2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわきFC Part9

1 :U-名無しさん :2019/11/26(火) 18:56:23.46 ID:AsT5Wl/M0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

《 WALK TO THE DREAM 》

公式HP :https://iwakifc.com/
facebook :https://www.facebook.com/iwakifc.official/
twitter :@IwakiFcOfficial
Instagram:https://www.instagram.com/iwakifc/

Part1:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1452738521/
Part2:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1460298816/
Part3:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1465448268/
Part4:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1477404249/
Part5:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1498198500/
Part6:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1515207751/
Part7:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1542547477/ (レス数84・おそらく圧縮された)
Part7:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1543735563/
Part8:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1558609674/
Part9:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1558609674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :U-名無しさん :2019/12/30(月) 12:03:25.03 ID:usfG3Rom0.net
ベテランだと戦力として見てないわけだろ?
戦力になってないのにクラブに所属してるのつらいわ

人格見て選ばないと逆に不和につながりそう

296 :U-名無しさん :2019/12/30(月) 12:49:22.71 ID:c9qHkskDM.net
ベテラン枠は匠でいいのでしょう

297 :U-名無しさん :2019/12/30(月) 21:31:52.10 ID:rWmww7GYH.net
新井コーチは?

298 :U-名無しさん :2019/12/31(火) 01:28:32.29 ID:6t3Ydwz70.net
そういえば新井さんの名前がないですね

299 :U-名無しさん :2019/12/31(火) 11:04:41.99 ID:IAWdjkPo0.net
WALK TO THE DREAM 果てしなき夢へ 〜いわきFCの大いなる野望
第5回「地域チャンピオンズリーグ」決勝ラウンドを制し、JFLの舞台へ(後編)
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/201912310012-spnaviow
いわきFCにとって、若さは大切な要素です。90分間ノンストップで走り、止まらない、
倒れない『魂の息吹くフットボール』はとてもハードですし、いわきFCから先のキャリアを
考えても、選手の平均年齢はGKを除いて、常に25歳以下ぐらいで抑えておきたい。

だからJリーグのチームから経験豊富なベテラン選手を獲り、核に据えるようなチーム作りは
してこなかったし、今後もするつもりはありません。

300 :U-名無しさん :2019/12/31(火) 23:16:40.61 ID:yDNbIJjm0.net
福袋かう?

301 :U-名無しさん :2019/12/31(火) 23:19:13.49 ID:yDNbIJjm0.net
福袋かう?

302 :U-名無しさん (ワッチョイW cb16-iGF4 [60.119.49.193]):2020/01/01(水) 23:46:03 ID:IxJmME4Y0.net
速攻、売り切れだね。

303 :U-名無しさん :2020/01/02(木) 22:57:27.52 ID:R5x91iOY0.net
コンビニ用のが残ってる所があるかもね

304 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b64-kD2n [122.216.11.218]):2020/01/03(金) 09:06:21 ID:2gxfMMjp0.net
鹿島のユニがいわきFC

305 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b3d-BfT8 [220.97.16.126]):2020/01/03(金) 13:10:25 ID:eH8/BAZw0.net
>>272
こんな感じでしょうね
いわきはすこし未知数

306 :U-名無しさん :2020/01/04(土) 11:44:46.09 ID:rAPtuwUF0.net
早く新体制発表して冬のキャンプはじめろ!

307 :U-名無しさん :2020/01/04(土) 11:48:04.90 ID:rAPtuwUF0.net
あまりJFL慣れしてしまうようじゃダメですよ

308 :U-名無しさん :2020/01/04(土) 11:55:27.16 ID:rAPtuwUF0.net
ふたば未来と仲良くならないかな

309 :U-名無しさん :2020/01/04(土) 12:00:15.61 ID:rAPtuwUF0.net
新地の高校を、もうちょっとカッコイイ校名にして練習させてサッカーとかで活躍させれば、高知県にあまり持ってかれなくてまたいいだろ

310 :U-名無しさん :2020/01/04(土) 13:32:23.44 ID:tZhpnJZxa.net
高知県?

311 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b51-kD2n [118.238.253.52]):2020/01/04(土) 14:31:53 ID:oOkqUD4c0.net
新ユニ発表はいつかな?

312 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 10:27:58.31 ID:fVY/Y3fX0.net
J3は20チームまでだろうよ、JFLが多くなるんでねえの?

313 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:09:51.29 ID:Q+ooLghv0.net
バスケス・バイロン選手 チリへ渡航のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0105_012979.php

314 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:14:07.03 ID:v3navZuA0.net
>>312
増えれば東西分割になるだろうから問題ない

JFLを多くするくらいなら
J4を作ると思う

315 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:18:34.58 ID:KP2+eNX3a.net
バイロンバイバイロン

316 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:20:28.49 ID:exaRoC2qd.net
いわきFC・バイロン 母国チリ1部に移籍へ
オファーが成立した場合、いわきFCはバイロンを快く送り出す考えを示している。
http://www.iwaki-minpo.co.jp/

317 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:22:31.50 ID:gKyaINDC0.net
バイロンいなくなるのはいわきFCにとっては残念だけど、
本人にとっては将来のチリ代表入りに向けてチャンスが広がるしいい選択だな。
がんばって欲しい。

318 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 17:23:48.68 ID:6KQbGaN10.net
残念だけどチリ代表目指すなら母国リーグのほうがいいのかな
地域1部だったのにチリからオファーあるのが凄い

319 :U-名無しさん (スプッッ Sdbf-kD2n [1.75.211.209]):2020/01/05(日) 17:52:21 ID:MuGigTObd.net
バイロン…一年だけだけどいわきに来てくれてありがとう!いつまでも応援するぞ頑張れ!

でももし挑戦に破れたら戻ってきてね…Jリーグで待ってるよ!

320 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 18:06:09.43 ID:OOg722cFa.net
バイロンがJFLでどれだけやれるか見たかったな

321 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 18:13:55.16 ID:hNvmY43J0.net
バイロンが居なくなる覚悟はあったし快く送り出すが、
遂に去年所属した半分の選手が居なくなるのか
こうなってくると追加補強はあると思うけど、優勝争いできる戦力に仕上げられるかどうか

322 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 18:24:17.57 ID:Q+ooLghv0.net
ルーカス復帰あるな

323 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 18:51:44.85 ID:3bLlewRS0.net
バイロンみたいな前向きな退団は受け入れられるけど赤星の退団は納得できない

324 :U-名無しさん (ワッチョイW cb16-iGF4 [60.119.49.193]):2020/01/05(日) 19:49:18 ID:QpDntl+d0.net
ますます来年やばいな。。

325 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 22:08:49.87 ID:v3navZuA0.net
1年で通過は相当難しいから2年で通過するくらいでいい

326 :U-名無しさん :2020/01/05(日) 22:50:43.64 ID:kzFgXkZi0.net
>>314
J3はチーム数が20になった後はJFLとの間に降格制が導入される可能性あるかもしれないとか聞くから、東西分割はまだ当分先の話じゃないかな
東西分割だと東西各ブロックへのチームの割り当て方とかJ2との昇降格の方法とか考えないといけないこと沢山あるだろうしね

327 :U-名無しさん (ワッチョイ 1fc7-E95m [115.39.121.1]):2020/01/05(日) 23:54:50 ID:rCnAU28h0.net
>>326
20クラブで打ち止めるのは、各クラブへの配分金が減るからというのが理由だろう。
将来的にも、東西分割の可能性は低いんじゃないかな。

328 :U-名無しさん (ワッチョイ 0f75-uetj [153.222.252.45]):2020/01/05(日) 23:58:26 ID:Q+ooLghv0.net
退団 GK1人 DF5人 MF3人 FW5人 合計 14人
更新 GK3人 DF4人 MF5人 FW3人 合計 15人
加入 GK0人 DF2人 MF4人 FW3人 合計 9人

329 :U-名無しさん (JPWW 0H7f-DmGt [61.199.190.39]):2020/01/06(月) 06:57:15 ID:9SlHNZniH.net
>>325
2年で通過も相当な難関

330 :U-名無しさん (ワッチョイW ab16-lrI3 [126.36.153.37]):2020/01/06(月) 07:16:59 ID:HtWKwSao0.net
新戦力がチームに噛み合わなかったり、主力が数人怪我したら今年は残留争いにだってなりかねない
集客も含め色々と大変な1年になるかも

331 :U-名無しさん (スッップ Sdbf-eqei [49.98.170.117]):2020/01/06(月) 11:59:43 ID:g6m0Yn85d.net
ちょっと1年で4位は厳しい戦力だな
赤星バイロンがいなくなる前線は厳しいね

332 :U-名無しさん (ワッチョイ efbc-N0L+ [175.131.48.205]):2020/01/06(月) 14:19:58 ID:tmFeLc2B0.net
>>327
それもあるだろうけどチーム数が増えすぎると日程がきつくなる
22チームあってさらにJ1参入プレーオフで3日費やすJ2の日程を見たら一目瞭然かと
W杯、五輪などのイベントによる中断期間や、台風なんかによる悪天候での試合延期のための予備の期間も考えないといけないしね

333 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b3d-2/uS [114.177.48.161]):2020/01/06(月) 17:37:39 ID:pwZ1NbRo0.net
JFLはアマチュアのトップで全国統一リーグであるべきという意見が多いし
JFLが全国規模でJ3が東西に分かれるというのも変な話だしなあ
昔はサッカー協会的にチーム数を増やせば増やすほど加入料や年会費で儲かったけど
今はDAZNから貰ったお金を各チームに分配したり、DAZNで配信する映像は
Jリーグ側で作成する契約なのでチームを増やせば増やすほど協会に入るお金が減る構造だからね
J3はこれ以上は増やさないんじゃないかな

334 :U-名無しさん (ワントンキン MMbf-Fu3+ [153.236.157.109]):2020/01/07(火) 09:52:42 ID:XKwR4fkTM.net
スケジュール見ると、ほとんど2部錬だね
全員プロ契約なのか
新卒学生はアマ?

TMはやらんのか

335 :U-名無しさん (スッップ Sd43-kgDn [49.98.148.7]):2020/01/08(水) 16:56:46 ID:Qe1/xSWyd.net
いわき民報
http://www.iwaki-minpo.co.jp/
8日の紙面から
いわきFC 田村監督続投 J3昇格に手腕期待
監督続投は昨年12月の時点で固まっていた

336 :U-名無しさん :2020/01/09(木) 07:45:29.24 ID:VjiLLjde0.net
あと去就未定何人か教えてくれ

337 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b0a-AFO5 [111.168.68.7]):2020/01/09(Thu) 09:04:54 ID:VjiLLjde0.net
エンブレムがいまいちがボロい、もっとイケてるのがいいと思う

338 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-GYCx [153.222.252.45]):2020/01/09(Thu) 10:03:28 ID:ZjYy0ORm0.net
1/19(日)2020いわきFC 新体制発表会 開催のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0109_012990.php

339 :U-名無しさん :2020/01/09(木) 10:36:28.05 ID:aqbYr144d.net
エンブレムはJリーグに上がったらそのタイミングで変更になるんじゃないですかね

現行のデザインを踏まえてデザイナーさんにお願いしたいですね

高知ユナイテッドのやつとかユーモアがあって好きです

340 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-UnQf [1.79.83.198]):2020/01/09(Thu) 11:20:14 ID:aqbYr144d.net
JFLって金かかるんだね…

高知U大谷監督退任 JFL昇格で資金繰り厳しく 苦渋の放出

サッカーの高知ユナイテッドSC(高知U)は8日、今季、チームを率いてJFL(日本フットボールリーグ)昇格を達成した大谷武文監督(41)が退任すると発表した。
昇格に伴う数千万円の年間予算増額がクラブの経営を圧迫する中、監督報酬などの経費を抑制しなければならなかったのが大きな理由。
来季は、派遣元だったセレッソ大阪スポーツクラブに戻ることが決まっている。
後任は後日発表予定。

341 :U-名無しさん :2020/01/09(木) 21:07:04.64 ID:VjiLLjde0.net
相手のファウルで味方の人数が増える、ゲインサッカー(勝手に名前つけた)と
グラウンドに線がひいてあって、横か斜めにパスしなければならない、ワイドサッカー(これも勝手に名前つけた)
二つ考えたんだけど。

342 :U-名無しさん :2020/01/09(木) 21:12:47.71 ID:9nqekBng0.net
>>333
少子化の問題もあるしな
野球も学生数が減ってヤバくなってるんじゃないかと言われているし、サッカーも無理にプロクラブを増やす拡大路線ばかりやってても後でツケが回ってきかねないしね
まあでもJ3が20チームになる頃には何か大きな改革とかする可能性はあるだろうね

343 :U-名無しさん :2020/01/09(木) 21:20:09.07 ID:ZjYy0ORm0.net
按田がプロ契約(按田の母校のweb記事より)
全員プロ契約か、今年の大卒以外の18人がプロ契約なのかな

344 :U-名無しさん :2020/01/10(金) 07:07:47.86 ID:bD8OYeA0d.net
早乙女達海

345 :U-名無しさん (スッップ Sd43-IU/q [49.98.167.84]):2020/01/10(金) 09:14:37 ID:v42rchQ/d.net
くれるの?

346 :U-名無しさん :2020/01/10(金) 21:45:26.83 ID:S5iGGJ+ld.net
新体制発表会で新たに加入選手の発表とかないかなぁー
盛り上がるのに

このメンバーだけじゃ社長が掲げてるJFL優勝でのJ3昇格は難しいんじゃないかな

347 :U-名無しさん :2020/01/10(金) 22:11:48.68 ID:Wqn6xTxVd.net
このメンツでやるのか?
バイロン赤星抜けた前線が弱いだろ
ちょっとJFL舐めてるかな。
このままなら10位前後と予想

348 :U-名無しさん :2020/01/10(金) 22:21:25.01 ID:pZwus2s70.net
Hondaとソニーの強力な2枚看板がそびえてるのに簡単に優勝できる訳ない
まあ先ずは中位以上に食らい付いて留まることだな
バスケスがチリのクラブでベンチ外続くようなら、力を貸してもらうためにレンタルして帰ってきてもらえば良い

349 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b0a-AFO5 [111.168.68.7]):2020/01/11(土) 10:57:37 ID:5xoee5HS0.net
DFもちょっと手薄だなもう何人か欲しい、u-18とかから、いいの居たら引っ張ってこいってならないの?

350 :U-名無しさん :2020/01/11(土) 15:51:22.79 ID:z8Bb0ww/0.net
>>329
1年目で戦力以外は大量に入れ替えて、2年目で昇格狙いだろう

351 :U-名無しさん :2020/01/11(土) 15:53:40.30 ID:z8Bb0ww/0.net
>>348
100年構想クラブの武蔵野、FC大阪よりも下の戦力だし
4位も難しいだろうな

352 :U-名無しさん :2020/01/11(土) 15:54:42.05 ID:z8Bb0ww/0.net
>>349
U18使ってる余裕はないよ

353 :U-名無しさん :2020/01/11(土) 15:57:22.44 ID:z8Bb0ww/0.net
>>333
Jリーグは拡大する意向だからJ3を増やさないことはあり得ないよ

354 :U-名無しさん (オッペケ Srf1-ogxm [126.208.242.143]):2020/01/12(日) 01:10:49 ID:gVK7FMI0r.net
>>353
今の状況全く把握してないんだな
今のとこチェアマンが表明した20で打ち止め昇降格が始まるというのが一番確率が高い未来だぞ

355 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 11:17:48.49 ID:dzsK0Ap4d.net
サプライズでマスコット発表ないかなー

356 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-GYCx [153.222.252.45]):2020/01/12(日) 14:09:47 ID:Qm1x4lK70.net
早坂が奈良クラブへ
JFLで対戦する他の元いわきは菅谷が滋賀、山下が高知

357 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 14:24:19.12 ID:cBh8AY3i0.net
U-23の3チームが廃止になれば15クラブ
J3が20クラブなら5枠増やせる

358 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 19:16:34.49 ID:+wgia4mJ0.net
>>357
16クラブだよ

359 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 19:22:25.37 ID:+wgia4mJ0.net
u-18に頼って何とかなるもんなら頼りたいよ

360 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 19:27:05.52 ID:+wgia4mJ0.net
それと、いわきでは広い意味で、福岡意識がもっとあっていいと思う
そしたら、いよいよ、岩手とのいわいわダービーだな

361 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 20:30:57.41 ID:cBh8AY3i0.net
>>358
そうだね今季にupdateされていなかった今治が上がったのか

362 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 21:58:17.55 ID:1XBBnbxc0.net
青森山田の松木君、Jに興味なく海外だって
いわき経由でもいいんだよ
その時Jにいたらアレだけど…

363 :U-名無しさん :2020/01/12(日) 22:42:49.05 ID:QyHBjfOu0.net
>>362
OBでチリに行ったバスケスに影響を受けたのもあるのかな
高卒でいきなり海外は大変だろうとは思うけど

364 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b0a-AFO5 [111.168.68.7]):2020/01/13(月) 11:26:45 ID:yedbEnw10.net
>>346
3位か4位でもいいよ

365 :U-名無しさん (ワッチョイW 6387-XH4t [131.147.202.227]):2020/01/13(月) 11:48:58 ID:TxnXraXL0.net
2019水戸みたいに勝ち点で並んで得失点差でPO権利を逃すみたいなのが一番残念な形だと思う
もっと残念なのは2019町田のJ1ライセンスが取得出来ずに折角のPO進出チャンスを無にする事

366 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-GYCx [153.222.252.45]):2020/01/13(月) 12:42:05 ID:r18qPClT0.net
2月のトレーニングゲームについてお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0113_013038.php

367 :U-名無しさん :2020/01/13(月) 13:00:35.04 ID:TxnXraXL0.net
水戸は得失点差まで並んで確か総得点で7位だったな思い出した

368 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b0a-AFO5 [111.168.68.7]):2020/01/13(月) 13:44:24 ID:yedbEnw10.net
どのみち苦労は必要なんだよ。A型って苦労の分だけグレードアップできると思って頑張ればいい。

369 :U-名無しさん :2020/01/13(月) 18:08:59.61 ID:r18qPClT0.net
いわきFC 新井健太コーチ アカデミースタッフ 就任のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0113_013041.php

久永翼選手 いわきFCアカデミースタッフ就任のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0113_013042.php

370 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 14:15:56.05 ID:YPjO2tXi0.net
JFL
第一節 3月15日 13時 vs奈良 アウェイ
第二節 3月22日 13時 vs大分 ホーム

371 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 16:07:44.48 ID:YPjO2tXi0.net
第22回日本フットボールリーグ(JFL)開幕戦ならびに大会方式のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0114_013048.php

372 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 16:48:55.23 ID:z6kYlZZBd.net
JFLって日曜開催が多いのかなぁ?
日曜にアウェイ参戦は厳しい…

373 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 17:29:32.03 ID:ySSEN+nnM.net
赤星は高知・・・
http://kochi-usc.jp/news/news-18931/

374 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 17:49:22.70 ID:YPjO2tXi0.net
赤星魁麻選手 高知ユナイテッドSCへ移籍のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0114_013049.php

375 :なら :2020/01/14(火) 17:51:33.75 ID:9PAwJD8qa.net
お手柔らかにな!

376 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 17:51:57.06 ID:wQ7ZSvjN0.net
は?って感じだな…

377 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 17:52:49.06 ID:wQ7ZSvjN0.net
>>375
こちらこそお手柔らかにお願いします

378 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 18:21:01.43 ID:z6kYlZZBd.net
おい、カイマ

379 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 18:50:22.49 ID:YPjO2tXi0.net
福テレで今日の模様やったけど、J1目指さなきゃいけないって社長が言ったね

380 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 19:26:15.43 ID:/BWG40wqp.net
うーん、複雑。

381 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 19:37:37.56 ID:3CTZsd4NH.net
カイマ、いわきで嫌なことあったか?

382 :U-名無しさん :2020/01/14(火) 19:39:35.84 ID:z6kYlZZBd.net
高知Uと対戦の時、カイマ出てきたら皆さんはブーイングしますか?

383 :U-名無しさん (ワッチョイ a3b0-Hp8P [157.147.218.228]):2020/01/14(火) 19:47:15 ID:KAxAfbKJ0.net
いや別に。

384 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b0a-AFO5 [111.168.68.7]):2020/01/14(火) 20:01:15 ID:PVXEg/o/0.net
uー18とか下部組織は勝敗よりも伸びしろにウエイトを置くと思う
高校チームは高円宮杯のプリンス・プレミアまで行けば、その都道府県からシードで選手権に出られるようになるから
勝敗にウエイトを置くと思う
要するに高校チームを優遇するようになる。Uー15,U−18は県1部とかプリンス・プレミア。

385 :U-名無しさん (ワッチョイW 6387-XH4t [131.147.202.227]):2020/01/14(火) 20:07:24 ID:u6khkeeo0.net
ちょっと分かりづらい

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-GYCx [153.222.252.45]):2020/01/14(火) 20:15:05 ID:YPjO2tXi0.net
奈良にイチロー行ったの忘れてた
奈良: 早坂 イチロー
高知: 山下 赤星
滋賀: 菅谷

387 :U-名無しさん (スッップ Sd43-wLbn [49.98.147.181]):2020/01/14(火) 20:39:37 ID:3uG9NFqZd.net
>>381
いじめとかあったのかな?
サポに、追っかけストーカーもどきのばばあがいたとか?
意味がわからない移籍だなぁ

388 :U-名無しさん (ワッチョイWW 2316-iscV [219.172.106.43]):2020/01/14(火) 21:43:04 ID:BHioGrDt0.net
>>343
いわき民報によると全員プロ契約

389 :U-名無しさん (ワッチョイ fb0a-tokz [111.168.68.7]):2020/01/15(水) 08:51:36 ID:W7NNwl+b0.net
もう全員契約更新したか

390 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b75-0hUg [153.222.252.45]):2020/01/15(水) 13:49:09 ID:m+moOE/U0.net
いわきFC、全選手と「プロ契約」 JFL参戦!追求する速さ
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/FM20200115-450492.php

391 :U-名無しさん :2020/01/15(水) 17:08:25.54 ID:m+moOE/U0.net
五十嵐陸選手、椿健太郎選手 東京ユナイテッドFCへ移籍のお知らせ
https://iwakifc.com/news/2020/0115_013051.php

392 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-jwMl [126.208.242.143]):2020/01/15(水) 18:13:51 ID:seAX1POvr.net
>>390
全選手に480万円以上を払うのか
太っ腹だな

393 :U-名無しさん (ワッチョイW 2387-nNT5 [131.147.202.227]):2020/01/15(水) 18:22:02 ID:ilSU0EXk0.net
プロ契約のカテゴリー分けにA B Cと有るから結構複雑

394 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b3d-f0Pm [153.175.253.231 [上級国民]]):2020/01/15(水) 18:24:32 ID:jFEFrvkJ0.net
プロ契約に年俸の下限は無いからたとえ年1万円だろうがプロ契約だよ
JFLやJ3くらいだとプロ契約してる人がバイトしてることよくあるよ

395 :U-名無しさん :2020/01/15(水) 19:38:05.26 ID:+6mqdxwhM.net
JリーグでもA契約勝ち取らないとキツイから
どの程度のプロ契約か謎で、選手によっては
ドームベースで働けた方が得な人もいるのでは

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200