2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アビスパ福岡960

1 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 00:01:55.26 ID:flOCnkcP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑を次の人のために次スレ冒頭に最低3行は残してください。
最初の1行は消えていきます)
*スマホアプリで次スレを建てる場合は必ず『前スレ』の番号、リンク先を確認して建ててください*
・前スレ(アビスパ福岡957)
アビスパ福岡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1560684902/
・実況は実況板で
http://rio2016.2ch.net/livefoot

[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ http://www.avispa.co.jp
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休) http://www.avispa.co.jp/news/post-8267
*アビスパ福岡広報ブログ http://avispaf.jugem.jp
*アビスパ福岡 twitter https://twitter.com/AvispaF
*アビスパ福岡 Instagram http://instagram.com/avispaf
*アビスパ福岡 Facebook http://www.facebook.com/avispaf
*アビスパ福岡 LINE LINE ID @avispaf
*アビスパ福岡後援会ブログ http://avispa-socio.jugem.jp/
*アビスパ福岡ホームタウン推進活動のブログ http://blog.livedoor.jp/avispahometown/
*youtube公式チャンネル http://www.youtube.c...m/user/avispachannel
*アビスパ女子発掘プロジェクト http://twitter.com/avipro12
*アビスパ福岡DVD公式 http://twitter.com/AVISPAVPVIPQ2_EXTDAT: ​VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1561357966/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1562024776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

503 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 06:33:00.79 ID:Y6Nc2on10.net
>>494
お茶マーレww

504 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 06:38:07.73 ID:gSYPZcYU0.net
>>502
U15から東に行った奴が戻ってきたケースは無いんじゃ?

505 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 06:58:20.62 ID:MBwdZ50Rd.net
右は石原いるし

506 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 07:30:21.47 ID:Yb07DjMYM.net
>>501

監督、コーチ、選手は分析してるんでしょうかね?

507 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 07:30:48.70 ID:al9drzovM.net
>493
社長

508 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 08:06:08.20 ID:MBwdZ50Rd.net
>>493
比べるには基盤から違うし

509 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 08:08:15.77 ID:CUs8QZNvp.net
>>506
さすがに分析してないはないやろ

510 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 08:10:09.00 ID:JQv8Gr4GM.net
先日、鹿島ー磐田戦で解説をした山本昌邦さんが話していたけど、
『シュートはPA外から打ってもそんなにボンボン入るもんじゃないんですよ。きちんと相手に寄せれば….』

今のアビスパ福岡のディフェンス陣は全然デュエルが出来ていない。相手にフリーでシュートを打たせ過ぎる〜

511 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 09:03:39.73 ID:ysiYIj2r6.net
前田のゴールは、加減速のタイミングがお手本のように見事だった。
川西のは、こちらの守備ルールの問題だよね。
基本的なところで決まりごとに欠けてる。

512 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 09:36:35.27 ID:25j0PgqDa.net
Q:森本選手は久藤監督になってから、結構、使われていますけれども、森本選手に対する評価はいかがでしょうか?

「本当に動き出しは早いし、そこはすごいと思いますよ。そこに出せる選手がいればいいし、そこは試合をやって合わせていけばいいと思うし、僕だったら出せるなというのはありますけれどね(笑)。」

513 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 09:37:18.27 ID:zQEiXN0Xa.net
>>512
なんかムカつくな久藤

514 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:05:12.13 ID:tn403NZFM.net
出し手としてはかなり優秀な方だったしな。
だからこそパスワークの問題点を解消して欲しかったのだが。

515 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:08:03.98 ID:4GGwaZCIa.net
>>510
相手にとってはフリーでのシュート練習みたいなもんだろうな。まさにボーナスステージ

516 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:30:55.16 ID:nlUlZ5kNr.net
>>509
小柳ルミ子の方が分析力ありそう

517 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:36:11.74 ID:CUs8QZNvp.net
>>516
いやあの人基本的には俺たちサポとそんな変わらないやろ

518 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:39:44.27 ID:CIzSrQuJM.net
低いレベルで語れる監督ってのも哀しいなぁ。
どこまで堕ちるのか。

519 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:41:59.95 ID:5/KFfimoa.net
ウチに大久保(ジャンボじゃない方)来るウワサあるの?

520 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:43:34.21 ID:CUs8QZNvp.net
>>519
ガセやろ。高いし。ただあれくらい強烈なのが居た方がいいかもしれない

521 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:47:31.85 ID:Yb07DjMYM.net
>>520

今のアビに来たらあまりの酷さに不貞腐れるかも。

522 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 10:52:25.81 ID:al9drzovM.net
>514
才能あるから、凡才の悩みがわからない

523 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:00:41.16 ID:5/KFfimoa.net
>>520
そう思う
大久保なら喝入れて引っ張ってくれそう

524 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:12:32.32 ID:7Rw+XaMA0.net
>>488
今はケガでしょ。
でも、あまりに酷い中盤の守備の状況見ると、嫌でも城後でやらせないと。

525 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:31:32.46 ID:XV4o2PB10.net
>>512
確かに出せるのに出さないシーンが多すぎる
パス出せば城後のゴールみたいなのは増えるはず

526 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:35:20.77 ID:j1WJcz6ep.net
ジャンボじゃない大久保の話なのね

527 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:37:31.45 ID:/tE4ftPFM.net
まずまずまずアビスパ福岡はディフェンスをどうにかしろ。それが安定して攻撃だ。
次節の町田戦も3失点の可能性がある久藤。

528 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:44:59.22 ID:1leRLVvBM.net
去年までの堅守はどうなってしまったのか?

529 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 11:50:23.71 ID:/tE4ftPFM.net
補強でマリノスで暇しているDF栗原くらい入れろ!

530 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:06:48.69 ID:ysiYIj2r6.net
昨シーズンも失点に関してはわりと酷い場面あったぞ。
攻撃がさらに貧弱だから見過ごされたか。

531 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:10:05.36 ID:p41PM5Xud.net
頼むから久藤ちゃんの事を悪く言うなよ
そもそもこの戦力とこの状況じゃ勝つのは無理がある
悪いのはこの状況を作り出した川森と鈴木だろうが

532 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:11:16.08 ID:xvuaF9vIM.net
大久保嘉人で検索したら、8月アビスパへ移籍の噂

と出てくるけど…

533 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:18:48.74 ID:sODXHDQTa.net
去年まではこんなリスクを排除するために攻撃がしょぼくなってもいいってサッカーだったし
そのために個人で点が取れるような編成にした

534 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:22:58.06 ID:MBwdZ50Rd.net
大久保獲っても意味ないだろう
サッカー脳を鍛えてくれるマニアック系の選手がほしい

535 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:24:24.42 ID:FTG+fDRq0.net
>>532
大久保択生「呼んだ?」

536 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:26:30.24 ID:i+ssLIf80.net
大久保までボールが届きません

537 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:26:48.73 ID:l4HtBX/n0.net
J3もいいもんだぞ
また新しい出会いもあるし
一度J3で雑巾がけからやり直すのものいい
大分札幌や仙台などのクラブに運営の方法を学びにやるのもいい

538 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:32:13.27 ID:WHbb9baK0.net
これがシーズン終盤ならやばいが
中盤だし、そこまで戦力ないわけじゃないから
大丈夫じゃね?昇格は無理だが

539 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:35:30.09 ID:kJer/SoKd.net
正直、いま上位争いがどうなってんのか全く知らない(笑)

540 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:36:41.61 ID:Wk+rEzjTa.net
田村ゆかりは観にきているのだろうか

541 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:40:57.42 ID:iKYWLdu8a.net
真っ先に補強しなきゃいけないはずなのに今シーズンの夏の補強もレンタルとかでお茶を濁すつもりかよフロントは

542 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:15.34 ID:Tv+5Yx+Aa.net
鈴木「金がありまてぇーん。」

543 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:42:41.04 ID:7Rw+XaMA0.net
大久保、フィジカルの強い石津って感じでいいじゃん。たしか出身も北九州だった筈だから、動員も望める。

自分でゴールすることも、ドリブルしてラストパス供給する事もできるし。

544 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:47:58.77 ID:QJsIR+s0r.net
目を潰ったらさ、あの絶望的な状況だったJ1参入戦、山下の同点弾を呼び込む、久藤の魂の強引な右サイド突破するドリブルはまぶたの裏に焼き付いてる
アビスパの歴史で個人的には、一番のハイライトシーンだわ
あんな、勝負強い選手だったのになぁ
切ない

545 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:57:00.99 ID:18vnm6DHd.net
>>544
神を見た夜か〜先制点も久藤だったよな。
更に言えばキーパーは塚本。
他に今クラブにいるのはベンチにいた栄井か。
もう20年以上前なんやな。。

546 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 12:58:53.64 ID:iKYWLdu8a.net
久藤ちゃんはいい選手だったと思うし引退した時は寂しかったけど、だからといっていい監督とは限らないからなあ
何かしらの形でチームには残って欲しいけど、さすがにこの状況はヤバい

547 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:06:11.41 ID:CUs8QZNvp.net
>>527
まあ前線でボールを持てて、シュートで終われたり、最悪変な奪われ方しない選手が居たら嫌でも守備はマシにはなると思う

548 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:07:40.32 ID:CUs8QZNvp.net
>>536
アビスパでやるなら大久保は中盤そこまで下がってもらってゲームメイクやってもらうことになりそう

549 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:08:15.20 ID:CUs8QZNvp.net
>>537
J3のことは落ちたら考えればいいやん

550 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:12:36.71 ID:UWiqKcC30.net
>>538
10月末くらいに慌てて騒ぎ出す人はこちらです。

551 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:20:07.86 ID:a+9F5nx9r.net
大久保嘉人は福岡入団直前のタクシーの中で、小嶺監督に「やっぱり福岡はイヤです」と言い出し破談になった経緯のある選手。

特に下に落ちそうになってる福岡なんかに来ないと思うけどな。

552 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:25:46.12 ID:O71xB7+Fa.net
篠栗がTwitterで言ってる、監督貶めてるコーチって宮本?

553 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:27:12.75 ID:XV4o2PB10.net
>>551
だからこそ現役最期は罪滅ぼしも兼ねてウチでってことはあり得るかもしれん
戦力になるのか今必要な選手なのかは別にして

554 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:40:34.48 ID:wAkZJ0ncr.net
>>546
名選手必ずしも名監督ならず

ドイツ人で懲りたわ

555 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 13:55:12.35 ID:/tE4ftPFM.net
たまには試合後、天ぷらのひらおで美味い天ぷらとビールを飲ませろ久藤
やけ酒三昧

556 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:14:44.24 ID:18vnm6DHd.net
>>552
あの亨ちゃんな訳ないやろ。
その人のツイートは見てないけど藤崎さんのことやないかな。
どっちが悪いかは置いといて、前から二人の折り合い悪いのは聞こえてきてたし。
でも就任の経緯があれだと二人とも可哀想ではある。

557 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:35:12.04 ID:V0ck1aku0.net
>>553
昔、大久保の実家には長崎のマスコットがあったし、引退後は長崎で嫁の父親とスクールかなんかの
事業をする予定なんだろ?
だから最後は長崎に行くんじゃないかと思う

558 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:41:33.70 ID:uml5OqPy0.net
大久保来る来ないはともかく、補強ポイントはそこじゃないからなぁ
そして今日も公式は沈黙を貫くのであった

559 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:47:51.59 ID:VMvZz8H/p.net
>>539
同意。サッカーIQの高い選手が必要

560 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:48:34.96 ID:CUs8QZNvp.net
>>558
補強ポイントはリーダーシップのある選手と個人的には思う

561 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:50:31.47 ID:VMvZz8H/p.net
>>534
同意。サッカーIQの高い選手が必要。最低2人

562 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:56:08.32 ID:4GGwaZCIa.net
今日も監督交代のお知らせは無しか

563 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 14:58:08.10 ID:/tE4ftPFM.net
大久保嘉人はリーダー・管理者には不適任。
キャラ的にはよく他とクラッシュするから内紛もあり得る。

まずディフェンスに優れた選手を呼べ!

564 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:02:34.07 ID:sODXHDQTa.net
金銭的に無理なら無理って言えよ、アパマン

565 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:12:07.70 ID:cNL7J2grd.net
大久保より名古屋で出番を失ってり小林裕紀とか新潟鈴木部長繋がりで何とかならないかな

566 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:25:23.82 ID:Y6Nc2on10.net
>>552
ソースも無く、発信者があの親父の妄想を信じるわけ?

567 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:25:45.01 ID:Pa22HwYKa.net
>>564
まともな上場会社がそんな事言うはずないw

568 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:26:45.95 ID:prPXYMJM0.net
岩下ーッ!戻ってきてくれーッ!

569 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:32:50.11 ID:2Jfqpjphp.net
>>563
まあ今の状況ならそれくらい強烈なキャラクターが居た方がいいと思うよ。大久保はフィニッシャーじゃなくてゲーム作らせる役割ならJ2ではまだまだトップクラスと思うし。
問題は恐らく凄い高いこと。丹羽さんがいいな

570 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:33:14.72 ID:2Jfqpjphp.net
>>568
岩下丹羽コンビ見たくない?

571 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:58:01.47 ID:Pa22HwYKa.net
>>570
横レスだがめちゃめちゃ見たい

572 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 15:58:14.35 ID:/tE4ftPFM.net
とにかくさまずはディフェンスを立て直さないこのままだと今後も失点マイナスの嵐。
前節の岐阜戦のように"ハイこのコース開けますから思いっ切りシュートを打って下さい"みたいな棒立ちディフェンスは、今時高校サッカーでもせんわ。

573 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:02:56.20 ID:V0ck1aku0.net
>>569
丹羽や大久保を雇える金があるなら、ちゃんと編成・補強ができるGMと欧州系の監督を
雇うのが先だろ

574 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:14:49.61 ID:ysiYIj2r6.net
菊地や吉本いるのに今更ベテランDFでもなかろ。
今の指導体制だと誰でも一緒な感じだし。

575 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:26:33.39 ID:3nJyt9DiM.net
岩下のレンタルバックとボランチの補強で何とかならんかな
後ろをしっかり固めて、ドンヒョン以外のアタッカーには走り回って貰えば今みたいなボロボロの守備は脱却できるだろ

576 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:26:40.81 ID:2Jfqpjphp.net
>>573
別に監督は欧州系じゃなくてもいいやろ。強化部長は能力よりカリスマ性がある人雇って欲しいけど。補佐兼新人発掘を鈴木さんにやらせればいい

577 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:28:54.04 ID:2Jfqpjphp.net
>>571
丹羽来たら岩下帰ってくる可能性ありそうなんやけどな。CB多すぎても問題だろうけど、現状今の守備の有り様ならCBは一人は加えた方がいいと思う。

578 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:32:54.19 ID:oiV0Vjbv0.net
資金がないなら尚更J3、JFLから選手とろうよ

579 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 16:51:35.33 ID:2Jfqpjphp.net
>>552
本当かどうか分からないけど、仮に本当だとしても鍵垢にすらしてない状態で内部情報を暴露するような人を信じられるかどうかって話やね。
そもそも自分のことを口が悪いとか言うくせにそれを直そうとしないで、むしろ個性みたいに感じてるおっさんは人間的にどうかと思う

580 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:14:02.71 ID:HLnes0bg0.net
フロントの鈴木もダメ選手の鈴木もダメアビスパ福岡

581 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:15:32.14 ID:qe+stg1v0.net
大久保と岩下なんて揃えたらエキセントリックなチームになって面白いな。

582 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:30:03.92 ID:SDQpEouma.net
>>581
またヒールとか言われそうw

583 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:32:02.49 ID:2Jfqpjphp.net
>>581
センターバックとアタッカーだから喧嘩しそう。ただ案外勝てるチームになったりして。金崎も居れば完璧やな

584 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:38:02.90 ID:lGozDUUWM.net
>>583

今もだが仲良しこよしのチームだからそう言う喧嘩はありやな。

585 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:44:12.74 ID:2Jfqpjphp.net
とりあえずアビスパの選手や監督はサポーターに謝るのもだけど、もっと謝らないといけないのは広報や営業部やろ。
今の状態じゃ仕事にならんやろ。真面目に不憫

586 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:46:01.41 ID:3nJyt9DiM.net
今の時代なら激しいプレーもヒールとか言われないでデュエルで済むから良い時代よね

587 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 17:51:16.81 ID:SDQpEouma.net
>>581
城後とか国見繋がりで大久保の言う事めっちゃくちゃ聞きそう

588 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:02:20.67 ID:pbHcPuBHK.net
町田戦妄想スタメン
--------ヤン
松田-木戸-森本-石原
-------ウォン
輪湖-吉本-篠原-實藤
-----セランテス

589 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:07:31.83 ID:foOEReqE0.net
>>584
仲良くってのとはちょっと違うような気するんだよな
こないだのラジオ聞いて思ってた以上にみんな城後に気使ってて、
城後はオラつくまでいかないが、かなりぶっきらぼうな感じだった
キング城後とか篠田以来の伝統のネタ称号と思ってたが
俺らが思ってる以上にキングぶってる可能性高い

590 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:22:38.78 ID:lGozDUUWM.net
>>579

いまだにオブリにこんな情報が入るのも問題だよね。

591 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:27:49.97 ID:M5vnlvGZ0.net
>>590
そしてそれをツイッターで平気でバラすならオブリにとっても迷惑な輩やな。

592 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:29:54.17 ID:sQHeTTMlp.net
大久保とか遠藤はJ1なら客寄せで高くても獲る価値ありそうだが、今は戦力で即フィットする選手が居る

593 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:32:17.26 ID:4GGwaZCIa.net
>>581
金があれば見てみたいな。これでぬるま湯のチームが変わるかどうか

594 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 18:55:00.55 ID:IhtEcJgZ0.net
>>592
大久保は普通に戦力になるんやない?お金の問題で実現性低そうだけど。
遠藤は去年か一昨年アビスパがオファーした噂なかった?お金払えたか知らないけど

595 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:09:49.70 ID:HLnes0bg0.net
本屋に売っているアビスパ福岡の薄っぺら冊子500円はたけよ

596 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:42:34.07 ID:EkB50EaM0.net
>>588
ドゥジェ一人じゃ無理。守りきれない。
それでいくならドンヒョンと森本を入れ替えた方がいい。

597 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:44:22.34 ID:CyzciuIR0.net
今更だけど岐阜戦の川西の先制点はデフリートとかいう外国人選手にアビスパの選手が釣られてシュートコース出来た感じなん?

598 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:51:03.48 ID:ps9zQinx0.net
三國がついていくかウォンがつくか中途半端だった

599 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:55:16.20 ID:EkB50EaM0.net
>>597
それと吉本がライアンデフリースに引っ張られすぎてた。
喜田がライアンデフリースへのパスコース切ってたから、吉本はそこからもう少し離れて川西寄りにポジショニングして縦パスに対応する準備をしておけばよかった。
連携の問題だね。メンバーある程度固定していろんなシチュエーションのトレーニング積み重ねていけば改善していくのかな...。

600 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 19:58:24.14 ID:ybusaZld0.net
川西が前向いた時はボランチはもう置き去りにされてるわけだから、 CBが前に出るべきだった。
吉本が前に出て、三國と篠原が絞る

601 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 20:04:57.30 ID:CyzciuIR0.net
>>599 >>600
正直言えば久藤さんの現役時代知らないけど、色んな人からすげえ選手だったって聞いて尊敬してたけど、これは監督の問題なんじゃないんかな?
三國はともかく篠原吉本は去年組んでていいコンビだっただけに今の守備的状況はどうなのって感じやな。
DF陣とボランチって去年レギュラーだった選手たちが大半なのに。
約束事がないってことなんかな?

602 :U-名無しさん :2019/07/09(火) 20:36:32.92 ID:9VRS9iWW0.net
>>588
後ろからボール入れる奴がいない
サイド潰されたら終わりの布陣だね

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200