2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2018

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 7995-8QTK [58.88.50.148]):2020/07/04(土) 21:06:51 ID:c6P/zskG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2017
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593341294/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :U-名無しさん (ワッチョイ 729c-l8KG [131.147.23.76]):2020/07/05(日) 23:29:06 ID:p+UDbbso0.net
>>481
J1主力だから「普通」とか「微妙」じゃダメなんです。 「優秀」じゃないと

489 :U-名無しさん (アウアウクー MMb9-n8W3 [36.11.225.3]):2020/07/05(日) 23:30:37 ID:vDDBD/32M.net
>>471
竹内と河井以外なら守備が破綻しないみたいな言い方はNG

490 :U-名無しさん (ワッチョイ 729c-l8KG [131.147.23.76]):2020/07/05(日) 23:34:41 ID:p+UDbbso0.net
>>486
竹内のフィジカル173cmも経験29歳もこれ以上伸びることは無い
もう限界値MAX
後は加齢で衰えていくはず

491 :U-名無しさん (ワッチョイW a5a3-CmLz [42.124.155.234]):2020/07/05(日) 23:49:10 ID:y+0qRT8x0.net
去年の最終戦の体を張った全員で必死の守備
あれだけを見れば非常によく頑張っていたが、裏を返せば毎試合あれが出来ない糞メンタルなんだということがよくわかる
そしてどこかで気を抜いて失点する

492 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 00:03:10.62 ID:RtNPgxV30.net
ダイゴのピンポイントクロスとワンタッチループパスえっちすぎる
イライラしたらダイゴを見よう

493 :U-名無しさん (ワッチョイW 9939-2vUA [182.169.101.166]):2020/07/06(月) 00:24:01 ID:2MktphRn0.net
三都主元気そうだな
最後にエスパルス取り上げられて良かった

494 :U-名無しさん (ワッチョイ f6b1-VQSO [119.245.195.216]):2020/07/06(月) 00:37:28 ID:jnVmagRR0.net
アレックスの思い出にあって良かった

今年のサッカーは大榎の復活か?前線プレスが少し弱っただけでドン引きサッカー。
立て直しが効かない。降格無くて助かるけど、プレスが続かないことにはどうしようもない。

99年のチームは楽しかったな。

495 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 00:43:25.54 ID:X2+T/bqwp.net
大悟3アシストか
2点目のやつやばいな
小野みたいだった

496 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 00:44:37.62 ID:VgHf0XVR0.net
ボールを動かす、人を動かす、隙を見て裏を取る
前半終えて左アタックが多かったってことは中央から右側のフォローが弱かったってことかな
それとスプリント回数を見ると、スタイルを邪魔してたのは鈴木岡崎金井
あと守備で立田
というか走行距離もスプリントも負けてんだね

497 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 01:00:51.23 ID:36MsQL8Z0.net
しょんないの後番組の霜降り明星の番組に
かにぱん姉さん出ててワロタw

498 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 03:13:11.51 ID:W8RsxZoM0.net
高橋凄いな完全に王様じゃないか
来年帰って来てくれるのかな…

499 :U-名無しさん (ワッチョイW 9939-2vUA [182.169.101.166]):2020/07/06(月) 06:14:52 ID:2MktphRn0.net
>>498
2年連続同クラブへのレンタルの時点で片道切符だろうなあ…

500 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-PeUO [126.88.29.122]):2020/07/06(月) 07:08:01 ID:Zn4Pywlz0.net
しかも10番、、、
大悟にトップ下やって欲しいんだけどなぁ

501 :U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-nJB9 [106.128.143.64]):2020/07/06(月) 07:09:41 ID:/q7lkw+Fa.net
>>498
俺が高橋の立場なら帰らないだろうな

502 :U-名無しさん (ワッチョイ 89f3-C3vB [220.108.44.246]):2020/07/06(月) 07:16:56 ID:cINIL/T20.net
監督の能力に疑問符

503 :U-名無しさん (ワッチョイW f615-kyQY [119.241.110.191]):2020/07/06(月) 07:27:58 ID:r/L7hgT00.net
今年はどれだけ負けても降格はないから
育成だと割りきって若手主体で、負けが込んでも一貫した戦術でやってくれればいいよ
あんまりカリカリしないでゆるーく見守ろう

504 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 08:09:48.60 ID:UyF3iiADa.net
>>501
故郷屋久島からも近いしな

505 :U-名無しさん (ワッチョイW 3160-21HI [180.196.28.14]):2020/07/06(月) 08:18:06 ID:WEEMWweo0.net
アクセス考えたら静岡空港からも早いけどな

506 :U-名無しさん (スップ Sd12-qYWo [1.72.8.53]):2020/07/06(月) 08:21:48 ID:6oneSO6Ad.net
北川ドウグラス居なくなってなお去年のサッカー続けるくらいなら今の方がマシだろ

507 :U-名無しさん (スップ Sdb2-PeUO [49.97.99.191]):2020/07/06(月) 08:25:56 ID:I22oeDO+d.net
>>506
それ
逆にこの選手達でリトリートサッカーやったところで未来はない

508 :U-名無しさん (スップ Sd12-cvHK [1.75.10.61]):2020/07/06(月) 08:37:37 ID:R/p7DElId.net
東の西端から訳分からずにしかもアンバランスに西の東端にさせられたけど
東は無観客継続するだけの話でいいだろ

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 59a9-Hejr [118.151.203.211]):2020/07/06(月) 09:31:25 ID:YlTfzT+r0.net
ひさびさにこのスレきたが、まだ竹内がいいとか悪いとか言われてるんだね。

彼はプレッシャーのないところでリズムを作る選手。
それ以上でもそれ以下でもない。
守備は元々得意じゃないし体力もあるわけじゃない。
正直武器になる長所をあげろと言われると難しい。
チームや選手の信頼があるところが結局のところ長所かもね。

この前の試合も毎度の竹内だったしチームのために頑張ってるからあまり言いたくないけど無責任な自己満ダイレクトパスだけはやめてくれと言いたい。

510 :U-名無しさん (ワッチョイW 9243-wfWe [219.102.217.251]):2020/07/06(月) 09:33:49 ID:FJy3HZOn0.net
スタメンで前線にでかいの1人いてもいいと思うんだが
ティーラシンやドゥトラ。シンプルにターゲットとして

511 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:06:08.67 ID:o3Pn5da1d.net
>>503
俺もこの考え
若手積極的に起用でいい
育てるシーズン
全敗でもいいよ降格ないし

512 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:07:31.15 ID:elbVAoC50.net
ドゥトラは毎度なんだかドタドタしてるんだけど、こないだはやる気がある感じでちょっと良かったね
ドリブル出来ずに隅っこに追い詰められちゃうのは勘弁して欲しいけど

513 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:08:43.93 ID:xXlpLE2/0.net
「負けたけど内容は良かった」とか呑気に言ってられる年になるのか
内容が良ければだけど

514 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:15:29.25 ID:LkbVMPkwa.net
降格ないから全敗でいいとか言ってる奴はロッテとかヤクルト応援してればいいよ

515 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:18:23.54 ID:Ed/bdHyBM.net
河治良幸@y_kawaji
清水サポのツイートを読んで気になったけど

2020
×我慢の年
⚪︎成長を楽しむ年

じゃないかなあと。富士山で言うと五号目にも達してないぐらいの状況で、グランパス相手にここまでやれてる時点で期待しかないし、ここから上がっていくプロセスをサポーターとして見続けられるのは正直羨ましい

516 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:19:51.21 ID:xXlpLE2/0.net
>>514
プロ野球なんて糞スポーツ興味ないわあほらしい

517 :U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-ZtOE [106.129.238.183]):2020/07/06(月) 10:30:56 ID:LkbVMPkwa.net
降格ないから全敗でいいやつがプロサッカー観たらアカンやろ
勝ち点30くらいでいいとかなら分かるけど

518 :U-名無しさん (ワッチョイW a5a3-CmLz [42.124.155.234]):2020/07/06(月) 10:33:57 ID:xXlpLE2/0.net
ギャーギャーうるせえくっせえ猛虎弁ガイジはなんカスへ帰れ
ここは清水エスパルスのスレぁ

519 :U-名無しさん (ワッチョイW d5e9-qfZK [218.40.82.87]):2020/07/06(月) 10:34:11 ID:LbjMtKDS0.net
>>509
つまり竹内は批判するなってこと?
何でそんな特別扱いしなきゃいけないんだよこんなやつに

520 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:36:15.58 ID:LkbVMPkwa.net
>>518
日本語話そう

521 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:43:29.48 ID:ErAL1b+p0.net
今シーズンをまるまる育成に使ったとしても
来年勝てる保証はまったくない

522 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 10:46:04.68 ID:xlMvAuFZp.net
>>520
そうだなてめーがな
なんカスで死んでろゴミ

523 :U-名無しさん (ワッチョイ e5bc-VQSO [106.160.151.132]):2020/07/06(月) 10:53:44 ID:kjNXYQEn0.net
       ティーラシン
  カルリ  後藤    金子         
     中村    西村
長友 吉田麻也 ヘナト エウシーニョ
          ネト 

ぼくのかんがえたさいきょうえすぱるす

524 :U-名無しさん (テテンテンテン MM96-MVqX [133.106.41.156]):2020/07/06(月) 10:54:49 ID:5ZP3OPNkM.net
>>523
これで行こう

525 :U-名無しさん (スップ Sdb2-PeUO [49.97.99.191]):2020/07/06(月) 11:01:24 ID:I22oeDO+d.net
長友ほしーなー

526 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-h0J+ [126.3.49.187]):2020/07/06(月) 11:06:38 ID:hUIBGwX/0.net
F東が明大CBの選手内定したけどマコ貰えないかな

527 :U-名無しさん (スップ Sd12-cvHK [1.75.10.61]):2020/07/06(月) 11:06:58 ID:R/p7DElId.net
シャトルバスの予約制
どう仕分けスペース取るかも大きい問題だけど
ゲーム終了ってこの時間だろーって言ってくる腐れ赤の連中が出てくるぞ
(1)終了時にバスガイドをビジョンで示せ
(2)ビション掲示スポンサーを募集しとけ
(3)バスへの通路の途中でボード掲げとけ
位はしとけ

アウェイサポのいない2戦程度じゃ見える所は知れてるが
頑張ってね

528 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e25-fGXn [153.218.172.253]):2020/07/06(月) 11:12:08 ID:87xc8iio0.net
>>515
これはあるな
降格ないんだし
若手もチャンスもらってるし
この特殊なシーズンは今までとゲームの観方は変わるからね

529 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e25-fGXn [153.218.172.253]):2020/07/06(月) 11:15:40 ID:87xc8iio0.net
>>521
何をしたって来年勝てる保証はまったくないよ
降格もなく賞金も少ないシーズンでチームの底上げするのは合理的でしょ

530 :U-名無しさん (ワッチョイW 35f3-8PTB [58.95.116.95]):2020/07/06(月) 11:19:13 ID:W8RsxZoM0.net
年俸いくらだよ長友…

531 :U-名無しさん (ワッチョイ 75e9-VQSO [112.136.80.104]):2020/07/06(月) 11:20:18 ID:wna/O6g00.net
>>526
岡崎は要らないよ

532 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 11:48:23.35 ID:hUIBGwX/0.net
>>531
お前が要らん

533 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 11:53:52.24 ID:ys2KE/Wip.net
今一番層が薄いのはCF
外国人枠フルで使ってるから岡崎は適任

534 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 11:59:00.93 ID:hNkMU1qgM.net
負けるなってのはそもそも無理な話だろうけど、1点だけ取って負けた試合の一体どこに「攻撃サッカーの手応え」を感じたんだよ

535 :U-名無しさん (ワッチョイ 99e9-VQSO [182.22.129.198]):2020/07/06(月) 12:10:19 ID:cfducrTn0.net
>>532
TMと名古屋戦の動き見て、欲しい理由を教えてくれ

536 :U-名無しさん (ワッチョイW 35f3-Osjm [58.93.27.126]):2020/07/06(月) 12:10:44 ID:elbVAoC50.net
「1点だったから攻撃的じゃない」の方がバカっぽくないか

537 :U-名無しさん (スップ Sdb2-PeUO [49.97.99.191]):2020/07/06(月) 12:11:30 ID:I22oeDO+d.net
>>533
確かにCFに岡崎入ればめちゃくちゃ良くなりそう

538 :U-名無しさん (アウアウクー MMb9-5OPD [36.11.228.165]):2020/07/06(月) 12:24:24 ID:Ed/bdHyBM.net
>>515の続き

河治良幸@y_kawaji
ドラクエで言うと、今のエスパルスはようやく「ひのきのぼう」から「こんぼう」に買い換えたぐらい。次は「どうのつるぎ」を買うために頑張ろう

河治良幸@y_kawaji
すごく大雑把に分かりやすく書くと、武器と防具を同時に強化していくと最終的にそこそこ良い武器と防具は揃えられても最強の武器は入手できない。でも武器をかなり強化してから、そこそこの防具を買う順番なら、攻撃はかなり強く、防御もそこそこあるチームになり得る。序盤の戦いはしんどいけど。

今年ははがねのつるぎと旅人の服ぐらいを目指したい

539 :U-名無しさん (ササクッテロル Spf9-fGXn [126.233.236.125]):2020/07/06(月) 12:26:53 ID:ys2KE/Wip.net
>>536
バカなんだからしょうがない

540 :U-名無しさん (テテンテンテン MM96-MVqX [133.106.41.189]):2020/07/06(月) 12:38:08 ID:FFkAMKNxM.net
リーガ二部で2位のチームのチーム内得点王の神ストライカー獲得しようぜ

541 :U-名無しさん (スプッッ Sd12-FIHn [1.75.250.181]):2020/07/06(月) 12:38:49 ID:O5SCYyCod.net
このスレの俺たちに全部任せてみればいいのに

542 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:42:23.38 ID:kRGQ3S8Ba.net
名古屋戦なんて2点ともオフサイドだしクソ審判じゃなければ1-0で俺たちの勝ちだった

543 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:44:35.18 ID:YKguHPggd.net
>>541
定期的に湧くけどそのネタ面白くないからやめといたほうがいいよ

544 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:49:04.15 ID:o3Pn5da1d.net
>>542
結果的に失点になっただけの不運がある失点ではあった
ぶっちゃけ失点シーンより
トラッキングデータ、パス成功率低いデータのほうが気になったわ

545 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:51:32.82 ID:yawLJLhU0.net
これで降格あるシーズンだったらキレてるよマジで

546 :U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.203.235]):2020/07/06(月) 13:19:17 ID:3lyuCTLhp.net
リミユニ売り切れてるやん
好きやねみんな

547 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-PeUO [126.88.29.122]):2020/07/06(月) 13:24:27 ID:Zn4Pywlz0.net
>>546
ツンデレや

548 :U-名無しさん (ワッチョイW 316b-n8W3 [180.42.148.84]):2020/07/06(月) 13:37:16 ID:X0a911O90.net
後援会先行スルーして一般で余ったら買おうかと思ったけど売り切れたならよかった

549 :U-名無しさん (ラクペッ MM01-SYIh [134.180.246.38]):2020/07/06(月) 13:40:26 ID:OeKM+ayxM.net
緑とか青とか色々やればいいのにとは思う

550 :U-名無しさん (ワッチョイW 7564-GCTJ [122.103.160.161]):2020/07/06(月) 13:41:52 ID:RnT2NylN0.net
声出せない、スタグル買えない
うーん
悩ましいな

551 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:07:29.49 ID:R/p7DElId.net
>>550
声出せないってのはアナウンスするけど規制は出来ない
ただ統一した声は難しいね

今年はジャッジリプレイは無しか?

552 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:08:59.06 ID:xjlS3WcfM.net
ボランチの前と横を埋められないとボランチが誰でも押し込まれるぞ
サイドバック使わないんだもんなぁ

553 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:29:12.66 ID:1ZsMoTH8x.net
>>542
2点ともは言い過ぎ
1点目は一番奥の相馬までラインズマン見えなかったんだろな
VARしばらくできないの痛い

554 :U-名無しさん (ワッチョイW d273-h0J+ [221.185.129.12]):2020/07/06(月) 15:03:44 ID:dkykneat0.net
>>509
プレッシャーないならどんなプロ選手でもまともなパス出せるよ
ボランチでJ1のプレスかけられてリズム作れないならボランチとしてはJ1レベルではない、残念ながら
脱竹内していかないとチームのレベルは上がらんよ

555 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 15:32:03.80 ID:xlMvAuFZp.net
ヘナト出られないんだから竹内使うしかないだろ
って思ったけど選手見直してみたら中村と西村でいいな
彼らが竹内より劣ってるとも思わんし

556 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-FE2u [14.11.146.162]):2020/07/06(月) 15:44:03 ID:Tlq5bd8z0.net
息吹と薄井が心配になる豪雨(笑)

557 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-FE2u [14.11.146.162]):2020/07/06(月) 15:44:56 ID:Tlq5bd8z0.net
>>555
慶太終盤めちゃ巧い交わしかたしてたシーンあったな

558 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-FE2u [14.11.146.162]):2020/07/06(月) 15:46:01 ID:Tlq5bd8z0.net
>>543
緊張しすぎて何時間しか〜シリーズは好き(笑)

559 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spf9-CmLz [126.193.11.89]):2020/07/06(月) 15:53:02 ID:xlMvAuFZp.net
>>519
するなとは書いてないだろ>>509自身が個人的に叩きたくないってだけで
それに長所を挙げるのが難しいと書いてる時点でレベルが高い選手じゃないと認めてるようなもん
ただ試合に出てくる以上はその選手のベストの動きを期待するしかないしこれだけはやめてほしいということを挙げてるだけ

560 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 16:40:27.85 ID:/jytQ3hiM.net
この際富岳に指揮とってもらうってのはどーだろう?割と本気で面白くなりそうだけどな
フロンターレにとられちゃうか

561 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 17:02:44.79 ID:OeKM+ayxM.net
あれハードウェアやろ、言いたいことはわかるけど

562 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 17:19:55.50 ID:87xc8iio0.net
現状、中盤で配給できるのは竹内と河井しかいない
慶太はボール運ぶのに長けていて、西村は稲本的に攻守にダイナミックにプレーできるのが魅力
だけど、チーム戦術で重要なゲームメイクはできないんだよ
実際、名古屋戦も竹内が下がってからボールがまわらなくなって攻めあぐねた

563 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 17:21:50.76 ID:87xc8iio0.net
ゲームメーカーの層が薄いからこそ成岡をしっかり育ててほしい

564 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 17:44:51.81 ID:Tlq5bd8z0.net
ゲームメイカーは唯人や

565 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 18:20:37.87 ID:AWfzD+tt0.net
選手も監督も若手なんだから今年はいい試合が見れるの一試合あるかないかじゃないか?

今年のオフはディフェンス陣は流出と補充レベルで何もレベルアップできてないから平均二失点のチームとしてはこんなもんって感じだろ

金井が荒いのは純粋にアスリート能力足りなくて必死にやってるからだよ、他の竹内河井金子みたいな選手もアスリートとしての能力が足りてない。アスリート能力が上がるように祈るだけだよ。

立田はまだ身体出来てない、身長延伸びてる成長期だわ。アジリティが去年よりマシだけどまだまだJ1で闘えるレベルじゃない。立田に教えられるレベルの日本人DFが居ないのが駄目だわ。

結論としてエウシーニョ、ヘナトが出ないのが悪い

566 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 18:20:43.21 ID:N9R42YorM.net
鞠のサッカーてこんなんだっけ?
やはりエスパでやると劣化するのかね
浸透したら強くなるのか、、
開幕よりヨワス、、

567 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-fGV0 [133.106.91.122]):2020/07/06(月) 18:26:38 ID:/5yWoHfsM.net
去年のよこはめの順位
47ウイルスの異常なシーズン

568 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-PeUO [126.88.29.122]):2020/07/06(月) 18:26:57 ID:Zn4Pywlz0.net
>>566
18年の開幕から数試合は見てて笑えるぐらい酷かった記憶ある

569 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 18:44:52.73 ID:1SsE4UKN0.net
岩田教授が野球とサッカーの観客再開にブチギレ!「行き帰りで感染起きたらどう責任取るの?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594026982/

>東日本はまだ無観客がいいと思うが。
観戦は、うちに帰るまでが観戦。
スタジアム内で感染がなくても行き帰りの行列で感染起きたら同じこと。
そこもモニターしないと。
あと、間違っても行き帰りで起きた感染は「関係ない」と責任回避をしないことどっかの役所みたいに。
感染、観戦、タイプしにくい。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1279985842090434560
(deleted an unsolicited ad)

570 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:24:54.33 ID:xXlpLE2/0.net
>>566
こんなだったかはともかく初年度は残留争いしてて弱かった
主に飯倉でお笑い失点が印象的だった

571 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:28:12.61 ID:X4Yb+weS0.net
>>565
わかるよ
でもな日本人も育ってもらわんと
ヘナトもエウソンも来期居るとは限らんよ

572 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:28:47.90 ID:UyF3iiADa.net
そういや飯倉チャレンジのようなシーンはあんまりみられないな
そこはかなり気を使ってやってるんだろうけど

573 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:29:49.94 ID:X4Yb+weS0.net
>>553
うちもハンド見逃してもらったぞ

574 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:33:25.93 ID:UyF3iiADa.net
>>548
まだ余ってるぞ
後援会員先行が終了しただけ

575 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:38:39.53 ID:hz2jV0vv0.net
今年はFWにドウグラス居ないんだし、しみじみやろうぜ
J2降格無い今だから若手を使い出来てない所を自覚させられる

ベンチ外外国籍のチョンやソッコをチームから整理しないとチーム強化出来るわけが無い
白崎だって育つのに時間掛かったし立田や若手は粘り強く育てないと

576 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 19:40:34.39 ID:hz2jV0vv0.net
監督信じて横浜のサッカーをエスパルスに落とし込めば上位に行けるさ

577 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e25-fGXn [153.218.172.253]):2020/07/06(月) 20:06:40 ID:87xc8iio0.net
>>574
19時から一般販売スタートしたみたいね

578 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.83.56]):2020/07/06(月) 20:16:19 ID:tIBpLw8zM.net
え?
あのえだむあチンタオ義勇団ECGもユニ買ったってガチ(´・∀・`)?

579 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-CmLz [14.11.129.224]):2020/07/06(月) 20:23:59 ID:BT1i7OqG0.net
日曜日の客層ってどんな感じなんかな?
県外サポもくるよね

580 :U-名無しさん (オッペケ Srf9-wv2w [126.194.197.249]):2020/07/06(月) 20:30:10 ID:Qc6FpaPGr.net
1失点目でマテウスドフリーなのが全て
リトリートした時の約束事がない作れない

581 :Q :2020/07/06(月) 20:42:37.47 ID:5fI/Gf/Md.net
よかったら観てくださいな
https://youtu.be/_U48CfwLzu0

582 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 20:49:06.03 ID:Zn4Pywlz0.net
>>581
やっぱセンスあるなぁ

583 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 20:56:15.64 ID:resO19YWM.net
開幕戦は負けたけどサッカーの内容はワクワクした
今年はまず新しいモフのサッカーを構築してくれ

584 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 21:01:02.36 ID:RkGzmPd/0.net
特に後半は中盤がちょこちょこプレスかけても後ろのラインが全く動かず連動してなかったな

585 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 21:16:45.40 ID:OynslA9N0.net
>>581
回収するのがワクワクするな

586 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 21:19:28.16 ID:h6xXd0YY0.net
>>581
えぐいな…
マジで正確無比な左足エグすぎる…

587 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 21:20:41.69 ID:F9IpxObY0.net
>>533
カルリーニョス、ドゥトラ、ティーラシン、テセ、後藤、平墳と居るのにまだ「層が薄い」のか?
↑こいつらの存在価値がないじゃんw

今の岡崎と対して変わらんよ

588 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 21:25:00.25 ID:F9IpxObY0.net
6人もFW居て頭数だけは足りてるだろ
今期の編成に大熊は関わってないからな、大榎とか内藤だぞ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200