2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1470)@阪和ダービー

820 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:19:59.10 ID:dTD5Gsgw0.net
今日勝った栃木で森下が終盤、大黒ツートップ組んでかなりよかったらしい件。

821 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:20:08.18 ID:MFaAWzbIM.net
試合見れなかったが、デキは良かったみたいやね
帰ってからDAZN見るのが楽しみや

822 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:20:58.68 ID:M6g9Je020.net
勝点30到達か

823 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:21:11.11 ID:ctysBFKG0.net
丸、ボレーで今季初ゴール
高木追加点にトドメは
バモバモゴール ゴールメンデス!! ( ・`ω・´)キリッ
無失点記録も10試合に更新
大雨の中観に行った人は満足やな

824 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:21:36.79 ID:eXtJZoISM.net
メンデス
パッと見、ぽっちゃりなのに、
競り合いで勝つわ、ドリブル速いわ
なんでなん?

825 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:21:47.50 ID:ndGI2j+S0.net
>>821
あーん、そこは決めてよ、もキターも両方楽しめます

826 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:22:11.62 ID:GM662vd0a.net
試合は完勝!
それとは別に米本は下げなあかん
頭を打った試合で、恐らく一時的やろけど痙攣して呼吸困難になった選手を続行は間違ってる

827 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:22:22.99 ID:zlM4HqE70.net
>>824
だいぶ絞れてると思うけどなぁ

828 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:22:34.96 ID:VvpkOXtk0.net
とりあえず、見てる限り天皇杯よりだいぶプレーしやすそうだった
グラウンドキーパーの皆さんに感謝

829 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:22:39.09 ID:V8sqRP4v0.net
去年の過密日程でロティーナサッカーやったら怖かったな

830 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:23:22.10 ID:MDCHZNB70.net
米本緊急搬送かぁ

831 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:23:44.45 ID:7ofiQ08Ra.net
セレッソ大阪(1471)@丸高メンデス

832 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:23:49.75 ID:fLXLkuyH0.net
>>824
メンバー発表時のメンデスみていつも笑うんだよなーw
いい感じに絞れてきてまだまだスピード出せそう

833 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:23:58.35 ID:MLNZ8Vqg0.net
夏のFWの補強が上手く行けば今シーズンワンチャンありそうだな

834 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:24:04.07 ID:n93o8WyP0.net
>>826
だわな
あそこで続行させるのは指揮官としてどうかと思う

835 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:24:09.72 ID:3iNfzfG00.net
>>820
割とマジで森下戻ってきたら左SBやらせたら良い説あるで。


森下 瀬古 庄司 西尾 の4バックや。

836 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:24:17.64 ID:GM662vd0a.net
>>829
省エネの塩カウンターも選択する監督やから、崩壊はせんと思うで
どのみち去年の日程は酷すぎて、どんな監督でも厳しいやろけども

837 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:25:08.45 ID:ISAVReYrd.net
トップスピード33kmはハヤブサ永井と同じぐらいだからめちゃくちゃ速い

838 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:25:30.24 ID:+TBF8aaj0.net
>>824
今みたいなゴリゴリフィジカルみたいな感じじゃなくて、もともと細めのドリブル上手なスピードスターみたいなスタイルだったからじゃない?
昔の動画見ればわかるよ

839 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:25:33.68 ID:ndGI2j+S0.net
メンデスは見た目ほど太ってないと思う
あと来日してからもだいぶ絞れたんじゃない?
ソウザも日本に来てそうだったみたいだし

840 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:25:55.33 ID:IkMiDYd0r.net
来年の五輪日程が正念場やね
まぁオフ一週間ってのはこれから先そんなに無いと思うけど

841 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:26:57.94 ID:+TBF8aaj0.net
>>819
不覚にも笑ってしまった

842 ::2019/07/13(土) 21:27:35.13 ID:RYhZ6E5ma.net
3点目が決まったときブルーノメンデスのチャントを心のなかで歌いました

843 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:27:51.57 ID:eC/9rS8e0.net
ホーム大分戦の時が底で降格も当時はちょっとばかし気にしたが
そこから令和なってから一気に上昇したな
勝ち点30、もう大丈夫やろ
後は上見て更に上がるだけ

844 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:28:29.82 ID:1JgbuwLG0.net
メンデスどうなんねんやろな
ちょっと活躍しすぎというかあんまり派手に活躍するといろんな面で心配だわ

845 ::2019/07/13(土) 21:28:33.50 ID:OYBMT40qa.net
ロティーナのサッカーは
守備的でつまらないから、
セレッソサポの評価は低いって
ずっと言われてた気がするんだが、
だんだん変わりつつある感じなの?

846 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:29:06.65 ID:3P5Xj7cVM.net
>>788
名古屋サポ?

IPアドレス 221.118.187.121
ホスト名 global221-187-121.aitai.ne.jp
国 日本
都道府県 愛知県
市区町村 豊田市

847 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:29:25.71 ID:BuHBLWA0a.net
>>830
マジか
まぁあれは早く医者に見せなアカンやつや

848 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:29:56.44 ID:2QYkppC90.net
>>845
ビルドアップの質が今までの監督で一番いいわ。ちゃんと戦術を構築してる感じ

てか瀬古すごくね?今日キーパス3だよ
しかも全部最終ラインから
もはや戦術兵器だろ…

849 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:31:38.34 ID:M6g9Je020.net
ロティーナが珍しく試合後に瀬古に笑顔で抱きついてたなw

850 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:31:40.58 ID:M5noV9Gl0.net
水沼の切り替えして左足クロスが2度程あったけどなんであんなに精度が高いのか
つくづく不思議だわ

851 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:33:17.28 ID:qRnX/gEM0.net
>>846
お前すげーな。名古屋サポの自演ってやつか。

852 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:33:36.95 ID:BuHBLWA0a.net
瀬古がここまでやれるとは
ロティーナお気に入りのNJもそうだけど、海外に取られそうでこわい

853 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:33:54.38 ID:wnACBZ1xd.net
京都首位ワロタ

854 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:34:08.36 ID:tAjBdRq00.net
>>842
セレサポは全員声に出してるやろな

855 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:34:10.65 ID:V8sqRP4v0.net
シュミット・ダニエルの壮行試合に4発ぶち込むとか鹿島は鬼畜だな

856 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:35:06.71 ID:beblpmKV0.net
瀬古は元々日本史上最高のDFになれると言われてたからね
大怪我で周り道したけど、彼のポテンシャルを考えれば驚きはしないね

857 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:35:17.86 ID:03cevm8Q0.net
これで心置きなく連休明けは
柿谷の名古屋移籍発表か
アーリアよりは少なくとも役に立つと思う

858 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:35:54.65 ID:rUqVy9dqM.net
勝ったから良かったものの、今日は清武大ブレーキ、木本はプチブレーキやったと思う

859 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:37:56.27 ID:8ntHHZosa.net
ナチスの勝利がビジョンに映し出された時のスタジアムのがっかり感

860 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:40:58.57 ID:W5G0oAEN0.net
順位とかしばらく見てなかったけど、何気に6位まで来てたんやな
J2京都首位なんやw

861 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:42:25.55 ID:2QYkppC90.net
>>858
清武は前半良かったんだがな…
木本も。

862 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:42:28.05 ID:zlM4HqE70.net
勝利の後のマミーうめえわ

863 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:45:06.01 ID:V8sqRP4v0.net
まぁ正直今は隣がどうとか何とも思わん
ロティーナセレッソが機能してるのを見るのが楽しくてたまらん

864 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:45:14.67 ID:/sWaqyujd.net
やはり奥埜はボランチでいいだろ 勝ったから良かったけど決定機外すのはどうかと…

865 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:46:51.16 ID:2QYkppC90.net
>>864
あれはちょっとな…w
今日結果出したから、次節は高木スタートかもね。
ちょっと木本ボランチが見てられんわ
後半途中から露骨にサボりよる

866 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:46:51.43 ID:M5noV9Gl0.net
奥埜の決定力には文句あるけどあれで決定力あったら普通にFWだろうしそりゃそうだわなと思うw

867 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:47:25.28 ID:ctysBFKG0.net
>>860
来年京都が上がってきたら、J1に関西4チームが揃うのは何年振りになるんかな

868 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:47:55.80 ID:V8sqRP4v0.net
>>860
首位とは勝ち点9差だが3位までは勝ち点4差だからな。
「え?いつの間に?」感はサポながらあるなw

869 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:48:12.06 ID:3WsfgBKxd.net
雨キツかったから試合終了後選手が挨拶来る前にコンコースで雨具片付けたりしてたらおそらく06の奴らがケンカしながらなだれ込んできた
何があったんか知らんけど沸点低すぎるやろ
勝った直後やぞ

870 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:48:55.26 ID:M5noV9Gl0.net
>>867
2010以来だね
シンジが最後の京都戦で素晴らしいFK決めて、その年に降格したのを覚えてるw

871 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:49:30.54 ID:M6g9Je020.net
>>868
現状の選手層だと今の起用が妥当だと思うが
やっぱり補強でFW取って奥埜はボランチで使いたいかな

872 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:49:43.12 ID:YttnoKFU0.net
Jリーグタイム、ぶるーのめんですのゴール早送りしたww

873 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:00.47 ID:zlM4HqE70.net
>>870
シンジのFKって神戸戦じゃなかったか?

874 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:20.58 ID:5WrLr9n9M.net
>>860
結果は後からついてくるって感じか
後は夏補強やな

875 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:37.49 ID:3dNHf5X20.net
米本の体より亜土夢のメンタルが心配なのは人としてはどうかと思うがサポとしては正しいはず
しかし色々な面で続けさせちゃダメだろう そして柿谷これはさすがに移籍やめるんじゃねぇか?

>>861
ぶっちゃけ清武は芝の影響で足に来たんだと思う 木本も疲労 早めの亜土夢をしないからなぁ

>>864-866
あれで決定力あったらうちじゃなくJにおらんでしょ

876 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:42.06 ID:YttnoKFU0.net
>>788
自演かよw

877 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:43.63 ID:FQQf5B0c0.net
シャビ抜きの名古屋なら勝てるな
セットプレーとか全然怖くなかった

878 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:50:45.38 ID:l2rk+MsWM.net
去年くらいから本日の入場者数16384人っていつも同じ数字の気がするw

879 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:51:03.52 ID:M5noV9Gl0.net
>>873
マジだったわ記憶違いごめん
ただこの年に降格したのは確かだと思う・・
https://www.youtube.com/watch?v=-xoS2Gj2Jmk

880 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:51:57.68 ID:5WrLr9n9M.net
>>878
今日は天候の割に入ってた気がするんやけどな
カテ5あたり

881 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:52:09.20 ID:YttnoKFU0.net
>>845
なかなか上手くいかないは言われてたけど、評価低いとは聞き覚えないよな
構築してる最中ってみんな分かってたし

882 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:52:09.31 ID:7Plm++bg0.net
ここ最近補強がかなり良くなったのは大熊効果?

883 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:52:09.50 ID:zlM4HqE70.net
>>879
うん、その年に京都は落ちとるね

884 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:52:54.63 ID:3iNfzfG00.net
確か2010年は京都戦辺りでやっと初勝利とかそんなのじゃなかったっけ?

885 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:53:55.61 ID:uWDy3/mrC.net
>>857
たしかに
正直もう居場所ないかな
天皇杯終わったらU23でもいいなら残るのもありだけど

886 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:54:57.37 ID:+n/C+wbpa.net
雨の試合で圧勝出来たのはデカイ

887 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:55:08.23 ID:V8sqRP4v0.net
2010年は開幕で大宮にボコボコにされて失意のシーズンになると思ったもんだ

888 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:55:09.56 ID:wdKH7v1M0.net
木本の二度のカウンターのシーンも
もっと伸びる
もっと成長できる
って思ってしまう
伸び代なんて不明確なもんじゃなく
それを感じる
贅沢病かな?

889 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:55:29.40 ID:xSksRrcV0.net
>>884
序盤はうちも京都もなかなか勝てなかったけど、終了順位が天と地の差だった2010

890 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:55:32.21 ID:PwrhQFs90.net
39 瓦斯※未消化1
38
37
36 横鞠
35
34 鹿島※未消化1
33
32 川崎※未消化2 大分
31
30 桜大
29
28 広島※未消化1 札幌
27
26
25 名鯱


未消化多すぎ
上が負けてくれないと差が縮まらん

891 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:55:44.40 ID:W5G0oAEN0.net
>>870
確かシンジのJ1初ゴールが京都戦じゃなかったかな

892 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:56:57.68 ID:IOE+cDalp.net
>>870
J1初ゴールが京都戦で、ラストマッチの神戸戦でFKを決めた。

893 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:57:07.92 ID:ccOty4S+M.net
>>882
ロティーナ引っ張ってきたのは大熊。
ボランチは元6が移籍したんで慌てて声かけたら全部来てくれたような。

894 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:57:31.53 ID:VvpkOXtk0.net
序盤の3バックやってた頃はカウンターもできないし、ブロック敷かれると外回してるだけだし、
ビルドアップでミスが出て負けるしで不満に思う人がいても無理ないとは思ってた
自分はは1試合ごとにチームが良くなるのが見て取れたからその時期も楽しかったけどね

895 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:57:42.03 ID:4NedYh/C0.net
>>636

柿谷みたいなタイプの問題選手は、これまで見たこと無い。
だから俺は今柿谷をクビにしろと主張しているが、
過去にそれ以外の選手を叩いたことはないし、
たぶん今後も、そういうことはないだろうと思う。

896 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:57:46.11 ID:4NedYh/C0.net
>>636

柿谷みたいなタイプの問題選手は、これまで見たこと無い。
だから俺は今柿谷をクビにしろと主張しているが、
過去にそれ以外の選手を叩いたことはないし、
たぶん今後も、そういうことはないだろうと思う。

897 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:57:54.56 ID:3iNfzfG00.net
>>888
今日のベテラン木本はちょっとソウザっぽさを見せてた。

898 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:59:13.89 ID:zlM4HqE70.net
木本は大学の先輩藤田さんに一喝してもらおう

899 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 21:59:53.80 ID:eC/9rS8e0.net
>>890
ACL圏でのシーズンフィニッシュ十分あるでな
ここで点取り屋補強せんでいつ補強すんねん大熊

900 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:00:35.29 ID:M5noV9Gl0.net
関西でもなんでもないけど、ジェフとセレッソがJ1に一緒に居たのがいつなのか、それこそ思い出せん

901 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:00:51.07 ID:O2OJ/Qhj0.net
>>858
お前はいつも反キヨだろうw。
最後まで走り、いいポジをとっていたし
守備も何回か相手ボールを奪取していた。
正確なパスと高木のゴール時、もし詰めていた
キヨにパスしていたらキヨがゴールしていただろうw.

902 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:01:30.93 ID:sXJ7ihFDd.net
>>853
大混戦じゃねーか

903 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:02:46.25 ID:cJOn8jg7a.net
>>900
06年だな。ジェフは落ちて10年目か。ヴェルディもそうだけど、J2暮らしの方が長くなりそうだな。

904 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:04:16.98 ID:nyWjafnm0.net
ブルーノ・メンデスのチャント皆さん本当に
楽しそう。こんなに明るく、ノリも良く
スタジアムが一体になるチャントは初めて
かも。本人もどんどん乗ってくるでしょう。

905 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:04:26.23 ID:/sWaqyujd.net
赤崎出されたらやばかったけどなんで出さんかった?

906 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:04:42.36 ID:3dNHf5X20.net
はーい、次スレネタの方―

時速33km 3点 勝ち点3 総勝ち点30 ACL圏内まで勝ち点3

となんか3を生かしたいんだが

907 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:04:56.03 ID:5WrLr9n9M.net
セレッソ大阪(1471)@

908 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:04:58.41 ID:eq3Ye+/G0.net
ところで前に獲得しようとしてた
マテウスアレッサンドロ、、

909 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:05:12.57 ID:XcKiJ6l40.net
>>899
大熊今年冬眠するヒマなかったから夏眠してるんじゃないかな

FW補強しないとACL圏とかありえんのに、今日も外しまくってたからこれじゃ試合巧者鹿やカモにされてる隣相手じゃまた負けるのは見えとる

910 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:08:19.85 ID:zJ3/mvORd.net
>>906
は.....ハニワ課長....いや、なんでもない

911 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:08:52.15 ID:/sWaqyujd.net
>>908
韓国2部に入る予定がAIDS検査に引っ掛かって即契約破棄

912 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:09:23.60 ID:+n/C+wbpa.net
セレッソ大阪(1471)@バモバモゴール、トドメンデス♪

913 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:09:40.88 ID:2QYkppC90.net
>>901
いやパスしてたら多分外してたよ今日はw

914 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:10:40.86 ID:5CV094sz0.net
>>812
整列もせず帰って行ったそうなので心配

915 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:11:44.34 ID:9Uoqj5Bx0.net
>>908
そんな名前の選手、出てたっけ?

916 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:12:30.91 ID:9Uoqj5Bx0.net
>>914
見てたわ
一応、スタンドから見えてた部分では、自分の足でふらつくこともなく歩いてた

917 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:13:28.66 ID:V8sqRP4v0.net
セレッソ大阪(1471)@守備の楽しさ覚えました

918 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:13:30.00 ID:/sWaqyujd.net
米本は頭ガツーンの時に交代すべきだった

919 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:14:46.37 ID:cl0YGNEi0.net
令和ぶっちぎりの首位やな

920 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:14:57.49 ID:tHwrp3u60.net
これもバズるか?
https://twitter.com/ryo_kowai/status/1150013002516553729?s=21
(deleted an unsolicited ad)

921 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:15:15.85 ID:9Uoqj5Bx0.net
スポナビ テキスト速報
前半30分 C大阪 キッカーは藤田。右足でアウトスイングのクロスを蹴り込むが、味方は触れられず、再び右からのCKとなる
前半31分 このプレーで頭同士を激突させたBメンデスと米本がともにピッチに倒れ込んでしまい、一時的にプレーが中断
前半32分 Bメンデスと米本ともに無事に起き上がるが、大事を取っていったんピッチの外で待機する


後半41分 名古屋 ボールと関係ない位置で死角から飛び込んできた田中と接触した米本。ピッチにそのまま倒れ込んでしまい、一時的にプレーが中断される
後半42分 名古屋 米本は意識こそあるものの、頭を動かしてはいけない危険な状態ということもあり、そのままピッチに倒れ込んだまま
後半43分 名古屋 米本は前半に相手選手と頭同士を接触させている。風間監督もピッチに入り、米本の状況を確認している
後半44分 名古屋 米本は無事に立ち上がり、プレー復帰への意欲を見せる。米本へは名古屋だけでなくC大阪のサポーターからも大きな拍手が送られている
後半45分 名古屋 プレーが再開され、米本も程なくしてピッチに戻る

こんなん 戻したらあかんて 風間・・・

922 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:15:23.41 ID:BsTlr3SX0.net
残留まであと勝点10か

923 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:16:52.62 ID:Al3ube0n0.net
メンデスいい加減決めろよと思いながらずっと見てたけど
3点目メンデス決めてくれた瞬間めちゃくちゃ嬉しかったわ
スタンドも同じような雰囲気だったし最後の挨拶周りの時も選手みんなでメンデスのチャントで踊ってたし愛されてきてるな

924 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:17:31.35 ID:J7qEgIkw0.net
陸丸メンデスが欠場するとガクッとクオリティーが下がるから補強してくれよ

925 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:18:01.44 ID:T7+o84fDd.net
>>921
見てるこっちもハラハラしたわ。選手もあからさまに気を遣ってたぞ

926 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:18:21.50 ID:sXJ7ihFDd.net
雨のせいか逆に芝の状態があんまり気にならかったな
水浮いてないし
滑りまくってはいたが

927 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:19:17.64 ID:wdKH7v1M0.net
気になったのは8月3日の東京戦適用の新ハンドかな
外に流そうとか
内にに入れても大丈夫だよ
ってハンドサインで手を水平に上げるプレーが多いけど
終盤でシュートブロックの鬼のヨニッチが
後ろ手で組むのを見て
ちょっと不安になった

928 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:19:25.24 ID:IkMiDYd0r.net
藤田の安定感も素晴らしい
監督のサッカーが浸透してるのは間違いないが、
それを支えてるのは特定の選手の能力

929 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:20:55.46 ID:9Uoqj5Bx0.net
ダメだこりゃ

名古屋・風間監督、チームの姿勢に改善求める「米本の戦いをみんなに見習ってほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00010036-goal-socc
後半終盤に接触により一時倒れ込んだ米本拓司について言及。
「非常に残念でしたけど、そのなかでも米本の戦いはみんなに見習ってほしい。
 あのくらい全員が戦わなければいけないと思いました」とし、米本の気迫あるプレーを称えた。

930 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:21:53.57 ID:M5noV9Gl0.net
前半の陸は相当やりづらそうだった
ピッチにイラついて両手上げてたシーンがあった気がする

931 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:22:23.91 ID:3gW576bk0.net
誰かSB転向とかできないんかな?
山根とか斧澤とか

932 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:22:47.29 ID:V8sqRP4v0.net
風間ってこんな精神論でくる監督だっけ?

933 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:23:47.40 ID:bn9NZNTpa.net
ブルーメン、足速いんやな

934 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:24:01.05 ID:+n/C+wbpa.net
>>929
こんなやつ監督やらしたらアカンやろ?
そのうち選手死なすで?

935 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:25:01.11 ID:ndGI2j+S0.net
仮定の話しても意味ないが、鹿戦勝ててたら試合数違うけど逆の順位に居たんだね
このちょっとした差をプラスの結果で終えられるようにならんと優勝争いは難しいな
しかし、浦和は15得点24失点で勝点24未消化1の10位にいるのすごい
うち以上に点取れず失点は倍なのに

936 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:29:59.44 ID:cJOn8jg7a.net
先制してたらかなりの確率で勝ち点3を取れる。
だから先制点取られた時に逆転まで行かんまでも、せめて同点に追いつけるようになったらなぁ。

937 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:36:19.77 ID:VvpkOXtk0.net
J2上も下もむちゃくちゃ混戦だなあ

938 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:36:48.04 ID:UFwYTlV0M.net
セレッソ大阪(1471)@桜色の麺です

939 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:38:24.04 ID:03cevm8Q0.net
セレッソ大阪(1471)@次も瀬古く勝ち点ゲットだぜ

940 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:41:33.81 ID:UFwYTlV0M.net
セレッソ大阪(1471)@大阪城にはエレベーター

名古屋ジョーは上るのシンドイけど大阪城はエレベーターあって上りも下りも速いという自戒の念もこめ

941 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:45:23.80 ID:Yg7th4Fi0.net
ダゾンで見てたけど、米本死にかけてたぞ
出来るって言っても、周りが止めさせるべきやろ

942 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:46:41.48 ID:RyRXBDnud.net
枠使いきって交代出来ないからってあの状態の米本をピッチに戻すのはダメだろう
亜土夢もクローザーやけど選手生命クローズさせてどうする

943 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:47:25.48 ID:IkMiDYd0r.net
>>941
全選手集まってたからな
広島と大宮のアレを思い出した

944 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:47:52.85 ID:zoUiBLaXM.net
セレッソ大阪(1471)@帰ってきたセレナチオ

945 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:49:01.30 ID:9Uoqj5Bx0.net
>>942
スコア(0-2)や残り時間考えたら、無理させる場面じゃないよなぁ

946 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:50:22.06 ID:YttnoKFU0.net
>>854
鯱って、自白してるから

947 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:51:02.40 ID:UFwYTlV0M.net
セレッソ大阪(1471)@十四文キックで上から順に

948 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:52:41.79 ID:YttnoKFU0.net
>>942
あとむは肘入れたりしたわけじゃないから悪くない

949 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:53:13.83 ID:lud3I5120.net
ナイスゲーム。
紙一重だったが我慢強く戦えたね。
皆素晴らしいゴールだった。
気持ちいい週末だあ

950 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:54:47.63 ID:xSksRrcV0.net
ロティーナって風間のサッカーがJで一番か二番目くらいに好きなんだってな

951 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:54:52.81 ID:VvpkOXtk0.net
米本のはああいうとき交代枠残ってないと出たがる選手を説得しづらくて代えにくいっていうのはあるよな
交代枠1個残しとくのは大事だわ

952 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:55:35.80 ID:npAlPHM70.net
>>941
帰宅してDAZNで見返したらなかなかやばいな...
風間も近くで見てるのになんで下げなかったんだよ
ドクターも

953 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:56:45.82 ID:T7+o84fDd.net
よその試合も結構荒れたみたいやな。松尾が審判生命終わるかもしらん

954 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:56:47.37 ID:Na1ORZk8p.net
>>859
ざまあwww
客数もパナスタに完敗www

955 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:57:37.11 ID:YttnoKFU0.net
>>929
風間まじ終わってるだろ

956 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:58:35.17 ID:SBpsyNZhx.net
セレッソ大阪(1471)@決めてよもっと奥埜砲

957 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:58:47.73 ID:nsORd6cad.net
結局柿谷は移籍?

958 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 22:59:48.78 ID:BuHBLWA0a.net
>>944
1票!

959 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:00:27.66 ID:2tySIwVV0.net
>>950
一番、与しやすい馬鹿丸出しサッカーだから
マリノスみたいなカウンターはないし

960 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:00:34.17 ID:UFwYTlV0M.net
セレッソ大阪(1471)@ういろうよりもよういちろう

961 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:01:16.03 ID:UFwYTlV0M.net
うのつもりで打ったらっだぅた

962 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:01:39.41 ID:Na1ORZk8p.net
今日、レアルのピピ君もパナスタで観戦www

963 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:02:11.24 ID:+n/C+wbpa.net
丸、宏太、メンちゃんが採点7
瀬古にも7くれや!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00061350-sdigestw-socc

964 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:09:01.83 ID:9Uoqj5Bx0.net
なかなか見ごたえあるハイライトや

【7/13 名古屋戦ハイライト】攻守が噛み合う試合展開??丸橋、高木、ブルーノメンデスの??????ゴールが決まり、攻撃力の名古屋を完封??
https://www.youtube.com/watch?v=EWHQV3dvRog

965 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:09:58.78 ID:7JgZB5Pva.net
>>930

木本がボール持ってる時に陸がオフサイドラインを走って縦一本で裏を取れてたのに
ボール出てこなかったからじゃないかな?

2回あって2回目はめっちゃ木本を怒ってた。

966 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:10:23.52 ID:u3HLfuLw0.net
セレッソ大阪(1471)@ブルーノ得意のシュート(BTS)

967 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:10:24.18 ID:IyGVSN+CM.net
最近の無罪はマウントの取り方が無理やり感があるな
下位のメンタリティ染み付いてるわ

968 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:11:47.82 ID:SBpsyNZhx.net
セレッソ大阪(1471)@隆貴、大地、頑張ってこい!待ってるで

969 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:13:31.93 ID:Na1ORZk8p.net
>>967
おれが出てきたんガンバがJ2の時からやぞw
樽J1ガンバJ2の時でもここに煽りにきとってんからなw
弱い立場になったら消えるやつらとは違うんじゃwww

970 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:14:22.26 ID:eC/9rS8e0.net
>>964
しかし5-0くらいで勝てた試合だったな
これ勝ち点3取れなかったら奥埜の曲芸ずっと晒されてたでw

971 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:15:35.98 ID:7myHuq7U0.net
帰りにユニ着てたら駅でガンバサポと出くわしてブーイングされたんやけど

972 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:16:11.78 ID:s/ZhYdnB0.net
>>970
勝った時くらい素直に喜べや

973 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:16:29.99 ID:Ecv87Nu+r.net
何年煽ってんのこの廃人
周りの人達は仕事でもプライベートでも人として成長してるやろうに

974 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:17:05.21 ID:8+sYipgur.net
>>969
ストーカー自慢って、首つった方がいいくらい気持ち悪いなお前

975 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:17:57.06 ID:WqIinjRi0.net
>>953
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201907130001225_m.html?mode=all

これか、酷いわ

976 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:20:06.12 ID:8+sYipgur.net
>>973
この何年も全く成長せず変わらずゴキブリ荒らしって、夢も希望もない廃人だよな

977 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:27:00.57 ID:PwrhQFs90.net
チームが順調だから上位チームの動向しか興味がないわw
さすがにもう降格はないだろうし下見ててもしょうがない
上だけ見よう

978 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:33:35.24 ID:9V5MAs3R0.net
>>975
なんだ、日本でも既にVARは導入されてたのか

>>977
令和になってからの獲得勝ち点では首位なんだっけ
セレッソをダークホースに推す声もにわかに出てきそうだな
後は決定力とリードされた時の反発力だな

979 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:34:22.64 ID:IyGVSN+CM.net
>>969
すまん、訂正するわ
染み付いてるのは基地害のメンタリティだったな
病院で診てもらったら何かしらの病名もらえるわ

980 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:35:27.17 ID:Na1ORZk8p.net
>>973
おれも成長してんでwww
成長してないのはお前のほうやでwww

981 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:36:11.31 ID:9Uoqj5Bx0.net
ハニワ課長も見た!C大阪丸橋が鮮やかダイレクト弾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-07131311-nksports-socc

世界文化遺産への登録が決まった百舌鳥・古市古墳群の公式PRキャラクターを務めた堺市の「ハニワ課長」を
この日、クラブから特別に招待していた。主審に代わって試合前のコイントスも依頼。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190713-07131311-nksports-000-view.jpg

背番号 828(ハニワ)だったなw

982 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:37:21.58 ID:PwrhQFs90.net
>>981
スタがざわついたやつ

983 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:37:44.76 ID:Na1ORZk8p.net
>>974
その前にずっと都合の悪いことはガンバのせいにする思想をなんとかせえやw

その方が気持ち悪いわw
樽サポ全然成長してへんw

984 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:38:02.65 ID:BsTlr3SX0.net
>>978
決定力と戦術理解力を備えたFWを今夏に補強したいな
ありえないだろうけど岡崎とか

985 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:38:03.49 ID:9V5MAs3R0.net
ハ・ニ・ワ!チャントが見たかったな

986 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:38:07.91 ID:L3bT7BOq0.net
>>971
ガラ悪いな
俺なんか牛丼屋で隣サポに出くわして
お疲れさんって挨拶して仲良く飯食ってたぞ

987 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:38:21.21 ID:yrN+eV4xM.net
https://youtu.be/ARK9D-jc3PY

988 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:39:29.34 ID:XcKiJ6l40.net
>>956
1票

>>984
岡崎とれるくらいなら左右SBできるゴートク行ってほしい
降格の責任なすりつけられてるらしいからノーチャンスではない

989 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:39:58.10 ID:Na1ORZk8p.net
>>979
反ガンバ思想の方が病気ちゃうか?w

昨日も吹田スタジアムはコンサート誘致しまくってるけど断られてばっかりとかいうデマ流してたしなw

990 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:40:39.71 ID:LuSHNqce0.net
>>912
一票

991 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:41:04.09 ID:T+lwEU9Ld.net
ただいま 寒かったけど行ってよかったわ
今ダゾンみたらシークバーに時間でるようになったんやな

992 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:42:40.17 ID:9Uoqj5Bx0.net
>>912に一票で

993 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:43:08.95 ID:7myHuq7U0.net
>>986
ギャグなんかも知らんけど、温度差感じたわ。

994 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:43:10.97 ID:FD8xs9Uwd.net
仕事から帰ってきてダゾンみた。
メンちゃんはこのまま化けるぞ。
アドリアーノみたいな感じだった。
あの時間であの推進力はやばいね。
デサバトがアマラウ兄貴のように化けたら2010の再現あるで。

995 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:43:20.00 ID:PwrhQFs90.net
>>912
一票

996 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:45:05.68 ID:ndGI2j+S0.net
>>912 一票

997 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:45:11.60 ID:L3bT7BOq0.net
>>989
パナスタで道上洋三が公開生放送したやんw
結構盛り上がったんやから誇りに思っときやw

998 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:46:50.20 ID:Na1ORZk8p.net
>>997
まあパナスタはサッカーで客呼べちゃうからねぇw

999 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:47:20.15 ID:L3bT7BOq0.net
>>993
いや、マジ話やで
セレッソさん強いなとかガンバさんファン抜けたけど大丈夫?とか話してた
なんか宇佐美が帰ってくるからとかで嬉しそうにしてはったわ

1000 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:48:18.98 ID:LuSHNqce0.net
18〜19歳頃のメンデスはスピードのあるフィニッシャーでブラジルでは「ネクストネイマール」と言われてた
今日はその片鱗を見せつけてたし、まだまだ伸びそう ちなみにシミッチとは年代別代表のチームメイトでいわゆる同期の桜

1001 :U-名無しさん :2019/07/13(土) 23:48:46.13 ID:Na1ORZk8p.net
ガンバ優勝!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200