2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12193

1 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 07:42:35.49 ID:fCwHTH9p0.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS


※前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12192
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1566773307/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1560851341/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報(2019年夏)
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019summer/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019summer/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019summer/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
-
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:08:15.18 ID:w1klB3yT0.net
ここ?

3 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:12:21.90 ID:viDojo580.net
>>1


ジョンガブ、栃木シティか

4 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:14:41.66 ID:+Cl1P05Oa.net
リーグ絶望的っぽいから全社ガチるつもりなのかなシティ

5 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:24:14.54 ID:1idvU0uP0.net
ジャッジリプレイ
守備側にレッド出るケースでもゴールが決まったらレッドは出す必要がない(イエローまでしか出せない?)

これやっぱそうなのか。ちょっと前の清水札幌でも守備側がハンドしながらのゴールがあって、
らスレでもゴール決まってなかったらレッドだった、そんなルールあったっけ?って話してた覚えがあるけど

6 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:25:11.91 ID:02iRlmyLd.net
>>5
決定機阻止のファールだから
ゴールが決まったら決定機阻止されてなかったって事になる

7 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:26:56.21 ID:a/scqTRNd.net
ファウル取ったら得点なかったことにされて攻撃側が損することになるからでは

8 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:29:42.22 ID:1idvU0uP0.net
>>6
そういう理屈なのか、なるほどねえ
>>7
ゴール決まった後にイエロー出すことはできるって言ってたから、
別にレッドでもなかったことにはならないかと

9 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:36:22.62 ID:+l1Vzl7Zp.net
森重のファウルはレッドは無理だが、
あれは赤の次がイエローしかないって罰の限界を感じるね

10 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:37:36.68 ID:WJMHVw6Ua.net
2005/06のCL決勝でレーマンがエリア内で相手の足掴んで退場になった時に、
そのまま流せば点が入る展開で、あれは流してレーマンはイエローが正しかったのではという議論になってたのを覚えてる。
どっちかであって、流してレッドってのは無しなはず。

清水のあれは意図的には見えないし、点もあの場面で入ったしノーカードで正解かと。

11 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:48:42.12 ID:EIwg5hPt0.net
909 名前:U-名無しさん (スフッ Sdff-+rKb [49.106.212.101]) [sage] :2019/08/27(火) 09:15:40.68 ID:oUkgwDz1d
twitterからビジャとサンペールとフェルマーレンがセスクのアカウントをフォローしましたとか通知がきた
なんだこれ

12 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:49:43.61 ID:02iRlmyLd.net
>>8
ちなみにファールで止めても審判がレッドカード出す前にクイックリスタートで攻撃再開したらイエローになる
https://youtu.be/ZzsvhOu6zWc

13 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:54:15.26 ID:C1QIo/eEa.net
昨夜初瀬がテレビで特集されたらしいけど、誰も見てなさげ


・・・関西ローカル

14 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:59:09.05 ID:1idvU0uP0.net
>>12
なるほどねえ、9:46からか
てかタイムスタンプないと不便だなって思ったら、コメント欄で同じこと言われて
概要欄に追加するって意外と柔軟だなJFA

15 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 09:59:16.88 ID:nEPWaJpYd.net
初瀬はバルサで通用するってイニエスタが言ってたことにならないかな

16 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:01:37.61 ID:JeplOrWwM.net
流せば点取ったのにPK取ったよね
こないだの岐阜柏だっけ?

17 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:04:50.48 ID:ISO7MRsb0.net
J2クラブは初瀬を今季育成レンタル、来季フリーになるウェリントン買えばいいよ
戦術ウェリントン3-4-2-1やれば中位以上はいけるやろ

18 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:11:37.37 ID:LKAsuCCgM.net
初瀬ってJ2でやれるの?

19 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:14:17.65 ID:kBApPp/Xd.net
セスク神戸行くの?

20 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:16:54.12 ID:7g2Yl6rGM.net
チャナティップってコケ芸かなりするよなあの糞

21 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:17:55.39 ID:5Lro/vOp0.net
>>20
でたー

22 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:18:57.97 ID:a0j14GmCa.net
東京五輪世代で誰よりも先にA代表に招集された初瀬
明らかに足りないのに初瀬をA代表に呼んでしまったハリル

23 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:19:02.52 ID:WwBZKpFS0.net
チャナティップはファウルうけてもすぐに立ち上がってドリブルするから主審は笛を吹きづらいと思う

24 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:20:30.16 ID:ISO7MRsb0.net
>>22
初瀬、ブルガリア加藤といい見る目ないなハリル
jリーグで活躍すらしてない

25 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:22:21.98 ID:vcyATi2Wd.net
>>24
両方手元で見た上で使ってないだろ

26 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:22:56.44 ID:5pBlp7fQ0.net
>>22
そしてそんな肩書に騙されて取ってしまった神戸

27 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:24:16.78 ID:CC532WOXa.net
>>25
映像見たり現地に足運ぶなり出来るだろ
呼ばんとわからんとかアホか

28 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:26:30.11 ID:vcyATi2Wd.net
>>27
現地に脚運んで見極めてるアホとかいるの?
もう決まってる選手だよ

29 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:27:05.20 ID:a0j14GmCa.net
いやそもそも呼ぶのすら値しない
普通なら呼ばない
呼んで使うと宇賀神みたいな悲惨なことになるし

30 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:28:50.59 ID:GbtRuVz8d.net
初瀬に感すりゃ映像で見ればわかるだろうに

31 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:29:11.86 ID:UOCHrjtZ0.net
まぁ代表合宿に呼んで奮起を促すっていうのもよくある手法なんじゃない?
逆に響かない選手や自信無くす選手もいるが

32 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:33:53.51 ID:0cmc3/br0.net
ローマも広島も一日にしてならず

https://www.targma.jp/sigmaclub/2019/08/27/post4084/

33 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:34:06.21 ID:OVtkKFgJ0.net
タフな南米遠征初戦で敗戦の森保J。
A代表経験、初瀬亮が言う「ヌルさ」。

E1直後にはこんな記事が出てイキってたこともあったな

34 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:34:27.07 ID:GANiSZpDd.net
>>26
アドリアーノと車屋に断られたからな

35 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:34:27.59 ID:vcyATi2Wd.net
タカシも米倉もそうだけどヴァヒードの側近にガンバ勢をごり押ししてるのがいたな

36 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:35:41.91 ID:P6+Ely1r0.net
タカシはよくW杯に出られたなと思う

37 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:36:38.11 ID:ObSnEZIad.net
>>23
ああいう選手は応援したくなるよな

38 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:11.60 ID:n3mRiNOPd.net
初瀬は群馬で大将とコンビプレーを見せて欲しい

39 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:37.96 ID:vcyATi2Wd.net
志ん生さんとか長澤はすぐこけるの腹立つわ
チャナは別に

40 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:43.45 ID:CC532WOXa.net
>>28
え?
Jすら見たことないんか
森保よく見にきてるけど

41 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:43.62 ID:BwZyyXLHM.net
ロンドン五輪の時といいロシアW杯といいギリギリの直前で選ばれるのがタカシマジック

42 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:43.90 ID:Cny6j1JN0.net
ダンクレーのところに日本人入れればセスク入るもんな
でもシルバ...

43 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:47.11 ID:ttfhFbPfK.net
初瀬にもああいう所とかこういう所とか割と良い所たくさんある無駄に批判されすぎ

44 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:37:49.24 ID:3x1NrTIK0.net
ザックか誰かがバラしてたけど、代表で五輪とか下のカテゴリーから呼ぶのは
協会の推薦だよ
いい選手だから見てくれって話

45 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:38:53.57 ID:vcyATi2Wd.net
>>40
おまえ頭ヴァヒードかよ

46 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:39:36.96 ID:85zQgzQJd.net
>>32
つまりムービング宣言?

47 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:40:14.64 ID:CC532WOXa.net
>>45
お前がな
呼ばないとわからんとかアホすぎる

48 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:40:33.65 ID:huLoG/sX0.net
わんわんおは初瀬借りればいいと思うの(´・ω・`)

49 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:41:57.66 ID:VG1FK85VM.net
>>9
イエローとレッドの間にオレンジカードを作ってシン・ビン、って案は結局無くなったのかな

50 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:41:58.08 ID:vcyATi2Wd.net
>>47
ヴァヒードはお前みたいに映像だけでわからないバカだからしかたない

51 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:42:34.43 ID:ObSnEZIad.net
神戸の橋本はなんであんなにポンコツになっちゃたっんだ?
移籍してすぐはあそこまで酷くなかったよね?

52 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:42:35.76 ID:pwqIPRXt0.net
やや古い情報だが。
14. 技術委員会強化部会員 選任の件
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20181011.pdf
JFA会長:田嶋幸三(60・浦和南高→筑波大→古河電工。2001 U-17代表監督https://web.gekisaka.jp/news/detail/?51269-33920-fl
JFA副会長:岩上和道(65・浦和市育ち。東京大学→元電通執行役員)
技術委員会・技術部
https://i.imgur.com/ZINwyyI.jpg
関塚隆 技術委員長(58・八千代高→早稲田大。ロンドン五輪監督、川崎監督、鹿島コーチなど)
山本昌邦 副技術委員長/静岡 FA 副会長/アスルクラロスルガ(株) 会長(60・日大三島高→国士館大。トルシエジャパンコーチなど)
原博実 常務理事/J リーグ副理事長(59・矢板東高→→早稲田大。FC東京監督など)
池内豊 技術委員/JFA ユース育成ダイレクター(57・愛知高→フジタ工業→名古屋ユース監督など)
内山篤 技術委員/JFA 地域統括ユースダイレクター(関西担当)(59・清水東→国士館大。磐田ユース監督など)
鈴木満 技術委員/(株)鹿島アントラーズ FC 常務取締役・強化部長(61・宮城工高→中央大)
大平正軌 (一財)全日本大学サッカー連盟技術副委員長/流通経済大学(48・水戸ホーリーホック→流通経済大サッカー部コーチ)
平岡和徳 全国高等学校体育連盟/宇城市教育委員会教育長(53・帝京高→筑波大。大津高校監督)
[新]大熊清 大阪サッカークラブ(株) チーム統括部長(54・浦和市立南高→中央大→東京ガス。FC東京・U-20日本代表・セレッソ大阪監督など)
[新]服部年宏 (株)ジュビロ 強化本部長(45・東海大一高→東海大。磐田強化部長)
[新]三上大勝 (株)コンサドーレ 取締役ゼネラルマネジャー(48・室蘭大谷→札幌大→NEC山形。山形と札幌に関わる)
[新]山本佳津 東京ヴェルディ(株) 強化部長(51・都立永福高。ヴェルディ育成に関わる)
[新]藤田俊哉 Fujita Sports(在海外)(47・清水商業→筑波大。ジュビロ磐田からVVVフェンロのコーチなど。https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201610220005-spnavi
[新?]黒田卓志(40・高松高→筑波大。大宮育成などhttp://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/k20190711_2.pdf

過去には
副委員長:山口隆文(60・東京育ち→筑波大。FC東京ユースむさし監督など)
委員:林義規(63・暁星高→早稲田大。暁星高校監督)
委員:小野剛(55・県立船橋→筑波大。広島監督など)
委員:松永秀機(55・静岡学園→大阪商大。岐阜監督など)
委員:梶居勝志(54・鹿児島実業→大阪商大。ガンバ強化部長など)
など

初瀬のゴリ押しは、梶居勝志と松永秀機なんじゃないか?

53 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:42:53.68 ID:3qM2ZwqZ0.net
ダビドシルバは産まれたばかりの子どもが未熟児でリーグ戦の合間イギリススペイン行き来してんだろ

54 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:43:34.39 ID:SLoR7A09a.net
ザックは宇佐美に岡崎みたいに走れる選手になることを求めてたんだっけな
結局無理だったけど

55 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:43:39.72 ID:CC532WOXa.net
>>50
何言ってんだこいつ。全然話通じねぇ
よくわからんガイジに絡んじまったわ

56 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:44:08.90 ID:CwgqRXbya.net
>>23
怪我の確率上がるからあれやめて欲しいわ

57 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:44:20.85 ID:c4s88gCkd.net
植毛のケアも必要

58 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:45:38.16 ID:vcyATi2Wd.net
>>51
すぐはね

59 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:48:14.67 ID:ObSnEZIad.net
>>43
両足で止まった球蹴れる以外誉められとこ挙げてみろ

60 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:48:35.71 ID:fdSrZ3ZM0.net
https://i.imgur.com/yNZX1Hf.jpg
本人で合ってるなら既出なんだろうけど、この江藤ってあの江藤?

61 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:48:51.24 ID:5Lro/vOp0.net
五輪世代の左SB/WBに初瀬が入る余裕はもう無いよな
杉岡 菅 遠藤 相馬…
右WBも無理っぽいね
相馬 長沼 原 岩田…

62 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:50:50.21 ID:vcyATi2Wd.net
初瀬も買い戻せばいいのに

63 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:53:01.25 ID:SLoR7A09a.net
タカシ、19歳のときからこう言われてたんだなあ
https://i.imgur.com/yYTwJvn.jpg

64 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:53:03.62 ID:xrlfsQR5d.net
外人には下手に出て神戸には強気なのが大阪のアイデンティティーだから

65 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 10:53:42.37 ID:0cmc3/br0.net
>>60
https://twitter.com/etotakashi?s=09
(deleted an unsolicited ad)

66 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:05:51.56 ID:njbVKNbVd.net
>>63
16歳の時の
宇佐美目の前で試合見たけど
現状何にも当時から変わってないからな
オフザボールの時チンタラ歩いてた
ボール持てば凄いけど
ボールの無い時間
それだけ消えてる時間が多かった

当時から
宇佐美は前田俊と同じようになるな
と思ってたが
まさにその通りで残念

67 :東京人 :2019/08/27(火) 11:06:43.77 ID:H/ImmNvp0.net
セスクなんていらねーだろ

嫁がセレブ生活大好きっぽいし。

来年の夏にダビドシルバでええんや。
シルバは最初は地元のテネリフェで引退したいって言ってたけど
最近は考えかわってるみたいだし

68 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:13:27.76 ID:pQYbjddWa.net
おまえらタカシの話してないと死ぬ病なの?

69 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:14:40.94 ID:PGE3P8yW0.net
タカ死

70 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:16:07.75 ID:+WUFjr+10.net
https://www.kataller.co.jp/all/game-info/カターレ富山を応援して頂いている皆さまへ/

カターレ富山の粋な計らい
仙台サポは…

71 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:22:01.53 ID:kV9IAMkR0.net
県のサッカー協会のミスをカバーするカターレ。
でも招待券でばらまいてる分ぐらいだろうし、となるとクラブも損は無いだろうし誰もが得する良い策だな

72 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:26:25.43 ID:41/WFYSr0.net
降格圏ギリのくせに何故か強豪目線な脚大サポ

73 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:26:58.21 ID:kV9IAMkR0.net
急にキレ始めるらスレ

74 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:33:32.29 ID:PuzfdnR30.net
競技場で当日売りの紙のチケットが無くなったから
ガラガラだけど入場できません観戦出来ませんの神対応
やる気のないおバカな県協会は天皇杯の運営から外せ

75 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:34:22.28 ID:kKMpglzZa.net
ガンバサポですら今の宇佐美にはがっかりしているようで

76 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:38:47.79 ID:Mm/m4Kl4F.net
>>20
見てない知らない自慢はいらないと何度言えば

77 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:40:21.72 ID:gZEMTd690.net
ジョンガブリエル地域リーグ行きはおったまげた

78 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:40:23.49 ID:fdSrZ3ZM0.net
>>65
やっぱりそうだったんだね

79 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:41:54.29 ID:WgVAwKdx0.net
天皇杯は動線の分離もいい加減な所も多いしそろそろ県協会に運営任せるの限界なんじゃないかと

80 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:41:55.62 ID:PuzfdnR30.net
杉原千畝は手書きのビザで多くのユダヤ人を救いました

81 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:42:02.41 ID:cGp5u37JM.net
>>74
半券の数と徴収した入場料の額が合ってればいいんだから
スタジアムで手刷りのチケット作って売ればよかっただけなのに
頭の固い連中だな富山県協会

82 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:44:09.89 ID:OcY8d6xk0.net
何故前売りで買わない奴が多いのか

83 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:45:52.89 ID:fdSrZ3ZM0.net
>>70
これはどうやって判断するの?
自己申告制?

>カターレ富山を応援して頂いている皆さまへ
8月14日(水)富山県総合運動公園陸上競技場にて開催された[天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権大会 3回戦(マッチナンバー72)ベガルタ仙台vs.カターレ富山  
主管:(公社)富山県サッカー協会]において、当日券が完売したことにより、カターレ富山の応援に駆けつけていただいたサッカーファンの一部の方が入場できない、
ご希望のチケットを購入できない事態となりました。

上記を踏まえ、サッカーを通じて「歓び、感動、興奮」をお届けする想いのもと 活動しているカターレ富山としましては、
下記対象者の皆さまを、次回8月31日(土)開催予定のホームゲームにご招待させていただきます。

なお、当日は、打ち上げ花火をはじめ様々なイベントを催し、皆さまに楽しんでいただける空間をご準備しておりますので、ぜひ会場にお越しください。

■招待試合
2019年8月31日(土)18:30キックオフ(15:15開場)
2019明治安田生命J3リーグ 第21節 vs.SC相模原
(主管:潟Jターレ富山)

■対象者
8月14日(土)に開催された第99回全日本サッカー選手権大会3回戦(マッチナンバー72)
ベガルタ仙台vs.カターレ富山において、入場できなかった方、ご希望のチケットを購入できなかった方

84 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:46:06.15 ID:4cLiI0wvM.net
天皇杯の地方大会なんか客こないぞ

85 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:46:19.39 ID:DDrCEBdZd.net
>>82
天気がコロコロ変わるところだからとか

86 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:50:07.97 ID:WgVAwKdx0.net
>>83
自己申告でいいんじゃね?
どんなに来てもあの巨大国体スタジアムが埋まることは無いし、サポはお布施だと思って買うだろうし(もしくはシーチケ)

87 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:50:20.77 ID:kV9IAMkR0.net
都道府県の協会で天皇杯の集客にやる気あるところなんて無いしな

88 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:51:02.00 ID:kV9IAMkR0.net
箕輪を山雅ホームタウンに 町、補正予算案にクラブ出資金
2019年8月27日掲載
https://www.shinmai.co.jp/soccer/2019/08/post-3203.html


 箕輪町は、サッカーJ1松本山雅FCのホームタウンになることを目指している。
26日、白鳥政徳町長が松本市のクラブ運営会社を訪れ、認定に必要なJリーグ理事会への提案を神田文之社長に要請した。
山雅のホームタウンは中信地方の7市町村。箕輪町が認められれば県内8番目で、南信地方では初となる。

 町は町議会9月定例会に、クラブへの出資金300万円を盛った本年度一般会計補正予算案を提出する。
松本市のサンプロアルウィンで行う山雅のホーム試合で町特産品をPR販売したり、町の催しに山雅の選手が訪れたりすることを構想している。

 白鳥町長は「スポーツを通した地域振興に期待している」。
運営会社は町予算案が可決され次第、Jリーグ理事会に諮るとした。
山雅のアウェー戦応援ツアーを企画しているトラビスジャパン(箕輪町)会長で山雅後援会南信州支部長の吉沢博文さんも同席した。

89 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:52:43.73 ID:rHuMCj9Q0.net
https://video.twimg.com/tweet_video/EC7gs8hUUAANn9j.mp4
誕生日おめでとうございます

90 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:52:45.33 ID:OnB2QvFjr.net
>>75
そろそろタカ死と呼ばれてしまいそう

91 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:52:46.94 ID:qXR3z0Ia0.net
カターレの試合なんか普通タダでも行かないしな

92 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:54:08.11 ID:C1QIo/eEa.net
Jのヒケツ
https://youtu.be/k4IjaKVYUEQ

93 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:54:11.86 ID:GbtRuVz8d.net
ガンバサポが擁護しなかったら誰がタカシ擁護するんだよ

94 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:54:36.06 ID:5pBlp7fQ0.net
天皇杯は頑なに日程変えずに勝ち進むとオフも短くなるし、
万事において協会主催のデメリットが出てるイメージ

95 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:54:40.94 ID:PuzfdnR30.net
当日入場できなかった仙台サポもまた交通費かけてJ3を見に行くのかw凄いな
ソコソコ強かった YKK と 北陸電力 ユナイテッドして3部落ちの原因も主導した県協会がおバカだから

96 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:56:14.12 ID:BwZyyXLHM.net
J2中位以下のクラブなら1度でも満員になってから考える悩みだよな
専スタ問題もそうだが毎回満員で困るくらいになってから悩めよと

97 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:56:19.72 ID:N4omHFj0p.net
ジョンガブ点取ってるけどPK多かった気がする

98 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:57:15.35 ID:kV9IAMkR0.net
どうせ当日券も売り切れることは無いだろうということで、
アウェイにチケット買わずに行ったことは何回かあるな。

99 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:58:03.52 ID:tNxsIMSJ0.net
県協会はパンフレット売ることしか頑張らないからな

100 :U-名無しさん :2019/08/27(火) 11:59:41.84 ID:IMyCdeJ8a.net
>>17
戦術ウェリントンやるのに何故初瀬が必要なんだ

総レス数 1007
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200