2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○△○△●△●●○●○△●○● 京都サンガ1106

1 :U-名無しさん :2019/11/03(日) 19:42:02.39 ID:MaJFleXP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
    ∧__∧
    (`・ω・) 勝負の11月じゃ。
   .ノ^ yヽ、  One for All, All for One!!
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

【前スレ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1571647332
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-5ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

165 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/04(月) 19:00:21 ID:v/ZSaBwod.net
親会社からクラブへの資金投入が少なすぎるわ

サッカーですらこのザマなのに、昔プロ野球参入に興味示していたんだぜ?
プロ野球に参入しなくてホントに良かったと思う


【野球】京都ライオンズ?“買収交渉”京セラが食指
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101705566/

.

166 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/04(月) 19:02:04 ID:v/ZSaBwod.net
もしも親会社がプロ野球の球団を買収していたら
間違いなく弱小チームになっていただろうなw

167 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:05:17.10 ID:QUi3guuf0.net
ここまで失速したまま一向に再浮上させられん指導陣どうなってるのか?
来季続投は良いけど、1年安定して勝てるように失速を反省して原因を突き詰める必要あり。
なんなら1人この指導陣に新しいコーチ補強が必要かも。
最大の入れ替えが必要なのは助っ人にならない外国人選手や日本人選手強化担当者!
大木、石丸時代も夏場の失速で失敗した過去があるのにまた今年もやってしまった。
1年安定して勝てるだけの戦力を揃えられない強化部人事入れ替えが最大の補強。

168 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:05:44.71 ID:ed+I8bti0.net
落ちひんし上がれへん!
あれ、結局J2中位の定位置に落ち着くのかなw
せめてプレーオフには残らんと

169 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:06:48.03 ID:v/ZSaBwod.net
まぁ、親会社のプロ野球参入の記事は
ガセネタか、マジネタか、分からんよな 
ほとんど噂レベルだろうけど

170 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:16:56.72 ID:v/ZSaBwod.net
京都市美術館やサンガスタジアムの命名権に何億も使うのに
クラブの補強に全く金を使わない親会社の姿勢はクソですわ

.

171 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:17:29.07 ID:URZ5qpOM0.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/110401/live/#player

清水
我慢比べの試合で、(レナン)モッタにもリスクマネジメントのところで「前に行き過ぎないように」と声をかけていたんですけど、
その細かいところが失点につながってしまいました。

172 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:35:22.77 ID:0zDn3TXr0.net
POからの昇格は事実上無理だから、それならPO圏外で早々に来季の準備sた方がいいって何度かあったカキコの意味がわかってきた
サカダイによると、脚は呉屋は使いにくいから一美戻す予定らしいし、早くFW探さないとね

173 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:39:09.16 ID:Ue1FSvIT0.net
なお田中を先発で使う模様

174 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:44:47.65 ID:fynkzajJ0.net
次節試合予想

山形2ー1長崎
水戸1ー0愛媛
栃木0ー2大宮
町田1ー1山口
甲府3ー1福岡
金沢3ー1岡山
徳島2ー2横浜
千葉0ー2東京v
琉球4ー1京都

175 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 19:52:25.60 ID:tWhKQ/zpd.net
>>172
じゃー呉屋を借りよう

176 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 20:03:55.09 ID:5aVHsvxIa.net
もう今シーズンは、ズッ友との傷の舐めあいペロペロマッチしか慰めにならんよ

177 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 20:07:00.99 ID:x9P07ddp0.net
ホームで綺麗に諦めつく負けやったな
ドローじゃ無理だったしそのままかなと思ったら0-1で終戦
これで来季に向けて始動せなあかんてこと
一三にはシーズン中のバックアップをしないでこの結果以上を望むのはお門違いだぞ

178 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 20:07:31.94 ID:/Fv5d2kO0.net
中田監督について前半〜中盤はコーチが優秀だっただけで
監督としては修正能力はないし、対策立てられると打開策も見出せない。
仮に来期続投でも今シーズンよりは確実に順位は下がる。
東海リーグでも結果を出せなかったんだから
補強してたとしても結果は大して変わらないと思う。
と中田に対して言い続けてきたけど、
まぁ来シーズンといわず向こう10年はサンガの監督してくれてもいいよ。
期待してはいないけどw

179 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 20:46:01.25 ID:x9P07ddp0.net
補強してやれとかいうと徳島や水戸はほぼ日本人でやってると言うんだよね
昇格2つは外国人を主力にしてる柏と大宮のみでPOからの昇格チームはゼロだと思うけど

180 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 20:57:07.87 ID:MoONvduC0.net
補強って外人だけではないけどな
徳島なんて水戸から強奪+バイスなわけだし
水戸も頑張ってるが、前半戦はともかく後半戦はうちと同じく負けが目立ってるし限界が見えてる

181 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 21:01:47.72 ID:oTUOvD7A0.net
モッタと上夷でカウンターのケアは難しい
本多のケガで手薄になった
ホームでの●を減らしたいな

182 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 21:13:33.65 ID:0cS0KbB5d.net
とりあえず、今日は本田には頭が下がるわ
今日だけじゃなくてだけどね、なかなか評価さるないポジションだけどいてくれてありがたいなぁって思った

183 :U-名無しさん (ワッチョイW 069a-/XFr):2019/11/04(月) 21:23:49 ID:Uvix6d2j0.net
まぁ・・楽し・・かった・・よね。

184 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 21:26:10.70 ID:2Wt3ZVO0M.net
残留ほぼ確定
来季の新スタこけら落としはJ2でvsジェフかな?

185 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 21:31:53.38 ID:CsU9/BHy0.net
>>144
ほんまそうやわ。

186 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e9a-hHC0):2019/11/04(月) 21:51:23 ID:MoONvduC0.net
今年初めにうちらの予想順位は19位とか21位とかだったもんな…不満はあるけど色々諦めるのは早いよな

187 :U-名無しさん (ブーイモ MM27-yG13):2019/11/04(月) 21:59:11 ID:JbW/IB3hM.net
田中の思い出出場はもう要らん
中田は今年限りでサヨナラでいいかな
伊勢志摩昇格のためにこの経験を活かしてくれ

188 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-qV4/):2019/11/04(月) 22:07:00 ID:07kIIGya0.net
水戸はシーズン中に抜かれたりするけどレンタルで上手く補ったな
借りパクする金無いの分かってるから貸す方も貸しやすいんだろうな

189 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f70-4Sz2):2019/11/04(月) 22:07:30 ID:w2eHYjNi0.net
甲府のGK河田獲ろうぜ。

190 :U-名無しさん (アウウィフWW FF2f-3pqU):2019/11/04(月) 22:10:33 ID:AN1/qVW4F.net
次の沖縄遠征が消化試合に
アホー

191 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e35-etD+):2019/11/04(月) 22:13:12 ID:/KWe72xl0.net
どーでもいいんだけどサンガ公式YouTubeチャンネルが甲府戦のハイライト公開できなくなってる

192 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b74-y869):2019/11/04(月) 22:18:52 ID:VWd2bbhx0.net
石櫃と闘莉王と増川と金久保と藤本が癌
解雇

193 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:21:55.82 ID:W2iZ7hIn0.net
来年は北九州の新スタにいよいよ行けるのが楽しみな代わりに長良川遠征が無くなっちゃうのが残念や

194 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:23:19.94 ID:RYc9nMK00.net
>>184
こけら落としはPSM

195 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:41:25.63 ID:jAE013LDr.net
酒呑んでDZANも解約してやっと気持ちが落ち着いてきたわ。
前節自動昇格を諦める心を折られた敗戦からの今節PO諦めざるをえない連敗で、心が砕かれたわ。
負け方も仙頭が最後PKをはずすというこれ以上ないドラマチックな負け方で本当にサンガらしい。

上の方でも書いてる人いるが、後半戦を順位付けしたら今下位だろ?
年間のトータルの順位が仮に一桁だとしても、後半の順位を重視して、一三を首にするかどうか決めてほしい。
仮に年間8位でも、後半戦16位とかなら来期期待できないだろうから新しい監督でいくべきだ。一三も後半何で勝てなくなったか分かってないんだろう。

196 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:42:27.96 ID:2xVsaa4w0.net
直近4試合で1勝3敗か
それでは順位も下がるよな

197 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:47:02.62 ID:QwnP6yNw0.net
俺はまだ一美と仙頭と小屋松と福岡と本多を
見たいんや!解散せんといてくれ!

198 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:54:06.95 ID:WGrInZ2zM.net
もうj2飽きたからj1かj3行きたいな

199 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:56:24.17 ID:jAE013LDr.net
>>194
こけら落としはどこのチームだろうか?
個人的には新潟か大分でこけら落としの相手に選んでもらった恩を返してほしい。それかずっ友が良いな。

まちがってもガンバとか本当にやめてくれ。

200 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 22:56:54.94 ID:x9P07ddp0.net
まあ補強は日本人も必要なんだけど、J2内だと目ぼしい選手を引っ張ってくるとなると強奪するしかないよな
掘り出し物なんかそんな転がってるとも思えんから助っ人枠だけでもフル活用してかないと

201 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 23:03:39.07 ID:QwnP6yNw0.net
いつの間に五位の徳島に勝点5も離されてんだ 
PO圏内の可能性はあるけど、6位しか空いてないんやな。無理やな笑笑

202 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 23:08:49.05 ID:tWhKQ/zpd.net
今日負けたのが全てだよ

203 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 23:22:31.79 ID:QwnP6yNw0.net
首位に立つのがあと数節遅かったら良かったのかな。終盤の終盤にどんどん抜かれていく。
今年1番失速したチームか。辛いな。

204 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 23:32:27.40 ID:fw77v56C0.net
>>203
琉球がいるから安心しろ

205 :U-名無しさん :2019/11/04(月) 23:48:26.26 ID:MoONvduC0.net
後半の順位だけで一三を判断しろって言っとるが、去年の後半戦それなりだったのはボスコのおかげか?それだけで判断してたらボスコ継続でカイオロペス無しで今どうなってたか分からんぞ
あと去年の結果から考えて、一年目で昇格しろは余りにも酷、もちろん来年うまくいく保証はないけど
というかとりあえず後三試合あるわけだし卑屈すぎるのも醜い

206 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 00:00:03.83 ID:BmFF5cMb0.net
仮に来季も中田が続投するとしても早晩解任ということになりそう

207 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 00:02:47.49 ID:B3CvBi/k0.net
終始、助っ人外国人を呼べなかったスカウトの責任だろ

ど素人でもわかるレベルだが、分析を重ねた京セラレベルでは分からんのやからまだまだJ2やなw

208 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 00:03:41.00 ID:Qng8v1iF0.net
>>206
布部みたいに開幕から殆ど勝てずに解任ってパターンが一番最悪。

209 :U-名無しさん (ワッチョイW 4afd-mEn6):2019/11/05(火) 00:23:14 ID:JHviC69c0.net
仙頭は脚、桜、牛に移籍した方が本人の為だな

210 :U-名無しさん (ワッチョイ cb16-qQ6b):2019/11/05(火) 00:53:09 ID:SfC7PIKO0.net
今日限り京都サポーターやめます

今までどうもありがとう

さようなら

211 :U-名無しさん (ワッチョイ 9e9a-ANgw):2019/11/05(火) 00:58:53 ID:QQ4N5jmX0.net
>>210
匿名でさよならされてもおまえのことなんざ誰も知らんよ

212 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 01:00:32 ID:ItPrVm/rd.net
>>210
これと同じ文面を何回もスレでこの見ているわ
もはやサポを辞めてないだろ

213 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 01:09:09 ID:w1INVgc9d.net
今日限り京セラ製品を買うのやめます

今までどうもありがとう

さようなら

214 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-u88x):2019/11/05(火) 01:26:40 ID:FcHwRSdEa.net
ズッ友だが何で負けてるんだよ
さっさと昇格しやがれ
最後の西京極楽しみにしてるよ

215 :U-名無しさん (オッペケ Sr03-x968):2019/11/05(火) 01:46:55 ID:X4rd4Uf0r.net
6位の方が相性良さげな横浜FCと当たりそうやからまだ諦めるのは早いって

216 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f27-qQ6b):2019/11/05(火) 06:34:29 ID:BmFF5cMb0.net
J2京都、甲府に0―1惜敗…残り3戦でPO圏外9位後退
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/05/kiji/20191105s00002180071000c.html

217 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-g9Ta):2019/11/05(火) 06:39:52 ID:6i4iakTFM.net
>>208
あの時は前年後半だけの成績なら良かったな

218 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/05(火) 07:40:43 ID:MT4ytF2g0.net
補強を言い訳にしてる人が多いが
中田の問題は対策を立てられた時に何もできなくなる点だからな
これは補強しても監督としての中田自身の解決にはならん

219 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/05(火) 07:41:45 ID:MT4ytF2g0.net
それに中田は敗戦試合後のコメントやツイートでは言い訳ばかりだからな
これは典型的なダメ監督の傾向

220 :U-名無しさん (ワッチョイWW 4af3-pV3H):2019/11/05(火) 07:53:33 ID:DZRlQZhZ0.net
早い話が中田の経験不足だよ
続投するなら来季は同じことは許されない

221 :U-名無しさん (ラクッペ MM4f-/d7t):2019/11/05(火) 08:28:34 ID:k0Kqz8VpM.net
PSMはおこしやすだろ
負けたら恥ずかしい

222 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 09:25:20.37 ID:AkKUixBf0.net
>>218
>対策を立てられた時に何もできなくなる点

そんなもん誰だって同じだろw
言っちゃ悪いがこのクラブの問題はサポーターだわ

223 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-Jzxy):2019/11/05(火) 09:56:54 ID:5taunjpQa.net
ロティーナやネルシーニョやらは違う感じだ
抱える選手層も違うが

224 :U-名無しさん (ワッチョイWW caa9-IhM9):2019/11/05(火) 10:06:11 ID:AzNAB/Uo0.net
>>222
それはほんと思うよひと握りのサポーターだと思うけど
精度や結果はとりあえずおいといて
ようやくブレることなくサンガとしての戦い方の形が出来つつあり、なおかつ周りからも認識されつつあるのに
また監督を更迭して新たに作り直せ!って
そんなことしてたらいつまで経ってもJ1昇格なんて夢のまた夢だよ。
対策が通用しなかったのなら、どうやれば通用するのか?
またこの戦い方をベースにどういう引き出しを新たに作り出すか
クラブやサポーターもそう考える方が健全で未来ある形だと思うけどね。

225 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 10:21:37 ID:WGBNXqj/d.net
いずれにせよ、中田一三では伸び代ないだろ
後半戦負けすぎなのはねーわ

スタイル継続が大事っていうけど
大木スタイル継続したFC岐阜はゴチャゴチャだしな

.

226 :U-名無しさん (アウアウカー Sacb-+Lc5):2019/11/05(火) 10:31:42 ID:kTIV54w3a.net
後半だけの成績で解任はなぁ。来シーズン序盤の出来次第だろう。といっても布部みたいに引っ張られてもな難しいところだな

227 :U-名無しさん (ワッチョイW 03c2-hHC0):2019/11/05(火) 10:34:14 ID:3iyVD4sn0.net
それこそ岐阜は去年のうち、編成の問題だろ
メンバー揃えたらなんとかなるのは千葉新潟見れば分かるでしょ
少なくとも布部の時と違ってサッカーしてくれて負けが続くとは言え、らしさが見えてるのに監督変えろはどうなの、繰り返すけど木山長谷部みたく他所で開花されるのが一番もったいない

228 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 10:37:01 ID:HcqlCd2pd.net
中田一三は開花しないと思うけどな
コーチにサポートしてもらってあのザマだし

229 :U-名無しさん (ワッチョイWW ca74-W6/0):2019/11/05(火) 10:47:06 ID:PFOSMHPi0.net
佐藤さんか実好さんにオファーして中田は総監督にでもしとけ
もう、アイツはこれが限界だよ

230 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 10:55:43.26 ID:HcqlCd2pd.net
中田一三ツイッターでもヘタレを露呈したもんな

231 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a9a-x9nz):2019/11/05(火) 11:21:56 ID:fNfPVG7B0.net
普通にコーチの誰か昇格させて、体制はほぼそのままってのが良いと思う。

232 :U-名無しさん (ラクペッ MMfb-/d7t):2019/11/05(火) 12:00:18 ID:55cWdMy/M.net
せめてフロントの酷さを言及すべき

233 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/05(火) 12:03:10 ID:MT4ytF2g0.net
>>222 >>224
それは中田を擁護してる見る目のない君らみたいなサポだろ
結果が伴わなくても今後の期待感や伸びしろがありそうな
内容や采配、選手起用してる監督なら全然我慢できるよ
残念ながら中田にはそれを感じない
片野坂みたい監督を見つけてきてほしいわ

234 :U-名無しさん (ラクペッ MMfb-/d7t):2019/11/05(火) 12:05:21 ID:55cWdMy/M.net
ビギナーズラックだろ
今どきポゼッションスタイル珍しかったし
修正効かなくなった時点でな

235 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/05(火) 12:08:09 ID:MT4ytF2g0.net
昇格だけなら高木、井原、小林あたりが請負人だろうな
高木と井原だとJ1では厳しいし
小林は長期政権になると崩壊しちゃうけど

大木の後に空いてたペトロヴィッチに声をかけろって言い続けたのに
ポゼッション路線無視して無能バドゥとか連れてくる斜め上を行くフロントさんには期待できないし
今までの悪行が響いてまともな監督は誰も来てくれないだろうね

236 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-hl+E):2019/11/05(火) 12:15:43 ID:6B9VOUgNa.net
それらの監督は大して強くなかったチームをJ1に行かせた名将だろ
柏みたいなJ2に落ちてもすぐJ1に戻れるチームじゃなくてJ2にずっと居たチームをJ1に行かせた
そういうチームならさすがにJ1じゃ難しくて当然
J1→J2→J1を繰り返してJ1から落ちないチームをいずれ作れればいい
サンガはJ2→J1すらもうずっと出来てない

237 :U-名無しさん (ラクッペ MM4f-/d7t):2019/11/05(火) 12:25:31 ID:8hEaaKpbM.net
コバっ長期政権になると崩壊というが
クラブ規模考えたらよくやってると思う
ノブリンがああなったからフリーの時になぜ招聘できなかったのか
フロントの無能さ

238 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-hl+E):2019/11/05(火) 12:44:37 ID:6B9VOUgNa.net
高木・井原・小林
J2にずっと居たチームをJ1に導いたこういう監督が来てくれる話がついたなら監督チェンジ認めるわ
そうでなければ一三でいい(新監督が来ても一三より酷い監督が来るだけ)
意味不明な外人監督も外れることが多い(サンガだと)
J2に詳しくてJ2からJ1に導いた日本人監督が来てくれるのがベストなんだけどな

239 :U-名無しさん (ワッチョイ 0659-qV4/):2019/11/05(火) 12:44:56 ID:55wE5Eq80.net
キジェでいいだろ

240 :U-名無しさん (ワッチョイ de7d-qV4/):2019/11/05(火) 12:46:30 ID:RXQuYT3k0.net
>>224
はい、それを十数年くりかえしているます

241 :U-名無しさん (ワッチョイWW deb9-/d7t):2019/11/05(火) 12:46:57 ID:AyPetY2l0.net
まず上がるとこからだな

242 :U-名無しさん (ワッチョイW cbb1-hHC0):2019/11/05(火) 12:49:02 ID:XraE6lKN0.net
片野坂がいいって言うけど、J3から始めて下積み増やしてJ2は2年目で昇格した事考えたら、1年目だけで今後開花しないと言い切れるここの人らって何なんだ
もちろん一三より優秀な監督が来るなら大歓迎だけど
後今のメンバーがJ2トップ級なら、戦術の無さで負けたという話に説得性が生まれる

243 :U-名無しさん (ワントンキン MM3a-sP8b):2019/11/05(火) 12:49:59 ID:qVnuFWx9M.net
j2トップ級はさすがに他のj2クラブから怒られそうな気が

244 :U-名無しさん (ラクッペ MM13-/d7t):2019/11/05(火) 12:51:11 ID:TCYgfdwwM.net
まともな補強ができず補充で
前年の失速を引きずって開幕低迷で途中解任
フロントは監督に責任押し付け

なんかこう悪い予想は当たりそうで怖いんだが

補強頑張ってくれないと期待できない

245 :U-名無しさん (ワッチョイWW 0afe-sP8b):2019/11/05(火) 12:53:55 ID:jpc0gMMC0.net
監督コーチ陣を切るというアホな真似だけはしないで欲しい
ここから上積みしていけばいいんだからな

246 :U-名無しさん (ワッチョイWW 0622-38BR):2019/11/05(火) 12:55:26 ID:QDTirIOP0.net
うちはもう人件費的にはJ2中下位のチーム。良い指導者と選手が揃ったときのみプレーオフを狙えるっていう認識でないと、いつまでもまだ見ぬ青い鳥を求めてしまう。
一三さんが10点満点の監督とは思わないけれど、研究熱心ではありそうだし来年の上積みを期待したい。攻撃の形がなかった石丸さんのときよりもずっと。

247 :U-名無しさん (ラクッペ MM13-/d7t):2019/11/05(火) 12:56:31 ID:TCYgfdwwM.net
来年は磐田、湘南、松本あたりが落ちてくるし
頑張らないと

248 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f27-qQ6b):2019/11/05(火) 13:31:23 ID:BmFF5cMb0.net
佐藤、エンゲルス、實好と3人も有能なコーチがサンガにいるんだから、内部から昇格してもらえばいいじゃん
ま、中田自体が小島の置き土産なんだから、小島の残滓を一掃するためにも退任してもらって構わんよ

249 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:02:14 ID:HcqlCd2pd.net
今季あまり補強しなかったのは
来季の補強の費用を貯めているためと思いたい

来季もショボい補強だったら、さすがにフロントは辞めるべきだわ

250 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:04:08 ID:HcqlCd2pd.net
闘莉王をスタメンで使っている時点で中田一三はアカンやろ
それで勝てるならいいけど、負けているし

251 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:12:55 ID:HcqlCd2pd.net
中田一三は就任直後から
次の監督までのつなぎ要員なのは分かりきっているし
もう既に来季の監督を選んでいるかも知れない

外部から呼ばなくても、内部昇格もできるから
次期監督候補は、選り取り見取り

252 :U-名無しさん (スププ Sdea-l8lB):2019/11/05(火) 14:14:15 ID:hAAwO/Q2d.net
監督招聘にしても選手獲得にしても、うちはブラックな印象や実績が積み重なってるからそれを払拭しないとね

253 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:17:55 ID:HcqlCd2pd.net
コーチや強化部に元ガンバの人材を固めている時点で
次の監督は内部昇格なのは濃厚だろう

非ガンバの中田一三はそのままフェードアウトだろう

254 :U-名無しさん (スププ Sdea-eWPF):2019/11/05(火) 14:18:48 ID:JIpSpDU5d.net
>>249
予算繰り越すことなんか考えてないだろ

255 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:21:18 ID:HcqlCd2pd.net
中田一三は元から期待されてなかったし、複数年契約ではないな 
1年で監督を切れる状況なら、クラブは監督を切る方を選ぶと思う

コーチスルーで自分でやりたい戦術やってる中田一三は要らないわ

256 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:23:25 ID:HcqlCd2pd.net
>>254
もちろん、フロントはそこまで考えてないかも知れない

257 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 14:26:01 ID:HcqlCd2pd.net
中田一三は最初はコーチの言うとおりにやっていたが
途中で独自路線になってきたような気がする 
勝てなくなってきたのもちょうどその辺り 
 
元々、選手層が薄いのもあるけど
勝てるような試合も落としているからね

258 :U-名無しさん (スフッ Sdea-CLFc):2019/11/05(火) 14:30:51 ID:Ku07VZfGd.net
規律がない状態のチームを一瞬でも首位にした手腕はもっと評価されるべき。エスクデロや重廣の件が少なからず失速に繋がったと思うので、そこもまとめて監督の責任にするのは可哀想すぎる。本当の意味で京都の為に闘えるメンバーで来年も続投してほしい。

259 :U-名無しさん (スププ Sdea-eWPF):2019/11/05(火) 14:37:54 ID:JIpSpDU5d.net
>>257
勝手に決めつけて批判するなよ。

260 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 14:59:21.22 ID:YokEFMlPa.net
先月は新スタ空撮動画無かったな。あれ、楽しみにしてるのに…。

261 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 14:59:40.18 ID:Fx9CFoqkM.net
>>260
わかる(´・ω・`)

262 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 15:25:03.99 ID:doNkqsn/r.net
PO含めて残り全勝すればJ1行けるぜ。あきらめんなw

263 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 15:28:12.69 ID:W8IEgf6L0.net
中田みたいなTwitter脳の下で3人のコーチが満足すると思えんわ
来年もこの体制が続くわけがない
同じような形を維持したいなら佐藤さんや實好さんを監督にして、中田をフロントにでも入れて
残りの2人がコーチとして支える形に変えないと持たない

264 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 15:36:10.20 ID:DV6TCj+00.net
おこしやす京都AC【公式】
‏ @amitie_top

【地決1次Rまであと「3」日!】
#25エリック 選手から、JFL昇格を賭けた地決に向けて、意気込みのメッセージです!

#ocociaskyoto
#おこしやす京都AC
#選手全員メッセージ
#あと3日
#SRC広島に勝つ
#ブランデュー弘前に勝つ
#高知ユナイテッドSCに勝つ

https://twitter.com/amitie_top/status/1191483556880535553
(deleted an unsolicited ad)

265 :U-名無しさん (ワッチョイ de74-0B+f):2019/11/05(火) 15:37:42 ID:DV6TCj+00.net
サンガだけじゃなくおこしやす、バニーズもガンバレ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200