2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019

1 :U-名無しさん:2019/11/07(木) 22:48:38 ID:5K2ua4r00.net
https://www.jfa.jp/match/regional_league_2019/
[1次ラウンド]2019/11/8(金)〜11/10(日)[決勝ラウンド]2019/11/20(水)〜11/24(日)

69 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 18:21:20 ID:Cj+u3WAR0.net
明日はJヴィレッジ駅は電車とまらないの?

70 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 18:24:43 ID:q70A0oBw0.net
24日の日曜日ダイヤだけ止まります
平日は広野で降りてタクシーだね

71 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 18:32:05.54 ID:BSjKQ1ko0.net
有明放送で放送あるのっていわき戦だけ?全試合あるの?

72 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 18:48:58 ID:q70A0oBw0.net
有明はいわき戦だけだよ

73 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 18:58:56 ID:Lj44tXla0.net
>>68
あそこ中の値段がボッタクリ過ぎて何も金使わなかった。
行くなら浮き輪持ってけー

74 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 19:50:54.29 ID:M/L3puAo0.net
>>68
ハワイアンズとJヴィレッジ、40km離れてるんだがな
方向違うが距離からすると都心とフクアリぐらい

75 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:19:56.24 ID:yk1MtPRb0.net
Jヴィレッジの近くの観光地ってどこ?
あとおすすめの食べ物も教えて

76 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:32:58.56 ID:QP0Jbh4H0.net
何もありません

77 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:36:47.47 ID:yk1MtPRb0.net
福島市にでも行くか

78 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:51:39 ID:TYUhMEMw0.net
例の原子力礼賛看板は撤去されたんだっけ。そもそも見に行けないか。

79 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:52:59 ID:MYr0SqKU0.net
いわきにはソープがある!!!

(*^3^)/〜☆

80 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 20:53:15 ID:Lj44tXla0.net
>>75
なんとかタワーとイオン
イオン行くならラバでホットヨガ体験やるといいよ。

81 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 21:00:18.09 ID:Lj44tXla0.net
後チーナンもみつわも美味しかった。
行くならレンタカー借りて観光した方がいいぞ

82 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 22:14:11 ID:Ni9j4rJ10.net
いわきのソープってババア地雷踏みそうで怖い

83 :U-名無しさん:2019/11/19(火) 22:16:57 ID:Lj44tXla0.net
>>82
向こうって風俗は高いしレベル低いらしい、だから風俗は熊本・大阪・東京・すすきのに集まるらしい

84 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 00:04:24 ID:6dMUMO5m0.net
東京の人間なら北関東の風俗は土浦くらいしか満足できないと思う

85 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 09:18:16 ID:jpWi2bZu0.net
>>84
土浦でもどうかなぁ。
東京の支店から出向で来る嬢が多いけど裏を返せば東京で人気あればわざわざ土浦に来ない訳でさ
土浦より水戸の方が良いかもよ。何てったってJリーガーが指名するレベルの嬢が居るしw

86 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 10:55:29 ID:RH1Acjjx0.net
高知押しぎみ

87 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:03:47.26 ID:uue/bHXD0.net
いわきの方が押してるだろ

88 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:09:43.15 ID:SAbOnjJP0.net
一進一退だな

89 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:14:47 ID:9ubbkLt30.net
ここまできたら欲しいのは勝ち点3だけ
J2の試合でも、ボール支配率25%位、パス成功率50%未満で勝った試合があったばかりだ

90 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:21:56 ID:b7/7kjMx0.net
高知の足が止まってきた

91 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 11:33:20.92 ID:mKwbfBZu0.net
高知は引き分け狙いかな

92 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 12:03:19 ID:lRLOeqqD0.net
いわきやはり強いな
予選リーグのときもだが終盤にペースを上げられるフィジカルの強さは流石というべきか

93 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 13:21:35 ID:uue/bHXD0.net
今日は、おこしやす京都の試合のライブ配信もあるみたいだな

KSL 関西サッカーリーグ
‏https://twitter.com/Kansaisl/status/1196778530916335617

// 兵庫県社会人サッカー連盟Ch.での配信について //
地域CLでのおこしやす京都ACの試合はYouTube兵庫県社会人サッカー連盟Ch.でもご覧いただけます。
Live-Commentary:中野俊幸(予定)
https://www.youtube.com/channel/UCqxQBXlm7gewUEdLKD1excQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer accou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

94 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 14:03:52 ID:M/p2mmRi0.net
おこしやす京都って藤枝MYFC追い出された集団が乗っ取ったって本当?

95 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 14:37:34 ID:uue/bHXD0.net
>>94
地域スレにその辺りのこと詳しく書いてた人いたよ

96 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 15:36:28 ID:Y+q1muLT0.net
明後日のいわき京都戦で勝った方は
福井高知が引き分けになった場合に昇格決定かな?

97 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 15:50:25 ID:VZjfB8nd0.net
明後日でほぼ昇格チームが決まりそう

98 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 16:09:15 ID:uue/bHXD0.net
【ハイライト】地域CL 決勝ラウンド第1節 いわきFC vs. 高知ユナイテッドSC (2019.11.20 Jヴィレッジスタジアム)
https://www.youtube.com/watch?v=VfpBbONG6NI

99 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 16:20:51.68 ID:twmXCHgW0.net
いわきVS高知 3対0か。いわきは、つぎ勝てば昇格か でも因縁の京都

100 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 16:22:45.52 ID:twmXCHgW0.net
バスケス バイロン

101 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 17:36:02.16 ID:mOa351uL0.net
すげえつまらん結果になったな
いわきと京都の昇格だけは避けて欲しかったが

102 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 17:55:15 ID:EwY6cdrr0.net
>>99
まだ決まって無いでしょ高知が8-0とかで

103 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 20:24:29 ID:XMyL9KJz0.net
ある意味高知のサポーターが一番声が出てたな
対角線で観てたけどよく聞こえたよw

104 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 20:30:43 ID:t+76/teR0.net
>>103
拡声器使ってますからね。

105 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 21:16:01 ID:N0xFiUKi0.net
>>104
www

106 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 21:16:02 ID:7gu7LidG0.net
毎度思うけどJ3以下のコアサポのコールリーダーって何で拡声器使うんやろね?
10人程度のサポ相手に使わなあかんほど声がちっちゃいの?

107 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 21:42:10 ID:OGOE1ZHz0.net
>>106
J2以上で使わないチームってあるの?
上から目線さん

108 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 21:50:10 ID:xQbw36Ar0.net
あらー、J3以下のサポさんに気を悪くさせたかな?
ごめんね
J2以上なら客も入るし拡声器ないとまとめられへんけど
J3以下のまばらなサポに拡声器必要?
小声の肉声でも聞こえるくらいと思うけどね

109 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 22:04:42 ID:OGOE1ZHz0.net
>>108
そういう事かここぞと言う時全て同じ基準にはならないのは分かりますよね?
つまり、同じ日本人でも50歩100歩なんだからここぞの今日の試合で言うのは変だと思いますよ。

その意見は50歩100歩、10人未満なら使うのバカじゃない
100人未満なら使うの普通
1000人未満なら当たり前
10000人なら拡張器ないと

その意見は正しいけど、その自分なりの基準がサッカーを愛する人全人類や対立する宗教やチームなどやここぞと言う時全て同じ基準にはならないのは分かりますよね?
つまり、同じ日本人でも50歩100歩なんだから今日の試合で言うのは変だと思いますよ。

110 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 22:29:20 ID:uue/bHXD0.net
拡声器はあっても損はないと思う
ただ拡声器での声だけが浮いて聞こえるなら雰囲気を損ないかねないので、あんまりしない方が良いかもね

111 :U-名無しさん:2019/11/20(水) 23:27:14.37 ID:s7MI7oK40.net
くだらねえ

112 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 00:18:22 ID://SjTkKp0.net
拡声器使えるやつはゴール裏全員が使っていけばいいけど、わざわざ準備するほど意味が無いと思ってる人も多いとおもう
話それるがコーチがスタンドから拡声器使って指示出すのってありなのかな?

113 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 02:11:32 ID:C2mBh6XM0.net
>>112
それはダメなんじゃないかな
うるさいのもあるけど相手チームや観客にも言ってること丸分かりで気分や集中力が殺がれたりと台無しになりかねないし
見た目の問題もあるし

114 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 09:29:09 ID:sKNKJv1M0.net
地域リーグスレからコピペ
今日昇格敗退決定のパターン

*いわきと高知が勝利の場合
→いわきの昇格&福井の敗退決定

*京都と福井が勝利の場合
→京都の昇格&高知の敗退決定

*いわきvs京都でどちらか勝利、かつ
*福井vs高知が引き分けの場合
→いわきvs京都の勝者昇格決定

*いわきvs京都が引き分け、かつ
*福井vs高知でどちらか勝利の場合
→福井vs高知の敗者敗退決定

115 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 09:50:15 ID:hGk9GMyJ0.net
おこしやす京都の中国語表記って「京都歡迎光臨」だったのか

116 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 09:53:08 ID:2rZSyXE20.net
そのまんまだなw

117 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 10:16:33.82 ID:sKNKJv1M0.net
意訳して京都熱烈歓迎ぐらいにしとけばインパクトあるのにw

118 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 10:24:41 ID:C2mBh6XM0.net
2019地域チャンピオンズリーグ 1次ラウンド 全63ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=PJ989DQ46JI

119 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 14:57:50 ID:k4Pef9lr0.net
>>114
昇格敗退別にまとめ直し

明日昇格が決まるパターン
いわきの場合
勝利必須。かつ福井高知分けor高知が勝利
京都の場合
勝利必須。かつ福井高知分けor福井が勝利

明日敗退が決まるパターン
福井の場合
敗戦必須。かついわき京都分けorいわきが勝利
高知の場合
敗戦必須。かついわき京都分けor京都が勝利

120 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 15:24:34 ID:C2mBh6XM0.net
>>119
高知と福井の対戦は引き分けでもスコアレスドローだと、明日での敗退は免れるけど得失点差では不利なままの可能性もあるから、両チームにとって正念場だな

121 :U-名無しさん:2019/11/21(木) 22:30:50 ID:C2mBh6XM0.net
地域CL決勝ラウンド 初日レポート いわきFCの色気とおこしやす京都が捨ててきたもの
https://www.j-football-e.net/2019/11/21/chiiki-cl-fainal-1-2/

122 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 07:10:00 ID:MMVDkICY0.net
最終日、高知VS京都の昇格をかけた直接対決希望

123 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 07:13:02.71 ID:wUOzqv0M0.net
京都の昇格だけは阻止したい
高知福井戦は引き分け以外を希望
最終日に可能性残すように

124 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 07:17:41.00 ID:zY+4zgh+0.net
感じ的には
京都>いわき>>福井>高知な感じかな
福井としては今日高知に勝って
京都も勝ってくれると、最終戦に僅かな希望が

125 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 07:32:16.43 ID:3roPy5Dy0.net
今日の試合で京都の実力が測れるわ

126 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 11:32:44.71 ID:XSRM/IGp0.net
前半終わって動き無し?

127 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 11:36:13.10 ID:GdgcO4hq0.net
前半終了 0-0
いわきが押し気味

128 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 11:52:50.30 ID:GdgcO4hq0.net
後半2分 いわき先制

129 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 12:39:37 ID:GdgcO4hq0.net
試合終了
いわきFC 1-0 おこしやす京都AC

130 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 12:41:39 ID:F7g61FVQ0.net
高知の試合どっかで見ることできる?

131 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 12:41:43 ID:XSRM/IGp0.net
これで次高知が勝てばいわき突破だな

132 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 12:45:57 ID:L1ArRRFK0.net
おおお、いわき勝ったんだね!

133 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 12:46:51 ID:lgwADU290.net
高知福井引き分けでもいわきの昇格は決まるよ

134 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:00:44 ID:eB2XERus0.net
高知と福井なら高知が勝ちそうじゃね?

135 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:02:09 ID:zY+4zgh+0.net
個人的には福井のが強いと思うけど
京都対いわきで京都のが強いと思ったオレの意見は外れそう

136 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:02:36 ID:RBwmI3+X0.net
いや
実力的には福井がやや上と見られている

137 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:22:49.75 ID:Bx2ntB4u0.net
順位 チーム名                   勝点 勝 引 敗 得点 失点 得失点
1 いわきFC(Bグループ1位)            6 2 0 0 4 0 +4
2 おこしやす京都AC(Cグループ1位)          3 1 0 1 2 1 +1
3 福井ユナイテッドFC(グループA1位)       0 0 0 1 0 2 -2
4 高知ユナイテッドSC(グループ2位の成績最上位) 0 0 0 1 0 3 -3

JFAのHPより

これで見ると福井が高知といわきに勝っても、福井は得失点差が京都と同じなら直接対決で京都に負けたから京都を上回れないってことかな?

138 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:24:08.95 ID:Bx2ntB4u0.net
>>137
ごめん、ずれてた

139 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:28:44.79 ID:GdgcO4hq0.net
中継してくれないのかな

140 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:34:24 ID:Bowl5mpe0.net
>>130
中継してくれてるよ
https://youtu.be/cgV40gn2W2Q

141 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:34:57 ID:GdgcO4hq0.net
ありがとう

142 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 13:52:29.59 ID:F7g61FVQ0.net
高知先制きた

143 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:02:43.33 ID:F7g61FVQ0.net
福井あれてるな

144 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:03:05.13 ID:F7g61FVQ0.net
PKきたー

145 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:03:39.75 ID:F7g61FVQ0.net
同点きた

146 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:10:33.91 ID:Bx2ntB4u0.net
福井と高知が引き分けだと、いわきと京都が勝ち点、得失点差で有利になるな

147 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:32:52 ID:Bx2ntB4u0.net
ごめん
引き分けなら、いわき昇格だった

148 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:35:11 ID:28YLkSqI0.net
こういう考え方もある
福井 高知 ドロー
明後日
福井がいわきに勝つ
高知が京都に勝つ

いわき 6
ふくい 4
こうち 4
きょうと3 敗退

149 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:42:44 ID:ZVztG5tF0.net
高知勝ち越したか。

150 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:46:34 ID:Bx2ntB4u0.net
いわきは昇格濃厚として、京都とすればどういう結果が一番良いんだろうかね

151 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 14:51:00 ID:GdgcO4hq0.net
このまま終わってくれることかな
次戦は引き分けでよくなるし

152 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 15:20:32 ID:zY+4zgh+0.net
高知が勝っても引き分けでOKだよ
高知が5点くらい取らないなら

153 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 15:26:29 ID:y1I6dAJo0.net
2日目
いわき1-0お京都
高知ユ3-1福井ユ

いわき 6 2-0-0 4 0 +4
お京都 3 1-0-1 2 1 +1
高知ユ 3 1-0-1 3 4 -1
福井ユ 0 0-0-2 1 5 -4

いわきの2位以上=JFL昇格、福井の3位以下=敗退決定

154 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 15:26:50 ID:zY+4zgh+0.net
>>124
おー、外しきった。さすオレ

155 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 15:42:21.34 ID:Bx2ntB4u0.net
京都は高知との試合は引き分けでも昇格できるけど、今日の負けからどう修正して臨むのかだな
まあ今日はいわきが只強かっただけかもしれないけど

156 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 15:45:04.20 ID:zY+4zgh+0.net
GLでは両方勝ち抜け決まってて、引き分けかと思ってたら
きっちり京都が勝ったしな
引き分けでも京都な以上、京都がかなり有利なんだろうな

157 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:18:23 ID:ifVEXzIt0.net
福井まただめだったか
新幹線が開通する頃はJ1で優勝してたはずなのに
地獄の北信越時代も遠い昔よ…

158 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:24:30 ID:aTdxJmId0.net
いわきFC 順調にJへ 昇ってきてるね
楽しみだ
福島Uより期待してしまう

159 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:30:02 ID:ifVEXzIt0.net
>>155
>京都は高知との試合は引き分けでも昇格
ただドローの状態で引き分け狙いは終了間際に決められたら逆に終わりでもあるわけで
そんな漫画みたいなこと、があるのがサッカー

こんな魂が震える状況の試合を第三者の立場で見るのは最高だわ
当事者になるのは二度とごめんだがorz

160 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:33:29 ID:y1I6dAJo0.net
>>159
それも後半ATのコーナーキックで上がってきたGKがヘディングシュート決めたりするという

161 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:36:40 ID:WnXqtBUh0.net
高知は攻めるしかないけど
京都はどう戦うか悩みどころだな

162 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 16:51:17.67 ID:Bx2ntB4u0.net
>>161
1次ラウンドと基本同じじゃないかな
1次ラウンドは高知とどう戦ったのか分からないけど
慣れない戦術やフォーメーションだと帰って墓穴を掘りかねないしね
基本的に勝つつもりで行くとは思うけど

163 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 17:08:57 ID:Bx2ntB4u0.net
【ハイライト】地域CL 決勝ラウンド第2節 いわきFC vs. おこしやす京都AC (2019.11.22 Jヴィレッジスタジアム)
https://www.youtube.com/watch?v=D8ifmtyUABw

GKがボール弾いたのはパンチングか?
キャッチできなかったのだろうか

164 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 17:31:19 ID:WnXqtBUh0.net
これをGKのミスというのはかわいそうな気がする

165 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 17:50:49.18 ID:Bx2ntB4u0.net
もちろんDFの守備や流れが悪かったとか他にも色々あると思う
GKも対応しづらい所にボールが来たのかも知れないし、偶発的な要素もあるだろうけどね

166 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 18:16:30.00 ID:iveQskAwO.net
Jなし県高知には頑張って欲しいがネタチームおこしやすも捨て難い
敗退するには4チーム全部惜しいチームだ

167 :U-名無しさん:2019/11/22(金) 18:56:13.05 ID:8m139Zym0.net
>>166
前みたいに3つ4つ上げてもすぐ落ちるから、上がって2年目位からが勝負だな。

168 :U-名無しさん:2019/11/23(土) 12:36:12 ID:xtNxdL+C0.net
Jビレッジをホームにするのかな。
ダービーでもとうほうスタジアム遠いなー。アクセス良けりゃ。

総レス数 194
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200