2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アビスパ福岡960

1 :U-名無しさん :2019/07/07(日) 00:01:55.26 ID:flOCnkcP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑を次の人のために次スレ冒頭に最低3行は残してください。
最初の1行は消えていきます)
*スマホアプリで次スレを建てる場合は必ず『前スレ』の番号、リンク先を確認して建ててください*
・前スレ(アビスパ福岡957)
アビスパ福岡
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1560684902/
・実況は実況板で
http://rio2016.2ch.net/livefoot

[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ http://www.avispa.co.jp
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休) http://www.avispa.co.jp/news/post-8267
*アビスパ福岡広報ブログ http://avispaf.jugem.jp
*アビスパ福岡 twitter https://twitter.com/AvispaF
*アビスパ福岡 Instagram http://instagram.com/avispaf
*アビスパ福岡 Facebook http://www.facebook.com/avispaf
*アビスパ福岡 LINE LINE ID @avispaf
*アビスパ福岡後援会ブログ http://avispa-socio.jugem.jp/
*アビスパ福岡ホームタウン推進活動のブログ http://blog.livedoor.jp/avispahometown/
*youtube公式チャンネル http://www.youtube.c...m/user/avispachannel
*アビスパ女子発掘プロジェクト http://twitter.com/avipro12
*アビスパ福岡DVD公式 http://twitter.com/AVISPAVPVIPQ2_EXTDAT: ​VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1561357966/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1562024776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

820 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 17:28:21.60 ID:0qVjxax/p.net
アビスパのブログで子供病院に行ったことを書いてるけど、城後はともかく福岡から日本の人気者になった冨安は今でもこういう活動をアビスパの選手と一緒にやってくれるのは嬉しいね

821 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 17:30:44.62 ID:0qVjxax/p.net
>>819
まあセランテスも杉山さんも来年居るか分からないから山ノ井の成長は必要だけど、完全な正GK居るチームにレンタル出すチームなんかある?

愛媛はなんか川崎にレンタルで出したけど

822 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 17:44:26.50 ID:KHsYJspo0.net
2015年、ウェリントン獲得を公式に発表したのが5月31日。今年はもう7月の半ばになるってのに何も補強の話がない。なんでこんなに落ちぶれちまったかなぁ。。

823 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 17:51:31.98 ID:cmBFElDud.net
選手よりスタッフ補強の方が重要

824 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:05:14.00 ID:twAKSu+G0.net
町田ちかっぱ弱いけん、5-0で勝ちそうっちゃんね
ユーキナカジマの躍動をまたちかっぱみたかばい

825 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:06:14.91 ID:KlqPtCtK0.net
2016年J1だったとはいえロクな補強もせず残留をさっさと諦めてたクラブだぜw

826 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:07:03.01 ID:rek1tc3X0.net
山ノ井をJ3にレンタルで出したとして試合に出れるとも限らないしなぁ

827 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:10:02.03 ID:0qVjxax/p.net
>>825
16年の夏は駒野や三門ってアビスパにしては割と頑張ったほうやろ

828 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:44:55.65 ID:SeJVOCp4M.net
香川県民です
はっきりいって他のチーム名とは次元が違います
なぜかといいますとこのスレにもあるんですが釜玉うどんとは一部の店にしかなく
はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=釜玉うどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんが一般的で、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますがこれも釜玉うどんとはまた別。
そもそも釜玉うどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いではやり始めた 「釜玉うどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております
他の変なチーム名とは違います
↑ ↑ ↑
俺はこれを10年前から貼ってきた

2017ホーム平均観客数 40/40位
2018ホーム平均観客数 40/40位 
降格
クラブ崩壊の危機

829 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 18:54:56.77 ID:twAKSu+G0.net
J1昇格しても、選手に逃げられる
長里坂井中村 うんいいかんじ

830 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:10:25.88 ID:+g8JN2fr0.net
今日も補強なし

831 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:10:35.46 ID:btr5aCHea.net
カマタマコピペに触発されて新しいクラブ名を考えてみた

トンコッツ福岡

我ながら気に入っている

832 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:11:17.55 ID:KbOv2kCh0.net
きとったばい
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/preview/2019071403

833 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:15:57.70 ID:sk9r5DNY0.net
また中島にハットされて4-0で終了だな

834 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:18:56.26 ID:xQagOZ8O0.net
3バックか

835 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:19:41.23 ID:KbOv2kCh0.net
>>822
開幕前から薄々
アパマン事件の影響受けてんじゃないかと思っている
予算がないんじゃ補強できんのじゃない
だから騒がないようにしてる

836 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:26:40.65 ID:XLlFckViM.net
>>831
グーですよグー

837 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:32:14.35 ID:Im5vBhHZ0.net
両SBとCBとボランチとSHとFWを補強しろや

838 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:33:07.89 ID:+g8JN2fr0.net
もうどこにも勝てる気がしない

839 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:37:23.73 ID:v9yrHN7Yp.net
町田も千葉も決して調子よくないし、2試合で勝点1は取れるだろ

840 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:41:35.97 ID:AISk7M5wa.net
石原出ないん?

841 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:44:07.21 ID:twAKSu+G0.net
ちかっぱJ1におりきればよかとに、何でおりきらんとね貴様ら
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
さっさ解散しきらんね 福岡の害虫が
チッ!グラグラこくばい
ギャッハハハハハハハハハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

842 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:48:16.20 ID:48E4W/hA0.net
横浜FCてそんな資金潤沢だったん?

843 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:48:32.03 ID:vF+xNlbq0.net
クドちゃん、試合内容がどんどん悪くなってのが絶望
人脈も金もないだろうから藤崎でギャンブルするしかないんでない?

844 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:51:34.21 ID:AISk7M5wa.net
選手任せでたいした指導してないんだから当然

845 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:55:07.95 ID:v9yrHN7Yp.net
柏戦で勝ってればなあ、雰囲気も上向いただろうに…

846 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:59:20.79 ID:uagBbIhD0.net
降格するクラブあるある
・あと勝ち点をいくら積めばいいか逆算を始める
・選手だけのミーティングで一致団結
・「内容は悪くない」「方向性は間違っていない」
・今までサポーターがブーイングしてたのに突然やらなくなる
・シーズン中に神社で必勝祈願
・後半ロスタイムに失点
・「今日負けたら終戦」が6回くらい起きる
・地元新聞検証記事で中堅選手がチームのあり方に異を唱えていた事が明らかになる
・浦和(千葉)には勝つ
・試合よりも「試合終了後のサポーターへの挨拶」の方がカメラが多い
・自分達のチームが全勝した時の勝ち点と現時点の15位(21位)の勝ち点と比べ始める
・アウェイで試合後にゴール裏座り込み
・サポーターが「このチームは降格してイチからやり直した方がいい」と言い出す
・ゴール裏のカメラマンが全員相手側にまわる
・サポーターの一部が試合に負ける度に必ず泣く
・先制点が逆転負けフラグ
・ゴール裏に「残留」と書いた幕
・バーベキューで決起集会。
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示。
・監督の采配が練習でもしたことがない選手起用。
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる。
・突如奇抜な練習をし始める。
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣。
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す。
・勝てないのを暑さや連戦、審判、リーグのせいにする。
・5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制。
・終了間際に同点に追いついて大喜び。
・〇〇が戻ってくれば勝てると、怪我人やレンタル選手を引き合いに出す。
・第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す。
・後半の戦いはよかった。次につながると言いながら次節完敗。

ちょこちょこ似たようなことが…笑えねぇ

847 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 19:59:27.89 ID:UZHnrQ4Qp.net
とりあえず、限定ユニフォーム買ってクラブにお金をおとしてきました
遠方で試合見に行けないので、自分にできることはこれくらいしかない

848 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:13:26.65 ID:cmBFElDud.net
>>843
柏戦がピークだったな

849 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:21:56.00 ID:d0MIzcOFM.net
>>839
それは落ちるんじゃないかw

850 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:26:37.84 ID:DdUwApP0M.net
>>832
直近2試合のあの出来でまだ喜田を使うのか...。
草民か菊地が無難やと思うけどなぁ。
實藤の安定感とポリバレントさはすごくいいのに全然使われないのも謎。

851 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:27:20.93 ID:v9yrHN7Yp.net
>>848
柏戦の直後は「久藤と最後まで戦うぜ!」って覚悟決まった気がしたんだけどなあ…

852 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:28:57.82 ID:UxV5CKGUr.net
6ポイントマッチを連続で落として、
内容は間違ってないも何もあるか。
勝ち点だけならペッキア時代の方がマシなんだし。

853 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:32:01.02 ID:v9yrHN7Yp.net
>>849
特に千葉はサポの様子見ててもかなりヤバそうだし、意地でも勝点1取って残留争いに巻き込む必要がある

854 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:33:34.42 ID:kl9gG7Uva.net
大型連敗中の岐阜に前半横綱相撲されたんだからもう怖いものはない

855 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:34:46.71 ID:DTsbEzrb0.net
>>850
予想スタメンは当てにならんやろ。正直 3バックももうやらんと思うよ

856 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:35:57.24 ID:DTsbEzrb0.net
>>838
そう思うなら逆に怖いもの無しやん。羨ましい

857 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:38:23.47 ID:DdUwApP0M.net
>>855
そう思ってたけど結構当たるよね、方向性は。
なんでなのか分かんないけど。

858 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:53:28.63 ID:3gDFb83X0.net
ていうか試合前から絶対勝てないやろとか全敗するやろとか本気で思ってる人はネガティヴすぎやろと思うけど、この状況やと試合前に大して期待しすぎないで試合観れる人は羨ましいわ。
俺とか敗戦当日にかなり落ち込んで、月曜火曜くらいに落ち込むけど、水曜くらいに立ち直って、試合当日はスタジアムで今日は絶対勝てるはずと思ってしまうから毎回負けた後の落ち込みは大きいわ。
ギャンブルなんてときどき友達の集まりで軽くしかあんまりやらんけど、アビスパに対する気持ちはギャンブル中毒みたいなもんなんやろうな。

好きなものに対してある程度テンション下げて期待しすぎないで観れる人は凄いなと思うわ。

859 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:53:55.31 ID:j2GNPe5A0.net
>>827
うん、わくわくした

860 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:57:10.53 ID:3gDFb83X0.net
>>851
まあ逆にリーグ戦で勝ってないだけに一勝したら良くなるか悪くなるかは気になるね。
言っても仮に降格するとしてもサッカーは多少は運が絡むスポーツだから21試合で最低でも2、3勝はするだろうけど、勝った後に今まで通りまた負けや引き分けなら今年は残留すらダメだなと思うかも

861 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:57:13.77 ID:j2GNPe5A0.net
>>832
うーん、いまいちしっくり来ない

862 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 20:57:54.36 ID:SsgCJkJf0.net
>>832
喜田と三國がスタメンで、石原が外れるとか試合見てんのかね?という感じ

863 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:02:44.01 ID:3gDFb83X0.net
>>862
確かに。ドゥジェ戻るなら喜田はいいやろと思う

864 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:04:37.73 ID:3gDFb83X0.net
まあ何にしても町田戦に勝っても嬉しいけど、勝った後に連勝、最悪引き分けに持ち込めないと残留すら厳しいからしばらく本当の意味で浮かれるのは先やな

865 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:05:32.77 ID:j2GNPe5A0.net
>>847
偉いな

866 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:09:07.68 ID:j2GNPe5A0.net
>>858
今のサッカーの内容でなぜ勝てると思うのか全くわからないんだが

867 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:11:32.87 ID:j2GNPe5A0.net
>>860
同じメンバーで前の監督の時は勝っても調子が上向く事は無かったよね

868 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:19:44.87 ID:W5zBxDEDd.net
岐阜に1-3だけど、
3バックやめてからは
無理にパワープレーして
カウンター喰らった失点度外視したら
1-0で勝ってたし()白目

869 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:25:23.84 ID:1tPY/hPup.net
>>867
1レスでまとめてよ

870 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:33:29.97 ID:3gDFb83X0.net
>>867
だからそこが変わらないといけないことよね。そういうことを続けると競争相手がさらに酷くない限り降格するわけだし。
ただ選手たちはプロになれるくらいなんだから必要最低限の修正能力はあると思うし、そこが監督やコーチが上手く誘導出来るかを注目するしかない。
来年五輪中中断になるらしいけど、むしろ今年中断期間欲しいね笑

あと今のサッカーの内容でなぜ勝てるのか思えるのか不思議って書いてるけど、まあ試合当日になれば前のサッカーの内容なんて難しいこと考えないからかもしれない。

871 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:38:08.94 ID:twAKSu+G0.net
ほらほらほらおっとりしきっとう貴様らと違って、マッチはちかっぱ躍動しきっとろうが
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ギャッハハハハハハハハハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:38:32.00 ID:a9Db3MWfM.net
ファビオの時も辞めろ辞めろ。
次は久藤だよと書いたらファビオよりいいと書かれる。
そして今は久藤辞めろか。
だめだこりゃ。

873 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:38:59.69 ID:nKngVa+g0.net
ペッキアのときは「これが毎回できたらな…」って思える希望が微粒子レベルであった
久藤には今のところそれがない

874 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:46:41.38 ID:twAKSu+G0.net
>>829
>>841

875 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:53:06.57 ID:3gDFb83X0.net
>>873
まあ確かに。ていうか一試合も勝ててないんだから当たり前ではあるけどね。
負け試合なんて基本最低な試合になるし。山口戦みたいな前半や柏戦のみんな
で守り切ろうって意思をもう一度試合で見れるのかは疑問やね。

現状ではアビスパや久藤さんが好きだからこれから良くなるだろうって根拠の
ないことでしか信じられないし。

876 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:54:34.23 ID:zWi8n1DK0.net
>>872
久藤が良いなんて書いてる奴いたか?
ファビオはレベスタに戻って大宮戦をやった後は上向いて行きそうな感じはあった

877 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:57:18.41 ID:dTvaUgpq0.net
>>872
ファビオのときと久藤さんのときとで言ってる人違うかもしれんやん。
自己満足のために勝手に自分が叩きやすいアビサポ像を作んないでよ。

878 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 21:57:22.63 ID:T8/rADRx0.net
シーズン最終節が鹿児島とやけん、勝てば残留負けたら降格みたいなこと意外とあり得そうだね(笑)

879 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 22:01:29.43 ID:j2GNPe5A0.net
>>869
断る

880 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 22:01:42.21 ID:vF+xNlbq0.net
>>872
イタリア人のときは編成クソでカワイソスのが多かったろ
クドちゃんは…ねえ

881 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 22:04:34.68 ID:+g8JN2fr0.net
>>878
そこまで持たなかったりして

882 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 22:16:18.71 ID:8akn+bnV0.net
アビスパとりあえず勝て

883 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 22:17:01.36 ID:8akn+bnV0.net
>>875
お前さんの気持ち良く分かるよ

884 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 23:30:18.36 ID:BDb8uzlS0.net
とりあえず、3バックは止めよう。
真ん中スカスカになる。

885 :U-名無しさん :2019/07/12(金) 23:31:26.68 ID:ytl5MpyH0.net
>>872
ペッキアについては辞めさせるなとずっと言っていたよ。
久藤にも辞めろと言ったことはない。
監督にするなとは言ってたけど。
もう取り返せない。

886 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 00:05:54.48 ID:F7fWya0U0.net
もし本当にJ3に落ちちゃったら、惇と篠原が真っ先に移籍しそうな悪寒・・・

887 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 00:55:07.10 ID:iVgA7wCk0.net
つーか、J2以上から声がかかったら、即移籍でしょ。
北九州も、ほとんどそうだったし。

888 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 01:38:22.81 ID:6hEB63yfd.net
運営からして堕落してんだよ
運営も選手も全員解雇して刷新しろ

889 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 01:39:27.60 ID:SpeNZC6Gd.net
>>814
木戸に5票も、多分本人の親族なんでしょうけど頑張って下さい。私は木戸票ありません。

890 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 01:41:56.50 ID:VnVSPHlSp.net
>>889
天皇杯の1ゴールと岐阜戦の1ゴールて2票は入れてもバチ当たらんぞ

891 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 05:02:42.03 ID:B+pZ+jzI0.net
>>872
ユース時代を見てた人で、久藤さんがファビオより良いと思ってた人はまずいないと思うが

892 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 06:17:08.36 ID:UljinQTL0.net
>>884
縦パスに誰が対応するか決めてしっかり対応すればスカスカで自由にされることはない。

893 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 06:44:28.20 ID:n2Wq1KGC0.net
それが出来てないから。。。

894 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 06:57:55.29 ID:UljinQTL0.net
>>893
やればできるよ。
できないんなら3バックにしようが4バックにしようができない。

895 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 07:07:56.79 ID:wgcsfizN0.net
久藤が現役だった頃みたいに選手だった布部を監督布部みたいに選手を監督と呼び出したらいよいよ末期だと思う

896 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 07:36:11.91 ID:n2Wq1KGC0.net
>>894
やれるならとっくにやってるやろ

897 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 07:47:47.80 ID:UljinQTL0.net
>>896
元々はそういう話じゃなかったんだ、ごめん。3バックだから悪いってことじゃないよね?4バックにしたら解決する話じゃないよね?って言いたいんだよ。

898 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 07:50:09.94 ID:KCQPT3AHd.net
選手は頑張ってるとかプロだから当たり前だと思うのだが、色々と末期かもしれんな

899 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 07:56:59.77 ID:BohHeTFIa.net
どのチームもプロなんだから頑張ってるのは同じ
差が出てくるのが戦術やまとまり具合、それか個の力

900 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 08:22:28.02 ID:iVgA7wCk0.net
なんか、4バックのほうが選手の距離感良くて、守備網にかけやすい感じ。
3バックはワイドにピッチ使う分、選手な距離が開きすぎ。

901 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 08:58:36.13 ID:aZQ0S4ZUr.net
もう今年はJ3の藤枝を応援することにした
これは藤枝がアビスパに所縁があるからであってそれ以上の理由はない

それと久藤繋がりでセレッソU23も応援しとくか

902 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 09:05:53.46 ID:9zHJo1Vva.net
マジで補強ないのかよ?
どんだけ無能なんだここのフロント

903 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 09:18:45.26 ID:wgcsfizN0.net
夏の補強プランを語れば少しは溜飲が下がるのにな
コーチ補強だったりこのポジションを補強するとか

904 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 09:55:54.48 ID:SWCGcJ1M0.net
なんだったらドンヒョンが夏の補強の前倒しだったのかもしれないと思えてきた。

905 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:07:50.12 ID:SWCGcJ1M0.net
もうクラウドファンディングで補強資金を募るしかないな。5000万ぐらい集まるだろ。

906 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:18:00.59 ID:9qJ2R+XZ0.net
結局サッカーって監督が8割なんよ
監督変えなきゃマズイよ。選手の質で言えば鹿児島栃木岐阜よりは優ってるだろ

907 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:21:52.08 ID:TsKMyx7j0.net
鹿児島が良いFW補強したら…。あと岐阜は元々の戦力悪くないんじゃないか疑惑。
まあ栃木は確かにそう思うが反面健闘してると言える。

908 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:22:32.28 ID:wIF0FREXp.net
>>901
いやだったらアビスパも応援しようよ笑

909 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:24:32.69 ID:wIF0FREXp.net
明日町田に負けたら荒れ方大体想像出来るけど、勝った場合はどんな感じになるんやろ?書き込みが減る?どっちみち降格危機だし、補強情報もないと勝っても雰囲気は荒れ気味のままかな?

910 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:27:41.24 ID:ZdwZ+80H0.net
>>903
取締役増やすとかやるかも

911 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:27:46.89 ID:JYZ/Kee2d.net
ちかっぱしきらんばいの入れ食い状態やね

912 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:35:56.74 ID:iVgA7wCk0.net
>>905
ホント、それやって欲しい。
1万くらいなら、見返りなくても出す人は沢山いる筈。

913 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:54:41.07 ID:TsKMyx7j0.net
五大都市圏でJ1どころかJ2も維持できないのはちょっと…。

914 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 10:57:45.58 ID:YIttjYo+r.net
>>908
シーズン最終日に俺のアビスパ愛が分かるはずだw

915 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 11:18:44.88 ID:UljinQTL0.net
監督を海外に修行させに行った方がいいって誰か書いてたけど、経営側こそ海外で成功してるチームの経営を学んだ方がいいと思う。
試合始まる前のイベントとか、ファミリー層を呼び込むためのいろんな工夫とか。弱くてもやれることあるやん。
人を呼べるようになってきたら、スポンサーももっとついて、選手補強もちゃんとできて、勝てるようになってっていいサイクルが回り出す。

916 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 11:24:00.99 ID:JYZ/Kee2d.net
何で補強しきらんとかいな
ちかっぱしきればよかとに
チッ!なんかちかっぱイライラしてきたばい

917 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 11:33:18.18 ID:rKISqU2LM.net
>>915

そのためにカルロス招聘したけどな。
ベルギーのクラブとも提携したよな。

918 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 11:37:41.48 ID:UljinQTL0.net
>>917
個人的には、小さい町が散らばってる国なのにそれぞれの町のチームでしっかり集客できてるブンデスリーガを参考にして欲しい。

919 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 11:38:35.25 ID:e1q+0nhJa.net
>>917
単純な話
金がない。
身売りだ身売り。

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200