2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○△○△●△●●○●○△●○● 京都サンガ1106

1 :U-名無しさん :2019/11/03(日) 19:42:02.39 ID:MaJFleXP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
    ∧__∧
    (`・ω・) 勝負の11月じゃ。
   .ノ^ yヽ、  One for All, All for One!!
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

【前スレ】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1571647332
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-5ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

272 :U-名無しさん (ワッチョイ b316-qV4/):2019/11/05(火) 17:19:04 ID:X0WPL0ag0.net
サンガがボロ負けした山口に快勝した琉球に勝てるんだろうか?

273 :U-名無しさん (ワッチョイ aa64-qV4/):2019/11/05(火) 17:23:15 ID:EK7iKM2Q0.net
開幕前の時点で昨年からのマイナス補強、夏の補強も2人だけでほぼ戦力になってない
って事考えたら良くやってると思うけどね
仮に昇格逃しても一三継続ならやり方変わらないから足りない所、抜けた所の補強さえしっかりすれば
来期は自動昇格目指しますと公言出来るチームが作れると思う
問題は予算だけど来期は新スタも有るから大盤振る舞いするんじゃないのかな

監督のやりたいサッカーってのはフロントもわかってるだろうし
それを突き進めるには何が足りないのかってのもお互い共有出来てるんじゃないのかな
後はその足りないパーツをどうやって補っていくか

274 :U-名無しさん (スッップ Sdea-lfDl):2019/11/05(火) 17:27:06 ID:NMEEKACCd.net
札幌てちょっと前まではエレベーター仲間のずっ友だと思ってたけどなんでこんなに差がついた?

275 :U-名無しさん (ワッチョイW 03c2-hHC0):2019/11/05(火) 17:27:27 ID:3iyVD4sn0.net
>>268
やめとけ、そう言う事言う奴はスマホゲーは無課金でもトップ狙える!って言い続けるてるようなもんだから分かってない

276 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 17:42:19.97 ID:EK7iKM2Q0.net
>>274
札幌は元々動員力有ったのとスポンサーが増えて予算が大幅に増えた
それも野々村がかけずり回ったってのも有るみたいだけど
社長就任してからの5年で営業収入が10億から30億近くまで増えたらしいよ
北海道は掘り起こせばそれだけの事が出来る土壌が有ったからでもあるけど

サンガの場合はサポの数もそうだけど何だかんだいちゃもんつけて金出さない人が多いからね
ちょっと不満が有るとすぐにシーパス買わない、FC更新しない、DAZN入らないと不買運動する人多いしw

277 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 17:46:38.10 ID:YokEFMlPa.net
>>266
たけびし京都使えばいいのに。W杯に立候補したやろ。

278 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 17:51:30.40 ID:X0WPL0ag0.net
>>277
陸連が横やりを入れてくるのに?
サンガもそれで散々嫌がらせされたろ

それに亀岡スタの稼働率を上げるためにもラグビーに使わってもらわんとアカンだろ
赤字が出てもラグビーと責任を分散できるというのもあるし

279 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 17:58:33.58 ID:EK7iKM2Q0.net
アマは使用料安くて金にならないから芝荒らされるだけになるけど
プロならサンガと同等の使用料払ってくれるからスタジアムの収入上がって黒字化されやすい

280 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 18:31:42.77 ID:K3fj4W1RM.net
京都紫光サッカークラブ【トップチーム】
@KyotoShiko

【練習試合シリーズ開始!】

11月は、練習試合を多数組ませていただいております。
3日  ルネス学園SC
10日 京都産業大学
17日 京都サンガF.C.
24日 ASラランジャ京都

1試合1試合大切に、楽しみながら来季に繋げる試合をしたいと思います!
よろしくお願い致します!

281 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 18:44:26.12 ID:l0znNmYDM.net
京都スタジアムでぐぐってもハ○の人のツイートばかり(´・ω・`)

282 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 18:51:11.12 ID:VrUMHwGT0.net
>>249
今季は赤字らしいぞ。
バジェットの規模が今の順位の限界なんだと思う。
それを理解しないアホフロントが監督切るという暴挙→低迷というサイクル。
しかも順位はどんどん下降してるし。

283 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 19:04:53.85 ID:dSPMWSn30.net
数字上はまだPOでの昇格の可能性が残されているのだし総括するなら敗退後でよかろう
スタジアムが竣工するのは当初の予定通りなわけだが、
同時に昇格するプランをフロントが描けていたかには言及したいね
必ずしも新スタ完成年にJ1にいないとならない決まりはないけど

284 :U-名無しさん (スフッ Sdea-vNHG):2019/11/05(火) 19:34:33 ID:EcK9PHKCd.net
新スタ完成をJ1でむかえるためのプランは前社長時代の終焉とともに一度白紙になってんだよな
資金的にも無理してた分、今年はその負債を背負ってのスタートだということを理解してないひと多くないか
複数年契約してる選手もかなりいたと思われる今年の編成なんてほぼ何もできない状態だったと想像がつくわ
ウチは既に賭けに負けたあとで、そこからどうやって這い上がっていくかというのがいまから数年のプランとして必要なとこよね

285 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f27-qQ6b):2019/11/05(火) 20:30:41 ID:BmFF5cMb0.net
>>283
まあね。
自分もネガティブなことを書いたけど、可能性のある限りは応援していこうか。

286 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 20:39:08.29 ID:JwoTNfPi0.net
実際のとこ、今季は既報のとおり赤字予算
来季ももし赤字を出してでも戦力を整えると言うのであれば、
再来年は「落ちひん」のとき同様に
「戦力が足りなくても黒字でなければならない。たとえ降格ギリギリでも」
という地獄が待ってる

287 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 20:50:26.48 ID:8lWGq6+AM.net
日本ラグビー協会の清宮克幸副会長が5日、自民党のスポーツ立国調査会で2021年秋の開幕を計画する新プロリーグ構想を説明した。
観客動員約170万人を記録したワールドカップ(W杯)日本大会の盛り上がりを引き継ぐ受け皿として、国内外のトップ選手が集まる
地域密着の「世界最高峰リーグ」を創設する意向。国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」を推進する案も披露した。

【写真】自民党で新プロリーグ構想について説明する日本ラグビー協会の清宮克幸副会長

 清宮副会長によると、創設時の新リーグの参加チームは8チームほどになる見通し。既存の社会人トップリーグの4〜6チームがプロ化に前向きな姿勢を示しているという。
20年限りで南半球最高峰「スーパーラグビー」から除外されるサンウルブズや海外チームを受け入れる方針も示した。

 「オリジン12」と呼ぶW杯12会場を各チームの本拠地にしたい考えだが、課題はラグビーに使える競技場の少なさ。清宮副会長は「サッカーとの共存は当然のテーマになってくる」と述べ、
京都で建設中の府立スタジアムの例を挙げ、12都市にこだわらない考えも示した。
将来的に収容1万人程度のホームスタジアムを持つことを参入要件に掲げるといい、国会議員への協力を呼びかけた。

11/5(火) 12:09配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000032-asahi-spo

288 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 20:55:36.12 ID:KWv7bk58d.net
>>287
〉清宮副会長は「サッカーとの共存は当然のテーマになってくる」と述べ、
〉京都で建設中の府立スタジアムの例を挙げ、12都市にこだわらない考えも示した。


なるほど、安田さんはこのために京都スタジアムへ働きに来たのかな?


安田 良平(京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応) 7月28日


ラグビーな皆さま、よろしくお願いします!

ご縁があってラグビーのイノベーションプロジェクトチームの一員として関わることとなりました。
清宮さん境田さん谷口さんというプロフェッショナルな方々と、単なるラグビーのプロ化に留まらない
日本スポーツに新たな風を吹かせられる仕掛けを行います  

https://twitter.com/yasudaryohei424/status/1155466117009121280

.
(deleted an unsolicited ad)

289 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 20:57:59.20 ID:KWv7bk58d.net
やっぱり京都にラグビーのプロチーム作るのかな?
現在、トップリーグに京都のチームは無いが

受け皿となるチームはあるんかねぇ

290 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 20:59:28.88 ID:tdtJxQlG0.net
建設中の京都スタジアム火災、溶接の火花が原因 サンガの本拠地 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00164617-kyt-soci


建設中の京都スタジアム(京都府亀岡市)で10月31日に発生した火災について、京都府は5日、溶接作業中の失火が原因と発表した。
防火対策の徹底や作業後の巡回確認などの再発防止策をまとめ、6日に工事を再開する。

府によると、火災は1階VIPルーム出入り口の天井付近で発生、約100平方メートルが燃えた。
火気に対する養生が不十分な中で作業員が外壁の仕上げに伴う溶接をしていた。
飛び散った火花が天井裏の保温材や電線に燃え移ったという。

煙のすす汚れなどを含めた影響面積は約380平方メートルにおよび、
一部では天井の張り替えや電気配線などの再工事が必要という。
府文化スポーツ部は「作業時間を延長するなどし、12月28日の工期に間に合わせたい」としている。

291 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:03:17 ID:KWv7bk58d.net
>>290
まぁ、火災が変な理由じゃなくて良かった

292 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:05:33 ID:KWv7bk58d.net
溶接の火花でもボヤになるんやね
より一層、作業は気をつけてもらいたい

293 :U-名無しさん (ラクッペ MM13-/d7t):2019/11/05(火) 21:16:27 ID:8lWGq6+AM.net
>>288
https://twitter.com/QueSera75184238/status/1155996755357401089?s=19


このアカウントの人
バスケ好きっぽいし
このツイガチっぽいな
サンガ寄生されて乗っ取られたら最悪だ
動員増えなさそうだし
まじでフロントやばいやつ呼びすぎだろ
脚の無能しかり
(deleted an unsolicited ad)

294 :U-名無しさん (ラクッペ MM13-/d7t):2019/11/05(火) 21:17:04 ID:8lWGq6+AM.net
ラグビーの刺客かよ最悪

295 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:25:40 ID:KWv7bk58d.net
>>293
裏垢がどんなのか気になるね
安田氏は既にラグビーのツイート全開だしなぁ・・・

>>294
安田氏はユーザー名で自己紹介しているぞw

安田 良平(京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応) 
https://twitter.com/yasudaryohei424


.
(deleted an unsolicited ad)

296 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:27:35 ID:KWv7bk58d.net
さすが、SNSのアイコンを自分の写真にしているだけあって
意識たけぇよ、安田さん

297 :U-名無しさん (ワッチョイW 03e7-tWQo):2019/11/05(火) 21:32:38 ID:MMMBeSTh0.net
>>288
肩書きが京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チームだからな…。

天然芝でサッカー、ラグビーで酷使して耐えられるんかいな。西京極ほど日当たりも風通しもよくないぞ。ハイブリッドにしておけばよかったのに。

298 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:32:45 ID:KWv7bk58d.net
安田氏は清宮の息がかかっているし、完全にラグビー側だとバレだね
清宮氏も注目している、京都スタジアム


ラグビー新リーグ構想、8チーム参加か 現リーグと併存:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASMC53S3WMC5UTQP003.html
〉清宮副会長は「サッカーとの共存は当然のテーマになってくる」と述べ
〉京都で建設中の府立スタジアムの例を挙げ、12都市にこだわらない考えも示した
〉将来的に収容1万人程度のホームスタジアムを持つことを参入要件に掲げるといい、国会議員への協力を呼びかけた

.

299 :U-名無しさん (ワッチョイWW deb9-/d7t):2019/11/05(火) 21:34:59 ID:AyPetY2l0.net
ラグビーにゴマすりそうだな
スタグルの件で全くサッカー事情把握してないのバレバレだし
多分バスケのスタグルで思ったことなんだな
アリーナはまだまだだったし

300 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:36:33 ID:KWv7bk58d.net
>>297
京都スタジアムでラグビーの試合をやるとしても親善試合だけかと思ったら
ラグビー側は本拠地を構えてがっつり使う気満々だねぇ・・・

それならハイブリッド芝が良かったと、俺も思う

301 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:39:04 ID:KWv7bk58d.net
数ヶ月前から安田さんの本性について言い当てていた
このツイートすげぇや


@ ×××

やっぱりこの人はラグビー側のスパイではないのか。
サッカーが何か協力しなければならない道理はどこにもないよ。断固として拒否すべきだ。


@ ×××

こういうようなサッカーが請け負わなくていけないリスクを無視した都合のよい言い方。
清宮父が言ってることとソックリ

https://twitter.com/yasudaryohei424/status/1174567994858491904   


.
(deleted an unsolicited ad)

302 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:40:36 ID:KWv7bk58d.net
安田さんは、やっぱりラグビー界からの刺客かよ・・・

サッカー界が頑張ってせっかく実現したスタジアムなのに
ラグビーは後からやってきて、美味しいところをもっていく気か?

303 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:41:33 ID:KWv7bk58d.net
ラグビーW杯とか関係なく

元からラグビー側だったって事だね、安田さん

304 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 21:42:55.65 ID:WBstRZXPM.net
えとみほ臭するな
めんどくさそう

305 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:43:14 ID:KWv7bk58d.net
ラグビーに寄生される 京都スタジアム 

おしまい v(^^)v

https://pbs.twimg.com/media/Crln7PgVIAAqy6Z.jpg

306 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:45:24 ID:KWv7bk58d.net
ラグビープロ化検討:清宮チーム m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


安田 良平(京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応) 7月28日

ラグビーな皆さま、よろしくお願いします!

ご縁があってラグビーのイノベーションプロジェクトチームの一員として関わることとなりました。
清宮さん境田さん谷口さんというプロフェッショナルな方々と、単なるラグビーのプロ化に留まらない
日本スポーツに新たな風を吹かせられる仕掛けを行います  

307 :U-名無しさん (ワッチョイW 03e7-tWQo):2019/11/05(火) 21:48:15 ID:MMMBeSTh0.net
なんか、これ見て嫌になったわ。。

https://twitter.com/yasudaryohei424/status/1189177294729822208?s=21
(deleted an unsolicited ad)

308 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:48:28 ID:KWv7bk58d.net
清宮氏の口から 「京都スタジアム」 という言葉が出ていてビックリ

ラグビーW杯にも落選(西京極)したし 
ってきり、京都はスルーされてると思っていたのになぁ・・・

309 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 21:51:07 ID:KWv7bk58d.net
安田氏の清宮語録のツイート wwwww


安田 良平 京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応)8月7日

【清宮語録】
「その通りになるかどうか、分からないものに時間をかけても仕方ない。とにかくまず進めよう」
「まずは想いや熱が大切。『やろう』となってから細かい部分を詰めていく」

打合せ等行う中で心に響く言葉やコメントも多いので、差し支えない範囲で個人的忘備録として記載していきます。



安田 良平 京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応)8月14日

【8/14清宮語録】
・ラグビーは感情が表に出るスポーツ。人の心を動かし、ラグビー自体が自身を変える力がある。

・ラグビーは前に投げたらいけないように基本は『守るスポーツ』。だからこそタックルが最大の魅力。

・俺たちが日本ラグビーを支えるというリーグにするなら、稼いでいくしかない



安田 良平 京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応) 8月23日

【8/21清宮語録】
・野球が軟式野球を開発して日本で普及したみたいな発想が大切。ラグビーだと入口としてクッションボールがキーになるのではないか。
・ラグビーの財産は2015年世代だ。多くの一般の方々が知っている選手がいること。この強みをどう生かすか。

.

310 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 21:54:15.87 ID:KWv7bk58d.net
安田さんについては、前スレから騒がれていたじゃん

その時の話題は
安田氏がユーザー名に「京都スタジアム」って入れているから
検索したら、安田さんのラグビーツイートばっかり出てきてウザい
っていう内容だったけど

.

311 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 21:57:19.56 ID:kPQ3APUC0.net
>>266
新スタはサンガ専用ではない。サッカー、ラグビー、アメフト。学生から社会人、プロまで使用する。だから京都府も議会の議決を得て税金を投入できたのだ。
そこを履き違えたら府民の批判の的になる。

312 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:03:38.90 ID:KWv7bk58d.net
後からやってきた
ラグビーに好き放題やられるのではないだろうか?

トップリーグはもちろん、高校ラグビー決勝もやるだろうし

313 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:04:36.14 ID:KWv7bk58d.net
これでもう
安田さんがラグビーについてペラペラしゃべっても

ああ・・・ラグビー側の人なんだなって、軽く流せるわ

ユーザー名に「京都スタジアム」って付けて
検索で無理矢理、安田さんのツイート見せられて正体が分かった
ありがとう

314 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:11:26.58 ID:KWv7bk58d.net
いずれにせよ、京都スタジアムの建設に
何にも協力していないラグビーが
後からやってきて、デカい顔するのはよろしくないなぁ・・・


.

315 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:13:56.78 ID:KWv7bk58d.net
府の金で作った球技場だから仕方ない
同様な経緯(市の金)で作った北九州のミクスタは普通に柿落としからラグビーだったし

316 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:17:33.81 ID:KWv7bk58d.net
京都スタジアムはサッカーの他に
ラグビー・アメフトもできるように造られているから
別に使ってもらっても構わないんだけど

まさか、こんなに早くラグビーが急接近するとは思わなかったな


新スタジアム   京都サンガF.C.オフィシャルサイト
https://www.sanga-fc.jp/guide/newstadium.php
〉※サッカー・ラグビー国際試合開催可

ふるさと納税で応援するサンガスタジアム整備プロジェクト  
https://www.furusato-tax.jp/gcf/576
〉サッカー・ラグビー・アメリカンフットボールの国際試合が開催可能な基準を満たしている、サンガスタジアム

.

317 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 22:22:58.72 ID:KWv7bk58d.net
パナスタはサッカーの金で作っているから
サッカー以外は使わせなくする事もできるが

京都スタジアムは府の金で作った公共施設だから
球技なら、何でもウェルカムせなアカンもんな・・・。

318 :U-名無しさん (ブーイモ MM27-/d7t):2019/11/05(火) 22:24:38 ID:XLVM7dYhM.net
規制くらったわあぶね(´・ω・`)

319 :U-名無しさん (ブーイモ MM27-/d7t):2019/11/05(火) 22:24:59 ID:XLVM7dYhM.net
Twitter引用したら規制かかったわ(´・ω・`)

320 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 22:31:03 ID:KWv7bk58d.net
京都スタジアム建てる際に方便で 「サッカー以外にも使えますよ」 と
アピール材料になったぐらいだな、ラグビーって

それ以外は、京都スタジアムの建設にラグビーは全く貢献していないから
少し腹立つけどな

.

321 :U-名無しさん (スププ Sdea-eWPF):2019/11/05(火) 22:31:06 ID:JIpSpDU5d.net
>>290
まぁ溶接だよなぁ。

322 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 22:40:11 ID:KWv7bk58d.net
安田さんがちょっと残念という事がこのツイートで露呈しているからな


安田 良平(京都スタジアム指定管+ラグビープロ化検討:清宮チーム+Bリーグ顧客対応)
@yasudaryohei424
 
スタジアム売店のご飯って「高い冷たい不味い」のイメージありますよね。京都スタジアムコンコースには固定飲食売店が無く
スロープを設けケータリングカーが乗り込める仕組みにしています。
この発想も日本初のスタジアムかと。


@ ×××
不便さで有名なエディオンスタジアム広島ですら、スタジアム内で温かい食べ物たくさん売ってますよ。
「まずくて冷たいもの」なんて見たことありません

@ ×××
今は日産スタジアムや等々力競技場などいろんなスタジアムのグルメが充実しています。
視察はきちんとされていますか?
勉強不足だと感じます

@ ×××
フクダ電子アリーナもスロープでキッチンカーが入り込める仕様になっているようです。

@ ×××
京都スタジアムの良いところ紹介したいのは分かるけれど他を乏し下げる意味。
また誤った情報を流してる。

京都スタジアムはケータリングカーの乗り込み可能にしJリーグで1番のスタグルと言われるようにする。
これだけで伝えればいいのにね。

.

323 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 22:47:32 ID:KWv7bk58d.net
ユーザー名の「京都スタジアム」さえ、外してくれたら
安田さんがラグビー贔屓でも、別に気にならなかったのにな

324 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 22:48:15 ID:KWv7bk58d.net
安田さんのツイートがスタジアムの話がメインなら
別にユーザー名に京都スタジアム入れても問題ないけど

ラグビーの雑談しかする気ないなら
普通の個人アカウントに戻って欲しいね

325 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 22:51:33 ID:KWv7bk58d.net
サンガの成績がアレだと
安田良平さんが、ますますラグビーに夢中になってしまうわ

元からラグビーにどっぷりだけど

326 :U-名無しさん (ワッチョイ 039a-aDcy):2019/11/05(火) 23:28:41 ID:XF5JwdCu0.net
>>307
世の中にはハコモノ行政批判として

「なんで民間サッカー会社の営利目的の為だけに
 京都府が100億円以上も税金を負担して新スタ建設せなあかんねん」
「しかも椅子の色までサッカー企業のチームカラーに染めて
 自治体側が民間私企業のために肩入れしすぎだ、官民癒着だ!!」
みたいな批判をしてくる輩がいるから
少しでも和らげるために
「たまたま京都府の府章と同じ色にしたらサンガのチームカラーだった」という部分を
強く印象付けたかったんだろう 

327 :U-名無しさん :2019/11/05(火) 23:44:11.54 ID:KWv7bk58d.net
>>326
京都新聞は、座席がサンガカラーでない事にケチつけていたわ
その時も府の担当者は「京紫です」と説明していたからね

まぁ、京都新聞の場合は
サンガカラーですって答えてもケチつけるだろうけど

https://pbs.twimg.com/media/DspjLMHVYAEoChD.jpg

328 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/05(火) 23:49:32 ID:KWv7bk58d.net
>>327
サンガの成績がアカンから
府の担当者は座席の色を 「サンガカラーです」 と言えないんだろう(記者の憶測)

・・・というクソ記事w

329 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a9a-x9nz):2019/11/06(水) 00:33:00 ID:uYQTs73W0.net
>>327
これ国貞さんだから、サンガへの失望記事だ。

330 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 00:46:05 ID:zotEptWxd.net
>>329
サンガの番記者だったけど 
だいぶ前に他部署に移動になった人だね

331 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 01:21:31 ID:zotEptWxd.net
@ ×××

名古屋グランパスのボスコ元監督が来日中です。
昨日は去年まで監督をしていた京都サンガの試合を観戦。 

今週末は豊田スタジアムでグランパスの試合を観戦予定で
グランパスファミリーに久しぶりに会えるのを楽しみにしているとのことです!

https://pbs.twimg.com/media/EInSV5rUcAUK-vF.jpg

332 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 01:49:37.81 ID:zotEptWxd.net
結局、グランパスやんw

333 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 01:51:15 ID:zotEptWxd.net
ついで感がすごい・・・

334 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f27-ANgw):2019/11/06(水) 04:27:10 ID:oSl9LlTF0.net
10月31日の新スタ火災は溶接が原因か
陰謀論を書いてる奴がいたけど、実際はそんなもんよな
工事の人らは大変だろうが注意して作業に当たってくれと

335 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 04:32:58.31 ID:IOtz2Rtbd.net
火災の原因が分かるまで以外と早かったな

336 :U-名無しさん (ワッチョイWW 6b74-nCLc):2019/11/06(水) 05:04:20 ID:gvlj+5dC0.net
工期が遅れる、とかないよな?

337 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 05:22:13.15 ID:0c7gP6yK0.net
勝てなくなったのは夏の補強をしなかったからや!社長のど素人伊藤が夏の時点で昇格を豪語しだして強化部の京セラ社員である野見山や朝比奈が勘違いして余裕ぶっこいたからだ!この3人のせいでクラブが崩壊し、選手も呆れてる。プロ選手をサラリーマンが扱える訳ない。

338 :U-名無しさん (ワッチョイWW ca43-LJDZ):2019/11/06(水) 05:25:50 ID:Oq6HDBeK0.net
国体ラグビー会場どこへ…県と市「スクラム」組めず
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/43681

339 :U-名無しさん (スププ Sdea-eWPF):2019/11/06(水) 08:32:46 ID:f3f9daktd.net
>>335
大体この手の建設中の建物や船の火災は溶接が原因だから

340 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f9f-RE1H):2019/11/06(水) 09:10:48 ID:WDWWc2fz0.net
ラグビーはどうでもいいんだけど、滋賀にスタジアムとJ定着するチームが欲しいところ

341 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 09:50:34 ID:OYLwHMVNd.net
>>337
小島のコピペ改変乙
強化部から元ガンバを抜いたら、モッタを連れてきた中山しか居なくなる

>>339
溶接の火花はこえーな

342 :U-名無しさん (スププ Sdea-eWPF):2019/11/06(水) 09:50:34 ID:f3f9daktd.net
>>340
客減るやんけ

343 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 10:30:13 ID:OYLwHMVNd.net
滋賀の国体は未だに会場探しで苦労しているんだな
国体も共催できるようにすればいいのに

344 :U-名無しさん (ブーイモ MM27-/d7t):2019/11/06(水) 11:12:43 ID:nLIlVWApM.net
国体なんて新国立でずっとやってればいいのに

345 :U-名無しさん (ワントンキン MM3a-sP8b):2019/11/06(水) 11:35:15 ID:8sqVnLVzM.net
>>340
それこそどうでもええわ

346 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 12:12:13.36 ID:MiNBaP470.net
>>343
出来るよ
香川と徳島の共催で東四国国体
開会式は鳴門のポカスタだった

347 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 12:31:46.36 ID:f3f9daktd.net
>>344
国体が持ち回りなのは各都道府県に
予算をつけて新しい施設を作り充実させるため。

348 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 12:31:47.95 ID:gu7qzgU8d.net
今の戦力で昇格しても一美は抜かれる仙頭小屋松本多あたりも抜かれるかもしれない、J1でお払い箱になったロートルが助っ人扱いになるやと長崎みたいにいい思いでができました、ありがとうございましたで撤退しなあかん羽目になるしもう少し時間がかかってもいいんじゃない

349 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/06(水) 13:11:48 ID:Z3i/blv80.net
一美はともかく後の3人はJ2レベル
サポが思うほど実力は大したことはない
仙頭はご両親が韓国人なのかやたら韓国ゴリ押ししてるし
Kリーグに移籍してほしい

350 :U-名無しさん (ワッチョイ 4aed-1NYW):2019/11/06(水) 13:11:49 ID:Z3i/blv80.net
一美はともかく後の3人はJ2レベル
サポが思うほど実力は大したことはない
仙頭はご両親が韓国人なのかやたら韓国ゴリ押ししてるし
Kリーグに移籍してほしい

351 :U-名無しさん (ワッチョイWW ca3f-ORrh):2019/11/06(水) 13:34:21 ID:yQp2Q9hY0.net
お前そんなことばっか言ってっからネトウヨって蔑称で呼ばれるんだよ

352 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 14:15:20 ID:OYLwHMVNd.net
>>346
過去に国体の共催があったんだね
ありがとう

353 :U-名無しさん (ワントンキン MM3a-sP8b):2019/11/06(水) 14:22:04 ID:8sqVnLVzM.net
一番J1に近いのは本多やろ
左利きのCBでこれまでは守備の人のイメージだったのが、今季はとんでもない縦パスを入れられるようになった
もともと定評のあった跳躍力で身長を補ってるし、上でも充分通用する
複数年契約してないなら来季は居ない筆頭

354 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 14:31:53.55 ID:OYLwHMVNd.net
割とユース出身の方が移籍するよな
奥川とかそうだし

逆に他チームからやってきたベテランの居座りが多い

355 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 14:38:29.84 ID:ADOIpthaa.net
チームが絶好調のとき本多の縦パスで西京極がどよめいてたなぁ

356 :U-名無しさん (スププ Sdea-CLFc):2019/11/06(水) 15:25:40 ID:9nP9Y7Vud.net
J1経験者とJ1童貞の選手でサッカーそのものに対しての温度差を感じる

357 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 15:46:04.45 ID:AIwhieuCd.net
>>348
とりあえず1年で返り討ちにあってもいいから1回J1に上がる事が必要。
2010年を最後にJ1に居てないし、さすがにスポンサーも電産みたいに手を引いて来る所も今後出てくる。
ウチはジェフと違って親会社があんまり金出さんようになってきてるからスポンサー離れはホントに厳しい

358 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 16:04:36.44 ID:6izmfb/yM.net
>>340
専用スタジアムはまず無理
Jクラブについては彦根のスタが認められれば進むだろう

359 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 16:15:13.96 ID:8sqVnLVzM.net
>>235
大木サッカーをミシャのサッカーと同列のポゼッションサッカー扱いしておいて他人に「見る目ない」ってかw
少なくとも京都での大木サッカーの本質はポゼッションではなく、ネガドラポジトラの切り替えを追求したショートカウンターやろ

360 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 16:20:03.59 ID:91MDODtmM.net
>>338
宝ヶ池でも使ってもらうか

361 :U-名無しさん (ワッチョイWW 6b74-nCLc):2019/11/06(水) 16:50:21 ID:gvlj+5dC0.net
>>358
その彦根のスタも難航してるみたいやで

362 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 17:17:06.19 ID:Z3i/blv80.net
>>351
ネトウヨはお前だろ
てか今でもネトウヨなんて言葉使う奴いるんだなw

363 :U-名無しさん (ワッチョイWW b316-W6/0):2019/11/06(水) 17:27:15 ID:dyUQxKDV0.net
おこしやす京都AC【公式】
@amitie_top

【地決1次Rまであと「2」日!】
#29杉山ビラル正将 選手から、JFL昇格を賭けた地決に向けて、意気込みのメッセージです!

#ocociaskyoto
#おこしやす京都AC
#選手全員メッセージ
#あと2日
#SRC広島に勝つ
#ブランデュー弘前に勝つ
#高知ユナイテッドSCに勝つ

364 :U-名無しさん (ブーイモ MMea-/d7t):2019/11/06(水) 17:30:47 ID:w8dOrfQYM.net
新スタ画像乗せてくれる鈴木さんだけが良心

365 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 17:39:03.17 ID:dhxZhApp0.net
>>357
日本電産の件は去年の落ちひんとか含めての影響だと思うんだよな
もちろん来年帰ってきてくれるとはこれっぽっちも思わないけど、今年みたいに苦しいなりにも頑張って結果出し続ければ新規のスポンサーの可能性もあるし諦めたらいかん

366 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 17:41:10.11 ID:q4xRC7dI0.net
ネトウヨうるせーぞ
黙ってろ

367 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 18:35:55.00 ID:CWTiSiFo0.net
結局は中位で終わるわ。
これで草刈り場になるし、もう昇格なんて一生無理だろ

368 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 18:38:42.79 ID:/GC/sXBva.net
ネトウジムシいらねえよ

369 :U-名無しさん :2019/11/06(水) 18:43:17.81 ID:OYLwHMVNd.net
日本〇産はスポーツに金出すのは良いが
結果を出せというプレッシャーかけすぎなんだよね
スケートとかもそうだけど、見ていて時々何とも言えない気分になる

370 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 18:58:01 ID:PDTEdoHSd.net
滋賀県は国体で新アリーナを整備するそうなんだけど
アクセスが駅から離れているし、ちょっと微妙かなぁ・・・ 
アリーナができるのは羨ましいね

バスケコート3面、5千人を収容 滋賀県立体育館の概要決まる
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/8939

滋賀県は、2024年の滋賀国体に向けて、大津市に整備する新県立体育館の概要をこのほど発表した
メインアリーナはバスケットボールのコート3面が取れ、約5千人を収容できる観客席を設ける
現在の県立体育館のメインアリーナと比べ約1・5倍の広さとなる
来年10月に着工し、22年12月から利用できる

新体育館は、現体育館(ウカルちゃんアリーナ)が老朽化し、手狭なため整備する

地図
https://www.kyoto-np.co.jp/mwimgs/3/8/600m/img_38558c29359938c67e6e2aa5cc166e1e14044.jpg

371 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 19:03:52 ID:PDTEdoHSd.net
まぁ、ウカルちゃんアリーナの方が行きやすいよね
近くに西武百貨店もあるし、買い物もできる

372 :U-名無しさん (スフッ Sdea-gY9i):2019/11/06(水) 19:09:06 ID:PDTEdoHSd.net
滋賀のアリーナは、ゼビオアリーナ仙台みたいに
もうちょっとバスケに特化した設計にならなかったのか?

島津アリーナ(京都府立体育館)みたいな箱で、なんか味気ないわ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200