2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!895

1 :U-名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:03.10 ID:/O5anM8C0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■ヴァンフォーレ甲府公式HP
http://www.ventforet.jp

■最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です
 相手にして何か得るものはありますか? NG登録は一瞬で出来ます
■常駐荒らし・自演荒らし・粘着アンチを見かけても「徹底的にスルー」
 ※※関係者・他サポの方も釣られませんように※※

□特定の人をしつこく煽る・貶す・叩くなど、怪しいと感じたら相手にしない、すぐにNGID登録
□対立を煽られても、挑発されても、のらない
□ここで諭したり説き伏せても、あるいは荒らしに迎合しても、迷惑。時間のムダです
□レスを付ければ荒らしと同類 http://info.2ch.net/guide/faq.html
□コテハン叩きは2ch禁止事項 http://info.2ch.net/before.html

■アップローダー
VFK専用ロダ[pass:vfk] ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi

■練習見学では節度ある行動を
□路上駐車をしない。自分勝手な行動で運営・管理者/他の見学者に迷惑をかけない
□練習レポは状況によって判断を

■マナーを守って気持ちよく応援・観戦
http://www.ventforet.jp/ticket/check.html
□ゴミは必ず持ち帰ること □罵声/中傷イラネ □ピッチへの物の投げ入れ厳禁

前スレ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!894
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538742163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 13:52:07.40 ID:DIJg4duN0.net
ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×栃木
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1540097421/l50

落ちてたから立て直し

372 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 14:15:07.07 ID:m4r61Hu0d.net
甲府キラーだよな

373 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 14:15:22.94 ID:cmn5SlBi0.net
>>370
やっぱりやられた
甲府は大黒が苦手だな

374 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 14:56:33.26 ID:lguhoFK+d.net
しかし、何点あの男に取られりゃいいんだろうか

375 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 14:58:20.50 ID:fzWzPPPyd.net
試合は見れてないけどスタッツ見たら圧倒的にやられてるのね

376 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 14:59:32.21 ID:fVyv7UUAa.net
前半いいところない

377 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:00:21.87 ID:50V6w8mL0.net
来年は大黒とマイクの2トップで、小瀬で得点量産しよう

378 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:33:29.49 ID:BMqhUID6M.net
また大黒だよ

379 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:35:24.75 ID:Mb+EPEVi0.net
臣はこういうミスがあるから

380 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:37:49.38 ID:G3QPeSgG0.net
臣のミスで今シーズン完全に終了か

381 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:38:06.64 ID:afdLwDFx0.net
これで本当オワタ(´・ω:;:;.:..:.:;.:..

382 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:39:33.82 ID:FCNljSwc0.net
上野辞めろ!!

383 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:40:17.24 ID:heg3SEWm0.net
ドローだってどっちにろ終わりだろ

384 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:40:25.84 ID:FSLq4x7MM.net
シーズン当初、日程くん見た時
栃木で何か起きると思ったが
まさか、シーズン終了とはね

385 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:47:33.87 ID:hxjTtbWda.net
完遂 (白目)

386 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:57:49.76 ID:FCNljSwc0.net
ジエゴ( ´∀`)

387 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:59:10.82 ID:m4r61Hu0d.net
おつかれさんでした

388 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:59:21.86 ID:0xswGlte0.net
せっかく甲府から上の5位までが引き分けてる状況なのにな。

ベルデーおめでと。

389 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 15:59:36.19 ID:heg3SEWm0.net
甲府=外国人なのにそれが地雷じゃこうなるのは自然の流れだったな

390 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:02:01.14 ID:G3QPeSgG0.net
残りは天皇杯だけか
鹿島に勝てる気もしないけどな…

391 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:02:38.76 ID:fUctozPG0.net
バホスくん来季はサヨナラだね
全くヤル気がみえない

392 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:03:52.30 ID:6LLN6zHx0.net
>>391
だよね。今のバホスならだめだわ

393 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:04:19.20 ID:56nn/sc30.net
ジエゴ決めたのは良いけどすぐ戻らなかったからなあ

394 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:04:24.89 ID:fUctozPG0.net
次節引き分け以下で事実上の残留だよね?

395 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:04:47.70 ID:HlsfgaqVa.net
どうせ今日勝ってても、残り4試合で大宮か横縞のどちらかがあと1勝して、緑もあと1分け以上でうちの昇格は消えてたから仕方ない。

フロント陣は今のうちから今年の編成のどこに問題があったか猛省して来年に繋げてほしい。まあ来年は予算減って弱体化は免れないが。

396 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:05:05.15 ID:G3QPeSgG0.net
社長、会長、GM、監督も総入れ換えだな

397 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:05:32.16 ID:0xswGlte0.net
島川と金園がいたら、天皇杯も可能性ありそうだったのにな。

398 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:05:50.14 ID:fUctozPG0.net
新潟の社長がJ2舐めてたって発言していたけど、佐久間さんもはっきり言って大舐めてただったよね

399 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:06:14.61 ID:m4r61Hu0d.net
高野もバックなのかな
痛いよ

400 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:06:55.80 ID:Jinka02H0.net
アクシデントややらかしもあったが完敗だよね、内容的に 相手の方がエネルギー感じた
バホスはムラがありすぎスぺ過ぎだから多分オファーは来ないわ

401 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:10:21.68 ID:G3QPeSgG0.net
上野も評価が微妙すぎるな
吉田でほぼ終戦してた状態から持ち直したと考えるべきか、でもここ最近の采配を見るにこれが限界とも思えるし

402 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:10:28.12 ID:HlsfgaqVa.net
結果論だけど、今年必要だったのはリンスでもバホスでもなくドゥドゥだったな

403 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:12:10.51 ID:0xswGlte0.net
>>394
試合開始前に、J2残留が決まってる可能性があるぜ。

福岡→引き分けで66
横浜FC→勝ちで67

甲府試合せずとも終戦。

404 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:14:48.86 ID:cF+e41IM0.net
>>400
甲府にいるからスペなんであって、他に行けばドゥドゥみたく問題無し

いい加減に甲府の練習環境は改善しようぜ

405 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:15:03.55 ID:0xswGlte0.net
7位になるのも厳しいしな。

406 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:15:18.35 ID:fUctozPG0.net
臣が足で惑いになってて悲しい…

今日も小出が怪我させられなくてゾノさんがいれば可能性が僅かに残ったのに

407 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:17:19.47 ID:Qw14Cuz1a.net
引き続き応援はしますが去年から残留、昇格するチームのそれじゃない。
勢いとかここだ!!っていう試合、局面での勝負強さが無い気がします!

408 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:21:36.96 ID:heg3SEWm0.net
来年は当然だが予算並みのチームになるよ
この有様だと客も増えないだろうしもしくは減るぞ

409 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:21:45.00 ID:1KkyT9GLr.net
一時は下から数えたほうが早かったことを思えば、まあよく一桁順位まで戻ってこれたかな
いつ出来るのか知らんけど、競技場についちゃあ前向きな話が出たし、こういったとが契機となって、いろんな事案懸案が片付くよう、動いていきゃあいいんだけどねえ

410 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:23:27.11 ID:fUctozPG0.net
勝たなきゃいけない試合でジエゴの喜び方はチームとして意思統一されていない証拠

411 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:24:04.17 ID:Y3KHZI6I0.net
正直よく粘ったと思うよ。

412 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:24:30.20 ID:BUN/IsdO0.net
>>410
だなぁ
笑顔で出迎える今津もどうだかなぁ

413 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:26:29.60 ID:heg3SEWm0.net
喜んでる場合かってなw

414 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:29:45.61 ID:m4r61Hu0d.net
確かにあれはゴールから球拾って戻るべきだったよ

415 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:35:46.37 ID:t2VFSm6l0.net
監督含めて現場は頑張ったよ。3分の1終わって降格争いしてるとこからここまでよく戻した。
フロントはちゃんと責任とれ。ドゥドゥ貸した福岡がプレーオフ進出、ジネイはリハビリさせて山雅にプレゼント、リンスに頼るしかなかったのに逃げられる、代わりにとったフェフもジエゴも役立たず、清水も瀬戸も何もできないで金の無駄。補強は何から何まで失敗全滅。
サッカー知ってる佐久間以外はクビにするくらい変えないと、来年以降ももその場しのぎしかできないジリ貧チームにしかならんぞ。

416 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:37:57.44 ID:cF+e41IM0.net
今いる一挙手一投足が3流の選手たちに期待し過ぎだ 幻想抱き過ぎ

来年はフロント改革から重点的にやって足元から見つめ直す必要があるな絶対

417 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:39:42.51 ID:TCwtU2Dd0.net
降格したたつまさんをそのまま監督は
どうだったのか?
そこから反省会だな

418 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:40:01.93 ID:Jinka02H0.net
>>415
お前が書いてる事全部佐久間さんの意思決定だぞ

419 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:40:47.39 ID:BtvxEO+8a.net
ルヴァンをJ2のリーグ並行して戦うのが一年目な以上、リーグの実験につき合わされたと思わんでもないかな。

420 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:42:52.75 ID:0xswGlte0.net
>>410
まあサラリーが良い所へ来て、自分のキャリアあげたいだけだろうから、
チームの意思統一とかは意識してないだろうよ。

イライラ君のバホスも、カレーもらうとチームがどうなるか重く考えてないし。

421 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:43:22.81 ID:HlsfgaqVa.net
大宮→自動昇格争い中
甲府、新潟→POにかすりもせずJ2残留

結論:ルヴァンはただの罰ゲーム

422 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:43:57.68 ID:BUN/IsdO0.net
貴重なDAZNマネーを三流選手に使うとはな
金の使い方が下手くそ

423 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:45:48.52 ID:BUN/IsdO0.net
>>420
だなぁ
チームのために頑張ってくれたドゥドゥは最高だったな

424 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 16:54:17.79 ID:t2VFSm6l0.net
面倒だからチーム規模はデカくするな、投資も無駄だから設備も予算も現状のままなんとかしろって、実質親会社から足かせつけられて10年もやってきた佐久間は責められないね。
現状維持サンニチと一緒に、ジリ貧チームを応援するしかないのをなんとかして欲しいほんとに。

425 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:01:09.68 ID:cF+e41IM0.net
>>424
海野と佐久間が去らなけりゃ甲府は今後も何も変わらんだろ 奴らの影響力にいつまでもおんぶに抱っこ

サポやファンはサポーター会員を辞める、ホームの試合に足を運ばない等、無言の抗議が必要だ 今の現状にNOを突き付けねば

426 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:01:22.67 ID:m4r61Hu0d.net
来年のチーム編成どうなるんだろうな

427 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:02:10.46 ID:Nt8gJrlY0.net
確かにジエゴはボール持って速く帰って来いとは思ったが甲府の暑さに慣れないで体調崩した日本でやっと初ゴール出来てうれしいのが先になるのは仕方ないかと思った
今後に期待するよ

428 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:02:11.55 ID:TCwtU2Dd0.net
完遂消滅

429 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:04:38.37 ID:m4r61Hu0d.net
>>428
すげえテロップだったよね

430 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:05:16.22 ID:m4r61Hu0d.net
サンニチの自虐とか全く笑えん

431 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:06:03.73 ID:1KkyT9GLr.net
素朴な疑問というか
臨終間際のチームが今際の際からあれよあれよとトップリーグまで駆け上がり、地方チームの成功例とその具現者として海野氏は一躍時の人
なんだけど、元々は会社整理を目的として送り込まれた、んでしょ?
今現在、チームとサンニチ双方になにか明確な上を向く要素とか目標、モチベーションって類はあるのかね?
実はファンサポ以上に現実悟りきってんじゃねえのかと

432 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:10:23.28 ID:heg3SEWm0.net
そらやってる本人が一番分かるだろ

433 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:11:20.81 ID:ERqsOCSC0.net
>>427
レンタルで高額だから来期は100%いないぞ

434 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:11:59.10 ID:qQPMsE6Na.net
>>422
潤沢なダズンマネーで取った選手が下田の川崎ですか?

435 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:15:59.61 ID:t2VFSm6l0.net
後釜がいれば海野佐久間の両方外して大ナタ革命すれば良いけど、今どっちもいなくなったら、消滅危機の時みたく素人チンピラ経営まで戻るからそれは流石にダメ。理想はサンニチが拡大路線に切り替わる事だけど、、、この10年見てる限りその気は全くないよね、、

436 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:17:32.65 ID:fUctozPG0.net
多数決までしてPOにかすりもしない結果がこれってどうなの?

437 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:23:09.55 ID:5aEeEwAXd.net
移籍リスト用

GK 河田 晃兵
DF 湯澤 聖人
DF ビョン ジュンボン
DF 山本 英臣
MF 窪田 良
DF エデル リマ
MF 堀米 勇輝
MF 新井 涼平
FW ジエゴ
FW 太田 修介
MF 田中 佑昌
MF フェフージン
MF 松橋 優
FW 金園 英学
MF 道渕 諒平
MF 小塚 和季
MF 島川 俊郎
MF 荒木 翔
DF 小出 悠太
GK 岡 大生
MF 曽根田 穣
FW 森 晃太
MF 佐藤 和弘
DF 阿部 翔平
DF 橋爪 勇樹
FW ジュニオール バホス
MF 清水 航平
GK 岡西 宏祐
DF 入間川 景太
DF 秋山 拓也
DF 今津 佑太
DF 高野 遼
MF 小椋 祥平
MF 瀬戸 貴幸


stay

out

in
MF 中島 千風/ヴァンフォーレ甲府U-18
DF 渡邉 尚樹/ヴァンフォーレ甲府U-18
DF 井上 樹/ヴァンフォーレ甲府U-18
MF 中山 陸/東海大学付属相模高校
FW 宮崎純真/山梨学院高校

438 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:23:37.30 ID:ebV4L29c0.net
多数決してなかったらJ3もあったかと思うと恐ろしいな

439 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:27:37.53 ID:PU9zrYbad.net
山本あれはあかん

440 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:29:03.15 ID:6LLN6zHx0.net
首位の松本でさえ勝ち点90に届かないのに今期の目標勝ち点90ってのは佐久間もJ2を甘く見てたなぁ。

441 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:29:08.24 ID:PU9zrYbad.net
一点目も反応してほしかったなあ

442 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:33:06.36 ID:Nt8gJrlY0.net
>>433
そりゃあ残念だ

443 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:33:42.80 ID:uDhOgeeV0.net
>>437
岩魚

444 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:38:32.67 ID:fUctozPG0.net
>>440
残り全勝しても65
目標達成率72%
営業なら査定でボーナスが最下位ランクだよ

445 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:43:24.66 ID:ERqsOCSC0.net
先週位にここで議論になったけど専用練習場は県や市が協力してくれないのでどう頑張ってもヴァンフォーレだけでは望めない
専用練習場は無い、カテゴリーはJ2、給料は安い
俺は山梨でJ2という日本で2番目に高いカテゴリーのサッカーが観れるだけでありがたいと思うようにしてる
もう昇格は出来たらラッキー位の気持ちでいたほうが良いよ皆さま

446 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:44:12.12 ID:fLrMo+c7a.net
臣はこれでもう引退決断できるだろ

447 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:50:33.25 ID:0xswGlte0.net
>>445
それこそ、身の丈のカテゴリーだな。

448 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:51:31.56 ID:m4r61Hu0d.net
次はバホス出停け?
ジエゴのワントップなんかな
また、もっさりとした試合展開かなあ

449 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:56:07.12 ID:PU9zrYbad.net
>>395
編成(笑)
もっと本質に問題あるだろ

450 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 17:59:18.99 ID:PU9zrYbad.net
>>401
最近の成績キープできるなら
勝ち点90だろまじで

451 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:00:19.67 ID:LnAeozD2p.net
中二日4日でメンバー固定
球際のところで頑張れなかった

来年はさらに若手若手中心になりそう

452 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:02:03.29 ID:PU9zrYbad.net
>>418
もう面倒くさいから
全部入れ換えたらいいわ

453 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:04:25.13 ID:PU9zrYbad.net
>>431
元々モチベーションタイプじゃないし
今も昔もロマンのかけらもない
サラリーマンだろ

マンガで描かれた人間像はあくまでマンガだよ
人間としては糞つまらん

454 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:04:42.44 ID:EUnHVjT5a.net
正直バホスはいらん

455 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:11:11.48 ID:YYFf66iFa.net
来季はクリス伊東黒木福ちゃんに会えるな

456 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:21:10.01 ID:Onvg4zU/0.net
>>425
なんか大きな勘違いしてないか?
その2人を入れ替えても何も変わらないんだが。

457 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:22:28.24 ID:Onvg4zU/0.net
>>427
甲府の暑さに慣れないでって、
それなら東北以北のチームに行かないと無理だがな。

458 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:38:50.41 ID:hj683q97a.net
あーマジで冷めたわ
クラサポはもういいかな

459 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:39:34.09 ID:0y4IlyRg0.net
今日のロスタイム弾で
まだ首の皮一枚は残っている?

460 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:43:30.37 ID:fUctozPG0.net
>>480
吉田にも会える可能性があるよ

小出くん、救急車って..
やっぱり折れてるのかな?

461 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 18:47:05.75 ID:bGHYpN5v0.net
ルヴァンや天皇杯の躍進で勘違いしてるか知らんけど、今年の甲府が別に戦力的に優れているわけではないと感じた。
冷静に見れば、主力で実績あるの小塚とリマくらいだし、それこそ昇格した時は、バレーやマイク、パウリーニョ、ダヴィや柏、日本代表となった佐々木などがいたしな。まあ妥当な順位なんだろう

462 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:00:23.52 ID:76CNn8Oaa.net
今オフはコストカットも含めて選手10人以上は減らされるかもね

463 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:15:57.80 ID:PU9zrYbad.net
>>435
さんにちが親会社ってのが
もう限界なんだよね

464 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:17:24.49 ID:PU9zrYbad.net
>>454
いるだろ頭いかれてんのか

465 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:18:08.41 ID:PU9zrYbad.net
>>455
伊東は移籍するだろ
代表であれだけ活躍して声かからないわけないわ

466 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:53:31.59 ID:zuw5iSqnd.net
来季は今年よりも辛い思いをしなきゃならないのか。メンタル鍛えておかないと。

467 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 19:58:06.42 ID:+8mrvErn0.net
町田が1位か2位になったら降格組が自動で1枠無くなるんだっけ?
だったら町田応援するわ。
田舎、長崎はともかくとして他が落ちてきたら、金に物言わすだろうし、来季も更にやりづらい

468 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 20:00:34.34 ID:jrG/MZo40.net
なあ、小塚はあれでいいんか?

復帰してきたときは良かったけど
ここんとこ難しいパス選択してカットされてカウンターの
起点になってるんだけど

469 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 20:03:43.77 ID:0IH70i0D0.net
小出くんは鼻骨骨折か。辛いね。

470 :U-名無しさん :2018/10/21(日) 20:06:22.83 ID:heg3SEWm0.net
まあ今シーズン終了してるようなもんだしおちついて直せばいいよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200