2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■フットボール専用スタジアム PART185■

1 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 20:51:17.80 ID:TZIw8Sym0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と2行書いてスレを立てて下さい(1行は消えます) 。 IPワッチョイ対応になります。

ここは主に、サッカー専用スタジアムやラグビーなど
フットボール兼用球技場について語るスレッドなので
他競技への悪口は他でやってください。

次スレは原則>>970でスレ立てお願いします。

※前スレ 関連スレ
■フットボール専用スタジアム PART181■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1585065663/
■フットボール専用スタジアム PART182■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1589922292/
■フットボール専用スタジアム PART183■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1591829967/

■フットボール専用スタジアム PART184■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593336830/l50


■【ピッチが遠い】陸上競技場を議論する【傾斜】■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577018833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d7b-V+F4 [180.92.63.53]):2020/08/31(月) 11:07:37 ID:aJXQJevc0.net
スタジアム関係者の人件費とかも含むんじゃないかな
警備清掃とか
水道光熱費とかスタジアム維持するのにかかる経費

953 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d7b-V+F4 [180.92.63.53]):2020/08/31(月) 11:17:18 ID:aJXQJevc0.net
サッカーのスタジアムの収支って結局地方自治法上、指定管理者が誰になって指定管理料どっちが払うの?って感じで自治体が持つかクラブが持つかでしかないんだよな
あとは基本、広告料か入場料で稼ぐしかないんだが
野球は年間試合数と観客数がめっちゃ多いからグッズや飲食の収益も増えて黒字化できるけど

逆にキャパ3万くらいにしてしまって2万埋めるように努力したほうが黒字化目指せるかも
ここのスレで多く見られる意見のように1万5千とか1万とかキャパ下げると却って黒字化は無理ゲーになる
それか今治とか栃木シティみたいなめちゃくちゃ簡素な作りにして金かけないか

954 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM09-Nunv [150.66.79.188]):2020/08/31(月) 11:19:07 ID:1q/ICo/hM.net
>>938
航路もそうだけどバクスタの真裏が国交省のポンツーンで、縄張り犯されるの異常に嫌がる人達だから、
白井大臣みたいに嫌がらせしてきそうw

955 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 12:17:58.18 ID:ZUSFAC5Pd.net
増設は維持費との兼ね合いなところもあるけど結局強くないと無理だからな
一般利用をもっと増やして少しでも赤字減らさないと、
最悪赤字でも稼働率高ければ多少は許されるんだし一般利用は大事

956 :U-名無しさん (アウアウクー MM19-3jM/ [36.11.229.242]):2020/08/31(月) 12:55:07 ID:A4B3955LM.net
北九州が昇格したらコロナで客船が余ってるから試合の時の2時間バックスタンド沖に停泊はせて臨時客席として凌げないかな

957 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d44-BBlc [180.235.12.172]):2020/08/31(月) 15:12:44 ID:o0fe5rUA0.net
>>939
申し訳ない、訂正します
巧妙ではなく公表

長野のスタジアムの時は3つ事業者が手を挙げて、最終的に事業者が決定した際に今のスタジアムのイメージ図と採用されなかった残り2つの事業者のスタジアムデザインが公表されたので、もしかすると広島もそうなるかもしれない。
という半ば願望

958 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d44-BBlc [180.235.12.172]):2020/08/31(月) 15:19:02 ID:o0fe5rUA0.net
落選した事業者のスタジアムイメージ図が公表されることはあまりないけれど、過去には長野が決定後に、改修時のカシマが決定前に4案を公表していた記憶があります。

959 :U-名無しさん (ワッチョイ 1d70-CwjW [124.241.185.183]):2020/08/31(月) 16:54:41 ID:lFwHDGzn0.net
>>956
いっそバックスタンド無しにしたらいいかもね。
こんな雰囲気も可能になる。
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2010/05/circuit-de-monaco.jpg

960 :U-名無しさん (アウアウクー MM19-nUCc [36.11.225.62]):2020/08/31(月) 16:56:31 ID:uoYqiEy0M.net
>>668
ルスはまんま埼スタやん
アルバラーゼ、ドラゴンとかユーロ用に改装されたポルトガルは傾斜緩いしピッチからも遠いし
このスレ的には良スタとは言えないような、、

961 :U-名無しさん (アウアウクー MM19-Berg [36.11.229.170]):2020/08/31(月) 17:24:46 ID:d/s9RD0FM.net
>>909
おう、是非来てね。でもJ2落ちねえようにしなきゃな

962 :U-名無しさん (ワッチョイ adbc-8BP0 [36.13.72.134]):2020/08/31(月) 18:50:39 ID:2RgeIzc60.net
>>953
サッカーも試合数増やせば良いじゃん、チーム数増やして
まあそれ以前にフクアリとか黒字だが

963 :U-名無しさん (ワッチョイW c5bc-tTXv [106.156.22.185]):2020/08/31(月) 19:31:14 ID:YPhk0pjQ0.net
>>962
札ドの社長じゃねぇんだから

964 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d44-BBlc [180.235.12.172]):2020/08/31(月) 19:59:43 ID:o0fe5rUA0.net
>>956
北九州停泊してる客船ならサイズ的に上からの見れないと思いますよ
高さも足りないですし、豪華客船位高さのある船でなければ無理です
現地行くとわかりますがバックスタンド想像以上に高さありますよ

965 :U-名無しさん (ワッチョイ 4d44-BBlc [180.235.12.172]):2020/08/31(月) 20:04:20 ID:o0fe5rUA0.net
>>956
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG0332wwRp3nLOzNYShX-Y3fe-FyNcdy2hb7E2BoxLCLG9AUMvmjN_1rFFZFFZtZQL-eSmAje6jNFajNjTdpvndTPv3Sb5tyJdAME-FRcvCf5IIH4Xk91Wb0EF1JUqe16J3UQIIM5YAgKU0c4NIMGqjPmTzpagncrBqEJqO_6UwCZuVv03SPQEpgWLg4LRwZmZxgSl0sPXCfLpBpI1O395g6lBasT0HC-4wsnvwvhChvh/170325-26_set082.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuQTQuNELeBHfA2kDMeUttgOucOIKV3RxqjWSLr9F6ZiQkaVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxpEDzqKmfuucW6__3vDi9hCDkkYL-al6F6TPIn-YqiDY=/DLBm-d7UQAAnWLf.jpg?errorImage=false

966 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp99-V+F4 [126.35.215.227]):2020/08/31(月) 20:06:38 ID:1gg4d+Dwp.net
>>962
収入の半分以上行政が補填してるだけ
クラブの赤字を親会社が補填して黒字にしてるのと似たようなもん

967 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 20:51:30.14 ID:2RgeIzc60.net
>>963
別に間違ってはない
J1は日程要調整が必要だけどJ2は菓子杯なんかやってるくらい日程空いてるんだから
ささっとチーム数増やせば良いだけ

968 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 21:45:53.98 ID:sye6MKVU0.net
ライセンス云々でトイレを一定数以上用意しないといけないが、衛生上毎日定期的に
水流す必要があるから維持メンテの費用はある程度確保しないといけない

969 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 21:58:46.76 ID:opmC6sHK0.net
柏は仮設トイレだったな
今はもうなくなったのかな

970 :U-名無しさん (ワッチョイW 6da7-gJSd [222.231.127.113]):2020/08/31(月) 22:50:43 ID:JZUZYelw0.net
レアルのホームスタジアム サンチャゴベルナベウの改築中のYouTubeの画像を見ると日本のスタジアムは国立競技場含め糞みたいなものばかりだ。経済大国日本もスタジアムに関してはボロ負けだな!

971 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 23:08:44.21 ID:GFNtV/sp0.net
もう経済大国じゃないし。

GDP世界2位の中国の新スタジアムも、日本より遥かに上。

ただし日本も、欧米や中国を上回っている所はある。

それは、新国立競技場の建築費。

972 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 23:21:54.94 ID:zoH1LZAZa.net
いや世界一の建築費じゃね?陸上競技場として。

973 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 23:23:56.88 ID:7GWTiBXar.net
あの程度の陸上競技場に何千億円も出せるほどの経済力のある国は日本以外に無いよ

974 :U-名無しさん :2020/08/31(月) 23:32:09.53 ID:Ay5WC6J+a.net
パナスタは芝やトイレの洗浄に使う水の半分くらいは
雨水の再利用で賄ってるね

975 :U-名無しさん (ワッチョイW 4db9-uo6Q [180.20.112.110]):2020/08/31(月) 23:44:28 ID:oOE0HWyB0.net
長崎のがほんと楽しみ

976 :U-名無しさん (ワッチョイ e325-GA4B [123.225.89.139 [上級国民]]):2020/08/31(月) 23:47:55 ID:2f5TYodt0.net
サッカー場建設、広島市と県で負担44億円ずつ想定

広島市中区の中央公園広場へのサッカースタジアム建設計画で、市が2021年度から4年間に設定する建設費など約260億円のうち、
市と広島県の負担額をそれぞれ44億円と想定していることが31日、分かった。
残る財源は国の補助金、財界や個人からの寄付などで賄う方針でいる。

複数の関係者によると、市と県の負担割合を「1対1」の同等とした場合の試算。
割合については現時点で合意に至っておらず協議を続ける。国補助金は79億円を見込み、公園整備や防災機能の向上に使える交付金などを想定している。

建設費を巡ってはこれまでに、家電量販のエディオンが30億円、マツダが20億円の寄付を表明。
ふるさと納税制度を活用した個人の寄付も当初目標の1億円を超えて約2億1千万円が集まり、最終的には3億円程度を見込む。
残る40億円は、スタジアムの使用料収入を償還財源とする市債の発行や、広島商工会議所を中心に地元企業や経済界から募る寄付などを充てる。

977 :U-名無しさん (ワッチョイW 4db9-uo6Q [180.20.112.110]):2020/08/31(月) 23:50:37 ID:oOE0HWyB0.net
半分以上は国の補助金だっけtotoとかいれるともっと
ありがたいな

978 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 07:05:38.30 ID:aN2KrRFNa.net
>>970はスレ建てたの?

979 :U-名無しさん (ワッチョイW 6364-3jM/ [221.242.88.234]):2020/09/01(火) 08:11:19 ID:ZoIOUWRa0.net
大手ゼネコン社員の給与を知ったら資材が高騰してるとか現場の人手不足で人件費が高騰してるからというのが詭弁に聞こえてきた
そりゃオリンピック招致して税金でたくさん競技場作らせたかったよな

980 :U-名無しさん (ブーイモ MM71-uo6Q [210.138.177.33]):2020/09/01(火) 08:15:57 ID:QhGIs/glM.net
陸上競技場には金惜しまずにつかってる

981 :U-名無しさん (アウアウクー MM19-adYN [36.11.228.193]):2020/09/01(火) 09:01:38 ID:zNJ3yh+lM.net
ゼネコンはともかく現場が人手不足なのは確かだけどね
高騰はしてると思うよ

982 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 09:16:22.83 ID:dAoQd5Cg0.net
スポーツや演劇等々は人生を豊かにしてくれる。その舞台に欧米は金を使い素晴らしいスタジアムやホールを作ってきたが日本の場合は精神的な事より土建業界の経済的な面が優先でまともなデザインのスタジアムが少ないんだろう。ガンバのスタジアムから流れが変わって来たと思う。広島長崎のスタジアムはヨーロッパのスタジアムに匹敵するデザインを期待したい。

983 :U-名無しさん (ワッチョイ 6bdc-hNvD [153.130.240.214]):2020/09/01(火) 10:21:11 ID:1p/+eoe80.net
世界の有名なスタジアムや音楽ホールでも外国人が設計したものがいっぱいある
でも日本人は何でも自分たちでできるという驕りがあるし
苦手分野でも全部自分たちでやっちゃう
これ言うとよく否定されるがビルや街並みを見ても日本人にデカい建物の設計は本来向いてない

984 :U-名無しさん (ワッチョイ adbc-8BP0 [36.13.72.134]):2020/09/01(火) 10:44:24 ID:JxTWS9C70.net
スレ建たないなら建てに行く

985 :U-名無しさん (アウアウウー Saa1-rJfL [106.133.40.155]):2020/09/01(火) 10:51:20 ID:sBQhkCfTa.net
>>984
陸上のテンプレ更新よろ

■【ピッチが遠い】陸上競技場を議論する【傾斜】■ Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1597996607/

(隔離スレと化したけど笑)

986 :U-名無しさん (ワッチョイ adbc-8BP0 [36.13.72.134]):2020/09/01(火) 10:53:47 ID:JxTWS9C70.net
■フットボール専用スタジアム PART186■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1598925167/l50

987 :U-名無しさん (ラクッペペ MMab-pvy8 [133.106.87.58]):2020/09/01(火) 12:07:14 ID:w5wa9erbM.net
>>973
それを認めてしまう日本の政治家や、許してしまう国民への皮肉ですよね(笑)

988 :U-名無しさん (アウアウウー Saa1-rJfL [106.133.40.155]):2020/09/01(火) 12:30:01 ID:sBQhkCfTa.net
国民の意思は、そこにはないよ?

989 :U-名無しさん (スフッ Sd03-GDEm [49.104.32.134]):2020/09/01(火) 12:46:51 ID:7dXBBf4rd.net
皮肉ですよね(笑)
って書いてるってことは>>973が本当に皮肉で書いてることに気が付いてないのか…

990 :U-名無しさん (アウアウクー MM19-3jM/ [36.11.229.47]):2020/09/01(火) 12:47:16 ID:8h4kvkQFM.net
政治屋と土建屋の意思がある

991 :U-名無しさん (ワッチョイ adbc-8BP0 [36.13.72.134]):2020/09/01(火) 13:02:06 ID:JxTWS9C70.net
長崎は試合無い日はVIP席をホテルとして使用するのか
立地良い場所だから需要はありそう

992 :U-名無しさん (ミカカウィW FF71-thZB [210.160.37.26]):2020/09/01(火) 13:25:15 ID:/r5t3l51F.net
水戸は結局どうするんだろう
内原駅周辺の水田を埋める案がよく出るけど、あれ農地法や農振法の壁が高いんじゃないの?
内原案が難しいならJA水戸本店の北側とかどうだろう
赤塚駅から歩けるし、潰すのが森林どから農地より格段にハードルが下がる
課題は面積的だろうね
市街地に隣接してるから内原のようなだだっ広い田んぼではない

993 :U-名無しさん (ブーイモ MM61-uo6Q [202.214.230.67]):2020/09/01(火) 13:25:25 ID:jhgn63IhM.net
あそこはロープウェイとかも延伸するし
需要高いな

994 :U-名無しさん (ブーイモ MM61-uo6Q [202.214.230.67]):2020/09/01(火) 13:26:00 ID:jhgn63IhM.net
少なくても長崎のスタジアムを通るやつは多そう
現状のロープウェイの駅はいきにくい場所にあるし

995 :U-名無しさん (ミカカウィW FF71-thZB [210.160.37.26]):2020/09/01(火) 13:26:30 ID:/r5t3l51F.net
>>991
幼稚園作ってピッチ外の芝でサッカーやらせて選手育成とか

996 :U-名無しさん (ミカカウィW FF71-thZB [210.160.37.26]):2020/09/01(火) 13:27:11 ID:/r5t3l51F.net
>>991
スタジアムのVIP席をホテルにするのか
面白い

997 :U-名無しさん (ミカカウィW FF71-thZB [210.160.37.26]):2020/09/01(火) 13:28:07 ID:/r5t3l51F.net
>>993
延伸案はあるけど決まったのかな?

998 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 13:34:07.96 ID:TY4WCZI8M.net
>>997
決定ではないけど
調査委託したら延伸が一番いいらしい
移転案もあったらしいが

999 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 14:40:35.66 ID:qGn1GxmO0.net
>>982
日本には国民の人生を豊かにしようなんて考え皆無だからな。
黙って働いて税金納めてりゃいいんだよって思ってる。
娯楽はガス抜きでしかない。
人生とは働き稼いで食って寝て長生きするだけだ。
子供にスポーツやらせるのも戦後生まれた体力強靭化させるための体育でしかない。
楽しませる、人生を豊かにするためのものではないからね。
だから公園で気楽にサッカー出来るスペースなんかまったく整備しようとしない。
日本にとってのスポーツは体育なんだよね。
そしてプロスポーツは経済活動の一つ、国民のガス抜き。

1000 :U-名無しさん (スップ Sd03-0l1W [49.97.110.236]):2020/09/01(火) 14:55:51 ID:FqQ7hWevd.net
ゴール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200