2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊賀FCくノ一三重 Part 31

1 :U-名無しさん:2020/01/17(金) 17:30:23.77 ID:ASMx38DP0.net
公式サイト
http://www.igafc.jp/

メディアパートナー ≪伊賀タウン情報YOU≫
http://www.iga-younet.co.jp/kunoichi/index.html

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1563330293

507 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 17:58:59 ID:rQAyF4CH0.net
照明代ケチってボロ負けしてたら世話ないわ
戦術をフロントは知らない訳ないし
恥ずかしいから、間違ってもプロ化なんて言わないでくれよ

508 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:01:16 ID:o/JrZxYc0.net
>>490
ちょっとだけ甘かったな

509 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:05:19 ID:GeppEPv60.net
負けると審判がー審判がーと始まる

510 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:21:44 ID:Y8CkjoiV0.net
まあ非常に分かりやすい危険なファールだよ
審判があの程度じゃ締まりのないリーグになるからドンドン言ってやったほうがいい
所詮アマチュアだから反省会も勉強会もろくにやってないんだろ
今のままならプロリーグになったら女縛りはやめてせめてJ3でやってる審判団程度でお願いしたいわ

511 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:26:32 ID:unwQwBk50.net
しかしここまで弱いと
安斉がかわいい以外何も無い
ブスの集まりにしか思えん。
宮迫もこれで終わりっぽいし。

512 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:35:20.19 ID:HANTNSOc0.net
日テレのDFライン、ほぼ総取っ替えの急造ラインじゃん。それで1-6って情けないね

513 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 18:57:40 ID:+8TYpU6n0.net
前半の飲水タイムまでは、4−0で伊賀リードでもおかしくなかった内容。
スコアは内容を全く反映していない。

514 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 19:11:40 ID:dtZEnF7t0.net
今年の伊賀は前半で決まるんだよ試合が
情けないのは決定力不足と道上は前からの圧力がないし怖くない。DFもザルすぎ鈴木でも松久保でも変わらないよ現状は。守りの時間になると乃一がディフェンスしてない所に疑問?
乃一の所って誰でも良くねーて思ってきた
前半は2失点したのは全て伊賀側のミス。
システム変えないの?大嶽さん
こんなの続いても先が見えない
消化試合

515 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 19:29:30 ID:N79c//j50.net
プロとアマがやると
結果こうなるんだろ。
1年早く結果見られたんだよ。

516 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 19:41:56 ID:dtZEnF7t0.net
>>515
いつからベレーザプロなんだ?

517 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 19:46:01 ID:KNzElKh90.net
>>503
それについては大丈夫だ。

518 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 20:37:31 ID:WiaqyVhA0.net
あー1点返したところは何度見ても楽しいな

519 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 21:20:23 ID:K0yMoVFx0.net
GKの懲罰交代も結構だが、
交代後に4点も取られて試合が壊れたなら、
監督の責任も軽くはないな。

520 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 21:24:36 ID:4s+LtTcS0.net
ベレーザに6点も献上しやがって。

道上彩花ちゃん>>477が可愛い以外に、
このチームには何の取り柄もないということかよ。

521 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 21:50:06 ID:B87l+aD60.net
ゴロリ要らねぇ
もっと決定力あるやつ連れてきてよ

522 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 22:10:46 ID:oMBbkZiJ0.net
山崎 竹島 三橋 攻守に役立たず
2ndキーパー役不足
宮迫怪我で離脱なら緊急補強が必要です

523 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 01:43:13.28 ID:HNfsV3Nq0.net
役不足じゃなくて力不足だろ。
日本語もわからない奴が偉そうに御託ならべて片腹痛いわ。

524 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 01:46:06 ID:GN8lnlZM0.net
GK困ってるなら斎藤あげますよ。
キック力あるから戦術に合うかもです

525 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 03:38:59 ID:w9xQkgUL0.net
>>522
全く使えんかったな。

526 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 04:26:32 ID:QN5ltCee0.net
逆によく6失点で抑えたと思うぞ。
それぐらい差がある。
メニーナとやれば良い勝負できるよ。

527 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 05:01:52 ID:uyVxEBuO0.net
宮迫の怪我を喜ぶつもりはないんだ。
しかし、伊賀が今チームとして瓦解した状況ならば、伊賀を苦手とする我が軍としては、その機に乗じたい気持ちはあるね。

最初から勝ち目はないと思ったのかもしれんが、あのGK交代で試合が壊れた。
換えずに2点差のまま後半に入っていたら、まだ可能性はあった。
ハッキリ言って、監督の愚策だね。

528 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 05:55:43.60 ID:MlOP+gCq0.net
暑い中、スタジアムにお越しくださった皆様ご声援ありがとうございました。

【監督として】
結果は本当に申し訳ないです。選手、チームのプレーをいい方向に引き出せ
なかったのは、私の責任です。

【チームに対して】
チームスタイルであるアグレッシブに足を止めず90分間戦い抜いてくれたことを
誇りに思います。

【勝機について】
前半は紙一重でマイボールにした回数が多かったにも関わらず、
ゴールチャンスを作りながらも点に結びつけなかった。
ファーストチャンスを繋げられていたら変わっていたかもしれません。

【今後について】
しかし我々のチームスタイルは変えず、
皆様と歓喜を共に出来るよう頑張ります。

今後とも伊賀FCくノ一三重をよろしくお願いします。

529 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 06:02:01.95 ID:MlOP+gCq0.net
くノ一も0-2で迎えた後半開始直後、
球を奪われ追加点のきっかけになってしまったMF杉田亜未が、
MF安齋結花のセンタリングをゴール中央に走りこんで頭で合わせ反撃。
キャプテンが意地を見せて1点差に詰めた。

くノ一の通算戦績は6節終了時で1勝1分4敗。
試合の後、大嶽直人監督は
「前半は紙一重でマイボールにした回数が多かったにも関わらず、
 ゴールチャンスを作りながらも点に結びつけなかった。
 ファーストチャンスをつなげられていたら
 (結果が)変わっていたかもしれない」
とコメントし、
チームが強みにする攻撃的なプレッシングサッカーは
今後も継続する考えを示した。

次節は29日で、同じ会場でセレッソ大阪堺レディースと対戦する。

530 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 06:49:19 ID:vE/J22Ok0.net
監督のコメントもずいぶん呑気だね
交代論とか出ないの

531 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 07:30:10 ID:QN5ltCee0.net
>>530
監督も、選手も、クラブも最初から日テレに勝てるなんて思ってないから別に問題ない。
伊賀は昔からそういうチーム。
一部にいられたらそれで良い。

532 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 07:55:53 ID:95PN1gjr0.net
最後におまけのような6点目、
今期不調の植木に点を取らせるための忖度パスまで長谷川にやられるという屈辱。
何があったか知らんがハーフタイムにキーパー交代という相手を馬鹿にした愚策に
見事にしっぺ返しをくらった。

体の柔らかいたまの負傷退場と言うのはこれまで記憶にないが大丈夫か?

533 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 08:06:20 ID:/+Qpq5ie0.net
2失点目は女子の場合そこまでキーパーを責めるほどの失態ではない
長谷川を褒めるべきだろう

むしろ3失点目の22番の守備なんかがまずいわな

534 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 08:33:33 ID:0JAg3sIf0.net
ノジマ戦でもキーパー途中で替えたし
コンディションかもね?

535 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 14:35:47 ID:xDsVNyCt0.net
>>506
それはない
リーグスレに書かれてる通り

536 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 14:54:43.19 ID:DJ4Y/gZ/0.net
あのファールがわからんのがおるんやな
ハイボール競らずに相手の下に潜り込んだら相手の下半身を跳ね飛ばすことになる
すごく危険で大怪我に繋がるからちゃんと取らなきゃダメ
なでしこリーグしか見てなけりゃわからんのは仕方ないが主審がそんなことも知らんのは残念

537 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 15:16:11 ID:xkeNjYx/0.net
大敗も1点差も同じ勝ち点0だし相手が相手だからまあ次に期待する

538 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 16:47:11 ID:w9xQkgUL0.net
元から連敗スタートだし
負ける事はわかってたはず。
前半だけでも失点しないぐらいの
戦略するかと思ったら糞だったわ。

539 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 16:57:01.13 ID:QEicODwa0.net
すまん、俺が余計なこと>>517を書いたばかりに…。

540 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:06:49 ID:MlOP+gCq0.net
巡り合わせが悪いな
今のセレッソなら伊賀でも5−0で勝てたろうに

541 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:11:09.36 ID:dhGv2Izy0.net
>>536
スローでよく見てみ
覆い被さったからそうなっただけ
それは海外でもJでも同じ

542 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:17:39.49 ID:S2emISFG0.net
何もなしにしゃがむわけないじゃんwww

543 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:41:07 ID:QN5ltCee0.net
最下位だね。

でも、今年は降格争いを楽しめないね。

544 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 20:02:37 ID:AAdeg4H+0.net
あー前半24分まで見るの楽しいな
ボール奪いまくり
シュート打ちまくり
ベレーザを圧倒!

545 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:05:00 ID:QN5ltCee0.net
>>544
今思えばそれもベレーザの余裕だった?

546 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:09:11 .net
金重ちゃんアンジュでもベンチ外で悲しい

547 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:19:53.28 ID:w9xQkgUL0.net
>>546
顔だけだからなあ。

548 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:47:48 ID:X1tLbljo0.net
>>542
しかもハイボールに対してな
主審も気の毒に

549 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 10:20:11 ID:2F2yMKTk0.net
高槻の澤田は活躍したみたいだな。
大宮司はベンチだった。

550 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 10:20:36 ID:Pw8jdmiT0.net
日テレ戦。伊賀の監督は何で試合見て修正しないの?
長谷川ってスペシャルが真ん中にいるのに伊賀は6番一人で中がスカスカ。
しかも中が一人なのにプレスに行って長谷川が楽に前見てプレーできる状況を作り過ぎたと思うだよね。
DF残してみんな前に行ってるからサイドもスカスカで常に下がりながらボール追って守備してたら、
そりゃ失点は増えるなーって感じです。

551 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 12:14:34 ID:FuMqqL6O0.net
もうまた降格だな…

552 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:49:10 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ1 <4-4-2>

          17森     9道上    
  
    19安齋                11小川

           6乃一  10杉田

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

553 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:51:06 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ2 <4-4-1-1>

             9道上    
  
             10杉田    

      19安齋  17森    6乃一   11小川

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

554 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:51:30 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ3 <4-1-4-1>

              9道上    
  
    19安齋   17森     10杉田   11小川

              6乃一

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

555 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:52:37 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ4 <4-5-1>

              9道上    
  
    19安齋  17森   10杉田   6乃一   11小川

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

556 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:32:03 ID:16VZu8kR0.net
すいません質問です。
結局ハーフタイムのGK交代は何でなんですか?

557 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:39:46 ID:ppHMPkER0.net
>>551
今シーズンはリーグの再編があるから降格はないよ。この成績でWEに参戦しても何しに来た?って感じになりますがね。

558 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:45:08 ID:rnTxJkIQ0.net
>>556
いいように解釈すると
降格がないからベレーザ戦をふたりに経験させたかった
ハイラインに抜け出されて失点
それをカバーしようと高い位置取りしたらロングシートを決められた
メンタルが混乱してるだろうから交代した

559 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 18:02:37 ID:16VZu8kR0.net
ありがとうございます。
うーん。特に監督からコメントは無かったんですね。
謎ですな。

560 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 18:32:34.53 ID:m6ltgztW0.net
試合後の挨拶 前半のGKだけサンダル姿
https://youtu.be/u1Jzbo-Bp9k?t=7754

561 :U-名無しさん:2020/08/28(金) 20:30:46 ID:CS4GWShs0.net
スポンサーになりてがなくなるから、ライブ配信の視聴者数とか話題にするなよ、絶対だからな。

562 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 07:32:20 ID:VNvsIiju0.net
県外くノ一サポーターって
たぶん俺だけだろ。
YouTube見てるだけなんだけどね。
数年前に名古屋市港サッカー場での
半分代表の神戸との試合見に行ったわ。
あの頃は外人選手もいたなあ。

563 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 08:49:10 ID:BYhwgwOY0.net
そういえば、ここしばらく謎ルートの外国人助っ人、来ないね

564 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:07:51 ID:8EzXhrDy0.net
県外安齋サポーターです

565 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:16:36 ID:Om0RBBcA0.net
ジャンボ乙

566 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:20:37 ID:GMvCRUHG0.net
今日のスタメンはだいぶ変えたな〜
アンカーとGKは怪我?それともスランプ?
前節の内容みたら
道上もだろ

567 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:28:51.71 ID:J0Ohx6ek0.net
>>563
今季は降格がないから必要ない。

紙島がベンチ入りしたなあ。

568 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 16:48:41 ID:V7ZSDCcs0.net
前半の飲水タイムまでは、4−0で伊賀リードでもおかしくなかった内容。
スコアは内容を全く反映していない。

569 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 16:57:27.85 ID:BYhwgwOY0.net
ゴロリの決定力……

570 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 17:55:28 ID:V7ZSDCcs0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高いし、監督も悪くない
サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

571 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 17:55:32 ID:VNvsIiju0.net
微妙だけど引き分けでよかったわ。

572 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:47 ID:GMvCRUHG0.net
道上は今日何してたん?
島野交代するなら疲れても森でも良かった

573 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:38 ID:0ZERFvDx0.net
ゴロリは通常運転やん( ´,_ゝ`)
アミがいなきゃ伊賀は終わり

574 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:56 ID:FmqcJjs+0.net
>>570
ウケるw

575 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:25:44.41 ID:nDI2fNsK0.net
コーチもU-17日本代表のエース浜野の得点と
小山が試合中に左から右にポジション変えてポリバレントなとこが
見れて満足だろ、二人とも代表の中心選手だからな
あ、那須コーチのことな

576 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:32:06 ID:nDI2fNsK0.net
>>568
大嶽監督が、「こんなチーム」相手と言うくらいだから
7-0はいけてたと思うぞ
そもそもここまで首位争いしててもおかしくない内容
順位はそれを反映してないが

577 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:48:12 ID:GMvCRUHG0.net
>>573
杉田のチームだから居なくなるわけないやん
道上は体を張って潰れるプレーを増やせよ
前半25分らへんそのようなシーンが見えて良かったんじゃないか?
後半途中出場してきた東は良かったんじゃないか?

578 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 22:56:18 ID:o0pcef+I0.net
会場では気付かなかったが
あそこの交差点のコンビニに宮間っぽい人がいた
あるかもな

579 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 23:00:38 ID:gr0M+9bC0.net
ベンチのガラの悪さに辟易

580 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 23:54:45 ID:xRCeoBei0.net
>>578
あんな顔探せば見つけるの難しくないと思うで。
俺も某会場で隣に宮間顔見たから。

581 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:31:50 ID:Ps93gfsR0.net
>>579
正直、言ってる内容がスタンドの古参ジジィと変わらない。大嶽は伊賀に長く居ない方が良いな。
男子サッカーに戻れなくなるぞ。

582 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:37:19 ID:Ps93gfsR0.net
審判ガーってやってる暇あんのか!監督。

583 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:40:17.51 ID:Ps93gfsR0.net
配信の担当者の方、監督とキーパーコーチがみっともないので音声をオフにしておいてください。

584 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:53:52 ID:Ps93gfsR0.net
ペットボトル投げて警告を受けた林コーチはクビで良いんじゃないか?

585 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:03:44 ID:TTCYPCaG0.net
>>584
動画には映らなかったから現地だったんだね。
暑い中お疲れ様でした。
スタッツにも、「異議」としか書いてなかった。
そんなことやらかしてたんだね…。
恥だわ。

586 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:29:55.24 ID:Ps93gfsR0.net
>>585
いいえ、動画の音声をよく聞いていたら分かりましたよ。4審の方に言い渡されたあとごちゃごちゃと言い返しているのがハッキリと聞こえました。チンピラみたいだ。

587 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:33:19 ID:Ps93gfsR0.net
おそらくマッチコミッショナーを通じてリーグに報告が行っているから、うやむやにしないで処分されるべき。あまりに酷かった。

588 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:37:36.60 ID:Ps93gfsR0.net
>>587
その前にクラブとして調査して容認するのか?処分するのか?決めなさいって話。

589 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:38:06 ID:8paxAxr20.net
昨日は、新戦力などいろいろ試した日みたいだが、後半から出てきた乃一の存在感はやっぱすごかったな。
前半から乃一出してたら失点も、もしかしたらなかったかも、と思えた。
杉田も最初FWで行ってたんだよね。そこらも守備に穴が開く要因だったのかも。
攻め続けて点が取れないっていうのは去年からの傾向なんだが、まあプロ化もできそうにないし、どうでもよくなってきた(笑)

590 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:43:10 ID:QHX54kdk0.net
>>586
そうでしたか。
自分は音は下げて観てました。
聞くに耐えない言葉が入ってくるので。

591 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:44:51 ID:qzSGiQAR0.net
>>586
いけませんね。
選手もやり難いんじゃないかな。

592 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:49:29 ID:uw7ksMf10.net
マイクが拾わないだけでどこの監督も試合中はあれくらい言ってるよ

593 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 05:06:12.45 ID:Ps93gfsR0.net
>>592
だから?
別にかまわないとでも?
看過できない内容が配信されてしまった事実は変わらない。

594 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 05:08:41.66 ID:lnTrMOGF0.net
まあ、ここまで弱いと監督コーチも
冷静になれんわ。

595 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 06:45:52.18 ID:2slWBZaf0.net
>>593
アンチお疲れさま
伊賀の試合見なくてええことやん
文句あるなら本人に言えよ
ビビってるんだろww

596 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 07:48:51.14 ID:WsQL8O3P0.net
絶対勝ちたいから熱くなって檄飛ばしてるんだろ
なぜわからない?
女子サッカーでこれだけ必死になる元日本代表に感動したわ

597 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:25:31.58 ID:Ps93gfsR0.net
>>596
問題なのはそこではなくて、レフリーに対する言動だよ。

598 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:29:10.45 ID:Ps93gfsR0.net
>>595
ダメなものはダメって言ってるだけ。
君みたいになんでもマンセーにはならない。
毎度アンチ認定の決めつけご苦労さま。

599 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:45:45 ID:vmLQnSr80.net
昭和の少年サッカー、少年野球の指導者のノリだよね。
審判、相手選手、自チームの選手へのリスペクトが感じられない。
特に審判に対する恫喝的な暴言は、リーグとして看過してはいけないだろ。

そもそも、ああやって鼓舞(?)されなければ戦えない選手だとしたら、
普段のトレーニングから伊賀はなってないってことになる。
しかし選手の動きは闘志に溢れていたし、技術的にも戦術的にも上手くなってきている。
つまり、監督コーチの暴言は全く必要なく、むしろ観客、スポンサーにとってはマイナス。
家族連れの観客なんかは二度と行きたくなくなるだろう。

あれを「熱い」で済ましてはいけないと思うね。
監督が志向するサッカーは間違ってないんだから、試合中の声出し、その一点だけ改善してほしい。

600 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:51:00 ID:pLM6KkZy0.net
大嶽監督は人格者だよ
チームを出ていく選手はほとんどいない
人格者でなければトップレベルで長年指導者はできない

601 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:55:46 ID:pLM6KkZy0.net
学校の指導者は別
あれはプロじゃないからアホがたくさんいる
プロの指導者は甘くない

602 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:57:21 ID:Ps93gfsR0.net
>>600
問題のすり替え。

603 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:04:08.39 ID:xDuoTcqP0.net
>>598
まんせーとは?
くだらない正義感ww
だから直接言えよ
アンチご苦労様

604 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:06:32.70 ID:xDuoTcqP0.net
>>600
去年、4位という実績出したのは事実
大嶽さんは最高やで。
アンチに負けるな

605 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:08:42 ID:dd6Y9iQX0.net
同じ感想の人がいて少し安心した
とりあえず改善命令を期待してリーグにメールを送ってみようかな

606 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:24:36 ID:CEsXVbiC0.net
大嶽は試合中に審判に注意されていた
サッカーではよくある日常の光景だよ
騒ぎすぎ
客がいないから声が響くだけだよ

607 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:29:31.10 ID:Ps93gfsR0.net
>>603
将軍さまマンセー。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200