2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊賀FCくノ一三重 Part 31

1 :U-名無しさん:2020/01/17(金) 17:30:23.77 ID:ASMx38DP0.net
公式サイト
http://www.igafc.jp/

メディアパートナー ≪伊賀タウン情報YOU≫
http://www.iga-younet.co.jp/kunoichi/index.html

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1563330293

536 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 14:54:43.19 ID:DJ4Y/gZ/0.net
あのファールがわからんのがおるんやな
ハイボール競らずに相手の下に潜り込んだら相手の下半身を跳ね飛ばすことになる
すごく危険で大怪我に繋がるからちゃんと取らなきゃダメ
なでしこリーグしか見てなけりゃわからんのは仕方ないが主審がそんなことも知らんのは残念

537 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 15:16:11 ID:xkeNjYx/0.net
大敗も1点差も同じ勝ち点0だし相手が相手だからまあ次に期待する

538 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 16:47:11 ID:w9xQkgUL0.net
元から連敗スタートだし
負ける事はわかってたはず。
前半だけでも失点しないぐらいの
戦略するかと思ったら糞だったわ。

539 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 16:57:01.13 ID:QEicODwa0.net
すまん、俺が余計なこと>>517を書いたばかりに…。

540 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:06:49 ID:MlOP+gCq0.net
巡り合わせが悪いな
今のセレッソなら伊賀でも5−0で勝てたろうに

541 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:11:09.36 ID:dhGv2Izy0.net
>>536
スローでよく見てみ
覆い被さったからそうなっただけ
それは海外でもJでも同じ

542 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:17:39.49 ID:S2emISFG0.net
何もなしにしゃがむわけないじゃんwww

543 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:41:07 ID:QN5ltCee0.net
最下位だね。

でも、今年は降格争いを楽しめないね。

544 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 20:02:37 ID:AAdeg4H+0.net
あー前半24分まで見るの楽しいな
ボール奪いまくり
シュート打ちまくり
ベレーザを圧倒!

545 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:05:00 ID:QN5ltCee0.net
>>544
今思えばそれもベレーザの余裕だった?

546 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:09:11 .net
金重ちゃんアンジュでもベンチ外で悲しい

547 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:19:53.28 ID:w9xQkgUL0.net
>>546
顔だけだからなあ。

548 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 22:47:48 ID:X1tLbljo0.net
>>542
しかもハイボールに対してな
主審も気の毒に

549 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 10:20:11 ID:2F2yMKTk0.net
高槻の澤田は活躍したみたいだな。
大宮司はベンチだった。

550 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 10:20:36 ID:Pw8jdmiT0.net
日テレ戦。伊賀の監督は何で試合見て修正しないの?
長谷川ってスペシャルが真ん中にいるのに伊賀は6番一人で中がスカスカ。
しかも中が一人なのにプレスに行って長谷川が楽に前見てプレーできる状況を作り過ぎたと思うだよね。
DF残してみんな前に行ってるからサイドもスカスカで常に下がりながらボール追って守備してたら、
そりゃ失点は増えるなーって感じです。

551 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 12:14:34 ID:FuMqqL6O0.net
もうまた降格だな…

552 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:49:10 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ1 <4-4-2>

          17森     9道上    
  
    19安齋                11小川

           6乃一  10杉田

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

553 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:51:06 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ2 <4-4-1-1>

             9道上    
  
             10杉田    

      19安齋  17森    6乃一   11小川

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

554 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:51:30 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ3 <4-1-4-1>

              9道上    
  
    19安齋   17森     10杉田   11小川

              6乃一

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

555 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 16:52:37 ID:m6ltgztW0.net
ゲーム中の陣形変化まとめ4 <4-5-1>

              9道上    
  
    19安齋  17森   10杉田   6乃一   11小川

      8作間   2畑中   13宮迫   22鈴木

556 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:32:03 ID:16VZu8kR0.net
すいません質問です。
結局ハーフタイムのGK交代は何でなんですか?

557 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:39:46 ID:ppHMPkER0.net
>>551
今シーズンはリーグの再編があるから降格はないよ。この成績でWEに参戦しても何しに来た?って感じになりますがね。

558 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 17:45:08 ID:rnTxJkIQ0.net
>>556
いいように解釈すると
降格がないからベレーザ戦をふたりに経験させたかった
ハイラインに抜け出されて失点
それをカバーしようと高い位置取りしたらロングシートを決められた
メンタルが混乱してるだろうから交代した

559 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 18:02:37 ID:16VZu8kR0.net
ありがとうございます。
うーん。特に監督からコメントは無かったんですね。
謎ですな。

560 :U-名無しさん:2020/08/24(月) 18:32:34.53 ID:m6ltgztW0.net
試合後の挨拶 前半のGKだけサンダル姿
https://youtu.be/u1Jzbo-Bp9k?t=7754

561 :U-名無しさん:2020/08/28(金) 20:30:46 ID:CS4GWShs0.net
スポンサーになりてがなくなるから、ライブ配信の視聴者数とか話題にするなよ、絶対だからな。

562 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 07:32:20 ID:VNvsIiju0.net
県外くノ一サポーターって
たぶん俺だけだろ。
YouTube見てるだけなんだけどね。
数年前に名古屋市港サッカー場での
半分代表の神戸との試合見に行ったわ。
あの頃は外人選手もいたなあ。

563 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 08:49:10 ID:BYhwgwOY0.net
そういえば、ここしばらく謎ルートの外国人助っ人、来ないね

564 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:07:51 ID:8EzXhrDy0.net
県外安齋サポーターです

565 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:16:36 ID:Om0RBBcA0.net
ジャンボ乙

566 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:20:37 ID:GMvCRUHG0.net
今日のスタメンはだいぶ変えたな〜
アンカーとGKは怪我?それともスランプ?
前節の内容みたら
道上もだろ

567 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 15:28:51.71 ID:J0Ohx6ek0.net
>>563
今季は降格がないから必要ない。

紙島がベンチ入りしたなあ。

568 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 16:48:41 ID:V7ZSDCcs0.net
前半の飲水タイムまでは、4−0で伊賀リードでもおかしくなかった内容。
スコアは内容を全く反映していない。

569 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 16:57:27.85 ID:BYhwgwOY0.net
ゴロリの決定力……

570 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 17:55:28 ID:V7ZSDCcs0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高いし、監督も悪くない
サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

571 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 17:55:32 ID:VNvsIiju0.net
微妙だけど引き分けでよかったわ。

572 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:47 ID:GMvCRUHG0.net
道上は今日何してたん?
島野交代するなら疲れても森でも良かった

573 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:38 ID:0ZERFvDx0.net
ゴロリは通常運転やん( ´,_ゝ`)
アミがいなきゃ伊賀は終わり

574 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:56 ID:FmqcJjs+0.net
>>570
ウケるw

575 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:25:44.41 ID:nDI2fNsK0.net
コーチもU-17日本代表のエース浜野の得点と
小山が試合中に左から右にポジション変えてポリバレントなとこが
見れて満足だろ、二人とも代表の中心選手だからな
あ、那須コーチのことな

576 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:32:06 ID:nDI2fNsK0.net
>>568
大嶽監督が、「こんなチーム」相手と言うくらいだから
7-0はいけてたと思うぞ
そもそもここまで首位争いしててもおかしくない内容
順位はそれを反映してないが

577 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 18:48:12 ID:GMvCRUHG0.net
>>573
杉田のチームだから居なくなるわけないやん
道上は体を張って潰れるプレーを増やせよ
前半25分らへんそのようなシーンが見えて良かったんじゃないか?
後半途中出場してきた東は良かったんじゃないか?

578 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 22:56:18 ID:o0pcef+I0.net
会場では気付かなかったが
あそこの交差点のコンビニに宮間っぽい人がいた
あるかもな

579 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 23:00:38 ID:gr0M+9bC0.net
ベンチのガラの悪さに辟易

580 :U-名無しさん:2020/08/29(土) 23:54:45 ID:xRCeoBei0.net
>>578
あんな顔探せば見つけるの難しくないと思うで。
俺も某会場で隣に宮間顔見たから。

581 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:31:50 ID:Ps93gfsR0.net
>>579
正直、言ってる内容がスタンドの古参ジジィと変わらない。大嶽は伊賀に長く居ない方が良いな。
男子サッカーに戻れなくなるぞ。

582 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:37:19 ID:Ps93gfsR0.net
審判ガーってやってる暇あんのか!監督。

583 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:40:17.51 ID:Ps93gfsR0.net
配信の担当者の方、監督とキーパーコーチがみっともないので音声をオフにしておいてください。

584 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 00:53:52 ID:Ps93gfsR0.net
ペットボトル投げて警告を受けた林コーチはクビで良いんじゃないか?

585 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:03:44 ID:TTCYPCaG0.net
>>584
動画には映らなかったから現地だったんだね。
暑い中お疲れ様でした。
スタッツにも、「異議」としか書いてなかった。
そんなことやらかしてたんだね…。
恥だわ。

586 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:29:55.24 ID:Ps93gfsR0.net
>>585
いいえ、動画の音声をよく聞いていたら分かりましたよ。4審の方に言い渡されたあとごちゃごちゃと言い返しているのがハッキリと聞こえました。チンピラみたいだ。

587 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:33:19 ID:Ps93gfsR0.net
おそらくマッチコミッショナーを通じてリーグに報告が行っているから、うやむやにしないで処分されるべき。あまりに酷かった。

588 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 01:37:36.60 ID:Ps93gfsR0.net
>>587
その前にクラブとして調査して容認するのか?処分するのか?決めなさいって話。

589 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:38:06 ID:8paxAxr20.net
昨日は、新戦力などいろいろ試した日みたいだが、後半から出てきた乃一の存在感はやっぱすごかったな。
前半から乃一出してたら失点も、もしかしたらなかったかも、と思えた。
杉田も最初FWで行ってたんだよね。そこらも守備に穴が開く要因だったのかも。
攻め続けて点が取れないっていうのは去年からの傾向なんだが、まあプロ化もできそうにないし、どうでもよくなってきた(笑)

590 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:43:10 ID:QHX54kdk0.net
>>586
そうでしたか。
自分は音は下げて観てました。
聞くに耐えない言葉が入ってくるので。

591 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:44:51 ID:qzSGiQAR0.net
>>586
いけませんね。
選手もやり難いんじゃないかな。

592 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 02:49:29 ID:uw7ksMf10.net
マイクが拾わないだけでどこの監督も試合中はあれくらい言ってるよ

593 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 05:06:12.45 ID:Ps93gfsR0.net
>>592
だから?
別にかまわないとでも?
看過できない内容が配信されてしまった事実は変わらない。

594 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 05:08:41.66 ID:lnTrMOGF0.net
まあ、ここまで弱いと監督コーチも
冷静になれんわ。

595 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 06:45:52.18 ID:2slWBZaf0.net
>>593
アンチお疲れさま
伊賀の試合見なくてええことやん
文句あるなら本人に言えよ
ビビってるんだろww

596 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 07:48:51.14 ID:WsQL8O3P0.net
絶対勝ちたいから熱くなって檄飛ばしてるんだろ
なぜわからない?
女子サッカーでこれだけ必死になる元日本代表に感動したわ

597 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:25:31.58 ID:Ps93gfsR0.net
>>596
問題なのはそこではなくて、レフリーに対する言動だよ。

598 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:29:10.45 ID:Ps93gfsR0.net
>>595
ダメなものはダメって言ってるだけ。
君みたいになんでもマンセーにはならない。
毎度アンチ認定の決めつけご苦労さま。

599 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:45:45 ID:vmLQnSr80.net
昭和の少年サッカー、少年野球の指導者のノリだよね。
審判、相手選手、自チームの選手へのリスペクトが感じられない。
特に審判に対する恫喝的な暴言は、リーグとして看過してはいけないだろ。

そもそも、ああやって鼓舞(?)されなければ戦えない選手だとしたら、
普段のトレーニングから伊賀はなってないってことになる。
しかし選手の動きは闘志に溢れていたし、技術的にも戦術的にも上手くなってきている。
つまり、監督コーチの暴言は全く必要なく、むしろ観客、スポンサーにとってはマイナス。
家族連れの観客なんかは二度と行きたくなくなるだろう。

あれを「熱い」で済ましてはいけないと思うね。
監督が志向するサッカーは間違ってないんだから、試合中の声出し、その一点だけ改善してほしい。

600 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:51:00 ID:pLM6KkZy0.net
大嶽監督は人格者だよ
チームを出ていく選手はほとんどいない
人格者でなければトップレベルで長年指導者はできない

601 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:55:46 ID:pLM6KkZy0.net
学校の指導者は別
あれはプロじゃないからアホがたくさんいる
プロの指導者は甘くない

602 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 08:57:21 ID:Ps93gfsR0.net
>>600
問題のすり替え。

603 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:04:08.39 ID:xDuoTcqP0.net
>>598
まんせーとは?
くだらない正義感ww
だから直接言えよ
アンチご苦労様

604 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:06:32.70 ID:xDuoTcqP0.net
>>600
去年、4位という実績出したのは事実
大嶽さんは最高やで。
アンチに負けるな

605 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:08:42 ID:dd6Y9iQX0.net
同じ感想の人がいて少し安心した
とりあえず改善命令を期待してリーグにメールを送ってみようかな

606 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:24:36 ID:CEsXVbiC0.net
大嶽は試合中に審判に注意されていた
サッカーではよくある日常の光景だよ
騒ぎすぎ
客がいないから声が響くだけだよ

607 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:29:31.10 ID:Ps93gfsR0.net
>>603
将軍さまマンセー。

608 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:32:08.95 ID:Ps93gfsR0.net
>>603
アンチ認定、直接言え、観なきゃいい。
毎回同じパターンだよね。
他にないの?

609 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:34:12.90 ID:Ps93gfsR0.net
>>606
その日常はそれで良いと肯定するの?

610 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:39:38 ID:xDuoTcqP0.net
>>608
ねーねー質問に答えられないのに
まんせーとか使わないでよ
最近覚えた言葉を使いたがる
小学生さんww
お前も内容が同じような否定してないけどw
他にないの?

611 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:40:21 ID:8paxAxr20.net
鳴り物応援もないからな。
声はよく響くよ。
大嶽にとっては通常運転。

それよりアウェイサポがホーム側のスタンドにいたのがウザかった。違和感ありあり。申し込むとき、ホームかアウェイか選べるようにしてほしい。

612 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:42:22 ID:B7UoygGy0.net
サッカーにおける日常=一般的社会の非日常

つまりサッカーの日常を否定することはサッカーを社会の日常に近づけることになる
それでは娯楽性は確保できない

613 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:51:15 ID:AerA0KwP0.net
普段からスタジアムに行ってる者からしたら
あれが通常運転
YouTubeで初めて観た奴にとっては驚きだろうが
 
75分頃日が雲に隠れるまで地獄だった
最後は感動したよ
両チームの皆さんいい試合をありがとう

614 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:57:56 ID:vmLQnSr80.net
あれを娯楽と捉える人がいるのは事実だろう。
だけど、選手のプレーを楽しみに見に来ていて、
プレーを見るという楽しみを妨げる罵声と捉える人もいる。
どっちが多いか、どっちの人により多く来てもらいたいのかを考えると、
やっぱ監督とコーチの暴言はデメリットの方が大きいと思うんだが。

一応ことわっておくと、「サポート!」「潰せ!」「緩めるな!」等の
叱咤激励系大音声は、個人的には好きではないけど、まああってもいい。
それは伊賀のスタイルともマッチして、会場のボルテージを上げる効果があるかもしれない。

問題は審判や審判の判定に対する下品なチンピラじみた恫喝だよ。
間接的に相手選手への暴言にもなっている。
監督コーチとして言わずにはいられないのかもしれないけど、
言い方を変えられないものかね。

暴力団や珍走団、半グレなんかの抗争も非日常なんだけど、
観客はそんなもの求めてないだろ。
何よりなでしこリーグの男子サッカーにない魅力は、
フェアでスポーツ精神に溢れる中にも熱い戦いにあるんだから、
Jリーグと勘違いしないで欲しいよ。
まあ、今時Jリーグでもあんなこと叫ぶ指導者はいないけどな。
上でJ3では当たり前とかあったけど、ここは女子のトップリーグなんだぞ。

615 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:59:05 ID:Ps93gfsR0.net
直接言えとのことなので、
リーグに一つの意見として送ることにしよう。
どうなるか見てみよう。

616 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 09:59:53 ID:HFgIwjQ80.net
>>599
で、何か問題あるのか?
サッカーやっている者ならわかるが、別に対して問題ないだろ。
問題あったら、今まで余多処分されている者がいるぞ。
サッカー経験者はこんなことには、なんとも思わないよ。

617 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:03:40.72 ID:7iLjCyt+0.net
試合後には審判と監督も普通に談笑してるよ。
要はプロレスなんだよね。

618 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:07:16 ID:Ps93gfsR0.net
>>616
リスペクトの旗印はなんの為にある?

619 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:07:27 ID:HFgIwjQ80.net
そういや大嶽の名言。

宮間の悪質ファールが流された時。
おい、審判!宮間だったら何やってもいいのか!

このあと、宮間は何も当たりができず、あげく松岡に八つ当たりのケンカしていたなあ。

これも、策士大嶽の戦略の一つだよ。

620 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:38:26 ID:vmLQnSr80.net
>>616
サッカー経験者の中でしか通用しない、閉じた価値観に問題があるんだろ。
それだからサポも増えないし、スポンサーも増えないし、結果強くならない。

血のにじむ努力してサッカーと向き合ってきた人からしたら、
外部ののほほんとした価値観であれこれ言われたくないってのもわかるけど、
そこから一歩踏み出さないと、女子サッカーはいつまでたったもメジャーになれないと思う。

サッカー未経験者、あるいは体育会の雰囲気になじみがない人はそう感じるのかな、
くらいは想像してほしい。
ちなみに俺はサッカーじゃないけど大学の武道系の体育会系出身なもんで、
理不尽な暴力とか暴言とか厳しい指導とかにアレルギーは無い。
そのおかげで成長できたってことも実感している。
だけど、一般のお客さんや子供たちも来る中であの態度はもう通用しないと思う。

第一、強いクラブの指導者はあんなこと言わないぞ。(あるいはああいう言い方はしない。)

621 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:41:48 ID:vmLQnSr80.net
>>619
本当にそれでいいと思ってるの?
そんなことで試合を有利に進めてるから真の意味で強くなれないんだよ。

ちなみに大嶽さんは間違いなく伊賀を強くしてるし、
いい監督だと思うし、
選手がついてきているから人間としてもいい人なんだと思う。
どこでもチームを壊すN監督とかH監督とかとは違うんだろう。
それだけに残念なんだよ。

622 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:45:26 ID:iSB8w+g+0.net
武道とサッカーは正反対
ヨーロッパで武道をやってる人間がどれだけいるよw
日本の価値観はサッカーに合わんよ

623 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 10:52:31 ID:Omk1+gew0.net
>>616
サッカー経験者だけど、
あれだけ大声でレフリーにイチャモンつける監督は見たことないぞ。
ド田舎のアマレベルではあるかもな。

退場させないとレフリーがなめられる。
放置しておけば、あれでいいのかといことになる。
2、3試合出場停止にしろ。

624 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 11:01:25 ID:OvvjUrWN0.net
>>623
ましてや、試合中にペットボトルを投げるコーチなんてものは一発レッドでも良かった。

625 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 11:16:36 ID:xDuoTcqP0.net
>>615
まんせーとは?

626 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 11:35:54 ID:tn+G4/Yf0.net
>>625
万歳をあちらの発声でマンセー。
なんでもマンセーって従う様子が似てるよ。

627 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 11:54:54 ID:rH1XbmTo0.net
>>600
それは分からんよ。威圧的な態度で選手に辞めたいとは言いだしにくいようにしているかもしれんし
クラブ側が移籍証明書を発行しない限りは選手は自由に移籍出来ないからね
パワハラ的やり方で選手を移籍させない事は可能

628 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 12:40:57 ID:ENvrLEmt0.net
>>627
アマチュア規程では、選手が移籍を申し出たら、
クラブは速やかに承認しなければならないと
定められている。
面倒臭いから貼らないが、ググれはすぐに見つかる。
プロ化したら当選変わるだろうが、今はまだアマチュア。

629 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 12:56:10 ID:OTgWZvri0.net
伊賀に来る選手なんて他に行き先がないだろ。
選手にとっては居心地が良いクラブ。
競争もないし、首を切られる心配もない。

630 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 13:34:59 ID:gfBUATwI0.net
まあ、もとはといえば、ミスジャッジを繰り返す女子審判が悪い。
うまく、審判が裁いていたら文句は言わないだろう。
昨日の試合だけではない。
誰が見ても審判のレベルには不信感がある。
ここの問題に尽きる。

631 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 13:40:19 ID:OTgWZvri0.net
相手が悪いから何言っても許されるなんて正当化はダメですね。

632 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 13:41:21 ID:NF1/XIdo0.net
>>630
これが本質
あんなヘボはビビらせるぐらいでおけ

633 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 13:55:47 ID:AgA2g3vm0.net
スポンサーやこれからスポンサーになろうかと言う企業がここを見たらどう思うか?
ちょっと想像してみな。
女性レフリーに対してあんな態度の監督とコーチ、そしてそれを肯定して擁護するサポ。
そんなクラブにお金を出して応援しようと思う?

634 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 14:21:07 ID:xDuoTcqP0.net
>>630
同じ意見です、伊賀側でもセレッソ側でも
ないがプロ化するレベルある審判の質ではない
大嶽さんと同じ立場になったら批判する奴らも
どうせ文句言うでしょ?
綺麗事言って正義感が気に入らん

635 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 14:23:26 ID:shlssR960.net
思う。
ミスジャッジを繰り返した女子審判が悪い。
昨日の主審は元々フットサルの選手。
サッカーのピッチの大きさに体力的についていけてなかった。

636 :U-名無しさん:2020/08/30(日) 14:24:25 ID:xDuoTcqP0.net
>>629
それなんだよ、だから成長しない
成長しないから弱い。
年々上手くなる選手いましたか?
衰えるか現状維持

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200