2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3283日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん (スッップ Sdda-pJMR [49.98.170.85 [上級国民]]):2020/07/26(日) 20:14:27 ID:WKbKtbJbd.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)

※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

◆最新試合
J1第08節 8月2日(日)14:00 ヴィッセル神戸 札幌ドーム DAZN/札幌テレビ
YBCルヴァンカップ Cグループ第2節 8月5日(水)19:00 サンフレッチェ広島 札幌厚別公園競技場

※前スレ
秒刊コンサドーレ3282日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1595735323/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

301 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-yfgq [133.106.76.7]):2020/07/27(月) 10:08:26 ID:+ZX6YMhdM.net
>>293
んー怖いね
連戦続きだと他人事じゃないし総力戦で乗り切ってほしい

神戸戦のチケット楽々ゲット出来た
今みたいにまったり応援も悪くないよね

302 :U-名無しさん (アウアウカー Sa77-wykT [182.251.104.213]):2020/07/27(月) 10:15:30 ID:LKm/KSwQa.net
>>297
男はサイズじゃない

303 :U-名無しさん (ワッチョイW dfed-sZL+ [110.133.1.57]):2020/07/27(月) 10:19:59 ID:XssMWl/10.net
サイズの事を気にしてるのは男だけさ

304 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:23:50.60 ID:GITQCIzU0.net
DAZNとNHK見比べると吉原には悪いが福西との解説のレベルの差を痛感するな
その吉原よりレベルが低いのが大森だし解説の上手いOBはいないのかな

305 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:26:03.79 ID:SZ9alAu+0.net
>>304
俺もどっちも見たけどコータは暗いんだよな〜
あと曖昧な言い回しが多いのがもったいない

306 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:28:24.52 ID:ZrKUuv5+d.net
今の現役メンバーで将来解説してるのを見たいのって誰だろ

307 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:29:54.45 ID:UH1Jmulz0.net
>>292
再開当初は浮き球が多くてサイドライン割ったりビルドアップ苦しくなるようなのが多かったよ
横浜FC戦でミシャにめっちゃ言われてアジャストしたって記事あったっしょ

ゴロパスが増えて安定した
昨日は浮き球多かったけど

308 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:35:42.45 ID:CHRcRZdo0.net
チャナのプレーを見慣れてきたから普通に受け止めてるけど、荒野へアシストするまでの一連のプレーは凄かったな

309 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:36:55.22 ID:LKm/KSwQa.net
>>306
タナシュン

310 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:37:40.40 ID:kH7RZrcc0.net
>>304
ノノ

311 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:38:09.25 ID:UH1Jmulz0.net
>>306
宮澤とか早坂は解説うまそう

312 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:41:37.59 ID:SZ9alAu+0.net
>>306
田中は今月の月刊コンサのインタビューに出てたけど言葉選びがうまい印象
記者さんがうまく補正してるとは思うんだけど

313 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 10:43:37.67 ID:50zijY7w0.net
うちのOBたちの解説はだいたい下手だな
ちゃんとしてるの曽田だけじゃないか?

314 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:01:30.13 ID:r2fU/uw4a.net
解説といえどもユーモア的なところも織り交ぜて話せる人が向いてる気はする

315 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:01:51.36 ID:7eE/j/wma.net
>>314
進藤に期待だな

316 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:06:01.19 ID:msfofucO0.net
昨日の試合の戦術分析ブログ
https://1996sapporo.blogspot.com/2020/07/20200726.sapporo.yokohama.review.html

横浜の弱点丸裸な感じでなかなか面白い

317 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:10:21.43 ID:nTd8rDgJ0.net
宮澤、駒井、早坂、菅野あたりの
戦術理解に長けてる選手の解説は聴きたい
面白いかどうかは別として分析が的確だろうし
あと国際視点で面白そうな解説してくれそうなのはジェイだな
進藤も話術は持ってるから理論が伴えば解説業成功しそう

318 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:23:24.35 ID:BBZfn3gb0.net
早坂ボイスで解説

319 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:27:51.16 ID:PfWmxtBPH.net
進藤に話術があるかというと甚だ疑問だけど

320 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 11:29:23.69 ID:TWkF2HC10.net
桜を枯らす

321 :U-名無しさん (ワッチョイ d7ea-QK5p [118.1.65.35]):2020/07/27(月) 11:41:14 ID:jG8Q19J60.net
>>316
非常に面白かった。読むのに時間はかかったがw

ゴールに直結する仕事は出来るが貢献度の低い選手の代わりに
ゴールに直結する仕事は少ないが貢献度の高い選手を入れ
全体の質を高める事によってチャンスを増やす

思いつくのは簡単だが実行に移すのは非常に難しい
それを実行し成功させた手腕は見事だった

322 :U-名無しさん (ワッチョイ 735f-kD8W [120.75.153.34]):2020/07/27(月) 11:44:29 ID:msfofucO0.net
>>321
机上の空論じゃなく実際に実行して成功させて見せるのが凄いよね
複雑なタスクをこなした選手達も

323 :U-名無しさん (アウアウカー Sa77-wykT [182.251.104.213]):2020/07/27(月) 11:50:25 ID:LKm/KSwQa.net
突貫小僧サッカー

324 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:00:25.70 ID:z4gNwi7/d.net
>>276
もしくはTBSがスパサカをBSでも放送

325 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:09:27.88 ID:YFBYNk240.net
月刊コンサのインタビュー、田中か
買いに行こう

326 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:14:56.68 ID:w5p8Pyqr0.net
>>316
高嶺の仕事解説するために福森の負の部分をこれでもかと突きつけられて、ちょっと辛いw

327 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:15:11.28 ID:YWwPjGNb0.net
戦術ブログに鞠はこちらの分析をあまりせず自分たちのサッカーをしてきたと書いてあったが、ノノも言ってたようにどのチームも降格がない分相手の良さを消すようなことはせず自分たちのサッカーをしようとしてくるな そういう相手につえーなうち

328 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:18:01.97 ID:xLNXxI/Td.net
>>304
社長

329 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:18:03.02 ID:z4gNwi7/d.net
ミシャの昨日の戦い方分析してるやつ結局おらんのかな

330 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:21:42.64 ID:Ema52JRj0.net
>>321
つまりは今後はシャドーは武蔵ではなく駒井を使うって事ですね?

331 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:23:14.45 ID:B/36Gq3+d.net
>>316
モウとかザックを信奉してそう

332 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:24:29.78 ID:7XDo1Isd0.net
>>287
イニエスタくるかな?

333 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:25:07.18 ID:B/36Gq3+d.net
まあなんやかんや言って
チアゴマルティンスとマルコスジュニオール
この2ワードで説明がつく気がする

334 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:26:29.53 ID:5KU41FHx0.net
>>316
あったのか分析

335 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:26:39.65 ID:7XDo1Isd0.net
>>304
福西はジュビロの試合絡まなければ冷静だからw

336 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:27:45.24 ID:7XDo1Isd0.net
>>324
一時期BSでも放送してたな

337 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:28:52.79 ID:jG8Q19J60.net
>>330
武蔵は貢献度も高いので普通に使われるだろう
単純に戦術の幅が増えて相手が対応にしにくくなったという事

338 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:33:39.83 ID:SZ9alAu+0.net
これから戦う相手のスカウティングは地獄やな
チビッ子鬼プレスor巨人フィジカル無双orバランスいいやつだもん

339 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:37:41.41 ID:wasbSTwMM.net
高嶺の試合後の感想を聞きたいな

340 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:38:24.10 ID:LO7VzeKYa.net
録画したイチモニ見たけど最下位かのようにみえる順位表って意図的か?考えすぎか?

341 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:39:38.75 ID:PknvUQlkM.net
仙台戦で高嶺左バックはありだなと思ったけどマリノス戦も良かったな
戦術理解度も能力も高い

342 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:39:52.56 ID:jG8Q19J60.net
相手によって選手起用やシステムを変えて戦える柔軟性を身に付けつつある
そうなるとどの選手も活躍のチャンスが増えて欠かせない存在になっていく
これこそがミシャの目指す理想形なのだろう

343 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:40:39.42 ID:50zijY7w0.net
マリノスサポって自分たちのミスばっかりみたいなこと言ってるけどなんでミスが起きてるかわかってねえな

344 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:42:46.72 ID:644vkoGA0.net
ダビド・シルバ最終戦終わったしこれからどこ行くか決めるのかな
アメリカが有力って記事もあったがどうなるやら
ノノはビッグネーム誰かしらは狙ってるんだろうけど

345 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:43:49.74 ID:5KU41FHx0.net
>>343
勝手に自滅するから戦う方としては楽だよな

346 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:45:14.02 ID:SZ9alAu+0.net
>>343
サポ以前に監督が自分たちの〜ってうるせえんだよ

「相手は関係ありません。自分たちのサッカーができず、ミスが多かった中でそういう部分が出てしまいました。ミスが多く、自分たちのサッカーができなければ、こういう結果になってしまいます。運に頼っても仕方ないので、ミスをなくさないといけません。」

347 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:47:45.28 ID:GO3BzRmOr.net
正直昨日はマリノスの守備が酷かっただけ
去年工藤壮人にすらぶち抜かれてた伊藤槙人がスタメンの時点でお察し

348 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:47:47.05 ID:QSro67nid.net
>>329
316

349 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:48:23.99 ID:jG8Q19J60.net
>>344
ビッグネームはドームの空いてる座席を埋める為の戦略だったから
コロナで客席を埋められない状況が解決しない限りは無いと思う
あの時とは完全に状況が変わってしまった

350 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:49:19.67 ID:PknvUQlkM.net
>>347
控えの差が出たな

351 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:49:59.93 ID:SZ9alAu+0.net
>>347
こうやって人を評価できないやつって上司とか親に向いてないよ

352 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:51:23.64 ID:Ema52JRj0.net
マリノスは実質2軍だったしな

353 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:52:22.02 ID:a4p1oZKsM.net
うちも武蔵と福森いないし

354 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:52:51.31 ID:5KU41FHx0.net
自分たちだけベスメンじゃないみたいに吠えるよね
こっちだって主力数人いないし

355 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:53:30.91 ID:oJKFYwoo0.net
>>351
脳死してホルホルすると2002年のようなやらかしが待ってるんだがな
学習しない奴はほんと学習しないんだなと示してるのがお前のレス

356 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:54:47.10 ID:3YA5/4zfp.net
74年のアヤックスのって、システムをガッチガチに縛ってクライフから糞味噌言われた90年代から2000年代のファン・ハール的なマリノスサッカーへの皮肉だろうな、とふと思った。

ファン・ハールの戦術を進化させたのがペップで、今のシティグループのベース。

357 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:55:57.02 ID:1ninQKOTM.net
選手たちが減俸を申し出てる時に高額サラリーのビッグネームを連れてくるのは中々気が引けるかもなー
一応受け入れ保留してるけど

358 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:56:11.45 ID:PknvUQlkM.net
お互い怪我人いる中で控え選手と監督の差が出た試合

359 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:56:14.36 ID:hGajBHxs0.net
>>351
>こうやって人を評価できないやつって上司とか親に向いてないよ

ブーメラン頭に突き刺さってますよ

360 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:56:21.32 ID:SZ9alAu+0.net
>>355
2002年wwwww
学習するしない以前にお前が時代の変化についていけてないだけだろ

361 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:56:59.53 ID:5KU41FHx0.net
あんだけ補強しといて控えが薄いって言い訳はちょっとなw

362 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:57:34.40 ID:GyQ6Xbvz0.net
ホルホルってまだ使う人いたんだ

363 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:58:06.81 ID:PWJDJrND0.net
>>351
いつからコンサドーレは宗教団体になったの?

364 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:58:42.92 ID:5KU41FHx0.net
おじさんは過去にすがる生き物

365 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:59:15.71 ID:rlc77DvIr.net
>>355
>>363
おや?ワッチョイが…?

366 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 12:59:36.02 ID:tfSkm78l0.net
>>351
小学校は今日登校日なのに何で秒刊でレスしてるのかな?ぼく

367 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:00:41.86 ID:oJKFYwoo0.net
>>365
ワッチョイかぶってると言いたいの?
残念ながらそれはワッチョイの見方わかってないだけだわ

368 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:01:05.35 ID:rlc77DvIr.net
マリノスを攻撃力を抑えた選手たちを評価できないってマジか
達成動機が低いやつにありがちな傾向だぞ

369 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:01:34.42 ID:C4GQArZC0.net
お前ら面白いな

370 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:01:35.98 ID:rlc77DvIr.net
>>367
いや同じ端末同じブラウザで仲良しだな

371 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:02:21.70 ID:nmKgpq6X0.net
>355 >359 >363 >366
同一人物としか思えない気持ち悪さ

372 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:03:37.56 ID:H5QTcH970.net
>>365
横レスだけど、ワッチョイの後半部分はどのブラウザを使ってるかを示してるからかぶりまくりなのは当たり前

373 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:04:44.72 ID:SZ9alAu+0.net
人が成功した時に「目標が低かったから達成できた」「君の努力ではなく相手が弱かったから」としか言えないやつは間違いなく上に立つ人間に向いてない
そもそも鞠の攻撃を機能不全にしたのは前線のプレスと中盤の囲い込みを頑張ったうちの力だろ

374 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:06:26.45 ID:fo3BT61t0.net
>>360
こういうアホな思考する奴がガチで経営トップだったのが昔のコンサドーレだったからなあ
ノノが出てきてほんとよかったわ

375 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:07:29.22 ID:vyCgD/Qwr.net
>>373
て言うか度のカテゴリーにでも通用するいいわけ
こういうこと言う人ってたぶんクラブワールドカップで優勝しても言い続けるんだと思う

376 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:08:14.81 ID:6509pHGqd.net
なんだろうね
昨日の快勝でなお下げたい人はサポーターではないだろうな

377 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:08:37.43 ID:mj4S6U4k0.net
体力もつのかと心配したけど
荒野を筆頭にプレッシャーかけ続けたからこそ相手がミス連発した訳だしな
もちろん他の強豪相手じゃ逆にボコられる可能性も十分あるが

378 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:09:11.04 ID:c2/7dIkV0.net
こっちが棒立ちなら相手のCBはミスしないからな
バカはわかってないけど

379 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:10:03.11 ID:xLNXxI/Td.net
とりあえず、ジェイはどうしてあんなにヘンダーソンが嫌いなの?

380 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:10:08.16 ID:oJKFYwoo0.net
>>371
ワッチョイやIPガン無視で自演認定とか、もう病気だろ

381 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:10:13.16 ID:SZ9alAu+0.net
>>375
近いところだと等々力で川崎に完勝しても言いそう

382 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:11:15.01 ID:BqfpQt1R0.net
マリノスにはホームでは相性良いよな。去年なんかベストメンバーのマリノス相手に圧勝だったし。

383 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:11:20.61 ID:vyCgD/Qwr.net
>>378
相手のミスって言うけど、サッカーって基本相手のミスを誘うスポーツだからな。
プロのレベルでミスしなきゃ得点されないようになってる。

384 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:12:03.43 ID:C4GQArZC0.net
とりあえず21世紀版トータルフットボールが次のトレンドになるとミシャが言ってて
オレらは当事者としてフォロー出来る立場にあるんだから楽しもう

385 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:12:14.28 ID://MAyxTyp.net
駒井の復帰が最大の補強だったんだと感じたわ
これに武蔵とロペスが加わるとか強すぎんだろ
優勝あるんじゃないか?

386 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:12:28.56 ID:nmKgpq6X0.net
>>380
全員同一人物に見えるくらい気持ち悪いって言っただけで自演とは一言も言ってないけどw

387 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:13:26.95 ID:c2/7dIkV0.net
2018年は駒井が欠場したら0勝だったし駒井の存在はでかい

388 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:16:40.85 ID:PWJDJrND0.net
ID:rlc77DvIr「ワッチョイかぶってるから自演!」←ブラウザ部分がかぶってるだけ
ID:nmKgpq6X0「自分の気に食わない意見は全部自演」←IPもワッチョイもガン無視

夏休みだなあ

389 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:17:54.31 ID:55HASiw+M.net
実はこのスレお前以外は全部俺の自演なんだ

390 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:20:02.09 ID:rlc77DvIr.net
>>372
それはわかってるけど同じブラウザで同じ端末で同じようなことを書いてるって変な匂いするなと思ってさ
>>388とか文すら読まないやつとか湧いてるからすごい臭い

391 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:20:11.32 ID:mj4S6U4k0.net
まず他人に噛み付くような奴は全員クソだからな
気に入らなくきゃスルーすりゃいいのに

392 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:21:13.65 ID:c2/7dIkV0.net
>>388
どっちかと言うとお前の方がクサイ

393 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:21:51.24 ID:3xHsHyD30.net
なんで快勝した翌日にスレ荒れ気味なの? ハム焼き豚が暴れてんの?まぁ弱くて過疎ってるよりいいかもしんないけどw

394 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:21:59.10 ID:jG8Q19J60.net
まあIPアドレスとワッチョイの偽装なんていくらでも出来るからね
プロキシやらVPNやら
単発ワッチョイが急に増えて攻撃しだしたらそれを疑った方がいいよ

395 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:22:01.41 ID:pAHkeHem0.net
昨日で福森の聖域化は終わった
これでやっとチームとして前に進める

396 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:22:17.30 ID:nmKgpq6X0.net
>>388
なんで君>>363とワッチョイ変わってるの
そのワッチョイは>>374と同じだけど、ID違うね、フシギダネw

397 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:22:43.43 ID:h31/U03MM.net
パソコンならOSのバージョン+ブラウザの組み合わせで決まるからかなり被るね
最近のブラウザのシェア知らんけど

398 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:23:23.84 ID:5KU41FHx0.net
駒井タイプJ2にいないかな

399 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:28:14.44 ID:nmKgpq6X0.net
>>397
下4桁は被ることはたくさんあるし、スマホなら8桁すべて被ることも多いけど
PCで8桁被ることはほとんどないよね

400 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:30:43.91 ID:h31/U03MM.net
>>399
プロバイダが同じなんだと思うけど稀によく被るぞ

401 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 13:36:43.81 ID:jG8Q19J60.net
VPNってのを使えばIPアドレス簡単に切り替えられるんで
一人で複数人を装いたい場合によく使用されてる

「VPN IPアドレス」で検索すれば分かるよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200