2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 Jリーグの観客動員を語るPart4

172 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:08:46.29 ID:JJOMPswz0.net
前のスレより
今年は平日節試合も23年ぶりにTOP30の壁を破る記録を出している


順位 平均動員数   年度   節    日程
 01    24,689   1994年度 第20節 06/08(水)
 02    23,657   1993年度 第25節 08/25(水)
 03    23,010   1994年度 第07節 04/06(水)
 04    22,544   1993年度 第24節 08/19(木)〜08/20(金)
 05    22,467   1994年度 第09節 04/13(水)
 06    22,428   1993年度 第31節 11/17(水)
 07    21,586   2018年度 第22節 08/15(水) ← ★★★ 今回の試合
 08    21,533   1993年度 第29節 11/10(水)
 09    21,530   1994年度 第17節 05/18(水)
 10    21,527   1994年度 第30節 09/07(水)
 11    21,499   1993年度 第35節 12/08(水)
 12    20,624   1994年度 第18節 06/01(水)
 13    20,565   1994年度 第35節 10/19(水)
 14    20,555   1995年度 第28節 08/16(水)
 15    20,126   1994年度 第43節 11/16(水)
 16    20,040   1994年度 第39節 11/02(水)
 17    19,901   1995年度 第30節 08/23(水)
 18    19,676   1994年度 第37節 10/26(水)
 19    19,631   1994年度 第28節 08/31(水)
 20    19,411   1993年度 第36節 12/15(水)
 21    19,392   1993年度 第04節 05/26(水)
 22    19,387   1995年度 第11節 04/26(水)
 23    19,381   1993年度 第34節 12/01(水)
 24    19,288   1994年度 第12節 04/27(水)
 25    19,223   1994年度 第25節 08/17(水)
 26    18,541   1995年度 第45節 11/01(水)
 27    18,506   1995年度 第04節 03/29(水)
 28    18,461   1995年度 第06節 04/05(水)
 29    18,278   1994年度 第04節 03/23(水)
 30    18,248   1995年度 第35節 09/13(水)
 31    18,147   1995年度 第08節 04/12(水)
 32    17,746   2002年度 第10節 07/24(水) ← ★★★ これまでのブーム期以外の最高位

※2ステージ制の年度の節は年度通算の節で表記

173 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:09:24.31 ID:JJOMPswz0.net
2018年度は、J1リーグ総動員数ランキング、平均動員ランキング共に4位になった

順  総動員数  年度
01  6,159,691  1995年
02  5,875,865  2008年
03  5,834,081  2007年
04  5,833,538  2018年 ←ここ
05  5,809,516  2009年
06  5,778,178  2017年
07  5,742,233  2005年
08  5,638,894  2010年
09  5,597,408  2006年
10  5,498,222  2016年


順  平均  年度
01 19,598 1994年
02 19,202 2008年
03 19,066 2007年
04 19,064 2018年 ←ここ
05 18,985 2009年
06 18,965 2004年
07 18,883 2017年
08 18,765 2005年
09 18,428 2010年
10 18,292 2006年

174 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:11:52.40 ID:JJOMPswz0.net
2018年度のJ1リーグの平日試合数は76日(平日試合数比24.8%)となり、1990年代並みの多さとなった
これで19,000人超えは凄いね
来年は今年より期待できそうだけど


■J1リーグ平日試合日数ランキング
順 日数 年度
01 147 1995年
02 120 1994年
03 107 1997年
04  85 1993年
05  76 2018年 ←ここ
06  72 1996年
07  54 1998年
08  45 2005年
09  41 2011年
10  40 2013年

■J1リーグ平日試合数比率ランキング
順 比率  年度
01 47.2% 1993年
02 45.5% 1994年
03 40.4% 1995年
04 39.3% 1997年
05 30.0% 1996年
06 24.8% 2018年 ←ここ
07 17.6% 1998年
08 14.7% 2005年
09 14.2% 2000年
10 13.4% 2011年

175 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:13:16.61 ID:JJOMPswz0.net
今年のJ1は、川崎、神戸、鳥栖、長崎が過去最大動員数、及び過去最高平均動員数を更新しました
また、名古屋が過去最高平均動員数を更新しました

以上

176 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:31:30.95 ID:E1eh5lpca.net
19000人超えてきたか!
素晴らしいですね!

177 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:35:59.92 ID:tO4HK09Q0.net
今年は災害も多かったのに、頑張ったね。

178 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:39:37.81 ID:QWsOqy0cM.net
終わってみれば 
みんな頑張ったって感じだね

179 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:56:45.58 ID:VtgqFQnUd.net
>>173
あと少しで2007も超えたのか
来年新記録出るかな

180 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 17:58:37.77 ID:Z5BL/6Y9K.net
札幌が34000人集まったけど凄いな!!!

何かイベントか特典か招待かなんかあったん?

それとも特典なしでこれだけ集まったん?

いや〜凄い!

181 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 18:07:51.12 ID:HTMERhW10.net
>>173
あと2人とかw

182 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 18:16:01.57 ID:o2242ZAf0.net
>>172
平日といっても、もろお盆だね

183 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 19:33:54.42 ID:D5UqvcIHd.net
>>174
自然災害、クソ日程でも動員伸びたのは素晴らしい

184 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 19:44:20.64 ID:HTMERhW10.net
参考までに観客動員上位10クラブの平均と順位上位10クラブの平均をまとめときます
オリ10時代との比較にどうぞ


2018年度J1平均観客動員(動員上位10クラブ)
クラブ名 試合 総入場者  平均
浦和    17   603,534  35,502
東京    17   449,338  26,432
名古屋   17   419,218  24,660
G大阪   17   399,242  23,485
川崎    17   394,709  23,218
横浜    17   370,401  21,788
神戸    17   367,716  21,630
鹿島    17   330,376  19,434
C大阪   17   319,782  18,811
札幌    17   309,798  18,223
=================================
           3,964,114 23,318


2018年度J1平均観客動員(順位上位10クラブ)
クラブ名 試合 総入場者  平均
川崎    17   394,709  23,218
広島    17   243,874  14,346
鹿島    17   330,376  19,434
札幌    17   309,798  18,223
浦和    17   603,534  35,502
東京    17   449,338  26,432
C大阪   17   319,782  18,811
清水    17   254,844  14,991
G大阪   17   399,242  23,485
神戸    17   367,716  21,630
=================================
      306  3,673,213 21,607

参考
1993年度 J1平均  17,976人(10クラブ)
1994年度 J1平均  19,598人(12クラブ)

185 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 21:02:53.37 ID:VtgqFQnUd.net
神戸最後10位まで上がったのか

降格する柏が11820人、長崎が11225人、入れ替わりで入る松本と大分の前回のJ1の平均が松本が16823人、大分が11915人
 
残り1枠は、磐田が15474人で横浜FCが前回14039人、ヴェルディが前回14837人
 
横Fとヴェルディは動員ドーピングするから平均は伸びるんだよな
デカイ箱使ってイニエスタ効果も高そうだし磐田並みは集めそうだな

186 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 21:42:51.72 ID:wIDycBsi0.net
鞠の平均動員21000まで落ちたのか…

187 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 22:39:28.46 ID:MjlhvDYRa.net
2018年明治安田生命J1リーグ 第34節  1日目終了時

北海道コンサドーレ札幌 - サンフレッチェ広島 @ 札幌ド / 34,250人(キャパ39,856人 稼働率:0.86 )
鹿島アントラーズ - サガン鳥栖 @ カシマ / 31,619人(キャパ37,496人 稼働率:0.84 )
浦和レッズ - FC東京 @ 埼玉 / 46,770人(キャパ62,010人 稼働率:0.75 )
柏レイソル - ガンバ大阪 @ 三協F柏 / 13,067人(キャパ15,109人 稼働率:0.86 )
川崎フロンターレ - ジュビロ磐田 @ 等々力 / 24,062人(キャパ26,827人 稼働率:0.90 )
横浜F・マリノス - セレッソ大阪 @ 日産ス / 30,608人(キャパ72,081人 稼働率:0.42 )
名古屋グランパス - 湘南ベルマーレ @ パロ瑞穂 / 19,840人(キャパ20,000人 稼働率:0.99 )
ヴィッセル神戸 - ベガルタ仙台 @ ノエスタ / 24,517人(キャパ28,425人 稼働率:0.86 )
V・ファーレン長崎 - 清水エスパルス @ トラスタ / 12,198人(キャパ20,258人 稼働率:0.60 )

総数236,931人 (平均26,326人 稼働率:0.74 )

188 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 22:39:54.93 ID:MjlhvDYRa.net
    試合数  総入場者数  平均   キャパ平均 稼働率 前年比率 前年平均
札幌   17    309,798   18,223   33,904   0.54    0.99    18,418
仙台   17    261,943   15,408   19,694   0.78    1.04    14,746
鹿島   17    330,376   19,434   37,496   0.52    0.95    20,467
浦和   17    603,534   35,502   62,010   0.57    1.06    33,542
木白   17    193,833   11,402   15,109   0.75    0.96    11,820
瓦斯   17    449,338   26,432   48,999   0.54    1.00    26,490
川崎   17    394,709   23,218   26,827   0.87    1.05    22,112
横鞠   17    370,401   21,788   62,086   0.35    0.88    24,766
湘南   17    206,039   12,120   15,732   0.77    1.43    8,454
清水   17    254,844   14,991   20,248   0.74    0.99    15,116
磐田   17    263,060   15,474   21,612   0.72    0.95    16,321
名鯱   17    419,218   24,660   31,765   0.78    1.60    15,365
脚阪   17    399,242   23,485   39,694   0.59    0.97    24,277
桜阪   17    319,782   18,811   33,754   0.56    0.90    20,970
神戸   17    367,716   21,630   28,425   0.76    1.18    18,272
広島   17    243,874   14,346   36,894   0.39    1.02    14,042
鳥栖   17    255,004   15,000   24,130   0.62    1.06    14,194
長崎   17    190,827   11,225   20,258   0.55    1.89    5,941

アウェーゲームの動員
札幌   17    286,707   16,865   30,627   0.55    1.02    16,609
仙台   17    271,838   15,990   28,481   0.56    1.04    15,439
鹿島   17    368,206   21,659   33,704   0.64    0.92    23,417
浦和   17    369,781   21,752   33,221   0.65    0.88    24,593
木白   17    312,318   18,372   35,021   0.52    1.00    18,330
瓦斯   17    324,939   19,114   33,028   0.58    1.06    18,040
川崎   17    357,565   21,033   35,291   0.60    1.09    19,322
横鞠   17    340,576   20,034   30,480   0.66    1.09    18,387
湘南   17    281,453   16,556   32,046   0.52    2.14    7,725
清水   17    310,889   18,288   33,929   0.54    0.93    19,615
磐田   17    323,484   19,028   32,065   0.59    0.89    21,481
名鯱   17    302,634   17,802   31,795   0.56    1.74    10,235
脚阪   17    330,933   19,467   32,385   0.60    0.94    20,784
桜阪   17    311,417   18,319   31,919   0.57    0.86    21,421
神戸   17    371,665   21,863   32,476   0.67    1.20    18,280
広島   17    336,081   19,769   30,408   0.65    1.18    16,803
鳥栖   17    323,411   19,024   28,220   0.67    1.14    16,649
長崎   17    309,641   18,214   33,542   0.54    2.93    6,216

合計  306   5,833,538    19,064   32,146   0.59    1.04    18,261

189 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 22:46:54.73 ID:MjlhvDYRa.net
         平均   キャパ平均 稼働率
01  川崎   18,223   26,827   0.87
02  仙台   15,408   19,694   0.78
03  名鯱   19,434   31,765   0.78
04  湘南   35,502   15,732   0.77
05  神戸   11,402   28,425   0.76
06  木白   26,432   15,109   0.75
07  清水   23,218   20,248   0.74
08  磐田   21,788   21,612   0.72
09  鳥栖   12,120   24,130   0.62
10  脚阪   14,991   39,694   0.59
11  浦和   15,474   62,010   0.57
12  桜阪   24,660   33,754   0.56
13  長崎   23,485   20,258   0.55
14  瓦斯   18,811   48,999   0.54
15  札幌   21,630   33,904   0.54
16  鹿島   14,346   37,496   0.52
17  広島   15,000   36,894   0.39
18  横鞠   11,225   62,086   0.35

190 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 23:01:20.91 ID:MjlhvDYRa.net
2018年度 J1動員 前年比率ランキング

01 長崎  1.89 (J2/2→18 位)
02 名鯱  1.60 (J2/3→15 位)
03 湘南  1.43 (J2/1→13 位)
04 神戸  1.18 (9 →10 位)
05 浦和  1.06 (7 →5 位)
06 鳥栖  1.06 (8 →14 位)
07 川崎  1.05 (1 →1 位)
08 仙台  1.04 (12 →11 位)
09 広島  1.02 (15 →2 位)
10 瓦斯  1.00 (13 →6 位)
11 清水  0.99 (14 →8 位)
12 札幌  0.99 (11 →4 位)
13 脚阪  0.97 (10 →9 位)
14 木白  0.96 (4 →17 位)
15 鹿島  0.95 (2 →3 位)
16 磐田  0.95 (6 →16 位)
17 桜阪  0.90 (3 →7 位)
18 横鞠  0.88 (5 →12 位)

191 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 23:08:45.79 ID:MjlhvDYRa.net
2018年度 J2動員 集客ランキング 最大/最小

        最大   最小   平均
01 浦和  55,689  21,250  35,502
02 瓦斯  44,801  13,425  26,432
03 名鯱  43,579   9,297  24,660
04 横鞠  41,686   8,688  21,788
05 脚阪  35,242  11,824  23,485
06 桜阪  34,303   8,165  18,811
07 札幌  34,250   6,729  18,223
08 鹿島  33,647   7,672  19,434
09 磐田  31,375   8,047  15,474
10 神戸  26,603   9,015  21,630
11 川崎  24,677  17,113  23,218
12 鳥栖  22,669   7,138  15,000
13 広島  21,997   7,344  14,346
14 清水  20,109   6,193  14,991
15 仙台  19,152  13,081  15,408
16 長崎  15,975   6,579  11,225
17 湘南  15,351   8,002  12,120
18 木白  14,208   9,255  11,402

192 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 23:25:05.72 ID:MjlhvDYRa.net
>>189 訂正

2018年度 J1動員 稼働率ランキング

       平均  キャパ平均 稼働率
01 川崎  23,218  26,827  0.87
02 仙台  15,408  19,694  0.78
03 名鯱  24,660  31,765  0.78
04 湘南  12,120  15,732  0.77
05 神戸  21,630  28,425  0.76
06 木白  11,402  15,109  0.75
07 清水  14,991  20,248  0.74
08 磐田  15,474  21,612  0.72
09 鳥栖  15,000  24,130  0.62
10 脚阪  23,485  39,694  0.59
11 浦和  35,502  62,010  0.57
12 桜阪  18,811  33,754  0.56
13 長崎  11,225  20,258  0.55
14 瓦斯  26,432  48,999  0.54
15 札幌  18,223  33,904  0.54
16 鹿島  19,434  37,496  0.52
17 広島  14,346  36,894  0.39
18 横鞠  21,788  62,086  0.35

193 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 23:31:55.58 ID:frW0QyI70.net
一年間お疲れ様ですした

また来シーズン

194 :U-名無しさん :2018/12/01(土) 23:38:56.49 ID:VtgqFQnUd.net
まだJ3とプレイオフがあるべ

195 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 02:21:44.02 ID:2g169r5l0.net
>>186
ニッパツ開催が4試合だか5試合あったんだっけ?

196 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 02:54:33.55 ID:DAIGqgbh0.net
鹿島はあれだけ平日開催があったのに善戦したな

197 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 08:48:59.85 ID:YzBtU6Tu0.net
スレチだけど、東京から鹿島に車以外で行く場合、何が一番便利なんだろ?
平日とか、日曜夜の開催だとJRで東京に戻ってくると24時近くなるんだが。

198 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 08:49:47.85 ID:I8g9nfVu0.net
>>167
乙でした
1年ありがとうございました

199 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 10:02:16.26 ID:MPvlu3wNd.net
来年また17000台に下がるんだろ
ずっとその繰り返しだからな

200 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 11:12:03.98 ID:6I2IMrqAa.net
名古屋が残ったのは大きい

201 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 15:20:48.20 ID:ZIBa+xzK0.net
http://soccer-fam.jp/jleague-home-attendance-j1-2018
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=1001&yr=2018

202 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 16:08:35.33 ID:28m7YF1Ia.net
2018年明治安田生命J3リーグ 第34節 1日目終了時

ザスパクサツ群馬 - Y.S.C.C.横浜 @ 正田スタ / 4,503人(キャパ15,190人 稼働率:0.30 )
SC相模原 - 鹿児島ユナイテッドFC @ ギオンス / 12,612人(キャパ6,291人 稼働率:2.00 )
AC長野パルセイロ - グルージャ盛岡 @ 長野U / 4,425人(キャパ15,515人 稼働率:0.29 )
カターレ富山 - FC琉球 @ 富山 / 4,124人(キャパ18,588人 稼働率:0.22 )
アスルクラロ沼津 - ブラウブリッツ秋田 @ 愛鷹 / 5,215人(キャパ5,104人 稼働率:1.02 )
ガイナーレ鳥取 - 藤枝MYFC @ とりスタ / 2,609人(キャパ11,999人 稼働率:0.22 )
ギラヴァンツ北九州 - 福島ユナイテッドFC @ ミクスタ / 4,548人(キャパ15,300人 稼働率:0.30 )
ガンバ大阪U−23 - セレッソ大阪U−23 @ 吹田S / 3,753人(キャパ39,694人 稼働率:0.09 )

総数41,789人 (平均5,224人 稼働率:0.33 )


    試合数 総入場者数 平均 キャパ平均 稼働率 前年比率 前年平均
盛岡   16   19,461   1,216    6,012   0.20    0.91    1,337
秋田   16   45,420   2,839    6,884   0.41    1.20    2,364
福島   16   25,214   1,576    7,043   0.22    1.06    1,485
群馬   16   53,531   3,346   15,190   0.22    0.87    3,832
YS.横   16   16,077   1,005   14,832   0.07    1.06    951
相模   16   55,331   3,458    6,291   0.55    0.95    3,657
長野   16   56,869   3,554   15,515   0.23    0.84    4,256
富山   16   42,718   2,670   18,588   0.14    0.85    3,159
藤枝   16   20,360   1,273    5,056   0.25    0.88    1,448
沼津   16   45,716   2,857    5,104   0.56    0.94    3,029
鳥取   16   42,519   2,657   11,070   0.24    1.70    1,559
北九   16   72,014   4,501   15,300   0.29    0.76    5,939
鹿児   16   64,642   4,040   11,234   0.36    1.15    3,508
琉球   16   50,330   3,146   10,189   0.31    1.25    2,508
瓦23   16   27,564   1,723    5,145   0.33    0.89    1,933
脚23   16   22,107   1,382   37,357   0.04    1.13    1,226
桜23   16   17,784   1,112   32,873   0.03    1.22    909

アウェーゲームでの動員
盛岡   16   36,354   2,272   12,037   0.19    0.89    2,547
秋田   16   42,136   2,634   14,540   0.18    0.90    2,932
福島   16   48,589   3,037   12,353   0.25    1.12    2,714
群馬   16   44,517   2,782   12,332   0.23    0.48    5,771
YS.横   16   34,746   2,172   14,466   0.15    0.93    2,326
相模   16   37,972   2,373   12,277   0.19    0.99    2,401
長野   16   48,816   3,051   14,184   0.22    1.22    2,509
富山   16   37,106   2,319   14,010   0.17    0.91    2,561
藤枝   16   38,235   2,390   12,516   0.19    1.13    2,109
沼津   16   41,554   2,597   11,492   0.23    1.01    2,571
鳥取   16   37,656   2,354   13,954   0.17    0.95    2,472
北九   16   38,845   2,428   11,714   0.21    1.10    2,216
鹿児   16   42,934   2,683   14,367   0.19    1.22    2,206
琉球   16   33,128   2,071   14,215   0.15    0.71    2,909
瓦23   16   35,219   2,201   12,828   0.17    0.75    2,943
脚23   16   41,824   2,614   13,289   0.20    0.84    3,099
桜23   16   38,026   2,377   13,109   0.18    0.81    2,946

合計  272   677,657   2,491   13,158   0.19    0.98    2,535

203 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 17:50:25.63 ID:cKkyUt3x0.net
>>202
>SC相模原 - 鹿児島ユナイテッドFC @ ギオンス / 12,612人(キャパ6,291人 稼働率:2.00 )

おいw 公称キャパの二倍入れちゃダメだろw
昔、甲府が公称13,000で、入場者数13,000と発表(実数は超過と思われる)して、
叱られてなかったっけ?w

204 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 18:39:32.89 ID:kBMWpyLD0.net
>>203
2006年小瀬の浦和戦が
17000人だった
その試合観に行ってたけど
座れなくてバックスタンド最上位の
通路で立ち見してた

205 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 22:42:42.09 ID:/FdaWfbp0.net
2018年度J3平均観客動員(全日程終了時)

クラブ名 試合 総入場者  平均 17平均 前年比
盛岡    16   19,461  1,216  1,337  -120
秋田    16   45,420  2,839  2,364   475
福島    16   25,214  1,576  1,485    91
群馬    16   53,531  3,346  3,832  -486
横浜    16   16,077  1,005  0,951    53
相模原   16   55,331  3,458  3,657  -199
長野    16   56,869  3,554  4,256  -702
富山    16   42,718  2,670  3,159  -489
藤枝    16   20,360  1,273  1,448  -175
沼津    16   45,716  2,857  3,029  -172
鳥取    16   42,519  2,657  1,559  1,099
北九州   16   72,014  4,501  5,939  -1,438
鹿児島   16   64,642  4,040  3,508   532
琉球    16   50,330  3,146  2,508   637
東京    16   27,564  1,723  1,933  -210
G大阪   16   22,107  1,382  1,226   155
C大阪   16   17,784  1,112  0,909   202
==========================================
      272    677,657  2,491  2,613  -121

206 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 22:43:12.66 ID:/FdaWfbp0.net
12月1日(土曜日)

J1第34節
34,250人 札幌-広島 @札幌ドーム
31,619人 鹿島-鳥栖 @県立カシマサッカースタジアム
46,770人 浦和-FC東京 @埼玉スタジアム2002
13,067人 柏-G大阪 @三協フロンテア柏スタジアム
24,062人 川崎F-磐田 @等々力陸上競技場
30,608人 横浜FM-C大阪 @日産スタジアム
19,840人 名古屋-湘南 @パロマ瑞穂スタジアム
24,517人 神戸-仙台 @ノエビアスタジアム神戸
12,198人 長崎-清水 @トランスコスモススタジアム長崎

J1:合計236,931/平均26,326


12月2日(日曜日)

J1参入プレーオフ 2回戦
12,625人 横浜FC-東京V @ニッパツ三ツ沢球技場

J3第34節
*4,503人 群馬-YS横浜 @正田醤油スタジアム群馬
12,612人 相模原-鹿児島 @相模原ギオンスタジアム
*4,425人 長野-盛岡 @長野Uスタジアム
*4,124人 富山-琉球 @富山県総合運動公園陸上競技場
*5,215人 沼津-秋田 @愛鷹広域公園多目的競技場
*2,609人 鳥取-藤枝 @とりぎんバードスタジアム
*4,548人 北九州-福島 @ミクニワールドスタジアム北九州
*3,753人 G大23-C大23 @パナソニック スタジアム 吹田

J3:合計41,789/平均*5,224

207 :U-名無しさん :2018/12/02(日) 22:44:11.21 ID:/FdaWfbp0.net
秋田、鹿児島、琉球が過去最大動員数、及び過去最高平均数を記録しました
福島が過去最大動員数を記録しました

長野、富山、沼津、讃岐、FC東京23が過去最低動員数、及び過去最低平均を記録しました
群馬、相模原、藤枝が過去最低動員数を記録しました

208 :U-名無しさん :2018/12/03(月) 12:16:12.22 ID:pwiutdrId.net
J3もまだまだ伸びしろが大きいね。

209 :U-名無しさん :2018/12/03(月) 12:22:08.37 ID:55xcmpHu0.net
>>203
その6291って数字はメイン・バックの個席の設置数
ゴール裏の芝生スペースも含めた「収容人員」は公称15300になる

その1万5千って数字も立ち見でかなりギューギューに詰め込んだと想定したもので
実際のところ昨日はゴール裏もけっこう埋まってた

210 :U-名無しさん :2018/12/03(月) 18:31:06.94 ID:y5e8ijAZ0.net
入場料収入もわかれば数字と違った分析ができるな

211 :U-名無しさん :2018/12/05(水) 06:46:07.78 ID:U44tTpXvd.net
天皇杯地上派中継ないんだって?

212 :U-名無しさん :2018/12/05(水) 16:25:39.89 ID:bAFYUP1U0.net
https://i.imgur.com/HlgIW6e.jpg

213 :U-名無しさん :2018/12/05(水) 17:11:23.17 ID:bAFYUP1U0.net
https://i.imgur.com/4AMGHhx.jpg?1
https://i.imgur.com/yJLVPQL.jpg
https://i.imgur.com/I1LNmxD.jpg

https://i.imgur.com/pWWx3xH.jpg

214 :U-名無しさん :2018/12/05(水) 20:15:07.09 ID:iduRnVrx0.net
J3は?

215 :U-名無しさん :2018/12/06(木) 18:44:04.08 ID:SHTJu8OI0.net
天皇杯決勝のチケット
完売になったね

216 :U-名無しさん :2018/12/06(木) 19:31:51.27 ID:47fk6F4fM.net
転売ヤーと鹿島が買った分次第だな
難民は多い

217 :U-名無しさん :2018/12/07(金) 23:49:41.99 ID:L4rvsnUka.net
2018年J1神戸のアウェーゲーム動員

     ホーム  スタジアム キャパ 入場者数 相手のホーム平均動員との比率
第01節  鳥栖  ベアスタ  24,130  19,633  1.31
第03節  仙台  ユアスタ  19,694  14,270  0.93
第05節  木白  三協F柏  15,109   9,642  0.85
第06節  脚阪  吹田S    39,694  20,606  0.88
第08節  横鞠  日産ス    72,081  16,313  0.75
第10節  鹿島  カシマ    37,496   7,672  0.39
第13節  広島  Eスタ    36,894  11,100  0.77
第14節  磐田  ヤマハ   15,165  14,912  0.96
第16節  長崎  トラスタ   20,258   9,366  0.83
第19節  桜阪  金鳥スタ  17,892   14,241  0.76
第20節  瓦斯  味スタ    48,999   44,801  1.69
第23節  湘南  BMWス  15,732   15,351  1.27
第25節  札幌  札幌ド   39,856   32,475  1.78
第27節  浦和  埼玉    62,010   55,689  1.57
第30節  川崎  等々力   26,827   24,441  1.05
第31節  名鯱  豊田ス   40,000   41,044  1.66
第33節  清水  アイスタ  20,248   20,109  1.34


神戸ホームだけでなくアウェーでもイニエスタ一人でおそらくプラス10万人以上の動員を成し遂げている。
気候だけなら今年の猛暑はむしろマイナスになるはずだがイニエスタ効果でそれが覆された格好。

218 :U-名無しさん :2018/12/08(土) 16:20:38.98 ID:3hkQcoM20.net
今年度のJリーグの総動員数は昨年度より58,403人の増加でした
天皇杯とACLは入れてない


      2017年度         2018年度          差分
   総動員数  試合数  平均   総動員数  試合数  平均   総動員数  試合数  平均
J1  5,778,178  306  18,883  5,833,538  306  19,064  +55,360    0   +181
J2  3,219,936  462  06,970  3,256,416  462  07,049  +36,480    0    +79
J3  0,710,621  272  02,613  0,677,657  272  02,491  -32,964    0   -121
LC  0,535,073  059  09,069  0,567,304  069  08,222  +32,231   +10   -847
XC  0,048,250  001  48,250  0,041,803  001  41,803  -06,447    0  -6,447
PO  0,065,328  003  21,776  0,039,071  003  13,024  -26,257    0  -8,752
==========================================================================================
計 10,357,386 1,103  9,390  10,415,789 1,113   9,358  +58,403   +10    -32

219 :U-名無しさん :2018/12/09(日) 21:01:30.05 ID:lrxuCVa10.net
2018年度天皇杯決勝戦の観客動員数は50,978人でした

年度別天皇杯動員数

年度   総動員数
================
2012年 343,593人
2013年 382,384人
2014年 289,522人
2015年 332,663人
2016年 397,769人
2017年 313,872人
2018年 317,302人

220 :U-名無しさん :2018/12/09(日) 21:03:58.34 ID:OBaVWAd+M.net
>>219
今年は準決勝平日だったのにすごいな

221 :U-名無しさん :2018/12/09(日) 22:32:05.39 ID:lrxuCVa10.net
12月5日(水曜日)

第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準決勝
13,949人 浦和-鹿島 @県立カシマサッカースタジアム
16,604人 仙台-山形 @ユアテックスタジアム仙台

EC:合計30,553/平均15,277
(EC:天皇杯)



12月8日(土曜日)

J1参入プレーオフ 決定戦
14,588人 磐田-東京V @ヤマハスタジアム(磐田)


12月9日(日曜日)

第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝
50,978人 浦和-仙台 @埼玉スタジアム2002

222 :U-名無しさん :2018/12/11(火) 09:47:24.95 ID:TjzvueLWa.net
DAZN節目にやっぱ伸びてるなあ
俺もすっかりJリーグ見るようになったし
視聴ハードル劇下がりして成長軌道に完全に乗ってる

223 :U-名無しさん :2018/12/11(火) 15:31:24.39 ID:de7oiepoM.net
テレビとアンテナつけないといけないのは新規参入しにくかったな
スマホやタブレットで見れるの気軽すぎる
テレビでも見れるし

あと支払い方法も豊富になったな

224 :U-名無しさん :2018/12/12(水) 01:00:13.08 ID:JCWJWrKad.net
>>223
そして"スタジアムで見れる"ってのも大きいね。
あれでいつでも得点などのリプレイを見れるようになった。

225 :U-名無しさん :2018/12/12(水) 22:30:04.05 ID:ttVZO7j90.net
ゼロックススーパーカップのチケットは12/13(木)から販売開始

FUJI XEROX SUPER CUP 2019 チケット販売方法決定のお知らせ  〜12月13日(木)よりJリーグチケット最速先行抽選受付開始!〜  〜Jリーグ主管試合で初のダイナミックプライシング導入!〜
https://www.jleague.jp/release/post-57311/

226 :U-名無しさん :2018/12/15(土) 17:22:22.92 ID:TD06HVp+H.net
イニエスタ効果でちょっとした外国人選手のJ入りも騒がれるようになったな
3年前ならダミアンではそんなに話題にならなかったのでは

227 :U-名無しさん :2018/12/15(土) 17:33:35.54 ID:X7qylrcN0.net
ん?

228 :U-名無しさん :2018/12/16(日) 23:35:18.09 ID:DsUdPidX0.net
Jリーグ 来季日程を発表 J1・J2入れ替え戦継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000048-mai-socc

J1の開幕は来年2月22日、最終節は12月7日となった。
今季10年ぶりに復活したJ1とJ2の入れ替え戦も継続する。
J2は2月24日から11月24日まで、J3は3月9日から12月8日まで行われる。
YBCルヴァン・カップは3月6日から始まる。

229 :U-名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:25.33 ID:FrPqW6990.net
「J.LEAGUE PUB REPORT 2018」本日公開!【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/13633/

230 :U-名無しさん :2018/12/28(金) 00:27:17.81 ID:vM8lZi6U0.net
FUJI XEROX SUPER CUP 2019
川崎フロンターレ vs 浦和レッズ
2月16日(土)

チケット2次先行販売は、12/29 23:59まで

231 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:00:57.93 ID:hvIH9oxL0NEWYEAR.net
2018年
ランキング
http://soccer-fam.jp/jleague-home-attendance-j1-2018
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=1001&yr=2018

232 :U-名無しさん :2019/01/03(木) 17:54:01.96 ID:6HBX03Z00.net
age

233 :U-名無しさん :2019/01/04(金) 11:07:41.18 ID:30xnuriia.net
>>210
どんな分析が?

234 :U-名無しさん :2019/01/08(火) 09:49:41.52 ID:4svyaJFn0.net
https://i.imgur.com/HlgIW6e.jpg

235 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:12:54.45 ID:0xJg3o+h0.net
2019シーズンは2月22日(金)にヤンマースタジアムでセレッソ大阪とヴィッセル神戸の対戦で幕を開ける


J1開幕戦はC大阪vs神戸! 2019シーズンのホーム開幕カードが決定
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?263924-263924-fl

236 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 01:27:05.52 ID:AtEPwfnL0.net
ゼロックスは完売間近だったけどアッパーが復活してる

237 :U-名無しさん :2019/01/23(水) 19:57:12.84 ID:ASn3q6Qw0.net
【2019年J1リーグ全日程】J王者・川崎Fとアジア王者・鹿島が第2節でいきなり激突!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00010009-goal-socc

238 :U-名無しさん :2019/02/01(金) 00:15:20.04 ID:uGvHq6Ih0.net
Jリーグ スタジアム観戦者調査2018 サマリーレポート
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/funsurvey-2018.pdf

239 :U-名無しさん :2019/02/05(火) 08:08:52.05 ID:1V9yDi3C0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1549241421/l50
次すれ

240 :U-名無しさん :2019/02/07(木) 13:16:20.00 ID:0yvWsAdO0.net
もう落ちたな

241 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 15:43:20.86 ID:n1pYl7+/a.net
発達IP210.255.68は早く次スレ立てろ
ここはお前の重要な「居場所」だろ

242 :U-名無しさん :2019/02/08(金) 19:12:13.13 ID:ghGT4RLad.net
最初は連投してスレ伸ばさなきゃだめみたいね

243 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:17:33.61 ID:0qez3lpm0.net
>>241
2019年動員スレ発狂第一号は案の定動員スレ・DAZNスレ・スタジアムスレでキチガイ認定された、5chで発狂することだけが人生で唯一の楽しみのキング・オブ・キチガイ馬鹿あうあうか
どのスレでもいつもこういう態度だから各スレでキチガイ認定されるんだろうな

しかしいきなりスレ立ての話で俺に触れて発狂するとか
マジでこいつは24時間365日俺のことばかり考えてるんだな
俺なんて馬鹿あうあうなんぞここ2か月半全く頭に浮かばびもしなかったけどなw

244 :U-名無しさん :2019/02/09(土) 19:19:55.47 ID:0qez3lpm0.net
動員スレ、DAZNスレ、スタジアムスレで大発狂を繰り返しキチガイ認定され、キチガイ三冠を達成したキング・オブ・キチガイ馬鹿あうあう>>241は今年も動員スレを荒らす気満々のようですね


145 名前:U-名無しさん (ニククエW 0Hbb-ZT1m [210.161.134.37])[] 投稿日:2018/11/29(木) 16:55:52.53 ID:IE/IFy6pHNIKU
アウアウは各スレで暴れてるマジキチだから相手しない方が吉ですよ
 
 
204 sage2018/10/16(火) 09:26:43.23ID:IkVtkxtXH
アウアウってスタスレでも動員スレでも暴れててうぜえな
 
206 sage2018/10/16(火) 10:30:03.10ID:MhxB7VBfr
daznスレにもおるな

245 :U-名無しさん :2019/02/11(月) 01:23:40.53 ID:wKy/i6z80.net
ゼロックススーパーカップチケット完売

FUJI XEROX SUPER CUP 2019
https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/1859734/001

総レス数 245
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200