2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アビスパ福岡960

1 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 00:01:55.26 ID:flOCnkcP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑を次の人のために次スレ冒頭に最低3行は残してください。
最初の1行は消えていきます)
*スマホアプリで次スレを建てる場合は必ず『前スレ』の番号、リンク先を確認して建ててください*
・前スレ(アビスパ福岡957)
アビスパ福岡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1560684902/
・実況は実況板で
http://rio2016.2ch.net/livefoot

[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ http://www.avispa.co.jp
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休) http://www.avispa.co.jp/news/post-8267
*アビスパ福岡広報ブログ http://avispaf.jugem.jp
*アビスパ福岡 twitter https://twitter.com/AvispaF
*アビスパ福岡 Instagram http://instagram.com/avispaf
*アビスパ福岡 Facebook http://www.facebook.com/avispaf
*アビスパ福岡 LINE LINE ID @avispaf
*アビスパ福岡後援会ブログ http://avispa-socio.jugem.jp/
*アビスパ福岡ホームタウン推進活動のブログ http://blog.livedoor.jp/avispahometown/
*youtube公式チャンネル http://www.youtube.c...m/user/avispachannel
*アビスパ女子発掘プロジェクト http://twitter.com/avipro12
*アビスパ福岡DVD公式 http://twitter.com/AVISPAVPVIPQ2_EXTDAT: ​VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1561357966/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1562024776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

291 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 19:31:41.29 ID:pLPhuCf200707.net
石原熱いなあ
借りパクしたい

292 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 19:32:58.94 ID:vGjOoSDl00707.net
石原はファールが悪質
性格悪いんじゃない

293 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 19:45:18.35 ID:+0rB6yWE00707.net
>>287
ただ湘南はサイドにいい若手をどんどん生み出すからな。
杉岡は来年海外かjリーグの強豪クラブ行くかもだけど、冬一と小野田と岡本が湘南残るなら来年も石原貸して欲しいね。

294 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 19:48:37.98 ID:+0rB6yWE00707.net
>>290
実際真面目にやってない選手は居ないと思うし、スポーツ選手なんて負けず嫌いでプライド高い人多いんだからすげえ悔しいとは思うよ。鈴木惇含めて。
ただそれを表に出さなかったり、悔しい気持ちをプレーでいい方向に持っていけないだけでみんな頑張ってはいるやろ。
結果出せないから叩かれてるけど

295 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:13:47.04 ID:3VYoeam800707.net
>>290
石原以外頑張ってないみたいな言い方は止めた方がいいな
次はやってくれるさ

296 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:16:50.93 ID:tKhEpJ+Xd0707.net
アギーレが空いたぞ

297 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:23:15.19 ID:GG3cUdY3p0707.net
山口、鹿児島勝っとる..

298 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:23:34.24 ID:XGcjzOiua0707.net
とりあえずサポのみんなは久藤監督の進退と藤崎コーチの立ち位置含めてどうしたいのか気になる。
俺はユース監督は井上さんに任せて、ダイレクターを藤崎さんがまたやって欲しい。
久藤さんは監督辞めさせたとしてもクラブには必要な人と思う。ていうか久藤さんをクラブから追い出したら立場は違うけど、ジャンボ追い出した時と同じ悲劇が起こると思う

299 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:25:41.74 ID:XGcjzOiua0707.net
>>297
まあまだ半分あるから他所の結果より自分たちが立て直すかやろ。むしろ鹿児島はアビスパの元選手多くて嬉しいわ。
他所の結果気にするのはラスト十試合やろ

300 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:38:51.67 ID:PxSVem2l00707.net
目指すは20位やな

301 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:40:59.36 ID:tP02vjWE00707.net
もうこうなったら全力で笑いを取りに行ったほうがマシ

302 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:45:25.67 ID:KTTwk0Gup0707.net
>>292
お前よりはマシかな

303 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:46:25.49 ID:sCrYHwVzd0707.net
ヤン、森本、木戸が揃って出てる
時間帯には可能性感じたわ。
喜田をボランチに置くぐらいなら
三國を試してもいいかもね。
とポジレス。

304 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 20:57:38.00 ID:3p7QSYb500707.net
栃木に鹿児島。
鉄板おるから当面は大失敗か。

305 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:03:14.60 ID:r9tkearSd0707.net
一番の鉄板は福岡だろ

306 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:22:17.24 ID:9uQ+snE9d0707.net
残留争いはうちの他に岐阜、栃木、鹿児島までやろうな
その一個上が古豪の千葉さんだもんな
うちは降格圏とはいえまだ19位になれる可能性も25%くらいはあるはずだから頑張ろうぜ!

307 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:36:54.99 ID:pLPhuCf200707.net
うちと栃木が鉄板と言われとるな

308 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:40:05.77 ID:dpmAZaFD00707.net
きたきたきたきたきたききったばい貴様らの大好きなホークスがまたアホみたいに勝ちきったばい
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ほら貴様ら、アホみたいに喜びきらんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャッハハハハハハハハハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:43:37.87 ID:34tf9AvGa0707.net
鉄板とか言われる日が来ようとは流石に想像した事なかっただけに怖い
J2に降格鉄板じゃないからなあ…

310 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:52:58.40 ID:+0rB6yWE00707.net
>>306
まあ単純に町田千葉に勝って残留争い巻き込みたいわ。特に町田を同じ位置まで落としたい

311 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:55:14.37 ID:+0rB6yWE00707.net
>>307
まあ現状はしょうがないよね。ただ残り半分でまた良くも悪くも状況は変わるから良い方に変わりたいね。あと中位を残留争いに巻き込み、昇格争いしてるチームの足をなんとか引っ張れるチームになって欲しい

312 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:58:59.87 ID:3p7QSYb500707.net
町田にはあの天敵がおるしな・・。
一通り残留争いの試合ざっと見ると、確かに栃木と
ウチが一段と状況悪いな。
しかし岐阜が思ったよりチーム力あるのと残留の経験豊かな
監督据えたので今後上がってくるのは必至。
鹿児島はやや層が薄いがよく戦ってるわ。

313 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 21:59:58.12 ID:s+yeT+KX00707.net
守備の脆さと決まりごとのないフワフワした攻撃
この2つを兼ね備えてるアビスパ はそりゃ鉄板だわ

314 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:11:35.02 ID:SerX+QLR0.net
栃木岐阜に競り勝つしかない

315 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:13:00.93 ID:Wb7uNHpba.net
盟主と言われる前の蔑称は鉄板だったんだぜ

316 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:21:30.96 ID:+0rB6yWE0.net
>>312
でも町田が下位のウチに負けたら町田も立派な降格候補になるよね?町田に勝ってくれないかなアビスパ
降格候補はたくさん居てほしい

317 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:31:32.73 ID:oICPznbl0.net
唯一の望みはトミーの移籍金12億ではねあがり決着した模様。3%なら3600千万?これで監督と外国人選手なんとかしてよ

318 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:37:48.07 ID:Wb7uNHpba.net
もともとぺ一味に払う予定の金が浮いたんだしそれで別の監督立てろ

319 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:38:54.98 ID:+0rB6yWE0.net
セランテストのコメントで最下位の相手がまた抜きとか舐めたプレーをしてくるとか言ってるけど、ネイマールとかもよくそういうプレーで相手からキレられるけど、やっぱめちゃくちゃムカつくんやな。
これって外国人だけ?日本人もめちゃくちゃ敏感に反応するプレーなのかな?サッカー経験者の人的にどうなの?

320 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 22:48:39.03 ID:VUYKv+7/0.net
>>317
だからすぐにそれは入らないし12億はボーナス込み

321 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:05:28.48 ID:zF8eqYrb0.net
すぐには入らなくても、確実に入る金だから補強費には計算出来るよ。後払いてことで、普通の会社と同じ。

322 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:10:58.34 ID:7cTPUrw20.net
アビスパ福岡J3降格待ったなしイエ〜イ久藤

323 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:11:37.96 ID:tP02vjWE0.net
>>318
途中退任させてしまったんだからペ将とコーチ×3に違約金払うべきやろ

324 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:13:10.54 ID:O5CTJp1kM.net
イミフ

325 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:13:24.69 ID:PU3PMPMG0.net
>>323
べきってww

326 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:13:34.53 ID:tP02vjWE0.net
>>322
来シーズンからJ 3だと適応するのに時間かかりそうだから、お願いして明日からJ 3の仲間に入れてもらうことってできないのかな?

327 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:20:19.24 ID:tP02vjWE0.net
>>325
将来有望なイタリア人指導者さまの顔に泥を塗った罪は大きいよ

328 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:29:33.45 ID:SerX+QLR0.net
ペッキア信者さんw

329 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:40:02.46 ID:3p7QSYb50.net
ペキ信


でも久藤采配より遥かマシ

330 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:46:10.86 ID:fMTomMjiM.net
攻撃力なし守備力なしアビスパ不幸化

331 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:47:13.82 ID:sCrYHwVzd.net
アパマンの事故がなかったら、
ペッキアの希望する補強もできて
こんな状態にはなってなかったとは思う。

332 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:47:29.72 ID:e7vObdqj0.net
やっぱ降格争いしてるとお客さんからめちゃくちゃ煽られるな

333 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:50:54.92 ID:x11SvCvC0.net
>>303
俺も三國のボランチは見たい。
少なくともCBよりは適性あるはず。

334 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:51:33.90 ID:O5CTJp1kM.net
アパマンって年間いくらクラブに使ってるんだろう?

335 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:52:32.53 ID:pLPhuCf20.net
木戸2試合連続ゴールだが
やっと一皮むけてくれたなら
この状況の中で
かすかな希望になるが、どうかな

336 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 23:58:41.64 ID:3p7QSYb50.net
木戸は何かを掴んできた感じもある。
この辺攻撃の選手見出だすのは久藤の凄みば感じるわ。

337 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 00:07:23.35 ID:EdhrvfP20.net
>>334
2億とかじゃなかったっけ?

338 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 00:18:01.35 ID:k4PmRajW0.net
苦藤

339 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 00:21:58.84 ID:naCaZGHG0.net
最初は1億だったが
その後はわからんな

340 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 00:50:16.12 ID:7JcCUVFc0.net
>>317
その金は全額ユースと三筑へ
第二の冨安を産むためにも欧州から指導者を招聘して欲しい
それが地域への恩返しになる

341 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 01:35:31.76 ID:3PTHggRX0.net
流通経済大とか明治大とかと対戦したらマジ負けるんちゃうか?

342 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 01:52:18.40 ID:+j4IE+7e0.net
三國ボランチw
FWとCBで育ってきた選手なんだから360°の視野を求められるボランチとか無理だって
終盤の守備専クローザーとかならわかるが

343 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 04:32:34.01 ID:YqJuCLr3d.net
>>341
運動量豊富であろう大学生には苦戦しそうだねw
天皇杯で当たらずに済んで良かったw

344 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 05:21:12.10 ID:bun0mcG6r.net
>>317
3600千万か

超金満クラブの誕生だな

345 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 06:32:35.31 ID:/ynj3nA/0.net
https://i.imgur.com/OBV5J5H.jpg
https://i.imgur.com/OxIdj3a.jpg
これがつい3年前なんだぜ…
今年ブレイクしてる藤本にしっかり決められてるのがうちらしい

346 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 06:39:38.05 ID:NBOsSeG80.net
去年の京都に倣って、なりふり構わない補強が必要だがそれも出来ないとなると残留は厳しいなぁ。

347 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 07:22:57.35 ID:YuB8qSTU0.net
>>288
い、井原

348 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 07:38:16.04 ID:e3K3Tn0da.net
田中達也ワンチャンあるかな?

349 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 07:49:50.47 ID:MWHZhyQ7a.net
抜けまくりの鹿島だろ

350 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 08:56:35.27 ID:kmNY4fnQ6.net
監督は代えられないからコーチでいい。
守備のルールを言語化できる人がいる。

351 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 09:26:40.18 ID:rY/eu8lB0.net
セランテス:5.0 グッドガイであることは間違いない。たまに鋭い反応を見せるも、総合的には凡庸の域を出ない。気の良い白人に弱いアビサポからは過大評価を受けている。
石原   :5.5 序盤に比べると守備もマシにはなってカードも激減した。クロス精度も向上中。ヤケクソ精神でこの状況を楽しんで帰って欲しい。
ヤン   :5.5 点で合わせるフィニッシャーとしてはそれなりに優秀。試合を通してもピンポイントでしか機能しない。
前川   :5.0 ウチに来たことを激しく後悔しているはず。未来がある選手なので今後も励んで欲しい
ミコルタ :4.0 強化部はどこを評価して連れてきたのか。本人もここにいる意味がわかって無さそう。笑顔は素敵。
田邊   :4.5 局面でたまに巧いことがある。未だに名前を超えるインパクトは残していない。
三國   :5.5 まだ転職先には困らないだろうから、自身の価値を上げる為だけに時間を有効に使って欲しい。
菊地   :4.0 過去在籍チームのサポーターが悪く言わないのには何か理由があるんだろう。早く知りたい。

鈴木   :3.5 シーズンを通して相手チームにこそいて欲しいと思わせる存在。活躍の場をピッチからSNS上に移そうとしたものの敢え無く失敗。
石津・篠原:4.0 チームの癌とも言える2人。ここまで頑なに成長を拒む理由が知りたい。

352 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 09:44:28.01 ID:Ix9nfcgfp.net
>>351
クソな文ほど長いの典型やな

353 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:17:14.64 ID:qTwtZDlHF.net
>>351
頑張って全員分書いてくれ!

354 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:18:45.91 ID:omTPYN86d.net
>>351
辛口だけど的は射ている。
松田城後木戸森本輪湖サネ評も見たいな

355 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:21:40.06 ID:MLMLKU4Y0.net
やばいな。
誰か引き抜かれないかなー。

監督とか王様とか。

356 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:25:16.17 ID:gXzvGeswp.net
>>345
天皇杯だから一概には言えないけど、ここから残ってんのがサブも含めて3人てのがなあ

357 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:28:31.16 ID:gAgwZ0pTp.net
>>349
鹿島は岡崎と高徳獲ればいいんやない?

358 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:31:16.55 ID:gAgwZ0pTp.net
>>351
石津ってやたら評価わかれるよね。ただ石津が長期離脱したらアビスパさらにやばくなるからチームの癌って表現は的を得てないな。

359 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 10:49:08.70 ID:ZyDtRjNwx.net
解任ブーストはいつかかるんだ?

360 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:12:13.01 ID:quXAhDNS0.net
>>359
現状、逆噴射しているようですけどね。

361 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:16:50.14 ID:+NiHD4w9M.net
>>360
誰がうまいことを

362 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:43:04.22 ID:8bdEhglEp.net
ゲーム中の久藤監督の虚ろな表情見ていたら、これはアカンって感じる。監督要請を本人は断っただろうけと、取り敢えず、名前だけでもって言われたんやろうな。

363 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:48:07.62 ID:sWl18BxR0.net
ヤスしかないだろ
あと中東から一人でゴリ押しFW

364 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:52:29.35 ID:YWIrfobqH.net
湘南
金沢から毛利取ったし
石原来年も借りれるかも

365 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 11:54:10.62 ID:w7DWBEXSa.net
>>364
完全で欲しい

366 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:03:30.98 ID:mVQMlqRcd.net
石原のサッカー人生を考えたらこんなチームに完全で来てくれなんて言えねぇだろ

367 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:05:43.72 ID:+NiHD4w9M.net
>>365
彼にはJ3じゃなく上のディビジョンでやって欲しい

368 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:07:17.02 ID:Pmt5geXB0.net
この状況で久藤監督には酷だな
経験豊富な監督ならまだわかるが

369 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:07:56.30 ID:w7DWBEXSa.net
>>367
落ちる前提w

370 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:09:14.07 ID:rY/eu8lB0.net
松田   :5.5 理想を追うよりもプロの傭兵として生きていくことを決意した感が強い。プレースタイルが陸に近づくのに比例して価値も高まりそう。
城後   :5.0 心身共に良い状態を継続できないのが城後。これからもきっとこのまま。一部の人達にとっての特別な存在というポジションがよっぽど居心地が良いのでしょう。
木戸   :5.5 来年のJ3では戦力になりそうな匂いを微かに漂わせてはいるが、シンデレラフィット的な起用法に巡り合わなければブレイクスルーは無さそう。
森本   :5.0 序盤戦は一気に10歳は老いたような動きに驚いたが、最近はそこから5歳は若返ったようだ。典型的な早熟タイプの末路。
輪湖   :5.0 チームとの相性は最悪な部類に入る選手じゃなかろうか。どうにも居場所が無さそうでプレーにも表情がついてないように見える。
實藤   :4.5 そこそこ可愛いし性格も悪くないけど、彼女にするほどでもないし、都合良く遊べる感じもしない女の子って感じ。

鈴木部長 :3.5 イタリア人に騙された件は同情の余地はある。諸々の契約内容が気になる。だがそれ以外にも今季は酷過ぎる。この惨状を招いた張本人と言える。
久藤   :4.0 ミッションに失敗してもコーチには戻れるような手形は切られているんだろう。既に「被害者」として甘く見てもらえる範疇は超えていることに気づいてくれ。

371 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:13:21.72 ID:EEpOL47sd.net
そこにチャンスがあったら何も考えずに即受けると良いことないな
本田のミラン
久藤のアビスパ福岡

チームにめちゃくちゃ迷惑をかけてる
己の能力不足のせいで

372 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:25:55.53 ID:omTPYN86d.net
サネ吹いたwwwww

373 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:26:43.67 ID:5yEftvjLr.net
>>359
指揮官解任じゃなくて、逃亡で流れで代行みたいな形で話しの分かる兄貴分の久藤ってのが、メンタル面に何の作用もしないからブーストはない

374 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:29:25.56 ID:XgxeopTx0.net
選手へのリスペクトがまったく感じられず不快
サポーターじゃないよね?

375 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:39:16.86 ID:HAme0E7iM.net
>>371
別に即受けたわけじゃないやろうに。ファビオが途中で離脱したらこうなるって開幕前からプランあったはず。そのプランすら無かったら驚き。

376 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:39:54.59 ID:rY/eu8lB0.net
>>374
逆に今の選手達にサポーターへのリスペクトを感じるのか?

377 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:44:16.44 ID:gXzvGeswp.net
>>371
本田はともかく久藤なんてこの機会逃したら監督なんて一生することないだろうからなぁ

378 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:49:56.60 ID:MLMLKU4Y0.net
で、そのチャレンジ精神で賭けに惨敗。
良い迷惑だな。

379 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:52:13.55 ID:PaEH8h5up.net
来年は5年周期の昇格が楽しみだな

380 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:55:20.05 ID:HAme0E7iM.net
>>378
それくらいの人しか監督になってくれないチームなんでしょ。無い物ねだりし過ぎ。

381 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 12:58:01.90 ID:YuB8qSTU0.net
>>379
3沼にどハマリしそうで楽しみ

382 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 13:06:08.50 ID:gAgwZ0pTp.net
>>367
落ちなければいいやん。応援する側が落ちる前提で書き込むのはどうなん?

383 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 13:23:59.98 ID:dr+EYMAyM.net
客観的に見たら降格は免れんやろ。
今の順位、プレーの質、戦術の荒れ方、
どこに勝ち点積める要素があるのか。
残り公式戦未勝利のまま終わりでも驚かんわ。

384 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 13:35:58.75 ID:6IW0HqaZ0.net
横浜フリューゲルスみたいに
いったんつぶしてしまって作り直した方がいい
へてから戦犯の責任者をクラブから叩き出せる

385 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 13:45:33.38 ID:iZTtkUQOM.net
>>384
その新しいクラブにまた汚鰤が住み着くという負の連鎖かw

386 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 13:46:56.09 ID:w8jrIXmSp.net
アビスパ博多とかにするか

387 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 14:12:15.38 ID:quXAhDNS0.net
下に落ちたら上がれんやろ。ズルズル下がるか消滅するか。

少年サッカーのクラブ数は多く、高校サッカーまでは盛んな地域。人口規模も東京大阪名古屋には及ばないが西日本で神戸も抜いた規模。
それなのに、プロjリーグを目指すようなクラブが一つもない地区。
所詮アビスパは他所からきたクラブで多くの市民には受け入れられてないお荷物。
これを機に無くなるのも仕方ないかな。

388 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 14:26:27.09 ID:PaEH8h5up.net
福岡市西部をホームとするチームでも作って福岡の街を二分するダービーやって煽るしかないな

389 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 14:36:42.01 ID:VDa3wlH5p.net
>>388
ドンタック博多に改名だな

390 :U-名無しさん :2019/07/08(月) 14:48:25.12 ID:gAgwZ0pTp.net
>>383
残り21試合あって免れんとか使うのはアホやない?

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200