2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治安田生命J3リーグ総合スレpart84

676 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:34:17.30 ID:Du+Kr2apM.net
https://pbs.twimg.com/media/D7BNeC1UcAEIGDY.jpg
探したらあったわ

まじでわからんもんだな

677 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:36:38.32 ID:t104tD5q0.net
岐阜はほんとに戦ってみないとその試合の調子が見えてこないな
というか、長良川が毎回のように大雨でピッチが田んぼな気がするけど
岐阜ってそんなに豪雨地帯だっけ?

678 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:37:20.81 ID:nZ0faIBiF.net
>>676
讃岐の落ちっぷりが...
※去年の最終順位は14位

679 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:37:59.47 ID:waEFAW9Cd.net
うどんと群馬は立場逆転したんだな

680 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:39:30.01 ID:waEFAW9Cd.net
うどんは望月より上村続投で良かったのに

681 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:42:16.18 ID:BPzRhTkV0.net
>>676
これはわからんなあ

北九州さんが今J2で上位なのも驚き

682 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:43:39.59 ID:WvV2l1DI0.net
>>667
当初予定通り4チーム降格しかないでしょ

683 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:44:46.05 ID:K3WSf2Wda.net
>>676
長野もここから最下位まで落ちてるからな。

684 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 18:45:27.39 ID:g+cqEcfL0.net
>>672
秋田も4連勝した辺りはそう言われてたっけな。
東北のチームばかりとやってたから、西日本チームと当たったらぼろ負けするって。
まぁ2巡目になったらどうなるか分からんけど。

685 :U-名無しさん (スップ Sde2-Z+jb [1.72.4.89]):2020/08/10(月) 18:48:36 ID:waEFAW9Cd.net
うどんさんの落ちぶれようが
いまでは全カテゴリーで唯一未勝利

686 :U-名無しさん (ワッチョイ f707-e++8 [60.33.233.227]):2020/08/10(月) 18:49:12 ID:3U1lMNXy0.net
>>681
今年の秋田がいかに異常かよくわかる

687 :U-名無しさん (ワッチョイ 8226-2X+j [211.1.206.2]):2020/08/10(月) 18:55:44 ID:vZF+H94q0.net
>>677
豪雨ではないがそもそも河川の氾濫地域だから水捌けが悪い
リフティングドリブルがないとキツイぞ

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 4ecc-RXr9 [207.65.172.60]):2020/08/10(月) 18:56:07 ID:BPzRhTkV0.net
クラブ数が奇数だと節ごとに余りが出てるので、今みたいな第N節っていうシンプルな考え方はできなくなる
しかしそれに拘らなければ当然、公平な総当たり戦は可能

689 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 19:15:53.22 ID:NC0jHS620.net
優勝チームの各巡ごとの勝ち点 ※()内は累積

14金沢 24→20(44)→31(75) 11試合×3巡
15山口 30→31(61)→17(78) 12試合×3巡
16大分 26→35(61)       15試合×2巡
17秋田 37→24(61)       16試合×2巡
18琉球 31→35(66)       16試合×2巡
19北九 30→36(66)       17試合×2巡

暫定
20秋田 27(9試合)       17試合×2巡

690 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-060O [106.180.44.44]):2020/08/10(月) 19:29:35 ID:7VZRZiFWa.net
>>676
讃岐に目が行きがちだけど、岩手もそこから最下位まで落ちたって考えたらヤバいな

691 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 19:42:20.95 ID:0GpYdhKy0.net
>>671
秋田VS秋田=矛盾

692 :U-名無しさん (ブーイモ MMb3-Y7wB [210.138.179.42]):2020/08/10(月) 20:10:56 ID:Soyfo0VXM.net
北九州も失速して5位とか上位に勝ち点5差とかもあったしな

693 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 20:33:34.15 ID:NC0jHS620.net
★秋田 27 得18 失02 +16 ○○○○○○○○○讃
★鳥取 19 得14 失08 +06 ○●○○○○△○●福
★熊本 19 得16 失10 +06 ○○○○●○△○●八
★長野 15 得13 失08 +05 △○△○●○△○●岩
★岐阜 15 得14 失09 +05 △○△●○○○●△相
★富山 14 得17 失11 +06 △○●●○△○●○児
☆今治 13 得10 失06 +04 △●△○○●○△△沼
★鹿児 13 得16 失14 +02 ●○△●○○●●○富
_沼津 13 得09 失10 -01 ○●○△●○●○●今
☆相模 12 得08 失11 -03 △○△△○●●○●岐
☆藤枝 11 得16 失16 ±0 ●●○○△●●○△桜
_八戸 11 得09 失11 -02 ●○●○●●△△○馬
☆岩手 11 得10 失17 -07 ●●△●●○○○△野
_福島 09 得12 失13 -01 ○●△●△△●●○取
_横倶 08 得11 失18 -07 △●●●○●○●△脚
_若脚 07 得08 失17 -09 ○△●●●●●●○倶
_若桜 06 得07 失16 -09 ●△●○●●△●△藤
★讃岐 02 得06 失17 -11 ●●△●●●△●●秋

★…J2ライセンス取得済 ☆…J2ライセンス申請中

694 :U-名無しさん (ワッチョイ 6216-IIsV [221.84.121.168]):2020/08/10(月) 20:42:36 ID:g4OefMpF0.net
第9節結果
8/8(土)
18:00 岐阜 1-1 岩手 長良川
18:00 C大23 0-0 YS横浜 ヤンマー
8/9(日)
13:00 八戸 1-0 鳥取 プラスタ
15:00 福島 4-1 讃岐 とうスタ
16:00 今治 1-1 藤枝 夢スタ
18:00 秋田 2-1 熊本 ソユスタ
18:00 長野 0-1 鹿児島 長野U
18:00 G大23 2-1 沼津 パナスタ
8/10(月)
18:30 富山 3-0 相模原 富山

695 :U-名無しさん (アウアウウーT Sadb-B5sl [106.154.134.33]):2020/08/10(月) 20:48:53 ID:zDsVTbL9a.net
>>667
J2の4チームとJ3の2チームで2枠を争うプレーオフ

696 :U-名無しさん (ワッチョイ 6216-IIsV [221.84.121.168]):2020/08/10(月) 20:49:23 ID:g4OefMpF0.net
第10節
8/15(土)
17:00 藤枝 - C大23 藤枝サ
17:00 相模原 - 岐阜 ギオンス
18:00 讃岐 - 秋田 ピカスタ
19:00 鳥取 - 福島 Axis
19:00 熊本 - 八戸 えがおS
19:00 鹿児島 - 富山 白波スタ
8/16(日)
15:00 岩手 - 長野 いわスタ
16:00 沼津 - 今治 愛鷹
17:00 YS横浜 - G大23 ニッパツ

697 :U-名無しさん (ワッチョイW 06b9-/Jt2 [121.103.243.27]):2020/08/10(月) 21:06:17 ID:XinNNyrx0.net
秋田はどこかで調子は落とすだろうが、追って行けそうなところがないな
上の5クラブくらいで潰し合いしそう

698 :U-名無しさん (ワッチョイW c624-/Jt2 [217.178.99.158]):2020/08/10(月) 21:28:30 ID:JXbkbBmR0.net
見る側としては4チーム降格の方が面白いな
J1J2が落ちてきたら時代を感じれる
今年、降格争いを楽しめない分来年は派手にみたいな

699 :U-名無しさん (ワッチョイW c624-/Jt2 [217.178.99.158]):2020/08/10(月) 21:29:37 ID:JXbkbBmR0.net
>>698
J1J2→J1J2出身クラブ

700 :U-名無しさん (ワッチョイW 6fcb-wgMz [14.12.64.224]):2020/08/10(月) 22:07:44 ID:kV0mfZvQ0.net
沼津が藤枝より上ってのが意外
大石もあれから点取ってないね。

701 :U-名無しさん (ワッチョイ e383-e++8 [210.56.169.219]):2020/08/10(月) 22:08:36 ID:WP6xbyjB0.net
ライセンスの呪いは秋田から藤枝に移ったかな。

702 :U-名無しさん (ワキゲー MMba-N1my [103.226.44.8]):2020/08/10(月) 22:10:34 ID:OYxgfxtKM.net
>>676
讃岐はその中で勝つべくして勝ったのは1試合くらいしか無かったような

703 :U-名無しさん (ワッチョイW 877a-gbE1 [118.4.173.192]):2020/08/10(月) 22:11:14 ID:iIq3mved0.net
藤枝も富山もちょっと守備陣に不安があるのよね

704 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:44.35 ID:nkvBLvo2a.net
沼津と福島は
2022年6月期限の照明設備設置を何とかしないと
Jリーグに居られなくなるんだけど
その目途は立ったのだろうか?

705 :富山 (ワッチョイW 37ed-060O [124.143.129.30]):2020/08/10(月) 22:46:02 ID:HpflSRUh0.net
>>697
うちは守備陣がザルすぎて潰し合いに参加できないと思うぞ
補強しない限り無理

706 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:07:20.84 ID:qfUc6RaC0.net
沼津は照明の強化だけでどうにかなるっちゃなるんだが
野球場は無駄に立派な(Jのライセンスの数字を満たすレベル)照明なんだよなぁ

707 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:37.89 ID:tbe2o4AQa.net
>>706
隣の野球場が立派なのは福島も同じこと
福島は照明新設になるが

708 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:00.15 ID:wtAcsy4H0.net
秋田も野球場はプロ野球の試合が開催出来るレベルだがサッカー場は…

709 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:58:40.74 ID:I4FCYPTv0.net
秋田はJ3のわりには客はいってるよな

710 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 00:04:32.66 ID:3sGctf7v0.net
勝ち続ければ客は増えるでしょ

711 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-ZBDz [106.180.5.198]):2020/08/11(火) 00:48:37 ID:WtgZd3XEa.net
次節で秋田が勝ったら日本一のうどんは稲庭うどんという事でよろしいかな

712 :U-名無しさん (ワッチョイW 8eed-N1my [119.173.155.131]):2020/08/11(火) 01:00:06 ID:7pUys2cR0.net
>>711
福岡・大阪2チーム・名古屋・浦和倒してから

713 :U-名無しさん (アウアウオーT Sa3a-xgbZ [119.104.42.225]):2020/08/11(火) 01:59:15 ID:wY4FWwgLa.net
>>712
福岡も2チームな。
なんなら鳥栖さんも県外ではあれど、あそこはがっつり福岡文化圏内だから。

714 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 06:04:15.21 ID:HF89G6N/D.net
>>656
ねえよ

715 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 08:13:40.03 ID:w4UTKi4ga.net
>>712
浦和のうどんは山田うどんか?

716 :U-名無しさん (ワキゲー MMba-N1my [103.226.44.7]):2020/08/11(火) 09:46:54 ID:wCSMqgAaM.net
富山の花井さんモデルの選手が40年前にタイムスリップして
サッカー日本代表の救世主になるなろう小説とかぼんやり考えてるw

717 :U-名無しさん (アウアウオーT Sa3a-xgbZ [119.104.49.214]):2020/08/11(火) 11:45:18 ID:WriHqXl1a.net
40年前となると80年(s55)か…。
この頃の代表って誰やろ。釜本さんがまだ現役ってのは知ってる。

718 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 12:22:18.86 ID:MZNO9h4y0.net
原博実とか木村和司とか岡ちゃんとかが若手だったころ

719 :U-名無しさん (ワッチョイW 1716-zWhr [220.3.68.4]):2020/08/11(火) 12:30:57 ID:itm0jhYp0.net
https://tabiiro.jp/theme/udon/
こんなに有名なうどんってあるんだね
それにしても、讃岐うどんだけでなく、水沢うどんも延びきってるみたいだね

720 :U-名無しさん (スップ Sde2-vjoQ [1.72.7.221]):2020/08/11(火) 12:36:34 ID:QJty2HgNd.net
稲庭うどん、どっちかと言うとそうめんぽいから兵庫県とか奈良県がライバルになりそうではある

721 :U-名無しさん (ワッチョイ 1283-e++8 [101.102.199.104]):2020/08/11(火) 12:43:15 ID:kI5ayYwF0.net
稲庭そうめんはあるけど、稲庭うどんは乾麺だね。
茹でずにそのまま食べてみたことがあるけど、歯にくっついて、そのまま食うもんじゃないと思い知らされた。

722 :U-名無しさん (ワッチョイW c624-/Jt2 [217.178.99.158]):2020/08/11(火) 16:24:08 ID:aJUydm9X0.net
>>719
武蔵野うどんさそもそも打たれなかった...

723 :富山 :2020/08/11(火) 17:36:34.98 ID:3sGctf7v0.net
コシの強さだけは讃岐には負けてないよ

724 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:08:57.82 ID:oBKagEVOa.net
ひもかわうどんは北関東?

725 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:10:30.44 ID:efsmhNUz0.net
ほうとうは饂飩に含まれるか問題

726 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:11:30.13 ID:/Cs0IvjlM.net
ほうとうは煮込みうどんじゃね

727 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:29:00.90 ID:vAMpL2Gb0.net
池波正太郎の小説にたまに出てくる
一本饂飩を1度食べてみたい

728 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:32:04.98 ID:n7TTT+4Gd.net
山梨は吉田うどん

729 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 18:37:39.93 ID:ktYHBDg8d.net
釜揚げうどん食いたい

730 :U-名無しさん (スッップ Sdc2-VynY [49.98.164.42]):2020/08/11(火) 19:10:32 ID:l38kh3uJd.net
はやくセブンのビャンビャン麺くいたい

731 :U-名無しさん (ワッチョイ 178c-f2iR [220.147.254.63]):2020/08/11(火) 21:00:52 ID:N/KlgOyI0.net
>>727
包丁人味平の一本麺(拉麺)もあるでよ
ラジオドラマではサダハルOhのHR世界新記録とシンクロして756mということにされてたw

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 6fcb-3BVv [14.8.114.0]):2020/08/11(火) 21:24:49 ID:xZ2auLYh0.net
群馬戦の前に水沢うどん食いに行ったけど
全く美味くなかったなぁ

733 :U-名無しさん (ワッチョイ 8790-SiUo [118.15.146.25]):2020/08/11(火) 21:52:31 ID:AQvsSaIO0.net
岩手に行ってじゃじゃ麺と冷麺とわんこそば食べたい

734 :U-名無しさん (ワッチョイW f61a-HNRl [49.129.157.64]):2020/08/11(火) 21:54:30 ID:5IcIg2gl0.net
いつの間にやらうどんスレに

735 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-XYUM [106.154.126.96]):2020/08/11(火) 21:56:29 ID:V0G+ze08a.net
明治安田生命うどんリーグ総合スレになってしまった。

736 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 22:04:18.12 ID:qU6F0EHeM.net
おのれ讃岐

737 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 22:08:22.90 ID:3sGctf7v0.net
秋田ネタに飽きてきたし、次はうどんでいいんじゃないかな

738 :U-名無しさん (ワッチョイ 6fcb-e++8 [14.9.32.96]):2020/08/11(火) 22:19:22 ID:vAMpL2Gb0.net
どこの県に行ってもご当地ラーメンは何かしらありそうだな
無いところってあるんだろうか

739 :U-名無しさん (オッペケ Srff-5pYW [126.133.220.151]):2020/08/11(火) 23:02:48 ID:6GO2Q/Ohr.net
うんこラーメン

740 :U-名無しさん (ワッチョイW ebcb-N+An [14.8.114.0]):2020/08/12(水) 00:23:49 ID:3xTJIalJ0.net
福島ラーメン

741 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f16-wRsG [219.182.151.175]):2020/08/12(水) 06:57:24 ID:nspDkM7f0.net
>>714
あるだろ。低いだけで

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ff3-iabB [121.115.177.189]):2020/08/12(水) 09:26:15 ID:AHnLFkO/0.net
秋田はスタジアムの問題あるから
優勝してもまた残留だろう

743 :U-名無しさん (ワッチョイW 0f24-yCzg [217.178.99.158]):2020/08/12(水) 09:37:33 ID:XYofPoid0.net
>>742
J2ライセンスあるからとりあえず昇格はできるかと
そのネタ秋田

744 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 10:38:44.59 ID:AHnLFkO/0.net
>>743
場所決まってないとかニュースやってたけど上がれるのか

745 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 10:45:07.45 ID:A8cYS/pva.net
秋田がどういう形で申請したのか気になるな、当然J2規格にどこを改築するのか提示してるはずだから。

と思ったら本拠地に使用してるソユースタジアムの改築案を提示してるみたい。

746 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 10:56:18.53 ID:vnBND8eMr.net
>>742
鶴の方の秋田か。
確かにスタジアム問題な。

747 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f08-E2Bm [125.30.104.206]):2020/08/12(水) 11:23:43 ID:qk7ieYmk0.net
鶴のほうの秋田は北上に照明つけるとかで対応するのか?

748 :U-名無しさん (ワッチョイ eff3-wb83 [223.218.29.217]):2020/08/12(水) 11:38:33 ID:5A7RDWQv0.net
>>741
低いけどあるよ その低い可能性にかけられないならスポーツの意味はない
高い可能性で秋田が勝つとは思うけど、「ええーっ?」と驚かせてほしい

749 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 12:11:46.02 ID:GwVOsLWR0.net
秋田が序盤から決定機を外しまくったりシミケンが年1レベルのビッグセーブを連発し、
そうして0−0のまま時間が過ぎるなか、後半30分台に重松あたりが、入れ替え戦の木島兄そっくりのゴールを決めて1−0でジャイキリ

みたいなの希望

まあ讃岐は桜にも勝ったことがあるしな。しかも2タテ。

750 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 12:22:27.04 ID:lBNeEf6ga.net
マジで秋田負けろよ
つまんなくなるじゃねぇか

751 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 12:32:42.95 ID:WS+jybrCa.net
今季初の西日本遠征だし、試合の当日は暑くなりそう。
普段は止まらない秋田の足が止まるかもしれない。付け入る隙があるとすればそこかね。

ただ、疲れ待ちで様子見てると押し潰されそう。走り勝つくらいの勢いで行けば勝てるかも。

752 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 12:35:37.41 ID:p2GkcSL/d.net
秋田は優勝ではなく全勝を狙ってるな
もう秋田はj3の殿堂として扱い、昇格は2位と3位にしてはどうか
多分多数決を取ると賛成派が多いと思う

753 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b7a-bVkb [118.4.173.192]):2020/08/12(水) 12:51:25 ID:RedmZjoc0.net
>>751
前線に斉藤・中村おるから
省エネも得意
サイドが過密日程で磨耗しても
沖野・久富・茂・輪笠・鎌田・鈴木ジュンヤ・田中雄大
を使いまわせばOK
いなくなって困るのは、CBコンビだけじゃないかな

754 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-BBru [106.154.69.217]):2020/08/12(水) 12:53:54 ID:olvrvUP3a.net
秋田VS讃岐
この大一番を制したチームが優勝すると思うわ

755 :U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-1yDO [111.239.168.215]):2020/08/12(水) 13:31:39 ID:gHxxeFNga.net
>>752
馬鹿か

756 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 14:23:49.59 ID:qotPsqX00.net
秋田のサッカーってスタッツが極端で対策できそうなのにどのクラブも対策できてないのがJ3って感じでいいよね

757 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 14:25:58.72 ID:Leihq6180.net
あれだけ守備固められたら反則外人パワーでぶっ飛ばすしかないからね
でそれがJ3のクラブに出来るかというと

758 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 14:40:37.75 ID:ygmKh8CdF.net
イスマイラ「」

759 :U-名無しさん (スフッ Sdbf-iKOp [49.104.12.61]):2020/08/12(水) 16:41:29 ID:oG23wgv2d.net
鳥栖でコロナってるけど何とか今シーズンやりきってほしいな

途中で終わったら、各チームがスポンサー料返金濃厚

それで一気に経営難に陥るチーム結構出てきそう
DAZN分配金も減るだろうし
最悪無観客でもやりきってくれ

760 :U-名無しさん (ワッチョイ eff3-wb83 [223.218.29.217]):2020/08/12(水) 17:41:21 ID:5A7RDWQv0.net
>>754
不覚にも笑ってしまった
お前様、今日は秋田が勝つといっているんだね

761 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 18:04:01.24 ID:ntH9pQYcM.net
>>760
今日?

762 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 18:16:00.43 ID:5A7RDWQv0.net
>>761
すまぬ 今日はJ2だった

763 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 18:23:25.68 ID:RedmZjoc0.net
盛岡の深井が八戸移籍だけど、そりゃ、移籍するわな・・・

764 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 18:24:49.78 ID:AtiVBxGkH.net
八戸移籍かよ、八食センターに惹かれたか

765 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 18:27:49.85 ID:/YVODhh5M.net
>>759
さすがにクラスター出たら終わりだろ
無観客でも移動のリスクが大きすぎる

766 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b90-jwrZ [118.15.146.25]):2020/08/12(水) 18:52:54 ID:2s5cID270.net
八食センターは魅力的だからな
俺もカスペ買いに行きたい

767 :k an azaw a :2020/08/12(水) 19:16:13.31 ID:Hi8eULHk0.net
クロンボ越中サ

768 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b83-p5K4 [210.56.169.219]):2020/08/12(水) 19:28:11 ID:8+tOdHH60.net
75%消化できなくて優勝も昇格も無しになったら秋田涙目すぎるな。

769 :U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-XQXO [133.106.160.215]):2020/08/12(水) 21:18:54 ID:oT48G45qM.net
今の秋田の攻撃のキーマンは江口 直生だ。彼が試合に出てないと得点力が半分減ると思う。
J2チームにひき抜かれそうで怖いわ。

770 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 22:30:12.42 ID:k3Hf4B2q0.net
https://vanraure.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/background_banner_vanta202024150439-1200x675.jpg
この画像は毎回作ってるんか?
今回だけOが抜けとる

771 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 22:43:40.28 ID:3xTJIalJ0.net
エンブレム作り直した方が良いクラブNo1
タコはさすがにかっこ悪すぎ

772 :U-名無しさん :2020/08/12(水) 23:05:26.92 ID:2s5cID270.net
いや、あのエンブレムでイカの足の部分が実は上であるということを知ったので有能

773 :U-名無しさん :2020/08/13(木) 09:53:25.95 ID:Ec+PcJsk0.net
>>770
イカ太郎だとおもたらヴァン太でした

774 :U-名無しさん (ワッチョイW df1a-N+An [133.204.194.128]):2020/08/14(金) 08:43:01 ID:s0hEPG600.net
蹴っ飛ばし小僧を忘れない
相模原の奴は名前が出てこない

775 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-FscW [126.194.85.205]):2020/08/14(金) 11:08:08 ID:+fvjRiWAr.net
>>774
ガミティな。
藤枝の蹴っ飛ばし小僧ってネーミングした奴を蹴っ飛ばしてやりたい。

776 :U-名無しさん :2020/08/14(金) 20:48:15.06 ID:s0hEPG600.net
ただでさえサポ少ない上にマスコットも愛され要素0なのに、さらに輪をかけて名前が斬新過ぎる

そんなクラブがあっても良いじゃない

777 :U-名無しさん (ワッチョイW fbbc-dDr2 [106.163.132.97]):2020/08/14(金) 21:27:04 ID:OqZsuYoi0.net
栃木と讃岐で見る守備力の大切さ。

栃木 11試合 5勝2分4敗 7得点 7失点 9位
讃岐 9試合 0勝2分7敗 6得点 17失点 18位   

てか、栃木は監督横山のままなん? て感じの得失点だな。
あそこは誰が指揮しても守備的になるんだろうか?

778 :U-名無しさん :2020/08/14(金) 22:23:50.17 ID:lk8ihcc90.net
グリスタの芝が酷くて守備的な縦ポンしかやりようが無いらしい。

779 :U-名無しさん :2020/08/14(金) 22:32:24.30 ID:i34Evhok0.net
大宮とか福岡とか試合日程地獄やな
ずっとウイークデーに試合じゃん
選手も監督・コーチもきついだろこれ

780 :U-名無しさん :2020/08/14(金) 23:04:54.99 ID:OvHU/DzBx.net
ここJ3スレなんだが

781 :U-名無しさん :2020/08/14(金) 23:38:07.68 ID:WQE+lbdd0.net
J3は8月に平日開催がないから楽でいいよな

782 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-yFUJ [106.133.89.38]):2020/08/15(土) 01:20:56 ID:hnvjATcSa.net
東京がドタキャンしてくれてよかった

783 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 03:38:36.48 ID:uJaSq6eTd.net
>>778
芝の改修したばかりだが。
確かに酷いけど去年程じゃない

784 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bf3-dj0b [220.221.210.127]):2020/08/15(土) 08:54:05 ID:6tAAvcPC0.net
今日はみなさんお待ちかねの讃岐VS秋田ですよ
讃岐がどんな奇手奇策で首位秋田を撃破するか楽しみですね
私としては、「ボール持ったらどこからでもシュート!」を試してもらいたいです
ゴールキックも秋田ゴールめがけて蹴る!とか

785 :金シ尺 :2020/08/15(土) 09:12:12.08 ID:BcI61GoR0.net
おまえら日本人なら靖國神社や護國神社に参拝にいけよ

786 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-m/hu [133.106.92.149]):2020/08/15(土) 10:02:16 ID:t/mGDgZEM.net
やだよ暑いじゃん

787 :金シ尺 (ワッチョイW 9f8c-r9Rs [125.0.43.25]):2020/08/15(土) 10:08:37 ID:BcI61GoR0.net
>>786
黙れ!朝鮮人め!

788 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 10:24:21.08 ID:/fYvL4MT0.net
秋田は対アウェー讃岐戦4戦全敗中
2011年JFL 1-2
2012年JFL 0-3
2013年JFL 0-1
2019年J3 0-1

789 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b83-p5K4 [210.56.169.219]):2020/08/15(土) 10:49:52 ID:tnNjYmJI0.net
>>788
秋田はホームの対長野未勝利も止めたし、そのジンクスも打ち破りそうだな。

790 :U-名無しさん (ワッチョイ cbed-dj0b [124.143.129.30]):2020/08/15(土) 11:32:37 ID:1o4qwu/O0.net
アウェイ4連敗といっても去年以外は7年も前の話だろ?
その頃とはお互いにメンバーが大分変わってるから参考にならん
どちらかと言うと去年の2戦の方が大事になってくる
ちなみにアウェイでは負けてるけど、ホームだと夢スコ決めてるんだよな
選手たちには苦手意識はないんじゃないかな

791 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 13:45:16.77 ID:6tAAvcPC0.net
最下位が首位を喰らうというのを見たい。
でも、秋田のJ3タイ10連勝も見たい。10連勝したなら、新記録の11連勝も見たい。
さあ、どうすればいいのでしょうか?試案 讃岐が5−5くらいの派手な試合で引き分け。
そのあと秋田が2連勝で、(引き分けを挟んで)11連勝の新記録。

792 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 13:53:21.79 ID:lyVGDy3M0.net
>>784
J2時代の讃岐はゴラッソを決めるベテラン選手が多かった印象
秋田に勝つには中村がサイド切り裂くか重松のゴラッソしかないと思う
起用してほしいのは、池谷

793 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-e7k0 [126.255.123.139]):2020/08/15(土) 15:30:41 ID:mMGMylB3r.net
>>791
うちはJで三点以上取ったことない🥺

794 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bf3-dj0b [220.221.210.127]):2020/08/15(土) 17:11:08 ID:6tAAvcPC0.net
今日も秋田の齋藤恵太先発。走りまくって相手DF陣疲れさせてから交代選手が得点という鉄パターンね。
讃岐、どー対策するんだろ?攻めまくって味方DF陣を疲れさせないしか思い浮かばない。

795 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 17:22:47.87 ID:PtSMQt6+0.net
はーしーれー 高速のー

796 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 18:03:05.43 ID:nS5Hsvc4a.net
>>794
斎藤恵太ムカつくんだよ

797 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 18:13:49.22 ID:XJYHpT+J0.net
>>796
いやいや、見ていてワクワクする選手だよ

798 :U-名無しさん (ワッチョイ cb35-++7W [124.25.39.4]):2020/08/15(土) 18:50:26 ID:d0L9PiGi0.net
讃岐思ったよりいいじゃん
セットプレーに強い秋田にコーナー7本を与えながらも防ぎ切り、
逆に決定機も複数作っている

これはあるんじゃないか

799 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b22-NjNA [112.137.116.126]):2020/08/15(土) 18:54:55 ID:TDFdontR0.net
しかし後半勝負の秋田
ただ首位が最下位に負けて記録が止まるのもありがちな展開
どう転んでも面白いね

800 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 19:10:41.67 ID:y07g66bg0.net
あれ、秋田讃岐0-0で後半突入しとるやんけ

801 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 19:15:54.27 ID:PtSMQt6+0.net
秋田、実は前半で得点した試合数は、この試合で四割となりました。

802 :U-名無しさん (ワッチョイ df83-p5K4 [101.102.199.104]):2020/08/15(土) 19:54:08 ID:PtSMQt6+0.net
トマタ

803 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.245.4]):2020/08/15(土) 19:54:38 ID:momZvZXHa.net
讃岐!ジャイキリおめ!!

804 :U-名無しさん (ワッチョイW fbcb-NBWW [106.73.25.65]):2020/08/15(土) 19:54:38 ID:NrEHA7ld0.net
今日のうどんはよく引き締まっていたれも出汁が効いていたぜ!

805 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f16-p0wA [221.84.121.168]):2020/08/15(土) 19:55:47 ID:/fYvL4MT0.net
秋田、開幕連勝記録が9でストップ
アウェー讃岐戦5戦連続未勝利

806 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-m/hu [133.106.93.200]):2020/08/15(土) 19:55:52 ID:3fBnyKE0M.net
讃岐にとっては勝ちに等しい引き分け

807 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-14eS [182.251.50.214]):2020/08/15(土) 19:55:57 ID:BxKeI8l8a.net
うどん!!!

808 :U-名無しさん (ワッチョイW cbed-YnQz [124.143.129.30]):2020/08/15(土) 19:56:32 ID:1o4qwu/O0.net
秋田を無失点に抑えたうどんが強い説出てきた

809 :U-名無しさん (ワッチョイW fbbc-jztF [106.159.80.43]):2020/08/15(土) 19:57:50 ID:XJYHpT+J0.net
今日の讃岐は最下位チームの動きじゃなかった

810 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b79-14eS [58.3.247.148]):2020/08/15(土) 19:57:51 ID:4dStqS9N0.net
秋田が最下位相手に勝ち点を失ったぞw

811 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.245.4]):2020/08/15(土) 19:59:23 ID:momZvZXHa.net
讃岐、ホームで勝ち点1は上出来だ

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 9f16-wRsG [219.182.151.175]):2020/08/15(土) 20:01:09 ID:tqAffJCz0.net
ここからコシが出てじわじわ順位上がるんじゃないの?

813 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b7a-Ao/J [220.104.253.247]):2020/08/15(土) 20:01:37 ID:+yMM60TT0.net
うどんはやるわw
秋田の連勝ストップ

814 :U-名無しさん (ワッチョイ ebcb-p5K4 [14.9.32.96]):2020/08/15(土) 20:01:37 ID:8WJkRMaB0.net
讃岐どんな内容だった?

815 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bf3-dj0b [220.221.210.127]):2020/08/15(土) 20:02:41 ID:6tAAvcPC0.net
讃岐、ここから岩手のように上がっていくかもしれない
両監督とも見た目似てるし

816 :U-名無しさん (ワッチョイW fbbc-dDr2 [106.163.132.97]):2020/08/15(土) 20:03:27 ID:SxvhLdJr0.net
【悲報】讃岐以下であることが確定。

817 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-14eS [182.251.50.214]):2020/08/15(土) 20:11:03 ID:BxKeI8l8a.net
むしろ讃岐くらいになると得点は考えず失点0だけに振り切ることができそう

818 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:34.81 ID:fSLXIwatp.net
>>817
秋田は攻めてきてほしいが引かれると崩す事が出来ない

819 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f16-p0wA [221.84.121.168]):2020/08/15(土) 21:00:53 ID:/fYvL4MT0.net
第10節
8/15(土)
17:00 藤枝 3-2 C大23 藤枝サ
17:00 相模原 3-1 岐阜 ギオンス
18:00 讃岐 0-0 秋田 ピカスタ
19:00 鳥取 2-0 福島 Axis
19:00 熊本 2-2 八戸 えがおS
19:00 鹿児島 1-1 富山 白波スタ

820 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.245.4]):2020/08/15(土) 21:04:21 ID:momZvZXHa.net
鳥取と熊本ついに別れたー

821 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:20:56.80 ID:1o4qwu/O0.net
熊本富山引き分け、岐阜負けの中鳥取が勝てたのは大きいな
長野はどうなるか

822 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:24:39.11 ID:J2ZjtjPj0.net
割と勝点が拮抗してて、すぐ順位が大きく動くから面白いっすね

823 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:26:42.93 ID:momZvZXHa.net
10試合終えて0敗のチームと0勝のチームがいる…

824 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:11.92 ID:LBbJW5WnM.net
鳥取に続いて熊本もか八戸は上位キラーやな

825 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:52:49.40 ID:lDcLTXL5a.net
>>795
金沢武士団

826 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:55:01.06 ID:PtSMQt6+0.net
>>825
ふーじーえーだ マイFC

の次は金沢かいっ!w

827 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:56:09.16 ID:NoBZTMitd.net
秋田の連勝は9でストップ。

負け無し記録は

町田14
栃木17
秋田18(シーズンまたいで)

自分の記録を抜けるか?

828 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 21:56:40.16 ID:lDcLTXL5a.net
Bリーグスレと間違えたわ

829 :長野 (ワッチョイ 1b83-p5K4 [210.56.169.219]):2020/08/15(土) 22:11:11 ID:tnNjYmJI0.net
>>821
うちは手の内が完全にバレて丸裸にされたしまったから、もう終わりだよ。
ここから落ちていくだけだ。

830 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-uhGn [106.128.150.129]):2020/08/15(土) 22:12:01 ID:nS5Hsvc4a.net
早く秋田負けろ

831 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 02:19:56.63 ID:1/ec1WqI0.net
讃岐は最下位とはいえ元J2だからな
意地があったのかもしれない
それに首位相手に健闘すれば浮上の切っ掛けがつかめるかもしれないし

しかし熊本は残念だったな
秋田が強すぎる以上もう2位狙いしか希望がなさそうなのに

832 :U-名無しさん (ワッチョイW ebcb-N+An [14.8.114.0]):2020/08/16(日) 04:30:09 ID:Ao8+9iXW0.net
八戸は強いよ
長野との試合は全く互角だった
今の順位が不思議なくらい

833 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-hzct [133.106.87.79]):2020/08/16(日) 04:37:16 ID:x0E4QTq4M.net
八戸はいいサッカーしてるが 失点癖がな

834 :U-名無しさん (スッップ Sdbf-cxj4 [49.98.156.105]):2020/08/16(日) 06:48:21 ID:KzZk1u3Fd.net
10試合終わってそろそろ昇格候補絞れてきた秋田はもちろん鳥取もがんばってる

835 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 07:04:58.58 ID:G6wctlWx0.net
ところで讃岐に謝りたい人はいないの?

836 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-vZb4 [182.251.140.226]):2020/08/16(日) 07:14:51 ID:uVjmlqiOa.net
まさかここから秋田が今シーズン勝ち無しで終わるとは世界中誰も想像できなかっただろうな…

837 :岐阜 (ワッチョイ ebcb-++7W [14.11.201.32]):2020/08/16(日) 09:06:20 ID:jccSQ0Ga0.net
ウチはもう負けても何の驚きもなくなってしまったか・・・

838 :富山 (ワッチョイW cbed-YnQz [124.143.129.30]):2020/08/16(日) 09:14:53 ID:jRcUbK4P0.net
うちは昨日負けなくて逆に驚いたわ

839 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-FscW [126.194.85.205]):2020/08/16(日) 09:22:10 ID:ooqXprCMr.net
>>837
これがJ3の洗礼なんだよ

840 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 10:27:19.32 ID:sPTRXicS0.net
>>835
この戦力だったら上村二年目もありだったんじゃないかな?って思う
他サポだけど

841 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 11:04:05.97 ID:oZQ+BuH1M.net
去年の10節終了時の順位
1位熊本
2位北九州
3位讃岐
4位富山
5位C大阪23
6位藤枝
7位G大阪23
8位相模原
9位岩手
10位群馬

842 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 11:11:22.92 ID:VAs1Hg4ga.net
降格組はシーズン始まるまでは余裕綽々で一年でJ2に戻る気満々だけどそんなに甘くないよね

843 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 11:21:50.18 ID:jRcUbK4P0.net
>>841
群馬は夏場の7連勝が大きかったよな
逆に言えば下のチームは大型連勝しないと無理ってことだけど

844 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 11:23:23.90 ID:ayyEcOfMx.net
昇格候補は10位まではまだまだ余裕であるということだ

845 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-s6r7 [106.154.127.19]):2020/08/16(日) 11:32:22 ID:GcDlGGkNa.net
J4があったらいいのに、あったらJ2ボトムズスレみたく殺伐とするのに

846 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 12:26:30.03 ID:1/ec1WqI0.net
22チームまで増えたらJ4も作ってくれてもいいかな
JFLでライセンス持ちのチームを昇格させる形で実施してもいいんじゃないかな
もちろんJ3との間の昇降格ありで

847 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b22-NjNA [112.137.116.126]):2020/08/16(日) 12:58:25 ID:uK4XJAVi0.net
出来たとしても名前は多分J4にはならない気がする
なでしこみたいに、チャレンジリーグ的な名前とかかな
武蔵野が駄目になった今だと上げられるのは8クラブくらい?
南葛はスタジアムどうするんだろ

848 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-s6r7 [106.154.127.19]):2020/08/16(日) 13:01:13 ID:GcDlGGkNa.net
J4が出来たら都田でもOKになると思う
そうすると結構参加できるクラブが

849 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 13:21:11.53 ID:3y7D8acQM.net
>>845
傷の舐め合いのような馴れ合いのスレのほうが居心地がいい

850 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 13:25:27.42 ID:c30st19H0.net
J4なんて問題の先延ばしでしか無い
結局JFLがアマチュア優先だからそのしわ寄せがプロに行く
本来であればJ3を作るより先に改革をしなければいけなかったのに、どこが反対してるのか知らんけどJFLは頑なに変わろうとしない
Jが拡大すればするほどJFLに残されるプロ側の意見は縮小して余計に通らなくなっていく
JFLはすでに時代遅れのアマチュア老人ホーム状態
ここを改善しない限りコレ以上の拡大は絶対にやってはいけない

851 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b79-1pfk [116.94.229.89]):2020/08/16(日) 13:25:54 ID:e3SaG1fB0.net
>>844
熊本と群馬の勝点差は「8」
今年は熊本までかな

852 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 13:56:06.39 ID:cpSBAhQT0.net
>>851
ということは今年は鳥取勝ち点22で藤枝の勝ち点14の勝ち点8差だから2位に行けるってことだな。

853 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f38-178q [27.110.98.111]):2020/08/16(日) 14:18:57 ID:cpSBAhQT0.net
去年の10節終了時の順位
1位熊本 勝ち点20
2位北九州 勝ち点18
3位讃岐 勝ち点18
4位富山 勝ち点17
5位C大阪23 勝ち点17
6位藤枝 勝ち点17
7位G大阪23 勝ち点15
8位相模原 勝ち点14
9位岩手 勝ち点13
10位群馬 勝ち点12
ここから群馬が2位だからな。まだ試合多いから、まだ分からん。

854 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-hzct [133.106.78.200]):2020/08/16(日) 14:22:23 ID:ivvq3bV3M.net
https://pbs.twimg.com/media/D8DcHOTU8AECzTf.jpg
鳥取とかもおわってみたら3位だっけ

855 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 14:35:05.52 ID:cpSBAhQT0.net
去年鳥取は7位。まあ、今年は秋田と鳥取がスタートダッシュ成功で、熊本が去年と一緒。

856 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 14:35:09.86 ID:m5Gg3Pa5a.net
感染拡大してるから残り16試合と思っといた方が良い

857 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 14:36:56.17 ID:GcDlGGkNa.net
全日程の75%以上出来ればリーグ成立で2位以内のクラブが昇格できるんだっけか?

858 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 16:49:12.39 ID:Q6GYPYAk0.net
長野がこのまま勝ったら勝点18で4位浮上して中位集団から抜け出し

859 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 17:05:15.16 ID:VK7wGuUfr.net
やはり秋田じゃ長野には勝てないか
秋田昇格確定で熊本、鳥取、長野、岐阜の争いに決まったかね

860 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.95.122]):2020/08/16(日) 17:16:43 ID:iowj0jHyp.net
熊本はどう見ても脱落でしょ
ここ六試合で2勝2分2敗。
もう対策されて全然勝ってないじゃん
優勝争いは好調秋田鳥取長野にしぼられたと見るのが妥当

861 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 17:18:47.20 ID:ooqXprCMr.net
秋田、確変終了

862 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 17:25:51.26 ID:9plQsPhOa.net
長野は上位リーグに三田を引き抜かれるとやばそうだな。

863 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 17:26:07.43 ID:Qoa+qz720.net
なんか秋田豊が試合中にイエローもらってるな

864 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f38-178q [27.110.98.111]):2020/08/16(日) 17:42:04 ID:cpSBAhQT0.net
長野も今年調子いいな。

865 :U-名無しさん (アウアウクー MM4f-pZzX [36.11.228.115]):2020/08/16(日) 17:45:04 ID:keBK9jaRM.net
>>841
これ見ると今の順位なんかあてにならんな
これから怪我人や疲労なんかも蓄積するだろうし

866 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:03:11.49 ID:ouRoPoG2F.net
>>859
岐阜が入るなら順位が上の富山今治

867 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:05:07.85 ID:jRcUbK4P0.net
>>854
これ見ると、現時点で勝ち点8くらいならひっくり返せることが分かる
今年だと鹿児島藤枝まで昇格の可能性はあるな
大型連勝が必須条件だけど

868 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:10:09.94 ID:cpSBAhQT0.net
去年の群馬は後期に7連勝含む11勝4分2敗という強さだった。

869 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f38-178q [27.110.98.111]):2020/08/16(日) 18:17:37 ID:cpSBAhQT0.net
去年の群馬は11節以降3敗しかしなかったわけよ。だから8差ついてても2位までは入れた。

870 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b7a-bVkb [220.104.250.78]):2020/08/16(日) 18:20:12 ID:sPTRXicS0.net
今年は、過密日程だから
チームの状況悪いと、建て直しできなくてずるずるいく
昇格狙っているけど調子悪いチームはやばい・・・

871 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:26:25.46 ID:cpSBAhQT0.net
今までの傾向からいくと前期5敗までだったら、昇格ラインに入れる。

872 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:31:24.89 ID:BHsjkf6wM.net
負けないことそれが大事

873 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:34:37.96 ID:cpSBAhQT0.net
昇格した大分や群馬は前期5敗したが、後期2敗しかしなかった。年間8敗したら昇格は厳しい。

874 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:43:16.38 ID:dtb6PZ5Q0.net
YSとガンバのアンダーがバカ試合してるなw

875 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:44:02.74 ID:s1aRNWtnM.net
負け引き分けもここ二年12〜16くらいなんだな

まあ秋田が今年突き抜ければ二枠目のハードルはちょっとさがるか

876 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 18:57:48.66 ID:dtb6PZ5Q0.net
横浜5-5G大阪23
両チーム合わせて10点入ったのってj3初?

877 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 19:06:11.30 ID:i5k9bZSf0.net
相模原6−4琉球なら5年前にあった。中継がないからどういう試合かわからん。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/20633

878 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-FscW [126.194.85.205]):2020/08/16(日) 19:13:32 ID:ooqXprCMr.net
YSらしくていいね〜
攻撃力はあるけど守備がザル(笑)

879 :U-名無しさん (ワッチョイW efed-9dSF [119.173.155.131]):2020/08/16(日) 19:22:58 ID:eskMGLv10.net
大木はビルドアップ向けじゃないかもしれんがうみんちゅを使った方がいいと思うんだがなぁ

880 :U-名無しさん (ワッチョイ 0f90-XQXO [153.225.153.136]):2020/08/16(日) 19:27:14 ID:Qoa+qz720.net
YS「よっしゃ先制!」
脚「よし同点に追いついた」
脚「よっしゃ勝ち越し!」
YS「同点に追いついた!」
脚「また勝ち越し!」
ーーーーここでハーフタイムーーーー
YS「また追いついたぞ!」
脚「負けねぇよまた勝ち越し!」
YS「負けるもんかまた追いついたぞ!」
YS「ついに勝ち越し!負けねえぞ!今日は勝つ!」
脚「アディショナルタイムになんとか追いついた…」

結果引き分け

881 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f16-p0wA [221.84.121.168]):2020/08/16(日) 19:27:20 ID:U4jMGQU/0.net
第10節結果
8/15(土)
17:00 藤枝 3-2 C大23 藤枝サ
17:00 相模原 3-1 岐阜 ギオンス
18:00 讃岐 0-0 秋田 ピカスタ
19:00 鳥取 2-0 福島 Axis
19:00 熊本 2-2 八戸 えがおS
19:00 鹿児島 1-1 富山 白波スタ
8/16(日)
15:00 岩手 1-4 長野 いわスタ
16:00 沼津 0-1 今治 愛鷹
17:00 YS横浜 5-5 G大23 ニッパツ

882 :U-名無しさん (ワッチョイ 9f16-p0wA [221.84.121.168]):2020/08/16(日) 19:30:55 ID:U4jMGQU/0.net
第11節
8/22(土)
15:00 福島 - 岐阜 郡山西部
18:00 秋田 - G大23 ソユスタ
18:00 長野 - 藤枝 長野U
18:00 C大23 - 相模原 ヤンマー
19:00 熊本 - 岩手 えがおS
19:00 鹿児島 - 沼津 白波スタ
8/23(日)
13:00 八戸 - 讃岐 プラスタ
15:00 今治 - 富山 夢スタ
17:00 YS横浜 - 鳥取 ニッパツ

883 :U-名無しさん (ワンミングク MMbf-Zxej [153.249.103.202]):2020/08/16(日) 19:39:12 ID:8xM/j88jM.net
>>870
昇格狙っているけど調子悪いチームって富山の事?

884 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 19:52:33.53 ID:gKlkczIWH.net
YS-GU23
本当におつかれね。

885 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:25:43.58 ID:P2izQWx0H.net
この調子だと今季は規定試合数消化出来ないから、練習試合と思って各チーム来シーズンに向けて頑張って。

886 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:27:56.26 ID:k0rA3tXMp.net
みんなコロナ舐めすぎ。
かかったらかなりぱない。
経済もいいけど、スポーツは命なくする。

887 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:33:20.22 ID:FUfasoza0.net
今季はエキシビションでええんちゃう。全カテゴリー含め。
各スポンサーは大変だと思うけど。
ぷっちゃけ、各クラブ選手もそう思ってるでしょ。

888 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:41:43.03 ID:FUfasoza0.net
勝った、負けたは各チームのサポーターが熱くなってるだけで、J1〜J2の各クラブは降格もないし、どうでもいい。
みんな命は大事だよ。本当に。
頑張っているのに、コロナにかかって、鳥栖のようにパッシングうけてまでなんで今シーズン試合してんのって。
外人選手が国に帰って、本当の各チームの力じゃないのに
選手が可哀想。
これはJリーグの運営が本当(選手にとってブラックすぎる)に悪すぎる。

889 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:43:08.38 ID:kxGlqTLR0.net
パッシングとは

890 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:44:34.55 ID:P2izQWx0H.net
パッション

891 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:45:40.31 ID:77kWQF3la.net
Jリーグの運営はきちんとやってると思うが、それ以上にコロナウイルスは手強い。

どこの検査キットも精度100%ないから洩れがある可能性があるし

鳥栖の話だけどクラブがきちんと選手を管理してなかったかもしれない

892 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:47:15.77 ID:NKvhogYI0.net
今の時点で確定も脱落もないわ。
いや、脱落はあるかも。
秋田だって昇格逃すとか全然あると思う。

893 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:47:42.47 ID:jRcUbK4P0.net
鳥栖に関しては監督がバカなだけだろ
降格がないんだから、体調不良で休んで負けても叩かれることはなかっただろうに

894 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:49:53.56 ID:k0rA3tXMp.net
みんな本当に大変なの。
温かい目で今シーズンは見ていよう。
今季の試合そのものが見れるかどうかは4月には未定だったじゃない。

895 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:50:53.83 ID:JkhWAdoQM.net
句読点マン全部これ同一人物か?

896 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 20:52:25.76 ID:uKHnH93H0.net
ワッチョイの下4桁でお察し下さい

897 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 21:12:04.35 ID:uKHnH93H0.net
★秋田 28 得18 失02 +16 ○○○○○○○○○△脚
★鳥取 22 得16 失08 +08 ○●○○○○△○●○倶
★熊本 20 得18 失12 +06 ○○○○●○△○●△岩
★長野 18 得17 失09 +08 △○△○●○△○●○藤
☆今治 16 得11 失06 +05 △●△○○●○△△○富
★富山 15 得18 失12 +06 △○●●○△○●○△今
★岐阜 15 得15 失12 +03 △○△●○○○●△●福
☆相模 15 得11 失12 -01 △○△△○●●○●○桜
★鹿児 14 得17 失15 +02 ●○△●○○●●○△沼
☆藤枝 14 得19 失18 +01 ●●○○△●●○△○野
_沼津 13 得09 失11 -02 ○●○△●○●○●●児
_八戸 12 得11 失13 -02 ●○●○●●△△○△讃
☆岩手 11 得11 失21 -10 ●●△●●○○○△●馬
_福島 09 得12 失15 -03 ○●△●△△●●○●岐
_横倶 09 得16 失23 -07 △●●●○●○●△△取
_若脚 08 得13 失22 -09 ○△●●●●●●○△秋
_若桜 06 得09 失19 -10 ●△●○●●△●△●相
★讃岐 03 得06 失17 -11 ●●△●●●△●●△八

★…J2ライセンス取得済 ☆…J2ライセンス申請中

898 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 21:23:52.30 ID:3jv2cz1Sa.net
>>880
まさにシーソーゲーム

899 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 21:54:08.05 ID:3jv2cz1Sa.net
言わばザルとザルのシーソーゲーム

900 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 22:00:43.95 ID:eskMGLv10.net
今見てるけど点が決まるシーン以外がJ3のダメな試合っぽくて

901 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 22:08:34.11 ID:Ao8+9iXW0.net
世間は暗い話題

902 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 01:52:59.68 ID:Uh838PKrM.net
長野はこっから10月中旬まできつい相手が多いな
とくにここ5試合くらい
また順位かわってきそう

903 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bc3-dF3e [122.19.165.190]):2020/08/17(月) 06:53:10 ID:nZtfOdxl0.net
スポナビの速報って監督のカードも反映されるのな
初めて知った
後半3分秋田豊イエローは草しか生えない

904 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-m/hu [106.154.76.152]):2020/08/17(月) 07:58:11 ID:bOOXqwV/a.net
そうだよ
相模原のレッド三浦文丈(試合終了後)もちゃんと載ってる

905 :金シ尺 :2020/08/17(月) 10:36:53.42 ID:00v5yxJE0.net
J3なんてカッペリーグは全裸でプレイすればいいよ
ヤリマンカッペ女子が喜ぶよ

906 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 10:53:29.80 ID:nC0yJkgB0.net
秋田

59 名前:U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-hzct [133.106.88.66])[sage] 投稿日:2020/08/16(日) 16:12:44.21 ID:AIc1BxXOM [4/10]
>>53
リスタートとめられて
審判の目の前でぶちギレ
被ってた帽子叩きつけた

907 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-yXyT [106.133.170.155]):2020/08/17(月) 11:07:20 ID:/lloXp5ba.net
>>902
勝てば一気に首位もありえるな。

908 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 13:35:27.32 ID:kMk5WQ2K0.net
>>906
そこでズラも一緒にとれた、とか言うんだったら面白くてイエロー出なかったかもな。
ズラぐらいしてろや!

909 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 13:47:44.00 ID:HXM54bxGd.net
ホームが『鬼門』って
嫌だな

910 :U-名無しさん (アウアウカー Sacf-D7WU [182.251.248.16]):2020/08/17(月) 14:32:19 ID:PZeQyFl6a.net
>>853
盛岡はここからブッチギリの最下位か。

911 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-hzct [133.106.68.107]):2020/08/17(月) 16:00:22 ID:PCW3hZYUM.net
ここ二年みてると
J2でもJ3でも
負けられないんだなって
トータルで8敗未満程度

912 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 16:32:46.19 ID:Da3g+yzxd.net
そう考えると讃岐は土俵際だな
奇跡はあるのか

913 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 17:33:55.58 ID:8H3Qo5l1M.net
>>912
ないよ
補強の金も無いだろうし

914 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-YnQz [106.180.46.86]):2020/08/17(月) 18:01:32 ID:NxKAB84ca.net
そもそも讃岐は今年昇格狙ってる感じないと思うな
若手中心で補強してたし、今年は育成して来年以降に昇格するつもりじゃなかったのかな

915 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 18:25:23.57 ID:unbTmH6r0.net
そうだよ でも監督は優勝目指します言うてた

916 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 18:33:48.96 ID:OOmVpkDO0.net
最下位チームの監督が昇格昇格いうても選手はしらけるばっかりじゃねえのかなあ

917 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 18:40:15.73 ID:/1KRNXcX0.net
岩手は若手育成が苦手

918 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 19:29:39.85 ID:+pd15FMQ0.net
岩手はかれこれ1年くらいホームで勝ってない
ソースは昨日の実況

919 :U-名無しさん (スプッッ Sdbf-pS56 [1.75.209.233]):2020/08/17(月) 19:45:45 ID:WCQ37mGdd.net
>>918
こないだ北上で若桜に勝ってるぞ
ちなみにホームでは350日ぶりの勝利だった
1年勝ててないのはいわスタで

920 :U-名無しさん (スププ Sdbf-U1+M [49.98.90.56]):2020/08/17(月) 20:13:17 ID:EGnsZjlgd.net
岩手は若干育毛が苦手

921 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 21:02:39.12 ID:i51ab4DE0.net
岩手若手苦手

922 :U-名無しさん (ワッチョイW ab16-w4il [126.93.245.117]):2020/08/17(月) 21:12:47 ID:unbTmH6r0.net
韻を踏む踏む

923 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 22:04:48.48 ID:gs1dKsMHM.net
今年J2に昇格した北九州(現在2位 1位長崎と勝ち点1差)
もう1つの群馬     (現在 最下位の22位 1位長崎と勝ち点20差)
と2位昇格したチームは2年続けて厳しいな(去年は鹿児島が1年で降格)

924 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 22:09:31.00 ID:PMjKkJhH0.net
例年通りなら群馬も降格だったな
今年は2位以下が団子状態だから、どこが上がっても厳しそう

925 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 22:16:50.11 ID:9ZaoTOhg0.net
若干が抜けてるよ

926 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 22:43:50.30 ID:Nzgr/3wXM.net
群馬は監督とか点取り屋ぬけたのでかいな
大前きたとはいえ

927 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 22:57:43.51 ID:SF4PKPJ60.net
若毛が抜けてる?

928 :U-名無しさん :2020/08/17(月) 23:43:31.71 ID:IShZlDq60.net
不毛な話はやめて

929 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 01:35:52.19 ID:5AkpNTCc0.net
           ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────

930 :U-名無しさん (ワッチョイ df83-p5K4 [101.102.199.104]):2020/08/18(火) 05:55:48 ID:3d10VAb00.net
岩手が苦手な若手は若干若毛が抜けてる!

931 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-m/hu [133.106.75.241]):2020/08/18(火) 06:21:30 ID:n3zFeurvM.net
秋田は育毛が苦手

932 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b7a-bVkb [220.104.250.78]):2020/08/18(火) 06:31:36 ID:N2c2Wt3j0.net
>>926
昇格組と新加入組が使えるかどうかを見分けられる
一年だから気軽にやれる

933 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 08:10:47.86 ID:REjUBxQx0.net
もうやだこのスレ…

934 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-jztF [106.128.143.65]):2020/08/18(火) 10:09:04 ID:2kvVa3pla.net
>>914
来年は降格数倍だし上がっても中位行けない状況なら今年は捨てるのも選択肢に入る

935 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 11:09:16.99 ID:U0RZ3dec0.net
>>934
来年に狙い定めても昇格できるとは限らないけどな
寧ろ今年昇格するつもりで頑張った方が、来年昇格しやすいんじゃないかとうけどな
今年良い順位で終えた方がオフに良い選手集まりやすいんじゃないかな

936 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 11:10:44.94 ID:U0RZ3dec0.net
>>935
脱字訂正
う → 思う

937 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 11:29:16.09 ID:OXDWTaOEa.net
>>935
今年昇格するつもりで無理だったら主力が引き抜かれる可能性があるけどな
去年で言うと富山の白石前嶋、熊本の高瀬

938 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 11:38:47.49 ID:LnNedTDCa.net
引き抜いた群馬の体たらく

939 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 12:52:18.77 ID:OXDWTaOEa.net
群馬は昇格したのに監督と主力が引き抜かれてるからな
北九州は引き抜かれてないからJ2でも上位にいる

940 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 13:07:45.88 ID:o0sufSAZM.net
>>937
何で引き止めることができなかったの?

941 :U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-YnQz [106.180.45.145]):2020/08/18(火) 14:39:26 ID:OXDWTaOEa.net
>>940
J2からオファーが来れば余程のクラブ愛がない限り引き止めるのは難しいだろう

942 :U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-m/hu [133.106.78.227]):2020/08/18(火) 14:52:09 ID:aIQutKHMM.net
今所属してるクラブにだって無慈悲に解雇されるんだから条件良い所に行くのは仕方ない

943 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-dF3e [126.234.33.57]):2020/08/18(火) 14:59:01 ID:kqFVC2gUr.net
>>926
今の松本見てると仮に布と高澤残ってたとして、戦えてたかね?

944 :U-名無しさん (ブーイモ MM7f-hzct [163.49.209.100]):2020/08/18(火) 16:23:46 ID:oMlEaF8kM.net
高澤いたら琉球位は戦えてたかも

945 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 17:02:14.25 ID:ASqX1a7vr.net
逆に北九州はレンタルだった町野を移籍させれたもんな。名のある三十路より伸びしろ期待できる若手獲得で成功した。

946 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 19:35:02.45 ID:HCczKVozd.net
借りパク大事

947 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 21:20:34.47 ID:+Xf73RVbM.net
高橋大悟とかどうなるんだろ

948 :U-名無しさん (ワッチョイW cbed-YnQz [124.143.129.30]):2020/08/18(火) 22:06:37 ID:3x2WJNEs0.net
J2でもやれてるし、来年はJ1にはいそう
北九州が昇格すれば分からないけど、出来なかったら清水に戻りそう

949 :U-名無しさん :2020/08/18(火) 23:41:45.36 ID:Y4MqGWOh0.net
>>948
昇格すれば尚更戻されるんじゃね。

950 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 00:05:57.19 ID:+/5KaGiD0.net
>>942
出て行かれても移籍金が取れれば良い選手をまた獲得しやすいと思う
でも移籍金なくてもステップアップできるクラブだと思われれば、自然と良い選手が集まり易くなるかもね

951 :富山 (ワッチョイW 55ed-+sd4 [124.143.143.116]):2020/08/19(水) 00:54:45 ID:3UnnTg+c0.net
>>940
前嶋は保有権が横縞さん。
白石は群馬出身で昔からサポだった。

952 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 01:30:17.44 ID:HsFlffXR0.net
下手したら契約切れで町野コースあるかも

953 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 06:53:31.84 ID:1oEexSrAa.net
地元といえば、三田は地元の長野に来て今シーズンも大活躍だな。
もう28歳と若くないけど個人昇格あるかな?

954 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 12:39:58.89 ID:t+iroByk0.net
>>951
群馬がJ3に落ちた時、白石を取りにいかなかったのがよく分からないよな

955 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 12:48:12.16 ID:aQAIML+Vr.net
白石まいやんの弟?

956 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 12:54:32.02 ID:9sqvaqPed.net
>>954
群馬もオファーしたが
大学の監督が元富山の人だったため
群馬蹴って富山きた

957 :U-名無しさん (ブーイモ MMab-ZD7/ [163.49.204.34]):2020/08/19(水) 14:53:27 ID:aiKl237KM.net
>>953
三田いい選手だけどめちゃくちゃでかい速いわけでもないからな
戦術しっかりしてるチームじゃないとフィット難しいのでは?

まあ長野があがれるか次第なとこもありそう

958 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 21:56:54.78 ID:uP3hEdZS0.net
歳だしどこもいらんだろ
とってもライバルチームが飼い殺しにしてお終い

それか禁断の移籍で名前を出してはいけないアソコか?w

959 :U-名無しさん :2020/08/19(水) 22:10:47.40 ID:wBDTDYmrM.net
J3同士で引き抜きって流れではないだろ
ライバルっていってもカテゴリー違うやつのことか

960 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-LIVV [1.75.197.251]):2020/08/20(木) 13:46:24 ID:3hSXw17gd.net
YS横浜の右SB船橋

絶対個人昇格するわ

961 :U-名無しさん (ワッチョイ 157a-YpYZ [220.104.250.78]):2020/08/21(金) 07:15:12 ID:Tg694pI40.net
松本 泰志が福岡にレンタルで
福岡からJ3に玉突き移籍あるかもね

962 :U-名無しさん (ワッチョイW c5b9-ZD7/ [180.20.112.110]):2020/08/21(金) 07:51:53 ID:mwEpZCkm0.net
木戸あたりかな

963 :U-名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.245.1]):2020/08/21(金) 12:15:28 ID:FzhnrQJ1a.net
城後だろ

964 :U-名無しさん (ワッチョイW 55ed-iThR [124.143.129.30]):2020/08/21(金) 19:03:30 ID:2G/3ES5z0.net
藤本淳吾が相模原に入った
稲本もいるし、これからは相模原がベテランコレクターになるかもな

965 :U-名無しさん :2020/08/21(金) 19:29:57.95 ID:Tg694pI40.net
>>962
去年、熊本サポが欲しがっていたけど
今年は、いらないだろうな
木戸・山ノ井・桑原ここらへんだと勝手に思ってる

966 :U-名無しさん :2020/08/21(金) 19:40:17.56 ID:5Q9A9cRCa.net
相模原って高給取りのベテランや助っ人ブラジル人何人もいるのに不思議と人件費はそんなに高くないんだよな。
どんなカラクリ使ってるんだろうか。

967 :U-名無しさん :2020/08/21(金) 19:40:55.97 ID:GOUMsjDwM.net
J3で関東クラブ限られてるからね
田舎にはいきたくないってことかも

968 :U-名無しさん :2020/08/21(金) 19:45:49.19 ID:UYizcdx00.net
あの天才藤本淳吾が相模原かよ。時の流れを感じるな。
まあ、相模原は昔からベテランコレクターだったから、何の不思議もない。
望月はベテラン大好きだからな。

969 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 07:13:25.44 ID:/oKutIxWa.net
稲本も水野もベンチにすら入れてないのに…

970 :U-名無しさん (ワッチョイ e3c5-YpYZ [115.177.196.135]):2020/08/22(土) 07:22:51 ID:vH1gbQiR0.net
足りないテクニックを走力で補うJ3に
上のリーグで通用しなくなったベテランは相性最悪
若者に走り負けないフィジカル身につけようとして怪我まみれでベンチ外になるのがお約束

971 :U-名無しさん (ワッチョイ 15f3-7CyN [220.221.206.150]):2020/08/22(土) 08:29:11 ID:mid5/45D0.net
藤本ってゲームメーカーだっけ?多彩なパスを相模原FW陣に供給してゴール量産。
そんな妄想が膨らむ今日この頃。

972 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 10:41:19.51 ID:v+DDKXOwa.net
>>966
出身地や都会の便利さに物を言わせて契約金がばか安く設定されている?

973 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 10:46:49.26 ID:iAQN0SGn0.net
J3はプロ契約が何人かいればいいだけだから若手は無給なのかも

974 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 11:01:01.98 ID:x2t81mP/0.net
>>966
相模原の場合はどうやってるか知らないが、スポンサーが直接移籍金や年俸払う例もあるかもしれない

975 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 11:25:15.13 ID:nCw6wwpW0.net
一昨年の琉球での播戸竜二の使い方がお手本だろうね
J3で全盛期を過ぎたベテランを雇うのは

976 :U-名無しさん (ワッチョイW 238a-tbMk [219.103.233.148]):2020/08/22(土) 12:29:58 ID:H3si8/j10.net
炎天下デーゲームしか開催できないチームは開催権返上しろや

977 :U-名無しさん (スプッッ Sd91-wSGD [110.163.216.13]):2020/08/22(土) 13:06:59 ID:o13iis+Cd.net
>>976
2022年までに全クラブのスタに照明が設置されるはずだからそれまで我慢してくれ

978 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 14:40:49.03 ID:6Fv1O57tp.net
デーゲームだらけのプロ野球2軍よりは数倍マシな環境だと思うけども

979 :U-名無しさん (ワッチョイ c598-USCl [180.36.215.31]):2020/08/22(土) 15:16:21 ID:tmV3HTZW0.net
>>978

野球はサッカー程動き回っていない
だから6連戦とかができる

980 :U-名無しさん (ワッチョイ e3c5-YpYZ [115.177.196.135]):2020/08/22(土) 15:38:42 ID:vH1gbQiR0.net
運動強度でいうとラジオ体操以下なんだよな
ピッチャー以外ぼんやりしてる時間が長くて体育の授業には採用されてなかった
最近は違うんだっけ?

981 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 16:54:59.38 ID:eHdBeW9Ur.net
福島 - 岐阜
前半のみでオワタ。

982 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:06:58.50 ID:odSJsX7ha.net
中止ってどういう扱い?
岐阜の勝ちの扱いなのか、後日再試合なのか?

983 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:11:38.00 ID:TrTN6ofzM.net
後日、後半から再開するので
決着付けないんじゃね

984 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:14:00.59 ID:zLsN3oTm0.net
福島、照明ないから延長できず中止って、もはやそんなチーム負けでいいだろ

985 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:16:45.29 ID:TT13KfFUa.net
>>982
原則再試合で前半までの0-2は取り消し
とうスタで再試合だな

986 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:17:44.72 ID:TT13KfFUa.net
>>984
試合中止理由は雷だから
照明あっても中止だよ、デマ振り撒こうとするな

987 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:18:09.91 ID:NddeUen10.net
>>982
・このまま試合せず岐阜の勝ち
・後半から再開
・なかったこととして再試合
のどれかをチェアマンが決める、って岐阜のyoutube中継で言ってた

988 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 17:21:52.22 ID:rv1QI2Nf0.net
さすがに前半の取り消しは不憫だな
アウェイチームだし

989 :U-名無しさん (ワッチョイW e3f2-TYj4 [211.121.84.38]):2020/08/22(土) 17:34:49 ID:xAvmGT3M0.net
>>988
逆に「貴重なホームゲームでリードしてるならそれを尊重すべきだが、アウェイだから途中まで勝ってても勝ちきらなきゃやり直し」という考えもある。

まあ、今期は日程詰まってることを考えてもこの時点で終了がベターかなとは思う。再試合なんて無理だろう。
福島は涙を飲むが岐阜ももっと得失点差広げられたかもしれないわけで痛み分け。

ただ、これから開始予定の長野藤枝も雷鳴ってるみたいだし、中止が増えていくとj3全体としてもどうなることやら。

990 :U-名無しさん (アウアウウー Sad9-YPVU [106.154.128.169]):2020/08/22(土) 17:40:18 ID:TT13KfFUa.net
試合開始前なら再試合だが、試合開始後ならその時点の結果見て決めればいいと思う。

福島0-2岐阜で前半終わってるから
自分がチェアマンなら岐阜勝ちで終了だな。

991 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8b-tbMk [133.106.68.185]):2020/08/22(土) 17:40:59 ID:NFqE7RACM.net
>>986
ナイター施設あれば試合再開出来たやろ
中止は福島のくそスタのせい

992 :U-名無しさん (アウアウウー Sad9-YPVU [106.154.128.169]):2020/08/22(土) 17:43:05 ID:TT13KfFUa.net
>>991
コミッショナーが雷で中止と決めたのだから、君のやってることはネットでデマを振り撒く行為以外の何物でもない。

993 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b52-wSGD [153.211.199.116]):2020/08/22(土) 17:52:20 ID:c4UgeMPX0.net
>>991
心が狭いなぁ
去年いわスタでも落雷中止になった事があったけど福島サポはそんな恨み言は言ってなかったぞ

994 :U-名無しさん (ワッチョイW 55ed-QzdF [124.143.129.30]):2020/08/22(土) 18:03:06 ID:mfcYtm2Y0.net
後半から再開が一番フェアな気がするけど、その間に怪我人とか感染者が出たらメンバー変えないといけないから面倒だな
まぁ双方納得するような決断ができればいいよ

995 :U-名無しさん (スフッ Sd43-Ssjx [49.106.212.200]):2020/08/22(土) 18:03:50 ID:wG9VKiQnd.net
中止理由は忘れたけど後日残り5分くらいで再開した試合ってなかったっけ?

996 :U-名無しさん (ワッチョイW d516-opce [60.155.233.80]):2020/08/22(土) 18:12:56 ID:kIkF+O2/0.net
秋田早速先制

997 :U-名無しさん (ワッチョイ e3c7-Dag0 [115.39.124.169]):2020/08/22(土) 18:42:02 ID:x2t81mP/0.net
>>993
距離が倍近く違うからなぁ
もう一度行けと言うのは罰ゲーム

998 :U-名無しさん (スププ Sd43-N59K [49.96.19.9]):2020/08/22(土) 18:45:48 ID:wV+AnVvDd.net
基本的には無効再試合。例外もあるが。

999 :U-名無しさん (ワッチョイ e3c5-YpYZ [115.177.196.135]):2020/08/22(土) 18:47:40 ID:vH1gbQiR0.net
こういうご時勢だしチェアマン裁定に期待しましょ
悪いようにはしないやろ(たぶん

1000 :U-名無しさん (ワッチョイ d507-YpYZ [60.33.233.227]):2020/08/22(土) 18:50:34 ID:nzJmh3HG0.net
次スレないやん!

明治安田生命J3リーグ総合スレpart85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1598089812/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200