2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2018

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 7995-8QTK [58.88.50.148]):2020/07/04(土) 21:06:51 ID:c6P/zskG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2017
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593341294/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

96 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:34:37.86 ID:CWBsy0/w0.net
まず選手のレベルが低すぎて話になんねぇ

97 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:34:38.17 ID:FnsmjiYK0.net
今清水の日本人選手でJ1レベルだと断言できるの何人居る?
誰か名前挙げてみ

一つの目安として5人はJ1定着の最低ラインだろうな
外人5人+J1レベルの選手5人+代表、元代表、期待のルーキーなど1人

98 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:35:06.71 ID:jcK2Z0ZE0.net
>>80
テセ<呼んだ?

99 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:35:41.92 ID:GcZ2UFzk0.net
>>94
選手のケガ願うとか人として信じらんない
まあ立田は引退かな

100 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:36:04.75 ID:sZLuas/iM.net
プレーの質よりメンタル問題が大きいからメンタルの専門家みたいな人から選手は指導受けたら結果も変わりそうだな

101 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:37:29.82 ID:kTi5a0VJa.net
ドゥドラが誘ってんじゃーんのシーンで逆にハンド取られてたの笑う
あの線審目の前であれ見たら誘ってるの分かっててもファウル取らなきゃあかんやろ

102 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:37:54.63 ID:PXg9KSR60.net
最後の方とか前線が誰もボール受けに来ないからヴァウドが持ち上がって獲られてピンチみたいな場面何回かあったな

103 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:38:57.04 ID:uLU1DoDM0.net
マリノスほどライン高くないのね
金井と奥井には荷が重いかな

後半は中盤からまともなボールが供給されなくなったね
岡崎、前半と後半とまるで別人じゃねーか
竹内このカテゴリー無理だろ

メンバー交代が明らかにマイナスでしかない
足下怪しい奴らばかりじゃねーかよ
若い奴のが足下あるんじゃないの?

西澤、何も成長してない
中村、流れを変えられない
ティーラシン、監督が悪いのか選手が悪いのか、何をしにきたのかよくわからん
ドゥトラ、お前がサイドに開いてボール持っても何にも怖くないと思うんだが、、、

降格ないから笑って許せるけど
降格あったら目も当てられない結果だ
二戦連続逆転負けとかふざけてんの????

104 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:41:02.45 ID:FnsmjiYK0.net
今日のスタメン
梅田 J2
立田 J2
金井 J2
奥井 J2
竹内 J2
岡崎 J2
鈴木 J2
後藤 J2
金子 J2

105 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:41:04.94 ID:7vyiPrrz0.net
電柱FWがいたときのほうが今より強かった

106 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:42:53.55 ID:uLU1DoDM0.net
梅田くん、年齢考えたら上出来だね
ただ、静岡っぽい毒っ気を全く感じさせない雰囲気はいただけないな
前にいた林なら、DF陣に切れたりもしてるだろ
大人しすぎるのが心配だ

107 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:43:50.12 ID:S9JN15KS0.net
シーズン再開前の新聞記事見てて誰が今日エウソン出て来れないと思うんだよ…

108 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:44:53.69 ID:kTi5a0VJa.net
バックパック立田がスルーして梅田が一瞬ぼーっとしてたシーンは入っちゃえって思ったけど流石にそれはなかった
だけどいつかやらかしそう

109 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:45:52.71 ID:FnsmjiYK0.net
正直J1だと厳しい選手ばかり ザJ2
金井、奥井、後藤、金子、中村もJ2なら輝きを見せる
岡崎も鈴木も上手いところは有ると思ったけど、まだ90分フルに戦える身体じゃない
小野や三都主ほど早熟天才でもないし、2〜3年J2で鍛えるのがホントのとこ

110 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:45:57.40 ID:3L6BYlML0.net
エウソン稼働率からしたら詐欺やん
本当に2季ベストだった選手とは思えん

111 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:48:35.62 ID:I9FIbvdE0.net
そんな中驚異の3アシストを記録した高橋大悟は清水の希望

112 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:48:57.30 ID:MvlXFz7h0.net
さぼりでシーズン序盤はいないのが、エウソンじゃなかったっけ
川崎時代から

113 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:51:00.62 ID:wTS9wplTp.net
このサッカー竹内岡崎は合わない
どっちかに相方として中村がベスト

114 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:52:31.14 ID:8krlf33U0.net
低い位置からのビルドアップ拘ってるのはよく解るが効果的じゃないのでたまにはパントやロングキック入れないと相手の前プレ剥がせないよな

115 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:52:51.34 ID:kJTs5DLC0.net
なんだろう
チーム戦術と言うよりは単純に個の能力が足りてない

116 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:53:24.19 ID:wTS9wplTp.net
兎にも角にも竹内は絶対に必要な選手
これが分からないのは素人

117 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:53:49.72 ID:FnsmjiYK0.net
ちなみに対戦相手の名古屋の日本人素材
丸山J2
中谷J1
吉田J1
成瀬J2
阿部J1
稲垣J1
前田J1
相馬J1

控えが金崎とかだからなw

118 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:54:59.42 ID:VMLsdFYT0.net
>>111
4得点全てに絡む3アシスト1基点だっけ。
化物だよな大悟…

119 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:55:36.63 ID:G+lZisQW0.net
元々エウソンはそこまで稼働率高い選手じゃないから別に驚かないけど、このタイミングで怪我してる宮本は何してんだよと思うわ。
あとなんだかんだで怪我から戻ってきたら、河井が左SBに収まりそう。

120 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:56:24.59 ID:FnsmjiYK0.net
ジョーが辞めて、シャビエルも出て来なかった
それなのに逆転負けとか

121 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:56:24.89 ID:JTrzBRC70.net
前半20分位で3-0位になってないと胃が痛い

122 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 22:58:05.92 ID:G+lZisQW0.net
>>114
みんなが慶太やエウソンみたいに剥がせればそれでも良いけど、全然剥がせないからな。

123 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:01:23.33 ID:qm9rioDa0.net
2018年のヨンソン時代が昇格してから一番強かったし楽しかった

124 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:02:51.86 ID:uLU1DoDM0.net
このサッカー、大榎はウズウズしてるんじゃないか?
モフが大連敗したら大榎登板もありうるだろ

125 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:03:31.60 ID:ShHCqaIU0.net
スタメンがJ1のメンツじゃない
J2でも勝てないんじゃね?

126 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:06.76 ID:FnsmjiYK0.net
>>114
ロングキック収めるような長身選手が前線に居ないし、
そもそも鞠式というかシティー式は高さ縦ポン捨ててる
金子163cm
後藤171cm
カルリーニョス174cm

127 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:51.56 ID:o5f+5lE30.net
まあまだみんながウダウダ言ってるのも楽しいわ
また水曜にもあるんだろ?すごいねえ

128 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:06:01.59 ID:3L6BYlML0.net
>>124
大榎"さん"くれろ
もふもふは2バッグもしくはGkをハーフウェーラインまであげてもっと責めつづけたいはずだ

129 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:11.85 ID:I5qXFPtg0.net
>>114
スペースや裏に蹴る感じのパントがいいな
ただ出したくても受け手が走ってないと意味ないからなぁ
競り合わせるようなキックは高さないから無駄だし、しっかり練習しとかないとだねそこも
ぶっちゃけ低い位置からのビルドアップ全然できてないしね、前プレきたら剥がせず結局蹴ってたし
名古屋の方がうまく回せてたわ

130 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:54.11 ID:gapbtEuq0.net
>>127
相手は名古屋以上に塩漬けが得意なセレッソだけどな

131 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:08:56.67 ID:GcZ2UFzk0.net
>>125
J2下位レベルのチームならサウジスコで勝てるんだけどな

132 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:08:59.74 ID:FnsmjiYK0.net
まだ気が早いけど、今年降格圏(下3つに沈んでも)
鞠式への挑戦は続くのかな?
それとも、クラモフ解任で元に戻すのかな

133 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:09:59.58 ID:qm9rioDa0.net
>>132
鞠だって2年目に優勝したんだから解任なんてしないでしょ
今年は我慢の年らしいし
こっちはストレス溜まるけどなw

134 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:11:04.65 ID:uLU1DoDM0.net
去年よりは見てて楽しいわ
特に前半は面白かったよ
同じチームとは思えないくらいパスつながったし、
両サイドでパスの袋小路になることがなくなったしね

135 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:07.59 ID:MvlXFz7h0.net
鞠の今年の成績が悪かったら真似しちゃいけなかった気がする

136 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:29.86 ID:kTi5a0VJa.net
横浜鳥栖湘南より下は流石にクビやろなぁ

137 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:12:45.06 ID:P2SonRUoM.net
スタメンで岡崎、ゆいとを軸で使うようではさ(´・∀・`)

育成路線に完全シフトしたんか(´・∀・`)?
あの程度の名古屋に負けるとか心底ガッカリですよ

金井には期待を裏切られました悪い意味で
とはいえ金井が生きる時は必ず来る頼むぞ金井も監督も

138 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:13:27.17 ID:sPbw6taL0.net
王国をなめるなよ

139 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:15:52.45 ID:EmPwu1nWM.net
>>138
昔は清水は日本のビルバオとか思ってた時期もありました

140 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:18:54.32 ID:FnsmjiYK0.net
岡崎、ゆいとは前半だけなら良かったぞ、ルーキーにしては

141 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:19:55.57 ID:GGEo7dWS0.net
ヨンソン2019がぶっ壊れてたのがほんと惜しい
2018のサッカーは戦術的な意図を体現できていたのでその進化を見たかった

142 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:21:20.84 ID:zO8FpFc/0.net
10年ぶりに清水鹿島で頂点争ってるな下で

143 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:25:19.53 ID:n2hcjmBG0.net
監督解任ダービー 第127節
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1591665882/

144 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:26:14.73 ID:2xxHwyaDM.net
>>140
そうそう、ゆいとは良かった(´・∀・`)
いい意味で新人らしくない!!

ただ西澤中村の方が序列上だと思ってたので、
ゆいとファーストチョイスは勝つ為というより育成面が強いのかな、と

145 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:36:10.25 ID:I9FIbvdE0.net
オフサイド疑惑

1失点目は微妙。わずかに出てる程度
https://i.imgur.com/gjolghP.png
2失点目はオフサイドじゃないね
https://i.imgur.com/NLqN4sO.png

146 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:40:38.25 ID:zxHLMVSN0.net
1点目はその画像だと完全にオフサイドじゃんか

147 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:43:29.98 ID:Di/jWHKva.net
手は関係無いけど足の先が出てればオフサイドだし2枚目もオフサイドに見える

148 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:44:10.18 ID:gEJlpSIz0.net
線審からは他の選手でみえなかったのかもね。

149 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:45:44.21 ID:hQ9DdbCd0.net
>>123
わかる
北川、松原っていう伸び盛りもいたしな

150 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:50:29.89 ID:7vyiPrrz0.net
プレミアとかリーガじゃVAR入ってオフサイドだな

151 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:51:02.18 ID:I9FIbvdE0.net
ライン引くとこう。出ているのは間違いないが、かなりきわどいのが分かる。
奥の選手がブラインドになってて線審泣かせ。
https://i.imgur.com/KgRsIDo.png
2失点目は明らか。
https://i.imgur.com/mxcTl1p.png

152 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:53:38.62 ID:3fY3qtaQM.net
ラインは本来上げなきゃいけないのに下がってたんだろな

153 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:55:04.34 ID:gEJlpSIz0.net
金井ってアフターぎみのプレイが多いね。いつ退場するかひやひやした。

154 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:56:16.64 ID:wAxqVkYcF.net
>>145
一点目に関しては
http://blog.livedoor.jp/sgjk22/archives/47800011.html
これを読むといい。

つまりこの場合はボールがオフサイドラインになるので、
相馬の位置はオフサイドにならない。

155 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:56:57.52 ID:KDetyBzZ0.net
ショートカウンターからポジショナルプレーの方針転換なんだからしょうがないだろ、戦術にあった選手獲得、育成してないんだから下手に見えるのはしゃーなし

ユースもキックアンドラッシュ、ハイプレスしかやってないんだから、ポジショナルプレーに必要なスキルが身に付いてないよ

とりあえずディフェンスの出来る選手足りない問題はヴォルピ頼みのはずだったのに肝心のヴォルピおらんし

竹内の代わりが居ない問題はヘナトがおらんとどうにもならん

156 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:57:18.95 ID:qm9rioDa0.net
そもそも2月下旬に中断してろくに助っ人勢揃わないってどういう事だよ
おかしいだろボケ

157 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:57:31.82 ID:kJTs5DLC0.net
金井はよく去年までJ1でやれてたな

158 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 23:59:57.16 ID:KDetyBzZ0.net
金井奥井は残念ながらJ1の補欠の選手だからな、頭数を揃えるために無理やり取った感じ。来てくれたことを感謝するレベル。

二見と河井がサイドバックやらないのが悪い。

159 :U-名無しさん (ワントンキン MM62-21HI [153.159.141.51]):2020/07/05(日) 00:01:26 ID:o6r+rwYjM.net
金井の守備強度なら河井でいいわな

160 :U-名無しさん (ワッチョイW 3268-82Mv [211.135.200.138]):2020/07/05(日) 00:02:50 ID:+HWUbM1A0.net
モフの戦術的に石毛の離脱が何気に痛い

161 :U-名無しさん (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.72.133]):2020/07/05(日) 00:03:29 ID:9GfUwyT7M.net
>>153
金井のファールは無駄に下手くそでむかついたわ(´・∀・`)
でも金井は局面で必ず必要になる時がくる(´・∀・`)金井を使いこなしてこそ一流の監督と思いますわ(´・∀・`)

162 :U-名無しさん (ワッチョイW 82f6-C4WJ [117.104.32.74]):2020/07/05(日) 00:03:48 ID:c1yr22h60.net
このサッカーが清水のスタイルとして長く定着できるのか果たして

163 :U-名無しさん (ワントンキン MM62-21HI [153.159.141.51]):2020/07/05(日) 00:06:47 ID:o6r+rwYjM.net
今日のスタートの布陣4231ってある駒で仕方なくやったってことでいいの?
前と違いすぎだろ

164 :U-名無しさん (ワッチョイW 595b-QVe/ [118.104.131.80]):2020/07/05(日) 00:06:48 ID:fz6j/2pq0.net
>>80
950踏み逃げしてよく普通にレスできるもんだな

165 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-u2Tr [14.11.146.96]):2020/07/05(日) 00:08:19 ID:i0qUs2ea0.net
>>154

>>151

166 :U-名無しさん (スプッッ Sd12-Qwhy [1.75.252.175]):2020/07/05(日) 00:13:34 ID:u165LIi8d.net
>>165
>>151のはボールをオフサイドとして引いてないでしょ。

167 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-u2Tr [14.11.146.96]):2020/07/05(日) 00:15:26 ID:i0qUs2ea0.net
>>166
ボールは浮いてるんだけど…

168 :U-名無しさん (スプッッ Sd12-Qwhy [1.75.252.175]):2020/07/05(日) 00:16:27 ID:u165LIi8d.net
>>167
よく見て。>>151はボールではなくシミッチの頭で引いてる。

169 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:19:08.48 ID:i0qUs2ea0.net
>>168
それでも相馬ははみ出してるだろ

170 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:21:21.07 ID:i0qUs2ea0.net
そもそもそれヘディングした直後だからな
本来もう少し後ろ
頭で引いてるその線辺りでいいだろう

171 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:22:38.21 ID:l/WMlwoW0.net
まぁそこまで認めないんならもういいよ…

172 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:29:57.95 ID:i0qUs2ea0.net
>>171

>>171

173 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:32:08.17 ID:oBOZznwf0.net
ここでオフサイドの議論してなんがあるのかい?笑

174 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:32:17.18 ID:oQ0Q/aGk0.net
立田はJ1レベルではないな…

175 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:32:42.82 ID:o6r+rwYjM.net
実際オフサイだったとしてひっくり返らんしな
そうじゃなくてもポンコツ守備だったし

176 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:32:48.48 ID:VNyiKSbe0.net
名古屋はメンツ見ても強かった。今日はそれでいいわ

177 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:36:08.50 ID:i0qUs2ea0.net
>>173
ルールのお勉強

178 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:37:55.69 ID:U1Dgw3E9r.net
>>176
名古屋ごときに勝てなきゃどこにも勝てんぞ

179 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:40:21.21 ID:U1Dgw3E9r.net
>>174
ていうかやる気が全く見えないよな、このチームの誰も、勝つ気あるの?

180 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:42:19.34 ID:SsEVuDM40.net
前半の早い時間帯はサイドバックの裏に狙ってボール出したり走り込んで意図した崩しで中々良かったけど相手が割りきってキッチリ引いちゃうと手詰まりになってたね あれは見ていてしんどい、ドゥトラが辛うじてセットプレー取ってくれてたけどセットプレーも特にアツいシーンは無くルーズボールを拾って拙いボール回しで時間を消費してたな

181 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:42:32.33 ID:c1yr22h60.net
試合へのテンションの低さは感じた
なんか適当に流してるような

182 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:44:50.42 ID:jIcmdIiNM.net
>>176
正気で言ってるなら頭大榎だからパチンコ逝ってコロナかかってきた方がいーよ(´・∀・`)

183 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:53:45.61 ID:Pju93pAMd.net
>>179
それはなんとなく分かる
去年のマジで降格しそうでヤバい時ですらドウグラスくらいしかやる気あるように見えなかった

184 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 00:57:57.22 ID:PwwQlcmB0.net
北川松原が移籍してから向上心あるの残ってないんじゃないの
立田もCBやり出してからまったく成長してないし

185 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 01:01:44.54 ID:fUuUpQiF0.net
>>154
こうか
https://i.imgur.com/ifLx9Eu.png

186 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 01:17:24.92 ID:hzgoNn2K0.net
>>182
阿部や稲垣なんて名古屋より強豪クラブで試合でてたのに金で名古屋いってるんだからメンツは清水よりはるかにいいだろ

187 :U-名無しさん (ワッチョイW 595b-QVe/ [118.104.131.80]):2020/07/05(日) 01:32:33 ID:fz6j/2pq0.net
>>179
久しぶりに見るなやる気君
苦しい顔して悔しそうなリアクション見せながら必死に走る素振りしたら満足?

188 :U-名無しさん (ワッチョイW 0116-ST/Z [126.57.188.34]):2020/07/05(日) 01:59:12 ID:eBo5qpg30.net
今シーズンも立田CBでの勝率0%か?

189 :U-名無しさん (スップ Sdb2-FAQT [49.97.106.75]):2020/07/05(日) 02:05:12 ID:qdg2TTUrd.net
>>185
おい!
微妙どころか思いっきりオフサイドじゃないかw
誤審ないわ…

190 :U-名無しさん (ワッチョイW 89b9-T4Vq [220.111.170.105]):2020/07/05(日) 02:05:40 ID:gr2dA2oh0.net
責めるつもりはないが、GKとDFとMFとFWの差だったな
オフサイドは関係ない

191 :U-名無しさん (ワッチョイ 12ed-R5kl [59.171.208.241]):2020/07/05(日) 02:07:03 ID:p/T2vzCF0.net
散々スタメン起用で批判されていた竹内が普通にマシな部類だったという事実
岡崎なんでスタメンなん?意味わからん
瓦斯に返せ

192 :U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-kVpw [126.35.211.202]):2020/07/05(日) 02:09:14 ID:lzsSw/0Bp.net
言っとくが鞠は2年目で金かけて選手大幅に作新したから上手くいったんだぞ
モフは監督経験もないし大体そんな金ねーぞ

193 :U-名無しさん (アウアウイー Sab9-uLGS [36.12.86.125]):2020/07/05(日) 02:46:00 ID:DSEOBvKsa.net
>>191
マコは健太が送り込んだスパイの可能性

194 :U-名無しさん (ワッチョイW 9243-wfWe [219.102.217.251]):2020/07/05(日) 03:00:12 ID:7HaHvvOU0.net
岡崎「俺はCBだ。ボランチじゃない」
五輪が一年伸びアピールの仕方に悩んでる

195 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-FE2u [14.11.146.162]):2020/07/05(日) 03:14:40 ID:kWCeMe2t0.net
降格ないからとかサポーターが言うにしてもぶしょったいな

196 :U-名無しさん (ワッチョイW d1cb-FE2u [14.11.146.162]):2020/07/05(日) 03:16:03 ID:kWCeMe2t0.net
>>191
悠悟とアッーしに来ただけの子
一度とんでもない毛が抜けたパスあったよな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200