2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12052

1 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 02:03:26.55 ID:fRTsUsBe0.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12051
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1563186869/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1560851341/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
http://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
http://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

移籍リスト
http://www.jfa.or.jp/jfa/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

478 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:13:45.16 ID:OW0VuPeD0.net
松本は入れ替え戦で山形と当たる前に戦力を削いだか

479 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:14:09.04 ID:p2SdgQvh0.net
高木 阪野 来季のJ2を見据えた補強だとすればつじつまが合う

480 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:15:04.05 ID:FQtS9cXQa.net
>>475
重廣はマジでオファーきてるんじゃなかったっけ

481 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:15:15.52 ID:rGIRCmJi0.net
川崎は若手有望株育ててレンタル出すってサイクルができつつあるな

これでレンタル先から川崎に戻るようなら移籍金を海外選手に集中できてもう一強になってしまう

482 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:15:27.01 ID:lEgtpTyZd.net
>>475 本多も

483 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:16:00.80 ID:DMruq9Lb0.net
宮代 大聖 選手 川崎フロンターレより 期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.renofa.com/archives/47788/

484 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:16:15.37 ID:zQLYZidSM.net
外人ガチャ外れたチームは大変だね

485 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:16:17.58 ID:gOaF/1aXa.net
>>478
な、なるほど…

486 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:16:37.78 ID:zaUkTviop.net
>>352
来期J1の可能性は山形の方が高いのに

487 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:16:42.07 ID:rIVMxIEza.net
京都からたくさん引き抜かれて一三がツイッター芸人に戻る
あると思います

488 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:17:08.89 ID:hib9XTjNp.net
まあ徳島戦みて柏の昇格を確信したわ

あれだけボコられてセットプレー二発であっさり逆転するのは強い

489 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:17:16.78 ID:5UEfphUid.net
>>478
自動降格だから意味ないよな

490 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:17:44.31 ID:SzT97NtE0.net
大久保嘉人は塩漬けか
引き取り手が無いのか

491 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:17:52.27 ID:w4Gf2djp0.net
京都は今の面子が忠誠心高いっぽいから今期は勿論昇格したら来季も大丈夫だと思うわ

492 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:17:58.91 ID:o9jClHlT0.net
安部はサッカー選手のくせしてイケメンしか売りがないんかい
昨日からそればっかだろ
サッカーの能力で主張しろよ

493 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:18:31.76 ID:0Ilu002v0.net
>>481
今回は片道切符だろうと思われる

494 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:18:38.01 ID:ww+hJQJR0.net
若手は国内レンタル→海外で移籍金を稼ぐ
大卒、海外に行かないレベルを集めて強化

495 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:18:41.50 ID:fFXjKmNKp.net
>>492
セビージャチンチンゴラッソ

496 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:19:01.03 ID:/LyF4Pava.net
>>460
https://football-tribe.com/japan/2019/07/15/125425/
https://www.transfermarkt.com/jubilo-iwata/startseite/verein/937/saison_id/2018
多分ルキアンは決まりだろ

497 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:21:23.25 ID:w4Gf2djp0.net
宮代が片道は無いだろ
磐田じゃないんだから

498 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:23:11.47 ID:kQhvcM78d.net
これで磐田山雅の残留が決まったとして
一体どこが落ちるんだろう

499 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:23:22.87 ID:5UEfphUid.net
>>481
育ってない
要らないのを片道で出してるだけ

500 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:23:30.68 ID:NYYzMM3+0.net
仙台 22 22 30 -08
清水 22 26 40 -14
神戸 21 30 34 -04
--------------------------
磐田 17 13 23 -10
松本 17 10 24 -14
鳥栖 17 12 27 -15

ボトム3は厳しいな

501 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:11.12 ID:p2SdgQvh0.net
高木 阪野じゃ降格確定っぽいな

502 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:12.70 ID:aKdQxZmQd.net
>>500
神戸もやばいよな

503 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:12.93 ID:NYYzMM3+0.net
松本は19試合で10得点w

504 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:15.32 ID:5UEfphUid.net
>>498
阪野で残留とかお花畑過ぎる

505 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:36.62 ID:DMruq9Lb0.net
>>500
ボトム3は得点力がないからなぁ

506 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:25:58.66 ID:JtNAoww20.net
磐田松本は順当だが鳥栖は金になってから鹿島に勝ったり川崎と引き分ける力あるから上がってくるだろうと予想してるがなぁ

507 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:26:38.52 ID:fvztX2Xn0.net
満を持しての補強が高木、阪野ってとこが見てて可哀想になってくるわ松本
焼け石に水にしかならないの明白なのに

508 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:26:53.63 ID:0Ilu002v0.net
原川とかいい選手獲ったのに、革命に粛清されて出されてしまった。

509 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:26:55.74 ID:8EIyuZIN0.net
松本はPOだと残りそう。そこ狙いかな

510 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:27:40.89 ID:z2Stxapo0.net
J2連合1軍が大分2軍が松本

511 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:27:41.18 ID:/LyF4Pava.net
>>500
得点力のないチームと失点が多すぎるとこが下に来てるのって毎年のことか

512 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:28:12.18 ID:0TvEMSYxa.net
阪野松本かあ、落ちてもJ2だからまああれだけど、阪野取って松本は何がしたいんだろ?

513 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:28:33.04 ID:5UEfphUid.net
>>451
人生のピーク

514 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:29:15.41 ID:0Ilu002v0.net
>>500
神戸はGKが酷過ぎるわな

515 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:30:00.05 ID:fqmKrRBra.net
>>163
松本のゴミみたいなサッカーとそれやらせる監督はいいよね

516 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:30:10.30 ID:ePhi1Pxm0.net
正直、三好も欧州からオファー来てるなら行った方がいいだろw コパでの2ゴールのインパクト以上を、今の鞠で途中出場でアピールしても見向きもされない。先発で出場し続けて、優勝して、得点ランキングトップ3ぐらいならアピールになるが、
現状そんなの現実的でない。優磨みたいにブンデス行かずにシント格下げ移籍することになる。もしかしたら、時期を逃せば欧州から見向きもされない選手の可能性もある。

517 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:30:20.41 ID:bmx0yLAb0.net
>>514
DFラインがもっと悲惨

初瀬 宮 大崎 西

こんなもん無理

518 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:30:33.54 ID:150g0aTza.net
>>481
どこがサイクルなんだ
川崎で出れてる若いのにレンタル修行で伸びた奴なんか居ないし
今貸してるのも三好以外は使えなくて捨てかけてるだけのゴミじゃん

519 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:31:51.89 ID:fvztX2Xn0.net
半年間のみのJ1体験ってエサでもそれなりに選手は釣れるもんなんやね

520 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:31:55.47 ID:/LyF4Pava.net
>>506
磐田も上がり目あるからなあ
今年は全然わからんよ

521 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:32:12.73 ID:vEyI8k+Nd.net
>>517
初瀬って穴にしか見えないんだけど何が評価されてるの?

522 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:33:06.97 ID:cAlu8mBvM.net
>>443
ソリボールのFWは点穫るよりファール貰うのが仕事なので

523 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:33:50.96 ID:q3M5+1AR0.net
ジャッジリプレイから桑原消えて良かった
しかし槇野と浦和の監督は死ねば良いのに

524 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:34:07.58 ID:yw3YIWfwd.net
宮代は片道じゃないだろ

525 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:34:16.47 ID:bmx0yLAb0.net
>>521
分からん
ザル以下だろ
まだ千葉のゲリア置いとくほうが良い

526 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:35:02.91 ID:aKdQxZmQd.net
>>521
ハリルの時は謎の代表力があったけど今は箸にも棒にもかかりゃしねぇ

527 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:35:20.04 ID:GGjh+T9+0.net
>>519 仮に山形で上がれても外国人FW補強するやろし自分がレギュラーで出れるレベルなら即降格間違いなし
半年松本でやって残留出来たら儲けもん、無理でも何点か取って爪痕残して湘南仙台あたりに移籍できたらしばらくJ1プレイヤーなんだから賢い移籍

528 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:35:37.62 ID:cAlu8mBvM.net
>>521
止まってるボールを蹴るのだけは上手い
それ以外J3レベルってところは山雅の宮阪とそっくり

529 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:35:40.55 ID:DMruq9Lb0.net
初瀬と宮の左サイドは見てるこっちがひやひやする

530 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:35:47.60 ID:l3MMyVq80.net
>>511
まぁそれが当てはまるから勝てないわけで

531 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:36:19.88 ID:hib9XTjNp.net
阪野って浦和でJ 1出たことあるよな

532 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:36:59.71 ID:EQ78UmeVp.net
>>516
川崎次第じゃないの?
育成目的でレンタルしか許してないんだから、親元が移籍OKださなきゃ、海外だろうが国内だろうが移籍は無理でしょ

533 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:37:03.94 ID:2FRI9ZeYa.net
>>512
飯野は水戸からシーズン半ばで略奪した三島と同じ運命を辿る気がする

534 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:37:37.93 ID:0Ilu002v0.net
神戸が降格したらイニエスタとビジャの争奪合戦になるのかな

535 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:38:39.54 ID:jHJDTWJ50.net
>>534
なる訳無いだろw
値段見てみろ

536 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:38:41.63 ID:0Ilu002v0.net
>>516
三好とポジション争ってる仲川も川崎印なんだよな

537 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:38:53.90 ID:3D27iyzc0.net
もっと審判に厳しいキャラの出演者も必要じゃね?原も上川に言いくるめられてるようじゃ甘いよ

538 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:39:47.38 ID:1s7fAQXta.net
>>527
それに加えて松本の方が街として良いし
スタジアムも良いものね
ライバルはチンピラ不良のやる気無いペレイラさんと
34歳になる高崎さんと
いつも怪我ばかりの永井さんだから
降格残留になっても自分が生き残れる可能性も充分あるもの
山形では途中出場も多いしあまり信頼され切ってないみたいだしね
賢い選択したと思う!歓迎する!

539 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:40:54.01 ID:NLB40Pmed.net
>>537
現場もサッカー経験も無いド素人入れるしかないけど
アホみたいな言いがかりばっかりで邪魔にしかならなそう

540 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:41:41.73 ID:150g0aTza.net
>>143
守田田中はともかく知念が間違いなく海外オファーとか流石にネタだろ
大卒3年目で通算10点ちょっととか赤崎レベルだぞ

541 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:42:26.83 ID:WsDvBNau0.net
最近の若い選手はみんな欧州志望で違約金安く設定しないと契約してくれないという。
しかし、逆に言えば違約金の安さを売りに選手を勧誘するJクラブがあるということだ。
もう、Jリーグ全クラブが団結して若い選手の違約金は高く設定、それが嫌ならJリーグに来なくていいって
方針に変えていかないといけない。5000万程度の移籍金で20台前半の代表クラスが取れるならハイエナ
転売クラブがそりゃあ跋扈するわ。彼らから見たら手当たり次第に安い移籍金でオファーして高く転売できれば
大儲け。転売できなくても払った移籍金以上の金額でJクラブに買い戻しさせるノーリスクビジネス。
これでは高い投資をしてユースを充実させても大赤字でユース育成なんてやめたってクラブが続出する。

542 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:42:52.41 ID:DMruq9Lb0.net
去年の小野瀬・古橋みたいなのが今年も出てくるかどうか。

543 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:42:59.81 ID:okJbqihH0.net
また元栃木が松本に

544 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:43:21.34 ID:Hnd9NxIKa.net
>>537
いらないわ
そんな奴らネットに腐るほどいるしリンチするのが見たいわけじゃない

545 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:43:47.27 ID:JtNAoww20.net
>>143
田中は明確に頭角あらわしはじめたのここ半年だぞ
毛糸とか安倍とか久保は以前からU代表なりでアピールしてたから今年移籍してるだけで今年の評価だけで海外いってるわけじゃない
というか今年の評価だけなら安倍とかいけるはずないし

546 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:44:01.92 ID:5UEfphUid.net
>>536
本人が川崎拒否して逃げたけどな

547 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:44:33.54 ID:rzXkmfU7a.net
ジャッジリプレイ見たけど槙野がアホなだけかよ

あいつマスコミにペラペラ喋りすぎなんだわ

548 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:44:38.38 ID:nX0ql6pI0.net
松本頑張るなー
磐田鳥栖終戦か

549 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:44:47.74 ID:UC042Ctb0.net
>>523
桑原のどこが嫌いなん?

550 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:45:10.30 ID:ty32b5Wud.net
個人昇格の選手ってキラリと光るプレイを見せても持続性がない気がするんだよな
簡単なところを雑にしてしまったり

551 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:45:55.18 ID:JjuWs5fha.net
>>453
夏に移籍できない契約ってどんなん?

552 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:46:04.15 ID:5UEfphUid.net
>>540
単に143の想像の話だろ
オファー来てるとは言ってない

553 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:46:10.10 ID:GGjh+T9+0.net
2019.12.7 J1J2入れ替え戦@サンプロアルウィン
松本山雅FC(J1 16位)vsモンテディオ山形(J2 4位)

57,井出遥也(山形)
90+6,阪野豊史(松本)

1-1ドロー

これが見たい

554 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:46:25.46 ID:S2qg5Ig0M.net
判定の技術はともかくレフェリング団からの情報開示が何もないのが本当に辛い
試合後のインタビューくらいは受けたらいいのに
規則やルールでダメって言われりゃそれまでだけどね

555 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:47:11.31 ID:m/2HFPcR0.net
阪野まじかよ(´・ω・`)

556 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:47:12.38 ID:+z6BAlkh0.net
昌子みたいなのが理想だな
国内タイトル全部とって
最後にACL取って
4億の移籍金残していく

557 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:48:22.65 ID:jHJDTWJ50.net
>国内タイトル全部とって

ん?そうだったっけ?

558 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:48:37.85 ID:hA0TodUQ0.net
山形昇格厳しくなったな

559 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:49:29.39 ID:DkWa8uFR0.net
磐田の場合は補強が成功するどうかも大事だけど川又の復帰が一番のポイントだろう
得点力不足の磐田で2年連続2桁ゴールをしていた川又がいない影響は大きい
代わりに起用されている中山は正直得点の匂いがしないし

560 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:11.03 ID:Ald+8ZMna.net
仮に井出辺りは京都が声かけたら山形から出ていくのかな?

561 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:18.42 ID:2FRI9ZeYa.net
昇格は京都柏で決まりかな

562 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:25.09 ID:tDVesMcda.net
モンテサポだけど、なんでこんな上位にいるか
わからないサッカーしてるから大丈夫。
阪野移籍しなくてもいずれ下位に落ちるから…Orz

563 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:26.10 ID:150g0aTza.net
いちいち言い訳がましいジャッジリプレイより一昨年からやってるレフェリーブリーフィングの方が間違いもキッチリ認めてて面白いな

564 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:37.86 ID:xWoMB5YUa.net
松本はみんなの嫌われ者だから中指を上げろ
長野はただ弱くて専スタ持って生意気だから嫌い
新潟は観客多いから嫌い

富山、金沢、福井、浅間が北信越の四天王
はっきりわかんだね

565 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:50:41.69 ID:+z6BAlkh0.net
>>557
昌子がスタメン定着して以降のタイトル
15年ルヴァン
16年リーグ 天皇杯
18年ACL

566 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:51:00.51 ID:bKd/bBQ60.net
>>60
何か良かったな
チームも良い感じの所だわ

567 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:51:40.89 ID:jHJDTWJ50.net
>>565
これは失礼した

568 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:51:56.84 ID:xWoMB5YUa.net
東北の四天王は山形、岩手、福島ユナイテッド、ソニー仙台な

ベガルタといわきは我々の敵に決まっておる

569 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:52:25.20 ID:XVPmprcBd.net
怪我人大量、補強が微妙、OB監督、選手の脱走
磐田と鹿島は何故差がついたのか

570 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:52:46.60 ID:M/wG76TT0.net
今日一番で苛ついた

237 名前:山雅 (アウアウウー Saa3-JFmJ [106.180.23.214])[] 投稿日:2019/07/16(火) 09:49:40.60 ID:Wh/wBPMPa
なんで引き抜かれたか明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます

571 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:52:52.11 ID:6vg6G9S8M.net
お勉強なら審判講習を受ければいい
俺たちはあの番組でレフェリングの改善につなげてほしいんだよ
審判が大変なのはjリーグ見てる人なら誰でもわかるって〜の

572 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:52:56.17 ID:aKdQxZmQd.net
ジャッジリプレイは内輪で話すより審判本人呼べば済む そして認めさせて謝罪させる

573 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:53:45.16 ID:xWoMB5YUa.net
>>569
ゾンビ磐田はホンダ、馬鹿島は水戸に食われるだけだから差はついてない

574 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:54:05.66 ID:WsDvBNau0.net
>>545
シントロ、ポルから見たら若くて川崎のレギュラーってだけで十分では?
彼らは別にいい選手集めて優勝しようってんじゃない。若い選手を安く仕入れてすぐ転売、もしくは
Jリーグクラブに買い戻しさせて利鞘稼ぎたいってだけなわけで。
シントロ在籍の日本人選手見ても手当たり次第声かけてるっとことがわかる。

575 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:54:46.64 ID:5UEfphUid.net
>>60
中村が言うならダメだろうな

576 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:55:46.90 ID:6vg6G9S8M.net
番組見てるだけなのに、俺のレフェリング能力も上がってきたとかツイートしてるサポーター多すぎだろw

577 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:55:57.40 ID:nLIbjoQY0.net
高卒1年目でも試合に出られるチャンスが無いなら、宮代みたいに早めに動くべきだな
選手の引き抜きサイクルがこれだけ早くなってるんだから、高卒を2〜3年寝かす余裕は無い

578 :U-名無しさん :2019/07/16(火) 09:56:13.97 ID:erxXUdfMM.net
川崎は来年旗手と三苫加入すんだろ
川崎戻ってもまた出られないから三好や宮代は海外目指さないとあかんね

総レス数 1003
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200