2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2018

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 7995-8QTK [58.88.50.148]):2020/07/04(土) 21:06:51 ID:c6P/zskG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2017
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593341294/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-C4WJ [126.130.120.86]):2020/07/04(土) 21:44:13 ID:I5qXFPtg0.net
>>49
ボールはしっかり受けてたり相手をかわしたりするシーンはあったけどパスが雑なシーンが多かったし、ビルドアップができなかった要因だと思う
ボランチで使うなら守備専か、立田が微妙なら後ろで使った方がまだマシかも

53 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-fGV0 [133.106.91.122]):2020/07/04(土) 21:44:17 ID:sZLuas/iM.net
>>47
よこはめというよりまんしー
選手の質はブラジル人揃い踏みしたら上がるし
降格なしになって見極め加速

54 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-y1vy [133.106.81.197]):2020/07/04(土) 21:46:25 ID:U5oImJYRM.net
>>53
去年の3人ですらなかなか揃わなかったのに
5人揃う可能性なんて少なすぎる

55 :U-名無しさん (ワッチョイW 7525-pIEO [122.16.57.132]):2020/07/04(土) 21:46:59 ID:zO8FpFc/0.net
鹿島じゃ出れないんだから杉岡にレンタルオファーしてくれ

56 :U-名無しさん (ワッチョイW 3595-8QTK [58.88.50.148]):2020/07/04(土) 21:48:35 ID:c6P/zskG0.net
>>39
最終的にはバランスだと思うが
メンタル別にするとずっと感じてるのは運動量とかフィジカルの物足りなさだな

57 :U-名無しさん (ワッチョイW 89e6-Osjm [220.210.132.141]):2020/07/04(土) 21:49:15 ID:o5f+5lE30.net
いつまでもまだ伸び代があるから!と思わせる作戦
俺たちはずっと夢の中で生きるんだよ

58 :U-名無しさん (ワッチョイ 8916-u+G/ [220.23.187.29]):2020/07/04(土) 21:50:34 ID:I3YO5s4w0.net
見極めってよりケガ人を覗いた今のベストメンバーなんだと思う
降格が無いからって監督には見極め、若手起用とかで逃げてほしくないんだよな

新しくて若いチームなんだからこそ結果がほしい

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 3595-8QTK [58.88.50.148]):2020/07/04(土) 21:52:48 ID:c6P/zskG0.net
>>58
同意

60 :U-名無しさん (スップ Sd12-cvHK [1.75.10.61]):2020/07/04(土) 21:55:47 ID:9tJhwRecd.net
>>23
今日はまだやっていなかったのでは?

61 :U-名無しさん (ワッチョイW d264-B5sb [221.254.39.65]):2020/07/04(土) 21:56:52 ID:cfyNk8q50.net
何ヶ月も待たされて
連携深まって良いサッカーしてくれるのかと思ったら
思いっきり内容が退化してて呆然としたわ

監督の資質はちゃんと確認したほうが良い
そもそもクラモフは元コーチだろ?
なんでコーチを引き抜いたら横浜のサッカーを再現できるみたいな空気になってるのかが分からん

ただの無能(コーチとしては有能)の可能性も十分にあり得る
耐えてたら戦術が浸透して勝てる様になる
と無批判で応援する必要は無い

ダメならダメとハッキリ指摘して批判するべき
今日のサッカーを見て全く未来を感じなかったのは俺だけか?

まるでキノコのサッカーを観ている気分だったのだが

 

62 :U-名無しさん (ワッチョイW 35f3-8PTB [58.95.116.95]):2020/07/04(土) 21:56:59 ID:8krlf33U0.net
言うても優勝宣言を開幕前から今もずっとしているモフモフだから見極めとかはあんま関係無いと思う このさっかをやる続ける先に優勝が有るとモフモフが信じてるんだからサポーターも盛り上げようや

63 :U-名無しさん (ワッチョイW 82f6-C4WJ [117.104.32.74]):2020/07/04(土) 21:58:41 ID:7vyiPrrz0.net
広島はどんどん若手が出てくるな
ウチはなぁ

64 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-fGV0 [133.106.91.122]):2020/07/04(土) 21:58:52 ID:sZLuas/iM.net
>>58
開幕戦得点した選手を怪我してないのにスタメンから外してるのに現時点のベストメンバーとか凄いねえ

65 :U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-ZtOE [106.128.157.143]):2020/07/04(土) 21:58:58 ID:kTi5a0VJa.net
公式がインスタであげてる動画だと篠田はいいコーチだもんな監督としては中々微妙だったけど

66 :U-名無しさん (ワッチョイ 12ed-R5kl [59.171.208.241]):2020/07/04(土) 21:59:38 ID:qm9rioDa0.net
開幕戦あれだけよかった西村外して岡崎とか理解不能
贔屓采配だろ

67 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:01:09.58 ID:kJTs5DLC0.net
やっぱプレッシャーキツくてもボール持てる中村 エウソン
間延びした中盤を締めてくれるヘナト
キック一本で状況を打開してくれるヴォルピ

この辺りが居ないと試合にならないな

68 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:01:54.35 ID:Cxp893PJ0.net
サイドが、くそ!

69 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:02:59.04 ID:hQ9DdbCd0.net
竹内も中村と交代で比較されちゃったもんな

70 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:02:59.38 ID:sZLuas/iM.net
降格がないからこそ自分のスタイルに合うか合わないかを公式戦で早い段階から見極めて合わない選手は放出候補にして合う選手を獲得するようにするには最高のシーズンなわけだからね

71 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:03:26.22 ID:OL+mGtKR0.net
コロナ休暇あってコレだから、今年ふつうにやってたら今頃最下位独走だっただろうなぁ

72 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:04:25.91 ID:sZLuas/iM.net
>>71
上には上が居るんだよなあ

73 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:04:27.40 ID:cfyNk8q50.net
何で鈴木みたいなそこらの高校生レベルがスタメンで
中村が控えなのかが理解出来ない

今日の駄目駄目っぷりはスタメンのチョイスにもあるのでは?
少なくとも怪我人多いからで全部済ませて良い話では無い

74 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:07:45.29 ID:VMLsdFYT0.net
>>66
自分もぶっちゃけ今日の出来なら西村、中村のダブルボランチ見たかったわ…
(中村は故障明けだったのでスタメンは厳しかったかもだけど)
開幕戦で驚愕したアグレッシブな中盤こそ今日の試合で一番必要だとさえ感じた。
だから自分的には開幕戦より劣る内容だったかなと…
にしても悔しい…
もっとやれるはずなんだけどな…

75 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:10:50.42 ID:kTi5a0VJa.net
別に双方の合意があれば途中でもレンタルバック出来るんだし干してりゃ東京が返せって言ってくるだろ
今年は降格ないしチームづくりの年になるんだから岡崎はもう構想外やろ

76 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:12:55.96 ID:8krlf33U0.net
インテンシティ低かったよな全体的に デュエルで勝ってたのドゥトラ位じゃね?

77 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:13:47.16 ID:7vyiPrrz0.net
中村ヘナトのボランチでダメなら諦めるわ
竹内岡崎じゃ何もできねぇよ

78 :U-名無しさん (ワッチョイ 12a9-Ui0N [59.84.110.106]):2020/07/04(土) 22:14:39 ID:kWR1ZFoP0.net
>>64
ティーラシン自身の出来は置いといて、
4ヶ月以上前の試合の得点をスタメン選別の基準にする奴がいたらヤバいわ。

79 :U-名無しさん (ワッチョイW 8da9-ERlf [120.137.148.209]):2020/07/04(土) 22:16:34 ID:3L6BYlML0.net
岡崎は使わないといけない契約かね
ボランチの選手じゃないだろ
CBなら立田より多少マシだろうが

80 :U-名無しさん (ワッチョイW 59bc-kVpw [118.158.212.217]):2020/07/04(土) 22:17:23 ID:OL+mGtKR0.net
竹内がキャプテンなのに自らのミスで失点しそうになりかけても、喝いれないもんなぁ!
大人しすぎるよ!!


もっとこのチームに喝をいれれるベテランがスタメンにいてほしい!

81 :U-名無しさん (ワッチョイW f624-T3Uv [183.177.246.58]):2020/07/04(土) 22:17:40 ID:4ZMiKm5u0.net
降格無いから気楽に見れるわ
何点取られてもいいからアグレッシブなサッカーして欲しいわ

82 :U-名無しさん (ワッチョイ 8916-Wiu6 [220.26.218.254]):2020/07/04(土) 22:18:19 ID:VMLsdFYT0.net
中村はトップ下よりも中盤の底でアンカーやらした方が絶対向いてる。
静学のCBがドリブルでボール運んで局面一気に打開してたけど、中村の役割がまんまこれ。
今日も中盤の底から個の打開力+推進力を活かして良いアクセントでボール前へ運んでた。
唯人はそのままトップ下で起用し続けたらいいよ。
彼はGK梅田同様モノになりそう。

83 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-fGV0 [133.106.91.122]):2020/07/04(土) 22:19:18 ID:sZLuas/iM.net
>>78
4ヶ月以上前の試合と内容が違うとおこな人いるけどそれは良いんですねわかります

84 :U-名無しさん (ワッチョイ 32d7-ISKm [147.192.136.40]):2020/07/04(土) 22:20:31 ID:z8s2nutU0.net
開幕戦は オッ‼ と思わせてくれたが
中断開けたらいつものエスパルスがいた

いつか見たあの光景・・・いつもの清水さん⁇「ヨッ!久しぶりー」
「あっ あ・・・どうも」

今年も蒸し暑い季節がやってくるな、毎度毎度

85 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-oW59 [126.130.106.86]):2020/07/04(土) 22:21:27 ID:qWMlVW3g0.net
夏に強いエスパルスは一体何処へやら

86 :U-名無しさん (ワッチョイ 729c-l8KG [131.147.23.76]):2020/07/04(土) 22:21:51 ID:FnsmjiYK0.net
弱い弱い、雑魚クラブだ

87 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:24:43.06 ID:kWR1ZFoP0.net
>>83
お前のレスの頓珍漢な部分を指摘してやっただけなんだから他の奴のことなんか知らんわ。
スピード違反で捕まって「他にも違反してる奴がいる」と騒ぐアホみたいなことするなよ。

88 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:26:43.07 ID:hVWOyjY+0.net
ところで勝ちロコは家でやる?
ワイは一人でやるぞ

89 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:26:47.13 ID:VMLsdFYT0.net
>>76
SofaScore見たらドゥトラドリブル全部成功、地上戦デュエル全勝していて笑ったわw
短い時間なら彼はWGとして十分戦力になりそうかな。

90 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:28:30.85 ID:fB5N04TDM.net
慶太が相変わらずいいアクセントになってた
ヘナトとエウソン戻ったら大化けしないかな

91 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:29:03.58 ID:3fY3qtaQM.net
今日は再開だから集金できたけど、こんなじゃコレオもパネルも売れんぞ

92 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:29:47.13 ID:3fY3qtaQM.net
>>90
トップ下とボランチの間とボランチの横がスカスカだから根本的な解決にはならんな

93 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:30:27.36 ID:GcZ2UFzk0.net
開始から点取るまでは良し
そして糞失点からの逆転負け
流れは去年までと全く同じ

94 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:33:52.19 ID:I9FIbvdE0.net
>>80
立田のケガ願ったり>>950踏み逃げしたやつ

95 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:34:19.22 ID:3fY3qtaQM.net
失点してないけどやばいミス何回もあったしな
センターバックからのチョロパス奪われたり
後ろに戻さずなぜかキープしようとして囲まれたり

96 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:34:37.86 ID:CWBsy0/w0.net
まず選手のレベルが低すぎて話になんねぇ

97 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:34:38.17 ID:FnsmjiYK0.net
今清水の日本人選手でJ1レベルだと断言できるの何人居る?
誰か名前挙げてみ

一つの目安として5人はJ1定着の最低ラインだろうな
外人5人+J1レベルの選手5人+代表、元代表、期待のルーキーなど1人

98 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:35:06.71 ID:jcK2Z0ZE0.net
>>80
テセ<呼んだ?

99 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:35:41.92 ID:GcZ2UFzk0.net
>>94
選手のケガ願うとか人として信じらんない
まあ立田は引退かな

100 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:36:04.75 ID:sZLuas/iM.net
プレーの質よりメンタル問題が大きいからメンタルの専門家みたいな人から選手は指導受けたら結果も変わりそうだな

101 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:37:29.82 ID:kTi5a0VJa.net
ドゥドラが誘ってんじゃーんのシーンで逆にハンド取られてたの笑う
あの線審目の前であれ見たら誘ってるの分かっててもファウル取らなきゃあかんやろ

102 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:37:54.63 ID:PXg9KSR60.net
最後の方とか前線が誰もボール受けに来ないからヴァウドが持ち上がって獲られてピンチみたいな場面何回かあったな

103 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:38:57.04 ID:uLU1DoDM0.net
マリノスほどライン高くないのね
金井と奥井には荷が重いかな

後半は中盤からまともなボールが供給されなくなったね
岡崎、前半と後半とまるで別人じゃねーか
竹内このカテゴリー無理だろ

メンバー交代が明らかにマイナスでしかない
足下怪しい奴らばかりじゃねーかよ
若い奴のが足下あるんじゃないの?

西澤、何も成長してない
中村、流れを変えられない
ティーラシン、監督が悪いのか選手が悪いのか、何をしにきたのかよくわからん
ドゥトラ、お前がサイドに開いてボール持っても何にも怖くないと思うんだが、、、

降格ないから笑って許せるけど
降格あったら目も当てられない結果だ
二戦連続逆転負けとかふざけてんの????

104 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:41:02.45 ID:FnsmjiYK0.net
今日のスタメン
梅田 J2
立田 J2
金井 J2
奥井 J2
竹内 J2
岡崎 J2
鈴木 J2
後藤 J2
金子 J2

105 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:41:04.94 ID:7vyiPrrz0.net
電柱FWがいたときのほうが今より強かった

106 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:42:53.55 ID:uLU1DoDM0.net
梅田くん、年齢考えたら上出来だね
ただ、静岡っぽい毒っ気を全く感じさせない雰囲気はいただけないな
前にいた林なら、DF陣に切れたりもしてるだろ
大人しすぎるのが心配だ

107 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:43:50.12 ID:S9JN15KS0.net
シーズン再開前の新聞記事見てて誰が今日エウソン出て来れないと思うんだよ…

108 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:44:53.69 ID:kTi5a0VJa.net
バックパック立田がスルーして梅田が一瞬ぼーっとしてたシーンは入っちゃえって思ったけど流石にそれはなかった
だけどいつかやらかしそう

109 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:45:52.71 ID:FnsmjiYK0.net
正直J1だと厳しい選手ばかり ザJ2
金井、奥井、後藤、金子、中村もJ2なら輝きを見せる
岡崎も鈴木も上手いところは有ると思ったけど、まだ90分フルに戦える身体じゃない
小野や三都主ほど早熟天才でもないし、2〜3年J2で鍛えるのがホントのとこ

110 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:45:57.40 ID:3L6BYlML0.net
エウソン稼働率からしたら詐欺やん
本当に2季ベストだった選手とは思えん

111 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:48:35.62 ID:I9FIbvdE0.net
そんな中驚異の3アシストを記録した高橋大悟は清水の希望

112 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:48:57.30 ID:MvlXFz7h0.net
さぼりでシーズン序盤はいないのが、エウソンじゃなかったっけ
川崎時代から

113 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:51:00.62 ID:wTS9wplTp.net
このサッカー竹内岡崎は合わない
どっちかに相方として中村がベスト

114 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:52:31.14 ID:8krlf33U0.net
低い位置からのビルドアップ拘ってるのはよく解るが効果的じゃないのでたまにはパントやロングキック入れないと相手の前プレ剥がせないよな

115 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:52:51.34 ID:kJTs5DLC0.net
なんだろう
チーム戦術と言うよりは単純に個の能力が足りてない

116 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:53:24.19 ID:wTS9wplTp.net
兎にも角にも竹内は絶対に必要な選手
これが分からないのは素人

117 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:53:49.72 ID:FnsmjiYK0.net
ちなみに対戦相手の名古屋の日本人素材
丸山J2
中谷J1
吉田J1
成瀬J2
阿部J1
稲垣J1
前田J1
相馬J1

控えが金崎とかだからなw

118 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:54:59.42 ID:VMLsdFYT0.net
>>111
4得点全てに絡む3アシスト1基点だっけ。
化物だよな大悟…

119 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:55:36.63 ID:G+lZisQW0.net
元々エウソンはそこまで稼働率高い選手じゃないから別に驚かないけど、このタイミングで怪我してる宮本は何してんだよと思うわ。
あとなんだかんだで怪我から戻ってきたら、河井が左SBに収まりそう。

120 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:56:24.59 ID:FnsmjiYK0.net
ジョーが辞めて、シャビエルも出て来なかった
それなのに逆転負けとか

121 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:56:24.89 ID:JTrzBRC70.net
前半20分位で3-0位になってないと胃が痛い

122 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:58:05.92 ID:G+lZisQW0.net
>>114
みんなが慶太やエウソンみたいに剥がせればそれでも良いけど、全然剥がせないからな。

123 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:01:23.33 ID:qm9rioDa0.net
2018年のヨンソン時代が昇格してから一番強かったし楽しかった

124 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:02:51.86 ID:uLU1DoDM0.net
このサッカー、大榎はウズウズしてるんじゃないか?
モフが大連敗したら大榎登板もありうるだろ

125 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:03:31.60 ID:ShHCqaIU0.net
スタメンがJ1のメンツじゃない
J2でも勝てないんじゃね?

126 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:06.76 ID:FnsmjiYK0.net
>>114
ロングキック収めるような長身選手が前線に居ないし、
そもそも鞠式というかシティー式は高さ縦ポン捨ててる
金子163cm
後藤171cm
カルリーニョス174cm

127 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:51.56 ID:o5f+5lE30.net
まあまだみんながウダウダ言ってるのも楽しいわ
また水曜にもあるんだろ?すごいねえ

128 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:06:01.59 ID:3L6BYlML0.net
>>124
大榎"さん"くれろ
もふもふは2バッグもしくはGkをハーフウェーラインまであげてもっと責めつづけたいはずだ

129 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:11.85 ID:I5qXFPtg0.net
>>114
スペースや裏に蹴る感じのパントがいいな
ただ出したくても受け手が走ってないと意味ないからなぁ
競り合わせるようなキックは高さないから無駄だし、しっかり練習しとかないとだねそこも
ぶっちゃけ低い位置からのビルドアップ全然できてないしね、前プレきたら剥がせず結局蹴ってたし
名古屋の方がうまく回せてたわ

130 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:54.11 ID:gapbtEuq0.net
>>127
相手は名古屋以上に塩漬けが得意なセレッソだけどな

131 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:08:56.67 ID:GcZ2UFzk0.net
>>125
J2下位レベルのチームならサウジスコで勝てるんだけどな

132 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:08:59.74 ID:FnsmjiYK0.net
まだ気が早いけど、今年降格圏(下3つに沈んでも)
鞠式への挑戦は続くのかな?
それとも、クラモフ解任で元に戻すのかな

133 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:09:59.58 ID:qm9rioDa0.net
>>132
鞠だって2年目に優勝したんだから解任なんてしないでしょ
今年は我慢の年らしいし
こっちはストレス溜まるけどなw

134 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:11:04.65 ID:uLU1DoDM0.net
去年よりは見てて楽しいわ
特に前半は面白かったよ
同じチームとは思えないくらいパスつながったし、
両サイドでパスの袋小路になることがなくなったしね

135 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:07.59 ID:MvlXFz7h0.net
鞠の今年の成績が悪かったら真似しちゃいけなかった気がする

136 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:29.86 ID:kTi5a0VJa.net
横浜鳥栖湘南より下は流石にクビやろなぁ

137 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:45.06 ID:P2SonRUoM.net
スタメンで岡崎、ゆいとを軸で使うようではさ(´・∀・`)

育成路線に完全シフトしたんか(´・∀・`)?
あの程度の名古屋に負けるとか心底ガッカリですよ

金井には期待を裏切られました悪い意味で
とはいえ金井が生きる時は必ず来る頼むぞ金井も監督も

138 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:13:27.17 ID:sPbw6taL0.net
王国をなめるなよ

139 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:15:52.45 ID:EmPwu1nWM.net
>>138
昔は清水は日本のビルバオとか思ってた時期もありました

140 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:18:54.32 ID:FnsmjiYK0.net
岡崎、ゆいとは前半だけなら良かったぞ、ルーキーにしては

141 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:19:55.57 ID:GGEo7dWS0.net
ヨンソン2019がぶっ壊れてたのがほんと惜しい
2018のサッカーは戦術的な意図を体現できていたのでその進化を見たかった

142 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:21:20.84 ID:zO8FpFc/0.net
10年ぶりに清水鹿島で頂点争ってるな下で

143 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:25:19.53 ID:n2hcjmBG0.net
監督解任ダービー 第127節
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1591665882/

144 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:26:14.73 ID:2xxHwyaDM.net
>>140
そうそう、ゆいとは良かった(´・∀・`)
いい意味で新人らしくない!!

ただ西澤中村の方が序列上だと思ってたので、
ゆいとファーストチョイスは勝つ為というより育成面が強いのかな、と

145 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:36:10.25 ID:I9FIbvdE0.net
オフサイド疑惑

1失点目は微妙。わずかに出てる程度
https://i.imgur.com/gjolghP.png
2失点目はオフサイドじゃないね
https://i.imgur.com/NLqN4sO.png

146 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:40:38.25 ID:zxHLMVSN0.net
1点目はその画像だと完全にオフサイドじゃんか

147 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:43:29.98 ID:Di/jWHKva.net
手は関係無いけど足の先が出てればオフサイドだし2枚目もオフサイドに見える

148 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:44:10.18 ID:gEJlpSIz0.net
線審からは他の選手でみえなかったのかもね。

149 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:45:44.21 ID:hQ9DdbCd0.net
>>123
わかる
北川、松原っていう伸び盛りもいたしな

150 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:50:29.89 ID:7vyiPrrz0.net
プレミアとかリーガじゃVAR入ってオフサイドだな

151 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:51:02.18 ID:I9FIbvdE0.net
ライン引くとこう。出ているのは間違いないが、かなりきわどいのが分かる。
奥の選手がブラインドになってて線審泣かせ。
https://i.imgur.com/KgRsIDo.png
2失点目は明らか。
https://i.imgur.com/mxcTl1p.png

152 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:53:38.62 ID:3fY3qtaQM.net
ラインは本来上げなきゃいけないのに下がってたんだろな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200