■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2243◇
- 1 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:19:13.48 ID:eJlFtW7g0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2241◇ (実質2242)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1566059050/
グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook.com/grampus.genkigohan
グランパスくんTwitter http://twitter.com/grampuskun_No1
グランパスガールズインスタ部 http://www.instagram.com/grampus_girls/
インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/
Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/
Football LAB http://www.football-lab.jp/nago/
エンゲート http://engate.jp/communities/87
赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi
ニッカン http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus/
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
中スポ http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/
【>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:19:48.23 ID:eJlFtW7g0.net
- J 1 −24 08/24(土) 18:00 横鞠 パロ瑞穂★
J 1 −25 08/30(金) 19:30 瓦斯 パロ瑞穂★
LVC-QF1 09/04(水) 19:00 川崎 等々力
LVC-QF2 09/08(日) 18:00 川崎 パロ瑞穂★
J 1 −26 09/13(金) 19:30 清水 アイスタ
J 1 −27 09/28(土) 19:00 広島 Eスタ
J 1 −28 10/05(土) 14:00 大分 パロ瑞穂★
LVC-SF1 10/09(水) 00:00 ○○ ○○
LVC-SF2 10/13(日) 00:00 ○○ ○○
J 1 −29 10/19(土) 14:00 仙台 パロ瑞穂★
LVC-Final 10/26(土) 00:00 ○○ 埼玉
J 1 −30 11/02(土) 14:00 札幌 札幌ド
J 1 −31 11/09(土) 14:00 神戸 豊田ス★
J 1 −32 11/23(土) 14:00 鳥栖 豊田ス★
J 1 −33 11/30(土) 14:00 磐田 ヤマハ
J 1 −34 12/07(土) 14:00 鹿島 豊田ス★
- 3 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:20:20.28 ID:eJlFtW7g0.net
- Twitters☆
01 ランゲラック https://twitter.com/MitchLangerak25
06 宮原 和也 https://twitter.com/Kazusoccer0322
07 ジョー https://twitter.com/jo7oficial
09 アーリア https://twitter.com/AriaJHasegawa
10 シャビエル https://twitter.com/gabrielxavier
11 マテウス https://twitter.com/castromateus16
13 大垣 勇樹 https://twitter.com/KjbwSi
15 伊藤 洋輝 https://twitter.com/hiroki___ito
18 渋谷 飛翔 https://twitter.com/lovesoccertsuba
19 青木 亮太 https://twitter.com/rku1611
20 中谷 進之介 https://twitter.com/nshinno
25 前田 直輝 https://twitter.com/1117196911
29 和泉 竜司 https://twitter.com/izuryu1106
31 金井 貢史 https://twitter.com/KanaiTakashi13
35 児玉 駿斗 https://twitter.com/shunto1203
36 太田 宏介 https://twitter.com/kosuke444
37 深堀隼平 https://twitter.com/shunpeifukahori
38山田 康太 https://twitter.com/y_kota10?lang=ja
☆Instagrams☆
01 ランゲラック https://www.instagram.com/mitchlangerak/
06 宮原 和也 https://www.instagra...m/miyahara.official/
07 ジョー https://www.instagram.com/jooficial7/
08 シミッチ https://www.instagram.com/eujoaoschmidt/
09 アーリア https://www.instagram.com/ariajhasegawa/
10 シャビエル https://www.instagram.com/gabrielxavier/
11 マテウス https://www.instagra....com/castromateus16/
13 大垣 勇樹 https://www.instagram.com/o.yuki1314/
15 伊藤 洋輝 https://www.instagram.com/hiroki_ito38/
17 丸山 祐市 https://www.instagra...yuichi_maruyama.616/
18 渋谷 飛翔 https://www.instagra...love.soccer.tsubasa/
19 青木 亮太 https://www.instagram.com/a.ryota23/
20 中谷 進之介 https://www.instagram.com/shin_sn4/
23 吉田 豊 https://www.instagra...om/inoshishi_yutaka/
25 前田 直輝 https://www.instagram.com/naoki112738/
29 和泉 竜司 https://www.instagram.com/izuryu1106/
30 渡邉 柊斗 https://www.instagram.com/shuto128/
31 金井 貢史 https://www.instagra...om/kanai_takashi_13/
33 成瀬 竣平 https://www.instagram.com/shunpeinaruse/
34 藤井 陽也 https://www.instagram.com/1226_haruya/
36 太田 宏介 https://www.instagra...kosuke_ota_official/
37 深堀 隼平 https://www.instagram.com/f_shunp/
38山田 康太 https://www.instagra...com/y.kota_10/?hl=ja
## 楢崎 正剛 https://www.instagram.com/narazaki.csf/
## 佐々木トニーhttps://www.instagram.com/tonny_sasaki/
## ギレルメ https://www.instagram.com/guidomenech/
☆Blog☆
36 太田 宏介 https://lineblog.me/otakosuke/
https://twitter.com/5chan_ne
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 4 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:20:44.86 ID:tz4ynFrI0.net
- 「ボールいっぱい回せても勝てないんじゃ意味無いと思う」10歳男子より
- 5 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:21:15.00 ID:eJlFtW7g0.net
- ☆Twitters☆
01 ランゲラック https://twitter.com/MitchLangerak25
06 宮原 和也 https://twitter.com/Kazusoccer0322
07 ジョー https://twitter.com/jo7oficial
09 アーリア https://twitter.com/AriaJHasegawa
10 シャビエル https://twitter.com/gabrielxavier
11 マテウス https://twitter.com/castromateus16
13 大垣 勇樹 https://twitter.com/KjbwSi
15 伊藤 洋輝 https://twitter.com/hiroki___ito
18 渋谷 飛翔 https://twitter.com/lovesoccertsuba
19 青木 亮太 https://twitter.com/rku1611
20 中谷 進之介 https://twitter.com/nshinno
25 前田 直輝 https://twitter.com/1117196911
29 和泉 竜司 https://twitter.com/izuryu1106
31 金井 貢史 https://twitter.com/KanaiTakashi13
35 児玉 駿斗 https://twitter.com/shunto1203
36 太田 宏介 https://twitter.com/kosuke444
37 深堀隼平 https://twitter.com/shunpeifukahori
38山田 康太 https://twitter.com/y_kota10?lang=ja
☆Instagrams☆
01 ランゲラック https://www.instagram.com/mitchlangerak/
06 宮原 和也 https://www.instagram.com/miyahara.official/
07 ジョー https://www.instagram.com/jooficial7/
08 シミッチ https://www.instagram.com/eujoaoschmidt/
09 アーリア https://www.instagram.com/ariajhasegawa/
10 シャビエル https://www.instagram.com/gabrielxavier/
11 マテウス https://www.instagram.com/castromateus16/
13 大垣 勇樹 https://www.instagram.com/o.yuki1314/
15 伊藤 洋輝 https://www.instagram.com/hiroki_ito38/
17 丸山 祐市 https://www.instagram.com/yuichi_maruyama.616/
18 渋谷 飛翔 https://www.instagram.com/love.soccer.tsubasa/
19 青木 亮太 https://www.instagram.com/a.ryota23/
20 中谷 進之介 https://www.instagram.com/shin_sn4/
23 吉田 豊 https://www.instagram.com/inoshishi_yutaka/
25 前田 直輝 https://www.instagram.com/naoki112738/
29 和泉 竜司 https://www.instagram.com/izuryu1106/
30 渡邉 柊斗 https://www.instagram.com/shuto128/
31 金井 貢史 https://www.instagram.com/kanai_takashi_13/
33 成瀬 竣平 https://www.instagram.com/shunpeinaruse/
34 藤井 陽也 https://www.instagram.com/1226_haruya/
36 太田 宏介 https://www.instagram.com/kosuke_ota_official/
37 深堀 隼平 https://www.instagram.com/f_shunp/
38山田 康太 https://www.instagram.com/y.kota_10/?hl=ja
## 楢崎 正剛 https://www.instagram.com/narazaki.csf/
## 佐々木トニーhttps://www.instagram.com/tonny_sasaki/
## ギレルメ https://www.instagram.com/guidomenech/
☆Blog☆
36 太田 宏介 https://lineblog.me/otakosuke/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 6 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:21:42.16 ID:uXiCAE/C0.net
- >>3
インスタが見えない
- 7 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:21:50.08 ID:eJlFtW7g0.net
- 瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
●タイムズの駐車場(あかのれん)
http://yahoo.jp/oETvB4
営業時間 24時間
営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
http://yahoo.jp/NFAZVV
駐車状況 http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/parking.html
●イオンモール新瑞橋店 入庫から3時間まで無料。お買い上げ2000円以上で
さらに2時間無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
http://nagoya-grampus.jp/stadium/mizuho-ground/access.html
【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
●豊田駅前3(5)時間フリーパーキングについて
http://tm-freeparking.com
●豊田市駐車場情報
http://michinavitoyota.jp/main
●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
※帰りのバスはございません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
http://nagoya-grampus.jp/stadium/toyota-stadium/access.html
【お得な切符】
●ドニチエコきっぷ
土日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000310.htm
- 8 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:22:23.86 ID:eJlFtW7g0.net
- ∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。
・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・マターリ進行のスレッドに有効。
【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
・実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください。
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します。
荒らしに構う人全てが荒らしです。
テンプレここまで!
- 9 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:23:26.42 ID:eJlFtW7g0.net
- >>4
しね
>>6
直したけど
文句言うくらいなら邪魔せず訂正版貼ってよ
- 10 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:23:29.43 ID:uXiCAE/C0.net
-
ID:eJlFtW7g0 優秀すぎるだろ
- 11 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:24:18.68 ID:uXiCAE/C0.net
- >>9
だから褒めただろ
- 12 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:25:54.67 ID:vTaZ99s50.net
- テンプレ貼る前に書き込むキチガイはなんなの?
- 13 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:26:02.75 ID:eJlFtW7g0.net
- どーも、仲良く使おう
- 14 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:29:07.51 ID:vTaZ99s50.net
- >>1乙
- 15 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:45:36.72 ID:oCBOXzwxM.net
- 仲ええな
- 16 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:46:30.50 ID:60EYLVsu0.net
- シュートがたった9本とかゴールする気ないだろ
- 17 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:47:08.10 ID:eJlFtW7g0.net
- 鯱の大祭典とは8勝8分8敗を狙う計画だったのか。。。。
8位は無理なのが惜しい
- 18 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:47:51.66 ID:IZmmes4l0.net
- >>1乙
試合前にも書いたがまぁよく同点で終われたよ
完全に引いた相手を崩すのは無理
ジョーはずっとダメだし青木みたいな変態ドリブラーおらんから
- 19 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:48:20.75 ID:orz9jzKod.net
- なんか先週見られなくて今日点入れられてダ・ゾーン消したんだわ
引き分けか…なんかもう俺見ないわこれから後から見るよ
- 20 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:48:35.22 ID:tsckFh9j0.net
- >>1さんお疲れ様でした
結果オーライだからいいけどなんで太田を早めにいれないんだ、風間は。
ネットを90分引っ張るのもアーリアいれるのも止めてくれ。
川崎戦はまともな采配だったんだけどな、、、
藤井くんは本当よくやってくれている、丸山キャプテン中谷藤井くんで暫くCBには困らなそうだな。
- 21 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:49:22.38 ID:60EYLVsu0.net
- 永井龍に点取られてるし
0-8で大負けした清水は松本に勝ってるんだぞ
まじでどーすんだよこれ
- 22 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:49:58.75 ID:eJlFtW7g0.net
- 4試合も負けてないとかポジれるやろ
- 23 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:50:50.01 ID:buIkb0+Ta.net
- シミッチに守備的な役割させるならネットは下がらずもっと前に出て欲しいな
ネット守備しないのに下がって繋いでるけどそれシミッチの役割でいいからさ
2人の役割分担を変えれば良くなる気がする
- 24 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:52:36.11 ID:G+EDmWic0.net
- 土曜の横浜戦の前日金曜に鳥栖ー神戸あるんだな
引き分けor神戸勝ちだと精神的にだいぶ楽だけど、7割ぐらいの確率で鳥栖が勝ちそうな気がする
- 25 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:56:57.48 ID:u8GHeheC0.net
- 松本の勝ちは
大分、神戸、名古屋、鳥栖
ポゼッションチームは得意としてる
- 26 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:57:37.18 ID:u8GHeheC0.net
- 藤井いいね
本当に安定してるわ
- 27 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:59:11.31 ID:buIkb0+Ta.net
- >>25
鳥栖はポゼッションなのか…
- 28 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:59:18.68 ID:DoNXMkqP0.net
- シミッチはもう要らない あと吉田のボンミス何とかして欲しい
- 29 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 21:59:28.16 ID:N/RIox6q0.net
- 誰がみてもネットとシミッチの併用は無理なんだよね、
これは素人でもわかる。
風間はワザとやってんのかな。
ようするに勝つ気がないんだよ。
勝たないと面白くないだろ。
今日相手も別に強くない、三ポイントがマストだったはず。
負けに等しいよ
- 30 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:00:09.49 ID:GTrS/ixY0.net
- 多分山雅が最下位だと思うわ
- 31 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:00:21.52 ID:qv0hTYlFp.net
- 鹿島は選手入れ替わってようが誰が出ても強いが
うちはスタメンほとんど選手固定してやってるわりに何故なかなか勝てないんだ!
- 32 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:00:36.76 ID:OLrXNs1Fa.net
- シミッチとネットでネットをとる奴がいるのがいるのが信じられん
- 33 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:00:55.32 ID:hCDwjWrzp.net
- >>29
素人は黙ってろ
- 34 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:02:06.10 ID:u8GHeheC0.net
- 守りに人数割いてくる松本には引き分けるのは目に見えてた
- 35 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:02:20.40 ID:eJlFtW7g0.net
- シミッチの右足が無能すぎるからしゃーない
- 36 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:02:36.73 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>31
鹿は伝統的のカウンターがあるから誰が出ても戦術がぶれないからな
ウチも風間になってからブレてはいないがそのサッカーが安定して勝てるサッカーではない
中固められたらもう何もできない
- 37 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:03:21.36 ID:u8GHeheC0.net
- >>32
後半のいいミドルとか最後のアシストとか見ると
攻撃は凄くいいんだけど、守備がダメなんだよな
- 38 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:03:24.96 ID:buIkb0+Ta.net
- シミッチの左足に持ち替えてペースダウン
吉田のセルフジャッジからの裏抜け
シャビエルのふんわりセットプレー
消えるアーリア
もう見飽きた
- 39 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:03:59.54 ID:rRrm1mpy0.net
- マジでもう2度と森保バンバンビガロくんな!
- 40 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:04:28.03 ID:IZmmes4l0.net
- 吉田のはもう直らんだろうな 判断ミスが多すぎる
シミッチの右足と足の遅さレベル
- 41 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:05:08.34 ID:u8GHeheC0.net
- ぽいちさん来るとマジできついなw
- 42 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:07:17.53 ID:jJmZP76K0.net
- しかしフロントは今季をどうどう評価しているのだろうね
このままいけば降格は阻止出来るだろうけど…
- 43 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:07:56.02 ID:eocN2diB0.net
- ネットは赤崎の動き出しを見てからパス出したのか
ドリブラーばかりだと足元自信ある分、足元だけでもらいたがるからなあ
ヘディングで飛びこめる赤崎がいたからこそうまれた得点だわ
- 44 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:08:13.85 ID:eJlFtW7g0.net
- 楽観的だが真ん中くらいで終わって続投と見る
- 45 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:08:48.72 ID:N/RIox6q0.net
- やはり、ネットは邪魔だよ。
なんか起用契約とか契約の縛りでもあるのかな。
とにかくネットとシミッチの併用をすぐやめればもっと速攻できるでしょ。
併用によって、後ろで玉回しだけしてる状態になるよね、これでは回しても相手が疲れない。
- 46 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:09:29.37 ID:jDlUBiQm0.net
- >>44
同じく
- 47 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:09:35.60 ID:60s8pUqs0.net
- >>45
やめたくてもな
いねーんだ、代わりがよ
- 48 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:09:35.92 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>42
最終節後のセレモニーで小西が力強く続投宣言する姿しか思い浮かばない
社長が小西である以上風間はセットだろ
- 49 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:09:50.82 ID:GTrS/ixY0.net
- 今年の夏お金使わなかった分、次のオフで大型補強や
- 50 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:11:26.19 ID:vTaZ99s50.net
- >>45
誰と誰にするの?
- 51 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:12:07.53 ID:Lj1G/1FAx.net
- ここ数年補強しても夏にはスタメン11人しか使える選手いなくなってんだよな
去年までは仕方ないとしても今年そして来年以降もこの調子だとさすがにチームとして狂ってくるよ
- 52 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:12:42.73 ID:yMNZe6Qp0.net
- >>45
ネットの方がシミッチより相手の脅威になってると思うが
外すならシミッチの方だろ
替わりがいないからこのままいくしかないが
- 53 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:12:54.57 ID:SBuys5di0.net
- ハゲ契約満了でおつかれ二度と関わるな!は絶対なんだけど次の監督はベンゲル?外国人だと思うけど誰なんだろうなぁ
- 54 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:13:41.03 ID:eJlFtW7g0.net
- 今年耐えて、補強して、カザマナイズ前に連勝して、
カザマナイズして、連敗して、
夏に補強して、カザマナイズ前に勝って、
カザマナイズして、連敗して、
年末まで耐えて、補強して・・・
- 55 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:14:44.10 ID:u8GHeheC0.net
- ネット、シミッチなら
シミッチ、小林のが安定するけどやれるらやつがいない
豊にボランチコンバートさせれないか?
左は太田がいるし
- 56 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:14:51.51 ID:jDlUBiQm0.net
- 霜田かリカルドで継続路線
レノファもザルだが
- 57 :a :2019/08/18(日) 22:15:02.60 ID:wy42s6sqp.net
- 要るとか要らないという思考がやばいよね。選手の能力が絶対的な数値化できるもので、数字足りてないから要らないわみたいな。選手もかわいそう。
- 58 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:15:31.61 ID:tsckFh9j0.net
- >>49
柿谷にもう1度ラブレターを送る風間がみえるぞ。
柏とみーやが自動昇格枠にいきそうだからPOは安全だが来期の残留争いはキツそうだな、長崎や山雅みたいな安パイなクラブがいない。
- 59 :鯱 :2019/08/18(日) 22:16:29.95 ID:de0b8ne70.net
- >>1番ランゲラックおつ!
- 60 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:16:57.71 ID:buIkb0+Ta.net
- 引いた相手には右吉田左太田かな
宮原の攻撃力の無さが不満だ
謎の得点力はあるんだけどな
- 61 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:18:08.67 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>58
柏確定として大宮がこのまま上がってくると来年は壮絶な残留争いになるな
大宮、湘南、清水、仙台このあたり競って勝てる気しねえ
- 62 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:19:53.84 ID:+p/FD9Zr0.net
- まだ9位なんだな
- 63 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:20:18.94 ID:qv0hTYlFp.net
- >>36
それじゃあ上位には行けないしタイトル取れないのもわかるな
- 64 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:20:54.23 ID:IZmmes4l0.net
- これ書くと荒れるけどやっぱり田口に帰ってきて欲しい
やっぱりミドルもヘディングもパスも出来るやつは限られるわ
- 65 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:21:52.93 ID:N/RIox6q0.net
- むしろ、ネットとシミッチポジション分けるべきだな。
ネットをシャビエルの位置にもってきて、シャビを左、和泉をボランチで、入れ替えたらいい、
右は
和泉、前田、宮原のトライアングルができるだろ。
和泉は基本守備で後ろから前にはプレスかけれる。
昔セレッソの山村をトップ下にしたみたいな感じがいいと思う。
ネットだと、前がプレスかけても、中盤ついてこないから、前で取れない、でラインがさがる、そういうシーンばかりだった
- 66 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:22:44.53 ID:bSFs86qW0.net
- 次の監督はネームバリュー()で選ばないでちゃんと勝てる監督選定してね
- 67 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:23:22.52 ID:hB7afuvb0.net
- 外人・日本人問わず守備ができるフリーのボランチ余ってないか?
- 68 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:23:36.27 ID:tsckFh9j0.net
- >>61
なんだかんだ高木氏はいい監督だよな、嵌められる未来しかみえないわ。
>>62
こんなにグダグダなうちより下にガンバや浦和がいるからな、この2クラブが近いと安心するわ。
- 69 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:24:39.58 ID:OenHyrfF0.net
- もう反則ポイント独走中だし、フェアプレー賞高円宮杯の初受賞目指そう
- 70 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:25:05.01 ID:tsckFh9j0.net
- >>64
米本ー田口やネットー田口はみたいな。
まぁ田口は磐田降格京都昇格なら99%京都に移籍すると思うけど。
- 71 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:25:13.70 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>65
シーズン途中のポジションチェンジって最後の策だぞ
それやってダメだった時にもう打つ手がない、落ちるとこまで落ちる
だからやってはいけない、そうならないように普通は補強含め考える物なんだろうけどね
まあ今年は落ちないだろうし無理にイジるとろくな事にならないと思うぞ
- 72 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:28:12.40 ID:7VM/IkCE0.net
- 川崎みたいな相手だと押し込まれるから4-4-2のブロックで守れるからボロがでないけど
引いてカウンターのチームだとシミッチとネットの守備範囲が広くなりすぎて厳しいな
前田と和泉が前がかりすぎで、シャビエルは攻撃の時だけ下がってくる
- 73 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:28:15.48 ID:N/RIox6q0.net
- というか、風間は外国人に甘いよね、
ミスした金井は即サイドバック外されたりしたけど、
ネットとか全然守備してないのに、ずっと使われる
これはダメだろ
- 74 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:29:08.29 ID:SXJztrTc0.net
- >>54
評価する
- 75 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:30:02.11 ID:hB7afuvb0.net
- 藤井君コメント立派やな。 もっとはっきり言ってもいいんやで!
藤井陽也「最後は追いつけましたけど、課題が僕にもチームにもあると思います」
- 76 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:30:55.80 ID:7VM/IkCE0.net
- >>73
アーリアにも甘いから好みなんだろうなあ
- 77 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:31:12.59 ID:SXJztrTc0.net
- >>28
だから相馬を使っとけよ
- 78 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:31:14.06 ID:cfzYX4cB0.net
- ハゲ解任来て無いじゃん
マダー!?
- 79 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:31:44.56 ID:Lj1G/1FAx.net
- 藤井もちょっとずつ狙われ始めてミスも出てきた
丸山がいつ復帰するかわからんがルヴァンはスタメンになるだろうし頑張ってくれ
- 80 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:32:17.28 ID:kmI/OSxj0.net
- 今夜の展開でアーリア投入は呆れた
- 81 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:32:30.71 ID:kacnm+cO0.net
- ここまで予想どおりの試合してくれるとは風間さん流石だね
- 82 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:33:17.16 ID:3EVjrgHdd.net
- >>79
とはいえあの試合でよく耐えたと思う。
これもまたいい経験になったかもね。
- 83 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:33:19.16 ID:Lj1G/1FAx.net
- 今日はしゃあない あのベンチではアーリア使うしかない
- 84 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:34:02.99 ID:pnO81EdUp.net
- はよ山田こうたを見せて欲しい。
けど瓦斯戦までお預け...
- 85 :a :2019/08/18(日) 22:36:21.64 ID:wy42s6sqp.net
- 各試合で面白い個人を見つけるしかなくなってるんだよな。悲しいチームになってしまった。風間サッカー万歳!
- 86 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:37:11.97 ID:tsckFh9j0.net
- >>79
再々離脱がなければ早かったらマリノス戦遅くても瓦斯戦には復帰かと》丸山キャプテン
藤井くんが悪くないし無理せず瓦斯戦が本命かな。
- 87 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:37:50.48 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>84
言いたくないが瓦斯戦で出てきても山田何もできないだろうな
そもそもチームとして何もできないだろうな、最悪の移籍デビュー戦になりそうだな
- 88 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:37:50.72 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>84
言いたくないが瓦斯戦で出てきても山田何もできないだろうな
そもそもチームとして何もできないだろうな、最悪の移籍デビュー戦になりそうだな
- 89 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:38:11.90 ID:de0b8ne70.net
- >>69
そういや今日ノーカードか
- 90 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:39:29.44 ID:3EVjrgHdd.net
- >>87
なぜそう決めつける?
- 91 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:39:36.07 ID:5FdPqVTcr.net
- >>82
343相手に4バックのCBでも守れたのはすごいね
- 92 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:39:39.02 ID:s8hDXfpF0.net
- ここ最近ネットのおかげで得点力が上がってるんだが見る目ない奴多いな
後守備しないとか言うけど最終ラインから前線まで上がり下がりしてるし走行距離自体は多いから
シミッチは横の動きがほとんどでパスコースもほとんど読まれてるよね
まあネットより上のボランチなんていくらでもいるんだろうけど今の名古屋で戦犯にあげるには無理があるよ
- 93 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:42:08.49 ID:k/NDHMEJ0.net
- 今日って藤井君をアーリアに変えてからポジションってどうなったんだ?なんかバタバタしてわかんなかったけど
3バック?それともスライドさせて新たなオプションみたいになったん?
- 94 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:43:14.22 ID:Hi67uifT0.net
- >>64
シミッチやネットの粗がこれだけ見えてくると、得点力、チャンスメイク、守備と適度にバランス取れた田口が良く見えるな。
磐田落ちたら欲しいところ。移籍して2年、契約切れを狙って取れないもんかな。
- 95 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:19.05 ID:pnO81EdUp.net
- >>93
吉田中谷宮原の3バック
- 96 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:44:30.24 ID:kmI/OSxj0.net
- >>92
ネットはメリハリが無い
カウンターの起点になる失い方をした時は死ぬ気の全力ダッシュを頼む
常にジョグでは印象が良くないわな
- 97 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:45:43.22 ID:OvcdjRgv0.net
- >>96
メリハリの意味わかってないやろ
- 98 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:49:06.25 ID:pnO81EdUp.net
- 菅原ベンチやんかー。寝ようかな
- 99 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:49:53.86 ID:OenHyrfF0.net
- >>89
ここ6試合ノーカード
勝てないのは悔しいけど、これは続けて欲しいです
- 100 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:50:27.75 ID:I8iq0UMk0.net
- まあACLを狙う程度ではこの順位は妥当かな
現実的には優勝を目指すようじゃないとACLは取れないよね
優勝するにはどんな相手にも勝てるようにならないと・・・
- 101 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:51:55.38 ID:7VM/IkCE0.net
- >>92
スプリント0さんじゃねーかw
- 102 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:52:52.65 ID:KBWvaFsN0.net
- >>73
レナトやパトリックには激辛だったから外国人の選り好みも激しいんじゃないか
- 103 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:53:50.42 ID:xyTqVwHF0.net
- 今年まだ累積出停ないな。
米本もギリギリで離脱したし、、、退場もないよな。
- 104 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:57:35.15 ID:vgEq6Kii0.net
- 今日のような試合を何試合もベンチで見てて相馬は逃げ出す決心をしたのだろう
- 105 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 22:59:01.76 ID:Lj1G/1FAx.net
- 出ていった選手がモチベーションMAXで結果出してるの見ると
なんとも言えない気持ちになるよな
みんな頑張れよ
- 106 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:01:49.47 ID:eJlFtW7g0.net
- 改めて、主力二枚怪我なのに
ベンチ座ってたメンツを放出するのは狂ってるよなぁ
しかももともと薄いボランチも出すし
- 107 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:05:53.72 ID:kmI/OSxj0.net
- マテウスが満面の笑みで90分間ピッチを走り回ってた姿を見て、風間体制の闇を感じてしまった
- 108 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:06:15.83 ID:pLBX/OuE0.net
- ウチみたいに幅取らずに狭い真ん中をこじ開けるにはネットが必要だよ
あいつ以上に縦パスを入れられる奴はウチにはいないから
そもそもそんなアンバランスなサッカーするなと言いたいけどな
フロントが今のサッカーに対してオフにどう評価するか楽しみだね
- 109 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:08:09.71 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>107
マテウスだけはマリノスの選手が「ちっ…」って感じになってて笑えたw
ガス抜きできただろうし次節以降はもうちょっとマシになるだろうけど
- 110 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:09:14.28 ID:D+ESOh4y0.net
- 松本が9戦勝ちなしと言っていたからまさかと思ったら前回勝ったの5月の豊スタ名古屋戦だった
今日負けてたら松本はここ15戦で名古屋からの2勝のみになってたんだな
そのチームにここまでやられてるのを見ると全くチームとしては成熟してる気がしない
- 111 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:10:08.46 ID:WSJCUy7NK.net
- >>104
自分たちのサッカー(キリッ
とか言っておいてこれだからな
しかも交代も使われないのが続いたし
大岩は、新戦力使いこなしてるもんなぁ
- 112 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:02.40 ID:MThXqZiJ0.net
- スポンサー様に見放されて、そろそろ風間、小西、大森の泥舟3人衆から造反者が出てきそうな予感。
このままだと今オフに3人まとめてクビになる未来しか見えないわけで。
- 113 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:34.33 ID:eJlFtW7g0.net
- いや、小西は残るでしょ
- 114 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:11:56.63 ID:IZmmes4l0.net
- まーたどっかの誰かさんが紹介受けた無能GMになるのか
- 115 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:12:11.27 ID:de0b8ne70.net
- >>112
そういや現地に小西さんいたな
- 116 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:13:00.48 ID:eJlFtW7g0.net
- >>115
社長は帯同するのが決まり
おぼえとけー
- 117 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:13:15.01 ID:KXIKh36OM.net
- 昨晩「アンチガー、アンチガー」とのたうち回っていた奴はどこいった?
- 118 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:04.80 ID:JNxJRue60.net
- ようやく松本から家のたどり着いた
初めて松本アウェイに行った感想
シャトルバスがタダでしかも必ず座れるのは素晴らしいと思った
グラサポあんなに入れるならアウェイエリア増やせよ、通路の人が溢れてそこで応援になっていたぞ
試合終了したら全ゲート開けて人を流してほしかった
試合結果についてはあの出来なら妥当かな
- 119 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:04.98 ID:G+EDmWic0.net
- 他所を気遣ってるチーム状況じゃないけど、今日の土壇場のゴールは松本をどん底に落としただけじゃなく、磐田に一縷の望みを与えた感じだったんだな。松本勝ちで磐田が追いつけなかったら、磐田は心情的に今日で終わるとこだった
- 120 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:11.88 ID:JDllVHHq0.net
- 脚ってうちに後半ロスタイムで追いついた後の試合は
3試合連続で後半終盤に追いつかれてるのね
第20節 名鯱2-2 後半46分に追いつく
第21節 神戸2-2 後半39分に追いつかれる
第22節 広島1-1 後半47分に追いつかれる
第23節 磐田1-1 後半50分に追いつかれる
- 121 :名無し募集中。。。 :2019/08/18(日) 23:14:27.33 ID:NJDnY6EnM.net
- ヘタに快勝して上位もうかがえる順位に行くと風間が残留しちゃいそうだから
今日は引き分けあたりでまぁ悪くは無かったな
負けたら降格が近づいてそれもイヤだったし
- 122 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:14:56.78 ID:i8TXx3eT0.net
- 今季中の監督交代はないだろうけど
来季は絶対に監督変えてほしい
自分達のサッカーとやらで今日みたい試合見せられたらたまらん
- 123 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:15:01.20 ID:de0b8ne70.net
- >>116
それは知ってるけどアウェイ自由の入場口に立ってたのよ
握手してもらった
- 124 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:36.95 ID:eJlFtW7g0.net
- >>123
最近はホームだと外で顔見ないなー
俺が見てないだけかもしれんが
- 125 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:16:41.74 ID:Ov5seHOS0.net
- 太田ベンチスタートで終了間際にやっと交代って補強の意味まるで無しw
鋭いクロスやFKでジョーのゴール量産を夢見てたが風間体制はそれすら叶えさせてくれないのか。
- 126 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:18:47.45 ID:uh2eAKeJ0.net
- >>125
今日の吉田の出来だったら尚更な
- 127 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:19:42.93 ID:buIkb0+Ta.net
- >>125
クロス禁止だからな
- 128 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:20:48.93 ID:Lj1G/1FAx.net
- >>125
少し余裕があるから目が合ってきてから出場させるんだろ
- 129 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:21:56.40 ID:7bUoNO+E0.net
- 現地で小西に文句言うひといないの?
- 130 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:23:02.39 ID:SfdsobQZ0.net
- >>111
パス回しを封じられてもパワープレーで点が取れるっていうのはある意味武器。
逆に山雅は名古屋を良く研究していただけにあのパターンは想定外だったかも。
反さんのインタビューを観ていて悔しかった事がありありと伝わってきた。
風間サッカーをどうこういう人がいるが、別になんとかの一つ覚えみたいに中をショートで崩してなんて約束なんて言ってないんよね。
逆を言えばこの固定観念を逆手に取るのも風間サッカーなんだろうと思う。
- 131 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:24:51.30 ID:SBuys5di0.net
- 鞠戦は勝ちか負けかどっちかだろうけど瓦斯戦はボロ負けするだろうなぁ。今年の夏は静かだったね。
- 132 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:25:56.79 ID:eJlFtW7g0.net
- まあ当面は肩肘はらずに観る方がいいよ
少なくとも17位はないし
- 133 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:26:36.01 ID:7VM/IkCE0.net
- 鞠戦は引き分けでいいや
8勝8分8敗8位がみたい
- 134 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:27:09.34 ID:7VM/IkCE0.net
- 8位にはなれないや
- 135 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:01.21 ID:yZIrl8CI0.net
- >>130
風間の思想だけは面白いから直接指導するんじゃなくて距離置いたほうがいい方向にいくね。
監督にはむいてないわ。
風間の考え方を軸に他の指導者がアクセントつけていったほうがいい。
- 136 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:28:23.75 ID:D+ESOh4y0.net
- パブリックビューイング見てきたが米本の話だと怪我の回復は順調みたいだぞ
今は室内調整みたいだがそろそろ外にも出てくるらしい、下半身は無事だから死ぬ程走らされますって笑い取ってたわ
時期はここでは言わないが意外に早くに医師の診断を受けて良ければ全体合流していくみたい
みんなでエイエイオーってやる時に周りから怪我してない左手でやったら?って気遣われてたが大丈夫って言って右手で普通やっててワロタ
- 137 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:29:44.77 ID:3EVjrgHdd.net
- >>127
嘘つくのはやめような
- 138 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:05.09 ID:7VM/IkCE0.net
- >>136
脱臼はくせになるから無理しない方がいい、米本は無理しちゃう人だから誰かが抑えないと
- 139 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:23.09 ID:uGZ941XKd.net
- 楽観的なやつは
グラは優勝争いするチームではないという
前提でいる奴ら
- 140 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:30:39.77 ID:buIkb0+Ta.net
- >>137
風間ギャグだからな
- 141 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:07.25 ID:3EVjrgHdd.net
- >>140
他サポは消えてね。
- 142 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:31:20.60 ID:QMYfXd2Zp.net
- ニッキゴール
そろそろ戻そうぜ
- 143 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:32:04.84 ID:yZIrl8CI0.net
- J2に落ちてから弱さを容認するような人増えたよな。
- 144 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:17.75 ID:06IA3C410.net
- ジョーって背が高いくせに空中戦全然ダメだよな。
ジョーに放り込めとか言ってる糞サッカー信者はジョーに放り込んで上手くいくと思ってるの?
- 145 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:36:20.60 ID:rgGggF360.net
- >>32
ネットからしかチャンスできてないぞ。今日のシミッチは擁護できんレベルで酷かった。役割が違うからしかたないとしても今日の出来は最悪。
- 146 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:37:45.27 ID:9tp3C73za.net
- 左利き並べ過ぎなんだよ!
- 147 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:39:58.48 ID:MThXqZiJ0.net
- 風間クビになったら、東海学園トリオとかどうすんだよコレ…。
レンタルだって受け入れ先の需要がないと成立しないぞ。
ユースの昇格枠も圧迫するし、ロクなことしねえなこのハゲは。
- 148 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:40:35.00 ID:kacnm+cO0.net
- ジョー空中戦だめってレス毎日見てる気がするけど気のせいか?
- 149 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:42:15.45 ID:buIkb0+Ta.net
- >>148
去年ほど空中戦勝ててないしヘディングゴールも決めてないしね
あれだけ徹底マークされたら厳しいけどやっぱり期待値は高い
- 150 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:42:20.20 ID:IZmmes4l0.net
- まぁ毎試合毎試合何がしたいのってレベルだけどな
PK以外このままシーズン終わりまで点とれなくても驚かん
- 151 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:42:56.13 ID:Ikcep9X+0.net
- 今日の一番の見どころは
和泉、和泉ぃ、、、
・・・転んだ
爆笑したわ!
- 152 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:43:11.17 ID:eJlFtW7g0.net
- >>139
事実そうでしょ
じゃなきゃ風間なんてとっくにポイーのはず
- 153 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:43:44.15 ID:7VM/IkCE0.net
- >>147
東海学園コラボはどーすんだろね
藤井はどこの大学落ちたのか、東海学園落ちるわけないだろうし
魅力ある大学じゃないと成立しねー
- 154 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:44:22.73 ID:Ov5seHOS0.net
- 太田、ボランチにコンバート。
あると思いますw
- 155 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:44:36.96 ID:pnO81EdUp.net
- ニッキの予想外の出世で、グランパスの背番号24が出世番号になってきたな。
- 156 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:44:41.56 ID:06IA3C410.net
- >>149
ドフリーでドンピシャクロスも台無しにしてたよ
- 157 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:00.60 ID:buIkb0+Ta.net
- >>144
後ろでコネコネするならジョーの高さを活かしたサッカーもして欲しいなとは思う
- 158 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:29.99 ID:5FdPqVTcr.net
- >>130
あれはパワープレーというより、狙ったロングパスだからなあ
交代カード見て中の選手が意図くんで赤崎の特徴活かしただけでしょ
たぶん相馬とかサイドアタッカーを途中でだしていたら、サイドにボール集めていたはず
- 159 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:45:56.31 ID:A+JeOPJe0.net
- 和泉も前田も守備時に幅とりすぎてるしシャビエルも戻ってこないからカウンターで中盤をいいように使われてるけど最後まで修正しなかった風間に監督は無理だと思う
外の二枚が前がかりすぎるから結局スペースないどんづまりでスピード落とさざるをえなくなってコネコネ
- 160 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:50:04.25 ID:5FdPqVTcr.net
- >>159
442で343相手に守ろうと思ったらそうなっちゃう。こっちも343にするべきだった、なんで今日に限ってしなかったんだろう
- 161 :名無し募集中。。。 :2019/08/18(日) 23:51:07.63 ID:FcNZVStHM.net
- 風間真理教信者がさすがに直接風間を賛美するのが苦しくなってきたから
選手を不必要に叩いて暗に風間のせいじゃないという方向にもっていこうとしてるね
毎試合毎試合やれジョーがどうしたのシャビがどうだのご苦労さんなこった
- 162 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:51:30.23 ID:se2CXJIs0.net
- 今日の失点シーンはネットの守備してる「ふり」のせいで失点したな
右サイドに指示するふりして右サイドによっていく
それで真ん中ががら空きになるけどサイドに寄っていったからしょうがないと思わせる
ネットはこういうことばっかしてる
- 163 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:52:30.06 ID:rRrm1mpy0.net
- 素人だもんでなんだけどさ
昔のグランパスみたいに再度切り裂いてセンタリングはやっちゃダメって決まりなの?
- 164 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:53:37.79 ID:buIkb0+Ta.net
- ハイライト見てたら松本のゴールシーン早いなって思ったら57分の永井が外したシーンだった
吉田と鈍足シミッチの間を見事に狙われたな
- 165 :U-名無しさん :2019/08/18(日) 23:54:47.07 ID:3EVjrgHdd.net
- >>163
前節の試合見てないの?お前
- 166 :名無し募集中。。。 :2019/08/18(日) 23:56:42.78 ID:yY8W82eZa.net
- >>163
基本的にはダメみたいだな
風間信者は「ダメなんて言ってない」と言うんだろうけど
やったら干すんだからダメと言ってるのと同じことだわなw
- 167 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:00:29.61 ID:Xh6Jz1j40.net
- しかしほぼ確実ってくらいお礼参りされてないか
永井にもしっかり決めてもらったな
- 168 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:04:33.95 ID:RIPd7mxd0.net
- 永井はムカつくが永井は許した
- 169 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:07:41.13 ID:R5EICYrx0.net
- 風間氏は今季までにしてくれないとJ1上位は無理だね。
これだけのメンツが揃ってたら、大分の片野坂氏とか松本山雅の反町氏が指揮していたら今の順位よりかなり上位に行っていたと思う。
- 170 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:08:47.92 ID:LAAG8Uat0.net
- >>162
失点は吉田が戻らなかったこととシミッチの確認不足からだよ
- 171 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:47.06 ID:nNEfWSkp0.net
- コーナーキックを見てもわかる通り、ジョーは空中戦も全然ダメ。
クロスが最高でドフリーでもヘディングで失敗する。
- 172 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:09:51.32 ID:uqHfCCwq0.net
- クロス自体は禁止してないんだろうけど、サイドに逃げるな、サイドは空いてくる場所で攻略する場所じゃない
みたいな記事は読んだ気がする。
必然的に中央を崩す事が風間スタイルになるから、サイドの選手の縦への突破は選択肢としては2番目になるし当然抉ってクロスは少ない。
とは言え、浅い位置からのクロスは増えたよね?
- 173 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:10:54.17 ID:9pvV1qYV0.net
- もう風間のオナニーサッカーやだあ
今の面子で普通のサッカー見たいー
- 174 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:11:10.57 ID:0OFp93x7d.net
- >>162
失点は藤井のせい
- 175 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:11:44.31 ID:goNtCbMU0.net
- >>171
自陣のコーナーキックではジョーはかなり役立ってるぞ
相手側(当たり前)ではヒステリックになりすぎてる
- 176 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:11:53.06 ID:i4rlZV+z0.net
- サイド攻撃と
サイドに逃げるのは、
270度くらい違うわな
- 177 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:12:12.91 ID:LAAG8Uat0.net
- >>163
左の吉田和泉で結構やってるぞ、今日の相手は5バックだからやりにくかっただけで
- 178 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:12:39.11 ID:+uMrJRdH0.net
- >>169
片野坂も後ろでコネて失点多いぞ。
反町のサッカーなんざ見たくもない。
- 179 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:15:40.03 ID:z7c/ubsm0.net
- CKもショートにした方が良くない?
期待できない感ハンパないわ
- 180 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:19:54.86 ID:xcDZq6Vq0.net
- 橋内ってアメコミのヴィランに出てきそうな顔してるな
- 181 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:21:40.24 ID:mSkw0Ka10.net
- 俺達が思ってるより金無いかもな
このオフのマテウス補強とかそうじゃん
金あるなら海外リーグから有力選手引き抜くはず
- 182 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:24:14.53 ID:ztJDSWUu0.net
- クロスの数は多いように思う、ただ合わなかったりブロックされるから
クロス上げたということが空気になって忘れられてるんじゃね
- 183 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:24:23.29 ID:kDL8erl80.net
- チキーニョとろうとしてたしそれはないんじゃないの
まぁ日本人は金でとりにくいから外人任せになりつつあるけど投資に対するクオリティがね
- 184 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:27:25.95 ID:45QZwMud0.net
- 5バックって他のチームどうやって攻略しているんだろ
- 185 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:27:27.33 ID:6EB0or//0.net
- ジョーが空中戦弱いとか言われるけど、なんやかんや相手を2人くらい引きつけてくれるから狙いめはその裏だろうな
ちょっと前にそれで宮原も決めてたし、今日も和泉が惜しい場面あった
そういう意味でも終盤に左に金井とか入れてたら、土曜みたいな場面があっただろうにもったいないとも思える
- 186 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:30:19.07 ID:mSkw0Ka10.net
- ベンチスカスカすぎてヤバいわ
今日は赤崎頑張ったけどシミッチネットが動けなくなったらどうすりゃええねん
- 187 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:30:33.33 ID:DvTa/3O00.net
- コールリーダー、試合後なんでキレてたの?
メイン側にいたトラメガの人も強い口調でなんか言ってた。
- 188 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:31:59.59 ID:RQOaTVys0.net
- 2,3人に囲まれて非常にきつい状況なのは理解できるけれど
彼に支払ってるマネーはこのリーグで無双してくれって値段だと思うんだよね
どうなんだろうな〜
- 189 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:34:18.21 ID:nGyqGWkfd.net
- オリベイラさんまだかな?
- 190 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:36:27.38 ID:X0AtgImxd.net
- >>172
それはサイドに張りっぱなしになるなって言ってるだけで、中央を攻めろとは言ってない。
とりあえず風間が良く言うのはペナルティエリアの三辺だから、その辺りを調べて来た方がいい。
- 191 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:38:21.86 ID:a4ufbgGg0.net
- >>169
で、前田は反町ん時活躍してたの?
お前この前まで鬼木がいいとか篠田がいいとかチョウがいいとか言ってただろ?
- 192 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:40:14.44 ID:tMHTpeNH0.net
- >>190
ペナルティエリアの3片の中で一番長い正面から崩すって言ってね?
- 193 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:43:17.21 ID:vWfJA1sC0.net
- >>192
https://grapo.net/2017/09/24/7632/
ここに分かりやすく書いてある。
- 194 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:44:00.70 ID:nNEfWSkp0.net
- >>182
空中戦って背の高さより、素早い動きが重要だからな。
誰よりも早く感じ取って走り込んできたり、飛び込んでくることで成り立つ。
ジョーは鈍足だからそれができない。
突っ立ってるだけじゃ何も怖くない。
そんなジョーに放り込んでも上手くいくわけない。
コーナーキックも何も怖くない。
- 195 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:46:23.40 ID:00Wr6rOoa.net
- 風間の後任はベンゲルがいいなあ
無理かな?
- 196 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:46:36.97 ID:GXkmxC3jd.net
- あと打点の頂点を見極めるタイミングだね
内田篤人とか大した高さじゃないのに
ドイツの白人相手に空中戦勝ちまくってたからなね
ジョーはその辺適当だと思うわ
- 197 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:49:49.65 ID:vWfJA1sC0.net
- >>195
もう古い人は要らんだろ
- 198 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:50:37.38 ID:4/DSywYw0.net
- コーナーキックは別にジョーだけじゃなくて他にもターゲットいるのにな
- 199 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:56:18.97 ID:igQ3ayqlM.net
- 過去の実績を持つ人より常にアップデートしてる人がいいな
ベンゲル時代のアーセナル対シティの戦術解説をYouTubeで見たけど、見事にシティにやられてたし
- 200 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 00:56:30.48 ID:aA8o1aOia.net
- コーナーキックとか練習してないんじゃないかな
いつかの試合の解説で待ち構えてるだけではだめです、もっとペナ内で動きをつけないと点とれませんとか言われてたくらいだからな
- 201 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:00:54.41 ID:igQ3ayqlM.net
- トリックプレーとまではいかなくても、ジョーを囮にして別のフィニッシャーを設定するとか、ショートコーナー見せておくとか
やれそうなことはあるよな
- 202 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:00:56.31 ID:G3/ffSq/0.net
- >>169
反町?無理無理
片野坂も後ろからビルドアップするタイプだぞ
- 203 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:01:50.13 ID:G3/ffSq/0.net
- >>163
サイド切り裂いてのクロスは結構やってるぞ
- 204 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:02:50.84 ID:G3/ffSq/0.net
- >>189
オリベイラとか勘弁してくれ
- 205 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:03:37.81 ID:fgmJ+/Rld.net
- >>199
日本人にはいないな
- 206 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:05:00.82 ID:igQ3ayqlM.net
- >>202
ググれば出てくるけど大分は擬似カウンターやってるみたいだよ
ちゃんと試合見てないから実際は分からんけど
- 207 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:05:24.03 ID:G3/ffSq/0.net
- ベンゲルも無理
- 208 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:07:00.35 ID:aA8o1aOia.net
- ちゃんとブラジル人達を手懐ける監督がいいな
- 209 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:07:16.60 ID:4/DSywYw0.net
- 織部は素晴らしい監督だと思うけど、うちには合わんだろう
- 210 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:07:54.69 ID:Xh6Jz1j40.net
- シュートに詰める選手が前田以外いないのも気になる
特にジョーの止まりっぷりはストライカーじゃない
- 211 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:10:00.38 ID:igQ3ayqlM.net
- 大分の擬似カウンター
これはうまく決まった例だと思うけど、これ続けてたらウチみたいに「行かなくていいよ!どうせ下げるんだから」とか思われないのかな
https://twitter.com/trinitasapo_12/status/1125021357165572097?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 212 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:12:57.44 ID:i4rlZV+z0.net
- でも最後の最後に引き分けに持ちこむところなんか、さすが風間さんだよなぁ
- 213 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:14:35.18 ID:LAAG8Uat0.net
- >>184
普通は幅とってサイドバックとセンターバックの間を誰かが抜けて
センターバックを引っ張り出して穴を作るとかじゃね?
中盤3枚ならサイドチェンジで揺さぶってその脇を起点にしたり
相手前線1枚ならセンターバックも持ち上がって相手を引っ張り出すとかさ
風間サッカーだとそういう共通理解はないから偶然崩すしかないけど
- 214 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:14:39.03 ID:G3/ffSq/0.net
- 意味のない風間持ち上げはやめろ
- 215 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:15:51.89 ID:lrQaSRwY0.net
- 風間は技術で崩せば戦術も対策もクソもないって花畑おじさんだけど
その売りの技術すら全く伸びてなくてわろた
- 216 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:16:02.86 ID:4/DSywYw0.net
- 相手が5バックだからっていうけど、4バックでもろくに崩せてないからな
- 217 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:22:29.03 ID:a0muhRoj0.net
- ジュビロの新監督スペイン人みたいだし、秋山が守備上手くなって帰ってきそうで嬉しい
- 218 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:24:01.63 ID:a0muhRoj0.net
- 菅原出場きたでーーー
- 219 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:26:42.11 ID:p4A6XwsY0.net
- >>211
大分のは諸刃の剣だから
相手に後ろで食いつかせてからだからリスクは大きい分、そこを掻い潜れば広大なスペースと同数の人
ウチのは逆で相手が引いてくるってのもあるが、前で押し込んでリスク回避
最近は対策されて裏に縦ポンでやられてる
- 220 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:29:46.73 ID:xcDZq6Vq0.net
- ダ・ゾーンのハイライトって何であんなに取り上げるシーンを間違えるのかな。前半オフサイドで取消しあったのとネットのミドルは入れとかなダメでしょうよ。
- 221 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 01:37:09.14 ID:i4rlZV+z0.net
- ヤベッチのアシスタントの人、
オッパイ大きいんだな…☺
- 222 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 02:38:57.98 ID:SnVcSEc8a.net
- 宮原のこのシーンが酷い
50番にボールが入り、中谷のカバーリングに向かう
https://i.imgur.com/HCdJz1B.jpg
50番から42番にパス、42番が折り返し、マークをスイッチし中谷が42番のチェックに行くが宮原はボールウォッチャーになり意味のないポジショニング
https://i.imgur.com/kJZOnvm.jpg
50番はフリー
https://i.imgur.com/sR77SLY.jpg
対人守備は良くなったけど、こういう所は風間の元に居ては伸びないんだろうな
- 223 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 02:44:49.62 ID:vKm+FQyW0.net
- 守備時のポジショニングとかあのハゲはなんも言わなそうだな
でもそういうのって選手個人の生まれもったセンスとか危機察知能力の部分も大きいから難しいのもあるけど
- 224 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 03:33:20.85 ID:G3/ffSq/0.net
- 赤アの得点は懐かしい感じ
ピクシーの頃の糞サッカーを思い出す
最後はパワープレーでも良いけどさ
- 225 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 04:05:18.89 ID:aBS1TSQPa.net
- >>220
J公式チャンネルだとネットのミドルはカットしてない
グラ公式のYoutube動画だとカットされてる
- 226 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 04:42:09.58 ID:aBS1TSQPa.net
- シミッチ、連続出場記録が止まったか
これで中谷一人になった
- 227 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 05:02:17.50 ID:KxQ1uBgHM.net
- 風間は所詮オフェンスコーチ。
オフェンスコーチだけでは勝てんだろ。
だから、有能な守備コーチを取ってこないとだめ、
むしろ、ユースの古賀さんをトップチームの守備コーチに上げるとか山口素をコーチにするとか。
風間以上に目立つコーチを入れて二頭体制がいいかもね、大森はこんなサッカーほんとに面白いと思ってんかね
- 228 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 05:02:48.25 ID:39yMMb+/M.net
- >>222
もう一度映像を見直したほうがいいぞ
- 229 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 05:30:48.33 ID:VjMz2MTYp.net
- 引いた相手に決定機すら作れず
裏取られ失点
何回やるんだよ同じことをww
プロチームではなくサークルのお遊びレベル
- 230 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:01:21.70 ID:+7SJglpQ0.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1163047913192226817/pu/vid/1280x720/0wHQcHFqhAPJs-9q.mp4
- 231 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:08:48.23 ID:8J2E+VV30.net
- まだ一般の社会人チームの方がしっかりしてるんじゃないか?うちがやってるサッカーは蹴鞠だ
- 232 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:30:11.80 ID:pMHvrzwo0.net
- 松本、10戦ぶり勝利スルリ…名古屋が“切り札”の一発で土壇場ドロー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-43470657-gekisaka-socc
- 233 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:36:31.68 ID:SwfyVEsP0.net
- グランパスあるある言いたい~
- 234 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:38:23.35 ID:SwfyVEsP0.net
- グランパスあゆある言いたいよ~
- 235 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:40:55.80 ID:crbeR4rka.net
- 言えよ
- 236 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:53:14.96 ID:gp0sAdwM0.net
- >>38
同意なんだけど、
消えるアーリアだけは消えているから見られない
- 237 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:53:47.36 ID:uqHfCCwq0.net
- しかし今後は昨日みたいなアーリア、赤崎、太田の交代策が基本になるのかね?
昨日はパワープレイって言う選択肢だったけど、違う選択肢でもファーストチョイスがこの3人?
- 238 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 06:59:01.16 ID:RIPd7mxd0.net
- 他の選択肢がないからな
- 239 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:03:04.54 ID:yDXNeS4U0.net
- https://hochi.news/images/2019/08/18/20190818-OHT1I50232-L.jpg
G大阪―磐田戦に訪れたフベーロ氏(右)
磐田の新監督らしいが、こっそり風間と入れ替えられないかな
どことなく似てる気がするし
- 240 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:05:53.28 ID:+9lOimJw0.net
- これ以上風間が監督やっても強くなれない
繋ぐサッカーは継続して
もっとショートカウンターも出来るチームに出来る監督を今から選ばないと
もっとアグレッシブなスピードがある選手を入れないと
相馬なんてレンタル出してる場合じゃないんだよホント
- 241 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:09:03.19 ID:gp0sAdwM0.net
- >>151
俺は
「名古屋らしくないゴーール」かな?
- 242 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:37:43.81 ID:oUjfh4G60.net
- 途中解任だとコーチの処遇問題も発生するので今シーズンはこのまま最後まで風間体制継続で契約満了お疲れ様だろうな
後は来年の監督選択を熟考してくれ
- 243 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:42:39.55 ID:NABMgwthM.net
- 結局、川崎戦でらしさが出せてちょっと上向いたかと思ったけど、そこから2番手選手の移籍と補充のみの補強。
それでもこのメンバー、このスタイルでやるしかないと1週間準備してきたのに対策取られて何も出来ず何も変わらずギリギリの引き分け。
また勝ち無しが続きそうで怖いわ。川崎戦で持ち上げられてそこから泥沼とか前半戦の再現じゃん
- 244 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:45:34.69 ID:Vvd/P4Zw0.net
- ジョーかシャビエルの確変はもうないのか
- 245 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:48:18.82 ID:1YcI9cjH0.net
- 個人能力ではどうしようもないほどハイリスクローリターンな戦術に問題があるという内容と結果が続いてるなら監督交代が自然だよね
残留できるならシーズン一杯風間でもいいけどそれすら不安になるから途中解任論がでる
来季続投支持するファンはさすがに圧倒的少数派でしょ
- 246 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 07:58:29.78 ID:x+btwO4n0.net
- >>243
1週間準備(いつも通り、自分たちの……)だからな
前回やられた反省とか一切してなさそう
- 247 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:06:08.34 ID:wOQ8TWYA0.net
- 川崎に完勝した俺たちは松本に普通に勝つとチーム全体で勘違いしていた。
反町は毎週グランパスだったら余裕で残留できるとか思ってそう。
- 248 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:06:12.90 ID:cDczCNCOd.net
- こんだけ引き出しのない監督の下じゃあそりゃ選手も逃げてくわ
- 249 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:13:23.20 ID:LMGxy0sld.net
- 引き出しないだけならまだしもとめてける
- 250 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:15:20.68 ID:LMGxy0sld.net
- 途中送信しちった
トメテケル矯正で歪なサッカーしかできなくなりそうだもんな
長い目で見ればこんな監督のもとでやる理由がない
- 251 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:16:31.04 ID:l5hIGomur.net
- >>247
それはない
引いた相手への苦手意識はずっとあって危惧したことがまた起きたって感じだよ
- 252 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:17:53.49 ID:JjISfbQS0.net
- 5バックにしろ4バックにしろ
引かれたら崩せないよ それがサッカー
風間は今年で退任でいいんじゃねーの
革命ならず
- 253 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:26:28.37 ID:UenSlBGqF.net
- 川崎、鹿島も監督に文句ばかり
浦和、磐田、神戸は迷走、唯一の名将だったキジェはアウト
監督が人材難すぎる
- 254 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:28:56.77 ID:x+btwO4n0.net
- >>252
なんとか先にこじ開ければ相手も出ざるをえなくなってチャンスも増えるんだろうけどね
そこの戦略とアイデアが風間には無い
- 255 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:39:02.81 ID:AGMkhJVyd.net
- 引かれた場合にしろ、ジョーが潰れた時に回りに誰もいない
赤崎だと純粋FWなんでそこを狙えるんだけど、シャビエル他はボールを受けに行ってしまう、そういう戦術なんだが
- 256 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:41:31.68 ID:7/V0e8B6p.net
- 和泉
「スペースがない中でどうするのか、選手同士で話し合わなければ」
そこを指示出来ないなら監督いらないね
- 257 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:51:14.68 ID:AGMkhJVyd.net
- 和泉も前田と同じサイドに回ってコネコネしてたからなあ
前田とポジションチェンジするわけでもないああいうのは、名古屋以外で見たことないわ
- 258 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:53:51.39 ID:xAmFnPhS0.net
- >>222
中固めるのが基本
外はボール出てからいけばいい
- 259 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:55:32.45 ID:xAmFnPhS0.net
- 反町ブロックは逆に攻めるのを放棄してる
- 260 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 08:59:42.31 ID:SnVcSEc8a.net
- >>228
何度も見たわ
- 261 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:01:54.20 ID:SnVcSEc8a.net
- >>258
だからスイッチした時に中の50番をフリーにさせてるのが問題なんだろ
- 262 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:02:07.71 ID:znidKGmxd.net
- 前線は全員足下でボールをもらう選手だからスペースでもらう選手がほしいな。
ジョーもジャビエルもドリブルで相手を剥がせないのがキツいな。
- 263 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:02:36.36 ID:ROWmazt2M.net
- アカサキジョーアカサキアカサキアカサキだー
- 264 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:02:37.54 ID:3zguj1VOa.net
- >>254
先にいうても相手のDFラインが戻るまでこねて待つし
- 265 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:04:54.38 ID:vWfJA1sC0.net
- >>237
赤崎、太田は普通にファーストチョイスだろ。
むしろ太田はスタメンでもいいぐらい。
- 266 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:07:03.42 ID:L7rLcsDGd.net
- 4バックの場合(中に)絞るのが基本
だから50番は前田がケアしないとダメなのに行方不明
その場合ネットがケアするんだがアリバイ守備しかしない
- 267 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:07:34.23 ID:Bad+i4vy0.net
- >>237
放り込み以外の違う選択肢が風間にあると思えない
- 268 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:14:13.29 ID:WRieViL+0.net
- シミッチとネットの併用ボランチじゃ機能しないし、守備がスカスカ。
米本は10月半ば以降に復帰が見えているだけ。
この状態で小林を放出、補充したのは今年リーグ戦1試合しか出ていない山田。
しかも山田は松本戦ではベンチ外。
今後もこんな状態が続くんだよなあ。
監督もフロントも反省した方がいい。
- 269 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:17:54.75 ID:xAmFnPhS0.net
- >>261
宮原はスペース埋めてるからコースは限定させてる。
もう一人の方をマークするのはシミッチ
シミッチの寄せが遅いのがあるけど、一番は止めてるけどクリアが甘かった藤井に非がある、このプレーは身体投げ出し気味だから難しいけどね
それより失点シーンの間延びしたディフェンスラインに対して
プレスにいけなくてスルーパス出させたネットがやばめ
- 270 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:20:04.21 ID:xAmFnPhS0.net
- 今の状況で小林出したのは悪手だね
アーリアをボランチのリリーフに戻すのも考えた方がいいかもしれん。前線はシャビエルと点決めた赤崎でやれるから
- 271 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:21:45.49 ID:b78ApLzjM.net
- >>269
スペース?
マーク入れ替わって、誰もいないところ埋めて何を限定させてるの?
- 272 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:23:02.81 ID:7/V0e8B6p.net
- 風間は良くも悪くもドライすぎるのでは
出番ない選手のフォローとかしないんだろうな
- 273 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:26:30.57 ID:nsX0bbHS0.net
- ツイッターや超掲示板は、認証制だけあってまともな意見多いな
「いいね!」の数みると、やっぱり風間に肯定的なサポのが多いみたい
- 274 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:28:25.01 ID:e3+QpdiGM.net
- >>270
ボランチの位置で謎ワンツーしたがるの辞めて欲しいけどなw
- 275 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:29:03.14 ID:5pqPfX3Ba.net
- 松本駅改札外の土産物も売っているNewdays、名古屋サポは現金払いなら10%引き
- 276 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:29:44.67 ID:DlsfVTsF0.net
- >>256
パワープレーしだしてから慌てて太田だもんね
風間的には
え?パワープレーするの?って感じなんだろな
- 277 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:34:06.20 ID:cpe/Jsfs0.net
- >>227
オフェンスコーチといっても、取れないときはさっぱり点取れないよね。
攻撃も形もワンパターンで面白くないし。
たまに得点してもほぼ個人技であったり、ミドルだったり縦ポンだったり、何教えているんだろう。
- 278 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:34:41.00 ID:Cm7VfGiG0.net
- 昨日山雅戦行ったサポーターは
入場口でもらった袋に松本城の無料券が入ってるので
観光しようぜ
- 279 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:38:59.23 ID:3e91d5by0.net
- 太田とった意味は?
- 280 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:39:11.02 ID:0kOKT4EYM.net
- 昨日みたいなゲームだとサイドチェンジって有効だよなと思って見てたけどなぜかやってるのがジョーだけっていうw
- 281 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:39:18.91 ID:RBkkDxk3M.net
- >>273
言いたいことも言えないそんなSNS
- 282 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:39:44.66 ID:x+btwO4n0.net
- >>264
だからむしろスターターこそクロスも使える太田でよかったんじゃないかと思える
松本みたいな相手に対してコネコネするのはリードしてからでいいわ
- 283 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:42:19.17 ID:crbeR4rka.net
- >>243
結局対策されるとそれを打開する力がないんだよね
選手にも監督にも。
まぁ本来には相手の対策に何らかの策を講ずるのが普通の監督なんだけど
- 284 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:42:52.61 ID:6SNVAZQ40.net
- >>261
それを言うなら宮原ではなくシミッチだろ
完全にボールウォッチャーだし
- 285 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:47:25.76 ID:AlcpV77q0.net
- 4バックで藤井くんがこれだけやれるなら浦和戦とガンバ戦が本当もったいなかったな。
丸山キャプテンの復帰も近そうだし守備はある程度計算できるようになるかと、あとはジョーの復活がまだまだ遠そうなのがな、、、
- 286 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:50:19.45 ID:SnVcSEc8a.net
- >>284
シミッチもカバーリングに行った方がいいんだろうけど、そもそも宮原が最初にボールホルダーに近付きすぎなんだよね
だから42番にパスが出た瞬間に中谷とマークが入れ替わるし、入れ替わった後に50番に付けていない
2対2守備ポジショニングの基本
https://ameblo.jp/wpm-djkh/entry-11075180372.html?frm=theme
- 287 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:53:24.29 ID:ztJDSWUu0.net
- >>269
横からだけど、昨日から語ってるこの場面はセットプレーの守備からマイボールになって、よっしゃカウンターだって全員飛び出した瞬間にボールとられたところから始まってるから
守備の戦術的なこと見るにはあまり良い場面ではないと思うz
まずカウンターしようと前に行こうとした直後にとられてしまったのがミス。その後、中谷と宮原の二人で相手囲んでボールとれると思ったところでとれなかったのがミス
2つの誤算でだいぶ厳しくなってるから、その後の守備対応はもう個人の切り替えの速さと状況把握力にかかっちゃってる
藤井くんはクリア甘かったけどもポジショニングとれただけでも良かった場面だと思うよ
- 288 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:53:57.03 ID:Y3tQ44Js0.net
- >>256
ゆっくり押し込んで相手に攻めるスペース埋められたところにアタックしていく一辺倒っていうこと自体をやめればいいと思うんだが和泉さん
- 289 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 09:59:21.40 ID:+p1/lbJK0.net
- ジョーは夏に確変するという話は既に昔の話か
- 290 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:00:30.73 ID:Sl2cNQsv0.net
- >>289
実績が去年だけだからなぁ
- 291 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:01:58.46 ID:iP8TdRcI0.net
- 去年の夏のジョーは補強ブーストの恩恵を預かってた
- 292 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:03:54.87 ID:7/V0e8B6p.net
- ジョー二桁無理っぽいよね
数字以外の貢献もあるとはいえコスパが…
- 293 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:04:01.37 ID:6SNVAZQ40.net
- >>286
中谷が突破された場合のリスク管理は?
この状況下で宮原だけを叩く意味がわからない
- 294 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:10:09.54 ID:m00v642UM.net
- 次丸山復帰したら、丸山アンカーで起用すべき
- 295 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:10:52.60 ID:m00v642UM.net
- とにかくネットとシミッチの併用やめるべき
- 296 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:12:32.94 ID:LMGxy0sld.net
- 山田君がどれだけできるのかわからんが取ったんだし1回くらい試してほしいわ
- 297 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:15:30.36 ID:Q3qY9g/Q0.net
- 90分間チンタラとパス回して結局先制食らって事故同然のロングボールで点取れたって何やねん
今まで風間がやってきた事が無駄だったと証明されたな
17位の相手にギリ引き分けて負けなかったと喜んでるアホはサポ辞めてくれ
クソ信者が甘やかしてきた集大成みたいな試合だったわ
あ、アルウィンはサッカーるだけなら素晴らしいスタジアムだったな
ド田舎すぎるが
- 298 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:18:27.24 ID:SnVcSEc8a.net
- >>293
中谷が突破されるリスクを考えて、宮原がとるべきポジションは42番とゴールの直線状且つ中谷のカバーリングができる位置、なので近付きすぎ
50番が42番にパスが出たタイミングで中谷が42番に付いたから、宮原が取るべきポジションは50番のマーク、なのでマークを外してはダメ
宮原にも問題があるんだろうけど育成年代で教えるような基本の動きを教えられない、過去にも教えてこなかった指導者の問題だと思ってるよ
- 299 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:23:18.18 ID:6SNVAZQ40.net
- >>298
50倒れてるけどそのまま突っ立ってろって事でOK?
- 300 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:24:10.20 ID:2kWfuUWNd.net
- >>296
まぁ山田は再来週までお預けやね
- 301 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:26:17.82 ID:eDs5/iYS0.net
- ジョーはオフに売れるなら売ってもいいんじゃ?
契約延長も考えてるらしいがそれはどうかと。
- 302 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:27:10.74 ID:SnVcSEc8a.net
- >>299
一瞬倒れてすぐ立ち上がってるじゃん
- 303 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:29:26.38 ID:6SNVAZQ40.net
- >>302
その後も確認し続けなきゃいけないのはわかるけどそれなら叩かれるべきはボールウォッチャーのシミッチだろ
- 304 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:30:18.19 ID:Q3qY9g/Q0.net
- >>273
>いいねの数wwwwww
草生えるわwwwwwww
あんなもんインチキでナンボでもいいね押せるのも知らんのかよ
いいね乞食マジ気持ち悪い
だから風間信者は陰キャバカって言われるんだよ
お前の事な
- 305 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:32:09.50 ID:SnVcSEc8a.net
- >>303
シミッチに問題がないとは思ってないよ
2対2で突破されてシュートまで持ち込まれる方が問題だと思うけど
- 306 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:33:32.06 ID:+p1/lbJK0.net
- ジョーがこの段階で10桁ゴールしていたら、勝ち点も6〜9は増えているよね
- 307 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:37:24.61 ID:Y3tQ44Js0.net
- >>306
いや10億ゴールしてたらダントツ首位だろ
- 308 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:52:06.63 ID:C74wom+fp.net
- 和んだわ(笑)
- 309 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:56:30.51 ID:VlbrGowl0.net
- 相手にしてみりゃフォアチェックからのショートカウンターを狙ってそこかわされたら引きこもって縦ポンで割り切れるよね
特に松本みたいなチームだと
アーリークロスもなくスペースつかわないからカウンター発動はないし
前線の選手が狭いところで後ろ向いてしかボール受けれないようなサッカーしてればシュート少なくて当然
風間の戦術のもとでは個人能力はかれない
- 310 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:59:11.45 ID:NkBwZ8s1d.net
- 今松本城にいるけど
グラサポたくさんいる
- 311 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 10:59:37.77 ID:JiRUcD3F0.net
- ジョーは決めれそうな場面で決められないが続いてるうちに
最近では決めれそうな場面すら減ってきた
- 312 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:01:32.21 ID:0mUFnwh/0.net
- >>297
かんとくはだれがいいと思う?どんな戦術がよいと思う?どのスタジアムがすばらしいと思う?
だれのどんなプレーがすき?
- 313 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:03:03.10 ID:iNNB9lfTH.net
- コネコネサッカーしてても結局得点するときってロングボールとかカウンターだよね。コネコネサッカーの意味
- 314 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:16:10.32 ID:LAAG8Uat0.net
- >>222
まず最初の画像の直後に宮原が中谷が抜かれてもサイドにパスが出されても
対応できるように中谷の斜め後ろにポジショニングしてないのは宮原の判断ミス
でも2番目の画像で50番を宮原がマークしろはおかしいよ
中谷が42番にドリブルで抜かれる可能性もあるわけで宮原は中谷をカバーできる位置にいなきゃならない
それでもあなたは宮原のポジショニングが意味のない場所と言えますか?
あの場面で50番を見てなきゃならないのはシミッチかネット
ついでに言うと吉田はネットが取られた時点で全力で藤井の隣まで戻ったほうがいいね
- 315 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:18:39.38 ID:3e91d5by0.net
- 勝った試合はコネコネが少ない
前半の前半からコネコネコネコネしてたら勝ちはない
- 316 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:20:51.22 ID:OckCww1VM.net
- 反町のインタビュー聞いてないけど、実況スレ見るに放り込みは予想外みたいな事言ってたん?
早い段階からちょくちょく放り込んでればもっと得点取れたかもしれんね
- 317 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:21:29.84 ID:Sl2cNQsv0.net
- 今日の中日新聞に、固執すると容易に対策される、昨日の得点シーンみたいな色んなパターンを織り交ぜていけばいいのにとあったね。
流川対沢北を思い出した。
- 318 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:27:03.68 ID:qkWtG6uPp.net
- >>309
川崎スレでは名古屋のサッカーはポゼッションと個の打開の融合しつつあって
川崎より先行ってると褒められてたけどな
- 319 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:27:28.36 ID:iP8TdRcI0.net
- 川崎スレではwwww
- 320 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:27:45.07 ID:Wk2q4uu4d.net
- キジェのまさかジョーを代えるとは
反町のまさか放り込みで...
まさか第2段
- 321 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:28:43.51 ID:eDs5/iYS0.net
- >>315
別にコネコネしたくてコネコネしてる訳じゃないからな
引き込まれて出しどころがないからコネコネしてるだけで
- 322 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:32:11.13 ID:e3+QpdiGM.net
- 藤井君の活躍が今の癒し
やっぱ若いっていいわー
- 323 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:32:29.71 ID:+G2F8sc30.net
- 川崎サポが昨日の試合を見て
川崎より先行ってると褒めてくれたらうれしいよな
- 324 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:37:06.49 ID:fiBrcMQP0.net
- これ来年風間は川崎帰還あるかもな。
- 325 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:37:29.94 ID:Wk2q4uu4d.net
- 他サポは面白い試合は見てるけど、クソ試合は見てないから
よく名古屋の試合は面白いと言われるけど、それはレア
- 326 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:50:02.42 ID:Sd+aWERt0.net
- >>304
アンチさん、草はやして発狂し過ぎ
少し落ち着こう 笑
- 327 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:51:59.41 ID:oUjfh4G60.net
- 徳島のロドリゲスが今年で契約満了なので風間の後任で狙わないかな?
- 328 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 11:56:52.46 ID:DLIOdQWM0.net
- ずっと言われてるがパス回しをベースにもっとたくさんロングボールやアーリークロスとか織り交ぜればいいのにな
そうすれば相手も虚を突かれて対応できないし守備の選択肢も増えるから守りづらくなるだろうに
- 329 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:00:56.20 ID:DlsfVTsF0.net
- 各駅停車のパス回しはドン引き相手に通用しない ワンタッチで回しても相手がついてきてない 後半は大きなサイドチェンジをする事で全体を広げられた
あのサイドチェンジは監督の指示じゃないよな
- 330 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:02:57.06 ID:LMGxy0sld.net
- 前4人でSBも上げてさらにハイラインでぎゅっと圧縮
攻撃のスペースなくても気にするなブロック外でコネコネだ!
- 331 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:03:21.23 ID:JiRUcD3F0.net
- ネットの10回に1回しか味方に渡らない縦パスを
使うなら相手にカットされた時に刈り取る事のできる相方が必要
シミッチはその適性はない
- 332 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:10:39.30 ID:+G2F8sc30.net
- 次は大垣か
- 333 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:11:14.94 ID:gKXXGmb2a.net
- >>331
僕ちゃんさ
本当に2/10の成功率か昨日の試合で確認してごらん
- 334 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:13:07.90 ID:ChyWl5pQp.net
- 大垣も動いてるとこあんま観たこと無いわ
都市伝説の1人だわ
- 335 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:13:10.21 ID:eDs5/iYS0.net
- 大垣よ達者でな
- 336 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:14:01.19 ID:LUG5Pnne0.net
- >>166
大垣頑張ってこいよ
- 337 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:16:09.72 ID:qAZu63/w0.net
- 大垣はリーグ戦、出場機会0だったんだね
むしろもっと早く移籍したほうが良かったんじゃね
- 338 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:17:02.23 ID:LMGxy0sld.net
- 大垣とか動いてる姿記憶にねえわ
- 339 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:17:55.65 ID:iP8TdRcI0.net
- 脱出は・・・終わらねえ!!
- 340 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:18:14.98 ID:RvtvhAvUM.net
- 動いてる大垣の姿観てるサポ殆どいないんじゃないの。。
- 341 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:18:56.99 ID:+J0qAL3b0.net
- >>131
今度も、旧永井に裏をとられて失点するのが目に浮かぶわw
- 342 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:19:36.76 ID:/HdR02HH0.net
- 風間はやめへんでー!
- 343 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:19:45.32 ID:x+btwO4n0.net
- 深堀帰ってきた今、大垣の出番はほぼ無くなったからな
深堀ですらほとんど出番無いだろうけど
- 344 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:21:46.45 ID:7Eqa09Sxd.net
- グルージャ盛岡は宮市弟もいるのか..
- 345 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:22:14.84 ID:rz1pokV1M.net
- >>318
でも勝てないのは選手のせいだね
- 346 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:22:14.60 ID:7/V0e8B6p.net
- ホント入れ替えが激しいな
J2時代知ってるのって武田 渋谷 宮原 和泉 青木 シャビだけかな
- 347 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:23:06.97 ID:whmfoPBPa.net
- サマソニ大阪3日間居たけどガンバとフロンターレのユニ着てる人はいた。グラのユニ着てけばよかった。
- 348 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:23:07.27 ID:3e91d5by0.net
- 宮市弟のとこか
片道だろうけど試合でれるといいね
- 349 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:23:24.64 ID:iP8TdRcI0.net
- 大垣 勇樹選手、いわてグルージャ盛岡へ 育成型期限付き移籍のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2019/0819819-37558.php
◇コメント
「このたび、いわてグルージャ盛岡に育成型期限付き移籍することになりました。
今シーズンもなかなか試合に出場することができなくチームに貢献することができませんでした。
グランパスを離れることに寂しさもありますが、盛岡で試合に出て成長してグランパスに貢献できるような選手になって戻って来たいと思います!」
- 350 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:23:26.76 ID:JiRUcD3F0.net
- 青木の期待感が無駄に上がっていく
- 351 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:24:26.40 ID:0kOKT4EYM.net
- >>341
瓦斯戦は負けてもいいけど旧永井に再起不能になるくらいの怪我させてほしいよな
それで退場者が出てボロボロにされてもかまわないから靭帯とかアキレス腱とか足首とか、とにかく選手生命に関わるくらいの怪我させて引退に追い込むくらいあの心身とも不細工の身の程知らずに地獄を見せてやってほしい
瓦斯は勝手に失速していくから順位なんかどうでもいいわ
- 352 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:25:48.72 ID:x+btwO4n0.net
- いっそ永井出場停止にでもなってくれんかなと思って見てきたら1枚ももらってなかった
でもってウチのチーム7月入ってから1枚もカードもらってなくてびっくりしたわ
何試合連続ノーカードのJリーグ記録とか狙えそう
- 353 :松 :2019/08/19(月) 12:26:15.09 ID:/xAUstLJa.net
- 昨日はお疲れ様でした
永井の恩返しで勝てると思ったんですが、まさかのATに縦ポン&うちのGKの凡ミスでしたw
うちのホームなのに名古屋のチャントのほうが大きく聞こえましたし、応援では負けましたよ
大勢来てくれてありがとうございました
- 354 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:29:06.85 ID:9pvV1qYV0.net
- >>338
ほとんど実戦ない大垣に関してはオファーがなくて
名古屋側から、出場機会を得れるように移籍先を探してあげたんだと思う
- 355 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:34:21.90 ID:x+btwO4n0.net
- >>353
あれをキーパーの凡ミスと言うのは少し可哀想かと
お疲れ様でした
- 356 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:35:07.81 ID:X6IzGxdRM.net
- 来年もジョーに付き合わないかんの?
- 357 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:35:10.37 ID:X6IzGxdRM.net
- 来年もジョーに付き合わないかんの?
- 358 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:36:11.80 ID:+dB5I7+ea.net
- 紅白戦は下から繰り上げるとして
ファン感出来んのか?
レギュラー出突っ張りになるぞ!
- 359 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:36:59.28 ID:47ALp2KpM.net
- 大垣は決まってたけど発表がなかっただけだから移籍期間過ぎてからでも発表があったって事?流石にコレで終わりだよね?
最近の試合は風間サッカーの根幹であろうトメルケルがあまり出来てない様に感じる。
選手もしっかり止めてたら間に合わないって気持ちでいるのかもしれないけど、
技術の悪いとこと戦術の悪いとこが噛み合っちゃって中盤でボールが回せない、回せても剥がせなくなってる気がするわ。
- 360 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:38:27.80 ID:x+btwO4n0.net
- >>359
育成レンタルはいつでもOKとかちゃうんか?
知らんけど
- 361 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:40:13.80 ID:crbeR4rka.net
- 育成型は期限なかったんじゃなかったっけ?
- 362 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:40:52.15 ID:fX1T9bRlM.net
- 育成型はいつでもおっけーだったはず
- 363 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:42:04.82 ID:hulsGaoIr.net
- 昨日は声めっちゃ小さかったけどな
風が強くてパイフラ勢も旗振らないしアウェイ密集の割に雰囲気ショボかったわ
終盤に点取ったら声デカくなったから今日はトヨスタのライト層が大量に来てるだけかよって思ったな
- 364 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:44:30.49 ID:/CsL0uE30.net
- >>363
無知ですまんがパイフラって何の略?
オッパイフラッグ?
- 365 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:44:51.13 ID:fX1T9bRlM.net
- 今回の移籍で3人いたゆうきが全員いなくなってしまった
- 366 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:45:05.21 ID:SGKa6MhP0.net
- 大垣よかったな受け入れ先あって
- 367 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:46:05.61 ID:2kWfuUWNd.net
- >>364
パイプフラッグ
- 368 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:46:18.79 ID:Js4JnO/Jd.net
- なんかウイイレみたいだな
使わない選手はとりあえずレンタル出しとけみたいな
- 369 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:49:13.66 ID:+9lOimJw0.net
- 選手が減ってまともに練習出来なくなってるのに
ほんとアホな強化部だわ
- 370 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:50:27.06 ID:wOQ8TWYA0.net
- 放出か、どんどん寂しくなるな。
- 371 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:50:29.88 ID:Sl2cNQsv0.net
- ウチにいても伸びないって事でオーケー?
- 372 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:53:53.18 ID:7/V0e8B6p.net
- 要は風間体制で構想外の選手を整理してるってことだろうな
ということは、風間続投の可能性が普通にあるとも言える
- 373 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 12:54:50.17 ID:W3xLaN71a.net
- 全部レンタルだから一時避難じゃないか?
いや、そう思いたい、、、
- 374 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:02:36.92 ID:SnVcSEc8a.net
- >>314
中のカバーをするにしてもポジションが曖昧なんだよね
左から抜かれたら間に合わないし、中へのコース切ってる訳でもないし
- 375 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:03:07.27 ID:pdOjqaNlM.net
- トメテケルで点入らず
ロング1本放り込んで1点
どっちが効率的か一目瞭然
- 376 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:06:51.89 ID:+9lOimJw0.net
- シティだって縦パス1本で裏狙って得点するんだからな
コネコネ足元ばかり受けるサッカーなんて怖くない
- 377 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:09:04.08 ID:drGNHdcjp.net
- 川崎っていう手本あるんだから
映像みるなり討論するなり
松本相手の打開策できるだろ
なぜしない
- 378 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:11:53.19 ID:hulsGaoIr.net
- >>364
ゴール裏の中段で振ってるデカい旗の事だよ
塩ビ(水道管など)のパイプに旗を通してるからパイプフラッグ→パイフラと呼ばれてる
- 379 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:13:22.21 ID:5rtbLnDa0.net
- >>375
逆にロングばかり多用してたら対策される
要は、多様性が必要だってことだわ
- 380 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:15:24.53 ID:e3+QpdiGM.net
- やはりデカイの並べて大作戦が効率いいのかもなw
- 381 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:15:50.45 ID:2kWfuUWNd.net
- つーか0か100でしか語れない人の頭ってどうなってんやろね…
- 382 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:17:51.40 ID:fiBrcMQP0.net
- しかしこんなに控えの在庫整理を毎年するクラブも珍しいな。
どういうこと?
- 383 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:17:52.78 ID:RtD3eIhxd.net
- >>377
川崎も松本から点取れてないからな
- 384 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:18:19.90 ID:aSgVgasqr.net
- >>381
容量1ビット
- 385 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:22:04.01 ID:7/V0e8B6p.net
- >>382
子供が遊ばなくなった玩具を処分して
新しいものを買ってもらう感覚に近いのではないか
- 386 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:26:35.59 ID:Bs8M/8H20.net
- ジョーが活躍できいてないのはスペース無いからだけどね…
ジョーに点とって欲しいなら、アーリークロスでピンポイントで合わせてあげなよ
ペナルティエリア内でスペースあれば多分決めてくれると思う
コンディションそこまで悪いようには見えなかった
風間は自分に選手を合わせるしか出来ないから選手の能力が発揮できない
次の監督は選手の良さを引き出せる監督にして欲しい
- 387 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:31:13.26 ID:a+ywPofsd.net
- ボール来る前のジョーを見てると
相手DFを自分から捕まえに行ってる
もちろん状況にもよるが、マークを外す動きが皆無
- 388 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:32:35.07 ID:DlsfVTsF0.net
- 試合中に戦術を変えるなら選手交代でそれを伝えるのが監督の仕事
選手に求めるのは少し違う気がする
長短織り交ぜていかないと対策されてるなってのは前半で気がついたはず
後半頭から太田入れてクロスを入れる事を明確にしながら繋いでいくサッカーを継続して欲しかった
特に前田は高橋のプレスに完全に消されてたんだから余計に手を打つべきだった
- 389 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:35:25.22 ID:xAmFnPhS0.net
- >>377
松本はポゼッションサッカーを得意としてるから
引き分けはぜんぜんあり得た
- 390 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:37:25.37 ID:haytYFmi0.net
- 今、A枠っていくつ空いてるのかね
シーズン終了後、結構補強ありそう
- 391 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:38:53.18 ID:a+ywPofsd.net
- レンタルばっかりじゃん
みんな帰って来たりして
- 392 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:39:08.82 ID:mjza9nSEr.net
- >>259
攻めるのを放棄してるのに12本で枠内8本シュート打たれてるんだが
- 393 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:42:26.14 ID:xAmFnPhS0.net
- >>392
打ったってしょうがないところで打ってるけどね
グランパスはむしろ松本を走らせて体力削ってた
だから後半になって前線のプレスが減ってきて、最後のネットのロングボールをフリーで蹴れて背後を取れた
パス回しがあったから、最後にああいうゴールが生まれた。パワープレーで押し込めてたのは松本にディフェンスに圧をかけれる体力が残ってなかったからだよ
- 394 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:50:18.12 ID:/CsL0uE30.net
- ついに大垣もレンタルかー、風間が自分で見て選んだはずなのに…
育成型とか言ってるけど梶山みたいに片道だろ?もっと早く出してやればよかったのに
- 395 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:50:52.99 ID:fiBrcMQP0.net
- 下位チームは名古屋とならワンチャンあるとおもうから、いつも以上に頑張るんだよ。
対策通り実行すれば勝ち点3の御褒美を与えられると信じてガムシャラに走る。
鹿島ならどうせ最後は負けるんだろうと最初からあきらめ感がある。
その辺の違いが大きい。
- 396 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:56:54.78 ID:g01Pfyv60.net
- あんだけゴール前でこねくり回して1回もチャンス無かったのに
最終ラインまで下がってたネットからの一本の縦パスで点が入るなんて
皮肉だよなー
絶対練習内容間違ってるよね
- 397 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 13:59:26.41 ID:vA6g3+RcM.net
- そういや育成型は期限なかったな
杉森と榎本を放出する可能性はまだあるのか
- 398 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:01:05.91 ID:oMKQZ4YE0.net
- >>397
その2人はベンチ入りしてるし出さないと思うよ
- 399 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:01:45.44 ID:a+ywPofsd.net
- ベンチに人がいなくなるだろ...
昔バルサが極限まで減らして(17人ぐらい)たことがあったが
- 400 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:07:36.37 ID:97nxMZFZp.net
- J3を見る楽しみが出来た。
FWだから、交代とかでなんやかんや出番ありそうだし
- 401 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:20:20.68 ID:LAAG8Uat0.net
- >>374
中谷と入れ替わった影響で適正位置に着くのが遅れるのは仕方ないことだろ
どんなスピードのある選手でもあの状況で即座に中谷をカバーする位置にはいけない
それにあの位置からでも中谷が縦に抜かれた時に少なくともゴールエリア前で塞ぐことは出来る
あなたが言うように50番に宮原がずっと付いていたら中谷が縦に抜かれた場合に
カバーする人がいなくてフリーでシュートまで持っていかれるよ
逆サイドの吉田はサボってるから藤井が42番に寄せれば真ん中の相手FWがドフリーだ
それでも宮原が意味のないポジショニングですか?
- 402 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:21:30.86 ID:M4odufNM0.net
- 半年じゃ短すぎるよ
ベンチにも入れないなら最初から出してあげれば良かったのに
- 403 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:30:09.14 ID:97nxMZFZp.net
- >>396
前田のシュート2本と、シャビのシュート、ネットのミドル
パッと思いつくだけでも4回チャンスあったんだが、違う試合見てたのかな...
- 404 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:32:25.45 ID:97nxMZFZp.net
- マリノスはリーグ3連敗中なんだな
- 405 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:50:00.62 ID:g01Pfyv60.net
- >>403
どこが?
全くもって決定機とは程遠かっただろ
ネットのミドルはミドルだから論外
- 406 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:56:28.11 ID:aSZvszvG0.net
- >>405
ミドル撃てるコース作ったことは評価しないの?
- 407 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:56:35.05 ID:drGNHdcjp.net
- 広島って監督変わっても安定してるよな
少し前降格しそうになった時もあったが
今年は上位だし
- 408 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 14:58:02.86 ID:hwz/SJGd0.net
- >>407
そこまで選手層厚くないし金も決してあるわけじゃないのにね
監督代わっても安定して上位来るのはすごいよね
- 409 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:00:01.80 ID:OckCww1VM.net
- >>405
少なくともシャビのは決定的に見えたけど
かなりコース切られてたけど、フリーになってたし決まっててもおかしくない
- 410 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:01:40.76 ID:QQ2jR82id.net
- >>409
シャビエルのシュートが入るわけない
- 411 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:03:02.54 ID:OckCww1VM.net
- >>410
俺は何も言い返せんからシャビエルさん結果で見返してくださいお願いします
- 412 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:07:25.08 ID:BhNCzo5DM.net
- >>401
1人余りの状況なら中のカバーリングの判断もあるけど、マーカーが入れ替わっとるからね
やるならシミッチに50番に付くコーチングをしながらカバーリングに入るか、50番を視界に収めつつカバーリングに入るか
結局は見失ってフリーで撃たれてるからな
- 413 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:28:07.24 ID:OckCww1VM.net
- >>222の場面は藤井がしっかりコース塞いで失点防いだと言っても過言ではないと思った
ミッチもよくやったって感じで褒めてたっぽいし
それまでの流れはいかにもウチらしいやられ方
- 414 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:29:44.72 ID:dvLiQObiM.net
- >>241
あれは笑った
「名古屋らし、くないゴールで」ちょっと間隔おいて言っていたのが更に響いた
- 415 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:29:56.74 ID:g01Pfyv60.net
- >>406
こねくり回すことに意味無かったと言ってるんだけど
だったらミドルもっと打てばいいという
- 416 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:42:58.34 ID:KkLPAJ2j0.net
- 風間体制J1リーグ戦で
1回も勝ててないチームF東京 神戸 清水
1回も負けてないチームG大阪 広島 横浜FM 磐田
- 417 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:48:13.96 ID:+9lOimJw0.net
- FWが点取れないから勝てるわけないわ
ジョー、シャビ何点取ってる?
勝つときは誰かがマグレ当たりしたときだけ
いいかげんにしろよ大森
- 418 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:49:03.27 ID:OckCww1VM.net
- 最近の名実況は
「さぁボールを奪った名古屋、カウンター……にはいきませんよね」
だな
- 419 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:53:20.00 ID:dFUUQnao0.net
- 攻めるのは大森だけじゃないだろ、ハゲの罪が深い
- 420 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 15:59:43.03 ID:u6gekoDMM.net
- 強化部が適材適所にいい人材を取ってこないからこうなるわ
マテウスなんて完全に失敗例
夏補強なんて柿谷すら断られてるんだから大森は
- 421 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:02:33.94 ID:nIuGPpMza.net
- もう児玉就職させたら?
もしかして児玉サイドから内定お断りくる?
- 422 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:03:12.11 ID:+p1/lbJK0.net
- 次は鞠戦なんで、マテウスと山田君座布団は試合に出れないのか
- 423 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:12:38.25 ID:hulsGaoIr.net
- 誰を連れてきても今の風間では無理
ディフェンスラインでチンタラ歩いてるネットを溺愛してんだからチャンスメイクも出来んわ
もうチームもサポーターもバラバラだって気付けよ
- 424 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:15:23.23 ID:rLtn7uyG0.net
- >>21
ちなみに札幌は松本と今季4戦して全部引き分け
名古屋は4-0で勝ってる
どーすんのじゃねぇよ
- 425 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:24:18.30 ID:rLtn7uyG0.net
- 4戦負け無しで勝ち点6得点8失点5
負け方も決して絶望的な感じではないし、いつからウチは勝って当たり前のチームになったの?
俺も風間諸手上げて歓迎って訳じゃないけど、これで監督が首になる訳無いじゃん
未だにネガってるやつは精神衛生上良くないからグラサポやめた方が良いよ
- 426 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:30:34.59 ID:hulsGaoIr.net
- >>425
こういう事を言う奴って5戦前の試合内容には絶対に触れないよな
印象操作してるだけ
- 427 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:31:10.68 ID:wOQ8TWYA0.net
- 12戦1勝で8人脱走。
- 428 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:32:03.73 ID:BittquArF.net
- そう
最後の段落で自分の正体をバラしちゃってるし
- 429 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:33:25.15 ID:iP8TdRcI0.net
- コピペだろもはや
- 430 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:37:31.96 ID:eDs5/iYS0.net
- 自動降格は下2クラブでほぼ決まりだろうが、POはまだ可能性ありそうだなぁ
- 431 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:38:21.14 ID:rV7YZSOB0.net
- 本当に強いチームはポゼッションとカウンターを使い分けれるからな
片方だけできても対策されたら太刀打ちできない
- 432 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:39:12.20 ID:UJZqAnKsM.net
- 観客動員数が今のまま好調なら解任なんてまず無いだろう
- 433 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:39:26.99 ID:VlbrGowl0.net
- 「ボールを奪われなければ守らなくてもいい」という思想が速攻をできなくしてるよね
相手DFがセットする前にジョーにアーリークロスいれればそれで結構チャンスになると思うけどせっぱつまってこないとやらないし
密集地帯でおしゃれプレーははまれば気持ちいけどそうそう成功しない
- 434 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:43:52.26 ID:MA4Z+2/H0.net
- >>433
それを裏付けるかのように名古屋のボール保持率が高いほど勝率悪くなってるデータもあるしな
- 435 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:56:46.88 ID:mSkw0Ka10.net
- >>425
その前は10戦勝ち無し(6敗)やぞカス
- 436 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:58:50.50 ID:6mYiml8jd.net
- 選手からしたらスプリント回数減って楽なんだろ、そして誰も走らなくなった
- 437 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:59:24.12 ID:BittquArF.net
- ボールの保持率だけが高くても何も面白くない
保持率の高さはどうでもよくてディフェンスを崩す回数を多くしてほしい
- 438 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 16:59:36.94 ID:MK6hARfua.net
- 昨日はビハインドだったから呑気に水飲んでる選手いなかったな
- 439 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:12:07.49 ID:zxA2jWxh0.net
- 阪南大に進学した吹ヶ徳喜は帰ってこないのかね
高尾がJ1であれだけやれてるから期待してしまうんだが
- 440 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:16:14.46 ID:rLtn7uyG0.net
- ガンバ戦からアーリア外して前田使って藤井の台頭があって明らかに試合内容向上してるだろ
ネガティブな要素だけに目を向けてガーガー言ってるからレスしたんだよ
楽しむためにサッカー観てるならもう少し楽しく応援しようや
- 441 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:16:30.43 ID:e3+QpdiGM.net
- シンプルなカウンターサッカーも併用してくれという簡単な願いを叶えて欲しいw
- 442 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:19:23.17 ID:Y+NMTH+3r.net
- コーチランキング
風間八宏https://www.clubworldranking.com/coaches/yahiro-kazama
昨年のランキングが酷過ぎる
- 443 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:19:52.11 ID:G1Mjsp7Sd.net
- そういう諸々考えていくとやっぱり風間じゃなくていいわになるんだよな
- 444 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:24:21.25 ID:AWOSL+rGa.net
- 昨日のハユマ見て思ったんだだけど永井や田口ってゴール裏挨拶来たことあったっけ?
- 445 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:26:52.80 ID:6mYiml8jd.net
- >>440
風間がポゼッションとカウンターを相手によって使い分けたら最高じゃね?
- 446 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:27:09.76 ID:p/7JBdpLd.net
- 鞠戦で8月8勝8分8敗当然狙おうぜ
そうすれば夢の9月9勝9分9敗9位も射程圏内だ
- 447 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:28:34.27 ID:u52iimVwd.net
- >>396
どう間違ってるの?
どんな練習したら良いのかね?
- 448 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:28:49.87 ID:ZbMb7n+Ya.net
- 仮にテクニシャンを補強で揃えても戦術も対策もロクにしないから結局ハゲじゃ勝ちきれない
クソ哲学振りかざすだけの無能
- 449 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:30:32.02 ID:cOaH9ync0.net
- >>440
フロントから全面的なバックアップを受けてる3年目の監督がそんな程度の試合内容で向上とは言わねーよ
そもそも昨日の試合に何か向上あったんか?
- 450 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:31:35.37 ID:dAcUIKKqa.net
- >>396
どう間違ってるの?
どんな練習したら良いのかね?
- 451 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:32:22.37 ID:xRcOBZRGa.net
- 松本城(自腹切る、無料券知らなんだ)からの足を伸ばして、善光寺でこれからの必勝を祈願してきた。
中央道をバケツ雨の中ご帰還中です。前見えんて(>_<)
- 452 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:32:48.92 ID:yDXNeS4U0.net
- >>439
ちょっと調べたら今年4年で試合出たり出なかったり
練習参加してるわけでもないし厳しいんじゃないか
同じ大学3年の田中彰馬はベンチ要員っぽいな
- 453 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:40:42.51 ID:3e91d5by0.net
- >>445
それできたら川崎で優勝してまんがな
- 454 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:53:56.71 ID:f4FksEOEM.net
- >>417
ただ夏になってから無敗で負けてもないんだよな
これでジョーが例年通りの夏の強さを見せたらウチの強さに手がつけられなくなるぞ
- 455 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:56:39.53 ID:8F4QZHoPd.net
- >>440
何も変わってない
ガンバ、川崎は引かずにきたから見れる試合になっただけ
松本のように対策されれば、何もできない
- 456 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:58:52.86 ID:zxA2jWxh0.net
- >>452
そうか
ユース時代期待してただけに残念だ…
- 457 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 17:59:46.30 ID:V2RGo+Rj0.net
- 永井だけに「いやぁ、きまずいっすね」
- 458 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:01:20.48 ID:/V9TB9/da.net
- >>444
どっちもない。川又もない
- 459 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:02:07.63 ID:AQ8WKC3Ep.net
- >>444
隼磨きたんか?
- 460 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:14:56.59 ID:cOaH9ync0.net
- >>459
隼磨は来たというよりは松本の選手達がアウェイ側のホーム席に挨拶に来たからその時に名古屋側に手を振ってた
- 461 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:16:41.37 ID:3Scht0ONd.net
- なんか名古屋って選手に愛されないクラブだよなぁ…
サポのとこにも来ないってのは相当なのかサポ自体が嫌いなのか
坊主(フロント)憎けりゃ袈裟(サポ)まで憎い方式なのか…結構悲しい
- 462 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:17:07.77 ID:f4FksEOEM.net
- Twitterでも言われてたけど結局はその選手の人間性なんだよな
偽N井もT口もK又もグラを出ていった後の言動に糞な人間性が溢れてるから叩かれる
その証拠にヒサトみたいな人格者は移籍してもグラサポから慕われてるし。
かか (@Gra11_gt)
・降格後、捨て台詞を吐いて退団。
・退団後のゴール裏挨拶数0。
・去年の試合で宮原和也を削り、大怪我を負わせる。謝罪なし。
・対名古屋3戦3発について聞かれ、「気まずいっすね(笑)」
俺たちがN井を嫌ってるんじゃなくて、N井が嫌いになる要素を年々追加してくの。だから嫌われてんの。わかる?
https://twitter.com/Gra11_gt/status/1107277648747622406
(deleted an unsolicited ad)
- 463 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:17:37.76 ID:p/7JBdpLd.net
- 永井龍はトヨスタのゴル裏来たぞ
- 464 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:22:12.59 ID:OckCww1VM.net
- 闘莉王に促されてめちゃくちゃ渋い表情でやってきた小屋松本多はまだかわいげがあったなw
- 465 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:22:39.14 ID:NwBD9yCcp.net
- >>124
ロイヤルかピッチあたりにいる気がする
- 466 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:24:48.80 ID:cOaH9ync0.net
- >>461
永井龍と高橋諒は名古屋サポーターの前に来たけどね
尚、前田は松本サポに挨拶に行かなかった
- 467 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:26:42.02 ID:Fbc9sRBmK.net
- >>454
7月って夏じゃないんか…
- 468 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:26:44.11 ID:xqfU1X3O0.net
- そういや小川さんは退団してからまだ対戦できてないな
- 469 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:29:20.69 ID:kDL8erl80.net
- 降格決まったら名古屋のために真っ先に残留宣言したのにクビ宣告したフロント
- 470 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:31:06.25 ID:s3SNv3aj0.net
- 挨拶は別に来なくてもどっちでも良いけどな
移籍してベンチとかじゃ無ければそれでいいわ
- 471 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:32:22.39 ID:s3SNv3aj0.net
- >>469
まぁそれまでの積み重ねたもんがあったんじゃね。
- 472 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:33:03.39 ID:fiBrcMQP0.net
- 小川社長はガキサポからも「お〜おがわ〜、消え〜てく〜れ〜」と替え歌チャント唄われて馬鹿にされていたからな。
今から思うとちょっと不憫でならない。
- 473 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:33:13.90 ID:2gSW+ftwp.net
- >>447
あのー、昨日の試合を現地で見た感想なんですけど
練習内容が間違ってなければあんなサッカーになりますか?
- 474 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:34:28.42 ID:+9lOimJw0.net
- それやってから明治から誰も来なくなったな
あと先考えず切ると縁が無くなること知らないんだろ大森は
- 475 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:34:44.39 ID:s3SNv3aj0.net
- >>473
現地で見ようが見まいが、目利きかどうかが問題な気がするけれど。
目利きなのかな?
- 476 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:35:36.83 ID:s3SNv3aj0.net
- >>474
明治でそんな争奪戦する程取りたい選手っていたの?
- 477 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:37:12.72 ID:2gSW+ftwp.net
- パスを回しても回しても相手のブロック全く動かせてなかったから、楔のパス入れても当然跳ね返される
もっと数的優位をどうやって生み出すか、テクニックで抜くのは難しいから数人が連動するしかないのかなと
- 478 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:38:51.35 ID:Xh6Jz1j40.net
- 隼磨なんて名古屋で一緒にやってた選手最早誰もいないし古巣って感じじゃないだろうに
- 479 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:39:05.87 ID:cTTUntvSM.net
- >>455
それがはっきり分かったのなら明確に監督の契約延長は無しで、って言えるよな
ずーっと変わらないんだもん
変えようともしないし
これで来年もまたこのサッカー見せられると思ったらこっちがハゲるわ
- 480 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:25.26 ID:YMl2LIQ5d.net
- >>473
現地だろうがテレビ観戦でも構わないから何がどう間違いで具体的な改善策を提示してみろよ
- 481 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:26.39 ID:WMRDN1bQ0.net
- 普通に考えればこんなんで契約延長はあり得ないけどウチのフロントは普通じゃないからなあ…
- 482 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:43:32.75 ID:+9lOimJw0.net
- >>476
去年3冠の明治はタレント集団だけど
浦和に行ったDF岩武とか今年4年の安部柊斗はボランチで欲しい選手だけど
- 483 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:45:50.96 ID:Fbc9sRBmK.net
- 他サポから革命的縦ポンって言われてんのはわろたわ
- 484 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:48:11.51 ID:Yg4IQMpea.net
- >>469
小川社長はかわいそうだな
名古屋に家買ったのに
- 485 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:49:52.99 ID:cOaH9ync0.net
- バカ信者なんて風間が辞めたらチームが崩壊するとかマジで信じてるからな
- 486 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:50:02.37 ID:pdOjqaNlM.net
- 結局キミ達もサポーターもみんな
サッカーの質よりも結果なんだろ
トメテケルより縦ポンでも勝てばええってヤツꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
ニワカのイベントサポーター
ばっかりやな
- 487 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:52:31.68 ID:Yg4IQMpea.net
- >>486
結果が全てだけど何か?
スポーツ観戦は初めてかな?
- 488 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:54:51.56 ID:WMRDN1bQ0.net
- 突っ込む所は質の部分やろ
- 489 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:57:41.27 ID:ZbMb7n+Ya.net
- ポゼッションっぽければそれだけで良いサッカーとか思ってるニワカが信者やってんだろ
実態はだだ無駄にボール持ってるだけのクソサッカーだから
- 490 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:57:57.99 ID:cOaH9ync0.net
- >>486
相変わらず下手くそな文章だなお前
降格前から低能っぷりが全然変わってねーぞ
ちょっとはサッカー以外の本も読んで国語力を上げろって
何時まで経ってもバカは治らんかw
- 491 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:58:32.34 ID:VyY0gXOW0.net
- >>470
ここの馬鹿アンチじゃあるまいしw
- 492 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:59:57.54 ID:yDXNeS4U0.net
- そういや昨日森保来てたらしいけど誰見に来たんだ?
こう言ったら悪いが松本には視察対象になりそうな選手いなさそうだが
- 493 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:59:57.75 ID:cOpi4O3g0.net
- >>461
多分サポのことも嫌いなんやろな
ブーイングやヤジが酷いイメージだから来たがらない
選手の間でも言われてるんだろね
アーリアも辞めたら来ないだろな
- 494 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 18:59:57.98 ID:xrUjDzajd.net
- >>467
7月は夏ではない
夏は梅雨か明けてからが夏
今年の梅雨挨は7月28日
- 495 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:24.40 ID:RBkkDxk3M.net
- >>492
大阪磐田よりはマシとか
- 496 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:35.00 ID:8zrggPKJ0.net
- ポゼッションしようとしてるわけでもなく相手が持たせてくれてるだけ
ガンバ戦や浦和戦を見ればボールを持ちたくても持てないチームなのは明白じゃん
- 497 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:03:46.07 ID:s3SNv3aj0.net
- >>482
んーまぁ、そもそもそんな取合いになるような選手がうちに明治から沢山来てたっけ?
- 498 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:04:14.28 ID:4/DSywYw0.net
- >>492
避暑のついでだろ
- 499 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:05:42.13 ID:PskOrMGH0.net
- まああれだ、時間稼ぎか知らんけど相手Fwに高崎が入った時点で赤崎への放り込みが
可能になったってことだね
阪野だとしつこくつきまとうから嫌だったけど、その点高崎の方がルーズでやりやすい
赤崎入れてロングを読まれたと思ったけど意外にうまくいった
- 500 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:06:09.38 ID:s3SNv3aj0.net
- >>491
ん?別に挨拶に来ないから愚痴愚痴言いたくないなってだけよ。選手は自分のためにしっかりやってくれてればなんも気にならないけどな。
- 501 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:07:16.99 ID:s3SNv3aj0.net
- >>487
また極端だな。
そこは色んな意見の人がいていいところだと思うけどな。
- 502 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:09:27.19 ID:5CG8394J0.net
- ラインを上げてるくせに中盤でボールを狩れないからな。
ハイラインを敷くならデュリックスや直志みたいな豊富な運動量でかき乱す選手を1人は入れておかないと。
今のままじゃハイリスクローリターンじゃん
- 503 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:12:17.95 ID:uqHfCCwq0.net
- 昨日の試合はブロック組まれて崩せない事や裏を狙われて縦ポンされる事よりも、
自陣でボール持った時にハイプレスやられて慌ててまともにボールを繋げなかった事が1番問題な気がする。
時々誰かが言う様な毎年1年目だからなんてのを肯定する気はないけど、選手放出と獲得を繰り返してるから確実に足元の技術は下がってるよね?
- 504 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:13:11.69 ID:2gSW+ftwp.net
- >>480
散々書いてますけど
- 505 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:13:12.20 ID:2a49/Quba.net
- 夏以降負けてないとか言ってる奴いるけどこの三ヶ月で1勝しかしていないとも言えるわけで
- 506 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:13:46.28 ID:C+jJw4xgd.net
- >>502
それは米本
代わりいないのに同じ戦法とるから無理がでる
- 507 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:14:20.07 ID:kDL8erl80.net
- デコに騙されてシミッチ摑まされたのがデカイ
- 508 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:19:43.98 ID:6/A3dCXW0.net
- 昨日のYou Tube公式ハイライト動画高評価のほうが断然多いんだね。相手松本だぞ?
名古屋 12億7730万円
松本 5億7640万円
自分たちのサッカーであまりチャンスが作れず、いつもどおりのやられ方で何度も決定機を作られた
なんとか追いついたのも普段やらない縦一本の風間の嫌う一か八かのパス
風間サッカーに全く希望を見出だせないんだが
- 509 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:27:01.75 ID:iP8TdRcI0.net
- サポも勝敗に一喜一憂しなくなってきたな
- 510 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:30:52.01 ID:z246b7y20.net
- >>509
中位だからねw
- 511 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:34:35.33 ID:2kWfuUWNd.net
- >>388
そこは明らかに風間のミスだったね。
- 512 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:34:56.35 ID:goNtCbMU0.net
- 758とか888とかなんかニヤニヤする
- 513 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:35:24.76 ID:a0muhRoj0.net
- AZ公式、U-22日本代表9月の対戦国を“フライング“発表? 海外遠征で親善試合を実施か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00211587-soccermzw-socc
19歳DF菅原由勢に招集レターと発表 親善試合の相手はメキシコとアメリカ
きたああああああああああ
- 514 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:36:25.60 ID:WRieViL+0.net
- >>509
自動降格はほぼなくなって、
夏の補強がションボリで上位も見込めなくなったし、
あとはもう、さっさとこのシーズンを終わらせて、
風間が契約満了でいなくなることしか考えてないからじゃね。
まあ小西がまた最終節が終わった直後に風間続投宣言しそうだが。
- 515 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:38:30.26 ID:oMKQZ4YE0.net
- >>513
まだうちにいたら招集無かっただろうし良かったな
- 516 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:38:39.55 ID:t1mNZQl4d.net
- >>455
風間が嫌いなのはいいけどセレッソ戦までの6試合と直近4試合が同じに見えるとしたらお前ヤバいよ
- 517 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:39:57.71 ID:T9H01Xj00.net
- >>513
なんと言うか安易だな
- 518 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:41:48.77 ID:yDXNeS4U0.net
- 海外行ったら代表呼ばれるんだな
- 519 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:44:55.74 ID:cP+wwUvSd.net
- 人間の発言とは思えない正気を疑う>>351の発言がガチでヤバすぎ
憎いからってそこまで言うか?
人間性どうなってんだ?
- 520 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:45:06.96 ID:iP8TdRcI0.net
- U20W杯の出来からして順当だろ
- 521 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:50:45.07 ID:drGNHdcjp.net
- 去年の磐田が今節終了時点で勝ち点32の10位だったっけ?
そこからPOまで落ちたの考えたらまだ安心は出来んな…
- 522 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:52:46.09 ID:8F4QZHoPd.net
- >>516
お宅みたいに好き嫌いな感情で言ってないよ
何が変わったか言ってみ!
人やシステムでなく、本質・根本のところな!
- 523 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:53:13.19 ID:QPAdeJ1Qa.net
- >>502
風間的にはもう少しボールを深く運べれば、またもう少しミスが減ればそれで問題ないんだろうね。
今でも得点失点イーブンくらいだし、クォリティを少しずつあげてバランスを改善して行くだけだろうな。
- 524 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:57:01.50 ID:uE3gacDy0.net
- マリノスとの殴り合い楽しみだな
朴エジガル天野三好いないから勝てるやろ
- 525 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:57:12.65 ID:f4FksEOEM.net
- >>519
それだけ偽永井がグラサポから厭われてるってことだろ
嫌われる人間ってちゃんとそれなりの理由があるんだよな
- 526 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:58:28.25 ID:2kWfuUWNd.net
- >>521
その磐田を一番ぼこぼこにしたのがうちらだしw
おかげで得失点差で上回れたよな。
今は得失点差がプラスになってるからそれも少し安心かな。
- 527 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 19:59:29.47 ID:WMRDN1bQ0.net
- 言うて去年は参考にならんでしょ
あんな高くなることはないっしょ
- 528 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:01:02.85 ID:2kWfuUWNd.net
- >>527
まあねぇ。去年は勝ち点21以下のクラブがないという異例だったしね。
- 529 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:02:11.45 ID:+9lOimJw0.net
- >>497
和泉や小川来てるやん
- 530 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:09:05.21 ID:8TgceauM0.net
- レンタルバックで活躍したためしがあんまないよね
- 531 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:10:26.26 ID:wnVRZiUHd.net
- >>504
どこにだよ(笑)
ちゃんと逃げずに書いてみろよ
- 532 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:12:48.77 ID:2gSW+ftwp.net
- >>531
この掲示板ですけど
- 533 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:23:06.48 ID:2AQMKMNAa.net
- >>477
質問です。
昨日の松本の守備時における陣形、ブロックの敷き方、トランジションから相手をどう動かし方、崩し方、数的優位を作る方法を提示して見てください。
- 534 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:26:26.13 ID:+G2F8sc30.net
- 先に自分が書いておいて相手に意見を求めればいいやん
- 535 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:32:51.30 ID:9GwXwvlW0.net
- ID:2gSW+ftwp
コイツが練習方法が間違ってるとか批判したのが始まりだから
・まず今までのどの練習がダメなのか
・どんな練習をすべきか明記すべき
- 536 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:38:27.39 ID:cpe/Jsfs0.net
- 信者が無能風間批判の芽を摘もうとして必死なのが笑える
言論封殺しようが無能なのには変わりないよ
- 537 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:40:40.99 ID:2gSW+ftwp.net
- ホント
パス回す練習じゃなくて、点取る練習しろって
あとディフェンスもね笑
- 538 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:40:41.20 ID:fiBrcMQP0.net
- 磐田の新監督見事なハゲだな。
こりゃブーストかかるかもな。
- 539 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:42:12.86 ID:kDL8erl80.net
- 引かれた相手にそんな簡単に点とれたらシティは全勝してる
- 540 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:43:07.58 ID:NwBD9yCcp.net
- 監督評価出来る基地外はなんなんだ
結果出してから言え
- 541 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:48:35.41 ID:eDs5/iYS0.net
- ここから磐田が残留するとなると、代わりに落ちるのはうちだと思う
- 542 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:50:38.24 ID:cpe/Jsfs0.net
- 今の状況は一番信者がショック受けていそうなのに、なぜ批判に対して攻撃的なんだろう
いまのサッカーが風間サッカーの理想的な形なのかな。
そうじゃなければ、それを批判することに噛みつくなんて変だよね。
今のままで良いということだよね。
松本戦も最後まで風間サッカー貫いて玉砕してほしかったのかな。
- 543 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:53:04.45 ID:BDvriOHKr.net
- >>503
ぶっちゃけミッチがパス回しできないのがかなり響いてると思うんだよなあ
今の欧州クラブはどこも、GK入れた攻撃のビルドアップを必ず戦術的にデザインするらしいけど、ミッチの足元でできるのかというのがある
いまだにパス回しに入れてない
鞠とか神戸とかビルドアップできるGKわざわざ探してきてやってるからね。欧州スタイルだから
- 544 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:54:29.29 ID:l5hIGomur.net
- 信者、アンチを使ってる奴は漏れなくカス
スルーしとけ
- 545 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 20:54:50.48 ID:yDXNeS4U0.net
- GK:ミッチ 武田 渋谷 3
DF:丸山 中谷 宮原 吉田 藤井 千葉 太田 成瀬 8
MF:和泉 シミ ネット 米本 アーリア 伊藤 山田 杉森 榎本 渡邊 青木 11
FW:ジョー シャビ 前田 赤崎 深堀 5
整理したわりには27人いるんだな 児玉入れたら28
- 546 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:00:05.28 ID:AYuj9akud.net
- ジョーはずっとゴールできなそう
衰えていくのみって感じ
- 547 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:02:32.11 ID:2gSW+ftwp.net
- あとコーナーキックはジョーあたりに蹴らせたほうがうまそう
- 548 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:06:24.31 ID:uqHfCCwq0.net
- >>545
でも怪我人抜くとギリギリ2チーム出来るかって人数だし紅白戦を同じ陣形でやるなら4バックやるにはDFの人数が足りないよ
- 549 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:06:31.95 ID:2kWfuUWNd.net
- >>545
三井忘れとるぞー
- 550 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:07:22.98 ID:2kWfuUWNd.net
- >>548
だからユースっ子入れるんでない?
昇格させるかもしれんし。
- 551 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:07:47.19 ID:G3/ffSq/0.net
- 赤アのは引き分けに持ち込めて助かったけど
放り込みでの得点だしな
ちょっと残念だなとは思う
- 552 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:08:19.98 ID:f4FksEOEM.net
- >>545
渋谷ってこの2年間何のために在籍してるんだろな
三井くんもいるし渋谷は今年でバイバイで構わんだろ
- 553 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:11:51.73 ID:uqHfCCwq0.net
- >>550
確かにユースからの昇格は良いと思うけど、普通に考えたら3番手としてじゃない?
まぁ今の子達は上手いから紅白戦の数合わせなら間に合っちゃうのかもしれないけどやっぱり補強は欲しかったなぁって思う。
- 554 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:15:18.82 ID:Vvd/P4Zw0.net
- >>552
カップ戦のPK対策に不可欠
ミッチのPKは絶望的
- 555 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:16:11.75 ID:yDXNeS4U0.net
- いまだに新人獲得の話が出てこないのが気になる
ユースからの昇格だけで終わりってこともありえそう
- 556 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:16:14.99 ID:9GwXwvlW0.net
- >>537
所詮風間叩いてるヤツはこんなレベルの無能笑
- 557 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:16:17.38 ID:/CsL0uE30.net
- >>549
三井は怪我してるから計算に入れなくていいと思うよ
- 558 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:27:18.41 ID:2gSW+ftwp.net
- >>556
どこがどう無能なのか論理的に説明してみろよ
- 559 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:29:04.32 ID:z246b7y20.net
- >>554
ドルトムントで止めてたやん
- 560 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:29:15.50 ID:JBVzCGx90.net
- 去年の伝説の7連勝コンビ
ネット小林が一番良かった
米本戻ったらネット米本がいいな
- 561 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:30:58.93 ID:C+jJw4xgd.net
- 自称玄人どうしの喧嘩ほど見苦しいものはない
- 562 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:34:12.95 ID:WcGFFGF40.net
- 開幕 夏窓後 オフ残留
1999 31 29 21
2000 31 28 19
2001 31 30 27
2002 32 26 22
2003 33 34 24
2004 36 33 22
2005 36 33 23
2006 34 31 24
2007 35 35 26
2008 33 31 22
2009 30 32 24
2010 30 30 25
2011 29 27 22
2012 29 28 22
2013 29 29 19
2014 30 32 27
2015 31 30 18
2016 29 33 15
2017 33 28 20
2018 28 26 19
2019 32 27 ?
(特別指定・二種登録除く)
昔は多かったように見えるが、大森以前は使えないC契約をたくさん抱えてたから単純比較はできない
- 563 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:34:42.19 ID:s3SNv3aj0.net
- >>561
と、カッコつけてる人も…
- 564 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:35:35.56 ID:C+jJw4xgd.net
- >>563
それもそうだなすまねえ
- 565 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:37:52.42 ID:z246b7y20.net
- >>560
7連勝してるときは遅攻していなかった
そう言えば長崎戦で連勝がストップしたときに
風間が攻撃を急ぎすぎだとかテンポが早すぎて負けたとか言ってたなあ
当時はさらっと流してたけど風間の本質を突くコメントだったと思う
- 566 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:39:13.19 ID:zxA2jWxh0.net
- >>513
みんなら名古屋を離れるとA代表や五輪代表に呼ばれるんだよな
- 567 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:39:21.24 ID:7/V0e8B6p.net
- >>562
これ見るとオフに少なくとも5人前後は退団しそうだな
危ないのは渋谷 千葉 伊藤 杉森 青木あたりか
あとは風間次第で外国人の入れ替えあるだろうし
- 568 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:34.30 ID:2kWfuUWNd.net
- >>567
外国人の入れ替えはないんじゃね?
あるとしてもネットの動向ぐらいだろうけど。
まぁブラジルのクラブが移籍金払ってジョー買うならまだ解らんけど。
- 569 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:45:42.54 ID:oUjfh4G60.net
- 磐田は監督が代わって選手の序列が変わる可能性があるので伊藤も今すぐ戻りたいだろうな
- 570 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:47:10.58 ID:uOeGbbp+d.net
- >>522
俺がいつ好き嫌いを表明したのよ。あんたの書き込みが風間嫌いありきに見えたから指摘したの。
変わった点ね。守備面に関しては一番顕著なのがフォアチェックの質。一人が当たりに行く時にパスコース埋める動きが出来ているかどうか。
次点でボランチの脇のスペースの埋め方。ウイングとディフェンスどちらかがここを必ず締めに行くようになってる。
全体的に言えばディフェンスラインからフォワードまでがぐっとコンパクトになって調子の良かった時期のスモールフィールドの形成が出来るようになってる。
攻撃面では3トップにしてジョーを孤立させないようにしてる。
和泉から前田や宮原へのサイドチェンジが増えた。
他にもシミッチとネットの位置関係がはっきりしたとか素人目に見ても全然変わってるよ。
- 571 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:47:26.62 ID:kDL8erl80.net
- ジョーに関してはレンタルでもいいから出さんと無理
今のクオリティならフェリペガルシアやシモビッチいた方が間違いなく強い
- 572 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:48:03.78 ID:9ivHT7Qw0.net
- >>538
いやフベロはパラグアイでもいい噂聞かないぞ
まあ日本人には合う指導をできるのかもしれないが多分さらに沈むな磐田は
- 573 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:48:12.24 ID:WcGFFGF40.net
- >>571
それはない
- 574 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:50:39.79 ID:2kWfuUWNd.net
- >>572
磐田は獲得するときに人格は全く考慮しないみたいだしなぁ、これまでの選手見ても。
大森の獲得の基準とは真逆だね。
- 575 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:54:10.35 ID:9ivHT7Qw0.net
- キジェが磐田やったらどうなるのかは気になるな
- 576 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:56:58.99 ID:uOeGbbp+d.net
- >>558
根本的な話だけど練習ってのは過程の反復だわな
そして練習一回でも見に行ったことあるならボール回しの練習(鳥かご)はあくまでウォーミングアップで基本的には組織的な崩しの練習をしていることが分かる筈
上手くいっているかはともかく>>537みたいな糞レスしてる時点で程度が知れるわなってお話
- 577 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 21:57:34.14 ID:HG3qZHUOd.net
- >>574
連続してあんなに短期で問題行動とっちゃう選手掴むのもおかしい。
- 578 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:01:29.83 ID:+uMrJRdH0.net
- >>529
高橋もそうだな。丸山、小林も明治でったっけ?
- 579 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:10:32.06 ID:LYQC0tjl0.net
- ジョーのシュートってなんであんなボテボテか
キーパー正面にしか行かないんだろ?
ヘディングは大概枠外行っちゃうし。
- 580 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:12:54.44 ID:orVXOs9Fd.net
- >>579
決定機を何度もがっかりさせられて、もはやジョーに決定機が来てもワクワクしなくなってしまった。
どうせダメだろ、ほらねっいう。
- 581 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:13:42.58 ID:6EB0or//0.net
- 43試合で勝ち点70か(平均1.62)
残り13試合、単純計算で勝ち点39まで伸ばしてくる可能性あるな(超単純だけど)
https://i.imgur.com/cJ7lEQC.jpg
- 582 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:20:17.84 ID:TRI0UFPf0.net
- ジョー「あ?やってらんねーよ、トーシローが監督じゃーよー」
- 583 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:21:08.05 ID:RBkkDxk3M.net
- >>579
ジョーをフリーにする戦術じゃないし、相手はぴったりついてくるし
- 584 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:25:36.22 ID:jSOx5q3o0.net
- 超掲示板というカザシンの巣窟
- 585 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:29:29.38 ID:LYQC0tjl0.net
- いやいや、最近の試合前のアップ中のシュート練習でも
同じ様な球筋ばっかりだよ、ジョー。
武ちんにもよくストップされてる。
- 586 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:30:15.90 ID:orVXOs9Fd.net
- >>582
風間アンチの思考はもはやカルトだな。
- 587 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:30:18.61 ID:oMKQZ4YE0.net
- 年齢的な衰えじゃねえの
しょうがないわ
- 588 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:30:59.49 ID:RIPd7mxd0.net
- 万全じゃないと思うけどね
あんなおっかなびっくりで競り合う事はなかったよ
- 589 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:33:56.00 ID:WcGFFGF40.net
- シモビッチじゃだめだが、ジョーの代わりに全盛期のケネディがいたら優勝争いしてると思う
一時守備が崩壊したのも、元と言えばイケイケで攻め上がってるのに全然点が取れない→カウンターに沈む
→さらに前がかりになる→カウンターに沈むの悪循環からだからな
- 590 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:35:27.76 ID:uqHfCCwq0.net
- 今週はサカダイの採点寸評も納得だわ。マジでよく引き分けまで持ち込んだよなぁ。
- 591 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:35:58.57 ID:cE5atrpY0.net
- 去年得点王争いしたパトリックもへっぽこになったし、ストライカーの衰えって急に来るもんなんだな
- 592 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:37:11.03 ID:A8qaJU0j0.net
- ジョーよ
フラメンゴからいいオファー来たんだろ
どうぞどうぞ
- 593 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:39:51.16 ID:TRI0UFPf0.net
- >>586
風間信者もカルトだけどな
- 594 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:40:15.15 ID:9wQsXMcl0.net
- スポーツナビによればジョーはJ1でシュート数が1位(79本)
もっと少ないのかと思ってた
- 595 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:45:25.85 ID:8EFAZ+aF0.net
- ジョーは自分の周り50cmくらいにボールが来ないと仕事出来ない
フリーランが少ないから相手からしたらデカいだけの存在
- 596 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:49:52.65 ID:BRyBgoBu0.net
- ミッチ嫁が一緒にいるの武田家?
- 597 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 22:50:22.69 ID:HePkmWd20.net
- 来年ハゲがいなくなるからジョーは復活するぞ
去年の夏みたいなサッカーやれば得点王間違いなし
- 598 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:00:17.83 ID:uqHfCCwq0.net
- 実際、ジョーは足元にボール来た時の方がリーチを上手く使ってキープしつつ周りに配球出来てると思うんだよなぁ。
松本戦でも遠くの味方もよく見えてるし、元セレソンだけあって外すテクニックも実際あるよね?
逆に浮き玉は競り勝ったとしても周りにサポートが居なくて無駄に終わる機会の方が多い気がする。
シュート打たずにポストに徹するのならちょっと位置下げて足元のが活きるんちゃうの?
- 599 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:03:17.24 ID:G3/ffSq/0.net
- 松本戦はミドルも多かった
これから積極的に狙っていってほしいね
- 600 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:04:20.58 ID:vWfJA1sC0.net
- ジョーは得点はあれだけど、ポストプレーは結構安心出来るよな。
- 601 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:10:07.76 ID:z246b7y20.net
- 速攻やカウンターアタックがジョーのプレイスタイルだから
元々風間が目指す遅攻サッカーとは合わない
フィジカルと空中戦に強くスピードと足元の技術は確かなんだから
風間サッカーでもポストプレイヤーやチャンスメーカーとして機能はする
- 602 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:11:42.15 ID:13NbeyA/0.net
- 普通に今のメンバーで風間理論に縛られないサッカーがみたい
選手は出ていかないなら補強はそこそこでいいので監督だけは交代してほしいと思ってる人多いんじゃないかな
- 603 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:12:06.77 ID:+/YoVZfld.net
- ネット使いたいなら攻撃的なポジションでお願いします
- 604 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:15:03.82 ID:Tav5iVUU0.net
- 遅行サッカーに合う選手なんているの?
どんな選手だろ、遅行サッカー向きの選手がわからん
- 605 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:18:34.20 ID:s3SNv3aj0.net
- >>604
遅攻を目指してる訳ではなく、速い方がいいと風間も言っていた。
- 606 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:19:35.72 ID:S+iioXZl0.net
- 縦ポンだってコネコネだってやり方の一つだと思うんだがな。失点するまでコネコネにこだわってたらそりゃ攻略できないよ
- 607 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:19:39.32 ID:lqSVLD4j0.net
- ネットの代わりに誰を出すんですか?
アーリア?伊藤?
- 608 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:21:03.48 ID:vWfJA1sC0.net
- >>605
ぶっちゃければパス一本でゴール出来ればそれもいいって言ってたよな
- 609 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:22:56.11 ID:aOGZPqUza.net
- トメルケルの末路がジョーへの安直な放り込みになりつつあるな。
ここ数試合はフォメも変えてやり方もマイナーチェンジしてるけど、監督の戦術の幅の狭さから上がり目なさそうので風間さんはもういいかなって感じ。
川崎でやってた時は云々と言う人もいるが
あれから時間も経ってるからねサッカーのトレンドも進化してる
Jもレベルアップしてるし
風間さんはアップデート出来てない感じだな。
- 610 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:28:39.74 ID:13NbeyA/0.net
- 風間は「パス一本でゴールできればいい」とはいうけど、そのかわりそのパスが通らなかったり奪われるのもNGなんだから選手的にはほぼやれないって感じじゃないのかな
終了間際でビハインドの状況でもない限り
- 611 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:31:04.82 ID:9nPu6ZaJd.net
- >>570
現象的には大体同意
ハイプレスからリトリートに変わった事が判らない人はどうかしてるよね
ただ、引いた相手に何も出来ないのは変わってないな
まあ、それは簡単には解決しない超難題だけど
- 612 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:39:06.43 ID:2nFtkuQ6r.net
- ハイプレスからリトリートに変えようが緩いのはなーんも変わってないから
みーんな飽きてるんだよねw
- 613 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:39:17.07 ID:eDs5/iYS0.net
- ジョーは契約延長もあるみたいだが、それはちょっとな。。
- 614 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:40:42.89 ID:WcGFFGF40.net
- >>604
リスクを負わずゴールを遠巻きに繋ぐばかりでシュートを打たない面々
セフがグランパスにポゼッションを持ち込んで以来今に至るまで量産してきた
- 615 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:41:38.63 ID:eDs5/iYS0.net
- >>596
武田家だね
ミッチ息子と武田息子の毛量が違いすぎて笑う
- 616 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:43:52.11 ID:g4ngq5hC0.net
- >>571
フェリペは無いな
- 617 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:45:10.50 ID:PjD+Qdp2a.net
- 監督から出される指示がボールを失わないこととか自信を持つとかだもんな
笑っちゃうわ
- 618 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:54:53.58 ID:Xh6Jz1j40.net
- >>617
5点取れ
失点はするな
とかそのうち言い出しそう
- 619 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:57:46.38 ID:CFvWHw670.net
- AZ公式、U-22日本代表9月の対戦国を“フライング“発表? 海外遠征で親善試合を実施か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00211587-soccermzw-socc
19歳DF菅原由勢に招集レターと発表 親善試合の相手はメキシコとアメリカ?
- 620 :U-名無しさん :2019/08/19(月) 23:59:25.13 ID:s78ft76LM.net
- 鹿島の公式スマホサイトで相馬が毎日練習が楽しいってコメントしてたのを見せられてなんかまた複雑な気持ちになってきた
- 621 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:02:27.84 ID:XnyX7/NC0.net
- >>620
消えろ、鹿サポ
- 622 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:11:56.67 ID:l4wlydG6x.net
- >>614
そりゃヨンセンやろ。セフ時代06年後半のグラは強かった
- 623 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:12:33.54 ID:fJjaq6pR0.net
- パス1本でゴールとか言ってるのに実際の試合内容はコネコネだし本当どういう指導しているのか不思議だわ
- 624 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:15:42.38 ID:lpVA884Np.net
- あの時間だから放り込みで得点出来ただけなのが何故わからない
- 625 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:17:07.46 ID:lpVA884Np.net
- 後半ミドルバンバン打ってたよな
あんなん明らかに指示出てただろ
- 626 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:21:19.78 ID:oV78LDcA0.net
- クラブユース選手権はu-15もベスト16まで残ってるのね。
今度の土曜日は瑞穂のチケット取れなかったから、同時刻にトヨスポでやるu-18のプレミアリーグでも見に行くかな。
- 627 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:24:15.58 ID:gbF2wMLi0.net
- 【トップチーム 29名】
GK 04名 : ミッチ 武田 渋谷 三井
DF 08名 : 丸山 中谷 宮原 吉田 藤井 太田 太田 成瀬
MF 12名 : 和泉 シミ ネット 米本 アーリア 山田 杉森 青木 榎本 伊藤 渡邊 児玉
FW 05名 : ジョー シャビ 前田 赤崎 深堀
※児玉(特別指定) 三井(二種登録)
- 628 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:28:03.00 ID:gbF2wMLi0.net
- >>627
訂正
【トップチーム 29名】
GK 04名 : ミッチ 武田 渋谷 三井
DF 08名 : 丸山 中谷 宮原 吉田 藤井 太田 千葉 成瀬
MF 12名 : 和泉 シミッチ ネット 米本 アーリア 山田 杉森 榎本 青木 伊藤 渡邊 児玉
FW 05名 : ジョー シャビ 前田 赤崎 深堀
※児玉(特別指定) 三井(二種登録)
- 629 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:29:38.54 ID:cUDpeCxb0.net
- シミッチもネットも後ろからいいロングパス出せるんだから、
ましてボールを収められるジョーがいるんだから、
それを生かしたサッカーすりゃいいのにね。
- 630 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:33:02.49 ID:6E7XWMqf0.net
- >>570
川崎なんて別にフォアチェックしたから蹴ってこなかった訳ではないし、松本戦では前線から守備しないから前半に永井に裏抜けされて決定機
松本戦はDF〜ボランチ狙われてミス連発、サイドチェンジ皆無、むしろ頑なに中央に拘って攻めあぐねる
脚、浦和、川崎は対策講じてこなかったから形になっただけ
お宅のいうセレッソ戦以前と何も変わってない
守備を一部リトリートするってのも風間の意向ではない(自主的判断でやること自体は風間は反対もしていない)し、攻撃も相変わらず中央に寄りすぎでデザインされていない
結局、守備も攻撃もオーガナイズされていない。監督としてやることをやっていないというより勝つために必要な事をやらないなら、コーチでいい。
- 631 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:35:57.67 ID:jqW3DeT00.net
- 太田も毎日練習楽しいってよ。
相馬もウチにいる時は楽しいって言ってたな
- 632 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:39:15.82 ID:XnyX7/NC0.net
- >>629
ただしそれ一辺倒じゃすく対策されるだけ。
- 633 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:41:52.09 ID:4Vtniori0.net
- いま雰囲気はすごくいいからね
- 634 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:48:40.53 ID:TLqRzMfA0.net
- >>630
まぁ鬼木前の川崎の真似したいんだからいいんじゃないの。
まずはそこまで…と言っても、骨格が言葉通じないブラジル人や米本では難しそうだが。
- 635 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:49:25.27 ID:tX3sHmhA0.net
- >>620
そりゃあ日々成長を実感出来てれば楽しいだろうな
- 636 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:53:54.75 ID:l4wlydG6x.net
- >>614
そりゃヨンセンやろ。セフ時代06年後半のグラは強かった
- 637 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 00:54:15.94 ID:Nmrqte58a.net
- >>634
それでは米本まで言葉が通じないみたいじゃないか
- 638 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:08:10.22 ID:TLqRzMfA0.net
- >>637
米本は固い。
トラップが足元に入りすぎて、直ぐに蹴れる場所に持ち出すのによく何回かボールを触りなおしてるし…結構時間かかるんじゃないかな…
- 639 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:12:07.72 ID:WVGAGcBFM.net
- 考えは違えど、試合内容から戦術や選手の動きを語ってるだけまともだな
超掲示板の謎理論で常時ポジティブシンキング病と比較すると
- 640 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:19:58.21 ID:3ahwi3Ts0.net
- >>635
そりゃインタビューされて、子供じゃないんだから
馬鹿正直に「鹿島の練習はツマラナイです」とは答えないわなw
- 641 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:24:56.29 ID:HBmDXXPh0.net
- >>639
ここがまともって頭大丈夫?
- 642 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:26:12.96 ID:WVGAGcBFM.net
- >>641
ごめん、一部まともじゃない人がいた事を今思い出した
- 643 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:42:36.20 ID:EOWmoTRZd.net
- そりゃ超板なんか笑いもなけりゃ頭固いニワカだらけの板だろーが
今は見てないから知らんけど
- 644 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:43:06.45 ID:owUG3FgjM.net
- >>641
殺害予告や脅迫する基地外がいる時点で大丈夫じゃないわなw
- 645 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 01:47:08.08 ID:XnyX7/NC0.net
- 少なくとも超板よりはこっちのがマシ。
NGで見えなく出来るからな。
- 646 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 02:13:47.85 ID:TLqRzMfA0.net
- まともって自分の意見と同じ人って意味でしょ?
違う人を頭ごなしで認められない人はまともとは思えないけどな。
- 647 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 02:25:08.08 ID:NUwU3+7d0.net
- 北朝鮮と韓国どっちがマシか、みたいな話だろ
- 648 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 04:45:34.21 ID:jghxBWdma.net
- アーリア入ってからのフォーメーションってどんなんだった?
- 649 :ぶたくん :2019/08/20(火) 05:13:51.39 ID:LDOO3u8h0.net
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
グラ大垣、盛岡へ
育成型レンタル「成長して戻ってくる」
- 650 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 05:33:27.47 ID:sx9kV67k0.net
- >>648
もうあの時間だし、形なんてどうでもよくない?
- 651 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 06:44:50.11 ID:tu4cb2Xpp.net
- ここ数年の新人はなかなか戦力にならないね
深堀 梶山 松本 宮地
秋山 大垣
相馬 榎本 渡邊 菅原 藤井 成瀬
- 652 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 06:46:58.24 ID:u0Jrf/hNH.net
- ジョーの最適解
https://twitter.com/premierleague/status/1163219863848050689?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 653 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:25:03.66 ID:cL7gvMfs0.net
- >>651
深堀 梶山 松本 宮地のときはクラブがgdgdでまともな選手が獲れる状況になかったからしょうがない
でも、秋山 相馬 榎本 菅原 藤井 成瀬は1年目からそこそこ使えたし、過去と比べて全然悪くないと思うよ
磯村は3年目、田口・青木は4年目にやっとブレークしたこと考えたらまだまだ期待していいと思う
- 654 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:28:14.34 ID:53W3H1eF0.net
- >>623
得点は俺の手柄
コネコネは選手のシュートの制度不足
- 655 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:36:20.76 ID:nv4/F72o0.net
- >>163
遅レスだけど。最近のサッカー自体がシンプルなクロスを求めてないよね。
随分前に内田篤人が代表で本田に注意されたみたいだし。
シンプルクロス=得点の確率が下がる、の認識だね。
- 656 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:41:40.78 ID:gYGhbIjkd.net
- バルサ、シティ、リバポぐらいしか見ないけど、クロスは上げるって
攻撃のバリエーションの問題だろ
- 657 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:44:31.35 ID:LhYBRfX90.net
- >>655
得点の確率が下がるというより相手ボールになる確率が上がるからそれを嫌うんじゃないかな
特に風間みたいな監督は
- 658 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:49:57.24 ID:ZyBV6y+Ka.net
- >>643
ここも>>630みたいに素人、ニワカが知ったかぶりで書き込んでるから大して変わらない
- 659 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 07:59:53.22 ID:3RACFYvwr.net
- >>656
久米の8年間は酷かったな。
根こそぎ獲るとか言っといて、使えない選手ばかり。
晩年本多、矢田とか獲り出すまで即戦力は永井と橋本くらい。
高卒新人もJ1やJ2中上位クラブで主力となったのは
磯村、田口、青木、小屋松だけ。
母親を懐柔する能力はあったが見る目がなさすぎた。
- 660 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:02:03.75 ID:lpVA884Np.net
- >>630
わかったからそのまんまそれ風間に伝えてこいよ
あなたは勝つ為に何もしていません
私が考えるこのやり方の方が勝てますよってアドバイスしてこいよ
- 661 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:19:44.87 ID:eBXynp3eM.net
- もうちょっと仲良くできんのか
- 662 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:22:05.60 ID:6lIj7iicF.net
- 戦術論のウンチク合戦は荒れるよねー
海外サッカー板とか酷すぎる
国内サッカー板も似てきたわ
- 663 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:23:34.34 ID:GWOrxBwSd.net
- 長文ウンチクは黙ってNGで消すに限る
- 664 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:25:40.26 ID:RLYcYjHRM.net
- >>659
小川佳純は新人王だったろ
- 665 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:28:16.24 ID:8YeRJjlPM.net
- 選手補強、シミッチの時みたいなポルトガルルートは今後も継続してほしいね。
別にブラジル人に限らなくてもいいからさ。
デコとの繋がりもせっかくできたわけだし。
- 666 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:29:09.26 ID:RLYcYjHRM.net
- 大森になって3年半
定着した新人選手皆無
大事にしたい早大出身者も簡単に放出するし駄目だわコイツ
- 667 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:31:27.89 ID:TLqRzMfA0.net
- >>653
相馬くんと田口以外微妙じゃん。
あとは菅原、藤井。誰か忘れてる気がする。
青木は微妙過ぎでしょ。あれでブレイクならJ2専用機だな…。
- 668 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:31:28.99 ID:CBklE/2S0.net
- 風間監督のお陰でサポーターの二極化が止まらない
- 669 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:32:55.23 ID:GWOrxBwSd.net
- >>664
小川は久米とは関係ない
- 670 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:35:29.97 ID:TLqRzMfA0.net
- >>662
チームのやろうとしている事と違う戦術を希望して押し付けたがってるだけで、単純にディスってる人じゃなければいいじゃん。
- 671 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:42:15.57 ID:lLcBwxiWa.net
- トメテケール以外の事言わなきゃいいんだよ
- 672 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:48:45.34 ID:oV78LDcA0.net
- 風間「敗因はこの私。名古屋の選手たちは最高のプレイをした。」
絶対言わないだろうなぁ。
- 673 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 08:50:24.67 ID:ymdIUT22d.net
- >>667
相馬だってまだ評価する時期じゃない
- 674 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:06:59.91 ID:OAtuT7KYp.net
- 青木は過去の産物だろもう
- 675 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:07:44.03 ID:CRJcs6ng0.net
- >>586
どっちもどっちだぞ
- 676 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:12:16.08 ID:CRJcs6ng0.net
- アーリアは去年ベンチの時点で嫌がられてたけど今年はそこまでじゃないな
- 677 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:13:34.35 ID:GWOrxBwSd.net
- >>672
そもそも全ての敗因を監督に求めたら何も解決しないと思う。
- 678 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:14:42.27 ID:2YpksA/kd.net
- 序盤はみんなアーリア絶賛してたからな
- 679 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:36:49.99 ID:7kFnBX4Kd.net
- 今だってアーリア入るの嫌だけどベンチが本当にいないからなあ
- 680 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 09:40:50.54 ID:2YpksA/kd.net
- 相馬が出て行くときに引き留めずに、話したことが頑張ってこいだけってのは監督としてどうなのかね
なんか達観しすぎ
- 681 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:17:32.43 ID:QB8uusrkd.net
- 宮地選手は具体的に何がだめなんだ?うちはともかく山雅も沼津もほとんど試合に出られないのは何で?
- 682 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:22:35.87 ID:136cMzjH0.net
- >>668
落合のおかげでファンの二極化が止まらない某やきうチームとまるかぶり
- 683 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:25:00.43 ID:Nmrqte58a.net
- >>678
アーリアが毎年春先にパッと咲いて4試合くらいで散ってしまうことはサッカー界の常識レベル
- 684 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:25:27.31 ID:gCxWn1ss0.net
- ジョーが3か月御無沙汰ということは、PKすらないということだな。
PKはジョーが蹴ることになっているし。
いかにペナ内に入り切れていないということだな。
ジョー個人だけでなく、チームの問題だよ。
- 685 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:25:33.07 ID:RMbu8O9i0.net
- 控え陣も人材豊富でないと満足できなくなってきている連中の多いこと
まぁそれでいて結果が出ないで、挙句の果てには出て行かれるから、大荒れになるんだろうけど
- 686 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:28:32.50 ID:2YpksA/kd.net
- >>685
そりゃACL目標だったから
- 687 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:33:21.14 ID:Fh5Ruzy50.net
- 寄せ集めが多いから移籍にクールなんだろ
高校や大学から入った人なら簡単に移籍したがらないはず
ただうちは出入りが激しいからこの環境に慣れると変わるだろうが
- 688 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:34:07.81 ID:gCxWn1ss0.net
- この戦力で勝ち点30台で終わったら普通恥ずかしいことなんだけど
禿げはいったいどういう神経してんだか。
- 689 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:35:44.91 ID:jVCNKoCd0.net
- >>629
少しでもフィードずれたらジョーだって競られなくなるから簡単じゃないと思うな
ジョーにクロスあげて素通りもよく見るし
特に速いボールやニアへのボールは得意じゃないんだよね。だからあえて周りも緩いボールにしてるし
>>594
ジョーは、スペースに飛び込むとか裏抜けするタイプでもミドルシュート打つわけでもないのに、それでもシュート数がリーグ1位ってすごいことだわ
ストライカーとして呼び込みやポジショニングが良い証拠
- 690 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:38:49.65 ID:SsQbjjJmp.net
- 和泉って守備意識高めすぎたせいで魅力なくなってない?
もっとドリブルで打開できる選手だったと思うんだが
- 691 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:43:54.73 ID:ZWCM7tZ0r.net
- 高校や大学から入った人なら簡単に移籍したがらないはず
え?w
- 692 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:45:22.92 ID:RHynwGpz0.net
- >>666
大森になってからの新人は実質的に相馬からやぞ
- 693 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:49:50.19 ID:3aiVFVNh0.net
- >>682
落合は結果を残したし、選手のタニマチへの男芸者扱いを止めさせて反感を食っただけだが
風間は実績を残してないし選手をその手の雑音からy守るような事をしていない点で全く異なると思うよ
- 694 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:57:13.68 ID:Qx1ZJ0vb0.net
- >>688
結果に一喜一憂するのはマスコミ、ファミリーの皆さんであって我々はそこを見てないのでって言い訳してるからね
- 695 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:57:52.96 ID:A0vN0/w9M.net
- >>692
はあ?
大森は1996年の夏頃いきなり強化部に来たんだぞ
96年の新人は無理かもしれないが
97年の新人・秋山はからんでるだろ一応通信の早稲田卒らしいから
- 696 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 10:59:03.35 ID:+wFc0IQix.net
- >>695
- 697 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:01:51.21 ID:ESoyEat5d.net
- >>695
秋山も選手生活20年か
よく頑張ってるよな
- 698 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:03:00.02 ID:gCxWn1ss0.net
- 1996年といえば
福田とか中谷の年代だろ。
- 699 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:05:17.90 ID:A0vN0/w9M.net
- >>695
失礼間違えてた
2016年夏頃な
偉い間違いしたな
だから秋山はJ2で強化指定選手になってるから
- 700 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:32:19.51 ID:FJ582+NAd.net
- アーリアも最初の時は労を惜しまないチェックで裏へのパスを防いでいたが
レギュラーになったら露骨に手を抜き出したからキライ
- 701 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:36:42.44 ID:lvfJRMVlM.net
- >>677
敗因を監督に向けられないのなら監督は要らんわ
- 702 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:41:20.45 ID:XnyX7/NC0.net
- >>701
お前はゼロか100しか語れないのか?
- 703 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:50:13.52 ID:rgiQePF70.net
- 信者の分析
敗因 選手9:風間1
勝因 風間9:選手1
- 704 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 11:50:49.32 ID:psTPh2Kn0.net
- 「自分たちのサッカー」といっておけば勝ち負け度外視でいいなら監督は楽だわな
本来は勝ち負けとスタイルのバランスをとらないといけないから悩ましいんわけなんで
- 705 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:09:45.06 ID:GWOrxBwSd.net
- >>703
ただのバカか。
- 706 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:12:50.42 ID:YoupTs68d.net
- せめて相手によって戦い方変えようや
山雅に二回とも同じようにやられてるのは無能って言われてもしょうがないと思うが
- 707 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:16:21.66 ID:GWOrxBwSd.net
- 簡単に変えれるなら苦労しないけどな。
まぁせめて赤崎太田の投入を早くしてほしかったぐらいか。
- 708 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:19:53.20 ID:YoupTs68d.net
- ダントツ最下位に連敗しそうで内容でも負けてるサッカーなんだから
どっかおかしいのは間違いない
選手のせいにするのは無理がある
- 709 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:20:18.21 ID:pOFiX96Q0.net
- 親日家マルキージオ、Jリーグ加入も視野に?「日本移籍?プロジェクトを見極めたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00010011-goal-socc
- 710 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:21:49.04 ID:GWOrxBwSd.net
- そもそも選手のせいとか監督のせいとか擦り付けるのが間違ってるだろ。
- 711 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:22:32.01 ID:W/3JGKvfM.net
- 結論としては松本が強かったのが悪い
- 712 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:24:36.65 ID:ueJOri7f0.net
- カルトアンチの分析
敗因 選手0:風間10
勝因 風間0:選手10
- 713 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:28:12.27 ID:owUG3FgjM.net
- >>712
まさに馬鹿チョンの反日並みだなw
- 714 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:28:31.91 ID:mSuuEv+Ud.net
- 創価の大森マンセーは聞き飽きた
- 715 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:28:37.86 ID:2YpksA/kd.net
- 松本は移籍組のDF水本とFW阪野が効いてた
大自然いなくなったが、永井がうち相手に燃えてたし、ホームとは違ってボコボコに攻められた感じ
- 716 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:29:13.71 ID:VzkzuJgCa.net
- 強くても客離れがひどい理由で首の落合
弱くても動員力のある?風間
- 717 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:31:23.99 ID:GWOrxBwSd.net
- >>715
あと前半は風下だったからか、相手のロングが更に脅威になってたな。
- 718 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:36:19.41 ID:LhYBRfX90.net
- >>717
それはあるな
で、ウチは後半風上を全く活かせない戦い方をするというね
けど得点場面は風上のおかげかな
- 719 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:37:35.56 ID:4Vtniori0.net
- おれ3年前に言ったじゃん。
結局監督というのは、今いる選手に合わせて戦術を練るのが仕事であって、
風間のように「自分のサッカー」に選手を合わせさせるのは間違いだ、って。
自分のチームの選手にさえ柔軟性をもちあわせていない”監督”が、
対戦相手に合わせた戦い方など、できるはずがないじゃない。
- 720 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:38:01.55 ID:LhYBRfX90.net
- >>716
野球の客離れはリーマンショックが大きかったんじゃないの?
うちの会社もだけど、ずっと保持してたシーチケ手放したしそういう会社多かったみたい
- 721 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:51:07.25 ID:Vi4ZeCXCa.net
- >>719
現有戦力に合わせてばかりじゃ先はないのも事実
素人が決め付ける話じゃない
- 722 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:53:55.16 ID:Q7hTsHTha.net
- >>702
選手の責任を負うのが監督の仕事
選手の責任で監督が悪くないのならクラブの編成の責任だな
とりあえず敗戦の責任を100負うんだよ監督ってのは
こいつは1も負わないが
- 723 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:54:44.47 ID:2YpksA/kd.net
- クラブ監督向けじゃなくて、代表監督、できればU17ぐらいでやって、ほしいわ
小さい選手集めて組織的にやるU17はお腹いっぱい
- 724 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:55:06.94 ID:Q7hTsHTha.net
- 毎回ミスをして失点をしたとしか言わない
相手を称えることもできないゴミ
- 725 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:56:59.87 ID:TtKEPzBpp.net
- もう同じことの繰り返しでつまんないね
一生引いた相手に裏取られて失点
2年半見てこの結果なら監督退任で良いよ
一生同じ事やり続けるんじゃない?
- 726 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:57:51.50 ID:GWOrxBwSd.net
- そうやって擦り付けて現実みないのはどうなんだろうね?
結局気持ちの問題だろ、それ。
- 727 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:58:08.36 ID:Q7hTsHTha.net
- ぶっちゃけパスワークで崩してきたのは松本のほうやろ
グランパスはドリブル突破とかばっかり
- 728 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:59:23.61 ID:Q7hTsHTha.net
- >>726
風間が責任は私にあるって1度も言わないことに対する話だろ?
現実を見るとか何の話だ
- 729 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 12:59:55.75 ID:Q7hTsHTha.net
- つーか松本戦なんか特に責任は監督にしかねえよ
- 730 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:00:58.75 ID:4Vtniori0.net
- >>721
それは”強化部”の仕事です。
現有していない、存在しない選手に戦術合わせるか?
あくまで監督というのは今ピッチにいる選手でやりくりする。
それが出来なければ監督としての能力は”低い”ということ。
- 731 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:01:54.34 ID:aMXljWzDp.net
- この前アルウィン行ったけど、試合終了後全くブーイングがなかったのは驚いたわ。あれじゃ風間もあまり危機感もたないだろなと
- 732 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:07:15.37 ID:YoupTs68d.net
- 山雅戦みたいなのを減らさないと上位には行けないし
風間が変えるきないのが萎える原因
- 733 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:08:20.21 ID:GWOrxBwSd.net
- >>731
敗けを引き分けにしたんだからそりゃブーイングは起きんよ。
- 734 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:18:58.24 ID:c0C0hFKWr.net
- >>731
ウチのアウェイ戦は何時も声量くそデカいのに松本戦はマジで声小っさかったよな
近年では覚えが無いぐらいヌルくてドン引きしたわ
盆休みだからニワカが沢山来ちゃったんだろね
- 735 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:34:52.19 ID:f2I+fUE70.net
- 風間真理教
風間学会
風間の科学
風間らの集団
風間の家
風間統一蹴球協会
さあ選べ
- 736 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:38:09.18 ID:MLE/9w5Ia.net
- >>722
同じ意見だな
実情はどうであれメディアの前では自分の責任にして、メディアから叩かれる選手を擁護する
組織の結束力を高めるリーダーのあるべき姿だろ
- 737 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:38:44.58 ID:rp0EjlbQM.net
- 風間グランパス
- 738 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:41:14.71 ID:EOWmoTRZd.net
- アルウィンはわしゴル裏中心上段だったけど最近地蔵しまくっとるよ
夏場は跳んで声出しするの疲れるわい
- 739 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:46:10.43 ID:sFzKg/Oha.net
- 戦術は技術で局面打開しろってのとハイラインだけ
モチベーターとしても無能
仮にポゼッションやるにしても別の監督にすべきだわ
考え方が古臭過ぎ
- 740 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:51:25.07 ID:9Gdm5kbuM.net
- ストイコビッチデュリックストーレス
- 741 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:54:25.85 ID:iXwRx4OP0.net
- >>719
そういうのが念頭にあると西野のようになる。で結局は永井や矢野でポゼッションなんかできるかって発言に繋がる。こだわりのある指揮官のほうがマシ。風間がいいとは言い切れないがここ数年ではマシなほうだろ。
- 742 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 13:59:09.96 ID:DwKakMmr0.net
- 平日の昼間から、アンチが連投しててワロタw
- 743 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 14:09:04.72 ID:sFzKg/Oha.net
- >>741
別にポゼッションという特定の戦術に拘る必要がそもそもないし、ポゼッションやるにしても対策せずに一辺倒で攻める必要もない
- 744 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 14:18:41.48 ID:MLE/9w5Ia.net
- そもそもポゼッションでもないしな
ポゼッションやりたいだけで、何をどうしたら出来るのかが抜けてるし
- 745 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:06:09.28 ID:xeILGjgTd.net
- >>741
西野がポゼッション貫いてたら降格してたぞ
確かに絶望ドン引きサッカーだったが
- 746 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:19:29.03 ID:Fh5Ruzy50.net
- 【J1 2019 得点数】
点 クラブ
40 鹿島
39 札幌
38
37 横浜
36 神戸
35 川崎、名古屋
34 東京
33 湘南
32
31 広島
30
29 G大阪
28 清水
27 大分
26 仙台
25
24
23 C大阪
22 浦和
21
20 鳥栖
19
18 磐田
17
16
15
14
13 松本
- 747 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:25:09.72 ID:xaQY2XJf0.net
- 西野 26勝16分26敗 勝率0.382
風間 20勝12分25敗 勝率0.350
今のところ西野以下
- 748 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:32:38.72 ID:IYCVAG8x0.net
- >>747
勝点制のサッカーなら1試合当りの平均勝点にしないと
- 749 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:35:46.67 ID:7kFnBX4Kd.net
- 絶望ドン引きサッカーと絶望コネコネサッカーどっちがいい?
- 750 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:39:41.10 ID:AdaXd37sF.net
- つぎの監督は外国人なのかな?
うちのフロントが好むマスコミが持ち上げてくれている日本人監督は誰かいるかね?
片野坂・高木はまだ持ち上げが足りないし
優勝経験のある鬼木・大岩もしかり
西野・風間クラスの名将設定の人おる?
- 751 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:46:22.83 ID:dKMsK8o+0.net
- そもそも西野の時はこんなに金使ってねーだろ
風間と比較すること自体西野に失礼だわ
- 752 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:50:26.04 ID:kqGDB0byr.net
- >>748
勝ち点にしたらもっと差が出そう
- 753 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 15:56:37.57 ID:2YpksA/kd.net
- マリノスはリーグ戦3連敗中か
- 754 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:07:49.54 ID:xaQY2XJf0.net
- 西野 26勝16分26敗 勝率0.382 勝点/試合1.38
風間 20勝12分25敗 勝率0.350 勝点/試合1.26
西野以下はかわらず
- 755 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:17:07.36 ID:yXX8+3bCd.net
- 風間体制になってからものすごい金使ってるもんな。
- 756 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:19:44.04 ID:GWOrxBwSd.net
- 正確にはライセンス緩和してからだけどね。
- 757 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:25:46.78 ID:CBklE/2S0.net
- 凡将なのに熱狂的信者がいるってタチ悪いよな
- 758 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:36:08.33 ID:c0C0hFKWr.net
- 金使って風間好みの選手を集めまくって結果が12戦1勝とかクソにも程があるわ
川崎時代は中村憲剛と大久保嘉人の個人技で勝ててただけじゃん
- 759 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:37:22.46 ID:xyfYEoXz0.net
- 鬼木も家長のおかげじゃんって言えばいいの?
- 760 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:45:44.00 ID:psTPh2Kn0.net
- 対策されたらDFラインの外側でたらたら細かいパス後悔してるだけの風間のサッカー面白くもなんともないんだよね
縦ポンで簡単に決定機までもってかれるしストレスしかない
金遣って補強する割に勝てない上に面白くないんだから解任でいいでしょ
少なくとも来季続投はありえない
- 761 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:48:10.20 ID:GfLmc3iVd.net
- 西野さんの時の野田はかわいそうだった。
- 762 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:54:40.08 ID:BvGqSfVxr.net
- 今更途中解任したとて優勝が狙える訳でも無く、慌てる程降格の可能性が高い訳も無く、残り試合を淡々と消化するだけのレームダック
- 763 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 16:55:57.35 ID:oo1GdcKH0.net
- >>762
今季限りで退任してくれるならそれでいい。
- 764 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:05:48.21 ID:lYUPSZPD0.net
- ホーム最終戦セレモニーの小西「来季も風間監督と共に!!」
- 765 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:05:51.45 ID:c0C0hFKWr.net
- 今のゴミみたいな状態で途中解任したら後任監督が可哀想すぎるわ
風間は任期満了で退任してくれ
何の目標も無くなったがグランパスの選手を応援しにスタジアムには行くわ
- 766 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:07:42.12 ID:q99FmvurM.net
- >>764
「ざわ……ざわ……」
- 767 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:12:48.38 ID:DCGsVgpdd.net
- 例えば風間にちゃんとした戦術云々があればこうも叩かれない。戦術といえるのは止めて蹴るだけ
戦術というより個のスキルに頼った打開策しかなく、対策しやすい。個のスキルに頼った戦術なら風間でなくとも良いし、選手を取っ替え引っ替えやってる金あるなら有望な監督取ってくれいう意見が出るのはごく自然な流れ
- 768 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:15:19.46 ID:iJTwiyWO0.net
- >>753
そういうチームに弱いのがグランパス
- 769 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:17:08.72 ID:mlaj2aXgd.net
- んでも良い日本人監督いないぞ〜
大岩、鬼木がボロカスに叩かれ、キジェは一発退場、浦和は組長のままだし、脚も宮本がボロカス
- 770 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:33:27.30 ID:c0C0hFKWr.net
- 選手を抜かれても抜かれても結果を残す大岩が叩かれる意味がわからん
金使い荒くて能書きだけは立派だが現実は12試合で1回しか勝ってない監督はクビで当然だと思うが
- 771 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:41:22.67 ID:3vBE+kdbd.net
- ACL出場権取るために馬鹿みたいに選手に金使ったんだろう
もう絶対無理だから次の監督探しとけ大森
- 772 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:42:16.01 ID:W3z8QWrQp.net
- そもそも今期の成績で今クビになってないこと自体相当上層部のジャッジも甘いだろ
- 773 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:48:57.04 ID:kqGDB0byr.net
- ACL無理とか言ってる奴はニワカ
不安でも可能性が0になるまで諦めないって顔をしてなきゃいけないのがファンだろ🌝
- 774 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:49:17.38 ID:oYB5kQGW0.net
- J1昇格→15位→9位
字面だけ見れば解任される成績じゃないからな
- 775 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:49:17.87 ID:f9aC5F73D.net
- 西野って、神戸と名古屋を2回もクビになった無能の西野?
- 776 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:53:15.13 ID:kqGDB0byr.net
- >>769
2位3位の監督がボロクソか、日本終わったな。
- 777 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:53:28.48 ID:frIYDmdS0.net
- 風間、川崎では勝ち点70超えるまで5年かかってますね
スタートラインがJ2の名古屋の場合、それ以上の大仕事だな
川崎
2012 風間 勝ち点50 得失+1
2013 風間 勝ち点60 得失+14
2014 風間 勝ち点55 得失+13
2015 風間 勝ち点57 得失+14
2016 風間 勝ち点72 得失+29
- 778 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:54:42.77 ID:4Vtniori0.net
- >>765
俺も今のタイミングでの解任には反対だけど、
仮に解任されたあと残るのが”ゴミみたいな状態”てことはないと思うぞ。
選手レベルは決して低くはない。
- 779 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 17:57:44.99 ID:D6YB5AwfM.net
- 選手が残る保証はないけどなw
- 780 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:01:38.05 ID:CBklE/2S0.net
- 移籍期間が1シーズン4回あれば優勝出来そう。補強ブースト4回かけれる
- 781 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:03:49.93 ID:6ihjLbYu0.net
- エンターテイメントやプロレスと見たら今のチームは面白いw
- 782 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:03:57.83 ID:DCGsVgpdd.net
- 風間だから名古屋来たって選手は相馬と赤崎以外いないんじゃないか?その相馬にはまんまと逃げられたけど…
特に守備の選手は早く監督変えてほしいって思ってるだろうな
- 783 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:05:12.09 ID:xyfYEoXz0.net
- いつも忘れられるネット
- 784 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:08:54.40 ID:RyOOjoOd0.net
- 太田
風間監督とも川崎の監督だった時代から交流。徹底した技術指導と攻撃サッカーに関心を抱いており
「国内移籍なら名古屋グランパスしか頭に浮かばなかった」とまで語った。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201907/CK2019071002000114.html
吉田豊
「風間監督のような指導者はいない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/839186?page=3
「僕は名古屋に来てよかった。これまでいろんな指導者の下でプレーしてきましたけど、
風間監督のような指導者はいなかった。僕のサッカー人生において、間違いなく大きな財産になっています」
米本
移籍の決め手となったのも風間監督の教えを請うてみたいという想いだった。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/02/14/___split_13/index.php
- 785 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:11:43.18 ID:DCGsVgpdd.net
- >>784
吉田や太田、米本に今も気持ちは変わりないか聞いてみたい
- 786 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:14:25.00 ID:3pUgbSmqM.net
- >>776
でも
監督が大岩だから
監督が鬼木だから
監督が西野だから
って理由で来る選手は皆無だろうね
- 787 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:18:50.05 ID:I9qX53xG0.net
- >>784
社交辞令って言葉をご存知か?
相馬の件で学習しなー
- 788 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:21:13.82 ID:+TFn7Vk10.net
- 降格回避、ACLムリゲー
現実お菓子杯だけが生きがいだわ
初戦の等々力でボコられたら今期終了
- 789 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:21:48.93 ID:lmgWk2G10.net
- >>786
鹿島や川崎の場合は入団理由に監督なんて必要ないし
- 790 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:22:20.15 ID:ZEjNRIjT0.net
- 監督の指導ガーのシリーズだと相馬の記事も貼ってたのにな
あっさり移籍してわろた
- 791 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:23:50.15 ID:3RACFYvwr.net
- >>787
風間をリスペクトしてなきゃ、風間に触れず違う言い回しをする
何でも否定すればいいってもんじゃない
- 792 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:25:46.99 ID:tu4cb2Xpp.net
- ACLって言葉を口にしたのなら、それが進退の目安になるだろう
実際ACL狙えるだけの戦力はあったはずだし
- 793 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:28:49.46 ID:GaGl3KDm0.net
- >>787
それなら相馬の鹿島での練習の感想も社交辞令だわな
学習しような
- 794 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:33:35.70 ID:3pUgbSmqM.net
- >>789
川崎は今でこそ特徴あるクラブだけど
風間が就任する以前の川崎は
対して人気もなかったよ
- 795 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:37:32.84 ID:lmgWk2G10.net
- >>794
ふーん
それで鹿島の場合は?
- 796 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:38:46.52 ID:fJjaq6pR0.net
- うちに限らず選手にとって大切なのは金と出場機会だよ
- 797 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:39:42.73 ID:klo6hZNl0.net
- >>786
むしろ鬼木になってから外国人の脱走が目立つ。
エウシーニョとネット、マギーニョ―も不安述べてたし、
おそらくダミアンも起用方法に納得してないから、今年で脱走するんじゃないかね。
- 798 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:42:05.43 ID:OH/QxXwHM.net
- ルヴァンのチケット思ったより余ってるな
こないだも豊スタ売れてたし川崎戦だから人気出そうなのに
- 799 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 18:48:22.58 ID:W242KAkDM.net
- >>784
個人のスキルや意識を伸ばすには長けてるんだと思うよ風間さんは
でも組織としての戦術の引き出しも無く柔軟性も無いから監督としては…
- 800 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:16:21.88 ID:i+VT3vEGM.net
- 技術だけで、個人戦術には無頓着
コーチや育成年代も無理で、テクニックおじさんでしか無いんだよね
- 801 :名無し募集中。。。 :2019/08/20(火) 19:16:24.37 ID:1upYIZYfa.net
- 信者もさすがに相馬のコピペは貼らなくなったかw
教祖と違って最低限の恥という言葉は知ってるようだな
- 802 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:23:39.20 ID:6ihjLbYu0.net
- >>798
天気がわからんし1戦目しだい
- 803 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:32:44.79 ID:/nLBduDVa.net
- ここの風間「アンチ」は名古屋が負けて、相馬が移籍して喜んでるようなやつらだから、
まだ風間「信者」の方がマシだわ
- 804 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:37:02.60 ID:x1I2cw930.net
- 最近の試合内容や勝敗を含めて信者は何でノコノコ出てきてるんだ?
せめてACL圏内入ったら暴れ始めろよ
- 805 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:38:22.77 ID:dd29Ldfv0.net
- 風間アンチは、ピクシー糞サッカーに戻したい懐古趣味の糞ジジイサポだからな。
昔と違って観客が増えて若者も増えてる現状も「おれたちだけの居場所が奪われる!」っていうことで気にくわないんだって。
こういう老害サポを排除していかないとな。
- 806 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:38:23.98 ID:MLE/9w5Ia.net
- アンチ叩きじゃなくて風間の良い所をプレゼンしなよ
インタビューじゃなく試合のシーンを切り取って
- 807 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:38:58.78 ID:W242KAkDM.net
- >>7ダミアン
>>803
こういうこと言い出すやつってもはや病気だよね
- 808 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:40:23.53 ID:GPS6+UeY0.net
- 本当に個人のスキルを伸ばす指導ができるなら、こんなに選手を
とっかえひっかえしないだろうな。
- 809 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:46:19.57 ID:DCGsVgpdd.net
- >>805
晩年のピクシー政権は間違いなく糞サッカーだし、風間のサッカーもハマらなければひたすらサンドバッグにされる糞サッカー
風間のやりたいサッカーは分かるが、あれは超一流の技術がないとムリ。それなら足りない部分は戦術で補うなりしないとムリなのにそれをしない
対戦相手が高校生なら風間の思い描くサッカーもできるだろうけど、日本人の技術じゃ無理だろ
- 810 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:48:44.55 ID:Zxigjmhbd.net
- >>809
大学生にフルボッコなんですが
- 811 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:49:02.63 ID:1Q0yrOtF0.net
- この前の川崎戦や去年の7連勝も誰も予想できてない
だからお前らは何にも正しい事なんて予想できないんだから
シーズン終わるまで黙って見てろよ
- 812 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:52:24.43 ID:MLE/9w5Ia.net
- 川崎は対策して来ないだろうから良い勝負するかも
松本は対策して来るだろうから厳しそう、って言ってる奴はいただろ
- 813 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:53:23.14 ID:8R3i9x1Y0.net
- >>784
なぜか若手がみんな移籍してくけどなww
- 814 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:54:15.49 ID:EOWmoTRZd.net
- 去年の15戦勝ちなし、今年の10戦勝ちなしは全く予想できなかったわ
劇場だな
- 815 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:54:23.25 ID:8R3i9x1Y0.net
- 降格さえしなきゃいいわ
どうせ今年で風間も終わりだろうし、それと同時にうざい奴らも消えるだろ
- 816 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:55:52.10 ID:JLJ+ide70.net
- ガチ夏補強が無かった事を考えれば
風間は今季限りで契約終了決まりやん
残り試合の風間サッカーを楽しもうぜ
降格は無いしこのサッカーはもう二度と見れない
クソ監督だったがJ2に落ちドン底のグラを強い求心力で引っ張っていってくれた事に感謝してるよ
- 817 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:56:55.27 ID:kunEFkmh0.net
- >>787
まだ何も成し遂げてない相馬独りをたいそうに持ち上げてる時点でな(笑)
- 818 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:57:09.94 ID:psTPh2Kn0.net
- 中途半端な順位でも続投させそうで怖いけどね
ACL圏内かルヴァン優勝以外は延長なしで
- 819 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:57:51.59 ID:T3T0W+UuF.net
- 甥っ子にベビーユニ買っちまった。
未来のグラサポの為に先行投資だと思えば、あの値段でも…
- 820 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 19:58:10.99 ID:cL7gvMfs0.net
- >>813
大森が慰留したのは田口と相馬だけで、それ以外は次季構想外選手を先出ししただけ
過去2年の夏の放出見ててわかってるはずなのに、まだそんなこと言ってるんだな
- 821 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:02:12.87 ID:Vi4ZeCXCa.net
- >>730
だから素人が語る領域じゃねーって言ってるだろが
そもそもお前に選手経験、指導経験あんのかよ?
- 822 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:03:11.88 ID:DCGsVgpdd.net
- >>820
むしろ慰留したのにこれからを担うはずだった選手に出ていかれてる現状よ
- 823 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:06:56.46 ID:9VYKo6k50.net
- >>816
確かにそうかも知れんね。
焼け野原から昇格、炎の残留。
感謝だよね。
- 824 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:11:05.48 ID:cB+dSHtr0.net
- https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00063052-sdigestw-socc
J1ベストイレブンに相馬と金井が選ばれてるな
二人とも初選出
出したのは悔やまれるけどもう戻って来ないな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00063052-sdigestw-socc.view-000
- 825 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:12:30.21 ID:psTPh2Kn0.net
- 風間は名古屋を退任したあとに浦和か神戸あたりいってほしい
ああいうところのサポやオーナーがどこまで我慢できるのか見てみたい
- 826 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:20:32.79 ID:xhivlVC50.net
- >>805
そんな発想自体がキチガイの証明
お前は現状に満足してるのか?
- 827 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:20:55.33 ID:oYB5kQGW0.net
- レンタルで出した選手が活躍するのは喜ばしいこと
活躍すればするほど完全で獲ってくれるなら移籍金満額取れるし
戻ってくるならさらなる活躍が期待できる
- 828 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:21:19.87 ID:GWOrxBwSd.net
- >>827
金井はともかく相馬は解らんだろ
- 829 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:21:40.53 ID:GWOrxBwSd.net
- タゲミス>>824
- 830 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:23:43.37 ID:QgwhBJYzp.net
- 若手に出ていかれてるのはグラだけじゃなくね?
鹿島も鞠も海外移籍で若手持ってかれてるし
- 831 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:23:56.13 ID:xhivlVC50.net
- >>821
選手や指導者の経験ない人が語る資格ないと?
だったら5ちゃん自体が必要ないわな
- 832 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:26:45.69 ID:Zxigjmhbd.net
- >>830
海外と国内移籍では感情的にね
- 833 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:29:21.37 ID:nCeef6j+0.net
- くだらんネガばっかだな
- 834 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:31:21.43 ID:J5I4gfWe0.net
- >>824
やはり吉田豊と比べると
金井は正直、守備が秋山と同じで使えないわな
- 835 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:31:39.19 ID:CBklE/2S0.net
- マリノス戦は善戦するよ。その次の瓦斯戦は松本戦と似た感じになるだろうけど
- 836 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:37:10.90 ID:xhivlVC50.net
- >>833
12戦で1勝ならネガばかりになるわな
ネガが嫌なら好調になるまでここには来ない方がいい
- 837 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:39:03.50 ID:vE26sWbD0.net
- 正直風間が残るかどうかより選手が残るかどうかの方が気掛かりだわ。
来期、今のスタメンクラスが残ってさえいれば、いざ監督が変わってもなんとかなりそうだけど、そうじゃなければ誰が来ても厳しい気がするし。
- 838 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:41:20.23 ID:inLcy7Wk0.net
- >>833
同感
人生でもネガってそう
- 839 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:44:26.39 ID:p9gVHV/hp.net
- 相馬って右サイドでも活躍してるんだな
うちだと駄目だとか言われてたけど
もともと大学でも右もやってたみたいだしな
うちのやり方には合わなかっただけか
右サイドから中に切れ込んで左足でシュートとか、前田かと思ったわ
色んなパターン増えてるな
- 840 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:46:41.33 ID:+4cYXciPd.net
- >>836
その12試合の前の戦績はどんな内容?
- 841 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:49:06.22 ID:xhivlVC50.net
- >>840
予想以上の好成績だったよ
その頃は全くネガなかったな
- 842 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:50:11.36 ID:cL7gvMfs0.net
- >>839
右でダメだったのは、ボールが出せない米本や宮原との関係性のせいだよ
- 843 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:50:26.94 ID:DCGsVgpdd.net
- >>837
ランゲは移籍したいだろうな。守備戦術ほぼ皆無のやられたい放題だし、昨年みたくあんだけ点取られてたら自身の能力にも疑問符持たれかねない
- 844 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:54:39.07 ID:xhivlVC50.net
- >>843
ミッチは風間やチームの出来とは関係なく自身の不調で勝点減らした試合がかなりあった
J1平均より上の選手だけど年俸2億だとするとクラブからサヨナラされてもおかしくない
- 845 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:54:42.23 ID:CRJcs6ng0.net
- >>793
そうだから書いてんだろアスペか?
- 846 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:56:27.71 ID:whDRIb6yM.net
- 風間さんの頭が、いっちばんの社交辞令ですから!
- 847 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:56:32.16 ID:lmgWk2G10.net
- >>840
春の珍事だな
- 848 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:57:03.33 ID:GWOrxBwSd.net
- 荒らしだらけやな
- 849 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:57:04.04 ID:LTNwitTB0.net
- >>809
一辺倒な考えしかできないのが問題なんじゃ?
臨機応変にパスをかえれる選手が必要なだけ
なんでもかんでも足元ばかりセンタリング全くしないとかやるから
相手も予測しやすくなってカウンター食らうんだろ
- 850 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:58:02.37 ID:NUwU3+7d0.net
- >>841
勝てなくなる前の何試合かは、マテウスのスーパーゴールとかで気づいてない人が多かったけど、
決定機が激減してたよ
- 851 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:58:28.09 ID:DCGsVgpdd.net
- >>844
ミッチのおかげで拾った勝ち点とミッチのせいで失った勝ち点比べたら圧倒的に前者のほうが多い
ミッチ自身が移籍したいならともかく、クラブ側が切るなら愚の骨頂だと思うわ
- 852 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 20:59:31.66 ID:qyl04EdI0.net
- ミッチ足元上手かったらなぁ
毎度ぎこちないのよね
- 853 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:00:41.04 ID:xyfYEoXz0.net
- アジア枠もなくなってランゲラクの魅力が減ったのは事実
そしてやりたいサッカー考えるならもっと足元あるやつとってくるかFPに枠なげるかだな
まぁそもそもチームのエースストライカーがしょぼいのが今年のチーム成績だと思うけど
失点どうこう言う前に点をとれと
- 854 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:01:51.93 ID:/nLBduDVa.net
- >>850
勝てなくなる前のマテウスのスーパーゴールが出た試合は決定機会かなり多かったが
- 855 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:02:14.24 ID:dd29Ldfv0.net
- トヨスタ満員御礼で苦手の強豪川崎を相手に3-0の完封勝利。
ゴールも美しい崩しでの爽快な勝利。
拠点のトヨスタでの鹿島に勝利したのもそうだけど、最高に爽快な試合が見れることがあるのが何より魅力だろうね。
ピクシー糞サッカーのときは爽快な勝利もほとんど無いうえ、負けるときはチンチンにされるからな。
満員御礼のトヨスタ記念試合で降格したガンバ相手に0-5の大虐殺とかトラウマものだった。
降格決定したボスコ糞サッカーも同じパターン。
風間体制になってから降格しても負けても客が増えてるのが全てだね。
- 856 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:02:14.73 ID:xhivlVC50.net
- >>850
内容悪くても勝てば官軍だから仕方ない
稀有な能力を活かさないでスポイルする監督はどうかしてるが
- 857 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:02:58.33 ID:CBklE/2S0.net
- 風間もミッチもジョーも来年そのままで中位フィニッシュだよ
- 858 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:05:08.20 ID:tLpRIcIWa.net
- 今シーズンの結果次第だわな
このままの流れなら退任
- 859 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:05:48.40 ID:xhivlVC50.net
- >>855
12試合で1勝すれば満足ね
キチガイらしい発想で納得
- 860 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:05:57.66 ID:fOr+5Nmi0.net
- インサイド丸山は横浜戦から行けそうだな
- 861 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:06:46.48 ID:GWOrxBwSd.net
- というかルヴァンの結果次第やな。
- 862 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:07:01.32 ID:6ihjLbYu0.net
- >>860
無理しなくていいべ
- 863 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:07:11.27 ID:/nLBduDVa.net
- ネットに替えてボランチ丸山試してほしいなあ
- 864 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:07:44.22 ID:4W28vlEy0.net
- ACL無理だったら今シーズン限りだろ更新する理由もないし
- 865 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:08:06.56 ID:xhivlVC50.net
- >>861
クラブ初めての決勝まで行けば続投でもおかしくないな
- 866 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:08:58.62 ID:oYB5kQGW0.net
- ルヴァンの川崎戦フジネクストやん
一つ高いのに入らないとアカン
- 867 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:09:11.84 ID:i+VT3vEGM.net
- チーム作りが糞だから結果に関わらず今年で終わりにしてほしい
- 868 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:09:58.71 ID:pFwI5nugr.net
- >>861
優勝したらさすがに続投で文句ないわ
- 869 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:10:28.92 ID:inLcy7Wk0.net
- もし風間が名古屋の監督辞めたら、すぐ他のクラブからオファーあるだろうね。
そしてその風間のクラブに、ウチが負けるといういつもの名古屋が見えた。
- 870 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:10:27.07 ID:fOr+5Nmi0.net
- あとインサイドで
米本と青木がボール蹴ってたな
- 871 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:11:19.26 ID:r2tHKDK70.net
- 惜しまれて去るくらいが丁度いいのよ
その為にもルヴァンは優勝狙って全力やで
- 872 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:12:47.95 ID:tLpRIcIWa.net
- acl圏内かルヴァン優勝なら続投でいいよ
それ以外は退任で
- 873 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:13:24.50 ID:xhivlVC50.net
- >>869
オファーはあっても3年1億払う阿保クラブはないだろうな
- 874 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:14:50.73 ID:GWOrxBwSd.net
- >>870
米本はそろそろ蹴り始めたいって言ってたしな。怪我したの腕だったし。
- 875 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:15:23.27 ID:vUxI/yHN0.net
- >>869
したらそのクラブの応援スレで予言してやるのよ
遠からずアンチと信者入り乱れスレがカオスになるって
まぁ川崎サポにウチのスレで書き込まれた事だがな
- 876 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:15:58.27 ID:+TFn7Vk10.net
- シミッチの鈍足なんとかならんかね
鞠のマルコス、仲川、遠藤にぶっちぎられるとこまで見えとる
- 877 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:16:09.26 ID:GWOrxBwSd.net
- そもそもアンチって本当にそのクラブのサポとは思えんのよな。
- 878 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:17:26.98 ID:lvfJRMVlM.net
- >>803
勝手に決めんなボケ
- 879 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:17:56.92 ID:kWcj5aImd.net
- 5chの一部の老害だけが風間解任キャンペーンをシコシコ虚しくやってるのが哀れw
- 880 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:19:52.34 ID:kWcj5aImd.net
- 5chのグラスレと現実の観客のギャップが凄いよねw
- 881 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:20:19.77 ID:3pUgbSmqM.net
- >>869
大いにありそう 笑
そして新しい監督がボコボコに叩かれるといういつものパターン
これを無限ループに繰り返すのが名古屋
- 882 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:21:18.50 ID:xhivlVC50.net
- >>877
サポが監督批判をしちゃいけないって大政翼賛会かよ
恐ろしい発想だな
- 883 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:21:37.11 ID:pFwI5nugr.net
- この結果で擁護される監督とか世界中探してもここぐらいでしょ
- 884 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:22:14.89 ID:lvfJRMVlM.net
- >>877
勝手も負けても監督を盲信するのがクラブのサポーターだとでも言いたいのか?
- 885 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:22:51.73 ID:GWOrxBwSd.net
- >>883
擁護ってあんた目腐ってんの?
- 886 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:23:31.09 ID:FYqj0Lrb0.net
- >>880
現実の観客、ツイッター民、超掲示板
VS
ここの5ch住民
- 887 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:23:44.41 ID:GWOrxBwSd.net
- >>884
そういう理論に入ることのほうがおかしいと思うけど。
もう少し外見てきたら?
- 888 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:24:44.21 ID:pFwI5nugr.net
- え、こんな成績だけど監督変えるなって擁護じゃないの?
擁護じゃなきゃ何なの?
- 889 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:25:04.65 ID:6ihjLbYu0.net
- また不毛な争いを
- 890 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:25:57.02 ID:lvfJRMVlM.net
- >>887
すまん意味が理解できない。
煽りじゃなくマジで
- 891 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:26:16.39 ID:20EeY+FUd.net
- 1人で18レスもしてる奴が「荒らしだらけやな」ってww
- 892 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:27:07.08 ID:W3z8QWrQp.net
- >>805
2018からのサポだが風間はクソとしか思えんぞ
- 893 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:27:43.09 ID:xhivlVC50.net
- >>889
ACL圏に入るか退任するか植毛しない限り不毛な争いは繰り返されるんだよ
- 894 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:27:45.66 ID:8ofn7wC3a.net
- この選手層の薄さでルヴァンカップは誰が出るのかなあ
- 895 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:27:49.26 ID:GWOrxBwSd.net
- >>890
解りやすく言おうか。
お前、コミュニケーション下手くそだろ?
そしてありもしない決めつけて話を飛躍してる。
アンチってみんなこうなのよね。
まぁもういいや、消えて。
- 896 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:27:58.95 ID:XzIAyJ4Gd.net
- >>805
統合失調症こじらせてるな
- 897 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:28:46.15 ID:tQyXRznCr.net
- 名古屋対策って多分芝の長さもあるよね。転がらないように長くする。水撒かないとか。
- 898 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:30:42.94 ID:xyfYEoXz0.net
- ACL狙える戦力とか言ってるやつもそうだけど他所の控えメンバーばかりでどこが戦力あるのか教えてほしいわ
監督変わってやるサッカーが変わろうがプレーするの選手だしうちの歴史見れば上位なんて全然ないやん
次の監督に大きな期待感持っても出てくる結果とのギャップに困るだけだぞ
- 899 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:31:46.79 ID:i05KdNeS0.net
- ちょっと信者の考え方が気持ち悪い
- 900 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:32:51.61 ID:DCGsVgpdd.net
- 名古屋対策=サイドは捨てて中に人数かけてがっちり守ればいい。パス交換やコネコネしてる間にミスってロストするから、あとは前線に足の速いFWおいて取ったらロングボール一発
- 901 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:35:22.31 ID:xhivlVC50.net
- >>897
そりゃそうだ
それに左右されるサッカーをする方が悪い
- 902 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:35:49.69 ID:kWcj5aImd.net
- >>884
勝っても糞つまらない運動量も無い糞サッカーで客も増えない中位の糞サッカー
降格しても負けても客が増え、勝つときは爽快な崩しや快勝を魅せてくれて次節もワクワクさせてくれる多彩なサッカー
地味な糞サッカーで客も増えずサッカーキッズからも憧れることもなくむしろ嫌われ、世間的にも存在感の無かった以前のグランパスは興業として最悪だった。
やっと今になってプロサッカーの興業としてグランパスは成功してるのが全て。
もはや老害のための懐古趣味オナニーの居場所は無いんだよ。
- 903 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:36:47.38 ID:dO/ODQRk0.net
- キャプテン丸山祐市選手も参加した本日のトレーニングの様子🎥
ウォーミングアップの後、ボール回し、ゴール前での6対6と5対5、クロスの攻防、最後にミニゲームを実施⚽
ボールを蹴る米本拓司選手の姿も✨
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1163789123829653504/pu/vid/960x540/Bo6hpV9C_7jFYuFt.mp4
- 904 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:38:28.49 ID:CBklE/2S0.net
- 優勝した時は楽しかったなー
- 905 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:38:31.42 ID:l6AkjNeMd.net
- 風間が他クラブの監督だったら俺も信者になるわ
思ってもないこと適当に言って煽るの楽しそう
- 906 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:38:47.64 ID:ULUhTkkhd.net
- 風間サッカーが楽しいから客が入ってる?
ほんとにそうだろうか
営業がかなり頑張ってるのに
- 907 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:38:59.34 ID:ZEjNRIjT0.net
- >>900
その裏をかくみたいな発想が全くないのが風間
正面から技術をもって制すのが正義かのようなくだらない哲学
それに賛同する素人社長と信者(笑)
なんとなくカッコ良さげ〜とか思ってるんだろ
- 908 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:39:56.73 ID:GWOrxBwSd.net
- >>906
少なくとも2016年以前よりは楽しいのは確かだよ。
2012年から2016年までは本当に苦痛しかなかった。
- 909 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:41:53.94 ID:i05KdNeS0.net
- 勝つときは爽快、しかし年間1/3くらいしか勝てずかつ3ヶ月以上勝ちがない期間がありイライラさせる
- 910 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:41:54.66 ID:xaQY2XJf0.net
- 『ピクシー糞サッカー』
これ使って定期的に湧く奴はどれだけ突っ込んでも永遠同じ書き込みをするキ印だから相手するだけ無駄だぞ
- 911 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:42:49.35 ID:GWOrxBwSd.net
- >>906
もちろん営業の努力もあるんだけど、
ホーム川崎戦のようにあの雰囲気でしっかり勝てるようになったのも降格してからだからな。
それ以前は満員近くの観客数が負けフラグと言われるぐらいだった。
- 912 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:42:55.64 ID:xhivlVC50.net
- >>902
降格してようが負けようが客が増える今の営業は素晴らしいよね
監督が変わろうがドン引きサッカーになろうが観客動員に陰りは見えないだろうよ
- 913 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:43:15.02 ID:lmgWk2G10.net
- >>908
試合以外の部分が楽しいから観客が増えてるんじゃん
観客増加は営業努力の賜物
- 914 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:43:21.19 ID:hbz48JfqM.net
- 鞠には苦手意識はないと思って
対戦成績みたら全くの五分で草
- 915 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:43:53.02 ID:kWcj5aImd.net
- サッカーキッズが憧れるクラブというのは凄く重要なこと。
以前の糞サッカーなグランパスのときはサッカーキッズほど嫌ってたからね。
サッカーキッズほど他サポに流出する危機になっていた。
糞サッカーは嫌いだけど地元だから渋々グラサポという可哀想な思いをさせていた。
そういうアンチフットボールなグランパスと名古屋という風土が根付きかけてたところ脱却できて良かった。
新しいグランパスのサッカー文化によりユースも強くなってるし、サッカーキッズが憧れる環境が整っていってるのも嬉しいね。
- 916 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:44:08.78 ID:GWOrxBwSd.net
- >>914
次は勝ちに行くべきか、ネタに行くべきか…
- 917 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:44:32.21 ID:fEfMIriza.net
- 信者が1人で21レスwww
- 918 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:47:52.00 ID:xhivlVC50.net
- >>910
オモチャみたいなもんだから
弄って冷笑するだけ
- 919 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:48:01.40 ID:hbz48JfqM.net
- 営業部長は神戸で代表だった人だろ?
小西が引き抜いた
- 920 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:48:50.87 ID:kWcj5aImd.net
- >>912-913
ピクシー糞サッカーじゃどんなに素晴らしい営業しても客は増えないよ。
初めてサッカー観戦した人を連れていくと、糞サッカーで退屈なグランパスを嫌いになって躍動する対戦相手を誉められるという屈辱的なことになってたからな。
サッカーの面白さや爽快感が何も伝わらずに終了で二度と来ることは無かった。
- 921 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:49:10.52 ID:pFwI5nugr.net
- 風間のおかげで客が入ってると思って擁護してんのか
そんな訳ないだろ
営業が不憫だわ
- 922 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:49:47.35 ID:CRKpHjuE0.net
- オランダ2部にいるAZのBチームで菅原がスタメンで出てたらしいから、ハイライトみたら背番号7でウイングやってて草
AZの本体で交代出場して、Bチームでスタメン出場って試合出してもらえてて良かった
- 923 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:50:31.11 ID:xhivlVC50.net
- >>920
テンプレ乙w
- 924 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:51:07.44 ID:CRKpHjuE0.net
- >>903
ようやく丸復帰か。藤井はお役御免かな。
無難にこなせてただけ勿体無いけど、流石に丸山の方がいいしな
- 925 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:52:11.70 ID:GWOrxBwSd.net
- >>924
松本戦見たら丸山のロングフィードが欲しくなるしなぁ。
ただ怪我は本当に大丈夫なのか気になる。
- 926 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:52:39.37 ID:7qp3bDiA0.net
- >>809
政権ってなんだよ
中日スポーツかよ
- 927 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:52:53.16 ID:T3T0W+UuF.net
- 俺は内容よりもまずは勝ってほしい。
とりあえず勝てば夜は美味い酒飲めるし、一週間ウキウキで過ごせる。
そりゃあ内容良くて勝てれば最高だけどね。
- 928 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:53:18.81 ID:f2I+fUE70.net
- 見る側にとっては風間のサッカーを三年間見せられたらもういいかなってなるわ
しかも期待していた選手があっさり移籍し成長を見続ける楽しみもない
毎年毎年、選手をガチャガチャ面子が変わるだけでやってることは同じだしな
- 929 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:53:47.20 ID:GWOrxBwSd.net
- >>921
サッカーと営業、どちらかが欠けてもダメだってことだよ。
もうちょっと視野広げようぜ。
- 930 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:56:11.02 ID:TmLq/sJt0.net
- 観客数の伸びは、フロントの努力もあるが、少なからず風間の影響もあるだろうね
- 931 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:56:12.78 ID:i05KdNeS0.net
- つーか延々とコネコネ見せられて爽快感あるか?
ショートカウンターやって勝ってるときは確かに爽快感あるけど
- 932 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:56:17.24 ID:fJjaq6pR0.net
- 今は営業頑張って客入ってるけど勝てないうえにクソ内容で選手も毎年入れ替わってたらどんどん客減っていっちゃうよ
- 933 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:56:20.20 ID:oYB5kQGW0.net
- 丸山は前回早めに復帰して即、別の箇所怪我して離脱してるから9月からでいいんじゃないのかね
- 934 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:56:42.16 ID:pFwI5nugr.net
- >>929
勝てばもっと入るって事だよ…
イベント凄くて試合も勝つ以上の事は無い
風間である必要は何もない
- 935 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:57:20.20 ID:U1nigXF30.net
- 去年の7連勝時のサッカーよ
あのサッカーをやればアンチも信者もライトサポもない
みんな大満足
- 936 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:57:42.05 ID:vE26sWbD0.net
- 素人目ではあるんだけど、実際インサイドとかでやってるボール回しの練習見てると、ブロック組まれても強引にパスワークで突っ込んでいけそうに見えるんだけどなぁ。
そりゃ1/10の確率とかじゃチャレンジ出来ないだろうけど、2/5位の確率ならもっと攻め込んでも良いのに…っていうか、その為に練習して精度あげてるんじゃないのかね?
- 937 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:58:35.68 ID:xhivlVC50.net
- >>929
内容関係なく小倉で降格の16年から動員は上昇トレンドに乗った
風間が退任すれば実証できるよ
- 938 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:58:45.05 ID:GWOrxBwSd.net
- >>934
俺は一度も風間が必要とは言ってないよ。
ただ頑なに風間を全否定するのはどうかと思うけどな。
- 939 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 21:58:45.13 ID:I9qX53xG0.net
- 優勝をもたらしてくれたピクシーを糞呼ばわりする奴は名古屋アンチ
- 940 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:01:03.18 ID:pFwI5nugr.net
- >>938
勝てないなら変えるしかないと言ってるだげだが
勝ってりゃ文句言うわけ無いやろ
頑なにの意味が分からない
- 941 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:01:03.37 ID:kB/6/h2ea.net
- 優勝目指すなら、勝ちがない期間が長く続く監督とはお別れすべし。勝点60後半は必要なんだから。
- 942 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:04:20.16 ID:GWOrxBwSd.net
- >>940
変えるにしても今ではないだろ。
そういう話はオフにね。今は次の試合で勝ちを願うだけだな。
- 943 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:07:06.08 ID:hTnopyCPr.net
- 丸山復活きたか
まあ藤井もいるから焦らずに頼む
- 944 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:08:53.65 ID:Qu5F/0Xy0.net
- ピクシーは当時トレンドだったアジア枠での韓国人起用を頑なに拒否したから、
ある層から目の敵にされている。
- 945 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:10:04.62 ID:VJJhM+zX0.net
- >>944
流石ピクシー、見る目あるな
- 946 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:10:43.65 ID:BB12hmHk0.net
- 割りとマジで丸山がネットのかわりにボランチ入ってくれねえかな
- 947 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:12:30.32 ID:GWOrxBwSd.net
- VARはルヴァンから導入されるのか。
どうなるんやろねぇ
- 948 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:13:28.12 ID:GWOrxBwSd.net
- つか愛知学院大学の練習生って誰だ?
- 949 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:13:40.82 ID:kWcj5aImd.net
- >>944
糖質か?
頭の悪いカルト的な扇動だな。
- 950 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:14:20.52 ID:KVmOPhm00.net
- うちって韓国人少ないよな
金正友とスンギョムくらいか?
- 951 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:14:28.37 ID:sMdzyNhc0.net
- 愛知学院大の向井と時久が練習参加
正直聞いたことない
- 952 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:15:32.58 ID:KVmOPhm00.net
- 次立ててくるわ
- 953 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:17:31.09 ID:DPCm//ra0.net
- 信者(もしくはそれを装う奴)の無理無理擁護発言がアンチを育て燃え上がらせる絶大な燃料になっていることはサッカーに限らず様々な掲示板で実証されている
わざとなら狙い通りだな
- 954 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:18:01.86 ID:J/KR4tOJ0.net
- 丸山ボランチあるで
- 955 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:19:59.58 ID:GWOrxBwSd.net
- >>651
少し調べると向井はドリブラーっぽいね。
時久は全く解らん…
- 956 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:21:03.08 ID:sMdzyNhc0.net
- 愛知学院大の成績見たけど酷いもんだな…
ホントに近所の大学から数合わせで呼んだって感じだな
- 957 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:21:30.59 ID:CRKpHjuE0.net
- 時久って子、ちょっと前に赤鯱に登場してた練習生かな。
微妙に似てる気もするし、ちょっと違う気もする
- 958 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:22:44.72 ID:jVCNKoCd0.net
- >>933
ああいう競り合いの負傷は、DFやってたらいつ起こるかわからんからなあ
長めで休んで復帰後即ああいうことがまた起こる可能性もあるし
- 959 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:23:24.28 ID:CRKpHjuE0.net
- 見比べてみたら全然違ったわ
- 960 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:24:45.21 ID:56DLjFMk0.net
- >>735
グラサポから風間を守る党 も追加で
- 961 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:24:55.22 ID:HADHPK5f0.net
- >>950
ハデソンとあと一人剣豪削った奴
- 962 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:25:39.25 ID:HADHPK5f0.net
- >>956
知念って愛学だったなそういや
- 963 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:25:42.20 ID:sMdzyNhc0.net
- 愛知学院大
東海大学リーグ 0勝2分9敗 得失点差−24
ちなみに1位は東海学園大で11試合全勝
- 964 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:25:48.27 ID:J/KR4tOJ0.net
- 時久は3年、向井は1年っぽい
- 965 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:26:47.64 ID:KVmOPhm00.net
- ◇集え!!名古屋グランパスファン part 2244◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1566307172/
- 966 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:27:29.95 ID:GWOrxBwSd.net
- >>965
おつ
- 967 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:27:51.68 ID:HADHPK5f0.net
- >>965
ありがとう
- 968 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:29:00.59 ID:NUwU3+7d0.net
- 愛知学院というと吉村だろ
- 969 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:30:55.12 ID:7/J8JuHt0.net
- 相馬の特指での大活躍からの半年で移籍は
高卒大卒の新入団選手を遠ざけるのに
必要十分な前例を作ってしまった。
- 970 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:32:31.75 ID:6E7XWMqf0.net
- >>920
風間のコネコネサッカーも十分つまらんのですが・・・
1,2試合ならともかく毎度内容が良い敗戦見せられても・・・
内容より勝利だと思うんだけどなあ・・・
- 971 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:37:15.72 ID:7/J8JuHt0.net
- 榎本筆頭に愛学なんて風間名古屋じゃなきゃ
誰も相手しないんじゃない?
この大学との付き合いも今年限りか?
- 972 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:38:26.07 ID:oEzLBtf50.net
- 風間サッカーで客が増えたと本気で思ってるのか
めでてえなw
- 973 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:41:26.24 ID:cL7gvMfs0.net
- >>969
選手の意向を受け入れてレンタルOKしたのに悪い評判が立つわけないだろ
- 974 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:44:24.28 ID:GWOrxBwSd.net
- そもそも勝利が全てなら、満員のスタジアムでの勝利が一番じゃね。
2016年までは満員のスタジアムが負けフラグだったんだからそりゃ客は集まらないよ。
- 975 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:44:35.96 ID:ZtDVyvnm0.net
- >>965
有能乙
- 976 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:47:42.34 ID:lmgWk2G10.net
- >>974
そこを目指して営業だけは頑張ってるって事やん
それなのに風間は・・・
- 977 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:49:56.33 ID:cL7gvMfs0.net
- 歴代の監督の中で一番豊スタ勝率高いよな
- 978 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 22:53:40.33 ID:KVmOPhm00.net
- >>971
榎本は東海学園じゃね?
愛知学院は吉村以来いないと思う
- 979 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:10:03.78 ID:GEDXrtpj0.net
- >>978
知念とろう
- 980 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:14:17.98 ID:oHorDwOGM.net
- 監督変えたら簡単に勝てるようになるって思い込んでる脳味噌花畑な奴らはうらやましいわ
むしろ風間解任で選手も流出してチームがリセットされるリスクだってあるってのにな
- 981 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:15:05.85 ID:i+VT3vEGM.net
- 風間在任でも選手が流出してるんですが
- 982 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:17:10.25 ID:qjEjoMQW0.net
- >>968
秋田豊以外考えられない
地元出身で名古屋入団希望したのに、鹿島からしかオファーなく、
苦節11年やっとのことで戻ってこれた
- 983 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:19:23.95 ID:kWcj5aImd.net
- >>980
老害は頭も悪いからな。
- 984 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:25:12.60 ID:I9qX53xG0.net
- 風間は意固地なだけで頭は悪くないだろ
- 985 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:25:30.80 ID:lmgWk2G10.net
- >>980
既に選手が流出していてチームがバラバラな事すら気が付かないお花畑は羨まし・・くないなw
- 986 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:28:59.53 ID:dd29Ldfv0.net
- >>984
老害バカサポは自称サポーターを辞めたら楽になれるよ
- 987 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:30:20.24 ID:JdHgx8ZA0.net
- 監督退任後の選手の流出やらチームのリセットやらは川崎でそれらが起こらなかったから
心配しなくていいと思います
- 988 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:32:52.66 ID:GWOrxBwSd.net
- >>987
監督選びを間違えなければね。
- 989 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:33:32.78 ID:Ae5RxHWG0.net
- >>980
監督変えたら勝てるかどうかわからないけど、監督変わらず負け続けるのとどっちが可能性高いかって話なんだがな
- 990 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:37:22.08 ID:i+VT3vEGM.net
- 確かに監督が代われば良くなると言い切れないんだよ
今回みたいに監督選びに失敗しないためにも、できれば欧州からGM経験者を引っ張ってきてほしい
- 991 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:40:00.57 ID:GWOrxBwSd.net
- >>990
GMはもう要らない
- 992 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:43:40.11 ID:JdHgx8ZA0.net
- なんでですか?
- 993 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:44:59.49 ID:GmKgbNPZr.net
- 結果がでないのに続投は無いってだけだろ
風間だからの話じゃない
誰だろうがサッカーの世界では当たり前
- 994 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:45:26.09 ID:W3z8QWrQp.net
- >>855
なんか勘違いしてるみたいだけど内容じゃなくて営業が客稼いでるのは明白だろ
お前には何が見えてるんだよ怖いよ
- 995 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:46:52.61 ID:GWOrxBwSd.net
- >>992
久米の件をみたら、ね…
GMを入れたら補強の動きが拗れてしまう可能性がある。
- 996 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:48:24.94 ID:NUwU3+7d0.net
- 最近のアンピクの壊れっぷりが凄まじいな
大学生に完敗したのと相馬に出てかれたのがとどめを刺したか
- 997 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:48:47.84 ID:iJTwiyWO0.net
- 1000ならルヴァン優勝
- 998 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:51:56.61 ID:dd29Ldfv0.net
- 現実の観客と、5chの老害バカサポのギャップが凄いよねw
- 999 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:53:13.62 ID:W3z8QWrQp.net
- IDコロコロしながらアクロバット擁護してるね
- 1000 :U-名無しさん :2019/08/20(火) 23:54:20.51 ID:NQzNPZmq0.net
- 1000なら名古屋中位
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★