2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島ユナイテッドFC Part62

1 :U-名無しさん :2018/11/21(水) 22:05:02.31 0.net
!extend:none::1000:512

田や沼や汚れた御世を改めて 清くぞ住める白河の水
白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき

ここは福島ユナイテッドFCの本スレです
サポーターもアンチも他サポも通りすがりも誰でも
タブー無しで語らい、また、仲良く喧嘩しよう

福島ユナイテッドFC 公式サイト
http://fufc.jp
Jリーグ公式サイト
http://www.jleague.jp
J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/

▼Facebook
https://www.facebook.com/fufc.jp/
▼Twitter
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/fufc_staff
▼Instagram
https://www.instagram.com/fukushimaunited_fc/

前スレ
福島ユナイテッドFC Part61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1527415930/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

200 :U-名無しさん:2018/12/15(土) 21:58:24.65 0.net
>>199
奇跡はほんと良い曲

201 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 08:13:24.38 0.net
>>198
うちらJFLから出直す覚悟あるから黙ってて

202 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 15:53:03.11 0.net
>>198
そんな金はないよ
結果を残してから要求しなさい

203 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 17:50:59.97 0.net
なぁ、尚志ぐらい結果だしてから設備要求しようや

ほんま糞やでU-18すらないって。

204 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 17:59:58.19 0.net
試合終了間際に横浜に負けるのが福島U

試合終了間際に横浜に勝利するのが尚志(郡山)

・・・・・・・・はぁ

205 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 22:12:18.58 0.net
Uー18ないって、プロサッカークラブとして終わってる
人気出ない最大の理由なのに
バカじゃないか?フロントは

206 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 23:25:37.30 0.net
スタジアム進んでて良かった

207 :U-名無しさん:2018/12/16(日) 23:33:41.63 0.net
>>189
お前ガチでキモい
命落としたら?

208 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 00:03:14.46 0.net
サッカーのサポーター君も一般人からキモがられてるから僕たち仲間だね(^ ^)

一緒に死のう

209 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 09:51:36.78 0.net
チラパンツに小林監督か

210 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 18:35:51.84 0.net
【サッカー】最低の成績でユナイテッドに批判!!「終わりの始まり」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545034984/

211 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 18:40:10.42 0.net
名前:ゆきんこ[] 投稿日:2018/12/16(日)
福島市のチームJ3の福島ユナイテッドより尚志のほうが強いんじゃないの?

名前:ゆきんこ[] 投稿日:2018/12/16(日)
ユナイテッドは判らんが、いわきFCには勝ったみたいだなw
だからと言って、尚志の方が強いとは一概には言えないが
これで来年はまた更に有望な選手が集まるだろうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


212 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 18:41:07.88 0.net
2019年のプレミアリーグ

・EAST
青森山田
尚志
鹿島ユース
浦和ユース
大宮ユース
市立船橋
柏U-18
流経柏
清水ユース
磐田U-18

・WEST
名古屋U-18
京都U-18
G大阪ユース
C大阪U-18
神戸U-18
広島ユース
愛媛U-18
東福岡
福岡U-18
大津

ほぼ、ユースかU-18なのか、尚志すげぇ!!w

213 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 18:50:30.68 0.net
NHKのはまなかあいづも、尚志高校に夢中!!!

福島Uを紹介するときの苦虫を噛み潰したような顔と大違いで紹介!

214 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 21:00:45.47 0.net
>>207
本人www

215 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 21:25:31.72 0.net
郡山人はJチームのない現状を悔しがってるだろうね
いわきにもそっぽむけられてるし

216 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 21:49:21.25 0.net
ぶっちゃけ弱小のプロチームよりも、強豪高校チームが地元にあったほうが応援しがいあるよね

217 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 22:33:31.90 0.net
>>215
×悔しがってる

○ホッとしてる

218 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 22:43:35.89 0.net
>>216
解散寸前のホープスや平均観客動員1000人程度のバスケチームじゃ現実逃避したくなるわな

219 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 22:50:12.75 0.net
Jリーグ加盟を目指して失敗したサッカークラブ

バリエンテ郡山 (福島県郡山市)

ビアンコーネ福島 (福島県郡山市)

福島FC (福島県郡山市)

220 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 22:58:38.24 0.net
フクシマw現実見ろヤw

221 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 22:59:20.73 0.net
【サッカー】 ベガルタ応援しすぎ?仙台市年間6500万円支援 市議、運営会社の自立促す ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544878687/

222 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:01:40.61 0.net
>>218
煽りたいのか知らんがそもそもユナイテッドの観客動員数知ってるよな?
たかがバスケのチームとJクラブの動員が大差ないってのは大問題なんだが

223 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:06:49.13 0.net
それこそベガルタじゃないけど芝だの照明だので県や市にアレコレ要求できるレベルじゃない

224 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:07:23.62 0.net
↑ヽ(^o^)丿

225 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:12:27.09 0.net
>>219
3回も失敗してたらそらJアンチになるわな

226 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:21:48.76 0.net
やれ福島FCがどうのやれビアンコーネがどうの
何年この話続ける気でいるのかw
地域対立煽りたいなら他の話題ないのかね?

他市のネガキャンしてる間に幾分時が流れ
福島乳業は潰れ納豆のだいもんじも潰れ、辰己屋撤退決定、中合も倒産寸前だな現実は

227 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:23:56.99 0.net
ドーム代表取締役 安田秀一氏 

いわきFCの天皇杯の活躍によって、いわきは郡山や会津より明らかに露出が高まっている。

228 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:26:06.16 0.net
>いわきは郡山や会津より明らかに露出が高まっている。

>いわきは郡山や会津より明らかに露出が高まっている。


フ、フクシマw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


229 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:46:59.13 0.net
いわき市は産業も観光もあるし、農産物も豊富だし、
太平洋に面していることもあって郡山や会津と比べてはるかに暖かい。
大きな可能性を秘めているし、市の若い職員の方々は何とかいわき市を
変えたいと本当に情熱的で、僕たちも真剣に対応してきたので、
いまでは濃い関係を築けています」


ここの社長さんは郡山と会津が嫌いなのかねw

230 :U-名無しさん:2018/12/17(月) 23:49:38.28 0.net
チーム名称をいわきFCのまま継続した経緯を振り返る大倉は、
議論の過程で人口約33万人の郡山市もマーケティングの対象
に加えてはどうかと提案したことがある。


「どうしても分母を増やしたい、と思うじゃないですか。郡山市を加えたら
人口規模も68万人になるからいいんじゃない、と言ったら

安田は『いや、違う』と。

僕自身、ベルマーレのときは7市3町のホームタウンを回るのがすごく大変だったこともあり、
安田の考え方にはなるほど、と思いました。
いまでこそ地域ロイヤリティーを高めて、それをマネタイズするという
言葉を使っていますけど、わかりやすいのが高校野球や高校サッカーで母校が
全国大会に出たときですよね。母校というロイヤリティーが、いわき市に
なればいい。35万人のうち、3万人がスタジアムに来てくれれば十分ですから」

231 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 00:01:54.28 0.net
会津はガチで嫌われている

232 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 00:10:49.92 0.net
>>226
サッカー板と関係ないことまで書いてるけど、そんなに悔しかったのかい?

233 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 00:30:57.16 0.net
福島シティFCの方が強そう…全県ホームなんてやめたらいいのに

234 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 00:47:41.60 0.net
>>233
賛成

235 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 00:52:04.48 0.net
まちbbsのお爺ちゃんのが来てるな

236 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 01:06:30.58 0.net
韓日友好!

237 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 01:08:20.84 0.net
韓日友好

238 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 01:09:47.55 0.net
韓日友好!!

239 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 12:31:10.73 0.net
■2018年Jリーグ「1試合平均観客動員数」 
57位〜41位

57位:1,005人 J3 YS横浜 【16試合/16,077人】
56位:1,112人 J3 C大阪U-23 【16試合/17,784人】
55位:1,216人 J3 盛岡 【16試合/19,461人】
54位:1,273人 J3 藤枝 【16試合/20,360人】
53位:1,382人 J3 G大阪U-23 【16試合/22,107人】
52位:1,576人 J3 福島 【16試合/25,214人】
51位:1,723人 J3 FC東京U-23 【16試合/27,564人】
50位:2,657人 J3 鳥取 【16試合/42,519人】
49位:2,670人 J3 富山 【16試合/42,718人】
48位:2,839人 J3 秋田 【16試合/45,420人】
47位:2,857人 J3 沼津 【16試合/45,716人】
46位:3,073人 J2 讃岐 【21試合/64,532人】
45位:3,146人 J3 琉球 【16試合/50,330人】
44位:3,161人 J2 愛媛 【21試合/66,382人】
43位:3,346人 J3 群馬 【16試合/53,531人】
42位:3,458人 J3 相模原 【16試合/55,331人】
41位:3,554人 J3 長野 【16試合/56,869人】

240 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 19:00:59.73 0.net
肥満要注意ランキング 47位新潟県、46位神奈川県、45位京都府・・・3位山形県、2位福島県、1位は?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1545122229/

241 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 19:16:11.68 0.net
>>239
U23チーム及び同県にJ1クラブがあるチームを除外すると福島ってブービーなんだよな
U23に集客力で負けて、J3で2000人集めることが出来ないチームは降格させたほうがええ
しかも盛岡はU-18を所持してるだけまだマシだというねw


実質ワースト1位 55位:1,216人 J3 盛岡 【16試合/19,461人】
実質ワースト2位 52位:1,576人 J3 福島 【16試合/25,214人】

-------------------U23の壁------------------
51位:1,723人 J3 FC東京U-23 【16試合/27,564人】

------------------2000人の壁-----------------
50位:2,657人 J3 鳥取 【16試合/42,519人】

242 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 19:18:33.59 0.net
福島市のサッカーが上手い子供が現実的に進路を考えたときに憧れるのは

尚志やいわきFCのU18という現実が悲しいね

243 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 19:33:13.74 0.net
うっせー

244 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 21:27:40.23 0.net
盛岡や福島も何年後かは分からないが今後3000、4000と増える可能性はある

スタートラインにすら立てないあそこに比べたら遥かにマシである

245 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 21:43:35.85 0.net
>>241
wwwwwwwwwwwwww

246 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 21:54:00.25 0.net
おまえらのポコ

セクシャルバイオレット賞

受賞オメww

247 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 22:01:00.18 0.net
プロ野球チーム 福島ホープス (福島県郡山市)の試合はDAZN でも中継して欲しい

248 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 22:04:37.13 0.net
FMポコって福島Uの実況でサッカーの審判をボロ糞言ってた割には、
スタッフの審美眼は無かったってところが笑いどころだなw
過去の試合の実況解説で審判を侮辱した発言を聞かせてあげたいw

249 :U-名無しさん:2018/12/18(火) 23:18:42.91 0.net
FMポコは桑名のあれが

250 :U-名無しさん:2018/12/19(水) 08:06:19.57 0.net
>>241
盛岡は不祥事も原因なんじゃないか
そうなると…

251 :U-名無しさん:2018/12/19(水) 13:04:13.45 0.net
まーちBBS

252 :U-名無しさん:2018/12/19(水) 21:48:48.36 0.net
福島県のサッカーの聖地はJヴィレッジ(浜通り)ということを福島Uも認めたようだな

いわきFCへの吸収合併待ったなし!

253 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 02:52:19.93 0.net
ユースも無いのに育成チームだとかチグハグな事言ってないで
市のチームとしてのポテンシャル上げる事に注力すれば良いのに
県域ホームとか身の丈に合ってないんじゃないの?

254 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 15:00:56.32 0.net
商工会の忘年会に行ったらわりとマジでスタジアム計画が進んでるらしくて驚いたわ
いまいちな成績だから頓挫してるかと思ってた

255 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 17:37:50.65 0.net
まだ場所の候補をいくつかに絞っただけでしょ
議会にかけたりしないといけないし
これからが長いよ

256 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 18:16:33.89 0.net
「計画が進んでいる」
ここからの道のりが、いかに険しいか理解してないっぽい発言。

思わず「若いなー」と呟く。

257 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 18:20:13.30 0.net
福島のサッカースタジアム計画が進んでいると表現できるなら
伊達イオンモールは実現寸前と表現しても差支えないレベル

258 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 18:39:08.19 0.net
【サッカー】IT企業と3年の胸スポンサー契約!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545253522/

259 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 18:40:13.15 0.net
【サッカー】練習拠点、市長が応募表明!10ha程度の土地の無償貸与などが条件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545273973/

260 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 18:41:57.19 0.net
【サッカー】新監督内定 近く正式合意
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544973983/

261 :U-名無しさん:2018/12/20(木) 21:51:18.74 0.net
伊達のショッピングモールはほぼ決まりでしょ
本当はショッピングセンターを作りたかったのに福島市が反対しまくるせいで
ショッピングモールにせざるをえなかったしショッピングモールだと福島市が
反対する根拠が無くなる

262 :U-名無しさん:2018/12/21(金) 06:33:47.38 0.net
【サッカー】<湘南ベルマーレ>ユナイテッドFW獲得へ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545339351/

263 :U-名無しさん:2018/12/21(金) 11:52:41.79 0.net
J2クラブライセンスが緩和されて平均観客数撤廃+スタジアム建築の計画があれば
J2昇格を認めるという事になったので、場所だけ決めておいて
昇格できる成績を出すまではお預けということになりそうだな

264 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 08:32:15.10 0.net
スタジアム進んでて良かった

265 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 09:47:21.83 0.net
https://i.imgur.com/3zhoUgk.jpg

昇降式の天然芝フィールドってどう考えても無理なんですが・・・・w
しかも費用も北九州市の100億以上必要とか書いてあるしw

もう実現不可能な計画立てて「僕たち頑張ってます!」って逃げるモードに入ってるなw
勉強してない受験生が「東大目指すんだ!」って何年も浪人し続けるって感じw

266 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 09:54:49.25 0.net
天然芝の昇降は、福島の盆地気候で天然芝の養生が困難だからこその苦肉の案で
実現可能性を検討って段階みたいだが、、、まぁ、、、頑張れw

しかし、流石にこの計画は声出して笑ったw

267 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 10:59:22.72 0.net
何日か前にスタジアム計画が本当に進んでいるという
話題があったのはこれのことか

268 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 11:51:43.15 0.net
福島駅西口再開発の目玉にするらしいけどどうなんだろうねえ

269 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 12:07:11.41 0.net
つくる会の人たちは、G大阪のスタジアムを視察したのに、
吹田スタジアムが極限まで費用を切り詰めて企業と市民の募金により造られたってことは
一切学べなかったようだな

270 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 12:20:03.01 0.net
お国自慢大好き郡山民ならまちBで自慰しまくるネタですね

271 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 12:28:21.52 0.net
>>269
自演ばっかでワロス
放射能で頭おかしくなってんのか

272 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 12:56:23.61 0.net
いわきサポにも笑われるわ

273 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 13:27:37.22 0.net
ここ笑ったわw
妄想レベルやん

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181222-336631.php
> 具体的な整備計画は決まっていないが、実現に向け機運を高めるのが狙い。

274 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 13:38:09.33 0.net
具体的な道筋は何も決まってないけどとりあえず目標は立てたから実現するように動き出せばいいなってこと?

275 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 14:46:03.00 0.net
初めに高すぎる目標を掲げて
反対が多いのでもっと現実的なスタジアムにしますわと
譲歩しつつもスタジアムを作る流れと見た

276 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 15:28:21.29 0.net
スタジアムが血税で進んでる

277 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 17:24:43.95 0.net

まちbbs住民が沸いてるなw

278 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 18:53:47.35 0.net
【サッカー】<福島市にサッカースタジアムを作る会>コンベンション機能を持たせた総合スポーツスタジアムのイメージ図を発表!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545447323/

279 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 19:31:58.40 0.net
シコシコ

280 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 19:56:02.85 0.net
福島Uって「気運を高める」って言葉好きだよね
TUFは「正念場デス」って言葉が好きっぽい

281 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 20:16:51.04 0.net
シュッシュッ

282 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 20:28:13.61 0.net
俺も妄想でイメージ図作って新聞社に電話しようかな
僕の考えたスタジアム!
てな

283 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 21:18:48.27 0.net
・・・夢があって良いっすね
いつまでも夢見ててください

284 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 21:28:28.86 0.net
発表を聞いたとき新聞記者も辛かっただろうな。
「こんなん絶対実現無理やん!」って内心思いながらも記事にする必要があっただろうし。
しかも、それなりに大きい記事にして貰ってるから新聞記者としてのプライドが傷ついていないか心配。

285 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 21:30:40.33 0.net
昇降機能なんかよりコンベンションホールの屋上にスタジアム作ればいいんじゃね?っていう

286 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 21:32:54.05 0.net
こういうスタジアム作りたいという妄想を記事にしただけだな

287 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 21:39:36.78 0.net
社会派の新聞記者だったら、あづま陸上や市コンベンション施設との二重投資の問題や
財源の問題、運営の問題等々色々頭を駆け巡っただろう。

しかし、なまじ民報・民友新聞という福島を代表する2大新聞社が
サッカーチームのスポンサーをしてるから忖度して記事を作る必要があったんだろうな

可哀想に。

288 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:08:39.88 0.net
案の定猿発狂してるなwよしよし、さすが負け猿。期待を裏切らないな

289 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:15:25.57 0.net
今回発表されたスタジアム形態案は、僕の想像をはるかに上回るすばらしさで

ある意味で期待を裏切ってくれたよ。実現するとイイね!(^ ^)

290 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:19:58.79 0.net
こうしてJチームを作れた街と作れなかった無能田舎街の差は益々広がっていく。こういう時代を経験できたことに感謝

291 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:28:28.82 0.net
連投してるやつ、悔しくて発狂しすぎだろw

292 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:44:02.22 0.net
悔しくて悔しくてとにかくレスしないと落ち着かないんだろ。生まれ持っての病気だわw

293 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 22:52:34.63 0.net
>>292
病気なのはお前だよチョン

294 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:00:58.77 0.net
>>292

295 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:02:18.75 0.net
>>292

296 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:02:36.21 0.net
>>292

297 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:02:52.92 0.net
>>293

298 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:03:10.73 0.net
>>292

299 :U-名無しさん:2018/12/22(土) 23:04:51.71 0.net
シコシコしようや

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200