2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2286◇

1 :U-名無しさん :2019/12/02(月) 20:58:32.67 ID:c9IP6tm10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2285◇
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1575114641/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook.com/grampus.genkigohan
グランパスくんTwitter http://twitter.com/grampuskun_No1
グランパスガールズインスタ部 http://www.instagram.com/grampus_girls/
インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

Football LAB http://www.football-lab.jp/nago/
エンゲート http://engate.jp/communities/87
赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi
ニッカン  http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus/
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
中スポ  http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

34 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 00:35:17.76 ID:uUbTC2Ak0.net
>>29
これだよねw

35 :名無し募集中。。。 :2019/12/03(火) 01:02:04.16 ID:uNFr0I+Ia.net
まだ風間擁護してる奴がいるのか
そんなことしてもサポもフロントも風間を見直すなんてことは
絶対に確実に間違いなく完全に100%あり得ないのに…

36 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fa6-f5Y7 [220.99.41.130]):2019/12/03(火) 01:08:47 ID:6+EHPkek0.net
>>22
圧倒的不利判定で草

37 :U-名無しさん (ワッチョイW df36-9XI8 [210.251.213.161]):2019/12/03(火) 01:12:17 ID:dYHAXDHN0.net
柏戦の和泉のゴール取り消しと
ロスタイムのジョーのゴール取り消し
あれは未だに思い出すと腹立つわ

38 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 01:15:34.20 ID:QEub5OTv0.net
>>22
昔から名古屋ばっかり不利益を受けてきた印象を持ってたけど
闇落ちしそうだから、そんな考え方はやめようと自分に言い聞かせてきたのに・・・

39 :U-名無しさん (アウアウオー Sa7f-a1aH [119.104.147.45]):2019/12/03(火) 01:30:57 ID:qYzwGJyfa.net
>>22
損6回の半分が正しくジャッジされてたら今頃普通に残留決まってるよなぁ
マジでJの審判糞過ぎる。もはやアイツら12番目の敵だと思ってる

40 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f16-3RYV [219.52.147.168]):2019/12/03(火) 02:01:29 ID:6Ya3WbeP0.net
>>22
ジャッジリプレイの選考基準と実際の誤審は無関係だと何回言えばw
単純な誤審は選考外だ

41 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f16-3RYV [219.52.147.168]):2019/12/03(火) 02:02:13 ID:6Ya3WbeP0.net
>>22
参考にって何の参考にもならねえわ

42 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 02:43:59.42 ID:7b1fBZejp.net
風間サッカーは後ろ向きに守備を強いられてる時点で不利
しかもGKの守備範囲は狭く、CBの足も遅い
そして自分たちの攻撃は相手が正面向いて守備しているブロックの中に中央突破仕掛けるマゾプレイ
そりゃファウルは貰えないし与えまくるわ
たまたまじゃなくて必然

43 :U-名無しさん (ワッチョイWW 5f76-DdSK [180.29.222.125]):2019/12/03(火) 03:27:02 ID:DLLEpwzm0.net
マッシモなのか風間のくせが残っているのか知らないが相手目線で今のグラの対策は
スペースではなくディフェンスラインの前にいるジョーとか目掛け雑に蹴ってくるのでMFがその前でボールを回収しよう
攻撃はボールホルダーに食いついた米本とかのスペースのカバーをネットがしないときがあるのでそのスペースを活かそう

44 :U-名無しさん (ワッチョイWW 5ff0-q8Cz [180.38.65.145]):2019/12/03(火) 03:32:54 ID:xXDiTXQJ0.net
最終節前に残留99%決まってほんとよかった(しみじみと)

45 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fcb-JaGl [14.11.39.2]):2019/12/03(火) 05:55:29 ID:yyMsI6Va0.net
森脇が浦和退団で複数団興味と言うがまさか名古屋は狙って無いよな?
槙野ならまだしも森脇だけは勘弁だぞ

46 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 06:02:23.23 ID:RJfqFJN20.net
ジャッジリプレイきた

47 :U-名無しさん (ワッチョイWW dffe-t+bP [210.171.90.68]):2019/12/03(火) 06:21:00 ID:uUbTC2Ak0.net
>>46
驚愕の理由だったなw

48 :U-名無しさん (ワッチョイ dff3-tQqL [114.190.69.169]):2019/12/03(火) 06:25:47 ID:Cvvchof10.net
中スポ
2年連続残留争いでも観客増 なぜ? J1名古屋ホーム入場者50万人突破確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010006-chuspo-socc

49 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-rm3v [124.84.237.96]):2019/12/03(火) 06:30:10 ID:UL8SaxFG0.net
マッシモきって、来年から古賀聡がトップ昇格するんだろ?

50 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 06:37:21.21 ID:4M/QlvT20.net
>>49
ライセンスないから無理よ

51 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 06:45:15.49 ID:ZFofJrxg0.net
反町 2019年12月2日の新聞記事

他クラブと競合した選手の中には、松本山雅より予算規模が小さいクラブを選んだ選手もいたという。
その傾向は昨季以前も同じ。昨シーズン途中に、獲得交渉がほぼまとまっていた選手が松本山雅の試合を見て、
「(守備的な)このサッカーでは自分は生きない」と話して破談になったこともあったという。

52 :U-名無しさん (ワッチョイWW 7f1b-yfoe [123.1.14.164]):2019/12/03(火) 06:53:49 ID:UwVQZIyX0.net
ノーミルク佐藤さんが名古屋の監督変わるって言ってるねぇ

53 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f16-YC6P [60.138.167.96]):2019/12/03(火) 06:58:20 ID:ZFofJrxg0.net
2年連続残留争いでも観客増 なぜ? J1名古屋ホーム入場者50万人突破確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010006-chuspo-socc

名古屋グランパスの今季のホーム入場者数(カップ戦含む22試合)が、
7日の最終節・鹿島戦(豊田スタジアム)で目標の50万人を超えることが決定的となった。
リーグ戦1試合平均入場者数は、昨季のクラブ最多を更新。価格変動制(ダイナミック・プライシング)導入などを経て、
記録達成に至った背景についてチケット担当の遠藤友貴彦さん(35)に聞いた。

 2年連続のJ1残留争いでも、声援は増え続けた。鹿島戦のチケットは、先月29日時点で約3万4000枚を販売。
あと約1万2000人としていた「50万人」の達成が確実となり、
遠藤さんは「苦しい時にも次に来たいという雰囲気を作ってくれた。感謝しかない」と話した。

 今季、大きな変更点となったのが、ホーム全試合での価格変動制の導入だ。需要に応じて価格が変わる同制度によって、
チケットは基本価格の0.8〜2倍超で推移。人気試合では価格が高騰したが、
購入者向けに別試合の割引クーポンを配布するなど、観客離れを防ぐ工夫を施した。

 「高値で買った印象ができるだけ残らないように心がけている」と遠藤さん。対象試合を2試合以上観戦した人に招待チケットをプレゼントする「観戦スタンプラリー」など、何度もスタジアムへ足を運びたくなる仕組みづくりに取り組んだ。

 リーグ戦1試合平均入場者数は現在2万7267人で、鹿島戦で入場者が3万4771人を超えれば現在J1で3位のG大阪を抜く。「結果を含めて、1年間のお礼の場にしたい」と遠藤さん。最高のスタジアムで白星を届け、シーズンを締めくくる。

54 :U-名無しさん (ワッチョイWW dffe-t+bP [210.171.90.68]):2019/12/03(火) 07:04:41 ID:uUbTC2Ak0.net
>>52
誰?記者の人?

55 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-4NIh [1.75.253.80]):2019/12/03(火) 07:11:18 ID:yWjAPrCWd.net
ミルクサッカーアカデミー(youtube)の人だろ
らすらーに毛が生えたぐらいの感じ

56 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Lc7B [106.132.136.139]):2019/12/03(火) 07:18:30 ID:ZBJ14gPna.net
>>47
とんでもねー理由だな。

57 :U-名無しさん (ワッチョイWW 5ff1-gJ+q [220.254.1.147]):2019/12/03(火) 07:22:32 ID:Wlm0cQoN0.net
>>56
なら公式得点者松本にすべき

58 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-WTj2 [106.133.122.69]):2019/12/03(火) 07:23:37 ID:kUrcCnMVa.net
最終戦勝っても去年の勝ち点より低いんだな

59 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Lc7B [106.132.136.139]):2019/12/03(火) 07:27:47 ID:ZBJ14gPna.net
>>57
周りは「そこまで見えてるんだ」とか感心してたけど、こっちからしたらそこを見えてないのって話だよ。
ボールがゴールライン割ったか手前かなんて一番重要じゃねーかって。

60 :U-名無しさん (ワッチョイWW 5fcb-W09L [14.11.6.193]):2019/12/03(火) 07:36:03 ID:JxDBQXIx0.net
今までの傾向から森脇取りそうなの何とかしてくれませんかw

61 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f59-d0qP [221.118.187.121]):2019/12/03(火) 07:37:00 ID:6zdcZzN30.net
>鹿島戦で入場者が3万4771人を超えれば現在J1で3位のG大阪を抜く。

このノルマ厳しくね?
チケット全然売れてないし鹿サポも消化試合だから来ないだろうし

62 :U-名無しさん (ワッチョイ ff0e-3RYV [111.107.92.101]):2019/12/03(火) 07:42:12 ID:oIcxjtng0.net
心当たりあると思ったが、やはりそうだった

750 U-名無しさん (スプッッ Sd9f-X+wU [49.98.13.103]) sage 2019/12/03(火) 00:08:10.39 ID:qBhEIuVWd
ツイッターからの拾いだから参考程度に…

ジャッジリプレイに取り上げられた数、
誤審で得した数、誤審で損した数
横浜 19回 得6回 損1回
東京 9回 得2回 損2回
鹿島 13回 得2回 損0回
川崎 9回 得1回 損0回
C大 6回 得0回 損3回
広島 9回 得1回 損1回
大分 8回 得1回 損0回
札幌 13回 得3回 損2回
G大 6回 得0回 損1回
神戸 12回 得2回 損1回
仙台 6回 得0回 損2回
名古屋 13回 得0回 損6回
鳥栖 11回 得4回 損3回
清水 13回 得4回 損3回
湘南 14回 得2回 損4回
磐田 7回 得4回 損1回
松本 9回 得1回 損2回

名古屋めっちゃ損しとる…

鞠パイヤのお陰で優勝できました。
ありがとう、審判。
外人6人スタメンでDAZNへの貢献が評価された結果だと自負しています。

63 :U-名無しさん (アウアウカー Sad3-ywWo [182.251.131.193]):2019/12/03(火) 07:44:59 ID:mHAO4Q8ta.net
豊スタの平均が34000前後で最終戦だし余裕余裕

この前の鳥栖戦は3万すらいかないし瑞穂最終戦もガラガラだけど

64 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-xYND [110.163.13.56]):2019/12/03(火) 07:46:13 ID:SAP8O4LUd.net
B自由席と4階以外売り切れだがこれで全く売れてないというのか

65 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 07:48:33.13 ID:t76MsSu/M.net
実際来季からVAR導入はされるけど正しく運用されるかは別問題だしなぁ。
ラグビーみたいに審判と選手のやり取りが聞ければ判断基準も明確になって納得も出来るんだろうけど。

66 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 07:50:35.56 ID:htW8ek+eH.net
>>61
チケット全然売れてないってどこみて言ってるの?
記事読んだ?
鹿島戦のチケットは、先月29日時点で約3万4000枚を販売。
あと約1万2000人としていた「50万人」の達成が確実

67 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 07:52:54.82 ID:+pdd0oUzr.net
>>62
>>40

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0d-lhJu [219.110.234.225]):2019/12/03(火) 08:08:50 ID:dzd3Luud0.net
とりあえず今シーズンが終わらないと補強の話は無いのかな。最初に監督または補強担当を変えなきゃいけないからしょうがないか。

69 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd3-CYQb [219.107.9.188]):2019/12/03(火) 08:10:18 ID:EdTrrGt20.net
>>59
苦しい言い訳だわな
触ったのがゴールの中だから大久保関与してないって言ってるのに公式得点者は大久保のまま
さらに矛盾が出てきてる

70 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0d-lhJu [219.110.234.225]):2019/12/03(火) 08:15:15 ID:dzd3Luud0.net
ノーゴールなのに決勝点になったという神様からのプレゼントがあった。そして降格という現実もきた。他所のことなんで何も言えないが幸せ感は無いだろう。

71 :U-名無しさん (ワッチョイW df0e-EXuZ [106.162.209.57]):2019/12/03(火) 08:32:34 ID:HOupPV010.net
千葉が退団してムードメーカー枠で森脇取りそうな予感がするわ

72 :U-名無しさん (ワッチョイW ffdf-Wvxz [143.189.188.153]):2019/12/03(火) 08:34:41 ID:Y2SzZ3N+0.net
>>62
これ、クラブとしてしっかり抗議したんだろうか。

意図的なものがあったんじゃないかと思えるくらいだぞ。

73 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fa8-GMED [118.241.16.200]):2019/12/03(火) 08:36:37 ID:7hMQcXU00.net
4バックで森脇は使えないよ
石田昇格させたしね

74 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-j1nP [126.35.121.10]):2019/12/03(火) 08:37:17 ID:YD9Vqyxap.net
槙野と柏木も取っちゃう?

75 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-4NIh [1.75.253.80]):2019/12/03(火) 08:43:11 ID:yWjAPrCWd.net
そのへん大嫌い

76 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-VdzI [126.33.231.150]):2019/12/03(火) 08:43:35 ID:FUDDpK4Wp.net
なら千葉ちゃんのままでいいわ

77 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 08:51:06.78 ID:jfQ9xVcSd.net
マッシモって柔軟な戦略持ってないよね。

格下のジュビロ相手に引いて守って負けてるし。

ジュビロ相手には前からプレッシャーかけた方がよかったと思うわ。

ジュビロも中盤で簡単に持たせてもらえたって発言してるし。

78 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 08:56:41.87 ID:yWjAPrCWd.net
突然前からプレッシャーかけれるわけねえ

79 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-XvUn [106.181.109.149]):2019/12/03(火) 09:13:31 ID:0oTpumnda.net
>>71
蛮行愚行を繰り返し不快な思いをする人間を作る森脇はムードメーカーではない

80 :U-名無しさん (ワッチョイ dff1-o7DB [202.79.145.185]):2019/12/03(火) 09:14:00 ID:/VuUxSlC0.net
ジャッジリプレイ
何がどう転んでもオフサイドっていう結論だったなw
もうめちゃくちゃ

81 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f16-o7DB [219.203.27.67]):2019/12/03(火) 09:22:02 ID:ZCJwz8Ce0.net
今更ミスジャッジをあれこれ言っても無駄
ジョーか深堀が決めていれば最低でも引き分けだった

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbf-wDlt [118.105.64.251]):2019/12/03(火) 09:31:00 ID:uFR/tjLR0.net
土曜日はnhkは放送ないのか

83 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 09:44:57.78 ID:EtS7eMmLp.net
アウェイ自由席は即完売だったけど鹿が優勝消滅して今じゃメルカリで1枚1000円で叩き売られてるぞ>最終節チケット

84 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp33-UZOh [126.247.91.17]):2019/12/03(火) 10:10:01 ID:LlMeJb5Ep.net
>>22
フェアプレーポイント貰おうぜ

85 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 11:13:03.06 ID:n54ZdW24r.net
ファンクラブ招待券の使い道がなくて取り敢えずチケット押さえちゃってる奴が続出してるんだろ
鳥栖戦だってスタンプラリー招待券が流出していただけだしな

86 :U-名無しさん (ワッチョイ ff59-luhV [183.76.68.22]):2019/12/03(火) 11:39:37 ID:I0LbJqo50.net
報知のジュビロ降格検証記事

【磐田】必然だった2度目の降格<1>昨年12月に出始めていた名波体制のほころび
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-12020231-sph-socc

2016にこういうやついろいろ見たことを思い出し

87 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-XvUn [49.104.16.52]):2019/12/03(火) 11:39:51 ID:gyKfRgfNd.net
>>77
アホか
元々ジョーがファーストプレスかけれないのにどうしろと?

あれだけ縦横に揺さぶられたらどんなチームでもブロックに綻びができる
磐田はきちんと対策、戦術が遂行できていた
土曜日見る限り全く格下ではない

88 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 11:53:31.39 ID:tIiOzzwYd.net
>>62
鞠戦のジョーのゴールなんかもろオフサイドだったしあれがジャッジリプレイで取り上げられてたら得1つになって鞠に損が増える

ジャッジリプレイに取り上げられてない誤審も各チームいっぱいあるし

89 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 11:54:45.77 ID:E7b5zm4YM.net
>>22
損してるのはこれだけでは無いからな

風間じゃなくなってから多少マシになった気がしないでもないが(風間サッカーは審判から分かりにくい。不利益を受けやすいサッカーって意味でね)

90 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-bz9w [106.181.166.50]):2019/12/03(火) 12:05:58 ID:Js26Ulkea.net
>>81
あれってどちらかと言うとジョーの外しの方が酷かったな。あの距離でなんで枠外なのか・・・。マッシモも責められるけど、札幌戦のアレとといいあんなん外されるとどうしようもないわ。

91 :U-名無しさん (ワッチョイWW 5fd3-Wv4e [220.144.56.68]):2019/12/03(火) 12:10:05 ID:feV7uujC0.net
>>62
これもだけど、カードの基準もめっちゃ厳しかった印象
これ取られるかぁ…ってやつの後に相手がより悪質なプレイしてもノーカードとかめっちゃ見た気がする

92 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-A8z5 [106.133.163.214]):2019/12/03(火) 12:15:41 ID:cztEo7/da.net
>>91
その辺はさすがに贔屓目線かなり入ってると思うよ
どうしてもそう見えてしまう

93 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-zWOD [1.79.85.166]):2019/12/03(火) 12:25:24 ID:ZbfnhjLvd.net
twitterだと#Jリーグジャッジリプレイで〜
で写真や動画付でプレイあげて、ジョーへに対するジャッジの基準に異を唱えてる人結構いるけど、結局取り上げられる事なく終わりそうだね・・・

94 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gDE8 [126.34.14.28]):2019/12/03(火) 12:27:10 ID:93cbFpNpr.net
来シーズンチケットの申し込み完了した
来年は一年通して安心して観られるといいな
今年は最初だけ楽しかったけど後はイライラ、終盤は自動降格まで覚悟した

95 :U-名無しさん (スップ Sd9f-sPk8 [49.97.108.7]):2019/12/03(火) 12:29:42 ID:BlGEFB0vd.net
>>86
ジュビロはフベロがもっと早く就任してたら、自動降格はなかったと思うな

96 :U-名無しさん (JP 0H83-a0vr [210.189.8.226]):2019/12/03(火) 12:38:19 ID:htW8ek+eH.net
シーチケ2020更新終了
来年こそ頼みますよ

97 :U-名無しさん (ラクッペ MM73-zQvp [110.165.129.62]):2019/12/03(火) 12:44:52 ID:5+aRgpPAM.net
宮市空いてるなら
ウイングバックで魔改造しよう

98 :U-名無しさん (ワッチョイ dff1-o7DB [202.79.145.185]):2019/12/03(火) 12:52:33 ID:/VuUxSlC0.net
和泉は今後も便利屋で使われるなら出ていきますぐらいのこと言ったほうが良いと思うわ

99 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-4NIh [49.98.12.202]):2019/12/03(火) 12:54:06 ID:E4jRaB77d.net
シーチケ悩むわ

100 :U-名無しさん (ワッチョイ fff3-nvwQ [153.125.120.203]):2019/12/03(火) 12:57:03 ID:jZ7Ak9YI0.net
>>97
今、ドイツ2部でレギュラーでやってる選手のどこが空いてることになるんだ?

101 :U-名無しさん (ベーイモ MM8f-Bj7H [27.253.251.169]):2019/12/03(火) 12:59:49 ID:+sPqLNAWM.net
ジャッジリプレイは元は一般に分かり難い判定の解説とガス抜きで始めたんだろうけど、今年はあまりに勝敗に直結するしかも有り得ない誤審が多過ぎて
正しい判定はこうだけど、状況的に仕方ないかなって言う無理矢理に審判擁護をする番組に成り下がったよね。
結果VARの導入が早くなったと思えば必要だったんだろうけど、どのチームも審判団に対するリスペクトが今年1年でだいぶ減ってそう。

102 :名無し募集中。。。 (アウアウカー Sad3-zQbV [182.251.243.17]):2019/12/03(火) 13:00:40 ID:XE4JV4l1a.net
>>81
鶏が先か卵が先かの議論みたいでキリが無いわな
ジョーや深堀が決めなくてもミスジャッジが無ければ最低でも引き分けだったとも言えるからw

103 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f16-sViu [126.168.147.149]):2019/12/03(火) 13:03:38 ID:9+qpgCdi0.net
ジャッジリプレイは正直ガス抜き
誤審見させられて原さんがあーだこーだ言って
(一般人からしたらお爺ちゃん)
最近アホくさくて観てないな。

104 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp33-j1nP [126.247.226.20]):2019/12/03(火) 13:04:07 ID:x2eOhkDjp.net
アーリアの得点から磐田はかなり焦り始めてたからな
あれ無かったらどうなってたかは分からん
とはいえ全てはたらればだな

105 :U-名無しさん (ワッチョイ df25-YC6P [122.24.250.55]):2019/12/03(火) 13:09:24 ID:cxS8Tsin0.net
ジョーはブラジルに返せ まともなセンターFWいたら風間も死ななかった

106 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-4NIh [49.98.12.202]):2019/12/03(火) 13:15:43 ID:E4jRaB77d.net
マラドーナの神の手世代としてはしゃーないとしか
しかし、作シーズンのH柏戦だけは許せん

107 :U-名無しさん (ワッチョイWW df9e-bz9w [210.142.225.153]):2019/12/03(火) 13:18:29 ID:/gOsD0g00.net
今年のA神戸が酷かったぞ。
誤審オフでゴール取り消し、誤審で相手PK、相手オフ見逃し誤審で得点。計3得点を全て誤審ってありえんだろ。

108 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-OAra [106.130.139.17]):2019/12/03(火) 13:30:26 ID:HRXIkMYaa.net
来期もマッシモで行くなら高速カウンターを極めてくれ
ランゲラック以外の外人サヨナラ
宮市、武藤、アフリカンよろしく

109 :U-名無しさん (ワッチョイ fff3-nvwQ [153.125.120.203]):2019/12/03(火) 13:33:47 ID:jZ7Ak9YI0.net
今シーズンJ1のクラブで、名古屋、松本、湘南の監督交代の可能性は高い
その他は残留
磐田の監督も残留がほぼ決まってるとか

と昨晩、某サイトのライブ放送でMCが言ってたな

110 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:38:11.15 ID:x4iaZRpp0.net
損6回 名鯱 6点分
得6回 横浜 6点分

かなり得したクラブ 横浜、磐田
かなり損したクラブ 名鯱、C大阪

ジャッジリプレイに取り上げられた数、
誤審で得した数、誤審で損した数
横浜 19回 得6回 損1回
東京 9回 得2回 損2回
鹿島 13回 得2回 損0回
川崎 9回 得1回 損0回
C大 6回 得0回 損3回
広島 9回 得1回 損1回
大分 8回 得1回 損0回
札幌 13回 得3回 損2回
G大 6回 得0回 損1回
神戸 12回 得2回 損1回
仙台 6回 得0回 損2回
名古屋 13回 得0回 損6回
鳥栖 11回 得4回 損3回
清水 13回 得4回 損3回
湘南 14回 得2回 損4回
磐田 7回 得4回 損1回
松本 9回 得1回 損2回

111 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:42:07.19 ID:xP3IgfwP0.net
>>95
どうかな。
ケツに火が付いただけかもしれないし。
ウチも降格がもっと現実的になっていたらもっと勝っていたかもね

112 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:44:12.13 ID:13hrbE68p.net
これわざわざ数えたやつ暇だなと思ったけど名古屋サポなんだな…
まぁ普段から文句言ってるやつ多いし察してたけど

113 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:45:03.55 ID:xP3IgfwP0.net
マッシモには下手に続投して来年降格したら二度と日本で監督できないよ。
ここで辞めておけば残留請負人としてまた日本で監督できるかもしれないと伝えておけ

114 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:52:22.69 ID:WJviNioUM.net
>>107
神戸といえばルヴァンでジョーが壊されたやつも

115 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:53:14.17 ID:x4iaZRpp0.net
しかし今年は、ほんと名古屋にとって不可解な判定多かった印象

116 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:54:48.26 ID:kJrIZ8eRd.net
去年の最終戦湘南戦もよーわからんし
グダグダいっても意味なし

117 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:57:45.51 ID:x4iaZRpp0.net
印象に残ってるのは清水戦でシャビエルがゴール前で腕を引っ張られて倒され、
本来ならドグソだがイエローで済まされたプレー

118 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 13:58:29.09 ID:jZ7Ak9YI0.net
とにかく最終節は、ずっ友の湘南応援しようぜ

119 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-KnzL [1.75.248.175]):2019/12/03(火) 14:02:09 ID:nCf1cI/4d.net
>>118
だな。
けど近場の磐田・清水が両方落ちるのもキツイ。

120 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-xYND [110.163.13.56]):2019/12/03(火) 14:05:53 ID:SAP8O4LUd.net
>>119
清水まで遠征するなら平塚もちょっと遠いだけだから平気平気

121 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0d-lhJu [219.110.234.225]):2019/12/03(火) 14:13:40 ID:dzd3Luud0.net
>>107
あん時の審判は、自衛隊上がりで浦和湘南でも湘南のゴールをノーゴールにした人間だから。人間的にカスな奴なのか何も見えてないのか両方なんだろう。

122 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0d-lhJu [219.110.234.225]):2019/12/03(火) 14:13:40 ID:dzd3Luud0.net
>>107
あん時の審判は、自衛隊上がりで浦和湘南でも湘南のゴールをノーゴールにした人間だから。人間的にカスな奴なのか何も見えてないのか両方なんだろう。

123 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f16-/o5p [60.126.91.20]):2019/12/03(火) 14:16:34 ID:a42cvB5Q0.net
湘南は勝てば残留か
松本相手だしあり得るな

124 :U-名無しさん (アウアウクー MM33-X6+X [36.11.225.165]):2019/12/03(火) 14:22:34 ID:gWI158c/M.net
神戸優遇は何となく感じたな、有名選手買いまくってリーグ盛り上げに貢献してるから忖度したのか

125 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 14:47:27.54 ID:n54ZdW24r.net
>>123
捨てる物が無くなった相手に勝つのは至難の業だと3年前に学習しただろ

126 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 15:09:34.19 ID:/gpwNQN1d.net
POなんてどうせJ1側が勝つだろうし清水も湘南も来年いるだろ

127 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 15:10:42.52 ID:ob77PPI8a.net
森脇いる?

128 :U-名無しさん :2019/12/03(火) 15:11:18.95 ID:gBIw90tI0.net
練習見てきたけど不在多かった

129 :U-名無しさん (ワッチョイWW df9e-bz9w [210.142.225.153]):2019/12/03(火) 15:30:29 ID:/gOsD0g00.net
>>117
あれ開始2分とかだったよな。二見のやつ。

130 :U-名無しさん (バッミングク MM8f-yoDZ [123.216.214.199]):2019/12/03(火) 16:02:22 ID:V79zFqkyM.net
>>127
いりま〜す!

131 :U-名無しさん (ワッチョイ df25-YC6P [122.24.250.55]):2019/12/03(火) 16:04:19 ID:cxS8Tsin0.net
柏木もいる

132 :U-名無しさん (アウアウクー MM33-X6+X [36.11.225.165]):2019/12/03(火) 16:05:20 ID:gWI158c/M.net
元広島のチャラ組は1人で充分だよ

133 :U-名無しさん (ワッチョイWW dffe-t+bP [210.171.90.68]):2019/12/03(火) 16:11:30 ID:uUbTC2Ak0.net
試合までに満了選手発表してほしいな

134 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF7f-ge2K [103.5.140.187]):2019/12/03(火) 16:18:22 ID:TlEhTP5iF.net
>>43
いちばん効果的なのはコーナーだね
ネットの守備範囲に蹴り込むと得点できる確率が高い

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200