2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1470)@阪和ダービー

1 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 18:06:41.21 ID:R+zQ1rk40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

セレッソ大阪(1469)@心のずっと奥埜砲
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562396923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:09:09.45 ID:B/5I2nONM.net
延長したからか、明日の練習時間が変更になってる

183 :のりこ@和歌山市 :2019/07/10(水) 22:09:51.95 ID:PZ58soCoM.net
ヽ(`Д´)ノプンプン

184 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:11:06.46 ID:cj6a5aYM0.net
謎ののりこ現る

185 :のりこ@和歌山市 :2019/07/10(水) 22:11:38.33 ID:PZ58soCoM.net
0-7ぐらいか思うて楽に構えてたけど善戦しよって疲れたわ笑 

186 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:11:58.25 ID:b4jDk6cB0.net
@sanspo_wsftbl
ロティーナ監督も監督会見で「次に向けて奧埜、木本らの疲労は心配だが、それ以上に心配なのはピッチ状態だ。何が起こったのか知らないが・・・」とピッチ状態に苦言。

187 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:12:00.59 ID:DJC+kekw0.net
@sanspo_wsftbl
ロティーナ監督も監督会見で「次に向けて奧埜、木本らの疲労は心配だが、それ以上に心配なのはピッチ状態だ。何が起こったのか知らないが・・・」とピッチ状態に苦言。

188 :のりこ@和歌山市 :2019/07/10(水) 22:12:08.65 ID:PZ58soCoM.net
阪和線こんでるヽ(`Д´)ノプンプン きのくに線やったらガラ空きや

189 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:12:49.91 ID:DJC+kekw0.net
被ったか。
これ泣き寝入りになるんかなあ

190 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:15:33.44 ID:jSr87t/ga.net
使わせる相手を選ばないとな
同じキモいならオタにしとけ

191 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:17:14.91 ID:yQrjwSz3r.net
BTSだっけ
使用するにあたってのルールとか無いんかね
下手したら穴ボコだらけで試合開催不可になるかも知れんやん

192 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:17:28.00 ID:FbrTaEBI0.net
>>186
深夜から物販並んでたり長距離コースに人溢れてたりと今回は酷かった
二度と貸すな

193 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:18:53.42 ID:OcRzLuiv0.net
あまりにもひどいようなら芝の補修費とかの損害賠償請求くらいはできそうだけどね
やるかどうかは別だけど

194 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:20:49.50 ID:DJC+kekw0.net
しかしヤバいなあこれ
7月はU-23も含めてホームの試合がっつりあるし、これからがコンサートシーズンだし
来月・再来月の芝生の状態を想像すると・・・

195 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:22:39.85 ID:dAVGaeEk0.net
ただ今までコンサートに貸してここまで酷かったことあったか?多少の傷みはあったろうが遠目に見てもやばいのわかるレベルだぞ

196 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:23:15.23 ID:Mv89bS+J0.net
先日のなんとか少年団のライブの画像
https://pbs.twimg.com/media/D-_v4LuUwAAG6Zw.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_FqIWXVUAIY77N.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-6V4VBU8AEgjJG.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-9eDTOVAAE9VWn.jpg:orig#.jpg

197 :のりこ@和歌山市 :2019/07/10(水) 22:24:27.86 ID:PZ58soCoM.net
コンサートであんなんなってたんか笑 雨続きやからやと思ったわ笑

198 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:25:04.25 ID:s+M3wSqWd.net
>>193
ピッチ中央からボックスに近づくにつれて荒れ果てていく感じ
ボックス内の芝のハゲっぷりは風間監督の頭皮に酷似してる

199 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:25:31.57 ID:amBva4TMr.net
とりあえず今日俺の脳裏にアルテリーヴォ和歌山と言うチームとチャントでアフリカン・シンフォニーと上新電機のテーマを使ってると言う事は確実に刻まれたわ(笑)

200 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:25:44.78 ID:yQrjwSz3r.net
せめてホーム開催1試合の8月ならな
ホームが集中してる7月の頭にこんな状態にされるのは敵わん

201 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:26:01.72 ID:yjDxhYOk0.net
>>195
実況では冬芝と夏芝の張替えもあったとか言ってたが
そんな時期にライブに貸すかね

202 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:26:34.00 ID:SFqoEgSCM.net
GKの基本位置(中央)だけ綺麗なの貼ってるけど
その周囲は酷かったね
完全に茶色

203 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:30:36.01 ID:kpGUF4HJ0.net
毎年スタジアムライブは開催されてるし
芝生保護の対策は同じだろうに今回なんでこんなに荒れたんだろうな
毎回痛みはあるもののここまでにはなってなかったし
むしろラグビーやった後の方が荒れてたよな

204 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:36:04.85 ID:m2Y9KuYz0.net
長居に住んでいるけど、今までとこの間のライブの違い(あくまで俺の感覚だけど)は、客の数が多かった。
なぜか前々日ぐらいからファンの人、結構集まってたし。

205 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:39:30.81 ID:TeZk6nKQ0.net
>>147
もう、きしめん食べに行くんやろうからエエんちゃうかな
まさか、残る可能性もあるのか?
そこに!残る可能性はあるんか!
(アイフル風に)

206 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:40:28.76 ID:m2Y9KuYz0.net
試合後に知ったけど、アルテリーヴォはこれで天皇杯8年連続延長戦らしいね。
しかも今日入れてその延長戦で7連敗だそう。

207 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:43:57.09 ID:m2Y9KuYz0.net
サンスポの記者のツイートだと、梅雨の時期には今までライブしていなかった(日照時間が短い)のと、ライブから中2日の影響があるのではないかと。
たぶん、ライブのスケジュールは1年以上前からおさえられてるだろうから、その後すぐに天皇杯入るとは想定してなかったんだろう。

208 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:44:21.31 ID:TeZk6nKQ0.net
>>196
最悪やんけ!夏芝に張り替えたばっかりでこんなんしたらアカンやろ、以前に甲子園がキチお宅どものライブでメチャクチャにされてたやろ
ライブなんかどっかの広場でやれよ

209 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:46:06.52 ID:b4jDk6cB0.net
>>196
完全にこのステージの形でハゲてたな
観客席ならともかくステージなら設営側に問題あったんじゃね、これ

210 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:46:29.49 ID:9ic/l0/k0.net
>>200
来月はa-nationやるで

211 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:47:03.84 ID:s+M3wSqWd.net
延長に入った時は腹立ったけど、最後までオーブンにならず内容も良くなったから満足
ハードワークすること・ボールを保持し続けること・攻撃に再現性を求めることの大事さを教えてもらえた試合

212 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:48:21.29 ID:MT6Jz7Z5M.net
>>181
??「アーリア、アーリア、アーリア」
あえり「ひたすらアーリアと指示を出しております」

213 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:49:13.45 ID:qild+NYn0.net
しかし、久しぶりに CKから達也の頭でゴール を見たな
あれで和歌山は前に出ざるを得なくなってラインアップ
その結果、曜一朗の飛び出しから、安藤のゴールが生まれた

214 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:49:50.55 ID:ydl0Sp/Gd.net
ビッグバンとか言う韓流はユニベの運営で
コンサートやってたけど日本のまともな
プロモーターやったらシミズオクトか
ビーイングにやらせるけど今回どこにやらせた
んやろか?

215 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:50:27.59 ID:KKTSXUo90.net
>>212
バニラで変換余裕で草w

アーリア、アリア、アーリア、求人♪

216 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:50:47.74 ID:t1ID1cL40.net
a-nationと聞くと落雷もセットで思い出すな

217 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:53:29.00 ID:yQrjwSz3r.net
>>213
神戸にぶちこんだのも遥か前やね

>>216
忘れたらあかん事やしな

218 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:54:54.62 ID:4e/XVX4LM.net
>>215
高収入♪

219 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:56:55.40 ID:3eDIswL40.net
あーBTSがやってたんかw
それなら納得してまうわ

220 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:59:43.46 ID:EeZ72ta4d.net
去年a-nation後は終わってすぐでもそれほど芝悪くなかった気が
乃木坂わミスチルの後もまぁ荒れてるなって程度
今回のはちょっと酷いね、花道の形そのまま跡残ってるし

221 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 22:59:45.35 ID:qild+NYn0.net
オフィシャルの試合画像でも足元に土が飛び散ってる画像が多い
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/04/02-17.jpg
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/04/05-8.jpg
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/04/06-1.jpg
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/04/07-1.jpg
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2019/04/09-1.jpg

222 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:01:39.09 ID:yjDxhYOk0.net
>>214
芝の競技場にわかってないイベンターにやらせちまったのか
しかし、これはしばらく取返しつかんな

223 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:02:14.16 ID:Mv89bS+J0.net
C大阪薄氷勝利「下の相手とやるのは難しい」監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-07101279-nksports-socc

ロティーナ監督(62)は「下のカテゴリーの相手とやるのは難しい。彼らは魂を持って戦ってくる。そこでサプライズが起きやすい。(初戦を)突破できたのはよかった」。

ただ、選手は疲れ切った表情を隠せない。先制ゴールの高木は「90分で終わらせないといけない試合。後半の失点がなければ、こんなに帰る時間は遅くならなかった」。
3点目の安藤は、その前に2本の決定機を外しており「悔しいですね、今日は。1点取った気がしない。この悔しさをぶつけられるよう、練習していきたい」と悔しさをにじませた。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20190710-07101279-nksports-000-1-view.jpg

224 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:02:27.40 ID:wUxCM3ET0.net
今週末はエコパの芝がボコボコになるんやな

225 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:03:17.81 ID:OHQV2vskd.net
明日の練習時間も遅くなってた

226 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:03:59.45 ID:jSr87t/ga.net
帰る時間を気にするトシ
加古川住みなんかな

227 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:05:29.98 ID:z+zXzcQH0.net
>>191
Kpoopファンだから仕方ない
民度を期待する方が間違い

228 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:07:01.27 ID:GVCvcO7+0.net
BTSは原爆ワッショイなんだろ
上から下まで丸々糞だわ

229 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:08:31.51 ID:Fj6rmaWx0.net
そういえば今日ヤンマーの社長さん観に来てはったね

230 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:14:11.87 ID:u64aT9Mor.net
>>59
今日でラストだよ(ノ´∀`*)!

231 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:17:22.55 ID:raRUYcdiM.net
https://twitter.com/sptv_jleague/status/1148950497807613952

ハイライト
もっと危ないシーンもあった気がする
(deleted an unsolicited ad)

232 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:19:00.52 ID:3YUMaf2Hd.net
メインから退場したら出口のすぐそばでアルテリーボの選手たちとの交流会が開かれてたなw
選手皆さんやりきったのかいい笑顔やったわ
あの規模やからできるんやろうけどいい取り組みやね

233 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:22:16.75 ID:jSr87t/ga.net
ええ取り組みやな
関西のチームともっと交流出来たらよいな(◯◯大阪と◯◯◯大阪以外)

234 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:24:50.03 ID:MK1XwCn/d.net
>>233
チーム三木谷もいらん

235 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:28:47.85 ID:66YFtvJA0.net
BTSとかいうチョンポップのせいでこの芝の剥げ方

二度と貸すな
https://i.imgur.com/WXmbLfH.jpg
https://i.imgur.com/LoEjizG.jpg

236 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:30:39.00 ID:Mv89bS+J0.net
C大阪・ロティーナ監督 大荒れピッチに苦言「何が起きたのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000186-dal-socc

17年度以来2大会ぶりの優勝を狙うC大阪は、5部リーグに相当する関西1部のアルテリーヴォ和歌山を延長戦の末に下した。

C大阪のロティーナ監督は試合後の会見で「一つ心配なのはピッチ状態。何が起きたのか、ひどい状態だった」とヤンマースタジアム長居の荒れたピッチに苦言を呈した。
ピッチは観客席から見ても芝生が剥がれ、土がむき出しになっているのが分かるほどの荒れよう。特にゴール前はひどく、一部分だけ芝生が敷く“応急処置”が施されていた。

同会場は先週末に2日間、人気ヒップホップグループのライブが行われており、その影響もあったとみられる。ある選手は「相手も同じなので、それを言うと言い訳になる」と前置きしたが、
「細かいゴール前の崩しなどは芝が良い方が精度は上がる。少なからず影響はあった」と語った。C大阪は13日の名古屋戦、20日の仙台戦と同会場でホーム2連戦を控えているだけに、指揮官の心中も穏やかではなかったようだ。

237 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:35:58.32 ID:9lGxc/y0M.net
BTSとやらは近隣から苦情きまくってたらしいから二度と貸さんやろな

238 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:36:47.54 ID:FbrTaEBI0.net
ステージをピッチ上に作るとき
換気とLEDライト義務化しねーかな

239 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:39:53.28 ID:yQrjwSz3r.net
修復のコストをセレッソが負うのは納得いかんね

240 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:40:41.39 ID:u89YPGKN0.net
長居 a-nationで毎年コンサートしてるのに
終わった後でトラブルおきたって話きかないのにな
何があったんだろうな

241 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:43:02.49 ID:4e/XVX4LM.net
>>240
エイベはなんだかんだ言っても野外フェスのノウハウがある
何とか少年団は所詮外資だからテキトー

242 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:43:38.65 ID:MTGi1S4VM.net
>>240
下手くそなところが設営したんやろな。
賠償請求せなあかんわ

243 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:45:54.46 ID:3eDIswL40.net
サッカー関係ないが水○奈々が甲子園でコンサートやったあと芝がえらいことになったのがあった

244 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:47:48.96 ID:b4jDk6cB0.net
ファンは近所や長居公園荒らして
コンサートでは芝荒らしてって
まじで二度と使わせんなやホント

>>235
わかりやすいなこの画像
ステージ部分が特に酷い

245 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:57:37.94 ID:66YFtvJA0.net
ちなみに去年の乃木坂のライブ8月4日、5日長居のライブで

8月8のスル銀のインデペンディエンテ戦の試合の芝
https://i.imgur.com/Zim4SAP.jpg

246 :U-名無しさん :2019/07/10(水) 23:59:30.55 ID:FbrTaEBI0.net
>>245
運営有能だな

247 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:00:33.01 ID:oKtLZQ/Md.net
>>183
のりこ、土曜も来てくれよ

248 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:01:45.93 ID:jhFPnePL0.net
BTSは今週エコパでもやるから、そこでも
芝が酷かったら判っていてやってるということになるな

249 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:03:38.10 ID:Xf4LBLkI0.net
ただいま帰宅
コイントスで勝ったらサイドを変える方がいい
シュートレンジの芝がめちゃくちゃだから名古屋は戸惑うはず
仮に雨が降ったら足元ズルズルの田ッカー必至だから崩しにこだわらずセットプレーの練習を様々なバリエーションでやるべき

250 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:07:06.98 ID:jSh5gsWyM.net
梅田バッティングドームやのにセレッソのポスター貼ってくれてた

251 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:08:45.58 ID:7kdsdV8CM.net
>>249
放り込みしか出来ん状態になったら逆にジョー居てる名古屋が有利になりそう

252 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:11:06.99 ID:u2BCdWk00.net
https://i.imgur.com/w56Vu0J.jpg

253 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:12:52.29 ID:sw/1P4xZ0.net
>>235
設営会社がゴミ
何処なんやろか

254 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:13:33.95 ID:u2BCdWk00.net
https://i.imgur.com/166wb0z.jpg

255 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:14:13.67 ID:N3i+xNbI0.net
天皇杯 2回戦 和歌山戦|試合後のロティーナ監督(セレッソ)記者会見コメント
https://www.mycerezo.jp/news/match/8/00021764/

256 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:15:31.69 ID:ONo2wwLT0.net
今日のCK
出場メンバーの中でも高さがある方の瀬古や片山が
カウンタ―警戒要員として自陣に残って
ゴール前に上がって行かないってなんでだろう

ちびっこの亜土夢やトシは、足速いけど守備能力が劣るから とかかな?

257 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:33:02.01 ID:N3i+xNbI0.net
天皇杯 2回戦 和歌山戦|試合後のセレッソ選手コメント
https://www.mycerezo.jp/news/match/9/00021765/

258 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:37:15.98 ID:QKysBjpy0.net
>>256
まぁそこまで信用できる選手達ではないからな控え組の前線
松田とか居たら残して上がってるしなリーグだと

259 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:41:19.13 ID:g4lCIias0.net
関東組スカパー観戦やったがまさか延長に縺れるとは思わなんだ
ピッチの悪さ、どん引きの相手、実質的に急造チームで連携取れない
色んな要素があるとは言え、相手のレベルに合わせてしまう体質は変わらんな
ロディーナもそこは割り切って選手の見極めを重点していた感じやし

ま過去にもざんざんやらかしたことあるし、初戦をなんとか乗り切れたと言うことで
良しとせねばなるまい、次回はレノファか、でも福満はいないんだよな

260 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 00:47:13.11 ID:Y9K0dJxXF.net
>>253明日から撤収作業だから近所のサポ
だったらどこの業者かわかるかも?

261 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 01:30:27.02 ID:VAIDyOS9d.net
舩木のコーナーキックはなんじゃそりゃレベル
普段はもうちょいマシなのか?

262 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 03:23:09.83 ID:TsW/vAKl0.net
>もう1つは、ゴールを決める選手が必要だということ。たとえば、あまりいいプレーができていなくても、ゴールを決める選手は必要だと思います

ロティーナも求めてるんだからちゃんと補強してくれよ大熊

263 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 04:00:25.63 ID:88DmyDPQ0.net
>>262
さすがにこれはダメだわ、シュート数31本で3得点
水沼  シュート7
亜土夢 シュート7
安藤  シュート4 1得点
舩木  シュート4
山田  シュート3
高木  シュート3 1得点
山下  シュート2 1得点
柿谷  シュート1

264 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 04:23:27.01 ID:LQQdAwfQa.net
>>262
これが現場から強化部への正式要請としてクマーには点獲れるストライカーの補強するようにしてもらわないと困るよな
カップ戦(もう天皇杯しか残ってないけど)は若いアタッカー陣の奮起にかける形で今季は頼りないままでも嫌々ながらも妥協するけど
リーグの方はイケメン眉毛デスさんしか頼れないこの状況は不味い、非常に不味い
この夏は点獲れるストライカー補強は絶対必須

265 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 05:04:38.94 ID:IoG3m87x0.net
決定力だけは才能よ
これだけは練習しても有能なコーチが指導してもどうにもならん
金かけてゴールしまくってる奴を引っ張ってくるしかない

266 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 05:31:50.27 ID:p1hsb8I20.net
大地山形

267 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 05:37:25.76 ID:Hoo8CEXSd.net
ついでに柿谷も山形

268 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 05:38:06.24 ID:WUoZU5tk0.net
メンデスはシュート決定率8.5%でそこそこ外しまくってるからそこまで頼りにできん
しかしそのメンデスでも大熊コレクションの中では大当たりの部類に入るんだよなあ
助っ人を見る目がないんだから柏からディエゴ引き抜いた瓦斯みたいな芸当やればいいのに

269 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 05:39:29.84 ID:kxmzZwj40.net
そういや愛媛時代に木山から買われてたな
新天地で輝いてほしい

270 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:09:29.76 ID:ONo2wwLT0.net
前年覇者・セ大阪、関西リーグの伏兵に苦戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000002-mai-socc
※見出しは「前年」だけど、本文は「前々年度」になってる

関西1部和歌山がC大阪に延長惜敗「勝ちたかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-07101180-nksports-socc ← 和歌山目線

271 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:13:41.74 ID:ZP79Qv8n0.net
2017年6回
2018年8回
2019年19回

6月までの長居スタジアム使用回数やけど
芝ってこれも影響してるんじゃないか?

272 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:22:21.53 ID:FItZ8sdP0.net
>>267
柿谷はどこへでも行ってくれ!

273 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:33:19.05 ID:KojB7AaTM.net
大地は荒いだけの量産型蛍だからな
普通の高卒なら早いうちからここまでプロやってたかどうか

274 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:48:07.15 ID:ZL8FvkWx0.net
大地のソースこれか
福満も昨日メンバー外やったし、やっぱ水戸かなあ
https://pbs.twimg.com/media/D_I_HdzU4AAHHSK.jpg

275 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 06:49:23.13 ID:yl/xQnypd.net
>>253設営の業者名は分からんけどコンサート
ツアーの制作会社はここみたい。

http://www.promax.co.jp/aboutus/index_phone.html

276 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:02:45.45 ID:ZP79Qv8n0.net
>>245
梅雨時期にW杯の影響でリーグ戦中断してたのが良かったのかもな
今年は観測史上最も遅い梅雨入りで昨年より21日遅いし、キンチョウ改修で長居スタばっか使ってたりで色々悪条件揃ったんやろな

277 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:02:47.16 ID:FItZ8sdP0.net
>>274
早く柿谷移籍決定のニュースが見たい。

278 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:04:38.53 ID:6A/vjlyj0.net
セレッソと秋山にとってはベストな選択かな
澤上も何か縁があるといいね

279 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:04:44.03 ID:kRvkVLLa0.net
>>274
秋山はJ3以下でないと貰い手ないと思ってたけどJ2から話あつたんなら良かったな

福満はJ2やったらナンボでも欲しいとこあるやろしうちで出られん現状やったら出したった方がええやろ

280 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:05:05.34 ID:FItZ8sdP0.net
>>233
アイル食品や枚方のチームはO.K.なの?

281 :U-名無しさん :2019/07/11(木) 07:05:28.94 ID:bl90yfkz0.net
これ以上J2に選手を貸し出しまくってU23どうやって回すんだ?
U23回すのに選手引き抜き過ぎてU18がえらい事になってんのに。
大熊がどういうビジョンを持ってるか知らんが、貸出過剰で育成組織が回らなくなってる現状をどう捉えてるんだよ。

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200