2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校サッカー

1 :U-名無しさん:2019/08/30(金) 20:05:21.33 ID:aQyV2wCg0.net
高校&選手への誹謗中傷厳禁

96 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/09/23(月) 15:15:14.08 ID:HHO4y8e+0.net
向上高校
麻布大附 1-2 横浜創英
厚木北 1-0 横須賀総合 -
慶應義塾体育会・下田グラウンド
慶應 0(2PK4)0 相洋

97 :U-名無しさん:2019/09/27(金) 17:42:41.68 ID:UhY6Ll++0.net
9/28
湘南工科大学附属高校
15:00〜湘南工科大附 - 日大藤沢
17:10〜湘南工科大附B - 弥栄
湘南学院グラウンド
9:00〜湘南学院 - 厚木北
等々力緑地第1サッカー場
10:05〜市立橘 - 東海大相模
慶應義塾体育会・下田グラウンド
14:30〜慶應 - 相洋
桐蔭学園グラウンド
16:00〜桐蔭学園 - 横浜創英
法政大学第二高校
16:00〜法政二 - 三浦学苑
日本大学藤沢NFグラウンド
18:15〜日大藤沢B - SC相模原U-18

98 :U-名無しさん:2019/09/28(土) 18:39:28.56 ID:GoM95hDo0.net
市立橘 1-1 東海大相模
法政二 2-1 三浦学苑

99 :U-名無しさん:2019/09/29(日) 00:28:42.91 ID:8ivl0hRG0.net
9/29
産業能率大学第二グラウンド
16:00〜湘南ベルマーレユース - 桐光学園

100 :U-名無しさん:2019/09/30(月) 00:16:28.53 ID:TsnUUcfX0.net
桐光やや厳しくなったな。1試合少ないがベルマーレに勝ち点5の差つけられた

101 :U-名無しさん:2019/09/30(月) 07:38:46.09 ID:6SZwf35a0.net
湘南工科大附 2-2 日大藤沢
湘南工科大附B 5-0 弥栄
湘南学院 0-4 厚木北
慶應 2-1 相洋
桐蔭学園 2-0 横浜創英
日大藤沢B 3-0 SC相模原U-18
湘南ベルマーレユース 1-0 桐光学園

102 :U-名無しさん:2019/10/03(木) 08:16:50.52 ID:p28Iltxz0.net
9/28
湘南工科大附 2-2 日大藤沢
湘南工科大附B 5-0 弥栄
湘南学院 0-4 厚木北
慶應 2-1 相洋
桐蔭学園 2-0 横浜創英
日大藤沢B 3-0 SC相模原U-18
9/29
湘南ベルマーレユース 1-0 桐光学園

103 :U-名無しさん:2019/10/04(金) 09:43:14.11 ID:JM0Z44/E0.net
桐光は野球も強い

104 :U-名無しさん:2019/10/04(金) 22:45:20.13 ID:H5NFfBEh0.net
10/5
湘南工科大学附属高校
15:00〜湘南工科大附 - 東海大相模
馬入ふれあい公園サッカー場
19:05〜平塚学園 - 座間

Jユースカップ
10/5
等々力陸上競技場
15:00〜川崎フロンターレU-18 - 湘南ベルマーレユース

105 :U-名無しさん:2019/10/05(土) 21:27:44.93 ID:rRIqoOgV0.net
湘南工科大附 3-1 東海大相模
川崎フロンターレU-18 2(4PK2)2 湘南ベルマーレユース

106 :U-名無しさん:2019/10/05(土) 21:28:38.43 ID:rRIqoOgV0.net
10/6
日本大学藤沢NFグラウンド
14:45〜日大藤沢 - 法政二
17:00〜日大藤沢B - 湘南工科大附B
桐蔭学園グラウンド
15:00〜桐蔭学園 - 桐光学園

107 :U-名無しさん:2019/10/08(火) 23:43:16.41 ID:2vxWCLrA0.net
こりゃ優勝はベルマーレかな…

108 :U-名無しさん:2019/10/09(水) 12:42:44.73 ID:DFeA+RH80.net
1試合多く消化してるから、まだ分からんよ

109 :U-名無しさん:2019/10/09(水) 12:52:51.51 ID:M3MeHZpJ0.net
>>108
ベルマーレと桐光はもう共に残り4試合でしょ

110 :U-名無しさん:2019/10/09(水) 23:12:09.84 ID:RZt3FMYj0.net
平塚学園 3-1 座間
日大藤沢 1-1 法政二
日大藤沢B 0-0 湘南工科大附B
桐蔭学園 3-2 桐光学園

111 :U-名無しさん:2019/10/18(Fri) 17:21:07 ID:zQrLNfpR0.net
10/19
湘南学院グラウンド 
9:00〜湘南学院 - 弥栄
11:00〜相洋 - 座間
ノジマフットボールパーク
17:10〜SC相模原U-18 - 平塚学園

112 :U-名無しさん:2019/10/19(Sat) 20:59:08 ID:jxtOvScu0.net
10/20
日本大学藤沢NFグラウンド
13:45〜日大藤沢 - 三浦学苑
16:00〜日大藤沢B - 厚木北
湘南工科大学附属高校
15:00〜湘南工科大附 - 桐光学園
17:10〜湘南工科大附B - 慶應
桐蔭学園グラウンド
10:00〜桐蔭学園 - 東海大相模
法政大学第二高校
13:30〜法政二 - 市立橘

113 :U-名無しさん:2019/10/21(月) 13:22:04.64 ID:oRzwPmMP0.net
そうかな

114 :U-名無しさん:2019/10/21(月) 20:50:07 ID:VgSL9f7a0.net
10/19
湘南学院 1-6 弥栄
相洋 1-0 座間
SC相模原U-18 1-0 平塚学園

115 :U-名無しさん:2019/10/21(月) 20:52:57 ID:VgSL9f7a0.net
10/20
日大藤沢 1-0 三浦学苑
日大藤沢B 1-1 厚木北
湘南工科大附B 1-1 慶應
桐蔭学園 0-0 東海大相模
法政二 1-2 市立橘

116 :U-名無しさん:2019/10/23(水) 23:40:00 ID:tPD4RIF60.net
こう

117 :U-名無しさん:2019/10/25(金) 20:16:36.47 ID:wWfCfZMJ0.net
10/26
湘南工科大学附属高校
15:00〜湘南工科大附 - 市立橘
17:10〜湘南工科大附B - 平塚学園
綾瀬スポーツ公園多目的広場
10:00〜弥栄 - 座間
東戸塚フットボールパーク
10:45〜横浜創英 - 法政二
三浦学苑佐島なぎさの丘グラウンド
11:30〜三浦学苑 - 桐蔭学園
神奈川工科大学グラウンド
15:00〜厚木北 - SC相模原U-18
桐光学園サッカー場
15:00〜桐光学園 - 日大藤沢
慶應義塾体育会・下田グラウンド
15:00〜慶應 - 湘南学院
日本大学藤沢NFグラウンド
18:15〜日大藤沢B - 相洋

118 :U-名無しさん:2019/10/27(日) 07:26:31 ID:Afy5BoYM0.net
10/26
湘南工科大附 2-0 市立橘
湘南工科大附B 2-1 平塚学園
弥栄 1-2 座間
横浜創英 1-1 法政二
三浦学苑 0-2 桐蔭学園
厚木北 3-5 SC相模原U-18
桐光学園 0-1 日大藤沢
慶應 6-0 湘南学院
日大藤沢B 3-0 相洋

119 :U-名無しさん:2019/10/27(日) 07:27:51 ID:Afy5BoYM0.net
10/28
湘南学院グラウンド
17:30〜湘南学院 - 相洋

120 :U-名無しさん:2019/10/28(月) 21:07:35.62 ID:qDMUAfEb0.net
湘南学院 1-2 相洋

121 :K2リーグ :2019/10/28(月) 21:08:09.45 ID:qDMUAfEb0.net
1 SC相模原U-18 36 13
2 慶應 35 22
3 日大藤沢B 32 15
4 厚木北 31 17
5 平塚学園 22 3
6 座間 21 -7
7 相洋 17 -11
8 弥栄 15 -10
9 湘南工科大附B 13 -14
10 湘南学院 8 -28

122 :K1リーグ :2019/10/28(月) 21:08:50.38 ID:qDMUAfEb0.net
1 湘南ベルマーレユース 32 16
2 桐蔭学園 31 15
3 日大藤沢 30 9
4 桐光学園 27 16
5 横浜創英 25 7
6 湘南工科大附 22 4
7 市立橘 18 -5
8 法政二 16 -8
9 東海大相模 9 -19
10 三浦学苑 6 -35

123 :U-名無しさん:2019/10/29(火) 08:51:23 ID:WS5aRZYA0.net
相模原上げてきたね。年代別代表おるからな

124 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/01(金) 17:43:12.41 ID:bQnSWyql0.net
11/2
横須賀リーフスタジアム
13:30〜三浦学苑 - 厚木北
15:30〜横浜創学館 - 平塚学園

125 :U-名無しさん:2019/11/02(土) 22:52:03.08 ID:lNOSVg2+0.net
11/2
横須賀リーフスタジアム
三浦学苑 2-1 厚木北
横浜創学館 0-1 平塚学園

126 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/02(土) 22:52:49.87 ID:lNOSVg2+0.net
11/3
秋葉台公園球技場
9:30〜東海大相模 - 桐蔭学園
11:30〜湘南工科大附 - 横浜創英

127 :U-名無しさん:2019/11/02(土) 22:53:57.65 ID:lNOSVg2+0.net
11/3
桐光学園サッカー場
10:00〜桐光学園 - 法政二

128 :U-名無しさん:2019/11/03(日) 10:31:09 ID:3E6/w+R/0.net
エース西川また大仕事
果たして選手権は出れるのか

129 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/03(日) 17:28:52 ID:kyvZ52YW0.net
11/3
秋葉台公園球技場
(延長)東海大相模 1-2 桐蔭学園
(延長)湘南工科大附 1-0 横浜創英

130 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/03(日) 17:29:34 ID:kyvZ52YW0.net
11/4
馬入ふれあい公園サッカー場
9:30〜日大藤沢 - 相洋
11:30〜日大高 - 市立橘

131 :U-名無しさん:2019/11/04(月) 12:28:10 ID:qglx0DRN0.net
>>128
西川の都合に合わせてベスト4からのスーパーシードなんて組み合わせにしてるんだから勝たなきゃダメだろ
いないと弱過ぎる桐光も問題だけどな
西川いなきゃリーグ戦K2レベルだもんな

132 :U-名無しさん:2019/11/04(月) 14:11:54 ID:qglx0DRN0.net
ベスト8出揃う
桐光(自動ベスト4)
平学ー三浦
日藤ー市橘
湘南工科ー桐蔭
結局は平学以外K1所属の上位常連校が占める。
そして公立は市橘のみ
サッカーは野球以上に波乱が起きにくい球技ですね

133 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/04(月) 14:57:44 ID:exoc99s10.net
馬入ふれあい公園サッカー場
相洋 0-2 日大藤沢
日大高 1-4 市立橘

134 :U-名無しさん:2019/11/04(月) 15:50:36.97 ID:qglx0DRN0.net
馬入のグランドって観戦するにはとても見づらいし交通の便も最悪。。。日藤あたりの高校グランドの方が数倍いいよ

135 :日藤バカなの:2019/11/05(火) 18:18:27.58 ID:qD6sUjef0.net
>>131
西川はリーグ戦にほとんど出てないんだが、日藤ってバカなの?w

136 :U-名無しさん:2019/11/06(水) 05:51:07 ID:oc71jEzL0.net
座間とか厚木北の公立高校に頑張って欲しいなあ。

137 :U-名無しさん:2019/11/06(水) 08:09:04 ID:ozk1htJk0.net
>>136
県立は全滅
市立 橘は今年強いよ でも残り日藤、桐蔭、桐光を連続で倒すなんてムリだもんな

138 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/08(金) 17:17:11.94 ID:p+yOHZFO0.net
11/9
準々決勝
相模原ギオンスタジアム
10:00〜桐蔭学園 - 湘南工科大附
12:00〜日大藤沢 - 市立橘
Shonan BMW スタジアム平塚
11:00〜平塚学園 - 三浦学苑

139 :U-名無しさん:2019/11/08(金) 18:51:20 ID:siKNo70B0.net
全国一の激戦区

140 :U-名無しさん:2019/11/09(土) 14:16:13 ID:xLeGc0w60.net
平塚勝ったのか
桐光が楽勝だな。三浦なら苦戦したと思う

141 :U-名無しさん:2019/11/09(土) 15:07:11 ID:Jta2/XHT0.net
桐蔭と日藤と平学の勝ち

桐光は準決から登場で相手が平学とかどんだけ優遇措置なんだよw
実質1勝で優勝みたいなもんじゃん

142 :U-名無しさん:2019/11/09(土) 15:43:40 ID:LG85BzPU0.net
>>132
そのK1所属以外の平学が勝利したし、
西川いない桐光がK2レベルとかアホなこと言ってるし、
見る目ないんだからそういう恥ずかしい落書きはお前んちの便所に書いとけよ

143 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/09(土) 18:08:21 ID:82gdT/bo0.net
準々決勝
相模原ギオンスタジアム
桐蔭学園 1(4PK3)1 湘南工科大附
日大藤沢 1-0 市立橘
Shonan BMW スタジアム平塚
平塚学園 1(4PK2)1 三浦学苑

144 :U-名無しさん:2019/11/10(日) 23:06:53 ID:eDi4XeKy0.net
がんばれ平学!!

145 :U-名無しさん:2019/11/12(火) 02:26:40 ID:lyiJDzo+0.net
力まず創造性とテクニック発揮した専修大松戸が夏の千葉王者・日体大柏を専大松戸が延長撃破!
[11.9 選手権千葉県予選準々決勝 専大松戸2ー1日体大柏高 柏の葉]
選手権も楽しんで戦う専大松戸が、夏の千葉王者撃破!

11月10日、第98回全国高校サッカー選手権千葉県予選準々決勝が行われ、インターハイ予選優勝校の日体大柏高と関東大会予選準優勝の専修大松戸高が激突。
延長後半9分にFW稲葉俊介(3年)が決めた決勝点によって、専大松戸が2-1で勝った。
専大松戸は92年度以来27年ぶりの4強入り。準決勝では市立船橋高と戦う。

「打倒・日体大柏」「負けたら敗退」「学校の歴史を変える」といった思いや悲壮感は、ほぼ無かったと言っていい。
それよりも自分たちのやってきたサッカーを楽しく、伸び伸びと表現すること。
野村太祐監督も「サッカーは創造性のスポーツだと思うので、それを発揮できるようにみんなで良いゲームをしようと言って。
いつも通りにやって良く表現してくれたなと思います」と頷いていたように、普段の練習でのミニゲーム同様に創造性とテクニックを発揮した専大松戸が、見事に夏の王者を打ち倒した。

基本技術をしっかりと身につけるというベースはあるものの、専大松戸には特別な決まりごとも、指導者や先輩に“やらされる”ということもない。
野村監督は「ウチはちょっと変わっているかもしれないですね。オフもたくさん取るし。“やらされる”のを一切なくそうと言って、勝手に伸び伸びとやっているだけです」。
周りから見ると異質かもしれないが、ただ楽しく、自分たちの好きなサッカーを磨いてきただけ。その成果が27年ぶりの4強入りにも繋がった。

146 :U-名無しさん:2019/11/12(火) 10:25:35.14 ID:hGtmKmE30.net
桐光が選手権ベスト4からの優遇措置はインハイ全国優勝したからとか思ったら千葉はインハイ県予選ベスト4の市船がベスト4からのスタートなのな
て事はインハイの成績とかは関係ないって事だから、例えば座間高あたりに日本選抜選手がいたらどうなる?
選手権予選はベスト4からスタートになるのか?チームは弱くても代表選手が1人いれば選手権県ベスト4の成績が残るって事になりおかしいよね?
誰かこの優遇措置の基準を教えて下さい

147 :U-名無しさん:2019/11/12(火) 16:26:11 ID:N3Ts1GhQ0.net
西川ファーストじゃね?準決はTV中継あるし宣伝になるからな。
ベスト16あたりから出場して日藤やら桐蔭と対戦して負けたら
悲惨な状況になるからな。
たしか小川がいたときもスーパーシードだったと思う。

148 :U-名無しさん:2019/11/12(火) 23:46:55 ID:NDaQF7Mb0.net
桐蔭は この1年でずいぶん立て直してきたね

149 ::2019/11/12(火) 23:52:00.68 ID:NcwmPJcn0.net
>>146
若月のいる桐生第一はスーパーシードではないから、座間から代表でてもスーパーシードになるかは微妙
市船のスーパーシードは他校から異議が多数でて組み合わせがなかなか決まらなかった
桐光はインハイ準優勝してるから、異議は出にくかったと思われる
但し、JFAを優先する決まりなのは事実のようだ

150 :U-名無しさん:2019/11/15(金) 16:42:25 ID:gBL5QVF00.net
11/16
しんよこフットボールパーク
16:05〜横浜創英 - 湘南ベルマーレユース

151 :U-名無しさん:2019/11/16(土) 18:17:02 ID:CuqUIKYL0.net
チームの強さは関係ないだろ
代表選手がいて日程被るならスーパーシード採用。
そこに異議を唱えてる奴がいるのなら理屈より感情を優先するアホ

152 :U-名無しさん:2019/11/16(土) 18:48:56 ID:CspYWjRh0.net
11/17
桐蔭学園グラウンド
10:00〜桐蔭学園 - 湘南工科大附

153 :U-名無しさん:2019/11/17(日) 08:37:12 ID:H2S0aMfl0.net
横浜創英 1-3 湘南ベルマーレユース

154 :U-名無しさん:2019/11/17(日) 09:41:53 ID:bDJj0rWY0.net
桐光は来年も県リーグか

155 :U-名無しさん:2019/11/17(日) 10:00:16 ID:TAoILmUH0.net
>>154
来年てかしばらくそうだろうね

156 :U-名無しさん:2019/11/17(日) 12:21:09 ID:H2S0aMfl0.net
桐蔭学園 3-3 湘南工科大附

157 :U-名無しさん:2019/11/18(月) 09:39:47 ID:fexEjYiG0.net
桐光はスーパーシードはいいけど実戦離れすぎだよな
初戦が平学だからまぁ何とかなるだろうが湘南工科あたりだったら厳しかっただろうな 運がいいよ

158 ::2019/11/18(月) 22:45:20 ID:uQqUJEa60.net
>>155
桐光1年はルーキーリーグ全国大会行くし強いよ
今の3年は、西川は不参加だがルーキーリーグでBに降格する位弱かった
今年は無理だが、来年はプリンスに復帰できると思う

159 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 14:28:54 ID:5ZPuApsp0.net
桐光は西川が抜けたらもう終わりだよ。

160 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 22:07:53 ID:zYnfExSS0.net
来年の新1年に西川クラスのスペシャルなFWが入ってくればいいんだが

161 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:32:10 ID:sL3OvxTW0.net
桐光には来年、某街クラブの190cm逸材FWが推薦確定済み
大型FWの庄司も残るから破壊力抜群のツインタワーの完成だな
神奈川は未来永劫、桐光の独擅場になるよ

162 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:40:07 ID:S0qH9/DH0.net
中学生で190センチってバケモンだな

163 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 14:10:33 ID:3cm8lsdJ0.net
ハーフか?

164 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 14:38:47.20 ID:5QAXAME+0.net
>>161
でも選手権優勝できないんでしょ
190cmのその選手も活躍するかだ
将来ベンチ外だったりして

165 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 14:41:55.84 ID:3cm8lsdJ0.net
西川のいる今年が勝負だな
その190の選手の名前を教えてくれんか

166 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 22:13:48 ID:S0qH9/DH0.net
日藤のハーフみたいな子も190はあるよな

167 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 22:44:50 ID:3qQzb91c0.net
バスケやバレーじゃ無いんだからデカけりゃいいってもんじゃない

168 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 23:11:35 ID:8GlcX8iM0.net
神奈川県って高校サッカーも高校野球と勢力図が似てきた。

桐蔭学園、桐光学園、東海大相模

サッカーなら日大藤沢、野球なら横浜

横浜は、共学になるけどサッカー部の強化もやるのか?

169 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 00:01:19 ID:6P32NuRu0.net
でかいFWの選手って日本じゃ上手く育てられないんだよなあ いつの間にかDFに転向なんてケースが多い
日本人が上手く身体を取りまわせるのって178から180くらいでしょ 西川くらいが理想的 彼180くらいかな?

170 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 00:13:54 ID:Jn/TTs+V0.net
>>166
年代別代表の鈴木くんやな
しかしまだ控えなんだな、勿体無い

171 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 12:48:30.55 ID:Ro8aBSah0.net
高校サッカーだと上手いなーと思う選手ってだいたい小柄だもんな

172 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 13:53:49 ID:Jn/TTs+V0.net
そのかわり小柄なテクニシャンは母数が多いから、めちゃめちゃ上手いかずば抜けたスピードがない限り上のステージには求められない
日藤の植村ですら高卒プロはダメだった

173 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 17:56:37 ID:cL1IvJHv0.net
>>168
校舎の方のグラウンドはすでに人口芝なんだが。
去年の代が選手権でもうちょっとで県大会だったしそれなりに強かったおかげでK3リーグに昇格できたが。
>>15
を見てわかるようにK4降格確実

(新人大会)11/10 鶴見総合高校 横浜 1-1 上矢部
(新人大会)11/17 横浜緑ヶ丘高校 横浜 0-0 金井
(新人大会)11/24 横浜清陵総合高校 横浜清陵総合 2-3 横浜
(K3参入決定戦)12/27 かもめパーク 横浜商大高 2(2PK3)2 横浜
(新人大会)1/20 公文国際学園グラウンド 公文国際学園 2-0 横浜
3/16 横山公園グラウンド 弥栄B 3-0 横浜
3/23 桐光学園サッカー場 市立東 7-0 横浜
3/31 桐光学園サッカー場 横浜隼人 3-2 横浜
4/20 弥栄高校 大和南 0-2 横浜
(総体)5/3 大和高校 横浜 1(2PK3)1 生田東
5/19 横浜高校 横浜 3-2 栄光学園
5/25 川和高校 横浜 1-9 桐光学園B
6/29 川和高校 川和 8-1 横浜
(選手権)7/6 湘南台高校 湘南台 1-0 横浜
7/28 藤沢西高校 藤沢西 5-1 横浜
8/3 横浜高校 横浜 2-8 橘学苑

これ今年度の試合結果
現在代が変わり今新人戦の予選リーグ真っ最中で17日格上の横浜隼人に2-1で勝利。
今のとこ順調のようだ。

174 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/22(金) 17:36:42 ID:ad560I2X0.net
11/23
準決勝
相模原ギオンスタジアム
12:00〜桐光学園 - 平塚学園
14:00〜日大藤沢 - 桐蔭学園

175 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 21:39:51.61 ID:j9P0giUz0.net
>>174
予想
桐光3ー1平学
日藤1ー0桐蔭

ありそうでなかった2強ガチンコ決勝実現かな

176 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 23:27:37 ID:EfgA7MiI0.net
単純なタレントの足し算だと日藤と桐光が抜けてるからな

177 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 11:42:05 ID:v2cwsmr40.net
桐蔭学園、桐光学園、平塚学園は、授業料高めらしいな!

178 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 11:50:18 ID:mdGgrtDO0.net
ネット配信とかないかな
東京みたいに

179 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 12:39:19 ID:v2cwsmr40.net
平塚学園サッカー部の練習場って馬入よりはマシ?

180 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 14:24:23 ID:aXpgrG5E0.net
>>175
1試合目は当たったな

181 :高校サッカー選手権神奈川県大会:2019/11/23(土) 16:02:01 ID:mdGgrtDO0.net
11/23
準決勝
相模原ギオンスタジアム
桐光学園 3-1 平塚学園
日大藤沢 3-0 桐蔭学園

182 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 16:03:02 ID:mdGgrtDO0.net
11/24
等々力第1サッカー場
13:00〜川崎フロンターレU-18 - 三菱養和SCユース
馬入ふれあい公園サッカー場
15:05〜湘南ベルマーレユース - 東海大相模

183 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 16:16:22.77 ID:YK1DfpXk0.net
>>180
二試合目も折り返しまで当たってたが桐蔭あまりにもいいところなかったな
K1では調子いいからもうちょい日藤を追い込むと思ったんだけどね
応援からして日藤に圧倒されてた。

184 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 16:44:19 ID:UBaG/3Um0.net
桐光対日藤、頂上決戦感あるな

185 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 18:30:54.78 ID:itysSzad0.net
応援は全く関係ないけど桐蔭弱かったな。平学とやっても負けたんじゃないかな

186 ::2019/11/23(土) 19:43:50.60 ID:1KkA63pA0.net
>>168

野球3強…横浜、東海大相模、桐光
サッカー3強…桐光、日大藤沢、桐蔭
バスケ3強…桐光、法政ニ、アレセイア

187 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 21:08:32 ID:YK1DfpXk0.net
>>186
サッカーの桐蔭は3強ていうかベスト8圏内って感じだよ

188 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 21:22:10 ID:mdGgrtDO0.net
>>183
応援は4校ともどの程度きたのかな?
桐蔭がサッカー部とその保護者以外はいないであろうことは見当つくが。
晴れてればどこもブラバンやチアが来たかどうかは別としても在校生はそれなりに来ただろうな。

189 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 23:24:53 ID:zRB2MOuo0.net
それにしても今日のギオンは寒かった・・・。
屋根下の席を確保したけど、完全に雨はしのげず、吹き込んでくる雨でびしょ濡れ。
今日の等々力はJ1もなかったので、そっちにしてくれれば良かったのに・・・。

190 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 02:53:16.53 ID:6WxdI1NU0.net
桐光日大藤沢の決勝は面白そうだな
前回k1で不覚を取った桐光が、リベンジに燃えてる有利差と西川潤の参加で頭一つリードかな
ただ、日大藤沢もここまで無失点に抑えているDF陣は脅威だな
Pk決着も充分有り得る

191 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 04:13:28 ID:lU5jSAsA0.net
決定力の桐光、展開力の日藤。
実力はほぼ互角とみるが、選手権に出た場合、
桐光は初戦敗退が常連。日藤はそれなりに結果を出す印象がある。

192 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 06:14:46.56 ID:CaT8YFEu0.net
リベンジ的な要素ならたかが県リーグ戦の負け(桐光)よりインハイ予選準決の延長負け(日藤)の方が遥かに悔しさは上じやないかな

193 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 09:59:10.36 ID:xHPHrzB10.net
日大藤沢の小柄な11番がめちゃうまで気にしてたんだけど最近出てないんだよね。怪我?

194 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 11:50:22 ID:4DnFfxlA0.net
桐光、ようやくインハイ優勝時のベストメンバーが戻ってきたな・・・。
怪我や代表で、揃わなかったけど、選手権には合わせてきた。
ベスメンの桐光に日藤がどう挑むのか楽しみ。

195 ::2019/11/24(日) 11:54:25 ID:QMBnWjEk0.net
西川が居ると居ないでは、県リーグとプレミアくらい実力が違うからな

196 :U-名無しさん:2019/11/24(日) 16:23:23 ID:2Vz4JjdR0.net
来年度から共学の横浜は、人工芝を敷き詰めたらしいけどもしかしたらサッカー部も強化するのか?

総レス数 460
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200