2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3283日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん (スッップ Sdda-pJMR [49.98.170.85 [上級国民]]):2020/07/26(日) 20:14:27 ID:WKbKtbJbd.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)

※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

◆最新試合
J1第08節 8月2日(日)14:00 ヴィッセル神戸 札幌ドーム DAZN/札幌テレビ
YBCルヴァンカップ Cグループ第2節 8月5日(水)19:00 サンフレッチェ広島 札幌厚別公園競技場

※前スレ
秒刊コンサドーレ3282日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1595735323/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

515 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 18:04:50.00 ID:UH1Jmulz0.net
>>513
将来監督のコーチが采配取れる公式試合あってもいいよなぁ
カップ戦か天皇杯あたりで

516 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 18:05:32.40 ID:F1fsex6fp.net
>>233
コンササポ兼西武ファンの現東大和市民であるワイ
野球殿堂板もたまに覗くがほとんどのスレは過疎ってるからあまり需要なさそう
暗黒時代の札幌ってどれだけひどかったの?というスレが立ってもあまり食いつく人はいなくてすぐdat落ちだろうな
国内サカ板で立てると令和ageされるだけだろうし
暗黒時代の浦和〜、黄金時代のヴェルディや磐田〜ならまだしも

517 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 18:09:58.06 ID:OPD0eouxp.net
>>461
新卒なら大型FWよりもまずはCBやボランチだろう
宮澤はもうベテランの域に入ってしまったんだから。タナシュンだけでは足りない

518 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 18:15:43.80 ID:yd1P8kBZ0.net
Tvhの欠場する選手のゲスト解説面白かったな〜
あと千葉ちゃん

519 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 18:19:03.62 ID:9Ru5zASe0.net
>>511
マリノスのデブは自分の戦術の押し付けなんだよな
ミシャもコンサに来るまではそうかと思ったが、上の斉藤さんの記事のようにある程度現実的なところを押さえて戦ってるのがここ数年の安定した成績に繋がってると思う

その中で昨日は去年の浦和戦くらい理想に近いサッカーができたんじゃないかな

520 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b64-HYSf [122.218.127.18]):2020/07/27(月) 18:20:34 ID:9Ru5zASe0.net
>>507
昨日のサッカーを継続するなら運動量と縦の推進力があるロペスか武蔵がファーストチョイスだよ
ジェイはジョーカー的な役割に回るんじゃないかね

521 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b64-HYSf [122.218.127.18]):2020/07/27(月) 18:22:07 ID:9Ru5zASe0.net
>>498
鹿島〜FC東京戦はそういう意味だと割と攻撃的な感じは薄かったよ
個人的にはそれでいいと思ったけど

522 :U-名無しさん (ワッチョイ 66ea-fOmF [153.129.81.75]):2020/07/27(月) 18:25:50 ID:nmKgpq6X0.net
>>521
そうだね、ボール取られて宮澤とかが1vs1で守るような感じは少なくなった気がするね
ボールを取られた後のファーストプレスや守備体系を整えるスピードがすごく早くなってる気がする
あと危険な位置でカットされてショートカウンター食らうってのも去年より減ってる気がする
福森が何本かしてるくらいかな

523 :U-名無しさん (ワッチョイ c2eb-fX5w [221.171.28.222]):2020/07/27(月) 18:26:03 ID:mj4S6U4k0.net
新潟の若き至宝・本間至恩か
やはり本物なのか

524 :U-名無しさん (ワッチョイ 6607-a4SN [153.214.186.90]):2020/07/27(月) 18:27:07 ID:YTuQqEla0.net
>>513
主導権を握って攻め勝つ!ってとこを抑えておけば、
フォーメーションや可変式には拘らなくてもいいよな
きっと独自色をだしてくれるさ

525 :U-名無しさん (ワッチョイW d7bc-nwYU [118.157.160.81]):2020/07/27(月) 18:28:57 ID:YIr5pX3J0.net
>>405
そう。引き抜け、引き抜け。ミシャサッカーできるよと。

526 :U-名無しさん (ワッチョイ c2eb-fX5w [221.171.28.222]):2020/07/27(月) 18:31:17 ID:mj4S6U4k0.net
新潟から希望の若手強奪してゴメスの意趣返しか

527 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-75yy [106.181.131.91]):2020/07/27(月) 18:33:42 ID:SLK/FhEIa.net
いつもこっちから新潟輸出だったから今度は新潟の至宝を輸入やな。

528 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-75yy [106.181.131.91]):2020/07/27(月) 18:34:45 ID:SLK/FhEIa.net
変わりに新潟へは岩崎輸出w

529 :U-名無しさん (ワッチョイ a22e-h1M8 [131.213.216.185]):2020/07/27(月) 18:35:18 ID:rQbUWw+h0.net
新潟の輸出先は浦和だろう
いや植民地化か

530 :U-名無しさん (ワッチョイ c2eb-fX5w [221.171.28.222]):2020/07/27(月) 18:35:36 ID:mj4S6U4k0.net
なおコロナでヤバいのに若手に1億使う余裕あるのかっていう

531 :U-名無しさん (ワッチョイ c2fc-5TCi [203.181.22.179]):2020/07/27(月) 18:36:35 ID:iOJKa9P20.net
もう穴がなくなってどのポジションの選手補強すればいいのかわからんな

532 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-HYSf [106.180.45.132]):2020/07/27(月) 18:37:26 ID:kbL4bQSaa.net
>>522
福森、ジェイが入るとどうしてもミシャのいうモビリティが落ちちゃうから、ある程度引いてセットするサッカーが合うんだよね
その二人が攻撃の核になってて外せなかったけど、大卒トリオや駒井の復帰で昨日のようなサッカーもチームとして選択できるようになった

533 :U-名無しさん (スフッT Sd22-8qfe [49.106.210.248]):2020/07/27(月) 18:38:32 ID:QSro67nid.net
他クラブと競合して獲得するほど予算はない
大卒を一本釣りした方が予算的に優しい

534 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-HYSf [106.180.45.132]):2020/07/27(月) 18:40:12 ID:kbL4bQSaa.net
大卒トリオが新加入じゃなくて補強になってるのが過密日程の今シーズンではデカすぎる

535 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-75yy [106.181.131.91]):2020/07/27(月) 18:41:06 ID:SLK/FhEIa.net
普通は大学生は大人なので即戦力にならないと始まらない。

536 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b8a-7xuI [218.225.156.101]):2020/07/27(月) 18:43:05 ID:GyQ6Xbvz0.net
普通を喜べるって素晴らしい

537 :U-名無しさん (ワッチョイW 4716-HEZ1 [60.79.222.119]):2020/07/27(月) 18:44:28 ID:jeFSIeZh0.net
檀崎、藤レン、濱も見たいけど
ここら辺が戦力になると本当楽しみなんだけど

538 :U-名無しさん (ワッチョイ 735f-kD8W [120.75.153.34]):2020/07/27(月) 18:46:02 ID:msfofucO0.net
進藤のバックアップまたは競争相手は必要だな

539 :U-名無しさん (ワッチョイW cf16-qd+b [126.235.116.245]):2020/07/27(月) 18:47:36 ID:w5p8Pyqr0.net
チアゴマルチンス依存の形のままの鞠だから気持ちいいくらいはまったんで、どのチームにも昨日ほど効果的なわけでもない
ジェイや福森が必要な戦い方しなきゃな時もくるさ

540 :U-名無しさん (ワッチョイW cf16-qd+b [126.235.116.245]):2020/07/27(月) 18:51:20 ID:w5p8Pyqr0.net
今の状態で武蔵ロペスが戻るなら右CBのスタメンが駒井って事もありえるんじゃないか
今のポジの方が好きだが、それくらい層厚くなってほしいし進藤も競争してほしい

541 :U-名無しさん (ワッチョイ d7ea-QK5p [118.1.65.35]):2020/07/27(月) 18:56:13 ID:jG8Q19J60.net
このグッズは可愛い子に被せてアンニュイな表情させるのが正しい使い方だったのか
https://www.instagram.com/stories/hbc_yonagasena/2362279253055439405/

542 :U-名無しさん (ブーイモ MM1e-Ffub [163.49.206.236]):2020/07/27(月) 18:59:18 ID:Mlc8oaAsM.net
最近対戦相手の選手の海外移籍が目につくけど、菅ももういつ海外から話きてもおかしくないよな

543 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Ar/h [106.128.75.153]):2020/07/27(月) 19:01:31 ID:lTphLxC+a.net
今のガースーとルーカスの起点のなり方って
三好がいた頃の札幌を彷彿とさせる。
中央ではなくサイドだから潰されにくく、攻撃の
スイッチ入れる役目になってるね

544 :U-名無しさん (スップ Sd22-ELsX [49.97.93.161]):2020/07/27(月) 19:03:01 ID:200/tZYld.net
伊藤槙人は水戸時代からアジリティの低さをよく指摘されてた
彼が個人昇格したとき、水戸サポはあまり惜しんでなかったよな
鞠スレでも外せという声が殺到

545 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:04:43.03 ID:hLhx8HVHr.net
>>531
しなくていいけど強いて言えばボランチ
ただ糞高いのじゃないと意味ないけどな

546 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:04:55.83 ID:UVobP23vd.net
>>438
浦和はまあ分かるが、近年の広島は結構いいサッカーしてる方だと思う
柏、森島、浅野弟はガンガンえぐってチャンス演出しまくってるし

547 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:06:14.74 ID:UH1Jmulz0.net
>>526
いいなそれ
三人くらい抜かないと返せないけど

548 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:08:23.74 ID:hLhx8HVHr.net
>>547
新潟苦しめるだけでうちの戦力の補強にはならないと思うな

549 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:08:49.73 ID:5wcZNkC2p.net
駒井ってどのポジションやらせても格が違うなって動きしてくれるよな
改めてこんな選手が札幌になんで来てくれたんだ

550 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:09:26.42 ID:Mlc8oaAsM.net
>>549
ミシャっしょ

551 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:13:41.80 ID:PefFpPrBd.net
>>549
つーかなんで札幌くる前レギュラー取れなかったのかが不思議だわ

552 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:13:57.75 ID:ZrKUuv5+d.net
ドーレくんさんのお絵かきですよ
https://i.imgur.com/lrqYDC5.jpg

553 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:15:12.30 ID:YEZ37TxC0.net
杉浦さんS級とれば万事解決

554 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:16:05.49 ID:UVobP23vd.net
>>517
今高3で、奈良坂(桐光学園)ってすでに他クラブが予約済だったりするのかな?

555 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:16:06.19 ID:BqfpQt1R0.net
>>531
しいて言うなら右CBだろうな

556 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:17:15.30 ID:V6KU1DVVd.net
特にこの2試合の駒井と菅は本当に素晴らしい
ルーカスがとんでもないキレ方してるのは言うまでもないけど

557 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:18:08.65 ID:rhwTzsQq0.net
堀じゃない普通の監督なら浦和でもレギュラーでしょ
駒井はミシャの下でしか輝けない選手でもないしさ

堀の無能さに感謝

558 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:18:34.03 ID:UH1Jmulz0.net
>>548
川面と本間至恩はイケるべ

559 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:19:02.72 ID:UVobP23vd.net
>>544
横鞠はチアゴのバックアッパーなら落ちた磐田から高橋祥平を選んだ方がよかったんじゃないか?

560 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:21:11.76 ID:V6KU1DVVd.net
チアゴのバックアッパーなどおらん
今年も昨年同様のコンディションとモチベを保ち続けているならそれくらい図抜けた選手だよ

561 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:23:55.49 ID:5KU41FHx0.net
>>543
点取るポジションにもなりつつあるし

562 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp0f-T2cR [126.233.117.127]):2020/07/27(月) 19:25:04 ID:KAiIrSocp.net
広島型だとロペスとドドがLペレイラとD美瑛羅みたいな関係を築けるかだな。そこもカギ

563 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eeb-DyZY [119.244.207.167 [上級国民]]):2020/07/27(月) 19:25:42 ID:5KU41FHx0.net
>>531
両サイド過労死システムではあるから
もう一人ほしいね

564 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:27:50.71 ID:UH1Jmulz0.net
菅ちゃん丈夫だよな
無事これ名馬

565 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:28:34.62 ID:wjTAtKZQM.net
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17615.html

8月2日(日)明治安田生命J1リーグ第8節 「北海道コンサドーレ札幌vs.ヴィッセル神戸(14:00キックオフ/札幌ドーム)において、一致団結 at Home 「1day VIP DX」の販売が決定しましたので、お知らせします。
ホームゲーム対象で販売してます 「1day VIP DX」が、初のアウェイ開催です!
試合終了後の興奮冷めやらぬ選手たちとオンライン(Zoom)にて交流会を実施いたします。

交流会をお通夜にしてやろうぜ

566 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:29:49.96 ID:KAiIrSocp.net
>>554
高3DFだと、興國の中島コナンとかどうなんだろう?

567 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:31:28.10 ID:Sc/GrfAPa.net
>>542
決して足は速くないし技巧派でもないから他の日本人選手と同じ見方をされると獲得候補には入らないだろうけど、
アクロバチックなトラップが出来るとか、球際で負けないだとか、90分上下動を繰り返すだとかを見てもらえるならあり得るよね。
ただ言葉いけるのか菅ちゃん、
てのと球際で強い選手はEU圏内の選手で足りてるし、失礼ながらシャツのあまり売れそうな選手ではないから(自分は絶対買うけど)、欧州のチームにとって優先度合いは高くはなさそう。

568 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:33:28.47 ID:IKGnTTw2a.net
菅キャノン直撃くらったの伊藤かな?
あの衝撃が伊藤の体から気力体力をじわじわと失わせて後半のヘディング空振りに繋がったとみた

569 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:35:22.06 ID:UH1Jmulz0.net
>>568
ユース卒のGKの呟きが笑えるw
菅のシュート痛いんだよなぁって

570 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:36:04.59 ID:5KU41FHx0.net
若い頃敵にわざとぶつけて泣かせてたりしたはず

571 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:36:31.72 ID:YTuQqEla0.net
>>565
交流会の予想

「いい時間帯もあったんだけどね…」
「イニエスタ疲れてたし…」
「古橋は代表で頑張ればいいよ…」

572 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:38:48.79 ID:UH1Jmulz0.net
中野のケガ大丈夫かなぁ・・・十字軍の可能性もあるよなアレ

573 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:39:16.75 ID:IKGnTTw2a.net
>>552
鬼?
さあ正解は

>>569
あれセーブするの痛いだろうなw
昨日のキャノン直撃すげえ音してたw

574 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:39:56.17 ID:jG8Q19J60.net
U 16日本代表・菅大輝のキャノンFK!
https://youtu.be/vX7Mu_GavDA

ユースの頃からキャノン砲を撃ってたからな
最近増えてきたけどもっと早くから撃ちまくっててよかったくらい

575 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:41:42.71 ID:ToxfMOPT0.net
元札幌GKク・ソンユンが披露した電光石火の
“6秒アシスト”が話題!「まさに一撃必殺」
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=15782

ソンユンがんばってるな

576 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:47:00.56 ID:UH1Jmulz0.net
>>575
フィード初期はサイドライン割るのも日常茶飯事だったけど上手くなったよなぁ
足元さらに鍛えて帰ってきて欲しいな

577 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:47:24.71 ID:lTphLxC+a.net
>>555
田中が真ん中レギュラーとったら、宮澤が右CBに
スライドされるだろう。

それにしてもハイライトでみると菅野のフィード
やばいな。
プレッシャー受けてんのにガスガス通してくる。
宮澤、田中よりスゴいかも知れない。
絶対移籍させちゃダメな選手だ。ソンユンが移籍
早めたのもわかるわ
横浜戦は菅野異次元の出来だった

578 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:47:41.86 ID:BBZfn3gb0.net
ソンユン頑張ってるな

579 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:48:11.91 ID:5KU41FHx0.net
蹴球メガネーズ見てても菅の過小評価が酷すぎる
鈴木トイチ入れろとかいってるからな
フリーでもワロスしか蹴れないのに

580 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:48:31.67 ID:jG8Q19J60.net
>>575
動画探してきた キック力やばっw
https://youtu.be/VFVjqLSRFfY?t=261

581 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:49:57.51 ID:lTphLxC+a.net
>>575
うれしいねえ

海を隔ててソンユンと菅野の競演のようでもある。
このプレー見てみたいなあ

582 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:51:33.36 ID:NXVC/3Jj0.net
>>580
ソンユン元気そうでなによりだな

583 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:53:44.10 ID:lTphLxC+a.net
>>580
thk
すげえなあ飛距離
こんなにぶっ飛ばしてんのあんまり記憶にない

584 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:54:07.71 ID:Wv8XaySod.net
>>516
たしかにあの令和ageは鬱陶しい
そのスレで新スレが立てにくくなってるし
らスレのナリズムよりタチが悪い
サッカー殿堂板はもうあっていいと思うが

>>517
再来年尚志の杏里をゲットしようぜ

585 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:54:31.74 ID:HvZ9jGMh0.net
飛ばすなあ
直接ゴール狙えそうw

586 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:55:10.73 ID:ToxfMOPT0.net
>>580
もうバセドウ病の影響はなさげだね

587 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:56:14.62 ID:lTphLxC+a.net
>>586
薬飲めば安定するから

588 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:57:02.92 ID:UH1Jmulz0.net
>>579
モリポのトレースって位置付けだからまぁ・・・海外廚みたいな布陣だし

ーーー大迫ーーー
ー堂安ーー久保ー
長友ーーーー菅原
ー板倉ーー柴崎ー
中山ー冨安ー橋岡
ーーー大迫ーーー

ひしゃくも衰えたな

589 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:58:21.57 ID:1N7TleSEF.net
なんかTwitterとか見てたら強くなって注目集まるのは良いんだけど、それに比例してめんどくせー奴も増えてて嫌だなぁと思います

590 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 19:59:55.69 ID:UH1Jmulz0.net
道民もグローリーハンター多いからな

591 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:01:35.42 ID:fSIypSKQM.net
>>567
4-4-2の左サイドバックは足りてるけど、
3バックの左ワイドは決して足りてるとは言えないんじゃないかね
スピードはそこそこあるよ?
エリアに入って点とれる攻撃力は魅力的だし最近は両足でクロスあげられるようになっちゃって、戦術理解度も高い
超優秀と言わざるを得ない

592 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:02:41.02 ID:5KU41FHx0.net
>>589
元々キチガイ濃度高いクラブだから気にしないw

593 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:03:58.29 ID:5KU41FHx0.net
>>588
カットイン馬鹿の堂安左に置いちゃダメだと思うわw

594 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:04:02.65 ID:644vkoGA0.net
ミシャの後継者はヨモさんであってほしいけど、やっぱりミシャってネームが強いんだよな
ヨモさんがミシャより良いサッカーをしたとしてもミシャがいるから行きたいって思う選手は多いんだろうし
悩ましいなぁ

595 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:07:39.98 ID:lTphLxC+a.net
5人交代制のおかげで札幌としてはレベル極端には
落とさずにやれてるのはありがたい
来シーズン後半以降も続けて欲しいけど無理なんだろうなあ
ルヴァンとか天皇杯のカップ戦に5人交代制残して
欲しいわ

596 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:13:10.92 ID:lTphLxC+a.net
>>594
まあ川崎の革命みたいな位置づけで、監督の優秀さと
リーグ戦の成績はイコールじゃないから
川崎革命→鬼木、広島ミシャ→森保みたいになって
くれると信じている。

597 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:15:56.18 ID:CGf5Vzp00.net
ミシャはノノがピッチに来ると張り切る
ノノ談

598 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:17:25.52 ID:CGf5Vzp00.net
札幌のアレックス・ファーガソンになるからセーフ

599 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:17:59.55 ID:ToxfMOPT0.net
でも四方さん監督の重圧から解放されて楽しげだよね
笑顔がめっちゃ増えた

600 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:18:56.02 ID:rlc77DvIr.net
月刊コンサの菅野のインタビュー1ページ目で泣けてきた

601 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:22:12.21 ID:UH1Jmulz0.net
>>600
GKチームで守ってるって意識スゲーノだよな

602 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:26:29.11 ID:YFBYNk240.net
>>589
秒刊で鍛えられてれば大丈夫

603 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:29:10.03 ID:3xHsHyD30.net
>>598
北のガムジジイとか言われんのかw 北の飴ちゃん親父だけど

604 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:29:57.72 ID:rlc77DvIr.net
>>601
そうそう
ソンユンの思いを背負えるGKって世界で菅野だけかもしれん
本当にうちに来てくれてよかった

605 :U-名無しさん :2020/07/27(月) 20:32:23.77 ID:fSIypSKQM.net
コンサドーレの理念を考えたらいつか四方田さんに監督のバトンを渡して一流の監督になってもらうべき
クラブとともに人材を育てながら結果を残していくべきよ、選手も監督も
最終的には日本代表監督になってほしいわ
その時の札幌の監督はもちろん宮澤ですよ

606 :U-名無しさん (ワッチョイW 4716-HEZ1 [60.79.222.119]):2020/07/27(月) 20:39:55 ID:jeFSIeZh0.net
中野の怪我のリリースまだかな?軽症であってくれ…

607 :U-名無しさん (ワッチョイW 96bc-ryRV [113.156.134.113]):2020/07/27(月) 20:42:32 ID:NdmUw/Ao0.net
>>580
2014年のホーム湘南戦思い出した
ソンユンのフィードから都倉が胸トラップしてミドルぶちこんだやつ

608 :U-名無しさん (アウアウカー Sa77-duij [182.251.253.17]):2020/07/27(月) 20:46:05 ID:Q671gNgCa.net
>>607
それホスン→都倉だろ

609 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-Ar/h [106.128.75.153]):2020/07/27(月) 20:47:10 ID:lTphLxC+a.net
>>601
そこまで言われると他の2人のキーパーも俄然みたくなっちゃう
8月2日は仮に中野を除く同じメンバーが先発だとして
代わりに入るのが金子かジェイだとして2日後は
ロペスドド
檀崎金子ミンテ藤村白井
濱石川早坂
カウィン
あたりになるのか
田中と福森はいつ頃戻ってこれるかな?

610 :U-名無しさん (ワッチョイW 96bc-ryRV [113.156.134.113]):2020/07/27(月) 20:48:38 ID:NdmUw/Ao0.net
>>608
ごめんホスンだった...

611 :U-名無しさん (ワッチョイW cf16-qd+b [126.235.116.245]):2020/07/27(月) 20:51:03 ID:w5p8Pyqr0.net
ダゾーンさんはキレキレのルーカス見てなかったんか
やっぱ点決めなベストイレブン入らんか

612 :U-名無しさん (ワッチョイW 66b9-Cdk7 [153.200.169.145]):2020/07/27(月) 20:52:08 ID:UH1Jmulz0.net
>>609
カウィンがどれくらいやれるのかは見ときたいだろうね
ロペは後半からかなぁ・・・そうも言ってられないか

613 :U-名無しさん (ワッチョイW 161a-DfsV [49.129.120.161]):2020/07/27(月) 20:52:15 ID:YEZ37TxC0.net
高嶺が入ると菅もガンガン行けるんだろうな

614 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-HYSf [106.180.45.132]):2020/07/27(月) 20:53:37 ID:kbL4bQSaa.net
>>611
ルーカスはこのまま隠れ優良外人でいて欲しい
移籍金貰えるとしても金満に取られたくないレベルだから

615 :U-名無しさん (ワッチョイW cf16-qd+b [126.235.116.245]):2020/07/27(月) 20:57:29 ID:w5p8Pyqr0.net
今の菅野は非の打ち所がないと思ってるけど、昨日映ったカウィンのムキムキ二の腕みたらカウィンがピッチに立つ姿も早く見たくなる
来週には見れるんだろうけど

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200