2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆STAY HOME レッズ本スレ◆

1 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ed-vMCI):2020/05/02(土) 11:37:32 ID:hWae025H0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレを建てると1行消えます。コピペで行を増やしてからスレを建ててください。

https://pbs.twimg.com/media/EWhjeHTUMAIrPgF.jpg

前スレ
◆シーズン開幕 レッズ本スレ◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1582286347/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :U-名無しさん (ワッチョイ be7d-O+HC):2020/05/12(火) 23:04:04 ID:P4q9Eqpm0.net
意外と普通に買えたな

98 :U-名無しさん (ワッチョイW e699-ydBm):2020/05/12(火) 23:46:35 ID:ng8PP4ax0.net
届くの6月中旬以降だしなあ
市販マスクは今より買えるようになってるだろうしマスク需要よりグッズ要素強いから普通に買えるか
俺はお布施として2種類買った

99 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 00:20:55.86 ID:+6g1/TJ+0.net
>>96
黒マスクって少し前まではヤンキーの装備品というイメージだったけどなぁ

100 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 00:25:48.71 ID:1wbJpjHj0.net
>>99
幽遊白書のイメージなんじゃね、実際グレてるやつに黒マスク居なかった印象

101 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 00:32:40.73 ID:+6g1/TJ+0.net
幽遊白書って何?

102 :U-名無しさん (ワッチョイW 07bc-E/Ji):2020/05/13(水) 11:37:19 ID:GK+bnSm+0.net
微笑みの爆弾

103 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b99-E4wQ):2020/05/13(水) 11:42:19 ID:qD5UKMsf0.net
幽遊白書というとカラスとかいうキャラがつけてたよな
あのヤンキーマスクはカラスマスクって名称だと知っていまさらキャラ名とかけてたことに気づかされたわ
ヤンキー マスク で検索したら画像もりもりですわ

>>99は昭和世代
>>100は平成世代
>>101は令和世代
ということで決着!

104 :U-名無しさん (スプッッ Sd9b-A/Sw):2020/05/13(水) 17:36:41 ID:Gf0kiR8dd.net
>>92
テレ玉でもう一度観たい浦和10戦
95年1stホームV川崎戦(テレ玉で放送してたかな?)
96年アウェイ横浜M戦(  〃  )
98年ホーム磐田戦
00年ホーム鳥栖戦(最終節の方)
05年アウェイ新潟戦
06年ホームG大阪戦
12年ホーム名古屋戦

他になにかありますか?

105 :U-名無しさん (ワッチョイ a3c0-augB):2020/05/13(水) 17:56:33 ID:ta/bDm520.net
98年の駒場磐田戦は観てみたいな
このシーズン年間107点も叩き出した相手に完封したんだから
ついでにED曲も聴きたい

>>89
逆に酷いと感じたのは99年の果実(スーパーソウルソニックス)だな
試合告知CMでも流れてたけど哀愁感ハンパなくて士気が下がるわ

106 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 18:42:11.09 ID:d60IO5un0.net
ウチも川崎もどうしてなのかは知らんが鹿島に絡んでた人をよく連れてくるよな
相馬、関塚、鬼木、アウグスト、師匠、興梠、ファブ、織部、阿部敏、室井etc.....
別に悪いことじゃないが何か繋がりでもあるのかな?
浦和監督に大岩、この先ないとは言い切れないな

107 :U-名無しさん (ワッチョイ 17ed-32x/):2020/05/13(水) 18:58:55 ID:BwenSfvP0.net
今から17シーズンのACL川崎戦2ndlegをG+で放送するよ

選手たちには悪いけど試合開始前から半分あきらめてたんだよね
先制されてから退場の幸運があったもののあの逆転劇を見せてくれたときは
選手たちに謝りたい気持ちになったっけな

108 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 19:18:10.51 ID:WiqUVj270.net
>>106
そういや組長監督と筑波大で同級生ってダゾンで言ってた記憶。

109 :U-名無しさん (ワッチョイW df16-+OtD):2020/05/13(水) 19:30:30 ID:P1DP3hLL0.net
>>106
阿部室井はもともと地元出身やん

110 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b3f-gIXh):2020/05/13(水) 20:18:29 ID:QX8gKNbB0.net
そろそろ憲剛顔芸タイム

111 :U-名無しさん (ワッチョイW bf52-qSQ2):2020/05/13(水) 20:23:15 ID:PwE0/+pY0.net
これ川崎の交代策がマジやべえな

112 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 20:41:26.93 ID:P1DP3hLL0.net
ニヤニヤしちゃう(*´艸`*)

113 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 20:41:59.62 ID:zqpxkDoI0.net
>>111
鬼木の神采配
堀の神采配

114 :U-名無しさん :2020/05/13(水) 20:44:59.72 ID:P1DP3hLL0.net
名将堀

115 :U-名無しさん (ワッチョイW df16-+OtD):2020/05/13(水) 20:52:58 ID:P1DP3hLL0.net
この剣豪や川崎サポの表情マジメシウマ

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 11cb-gIXh):2020/05/14(木) 10:59:15 ID:SugI7EHy0.net
悪童エメルソンが日本に謝罪&感謝。
「中澤に俊輔、小野は超一流だ」
https://number.bunshun.jp/articles/-/843494

エメ懐かしいな、元気そうで何よりw

117 :U-名無しさん (オッペケ Sr63-EyQB):2020/05/14(木) 21:19:35 ID:lltMDkNhr.net
>>85
>幸せにできると言える権利を〜このボクに与えて
今では世界中の人々は完全にそう思ってるよな
シナがコロナばらまいたせいで経済悪化→収入減→借金増→鬱病、不幸ばかりだもの

118 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2d-YK/V):2020/05/14(木) 23:02:15 ID:WfgcpG4/a.net
https://lineblog.me/ugajintomoya/archives/9413951.html
ウガのチョイス狙ってるだろ

119 :U-名無しさん :2020/05/15(金) 21:06:04.64 ID:Q7cSkHEYM.net
むかし駒場のバクスタに屋根がないなんてやーねーという段幕が掲げられてたらしいけどそれいつのことだっけ?

120 :U-名無しさん (ワッチョイ 0dc2-blYX):2020/05/16(土) 14:56:44 ID:pu3MfeDK0.net
ガンダム、凄く組み立てづらい設計になっているね。
腕は何とかなりそうだけど頭と足は合せ目消した後に色塗って組み立てられるように
加工するの相当面倒くさい。
特に脛部、本当に困った。

121 :U-名無しさん :2020/05/16(土) 17:48:19.48 ID:f9kXIRoD0.net
>>119
それもたしかヒロミ時代だったと思う
あと交通の便をもっとよくして下さいなんてのもあったね

122 :U-名無しさん :2020/05/16(土) 17:53:50.61 ID:X9s5QTspa.net
駒場のバックスタンドがああいう形になったのは、等々力の改修計画書を見てそれを参考にしたらしいとか
どうせならゴール裏まで伸ばして欲しかったが北側の送電線がネックだったとか

123 :U-名無しさん (アウアウエー Sa93-xevj):2020/05/16(土) 18:41:53 ID:11RdtFrwa.net
>>55
藤原はちょっとキツイと思う
高卒だからコロナ収束後を見据えるなら年齢的に貴重な人材だけど人気ありすぎてね

124 :U-名無しさん :2020/05/16(土) 19:00:05.04 ID:HL3rTgJVd.net
ユースからレオナルドみたいなFWが出てきてほしいの

125 :U-名無しさん :2020/05/16(土) 22:20:14.35 ID:/FCcLmdX0.net
1年にu15代表FW岡本岳が入ったから期待

126 :U-名無しさん (スプッッ Sd9b-a8kI):2020/05/17(日) 11:39:19 ID:tMM6cM4zd.net
98年といえば、駒場のフリエ戦でヤットがFWで先発出場してたな
そしてウチの2点目となったヤットがオウンゴール

127 :U-名無しさん :2020/05/17(日) 12:34:07.10 ID:4I6BRpipd.net
>>76
緊急事態が解除されないと全面的な練習はできないんだよね
つまりリーグ再開は先送りにされてしまう
今のままだと第2波が来て6月後半まで緊急事態が続くことになるだろうな

128 :U-名無しさん :2020/05/17(日) 12:51:13.05 ID:UdzFY4/n0.net
>>123
実質うちと札幌の一騎打ちだろ?
どこがきついんだ?

129 :U-名無しさん (ワッチョイW ef66-04hv):2020/05/17(日) 13:17:42 ID:dZM6sMtX0.net
藤原は武田と同時期に声掛けてたなら1年からの関係だから有利だと思う
コロナで練習参加も出来ないからうちと札幌の一騎討ちかな

130 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-xtpN):2020/05/17(日) 15:35:33 ID:JOyJynv5p.net
>>106
浦和と川崎だけじゃないぞ
鹿島から仙台、鹿島から他クラブ経由して仙台というのも結構いらっしゃる
平瀬、柳沢、熊谷、高桑、ファビアーノ、マルキ(震災の影響ですぐ出て行ったけど)

131 :U-名無しさん (スッップ Sd2f-7tKh):2020/05/17(日) 15:37:51 ID:H3SZzdSDd.net
居酒屋とかキャバクラとか狭いエリアで缶詰め状態
こういうのが増えてきたもんね。パチンコやBBQ中毒も減らないし
こういうのがプロスポーツの活動を妨げる元凶となってる
せっかく若きブラジル人ストライカーを手に入れたのにな・・・

132 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp63-FZXh):2020/05/18(月) 14:18:44 ID:SmOGss8Mp.net
>>122
駒場はスペースが限られてるから他の2層式スタジアムとは構造が異なってる
1階の最後部と2階の最後部の位置はほぼ同じだしね。だから出入口は最上段に設けられた
市原臨海もそんな感じだね

133 :U-名無しさん (スッップ Sd2f-1Any):2020/05/18(月) 14:25:44 ID:H0vrMTNmd.net
藤原は伊藤敦樹と被る気がする

134 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b5f-5L26):2020/05/18(月) 14:27:54 ID:NVxB/ojz0.net
>>131
今ならアキバの加藤みたいな通り魔がまた出てきてそいつらを刺してくれと思いたいな
あるいは05年夏と同じく震度5強くらいの地震なら来てくれてもいいわ。6弱以上だとさすがにだけど

135 :U-名無しさん :2020/05/18(月) 15:21:46.06 ID:/9CHHSqX0.net
>>133
基本的にはCB藤原MF伊藤でしょ
ただ藤原は1年でボランチとして代表選ばれて2年でCBとしても代表だからすごい逸材
伊藤は流経の先輩の山村と同じタイプでセンターラインならトップ下からCBまでどこでも出来るから重宝されると思う

136 :U-名無しさん :2020/05/18(月) 15:47:59.62 ID:ZeX+xe3N0.net
>>134
05年7月の千葉北西地震はちょうどJリーグ開催日と被っていて
瓦斯大宮千葉はホームだったけどなぜか中止・延期はなく通常開催できたんだよな
ウチはその日エコパで清水で戦って何とか釣男の虎の子1点を守り切って3位浮上し2位脚の背中は見えてきてた
最後まで優勝争いできた要因として、この試合が分岐点になったかなと
この日ちゃんと帰れてよかったわ

137 :U-名無しさん :2020/05/18(月) 18:05:51.34 ID:JTOx67Re0.net
>>106
広島や新潟からウチに来るみたいな感じか
広島→闘莉王、柏木、槙野、森脇、西川、李、石原
新潟→エジミウソン、マルシオ、永田、Rシルバ、レオナルド

138 :U-名無しさん :2020/05/18(月) 21:26:25.27 ID:IhJR4a+50.net
他チームどんどん練習再開してるけど東京近辺のチームはいつ頃になるやら

139 :U-名無しさん (ワッチョイ 11cb-gIXh):2020/05/19(火) 13:58:01 ID:eYVhxIN40.net
少なくとも緊急事態宣言が解除されないと練習は無理だろうな

140 :U-名無しさん (ワッチョイW a5cf-E3jv):2020/05/19(火) 14:19:06 ID:/WReHbOL0.net
ふぅ
久々にワ板から戻ってきたぜ( 。’ω’)y─┛

141 :U-名無しさん (ワッチョイ d579-9scZ):2020/05/19(火) 14:48:11 ID:7zjBbmQz0.net
ついに投げ銭導入きたかー・・・
分配ってもちろん試合している当該2チームにされるんだよね?

142 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d15-E4wQ):2020/05/19(火) 14:58:20 ID:Q/horPbP0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360139
投げ銭についてはこれか

無観客の間のみ想定かな?
2チームに分配ならサポ数少ないクラブは多いクラブとの対戦がよりありがたくなるな
好きじゃないクラブに半分入るとなると少し複雑だが…まあ良プレイは対戦相手がいてこそとも言うしな

143 :U-名無しさん (スプッッ Sddb-tSRl):2020/05/19(火) 15:00:12 ID:NouKFbmed.net
経済死んでるから21日に段階解除きて少人数づつ再開するんじゃないかと思ってる

144 :U-名無しさん (ワッチョイW a5cf-E3jv):2020/05/19(火) 15:05:05 ID:/WReHbOL0.net
さすがに推してるチームの資金になってほしいわ
それが不透明なら投げませんわ( 。’ω’)y─┛

145 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d15-E4wQ):2020/05/19(火) 15:38:38 ID:Q/horPbP0.net
そんなこと言って興梠がエグいゴール決めたらついついおひねり投げちゃうんだろ!騙されないからな!

まあやる以上はそのあたり透明にはしてほしいよな
7割は協会が、2割は放映権所有社が美味しく頂きますとかだったらさすがに投げないし

146 :U-名無しさん (ワッチョイW 11cb-YK/V):2020/05/19(火) 17:00:42 ID:cgv5Ow310.net
投げ銭するくらいならグッズ買うかなぁ

147 :U-名無しさん (ワッチョイW 91f3-tSRl):2020/05/19(火) 17:02:08 ID:WcWVHf500.net
チーム還元ならグッズだろうね

148 :U-名無しさん (スッップ Sd2f-9T99):2020/05/19(火) 17:46:02 ID:UgjgllAyd.net
藤原が無理そうなら東福岡の左座にアタックかけましょう

149 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d16-augB):2020/05/19(火) 17:59:29 ID:o2V7ApPe0.net
>>59
槙野は個人降格の可能性もあるかな
みかかor犬で昇格目指すのも悪くはない
奥さんは以前JR東のCM務めたりして犬とも絡みあるし

150 :U-名無しさん (ワッチョイW 07bc-E/Ji):2020/05/19(火) 20:17:16 ID:I7F7BVF60.net
投げ銭はリーグ救済で分割されると思うけどそれはそれで別に良いと思うけどね

151 :U-名無しさん (ワッチョイW 5bb0-E3jv):2020/05/19(火) 20:32:35 ID:0z2P9RQ20.net
みんなレッズマスク何枚買ったの?

152 :U-名無しさん (ワッチョイ fbed-NgWk):2020/05/19(火) 22:23:53 ID:GC+ROA7W0.net
『赤きサムライ』〜トミスラフ・マリッチ (再掲) 長束恭行
https://note.com/hrv_nogomet/n/n7b0eaa5495b4

153 :U-名無しさん (ワッチョイ 4e7d-/uMT):2020/05/20(水) 00:31:46 ID:bqjhSplP0.net
>>151
2枚

154 :U-名無しさん (ワッチョイW 4eb0-M1mJ):2020/05/20(水) 04:38:04 ID:8bEhQjCB0.net
黒マスク2枚
トリコロールも気にはなったが・・・

155 :U-名無しさん (ワッチョイW 3699-FYtO):2020/05/20(水) 10:51:10 ID:j+yITCTm0.net
>>151
3色と黒の2枚

156 :U-名無しさん (ワッチョイW 3699-FYtO):2020/05/20(水) 11:15:32 ID:j+yITCTm0.net
>>152
途中から当時の代表話だったけどものすごいロングインタビューでビビった

157 :U-名無しさん (スップ Sdba-4Ou2):2020/05/20(水) 18:06:26 ID:WrCZ3G2Gd.net
>>152
マリッチ、コーチになってくれないかなぁ
ユースにいる若いFWも育成して欲しいよ

158 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b16-y2cV):2020/05/20(水) 21:28:59 ID:hNZjimXR0.net
ストライカーの感覚とかってそれこそ天性のものだと思うけどなぁ

159 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/20(水) 23:35:28 ID:DDWibmys0.net
浦和・橋岡の後頭部付近に足裏、ラフプレーの中国選手が謝罪…サッカー日中戦
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/20200515-OYT1T50233/

橋岡 大樹 @hashiokadaiki
先日、ジャン・ジーポン選手が僕に対して謝罪をしてくれた件に関してです。
https://pbs.twimg.com/media/EYd6hHlU4AICg8C.jpg
https://twitter.com/hashiokadaiki/status/1263112934978289664
(deleted an unsolicited ad)

160 :U-名無しさん (スップ Sdba-GpKD):2020/05/21(木) 18:09:00 ID:kKfMX3iLd.net
サガントスからこいつを獲れという声はよく聞かれるが
今のトスでいちばんほしいものを挙げるとしたら選手じゃなくて監督の金さんなんだよね
ウチでの配属先はU-18監督で。トスでのユース実績は普通に買えるので
コロナ終息後に浦和を背負える選手の育成を任せたくなる

161 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-cSbC):2020/05/21(木) 18:17:42 ID:Dqtyv+var.net
1都3県が緊急事態解除されないまま他県で再度感染爆発して
再緊急事態へなんてのもありうるしそうすると再開はNGになってしまう
リーグ中止の可能性もないとは言い切れないから
仮に中止となれば大卒選手や今ピークにさしかかってる23〜25歳の選手(うちだとレオ関根か)はあきらめるしかないかな
先を見据えるなら2022年以降に昇格見込めるユースっ仔の育成も望まれる

162 :U-名無しさん (ワッチョイW 27cb-5pKL):2020/05/21(木) 19:40:19 ID:EVwemPyT0.net
25日に全面解除の方向だけど神奈川は条件付きになりそうだな
本当は47都道府県全て今月いっぱいまで緊急事態でよかったと思ってる

163 :U-名無しさん (アウウィフW FFc7-O5Ya):2020/05/22(金) 12:43:48 ID:tIfSLsc2F.net
金沢が15000人規模の新スタを建てるみたいだけど、将来金沢と当たることになったとしてもそこではやらないだろうな
西部緑地の陸上競技場の方がキャパ大きいし

164 :U-名無しさん :2020/05/22(金) 15:11:17.85 ID:04k1kIuDd.net
>>163
片方ゴール裏無いみたいだからな。将来的には建てる計画らしいけど
石川西部は駒場より若干ながらキャパでかいし、ウチや大阪2つ、神戸、名古、
F東、川崎辺りは金沢新スタに足を踏み入れることはないと思う

165 :U-名無しさん (ラクペッ MM73-FXEB):2020/05/22(金) 18:07:40 ID:VWZ7UwiGM.net
>>106
鹿島→川崎といえば、奥野とマジーニョもだな
川崎フロントには元住金の人が何人かいるみたいね

166 :U-名無しさん (スプッッ Sd92-RrXp):2020/05/22(金) 18:29:03 ID:5H+bkipHd.net
7月前半に再開できそうだな

167 :U-名無しさん (ラクペッ MM73-FXEB):2020/05/22(金) 18:33:38 ID:VWZ7UwiGM.net
今のところ、セレッソは改修で広島と長崎は新設の方向で進んでるみたいね
コロナが収まってきたら広島の新スタに行くぞ

168 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/22(金) 19:02:29 ID:WBVPXEZR0.net
Jリーグ再開後は当面無観客試合か、専門家チームから提言 選手の検査も検討へ
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20200522/1073286.html

169 :U-名無しさん (ワッチョイW bbcb-x69y):2020/05/22(金) 19:24:50 ID:j/dkfSJU0.net
年間契約したダゾーンが活躍してくれれば最悪無観客でもいいわ

170 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/22(金) 20:01:10 ID:WBVPXEZR0.net
J再開後「近隣からマッチメーク」案も…チーム練習「4〜5週間」確保へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?302185-302185-fl

171 :U-名無しさん (ワッチョイW 1abc-ezRy):2020/05/22(金) 20:42:21 ID:SGXQE3mD0.net
無観客が暫く続いちゃったらレッズ含めて大半のチームがリーグからの借入になっちゃうだろうけど仕方ないわな

172 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/22(金) 23:03:37 ID:WBVPXEZR0.net
ファブリ

173 :U-名無しさん (ワッチョイ fa59-vdj3):2020/05/23(土) 12:53:46 ID:2wejzzmQ0.net
日本 vs ブラジル シュート・バー当て対決!
https://www.youtube.com/watch?v=INdzDQ2wa0M

みんな仲良くてほっこりする
あとマウはやっぱキック上手い

174 :U-名無しさん (ワッチョイ a35f-qIDm):2020/05/23(土) 14:22:53 ID:Y7VGeuK+0.net
>>106
川崎→鹿島ってのも少なくはないね
出戻りだが師匠、ジュニーニョ、奈良と来てる
奈良は来てほしかった。足の速いCBは中々手に入らんからな

175 :U-名無しさん :2020/05/23(土) 14:33:55.97 ID:yexrCi570.net
>>173
エヴェルトンとマウリシオもはしゃぐイメージないから楽しそうでなにより

176 :U-名無しさん (アウアウウー Sac7-x69y):2020/05/23(土) 17:02:55 ID:JTMhQ9n0a.net
>>173
負けず嫌いが全面に出てて面白いわ

177 :U-名無しさん (ワッチョイW a3bc-WLsE):2020/05/23(土) 23:52:53 ID:w8TLssWW0.net
元気ドリブルからゴール決めてるやん
いいねえ

178 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b16-y2cV):2020/05/24(日) 12:46:45 ID:Dpsx6qVU0.net
元浦和FWワシントンが誓う日本への“凱旋” 「浦和に対する使命はまだ終わっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20512561f8a3bb9f182c192518247470f1d1c7b1

179 :U-名無しさん (ワッチョイW cb8a-Y413):2020/05/24(日) 17:49:28 ID:sO5eKHQZ0.net
>>163
既に置かれてる市営のサッカー場を改修するんだよ
その公園内には本田のクライフコートもある

180 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e25-O5Ya):2020/05/24(日) 18:28:47 ID:yTGtNDr+0.net
>>167
新金鳥は25000人か
ウチも再来年辺りに念願の金鳥スタ送りが見えてくるか

181 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/24(日) 20:29:26 ID:w+gBHvg40.net
【私がサッカーを愛する理由 #1】スープ作家・有賀薫の浦和レッズ愛。Jリーグ開幕前から続くサッカーとのストーリー
https://soccer.skyperfectv.co.jp/programs/soccer_machikirenai/interview/671

182 :U-名無しさん (ワッチョイW a3bc-WLsE):2020/05/24(日) 23:58:00 ID:JHKrGm6V0.net
航アシスト決めたんだね

183 :U-名無しさん (ワッチョイW bbcb-x69y):2020/05/25(月) 00:12:20 ID:GQTdhP/D0.net
今週末は長谷部元気航と個人の話題に関していいニュースが多かったな

184 :U-名無しさん (ワッチョイW 27cb-1gYe):2020/05/25(月) 17:53:04 ID:mxZuHQNs0.net
>>164
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/268212
これか
ゴール裏に客席がないとボールが公道に飛んでそこ走ってるクルマに直撃しそうじゃない?

185 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/26(火) 13:18:41 ID:PqstzHYH0.net
浦和が惚れた大久保智明のドリブル。ヴェルディ育ち、大学で磨いた1対1。
https://number.bunshun.jp/articles/-/843636

186 :U-名無しさん (スッップ Sdba-K4Yj):2020/05/26(火) 17:53:58 ID:5nz+AhPXd.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1574151032/646-
ここで20年前の瓦斯の集客話がされてるけど、もし仮に20年前のウチがJ1だったらどうなってたんだろうな?
J1にいても国立開催はゼロで全試合駒場の可能性あったのかな?

187 :U-名無しさん (ワッチョイW df25-FXEB):2020/05/26(火) 18:10:08 ID:jGGS1JOg0.net
>>186
マリノスはW杯に向けて芝張替えを行ったので、春夏は横浜国際使えず三ツ沢と国立を行ったり来たり
ヴェルディも翌年の移転に向けて国立で数試合試験的開催
J1残留できてたとしても国立開催はできて1試合しかやれんかったかも
ちなみにこの年は柏は国立ゼロ、市原は1試合だけだったし

188 :U-名無しさん :2020/05/26(火) 19:36:38.78 ID:1OaIM7LCr.net
20年前のJ1は犬がユアスタやNDスタに飛ばされたり緑も新潟市陸に飛ばされたりしてた
もし盟主が降格してウチが残ってたら鹿戦と犬戦は地方開催の可能性もありえたね。柏戦は葉っぱ開催だったろう

189 :U-名無しさん (ワッチョイ 9aed-d4op):2020/05/26(火) 20:24:06 ID:PqstzHYH0.net
元サッカー日本代表でバイオベンチャーAuB代表の鈴木啓太氏、PR TIMES社外取締役に就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000999.000000112.html

190 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b79-I6Yg):2020/05/26(火) 22:14:42 ID:LzRmBkmh0.net
啓太の稼ぎっぷりヤバいな・・・
現役の時より稼いでないかこれw

191 :U-名無しさん :2020/05/27(水) 00:00:45.08 ID:XJ7CzWii0.net
>>190
どういう契約か分からんから稼いでるかは不明だぞ?
無報酬の社外取締役だって世の中には居るし

192 :U-名無しさん (ワッチョイW c1bc-Mi+U):2020/05/27(水) 14:12:30 ID:jyeBJByI0.net
広告塔にもなるからベンチャー企業からすると元スポーツ選手ってのは結構アリなのかもなあ

193 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4b-XbkR):2020/05/27(水) 15:44:12 ID:SrwlQFuAM.net
>>190
本業の腸内フローラ?
利益が出る段階なのか?

194 :U-名無しさん :2020/05/27(水) 17:23:44.58 ID:ACmRir860.net
2019年度クラブ経営情報開示資料(先行発表)
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h31kaiji_1.pdf

195 :U-名無しさん (ワッチョイW f116-SXCN):2020/05/27(水) 17:32:26 ID:auFPOrOu0.net
>>188
鹿島vs浦和(富山県陸)
市原vs浦和(仙台スタ(現ユアスタ))
浦和vsFC東京(国立)
もし00年J1にいたらこんなこともあったんだろうなぁw
浦和のホームなのになぜか瓦斯戦を国立で開催という矛盾が生じてたり

196 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-VESM):2020/05/27(水) 17:45:18 ID:fo1DmrPep.net
00年代半ばまでだと地方開催は珍しくなかったよね
ジェフはアルウィンや秋田八橋でも主催ゲームやったり、ガンバも石川西部で主催ゲームやったり
ウチの初アルウィンは04年夏のナビ杯ジェフ戦だった
あとこの年はガンバ戦もシティスタに飛ばされたし

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200