2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10796

1 :U-名無しさん :2018/07/17(火) 22:12:26.05 ID:wkTtiWbvd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10795
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1531816551/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報 2018 夏
J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

838 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:46:00.91 ID:zPQu6muJd.net
>>837
革命に教わったんだよ
革命すべしと

839 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:46:31.20 ID:mlPZ805e0.net
>>834
このタイミングで帰ってくると思ってオファー出すのがおかしい

840 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:47:22.72 ID:FO7p8MFz0.net
ヴァヒードと革命は常に成功する

841 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:48:41.24 ID:9p32ix6ud.net
あーあ森保かよ
これもうアジア予選敗退も普通にありそうだな

842 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:48:46.34 ID:x4ca53mO0.net
>>836
当たり前だろ。証券会社なんてどこも糞だけど、日本で一番大手の野村が一番糞なんだから。
野村 IPO gumi でググれ

843 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:49:29.92 ID:T/q2mB8Qp.net
ケイスケホンダさんの投資ファンド、米国のバブルもうそろそろ弾けるサインになりそう。

844 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:50:44.11 ID:/sy3PU7D0.net
森保か良かったの

845 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:53:24.14 ID:BGrInmH9a.net
森保は期待出来ないな。まだ代表で4年任せて結果出せる日本人なんていないと思ってる
長谷部が引退してドイツでライセンス取ってコーチと監督経験するまで外国人で良い
森保に期待してる人って森保のどういうところに期待してるんだろうか

846 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:54:53.58 ID:zPQu6muJd.net
長友 槙野 吉田 昌子 酒井or原口

とりあえずは、こんな5バックかなあ

847 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:56:05.74 ID:vsF+dQGTd.net
>>845
長谷部が藤田タイプならどーすんだ

848 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:56:09.68 ID:1gyx70sV0.net
森保は東京五輪で指揮執りたくて
低年俸でも引き受けた経緯があるのに
ここで手放すんか。それとも、最初から
A代表狙いだったのか。

849 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:56:50.80 ID:sM749tCbM.net
イニエスタそろそろくる?

850 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:56:53.60 ID:6PhhNWex0.net
森保のサッカーやるんだったら、ミシャが一回土壌を作らなきゃ行けないし、代表であのサッカーやらないんだったら森保の意味が無い、どちらにしても詰んでる

851 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:57:21.95 ID:VcLlS+Ec0.net
>>802
本田以外も華々しい活躍をクラブでしてくれたから代表の試合がなくても話題性があったから
岡田〜ザックみたいなことはもう無理だろ

852 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:57:32.98 ID:zPQu6muJd.net
長谷部はわずかなズレすら我慢できない、柔軟性の低い監督になりそうや

853 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:58:14.19 ID:Aq37Bc3Qd.net
>>454
次かえって来るとしても引退前でしょ

854 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:58:25.86 ID:TQBmvStm0.net
チリにいきなりボコボコにされるかも

855 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:58:31.04 ID:x4ca53mO0.net
>>845
というかなんで監督として何の実績もない長谷部をそこまで持ち上げてんのかわけわからん。馬鹿なのか。
ポイチはある程度監督として成功してるだろ。

856 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:58:48.55 ID:SS0rfak2M.net
チリの予習はバッチリだ

857 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:59:08.16 ID:9oihRImcM.net
>>855
要は長谷部に仕事くれって言ってんだよ

858 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:59:27.60 ID:sM749tCbM.net
森保で普通に良くね?

859 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 06:59:55.23 ID:fvbYkpLT0.net
ポイチは中途半端なサッカーになる予感しかしないわ
少なくとも西野みたいに思い切ったサッカーができるタイプではない

860 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:00:09.99 ID:zPQu6muJd.net
長谷部は指導者もドイツで目指すんじゃないのかなあ

861 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:01:06.19 ID:l80K0FAtp.net
森保は近年Jを3回制してるからな。隠居だと思われた西野があれくらいやるとなればそれ以上はできるだろう。

862 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:01:46.37 ID:LImbummX0.net
     大迫
    乾  香川
長友 ?? 柴崎 ゴリ
  槙野 吉田 昌子
      中村

863 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:01:48.82 ID:kgZerbYnd.net
森保の子供は何歳ぐらいなのかな
結果出せなかったら家族とか大変だろうな

864 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:02:17.53 ID:z1m1CWu+0.net
>>454
あああああああああああw

865 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:02:18.79 ID:Tri5RnLOM.net
そうねえ
まあ協会がそう決めたなら受け入れるしかない

866 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:02:19.12 ID:mlPZ805e0.net
長谷部茂利を超えるかどうか

867 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:03:33.62 ID:sM749tCbM.net
岡田の秘蔵っ子な上に筑波大学卒で今ポコでミシャの元コーチやってる四方田もいいと思うけど
インパクトないか

868 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:05:32.31 ID:pUL0t6gM0.net
名波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どっかの強化部

869 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:05:41.84 ID:S/vKYidK0.net
元日本代表・闘莉王が相撲初観戦 生の取組に感激「日本人の魂もらった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000019-dal-socc

870 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:06:05.75 ID:f53DgtGm0.net
森保はACLじゃ手抜いてるのもあるが全然だからな
森保が失敗すれば代表監督日本人派もいなくなり西野の功績もたまたまだったにされそう
日本人は日本人監督に厳しいからプレッシャーに耐えられるかどうか

871 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:06:46.68 ID:6PhhNWex0.net
記事見たけどマジで森保にするんかねぇ、そんな技術委員会は外国人監督が嫌か

872 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:06:55.27 ID:zPQu6muJd.net
>>869
昨日は谷原章介がゲストで来てなかったっけ
一昨日だったかな

873 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:07:27.42 ID:VcLlS+Ec0.net
>>863
3人とも成人してなかった?
と思ったら三男まだ高校生だった

874 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:07:31.85 ID:4CorxOPR0.net
金鳥のラジオCMで少女占い師に冷徹な指摘される人みたい>梶居
http://www.kincho.co.jp/cm/radio/

875 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:10:25.78 ID:V8qoe50h0.net
>>865
森保は秋夏制推進派だぞ
これから代表監督自身が、春冬維持派をイジメに来るのがミエミエ

876 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:10:55.63 ID:9grm8ERL0.net
西野が骨組み作ったから森保もやり易いだろう
これで失敗したら愚将だな

877 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:11:53.72 ID:O4semQy80.net
>>870
鹿島にカモにされてたのは気になるな…
南米系に糞みたいに弱かったりして

878 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:11:58.82 ID:DVyj6Ewo0.net
札幌サポはいい加減うざいな
おまえら今だけだっつーの
ミシャだの四方田だの勘違い推しがうぜえ

879 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:12:13.66 ID:zPQu6muJd.net
西野も森保も優秀な監督だけど、作るチームは真逆じゃない?

880 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:12:35.97 ID:dZ/6DNUE0.net
ぽいちのサッカーはつまらん

881 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:14:08.76 ID:WAKoKqz6M.net
>>878
嫉妬しててかわいい

882 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:14:18.39 ID:8rgR5el7d.net
>>850
代表レベルになると土台とか関係無いんじゃないかって今回のワールドカップで思ったけどな。もうほとんどメンバー残らないけどw

883 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:15:53.21 ID:WurNbNxT0.net
>>454
たかしいいいいいい

884 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:16:08.66 ID:kgZerbYnd.net
>>873
そうか高校ぐらいだと ちょっと大変かもな

885 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:16:09.43 ID:dZ/6DNUE0.net
勝てるサッカーでいいじゃないか
コパは上のチームしかいないし
それで結果出ればな
予選はつまらんかもしれんが

886 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:16:29.08 ID:MM35e2Pt0.net
当面はザックみたいに韓国に3ー0で勝つのが当たり前みたいにやってくれるなら問題はないだろう

887 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:16:47.30 ID:fMF3Kzoqd.net
青山と柴崎のボランチ?
スリーバックに佐々木、塩谷、サイドにIJある得るね

888 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:17:43.55 ID:djAIE+P4d.net
森保のサッカーは単純に面白く無いんだよな、
熊でも晩年は降格圏だったし東京世代でも酷いしアホだと思う

889 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:19:18.14 ID:4VG4PvWpM.net
まあ森保批判はやらせてみてからだな
もうほぼ決定なんだろ

890 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:20:20.86 ID:1eVGmAv4a.net
最低でもJリーグ優勝経験くらいの実績は欲しい、って考えるとふさわしいのは森保、長谷川、石井、鬼木くらいになっちゃうからな

891 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:21:07.02 ID:xse7fVP60.net
>>887
青山は年齢考えろだし佐々木、塩谷とか皆川・坂井枠かよ

892 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:21:24.19 ID:zPQu6muJd.net
ワールドカップに出場するだけでいいならコバとかも

893 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:21:53.27 ID:4VG4PvWpM.net
佐々木も塩谷も守備に問題がある
とても俎上に上がる選手ではない

894 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:23:35.44 ID:4nvX4zV50.net
ポイチのサッカーはJリーグの特徴に合わせて変化させたところがあるから国際舞台でどこまでやれるか微妙なんだよな
高さで押してくるところや両ウイングが対人でやられると一気にキツくなる

895 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:23:35.67 ID:O4semQy80.net
>>888
その点は第三者視点と応援者視点で違うんじゃ無いのか?
CWCでいつもの広島やった時につまらないとか言ってる奴いた記憶無いし

896 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:23:39.51 ID:dZ/6DNUE0.net
風間ハゲでもいいのに

897 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:24:36.18 ID:uSYonhdP0.net
ビルドアップに場合によっては攻撃参加まで
そういうのも求めたら、相対的に守備が劣る選手になるかもってのはまぁ
ザックはビルドアップとハイラインを重視して今野CBで引いての守備は軽視したし

898 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:24:48.45 ID:h9biJM/id.net
>>881
神戸スレにいたキチガイブーイモ
ツイッターで名誉毀損で相談するって奴いたぞドンマイ

899 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:26:42.12 ID:XVsSYUuFM.net
>>898
人違いでしょ

900 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:27:40.34 ID:/xHqKn8v0.net
>>339
パトリック、宇佐美か。

901 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:28:21.00 ID:l80K0FAtp.net
岡田テグ西野とJで実績ある監督は何だかんだで代表でも結果だすからな。
正直まだ外国人の方がいいと思うが最低でもアギーレレベルに4大リーグの指揮経験がないと。先進国できちんと選手まとめて指揮できるかってはなしだからな。
アジアアフリカドサ回りしてる奴より日本人の方がマシ

902 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:28:50.49 ID:s15VSY5C0.net
60歳近い監督に4年任せてもその後に繋がらないし
森保で試すのもある意味自然な流れと言える

903 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:29:32.01 ID:iWBTchg6M.net
ナチス、鹿島、浦和、マリノスから降格とかめっちゃワクワクするな

904 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:29:56.46 ID:BGrInmH9a.net
森保は勝てるサッカーじゃなく負けないサッカーだから
あのサッカーやるなら内容つまらなくても結果出さなきゃいけない
内容も結果も伴わないならハリルと同じ
良いSB出て来てきたのに頑なに3バックにするなら俺は叩くかもしれない
3バックに拘る説ではなく引き出しない説が濃厚になってくるから

905 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:30:12.09 ID:zPQu6muJd.net
>>902
べつにドイツみたいに10年とか続けさせる前提じゃないんだし、年齢はいいんじゃない?
オシムみたいになったら困るが

906 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:31:32.73 ID:wg/mZUFp0.net
蒸し風呂みたいに暑いが 今日デビューの外人大丈夫か?

907 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:32:07.46 ID:H3f38ujv0.net
ヴァヒード自身の中では自分は10年以上前の低迷していたPSGを優勝争いさせた監督のままなんだろうな

908 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:32:49.83 ID:zPQu6muJd.net
そういえばジーコが就任した時が50前で、今の森保とほぼ同じ年齢か

909 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:32:50.65 ID:/xHqKn8v0.net
>>862
槙野イラネ

910 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:33:44.35 ID:6WsNW4E5M.net
いつの間にかポストプレーうまくなったよなぁパトリック

911 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:35:12.49 ID:uSYonhdP0.net
ザックのときも3バックどうのだから槙野当確
西野も3バックもやるから槙野有力
事前予想に反し実力でちゃんと落ちてく槙野

912 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:36:06.75 ID:1eVGmAv4a.net
>>908
代表監督やってたころのジーコを見ると今と違ってスリムだったな

913 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:38:28.33 ID:dZ/6DNUE0.net
スペイン人増えすぎだろJ

914 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:38:31.28 ID:xse7fVP60.net
>>906
ウィンドウ開くの20日定期

915 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:38:49.81 ID:UOE119fsM.net
乾はワイドに張ってたほうが輝きそうだが
森保3バックだとそんなポジションはないな

916 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:39:17.18 ID:iWBTchg6M.net
クーラーずっと着けてたらだるくなるから窓開けて寝たら勝手に目が覚めるな

917 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:39:20.55 ID:TqDL6CmA0.net
Cagawa Sinzi

918 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:39:52.93 ID:afcEXYjx0.net
クルピセレッソのときみたいに乾と香川のシャドーを見たいじゃん

919 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:40:34.52 ID:tsC54C0xd.net
>>916
それ体が防衛本能だしてるんじゃね?

920 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:40:35.86 ID:zPQu6muJd.net
>>918
ガンバ移籍や!

921 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:42:21.77 ID:mlPZ805e0.net
クーラー切って寝ても寝てる間にクーラー付けてるから同じだ

922 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:44:02.27 ID:W//XpR1Oa.net
コロンビア人FWトレジェスはどこが狙ってるんだ?

923 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:46:14.89 ID:iWBTchg6M.net
誰だよ昨日3バックとか妄想とか絡んできたアホは
まあ急造らしいから楽しそうなんで許し足るわ

0017 名無しが急に来たので 2018/07/17 20:20:20
【J1展望】浦和×名古屋|西川「日本代表がやられたようなカウンターをやろう」
http://www.soccerdig...news/detail/id=44084

浦和【最新チーム事情】
●中断期間にキャンプで猛練習
●セットプレーの確認を念入りに
●キャンプでは4バックをメインにしていたが、システムは3バックでスタートが濃厚
  武藤「慣れは3枚の方がある」、「(4バックの習熟にも手応え)どちらがメインになるかは分からない」
●柏木「(シーズン)前半戦で戦った時は、相手も出来上がっていなかった。修正してくるはず」
●青木は中央の守備を重視

0027 名無しが急に来たので 2018/07/17 20:28:10
>>25
3バックにしたところでWBもいないけどなw

0029 名無しが急に来たので 2018/07/17 20:28:47
>>24
キャンプ中は4バックしかやってない
最後の磐田との試合で始めて3バックをやったと選手が言ってるぞ

924 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:46:49.72 ID:6ZYSF3ATp.net
宇佐美はデュッセルドルフへの完全移籍は
金額まだ折り合わないんだっけ

925 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:46:52.58 ID:RUjOdDbz0.net
西野が作った骨組みって、ベストメンバーありきだからな
長谷部いなくなるから、もう最初から作るようなもんじゃね

926 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:48:17.18 ID:gl/+mQod0.net
    ?? 柴崎
長友 昌子 吉田 ゴリ


長友 ?? 柴崎 ゴリ
  昌子 吉田 植田


どっちだったとしても昌子が左適正で右だと微妙になるから
左に長友と昌子がいることになって高さに弱いから長谷部がいなくなるボランチにサイズ欲しいよね

927 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:48:42.21 ID:mlPZ805e0.net
吉田柴崎大迫いればなんとかなるんじゃね
そこが代わると違うサッカーになる

928 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:48:43.53 ID:JD6K6LsX0.net
デュッセルドルフはたった300万ユーロも払う気ないのかよ

929 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:48:54.69 ID:mwSxiZ8pM.net
リーグ再開するけど代表カスこのまま居座るのかな

930 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:50:04.07 ID:6A73pjVC0.net
NHKで水戸ちゃん

931 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:51:04.04 ID:6ZYSF3ATp.net
>>928
トーヨータイヤと交渉中なんかねぇ

932 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:51:26.27 ID:mlPZ805e0.net
デュッセルドルフが金払う気ないんじゃなくてアウグスブルグが残留争いのライバルにフィットしてる選手やりたくない

933 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:51:48.64 ID:uSYonhdP0.net
得点力がある選手は価値あるけど、同時に試合が難しくなると消えガチな宇佐美はなぁ
しかも原口が来るまでは微妙だったから、そこでも低評価だろうし

934 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:53:46.73 ID:mwSxiZ8pM.net
広島早く落ちた方がリーグ盛り上がるけど
パトが怪我でもしない限り難しいだろうな

935 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:55:14.08 ID:fKvipwHJ0.net
>>803
タカシすら加入してくれないのかよ

936 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:56:58.24 ID:I+JS1YtZ0.net
宇佐美は4年後目指すんだから
求めてくれる海外クラブがあるかぎり帰ってこないだろうな

937 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 07:57:44.80 ID:zPQu6muJd.net
そもそも、原口がきたら評価上がったってのがよくわからん
練習態度に刺激されたらしいが、原口いなくなってまた元に戻るようなら、
本当に人間性駄目というか、
それでバイエルンまで這い上がった超才能を惜しむべきか

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200