2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ヴェルディ 968

1 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 22:54:02.79 ID:nc+PC+Bp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!


前スレ
東京ヴェルディ 967
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1596108790/

公式HP
http://www.verdy.co.jp
公式twitter
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
公式Facebook
https://www.facebook.com/verdyofficial
公式Instagram
https://www.instagra...okyo_verdy_official/
実況 サッカーch(試合前にスレ立てを)
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
東京ヴェルディ@2chWiki
http://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
東京ヴェルディ 避難所
http://jbbs.shitarab...ts/40755/1385253676/
TC(トレーニングコンペンセーション)請求権に関してはこちらのサイトを
https://www.footballchannel.jp/2013/03/18/post3112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 22:54:53.30 ID:nc+PC+Bp0.net
ご新規さんへ
このスレに常駐する荒らし・MORIについて

寒いなんJ語(エセ関西弁)で書き込んでる60歳近い真正ガイジ
ワッチョイ(PC)の他にササクッテロラ(ソフバンiPhone)、アウアウカー等、5回線以上を使って起きてる時間はほぼスレにいます
割と本気でワールドメイトの会員っぽくISPSに否定的なレスには徹底的に噛みついてきます
特にササクッテロラは他人に喧嘩を売る専用回線のようですぐに単芝で煽ってくるので要注意

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545979118/564-565

のように同じような時間に同じような書き込みをするので複数回線の意味がほとんどなし
(ただし本人はバレてないと思っている模様)

トンカツ、相撲、半田さん、ちいおじ、ちいかじ、ポロリ、ユース厨、田舎のスポーツ用品店、ササクッテロラ、メクラ、にわか、べルディ、ペロディ

これらの単語は5ch専用ブラウザー(スマホ版もあります)でNG登録しておくのを推奨
MORIに構うと同類だと見なされるので注意しましょう
933スレ目から立て続けに誤爆、自演失敗を披露w

さらにワッチョイがブーイモの監視員と呼ばれるアレな方もいます
「俺の意見はヴェルディサポの総意」みたいなスタンスで噛みつかれます
こちらも相手をしないようにしましょう

3 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 22:57:14.85 ID:nc+PC+Bp0.net
ここまでテンプレ

4 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-/Jt2 [111.239.180.241]):2020/08/09(日) 23:14:02 ID:qkWy2hQ8a.net
東京ヴェルディからレアンドロと永井が出向になるらしいな。

5 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-/Jt2 [111.239.180.241]):2020/08/09(日) 23:14:58 ID:qkWy2hQ8a.net
東京ヴェルディからレアンドロと永井が出向になるらしいな。

6 :U-名無しさん (ワッチョイW a20d-/Jt2 [219.110.250.144]):2020/08/10(月) 08:28:13 ID:7VxL0pkh0.net
「順位はいま気にしてもしょうがない」
気にしろや
何回昇格失してんだよカスども
毎試合後カレンダーに書いとけ

7 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 09:56:10.85 ID:/2KIPKhwM.net
プレーと関係ないところでの反則でPKになったから実況も解説も疑問がってるな

8 :横縞 (ワッチョイ 760e-e++8 [113.146.179.58]):2020/08/10(月) 10:25:00 ID:S5cCoWeh0.net
そちらのユースとは縁が深いので、ユース育ちの杉本竜士の取説お願いします

9 :U-名無しさん (ドコグロ MM4b-rIwg [122.130.224.227]):2020/08/10(月) 10:31:24 ID:h1tOVV/+M.net
>>6
「順位気にしない」は一位とか二位のチームが言う台詞だな

10 :U-名無しさん (ワッチョイ a20d-FoHg [219.110.50.118]):2020/08/10(月) 10:50:17 ID:EVLa5BQU0.net
杉本竜士ってだれだよ

11 :U-名無しさん (ワッチョイW 3735-2Zh5 [124.25.35.55]):2020/08/10(月) 10:54:02 ID:roiLYzZu0.net
マリノスまたJ2に放流かよ…
とか一瞬失礼なことを思ってしまった
ってか竜士移籍したの今年じゃなかったっけ??
ACLなくなったからお払い箱??

12 :U-名無しさん (ワッチョイ 467a-Ea0s [153.218.113.5]):2020/08/10(月) 11:04:39 ID:n9s+ZplS0.net
なんだかんだ言われたって
やりたいことやるべきです
BY #8 KANYA FUJIMOTO

13 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:18:17.33 ID:JEYvy+Phd.net
竜士は熱い漢・輩みたいな奴
前線からまっすぐボールにプレッシャーにいく
ボールを持てば自分がシュートを撃つことを考える
技術・知性みたいなのは感じない
周りのこと考えず入んないミドル・ロング撃ちまくってた印象がある

14 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:28:18.10 ID:dMjKCZPl0.net
もう皆気付いているとは思うが、監督が永井では昇格は一向に無理だよ。
彼が監督に就任して、かれこれもう1年。直近4試合では、たったの1得点。
攻撃的なサッカー、3点取られたら4点取り返すサッカー?笑わせてくれるよ。

15 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:38:54.08 ID:n9s+ZplS0.net
>>8
杉本竜士エピソード

13年の讃岐とヴェルディの一件は杉本のドリブルを止められない
讃岐のラフプレー連発が実は起点だった

17年うちとの古巣対決初戦で所属する名古屋の方が負けたのに
こちらのゴル裏に先に挨拶に来てしまうという天然発揮

19年うちとのホーム対戦でいつもは決まらんようなゴラッソを叩き込む
おそらくこれが毬移籍の後押しになった

試合後の挨拶でやじられるとキレてサポと言い合いに発展する
たいてい盟友南が止めるが南がキレて杉本がなだめる逆のパターンも多い

とにかく熱くて憎めないやつ
名古屋時代の背番号25はおそらくユース先輩の平本の番号
名古屋移籍も平本に相談したうえで決めたと思われる

16 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:43:58.34 ID:IVLqnZ24M.net
鞠は面白半分に選手とっては使わず放出すんのやめろや
だったら渡辺返せ

17 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:48:52.13 ID:DtO1FgG6M.net
結局、機能しない選手交代、素人でも疑問符が付く監督の采配。原因は選手層の薄さでしょ。このチーム編成では誰が監督をしても大した違いにはならないし、観察力ある監督ならよほど大金でも積まない限りを引き受けない。
ヴェルディは15年くらいかけて多少のアップダウンはあるものの徐々に確実に弱くなっている。
原因は間違いなくフロントにある。
フロントも含めてサッカーに対する情熱が足りない。
J2ではトップクラスのスタジアム、育成力のある下部組織を持っているのに。

監督以前にチームの上層部が本気で昇格する気あるのかが疑問。オリ10なのに危機感がないから、本気で昇格目指してるチームにどんどん抜かされていく。

この問題を解消しない限り、一時的な浮上はあってもJ1に定着できるようなクラブにはならない。
恐らくクラブはこの問題に気付いている。しかし、効果が出るまでに数年を要する変革のために問題が先送りされ、有効な対策が打てていない。

18 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:52:28.40 ID:n9s+ZplS0.net
事故の件がなかったら
南の方が毬に行ってたかもな

毬は競争が相当激しいんだろうな
全盛期の奈良輪も端戸もチャンスすらあまりなかった
今名古屋で活躍中の前田も出たり出なかったりだったし

13年ごろに毬の試合を見たとき佐藤優平は将来中心になると思ったが
まさかうちに流れてくるとはなあ・・・

19 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 11:53:51.15 ID:2tUeldtC0.net
どなたかおっしゃってましたが、個の力は完全に負けてましたし明らかに琉球より弱いと感じました。高橋祥平も上原選手に完全に空中戦で負けていました。
チャンスの数も琉球の方が多かったし、うちは毎試合キーパーが神セーブしたり相手がシュートを外してくれたりしたので、ここまで勝ち点稼げてるだけです。
こんなに毎試合ピンチが多いといつか必ず相手に仕留められます。内容と結果が合致するならば、我々はやはり下位あたりにいるのが妥当です。
改めてそのように感じる試合でした。今は中位とは言え、他のチームの勝ったり負けたりの中位とは違うのが心配である。観客を魅了したいと思う前に、まずは選手のモチベーション維持を頼みます。永井監督。

最後になりますが今日の試合はなかなか緊張感のある試合で良かったと思います。

20 :U-名無しさん (ワッチョイW a2ab-KRae [219.119.6.19]):2020/08/10(月) 12:20:15 ID:PLXnsAEw0.net
弱くなってる原因はユース出身偏重、大学生、高校生や他のユースの良い選手はあまり取らないことだな。それと監督も経験値や実力よりもヴェルディ出身者を優先するのも良くない。適材適所に良い選手を配置することを疎かにしすぎてると思う。

21 :U-名無しさん (オッペケ Srff-VUfQ [126.200.122.251]):2020/08/10(月) 12:26:39 ID:bkV38ukGr.net
要は毎試合1得点は確実に読めるようにならんとあ寛也。
1失点しても勝ち点1は取れる。
って思いながら毎年シーズンを終える。嗚呼虚しい哉。

22 :U-名無しさん (ワッチョイW 8eed-kV71 [119.173.247.222]):2020/08/10(月) 12:54:24 ID:/xHuuneV0.net
>>20
ここ25年ずっと弱いわけだが。

23 :U-名無しさん (ワッチョイW 8eed-kV71 [119.173.247.222]):2020/08/10(月) 12:58:07 ID:/xHuuneV0.net
竜士どこ行ったの?
てか南と竜士はいなくなってもそんな残念じゃなかったな。

24 :U-名無しさん (アウアウエーT Safa-Ztko [111.239.180.199]):2020/08/10(月) 13:03:25 ID:U2LdH8Hwa.net
弱くても応援続ければ、
いずれ我々も阪神ファンのようなリスペクトを受ける日がきますよ

25 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:19:29.03 ID:0eHl3sSn0.net
マリノスで0分出場でフリエは草

26 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:23:40.32 ID:PLXnsAEw0.net
得点力が上がらない原因

サッカーの得点パターンはおおよそこんな割合
セットプレー 3割
パスから 2割
クロスから 1割
ドリブルから 1割
PK 1割
こぼれ球、オウンゴール、その他 2割


ストライカーを置いてないのでクロスは省いて、パスからの2割を頑張ってるのが永井ヴェルディ。

27 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:23:41.34 ID:n9s+ZplS0.net
>>25
絶対にJ1で1分でも出場して思い出作りするつもりなんだろ
鯱ん時も0分で渦に移籍したから

代理人をうちとトラブったIから別の人に変えたみたいだし
いずれ戻ってくるんじゃないかと踏んでる

その時はJ1からヴェルディのために戻ってきたぜって顔するんだろ
そのためには1分でも出場することが必要

28 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:25:00.51 ID:pkq4cAq50.net
一試合一試合が勝負で競争で結果を出さなきゃ使われない

川崎の三笘がこんなこと言ってたけどそういう気概がヴェルディにはチーム全体的にない

「非常にもったいない試合をした」「最後の質を高める」こればっか

29 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:30:44.03 ID:JfrLnQrw0.net
お杉(笑)

30 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:36:30.99 ID:O++qJXCnM.net
味スタで竜士に恩返しされたっけなぁ

31 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 13:41:51.30 ID:MZP7lB/ad.net
東京Vの永井秀樹監督が、20歳になった森田晃樹 に大カミナリを落とした。練習前に円陣を組み、歌とケーキでお祝いのあと、森田がスピーチ。「途中までは良かった」と永井監督。しかし森田が「20歳になったし、それなりに頑張ります」と言った瞬間…「それなりに、とは何事だ!」と一喝。「完全にスイッチが“ブチッ“と入ってしまった」(永井秀樹 監督)
「20歳にもなって、これから引っ張ろうという人間が、“それなりに“じゃダメ。だからずっとJ2なんだということがまだ分からないのか!」と大説教タイムに。「周りはドン引き、おめでたい席が静まり返ってしまった(笑)」そう。ただ、指揮官にとっては「現状が凝縮されているような気がして、容認するわけにはいかなかった」

こうゆう所は本当に永井好きだわ。好きだから頼むから結果出してくれよ…

32 :U-名無しさん (ワッチョイW a20d-RXr9 [219.110.43.71]):2020/08/10(月) 13:59:47 ID:wVWZovXV0.net
>>31
永井ここ読んでるんじゃね?
前スレで言われてたまんまじゃん

33 :U-名無しさん (ドコグロ MM3a-rIwg [119.243.54.238]):2020/08/10(月) 14:02:57 ID:nFm4PQ3LM.net
ラモスがいたらさらにぶちギレてそう

34 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f40-5Smz [180.21.245.46]):2020/08/10(月) 14:05:35 ID:ZX2a75tZ0.net
チームには永井を怒ってくれる人が必要

35 :U-名無しさん (ワッチョイ a20d-FoHg [219.110.50.118]):2020/08/10(月) 14:06:36 ID:EVLa5BQU0.net
ただのパワハラですなw

36 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 14:14:59.36 ID:JfrLnQrw0.net
永井を早くクビにしろ!

37 :U-名無しさん (ワッチョイW f768-jDQO [60.236.161.151]):2020/08/10(月) 14:25:34 ID:0eHl3sSn0.net
補強なしなの?

38 :U-名無しさん (ワッチョイW 7675-BxcQ [113.149.214.1]):2020/08/10(月) 14:28:29 ID:D9sw24aN0.net
大久保と永井の殴り合いの喧嘩がみたいよ

39 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 14:39:29.48 ID:dQjW1ohD0.net
板倉に厳しくしてマンC移籍させるまで人生変えさせた大久保さんも
今はヴェルディに馴染んでしまってすっかり優しくなってしまった…
https://twitter.com/Tadanari_Lee/status/1287721323112718336
(deleted an unsolicited ad)

40 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 14:45:55.29 ID:JfrLnQrw0.net
剛一、中に出すぞ

41 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 14:50:14.81 ID:EVLa5BQU0.net
ロティーナみたいな過去実績がある監督を連れてくるのが近道だと分かったのに
弱小国しか率いたことのない大した実績のないホワイト
散々ヴェルディOBを使って失敗したのにも関わらずよりにもよって永井

まじで頭沸いてるだろwwwwwWwwWWwwWwwwWWWwwWwwwWWwwwwwww

42 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/10(月) 14:59:27 ID:JfrLnQrw0.net
>>41
ハゲで昇格できなかったぞ🤗

43 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/10(月) 15:00:23 ID:JfrLnQrw0.net
ホワイトさんは本物だったな
チームが完成してきたところで💩永井😇

44 :U-名無しさん (ワッチョイW a2bc-2pQX [27.92.149.249]):2020/08/10(月) 15:12:04 ID:A0asrrRU0.net
長らくJ2生活してるみたいだけどやっぱり居心地いいもんなの?
サポは増えた?

45 :U-名無しさん (ワッチョイW cea6-1DCa [223.135.103.236]):2020/08/10(月) 15:17:58 ID:SWNTZEcg0.net
森田はなんかアレで良くやったとか言ってたしミスってもニヤニヤしてるし、自分に甘いタイプかもしれんね

46 :U-名無しさん (テテンテンテン MMce-OlK+ [133.106.34.31]):2020/08/10(月) 15:25:24 ID:ut9xuJQ8M.net
最近FWは端戸のみでCBの控えもいない。明らかに編成がおかしい。

チームを引っ張るはずのベテランもリーダーシップがある選手はいないし、そもそもレアンドロ、大久保、河野、近藤、柴崎など全く戦力になっていない。


端戸は決定力なし、シュート、トラップも下手、いいボールがきても収まらないし全部チャンス潰してる。
他のチームは外国籍のFWが軒並み機能してるんだよな。

47 :U-名無しさん (ワッチョイW a20d-RXr9 [219.110.43.71]):2020/08/10(月) 15:32:57 ID:wVWZovXV0.net
>>46
編成は林陵平、パライバ、カンスイルを連れてきただろ
3人とも契約半ばで追い出してるのは監督の意向

48 :U-名無しさん (スッップ Sdc2-Yoy+ [49.98.172.69]):2020/08/10(月) 15:33:52 ID:G/iQ3HgQd.net
もしかして昇格難しくなってきてないか?

49 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/10(月) 15:43:14 ID:JfrLnQrw0.net
今16位やぞ
定位置の安心感

50 :U-名無しさん (ササクッテロ Spff-RXr9 [126.35.207.251]):2020/08/10(月) 15:43:30 ID:DQDxjNL/p.net
ここまで全試合ベンチしているクマさんを全く戦力になっていないは失笑w
こうやって個人的な醜い憎悪を先立たせちゃうから誰にもマトモに意見を聞いてもらえなくなるんだよなw

51 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-YnCy [111.239.73.143]):2020/08/10(月) 15:43:43 ID:oDzDrT2Ca.net
>>47
カンスイルは殆ど出てないから除くとしても、端戸のほうが明らかに役割果たしてるけどな。点とること以外は。

52 :U-名無しさん (スフッ Sdc2-tdt0 [49.106.208.122]):2020/08/10(月) 15:43:46 ID:Wc5JQcv4d.net
この前問題おこして名前上がってた選手のやばい話聞いた

53 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-h0ig [126.245.103.43]):2020/08/10(月) 15:45:24 ID:yEiDYWRIp.net
阿野はどーなんだ?

54 :U-名無しさん (ブーイモ MMb3-QZCj [210.138.179.145]):2020/08/10(月) 15:53:08 ID:IVLqnZ24M.net
噂=今思いついた作り話

55 :U-名無しさん (ワッチョイ 467a-Ea0s [153.218.113.5]):2020/08/10(月) 15:59:15 ID:n9s+ZplS0.net
端戸はチャンスでスカりまくってるけど
あれって全部利き足じゃない方にボールきてるからだろ?

あれってなんでなんだ?
端戸のボールの受け方が悪い?出し手が悪い?ポジショニング?

56 :U-名無しさん (ワッチョイW cb08-/+T5 [160.13.214.108]):2020/08/10(月) 16:44:45 ID:0R8BocQF0.net
デカくて強くて速くて足元が上手いブラジル人ストライカーを連れてきて下さい。

57 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/10(月) 16:46:09 ID:JfrLnQrw0.net
永井はデカイ女は好きだけどデカイ選手は嫌いやぞ

58 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 16:57:18.51 ID:oRsI0UnEr.net
FWじゃないフリーマンだ

59 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-1Ivh [106.132.207.161]):2020/08/10(月) 17:30:50 ID:IHonqE9ya.net
琉球の選手に蹴り入れた選手はこちらの所属ですか?

60 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 17:51:30.06 ID:JfrLnQrw0.net
剛一あ!

61 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 17:52:21.12 ID:nJpJcQTE0.net
>>55
片足しかまともに使えない選手を真ん中に置かないのはセオリーだけどな
チャンス半減するどころかボールの狩り所として狙われるだけじゃん

62 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 19:04:54.25 ID:Kj7SWO/F0.net
リヴェルンを産み出したのはやっぱりというかアカツキルートだったか
ありがたいことです

63 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 19:18:15.43 ID:/xHuuneVr.net
>>62
オリンピックのマスコットくらい空気やぞ

64 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fbc-Ea0s [36.8.231.32]):2020/08/10(月) 21:02:34 ID:nvaMd+Xx0.net
>>27
河野がいるうちは戻る気満々だろうな
https://youtu.be/AbClsN3nEqA?t=256

65 :U-名無しさん (ワッチョイ 4e8b-FoHg [111.98.107.1]):2020/08/10(月) 21:03:26 ID:Jf3Pv2lL0.net
端戸は毎試合2〜3回くらいヒールのオシャレパス出すけど、いつになったらチームメイトが反応できるようになるんだろう?
練習からやってたら「ここでヒール来るかも」って感じるようにならないのかな?

66 :U-名無しさん (ワッチョイ e243-IIsV [157.65.118.249]):2020/08/10(月) 21:32:06 ID:Kj7SWO/F0.net
飯尾動画面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=3gWEpkmYIPE&feature=youtu.be

67 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e72-vSzd [39.110.6.41]):2020/08/10(月) 22:43:33 ID:316LTmza0.net
>>66
ありがとう。おもろかった。

68 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:52.71 ID:j4nOXtWM0.net
>>32
5chは分からん
もうネットのオワコンだし
ただ永井は「監督やってる間はネットは見ない事にしている」
とか言ってるけどYahoo!のインタビューとか見る限り明らかにTwitterとかはチェックしてると思う

69 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:51.47 ID:7s37rU870.net
永井なんか甘いよな。

手倉森とか高木みたいな厳しさも必要では?

70 :U-名無しさん (ドコグロ MM3a-rIwg [119.243.54.238]):2020/08/10(月) 23:59:27 ID:nFm4PQ3LM.net
もう明後日が福岡戦か
高橋は自主規制で出さないかもな

71 :U-名無しさん (スフッ Sdc2-tdt0 [49.104.5.212]):2020/08/11(火) 00:12:44 ID:XYfeLOTDd.net
>>70
佐藤も今シーズン出さなくていい

72 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/11(火) 03:50:31 ID:biVEV62V0.net
山下藤田森田も出さなくていいぞ

73 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 09:01:46.94 ID:n31LHmECM.net
飯尾トークうまいな
平本からはどうしてもチンピラ臭か出てくるけど、飯尾にはそれがない
ベストイレブンもヴェルディに忖度しつつこれなら納得の人選
今はスクールコーチしてるらしいが、きっと子供にも人気だろう
イイシコ伝授された教え子がいつか出世して欲しいね

74 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-l3c6 [106.168.248.149]):2020/08/11(火) 09:26:19 ID:2ZMk0R8R0.net
レッドでPKが妥当

75 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e72-vSzd [39.110.6.41]):2020/08/11(火) 10:10:37 ID:Bp2Y90HX0.net
>>73
俺はトーク上手いのは水内でチビは編集でなんとかなってる感じに感じたw

76 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 10:27:31.99 ID:Bp2Y90HX0.net
祥平の件、PK判断は正しい。(引用古いが)

 第12条 反則と不正行為

 競技者が故意に次の9 項目には、違反の起きた地点で
 相手側チームに直接フリーキックを与える。

 (a) 相手をけりまたはけろうとすること。


イエローが妥当かは知らない。

77 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 10:43:30.26 ID:82PJHoOUa.net
ウェリントンにオファー出そう!

78 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 10:58:01.56 ID:SP3wMbqUM.net
前半も明らかなPK見逃してもらってるしどの道負け試合だったな

79 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 11:08:57.07 ID:yuu53jDAM.net
とりあえず柴崎をGKにすればプレーオフには行ける
2017年もそうだったみたいに

80 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 11:20:53.22 ID:mZtSwTJ+d.net
柴崎推しはなんなん?

81 :U-名無しさん (スップ Sdc2-Rnd1 [49.97.101.233]):2020/08/11(火) 11:52:28 ID:+xZq6iUWd.net
DAZNのジャッジリプレイみるべし。

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 22a9-SjEP [59.85.211.23]):2020/08/11(火) 12:17:23 ID:lBDGlUrQ0.net
他サポだけどヴェルディの選手ってガラが悪くて子供の手本にしたくないな。
そういう躾から教育していかないとヴェルディ復活はないんじゃないかな。

83 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:11.35 ID:nkeQdpTCH.net
>>82
いやそれはね普段応援してて本当に思いますよお恥ずかしい

84 :U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-l3c6 [114.69.103.40]):2020/08/11(火) 12:39:59 ID:3brqPdSL0.net
湧いてきたなw
他サポなら元々うちを手本にしねーだろwww

85 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-RXr9 [106.130.47.168]):2020/08/11(火) 12:42:39 ID:V3JM8E/Ua.net
>>82
カントナもマラドーナも子供の手本にゃならねーよ
サッカーになに期待してんの?

86 :U-名無しさん (ブーイモ MM7e-QZCj [163.49.204.191]):2020/08/11(火) 12:45:01 ID:n31LHmECM.net
今更PKは覆らないからもういいよ
逆にショーヘーに追加レッドとかやりかねん

87 :U-名無しさん (アウアウクー MM3f-lRJY [36.11.229.209]):2020/08/11(火) 12:45:20 ID:fiksKwUQM.net
客観的に見て柄悪く見えるのは杉本が最後かな
郡は素質あったかもしれんがw

88 :U-名無しさん (ワッチョイW ff16-xhoE [126.168.221.142]):2020/08/11(火) 12:53:22 ID:69Gll7fd0.net
J1で優勝した鞠のサッカーはペップサッカーがベースにある。こういったペップが目標としているサッカーを行える選手が揃った場合、とんでもない強さを発揮するチームを作れるので非常に優秀な監督。
ペップサッカーは守備戦術が絶対有利なサッカーというスポーツにおいて、現代的守備戦術に戦いを挑むという険しい道を選び続けている。
なので選手とチームに求めるレベルや理想が高まってしまってる。
ヴェルディの永井監督やポステコも同じ。
ただリスクを管理しながらも、そのリスク以上に攻撃に出るにはポリバレント性があり、サッカー知能が高く、スペックが高い選手でないと成立しないのも特徴。
うちに当てはめると圧倒的に駒が少ないから厳しい。
強いチームは前を向いたら素早くゴール前までボールを運んでいる。
今のところ切り替えの早さが強くなるための課題。
昇格という目標がある以上、やりたい事をやりたいようにやるだけが監督の仕事では無いと思うし、シメオネやクロップのように一歩劣るチームをトップレベルに押し上げるのが上手い監督の方が昇格を目指す上では向いてるとは思う。

89 :U-名無しさん (ワッチョイW 6f58-xhoE [14.3.238.38]):2020/08/11(火) 12:57:47 ID:9AgDGl2S0.net
現地で見てて感じたんだけど、奪っても相手の後ろの選手は構えて残ってるんだよね。
嫌な間で受けられないように、スペースの管理もしっかりしてたように感じる。
前線で数的優位・位置的優位を作られないように、リスク管理が徹底されている。
だから、戻してずらし直す。早く攻めていいんじゃないかと思っても、その2つの優位性がないと攻めないしなぁ。
あとは個々の選手のパフォーマンスというよりもヴェルディのサッカーの見直しも必要かな。
いつどのタイミングでボールをとりにいくのか。ボールを取ってもお約束のように下げ回している間にブロックを作られて責めてを欠く。
確かに自分たちのスタイルを貫くのも大事だけども、相手のスタイルに合わせ相手の一番嫌がるプレイを選択する事が今のヴェルディには必要なのではないかなと。自分たちが一番良かった時のビデオをもう一度チェックしてみてもらいたい。

90 :U-名無しさん (アウアウカー Sae7-2xEn [182.250.241.11]):2020/08/11(火) 13:03:08 ID:Lz1SEKgja.net
前代未聞の年間8勝ペースだが降格が無い今年だけは永井の好きなようにやらせればいい

91 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM87-2gd7 [150.66.81.111]):2020/08/11(火) 13:08:17 ID:X2aQr2cVM.net
>>87
森田もだろ

92 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 14:09:47.58 ID:7Or1G59md.net
8月でDAZN解約するかもなー

93 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-H+le [60.101.111.74]):2020/08/11(火) 14:41:14 ID:jOaKeV+K0.net
超板の連中の余裕の無さがヴェルディのサッカーより面白い

94 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/11(火) 15:07:31 ID:biVEV62V0.net
>>74
誰が見てもそうなんだがここの連中はPK無しだろ!って騒いでる馬鹿が多かった

95 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-0obl [106.154.133.3]):2020/08/11(火) 15:40:00 ID:1YgheeKUa.net
ジャッジリプレイ見て現実を知れよバカども
全面的に悪いぞ

96 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b22-SQv1 [202.70.229.248]):2020/08/11(火) 16:06:50 ID:Z/FRjpqj0.net
ここは選手もコーチもチンピラだらけだな
チームにペナルティでるで、あれ

97 :U-名無しさん (スフッ Sdc2-tdt0 [49.104.13.92]):2020/08/11(火) 16:07:55 ID:bA/VY+fed.net
佐藤は本当に疫病神だよな

98 :U-名無しさん (ワッチョイW f716-MR47 [60.117.8.116]):2020/08/11(火) 16:09:08 ID:biVEV62V0.net
>>96
ポテト片手に謝罪とか中学生に恫喝とかフロントも反社なんだ🤗

99 :U-名無しさん (スッップ Sdc2-jDQO [49.98.144.179]):2020/08/11(火) 16:27:10 ID:mZtSwTJ+d.net
しょーへいへいケンカキック

100 :U-名無しさん (スフッ Sdc2-eZha [49.106.215.160]):2020/08/11(火) 16:36:26 ID:fwOLjXDAd.net
明日は福岡だろ?
普通にやれば負ける要素はないはず

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200