2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□■ヴィッセル神戸Part1025■□■□

1 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 20:00:30.30 ID:cYOGEC7L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
http://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp

■Youtube
http://www.youtube.com/user/VisselKobeOfficial

■Twitter
http://mobile.twitter.com/visselkobe

■Instagram
http://www.instagram.com/visselkobe/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

前スレ
■□■□■ヴィッセル神戸Part1024■□■□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1562828508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

358 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:11:35.04 ID:TidgLiYla.net
@banboo14
DF陣のDFが酷いという事ですが、そういう編成だったからね。ボールを保持して攻撃を受ける回数を減らす。
もし攻撃を受けてもセットした状態で迎え撃つようにボールを運ぶ。オープンな展開にされると死亡。

これな
リージョのやり方に特化し過ぎた編成だから、対人能力が大きく求められるようになった
フィンクのイニエスタ介護システムだと、ダンクレー以外の守備陣変えないと無理だろ

359 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:11:41.72 ID:9AMh5Xkqp.net
アツヒロの補強は古橋以外全部ゴミだな

360 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:11:44.65 ID:farIEYxh0.net
>>333
ただケージローはもう少し自分で決める気持ち見せて欲しかった。
ポルディみたいに理不尽に怒鳴る選手は今はいないだろうし。

361 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:02.83 ID:B8ZBI3P3d.net
>>345
なんかウチにいるとみんな下手なのになw
なんでだろ

362 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:10.98 ID:W68v9bt/0.net
橋本和を攻撃全くさせない左SBじゃダメなの?
とりあえず補強までは

363 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:17.02 ID:4sDb87ZY0.net
単に甘い

単に甘いチーム

単に甘いクラブ

364 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:19.39 ID:MJgbK1e80.net
イニエスタの華麗なプレー見れるから許せるけど
イニエスタいなくなったら100%DAZN解約するわ

365 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:27.48 ID:XhK66wIpa.net
前からずっと思ってたんだけど今日のGKってスパイか何かなの?

366 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:43.90 ID:sIJg5PZo0.net
>>354
だから何だよ?断られたら、そのまま宮でいくのか?カセレスじゃなくても、繋ぎで宮よりマシな奴で良いんだよ

367 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:47.30 ID:k4Vaph4Z0.net
>>336
その三人はなにがなんでも残すべきだったよな
バランスとるの上手い藤田がボラにいてくれたら…
ほんとフロントアホだろ

368 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:12:50.86 ID:ra6KaEvSx.net
清水戦も湘南戦も後半ずっと相手ペースになって当然のように失点する
監督には的確な指示や選手交替で流れ変えて欲しいんだけど

369 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:13:07.28 ID:farIEYxh0.net
>>365
スパイやなくてパンサーやで

370 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:13:50.38 ID:6/3yVGSS0.net
前川初瀬宮大崎のことJ2レベル言うやついるが失礼
大崎はJ2上がりだからJ2レベルなのはわかるが前川初瀬宮はJ3レベルだからな

371 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:07.69 ID:hwSjZRHG0.net
日本が一部を除いてJ3レベルやからな。

372 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:09.72 ID:OzUqfdbq0.net
ダンクレーいないとこんなんだよ
攻撃も守備も外人依存症

373 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:21.44 ID:sIJg5PZo0.net
藤田、ティーラトン、ヤセルがいたら
今の問題点全て解決だろ、、。

三浦アツヒロは説明しろよ

374 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:23.96 ID:4pp00ox00.net
初瀬の後ろに大きな穴が開いてるけどケアできんよね

375 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:25.79 ID:4sDb87ZY0.net
資金 x 経営者のマネジメント能力 = 競争力

376 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:31.83 ID:9AMh5Xkqp.net
大崎はJ2上位くらいのレベルはあるぞ
宮と組むことでJ3レベルになるんだ

377 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:40.23 ID:6/3yVGSS0.net
>>368
変えれるコマがない

378 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:54.66 ID:QyHNKp93M.net
お遊びキャンプ旅行で鍛えられんかったとこから始まってるな
ほんでまたお遊びバルサと無駄な試合して時間を使うという
その間に他のチームは成長してんだろうな

379 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:54.78 ID:o6Caog0N0.net
湘南相手にシュート23本も打たれたのかよ・・・
なんなのこの雑魚クラブ・・・はぁ・・・

380 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:57.13 ID:sIJg5PZo0.net
アツヒロ!!オレ!!アツヒロ!あれ?

381 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:57.41 ID:gROpbZ+20.net
リージョもそうやけど 選手交替酷すぎん?

やられるのわかってるのに変えないんだからw
枠余すし ええ監督当たらんなw

382 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:14:59.24 ID:4WF/bBNu0.net
どぴゅうううううううWWWWWW

383 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:15:06.59 ID:MpVbMi4z0.net
スンギュもミスしたりするけど、前川のがもっと不安定

384 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:15:07.85 ID:r1v4Aa9a0.net
いういうにゅスマダー

385 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:15:26.13 ID:B8ZBI3P3d.net
>>312
でもそのロートルの方が今の神戸じゃ活躍してるくらい他が酷い

386 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:15:26.84 ID:cYjhJPNq0.net
PKが2つあった。審判のせいで負けた。

あれ、大丈夫この監督wwwwwwwwwwwww

387 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:15:56.01 ID:6/3yVGSS0.net
イニエスタビジャウェリントンダンクレー外国人枠1あまり
古橋西蛍
残りはカタール代表集めたらいいよ

388 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:08.41 ID:sIJg5PZo0.net
監督はどうでも良いんだよ

アツヒロ!!オレ!!アツヒロ!!あれ?

389 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:12.73 ID:zaW065ck0.net
>>226
俺も同感。CBと前川は当然だけど一番問題なのは何も出来ないミスだらけの山口だよ

390 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:16.71 ID:w51FLU7E0.net
ベンゲル来てくれー😭

391 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:17.30 ID:9AMh5Xkqp.net
てか、ウェリントン下がりすぎて戦術破綻してたのって今回だけじゃないよな、前節の時点で限界見えてたの分かってたはず
それを何も変えずにやるフィンクにはびびったわ

392 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:28.70 ID:traQyqiO0.net
桜でイキイキしてる藤田が眩しい
松下とせいごうも良い味だしてる

393 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:29.40 ID:xXJpw/vfp.net
>>376
大崎も宮とかわらんJ3レベル

394 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:29.88 ID:JmCAmnec0.net
スタメンがまともに守備できない低レベルな時点でベンチも糞も無い
同じくらいゴミだからベンチにいるわけで誰を使っても無意味
日本人総入れ替え以外に浮上する道はない

395 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:30.84 ID:0CBIoKXM0.net
弱い

396 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:41.53 ID:B8ZBI3P3d.net
>>366
オファー全員に断られてる可能性も

397 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:16:50.32 ID:k4Vaph4Z0.net
初瀬ってガンバのBチームの試合でも目立ってなかったからな
J3の試合でも微妙な選手補強して満足するとか意味不明だよな

398 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:00.59 ID:UACg5wrT0.net
それ以前に決めれたシーンあったろ

399 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:20.31 ID:lBm9/QHv0.net
ウェリントン消えろ

400 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:21.26 ID:/ShRciRW0.net
>>381
ロティーナぐらい実績のある監督が無理なら
日本人でいいだろ

401 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:23.57 ID:B8ZBI3P3d.net
>>373
去年いたけど解決してねぇよw

402 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:31.70 ID:r1v4Aa9a0.net
キモチイー

403 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:42.87 ID:4pp00ox00.net
あと大アは以前は相手が寄ってきても余裕をもってパス出せてたのに
それが出来ないようになってきとるね

404 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:44.58 ID:uQh3J4aca.net
神戸?
三木谷がスタメン決めるんやろwww

こんな感じで断られてる

405 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:45.77 ID:fc/q9NRL0.net
やっぱセレッソ大阪の監督、スペインからも何度も監督就任要請があるだけあって、名監督やな

手堅いサッカーするわ。ロティーナだっけ?

406 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:17:55.52 ID:gROpbZ+20.net
山口と西やなしに 藤田と三原でよかったな

その資金を左SBCBに回せばw
強化部やなしに 弱体化部やねw

407 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:06.54 ID:+UNjvOQ00.net
一度余裕なくなると終了までグラグラなの草

408 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:08.51 ID:B8ZBI3P3d.net
>>381
誰と変えるんだ?
ロクな選手いないのに

409 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:20.16 ID:KIGhIr0RM.net
>>367
藤田は自分から出ていったんだろうから仕方がない
伊野波がせっかく覚醒したのに切ったのは不味かったな

410 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:25.43 ID:Mr0IkPVA0.net
   ビジャ
  イニサンペー 
 三田大崎山口
郷家小林ダンクレー西
   吉丸

リージョ時代去年終盤一番うまくいってたクリスマスツリー型は駄目なんか?
ディフェンスラインは適当だけどボランチイニエスタはさすがにスカスカすぎてキツイ

411 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:48.48 ID:md4xaO3M0.net
3バックにしてセンターで三原とか有りと思ってたんやけどな。
左ストッパー宮がアッサリ抜かれても大丈夫なように。
ダンクレー、博文入れてもCBタイプしかおらんからどうしょうもないな。

412 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:50.35 ID:ALqzERl20.net
カタールにいった韓国人連れ戻してきてくれ
あいつがいた時は守備が安定してた

413 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:18:54.56 ID:6/3yVGSS0.net
補強できるようになるまで負けやな

414 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:01.71 ID:fc/q9NRL0.net
伊野波をそのまま在籍させたところで誰も問題にせんのになあ

アホやわ

415 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:14.41 ID:aqh42AJ10.net
これは本気の夏補強がみれるかもしれん

416 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:20.47 ID:07VZXHFt0.net
宮は何故同じミスをする。ロングボールは競り勝てない以前に競ってもいない。前に無謀に潰しに行ってあっさり負ける。小林の成長待った方がいいよ。

417 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:22.13 ID:B8ZBI3P3d.net
>>394
古橋はいてもいいが他は総入れ替えマジでしてくれ

418 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:25.07 ID:9AMh5Xkqp.net
俺達は9連敗を経験してるからまだまだ序の口よ

419 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:26.59 ID:eBFYXOHO0.net
前川のファーにクロスかシュートしてたら自動的にゴールは入る

420 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:28.18 ID:mLLc6Y2g0.net
ウェリントンはマジでヘディングと守備だけだな
下がってきても大した貢献しないしポルディの方がどう見ても上

421 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:37.95 ID:w51FLU7E0.net
このチーム見てるとストレス溜まるだけだからハイライトだけ見るか
そうすればイニエスタとびじゃのスーパープレイだけ見れるからな

422 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:47.80 ID:er3SbXtS0.net
中国の主な外国人
カラスコ(25,ベルギー代表)
タリスカ(25,ブラジル代表)
フェライニ(31,ベルギー代表)
ハムシク(31,昨シーズンまでバリバリナポリの中心)
パウリーニョ(30,ブラジル代表)
バカンブ(28,元ビジャレアルのエース)
デンベレ(31,ベルギー代表)
レナト・アウグスト(31,ブラジル代表)
エル・カービ(26,モロッコ代表のエース)
ヴァーグナー(31,ドイツ代表)
フッキ(32,元ブラジル代表)
オスカル(27,元ブラジル代表)

これに比べたらトーレスだのビジャだのなんてショボすぎるわな

423 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:19:57.46 ID:fc/q9NRL0.net
伊野波、藤田、三田、のスリーボランチでやっと守備が安定したってのに、そのうち2人も解任したらリージョもブチギレるわ

424 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:00.42 ID:md4xaO3M0.net
>>307
2失点目はいいキーパーなら飛び出してパンチング出来ないかな?

425 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:08.06 ID:NlDV40vh0.net
監督変われば宮、大崎、初瀬、前川が上手くなるのか?

426 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:17.13 ID:xXJpw/vfp.net
>>391
ウェリントンは引き出し空っぽだから対応されたら終了
パス回しに入れたら穴になる
後半投入くらいが丁度いい

427 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:31.38 ID:QyHNKp93M.net
ズルズル下がってペナルティーエリアに楽々侵入させるDFたちには笑かされましたわ

428 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:35.36 ID:zaW065ck0.net
ウェリントンは後半早めに変えるべきだったね。TJが準備してるとこ映った時吹いたわ

429 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:40.64 ID:/ah3udOD0.net
前川と宮と初瀬は罰として、1週間オナニー禁止な。

430 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:20:58.73 ID:gROpbZ+20.net
>>408
サンペールか安井出して イニエスタを攻撃的な位置でいいやん
勝ってたのに

431 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:21:04.48 ID:9AMh5Xkqp.net
フィンクはどう考えても無能だよ
ゴミみたいな駒だけどもうちょいマシな使い方あるわ

432 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:21:26.27 ID:k4Vaph4Z0.net
展開によってイニエスタの位置変えないのが気になった
押し込まれた時に山口のワンボラみたいになってるからイニエスタ前に上げるのはダメなんか?

433 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:21:27.91 ID:fc/q9NRL0.net
なんかどうでもよくなってきたな

このスレも一時期の熱気がなくなったな

434 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:21:52.83 ID:NlDV40vh0.net
>>423
伊野波はしょうがないだろ

435 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:22:03.86 ID:+I9jenKf0.net
>>226
2センターとか慣れないことさせないでアンカーとしてサンペールを使ってどっしり構えさせてあげて欲しいね

436 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:22:08.12 ID:95iWz9UEa.net
ゴール裏誰倒れたの?
なんかあれで選手の集中力も切れたろ

437 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:22:17.48 ID:XndsyJ940.net
君らウェリントン叩いとるが、今日の湘南の山崎がウェリだったらもっと点取られてるぞ
神戸そのものが悪いんじゃ
あと前川の3失点はノーチャンスに近い、擁護する気はないが

438 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:22:21.07 ID:9AMh5Xkqp.net
神戸の試合とかスポナビで追うくらいが丁度良いな
試合見ててもイラつくだけだし

439 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:23:39.33 ID:0KWy0vbG0.net
カタール人と、後ろの補強でどうなるか、楽しみと不安でいっぱいだ

440 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:23:49.05 ID:6/3yVGSS0.net
移籍金フリー
早くLSBLCBGKどうにかしろ

ダニエウ・アウベス(ブラジル代表DF/36歳)
マリオ・バロテッリ(イタリア代表FW/28歳)
フィリペ・ルイス(ブラジル代表DF/33歳)
フランク・リベリ(フランス代表/36歳)
ダニエレ・デ・ロッシ(元イタリア代表MF/35歳)
ヤシン・ブライミ(アルジェリア代表MF/29歳)
ファビオ・コエントラン(元ポルトガル代表DF/31歳)
フアンフラン(元スペイン代表DF/34歳)
ダニエル・スタリッジ(イングランド代表FW/29歳)
クラウディオ・マルキージオ(元イタリア代表MF/33歳)
トーマス・ヴェルメーレン(ベルギー代表DF/33歳)
フェルナンド・ジョレンテ(元スペイン代表FW/34歳)
ギジェルモ・オチョア(メキシコ代表GK/34歳)
アドリアン(元スペイン代表GK/32歳)
ハテム・ベン・アルファ(元フランス代表FW/32歳)
ウィルフリード・ボニ(コートジボワール代表FW/30歳)
岡崎慎司(日本代表FW/33歳)
シュテファン・リヒトシュタイナー(スイス代表DF/35歳)
アンディ・キャロル(元イングランド代表FW/30歳)
アベル・エルナンデス(ウルグアイ代表FW/28歳)
アドリアン・ロペス(元スペイン代表FW/31歳)
本田圭佑(元日本代表MF/33歳)
マルケル・スサエタ(元スペイン代表MF/31歳)
ヨハン・キャバイエ(元フランス代表MF/33歳)
ガリー・ケイヒル(元イングランド代表DF/33歳)
マルティン・カセレス(ウルグアイ代表DF/32歳)
イニャツィオ・アバーテ(元イタリア代表DF/32歳)
ダニー・ウェルベック(イングランド代表FW/28歳)
マルティン・シュクルテル(スロバキア代表DF/34歳)
ヨアン・グルキュフ(元フランス代表MF/33歳)
川島永嗣(日本代表GK/36歳)

441 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:23:59.21 ID:fc/q9NRL0.net
イニエスタとビジャと古橋の3人で攻撃させた方がええわ
後は全員守れ

442 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:24:31.92 ID:gROpbZ+20.net
山口がボール取るだけで 散らせないし 跳ね返せないから
毎回サンドバッグにシュート打たれまくるw

443 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:24:46.21 ID:DxXquS+B0.net
川島取ってる場合じゃない
ちゃんと補強しないと降格あるw

444 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:24:57.58 ID:eBFYXOHO0.net
>>422
名前だけじゃなくてどの程度活躍してるのか教えてくれ。

445 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:24:59.54 ID:NlDV40vh0.net
>>441
このチームは後全員守っても2点は取られる

446 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:25:00.51 ID:BFAKAp5ka.net
ウェリは決定機のミス以外は充分働いてた

447 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:25:53.60 ID:JmCAmnec0.net
>>425
なるわけないわな
ペップならさっさと補強リスト三木谷に出して全て入れ替えさせるだろうな

448 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:00.23 ID:UACg5wrT0.net
宮って高さがウリなのに競合い全部負けるってヤバいだろ

449 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:05.05 ID:95iWz9UEa.net
>>250
誰か倒れた
飲み過ぎか体調不良かは不明
運ばれてったよ

450 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:38.73 ID:7qoVghPU0.net
>>444
大して活躍してないのも多い
ハムシク、カラスコ、バカンブとか

451 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:54.20 ID:W68v9bt/0.net
>>443
川島とる最大の理由は外国人枠でしょ
川島以外ならポーランド、ドイツあたりからGK補強必須やわ
仙台見習わんと

川島で浮いた外国人枠で左のSB、CBの補強やね

452 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:55.46 ID:B8ZBI3P3d.net
>>440
読むの面倒くせぇから全員取れ

453 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:57.54 ID:gROpbZ+20.net
ウェリントンは今年は終わったで
放出無くなったから 後は適当にやるだけw

サッカーはバカだけど 要領はいいんやw

454 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:26:59.51 ID:0KWy0vbG0.net
去年の名古屋みたいに怒りの大量補強ありそうだね。楽しみ

455 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:27:28.81 ID:NGZA1JYmd.net
監督の問題以前に、守備とGKとクラブフロント陣を取っ替えた方が早い

456 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:27:29.94 ID:xiYqf1wi0.net
まさかこの守備陣容で来週攻撃特化の鞠とやるの?
嘘でしょ

457 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:27:36.20 ID:traQyqiO0.net
>>448
目瞑って跳ぶ怖がりやさんなんですよ

458 :U-名無しさん :2019/07/14(日) 21:27:39.15 ID:YMwJWLQJa.net
アホのデキンに監督やらせるか

総レス数 1024
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200