2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●○○○△●△△●○●○●○●京都サンガ1061

589 :U-名無しさん :2018/11/11(日) 19:11:21.11 ID:NeAs4pxE01111.net
どうなるにしても現場レベルでは監督交代しかありえないと思う。

でもそうすると結局どんなサッカーするのかが問題となる。
近年では大木時代と石丸時代以外まともにJ2レベルのサッカーできていた記憶がない。

以前バドゥが来た時は、アンチ・モダンサッカーというか、
労働者のサッカーではなくアーティストのようにクリエーティブにスペースを広く使う
一昔前のブラジルサッカーみたいなやり方で
はたしてコンパクトにしてハードワークするJ2を乗りきれるのか
不安いっぱいだった。

ジュロヴスキー監督は一昔前の欧州サッカーのイメージ。
ワイドに外々とせめてクロスからのズドンがメイン。
攻略ポイントもインサイドとアウトサイドにわかれていて、結局クロスに行くか
縦ポンからの落としを狙うことが多かった。いまどき5レーンとかハーフスペースとかいかに相手バイタルを攻略するのかの理論が深化する中
非常に素朴な印象だった。

守備でもJ2の緻密な戦術に全くついていけていない印象。バイタルは容易にスカスカにされいいように蹂躙される。
これでは勝負にならない。J2はいかにスペースを作りだしポジション的優位性を生み出し、時間を作りだすか、この数年で加速的に進歩をt下ているように見える。
また選手にしても以前よりもハードワークが当たり前になってるし、ハードワークの中でいかに技術が発揮できるかが問われるようになって来ている。
チームとしてはいかに戦術的優位性を失わずにシーズンを通して戦えるかが問われている。

何を言いたいかというと、まずうちは周回遅れのような戦術で、とてもじゃないけどJ2をたたかえるようなレベルには見えなかったということ。
布部時代のように戦術レスで、OSの入ってないPCで勝負させられてるような感じはなくなったけど、いかんせん旧式のコンピュータ。
いずれにしても後手を踏むことでやりたいことをやらしてもらえないままシーズンを終えたように思えた。

どんな監督を呼ぶにしても現在のJ2を戦える監督を呼ばなければならない。
この点において今期のうちは他チームに対して図ぬけて劣っていたように思う。

バドゥもジェロヴスキーも悪い監督ではないんだろうけど、現在のJ2を戦えるタイプではなかった。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★