2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラヴァンツ北九州 part261

1 :U-名無しさん :2020/08/29(土) 14:08:18.71 ID:kY0MooC+0NIKU.net
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!


AGGRESSIVE CHALLENGER〜新たな頂に向かって〜
        (テンプレは>>2-8  アクセス・土産情報は>>4-)

ギラヴァンツ北九州 part259
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1596837078/

★ 公式HP
http://www.giravanz.jp
★ 公式Facebook
http://www.facebook.com/GIRAVANZ.KITAKYUSHU/
★ 公式Twitter
http://twitter.com/giravanz_staff
★ 公式Instagram
https://www.instagram.com/giravanz_kitakyushu
ミクニワールドスタジアム北九州
http://www.giravanz.jp/stadium/home_stadium.html
http://ja-jp.facebook.com/kitakyushustadium/
☆ DAZN
http://www.dazn.com/ja-JP
◇ JsGOAL
http://www.jsgoal.jp/
★ 練習場(新門司球技場)
http://www.giravanz.jp/stadium/shinmoji.html
★ クラブハウス 隣接新門司マリーナ内
https://itp.ne.jp/info/402313626175460180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ギラヴァンツ北九州 part260
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1597624765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

503 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 00:11:44.53 ID:1TCOIw/J0.net
>>488
今日のドリブルは相手の陣形を崩すためなのか、パスの出しどころを探してたのか、どっちかよく分からないけど、トリッキーかか鋭さが欲しい。

椿のパスは弱めのが多くて、相手にインターセプトされる印象。チーム内の連携出来てるはずなん

504 :U-名無しさん (スップ Sdff-tX9N):2020/09/03(木) 00:23:21 ID:YFOG7Cr4d.net
やられるとしたら地上戦に付き合わずに徹底した空中戦してくるチームだろうと思ったが
栃木は見事に徹底してきた。2失点ともゴラッソてはあるが永田のクリア方向、
コーケンの迷いとこちらのミスがきっかけ。ここは修正したい。というか先制されるのいい加減止めて

505 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-lltZ):2020/09/03(木) 00:28:15 ID:NWfOVZ9Fx.net
>>504
というか今年のウチの場合
コバさんお得意の守備ガチガチでやれない選手層なんで
文字通り「攻撃は最大の防御」でやってるんじゃないかと
それで今日(もう昨日か)みたいに受けに回ると苦しくなる
まあ相手の2ゴール、永井にとってはノーチャンスだったし

506 :U-名無しさん (ワッチョイW c765-AoSK):2020/09/03(木) 00:31:44 ID:m81ZcCno0.net
>>502
どこで見れる?

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 2743-tX9N):2020/09/03(木) 00:32:30 ID:l9/gI4qm0.net
>>488
交代告げられた時も不満そうだったな。でもあのプレーじゃ当然。ボール持ちすぎ
なんで3人目も抜こうとしてるんだ。パス出せって何度も思った。

でも亮もプレーが軽いしチャンスでシュート明後日に飛んでる。
内藤はゴールの匂いがそもそもない。早く國分戻ってきて大悟をSHで使いたい

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 67bc-4tLN):2020/09/03(木) 00:33:27 ID:RhjCP8E10.net
佐藤亮が戦術に浸透出来てるように感じた

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 0716-0NGF):2020/09/03(木) 00:37:46 ID:T68hEysz0.net
>>507
あのカットインの場面はあのパスだすならシュートで良かったと思ってみてたな

510 :U-名無しさん (ワッチョイW 67bc-4tLN):2020/09/03(木) 00:37:59 ID:RhjCP8E10.net
國分が真ん中で大悟が右サイドやればプレス強度はかなり上がると思う。

511 :U-名無しさん (ワッチョイW c765-AoSK):2020/09/03(木) 00:39:34 ID:m81ZcCno0.net
インタビューは自己解決した
やっぱ國分がいないのがジワジワ効いてるな
大悟も良くやってくれてるけどそもそも本職ボランチじゃないわけだし

512 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 00:44:59.99 ID:Y71PqN+p0.net
きりよく9連勝で止まったんで改めて北九連勝グッズ出せるな

513 :U-名無しさん (ワッチョイW 8779-cWd+):2020/09/03(木) 00:55:47 ID:1TCOIw/J0.net
国友のファーストシュートは強力だったけど、入る気がしなかった。やっぱり力を抜いたシュートだったら入るんだなぁ。
あと、インタビューの受け答え上手かったね。
監督から中であまり動かず起点を作れって言われたって話してたけど、国友は中央のレーンで仕事させると生きるね。今までサイドでボールを持つ場面が多かった。これから得点争いにガンガン入って欲しい。

514 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 01:00:57.12 ID:m81ZcCno0.net
久しぶりに点取れたことで力みが取れてくれるといいね

515 :U-名無しさん (ワッチョイW 8779-cWd+):2020/09/03(木) 01:25:11 ID:1TCOIw/J0.net
>>508
自分もそう思った

>>514
ホントにね。
セットプレーで高さを活かして得点(orアシスト)すれば、もっと出場機会が増えそう。

516 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 02:37:50.60 ID:l9/gI4qm0.net
亮がチームの動きできるようになったのなら、左SHに新垣を置いてみたい
交代カードで椿が効くのは去年からわかってるし

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 87cb-aiJR):2020/09/03(木) 06:10:03 ID:vc0K3p0A0.net
佐藤亮のオフザボールの動きとか凄く良い。
連携が更に深まると面白いな。

518 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-Pimg):2020/09/03(木) 06:25:41 ID:5DoFSvkXr.net
>>500
新井の見せ所は試合後のダンス

519 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 07:17:25.62 ID:T68hEysz0.net
>>513
勘違いしてるけど栃木戦だから中央で的になるのが機能したのであって相手が変わると動きも変えるのがサッカー。現にサイドにながれてアシストかアシストの前の起点になった試合もある。

選手が常に言ってるように相手を見て崩すのが必要。

520 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 07:18:42.85 ID:T68hEysz0.net
ミルアカでのギラ特集動画

https://youtu.be/SoWfMbLyavU

521 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 07:24:42.44 ID:Cxd+K7mXa.net
先制された場面ハンドあったよね

522 :U-名無しさん (スッップ Sd7f-8HZk):2020/09/03(木) 07:37:20 ID:s6HCVGbwd.net
甲府は千葉・栃木ほどプレスは速くないからボールは持てるが5バッグで退いてくる、ブラジル人たちも怪我でいないからカウンターもあまり怖くはないがハーフナーの高さとその回りは厄介だが勝てると思う

523 :U-名無しさん (スフッ Sd7f-aiJR):2020/09/03(木) 07:41:53 ID:VBz68r3qd.net
特集って程か?

524 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-mjfC):2020/09/03(木) 07:55:50 ID:95s4C65ox.net
書き込むほどか?

525 :U-名無しさん (ワッチョイW c7f3-6TSv):2020/09/03(木) 08:56:27 ID:BKjCydDU0.net
>>521 確かに栃木の1点目の起点?のシーンはハンドと思った。

526 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 09:02:12.71 ID:UyCmNEpJd.net
>>521
ハンドと思ったのはおれだけじゃなかった

527 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-lltZ):2020/09/03(木) 10:05:38 ID:NWfOVZ9Fx.net
J2が22チーム体制になった2012年以降のJ3/JFLから昇格したチームのJ2第16節時点の成績

2012 松本15位 19(5-4-7) 町田21位 12(3-3-10)
2013 長崎3位 29(8-5-3)
2014 讃岐21位 6(1-3-12)
2015 金沢2位 32(9-5-2)
2016 町田2位 31(9-4-3) 山口7位 27(8-3-5)
2017 大分7位 25(7-4-5)
2018 栃木15位 20(5-5-6)
2019 琉球9位 23(6-5-5) 鹿児島21位 14(4-2-10)
2020 北九州2位 35(11-2-3) 群馬21位 13(4-1-11)

シーズン最終順位の最高は長崎の6位、次いで町田の7位
シーズン中の最高順位は金沢、町田、琉球の首位、次いで長崎の2位

528 :U-名無しさん (ワッチョイW 0716-Zh5B):2020/09/03(木) 10:09:20 ID:m6l7dc8s0.net
もう、欧州チャンピオンズリーグとかどうでもいいやwww

529 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-E+Lo):2020/09/03(木) 10:10:47 ID:9vQQ1OZxr.net
>>464
J2優勝するとだな、今年の天皇杯事実上ベスト4から出場できる
そこからジャイキリ2連発、天皇杯優勝で、よくネタになってるACL出場がまさかの現実になる
優勝するしかないやろ

530 :U-名無しさん (スフッ Sd7f-YPP1):2020/09/03(木) 10:12:39 ID:EbeBh+Pwd.net
>>525
ギラって抗議のアピール全然しないよね
前の千葉戦のPKももう少しアピールしても良かったと思うんだよね
審判に当たって向こうのチャンスになったのはさすがに文句言ってたけど

531 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-EdSN):2020/09/03(木) 10:13:22 ID:2ghfEcLc0.net
>>529
マジか、あちーな

532 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-lltZ):2020/09/03(木) 10:20:21 ID:NWfOVZ9Fx.net
>>529

>>527で挙げたように、J3から昇格してシーズン前半突っ走って首位に立ったチームも複数あるが、そのいずれも失速して、最終的にプレーオフ圏内に入れたのですら長崎だけ

清水の時に、よりによって2位との直接対決で負けて残り9試合で2位との勝点差7にされたのに、最後の9戦全勝して逆転昇格させたコバさんだから、後半戦どうするかは考えているとは思うが、他チームも昨日の栃木戦見て対策するだろうし、これまでみたいに順調にはいかないだろうな

533 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:25:57.15 ID:jOihx5wpH.net
>>529
決勝で川崎にフルボッコにされるのか

534 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:26:10.73 ID:m6l7dc8s0.net
J2で他クラブがギラ対策を練ってくるというだけで神熱

535 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:27:53.97 ID:0TGbc5MEr.net
まぁ「ハンド取ってくれたらラッキー」くらいの微妙な当たり方だったからジャッジ自体は妥当かな
それ言い出したらペナ内で倒したやつもPKとられてもおかしくなかったわけで
どっちもファール無しで正当なジャッジの範疇だと思う

536 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:41:01.29 ID:5DoFSvkXr.net
天皇杯決勝行ったら国立を埋めなきゃ。

537 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:43:52.36 ID:+575nWwRd.net
椿は前俊コピペ100回音読

538 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 10:58:26.51 ID:0r1t6Zs7r.net
ファンクラブゴールド会員の返金があった
ちゃんとそれにプラスしてクラファンに追加寄付してました

539 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 11:02:08.74 ID:R2UQAWTK0.net
夜勤明けで今見たけど負ける流れで追いついたんだから褒めるべきやね

540 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 11:12:20.38 ID:m6l7dc8s0.net
>>538
偉いなぁ
一般会員な上にクラウドファンディングがよくわからんから何もしてないや
グッズやスポンサー企業の商品を買うくらい…

541 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 11:12:41.94 ID:l9/gI4qm0.net
栃木のプレスはじゃあうちもって簡単に真似できる強度じゃない
繋がずに空中戦勝負してくるチームは出てきそう

542 :U-名無しさん (アウアウカー Sa9b-XehP):2020/09/03(木) 11:21:45 ID:z4z1QLhLa.net
今まで当たったとこでは一番強度高かったんじゃない?
絶対持たないように見えたけどとりあえず16試合持たせてきてるんだから前と比べてJ2もレベル高くなったなと思った
選手壊れそうだしうちにはあそこまでやってほしくはないけども

543 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-2FMl):2020/09/03(木) 11:34:18 ID:0r1t6Zs7r.net
>>540
いやいやそれも大切ですよ

544 :U-名無しさん (ワッチョイ 2743-XrX+):2020/09/03(木) 12:05:25 ID:l9/gI4qm0.net
2失点目、シュートはもちろん良かったけど直前で永井が右に寄った分
左隅へのシュートに手が届かなかった。あと一歩中央よりにポジション取ってれば
触れただろうから本人悔しいんじゃないかな。にしてもスローインの伸び半端ない

545 :U-名無しさん (スフッ Sd7f-YPP1):2020/09/03(木) 12:37:27 ID:EbeBh+Pwd.net
あのスローインはツーシームみたいな回転やったよね
狙ってしてるん?
キーパーも含めてみんな引っかかってしまったね

546 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-E+Lo):2020/09/03(木) 12:45:13 ID:9vQQ1OZxr.net
>>541
夏場あれがフルタイム近くできるって普通じゃないよな
前半勢いあっても、後半10分過ぎたらかなり落ちてくるのに
水戸あたりも、走って来そうで怖いな

547 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF1f-21Hh):2020/09/03(木) 12:47:19 ID:A9gCT2dNF.net
永井が試合後にイエローもらってるから要らん抗議やめとけっていわれとるかもしれんね。

548 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 13:09:41.52 ID:95s4C65ox.net
>>532

お前の書き込み、誰も見てないってよ

549 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 13:30:17.09 ID:4T7bxO200.net
厳密な根拠なんか誰も求めてないのにダラダラと要領を得ないのよね
そんでちなみにとか言って全然ちなんでないことを書き連ねる
自分が言いたいことを書いてるだけなのに人が知りたいことを書くふりをしてるのがタチが悪い

550 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 13:30:43.25 ID:xYS1HvO0M.net
コロナの話題からさりげなくサッカーの話に持ってくと「そういえばギラヴァンツ強いらしいね」って言ってくれる人が増えた
連勝は止まっちゃったが、勝つことでの知名度上昇効果はバカにならんな

551 :U-名無しさん (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/03(木) 13:32:58 ID:iUb20QmRa.net
昨日の時点でもPKはおろかCK・FKからの得点が無しって異常だなぁ、リーグ1の得点力で
全部流れの中からの得点なんて中々ないんじゃね?

552 :U-名無しさん (アークセー Sxbb-mjfC):2020/09/03(木) 13:40:35 ID:95s4C65ox.net
>>549

Twitterにもよく似たヤツがいるよな笑

553 :U-名無しさん (アウアウカー Sa9b-XehP):2020/09/03(木) 13:48:40 ID:z4z1QLhLa.net
548-549
根拠つきで分析してる人をネガティブだって理由だけで批判するのは頭の悪い子だと思われるぞ
手放しで浮かれる意見だけしか許さないなんて子どもじゃないんだから

554 :U-名無しさん (アウアウカー Sa9b-XehP):2020/09/03(木) 13:49:02 ID:z4z1QLhLa.net
>>548-549
根拠つきで分析してる人をネガティブだって理由だけで批判するのは頭の悪い子だと思われるぞ
手放しで浮かれる意見だけしか許さないなんて子どもじゃないんだから

555 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 14:07:12.05 ID:YFOG7Cr4d.net
>>551
でもさすがにセットプレーから点がほしい
あまり中は動かずにボール待ってるけどそれも理由なのかな。相手が守りやすい
セットプレーの指導はGKコーチがやることが多いけど
長崎や徳島はセットからの得点多いんだよね

556 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 14:16:26.35 ID:4T7bxO200.net
>>554
ほらまた要領を得ない
根拠つきで分析してる人をネガティブだなんて誰が言ったよ?
厳密な根拠なんか誰も求めてないっつってんだよ
手放しで浮かれる意見だけしか許さないとかも一言も言ってないわ
たいがいにせんかのう

557 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 14:25:37.09 ID:z4z1QLhLa.net
>>556
今節終了時点の各年データで楽観するなって意見を誰も求めてないってことは根拠がついてもネガティブな意見はいらんてことやろ?
そもそも誰も求めてないとかそれこそ個人の意見を大衆化してるしたいがいにしてほしいよ

558 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 14:28:04.18 ID:L/nkxYJra.net
ネガろうがポジろうがだれが何しようが個人の勝手
どうでもいいわ
ここは中国か?

559 :U-名無しさん (ワッチョイ 8779-trU6):2020/09/03(木) 14:41:52 ID:50aGg06K0.net
>>556
居酒屋トークも好きだが、ワイはド素人だから
「厳密な根拠」を書き込んでくれるとありがたい

560 :U-名無しさん (ワッチョイW bf79-ihbY):2020/09/03(木) 14:50:13 ID:f/Z0CEBI0.net
>>558
そう、それを押しつけなきゃ勝手にすりゃいい

561 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:12:10.52 ID:VBz68r3qd.net
超板のがマシな雰囲気だしてどうした
チーム好調故に沸いてんのか?

562 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-E+Lo):2020/09/03(木) 15:15:44 ID:9vQQ1OZxr.net
>>507
思うに、椿は気持ち入りすぎると空回り気味になるんじゃなかろうか、去年の大一番熊本戦や2点リードされた昨日の試合とか自分がなんとかせないかんみたいな感じになるんやろうな
余裕がある時はいい仕掛けやアシストあるし、まーこんなことあるのも若さが持つ特権だわ
後半戦、もう一回りパワーアップしてくると思う
大体、現時点でも去年から比べたら相当なレベルアップしてるしな

563 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8f-ntEb):2020/09/03(木) 15:17:36 ID:dDxsyAP2M.net
ドリブラー好きだわ

564 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-Y3oS):2020/09/03(木) 15:25:18 ID:cMoC9L6KM.net
連戦まだまだ続くからやっぱりターンオーバーしながら勝てるようになる必要があるなー

565 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:40:40.40 ID:GOA3taCdp.net
開幕戦で負けて、こりゃ厳しい道のりになるな…って思ったのが懐かしいな

566 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:42:37.19 ID:1cTVtaYUa.net
たかが便所の落書きで言い争いすんなや

567 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:17:51.87 ID:95s4C65ox.net
>>561

超板がお似合い

568 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:19:15.81 ID:95s4C65ox.net
>>562

椿があれだけバランス崩して持ち込むのは相手のブロックを崩すためかと。
おそらくコバさんなら指示が出てたんだと思う。

569 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:30:47.92 ID:QR4ABUMAr.net
>>527
この勝点だけ見ると金沢と今のギラ3しか変わらないからゾッとするけど、2015この時点で金沢以下6チームが勝点5の中で団子状態
ギラは勝点5差に徳島がつけてるだけだから、そこはポジれる要素かも

570 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:35:29.98 ID:z4z1QLhLa.net
>>568
俺もそう見えた
ペナ内狭かったから攻めあぐねて、ズラすための平行のドリブルかなと思って見てた
結局ズレなかったけど

571 :U-名無しさん (アウアウウー Sa8b-lltZ):2020/09/03(木) 17:11:39 ID:W67ZF2vHa.net
>>569
そもそも去年のJ3最下位翌年の優勝だって史上初だしな
Jリーグ史上初に挑んでみるのも悪くはない

海外じゃ3部→2部→1部は何例かあるらしいし
確かこの前まで久保建英のいたマジョルカもそれだったか
あとブンデスリーガのパーダーボルンも
どっちも1シーズンで2部落ちたけど

572 :U-名無しさん (アウアウウー Sa8b-YPP1):2020/09/03(木) 17:20:55 ID:iUb20QmRa.net
PKがないのも不思議だけどね、これだけ点とってて
ミドルシュートが多いのか、ワンタッチでのシュートが多いのか、それともPA内への侵入が少ないのかがよくわからない

573 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:50:12.16 ID:Ob68qGfSa.net
ミドルはよく決めてる印象だな

574 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:57:31.62 ID:V90at1Y00.net
ギラヴァンツファミリア電子版きたけど見知った情報が多かったな
もっとコアな話しをくれい

575 :U-名無しさん (ワッチョイW c779-HEeH):2020/09/03(木) 18:57:25 ID:ds9OqFEl0.net
ファミリアには面白いコラムはないの?

576 :U-名無しさん (ワッチョイ bfc5-3NJ+):2020/09/03(木) 19:01:53 ID:2Lf5Mz380.net
負けてはないけど徐々にゆるんできてるねえ。
相手チームからの研究も進んできたんだろうけど。
現在8試合連続失点、2試合連続複数失点、3試合連続先制点を許すのはストップしてほしい。
國分は戻ってくるかなあ
今のとこ4試合ベンチ外、期間としては2週間ほどだけど過密日程だとあっという間に試合数が増える

577 :U-名無しさん (アウアウカー Sa9b-XehP):2020/09/03(木) 19:02:28 ID:hKlaZNhsa.net
>>572
みんなキック上手いからミドルとクロスで点が取れるイメージだわ
寄せるとか戦うは教えられるから走れてキックの上手い選手の条件で編成したのかしら

578 :U-名無しさん (アウアウクー MMbb-hu1i):2020/09/03(木) 19:07:35 ID:xYS1HvO0M.net
そろそろ完封勝利が見たい

579 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f08-21Hh):2020/09/03(木) 19:41:08 ID:ldkO90mw0.net
上手い選手集めてると思うよ。あとレフティーも多めじゃない?細かいことにこだわる人が編成やるとこうなるっていう感じ。

580 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 20:05:52.04 ID:V90at1Y00.net
>>575
新鮮味があったのは池元のインタビューぐらいかな
あと社長とコバさんと川上のインタビューが載ってたけど
取材受ける回数多い人達だから聞いたことあるなって内容を掘り下げてる形

俺がギラヴァンツの記事よく漁ってるからだけかもしれんが

581 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 20:06:50.66 ID:ea8QQ0uz0.net
>>576
もともとディフェンスはこんなもんじゃない?
緩んでるというよりよそが成熟してる気がする
前半戦のアドバンテージがあるからもう一皮剥けられれば相当昇格に近づける

582 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 20:21:47.70 ID:/1wThNwM0.net
よし!

583 :U-名無しさん (オッペケ Srbb-Pimg):2020/09/03(木) 20:26:02 ID:5DoFSvkXr.net
>>576
複数失点続いてるけど
複数得点も長い間続いてるよな。

584 :U-名無しさん (ワッチョイW c765-AoSK):2020/09/03(木) 20:26:46 ID:m81ZcCno0.net
相手より多く取れば勝てるのだ

585 :U-名無しさん (ワッチョイ 27f3-JFwp):2020/09/03(木) 20:39:44 ID:w/M86FGy0.net
斧澤とか複数ポジションできないかのう
技術は高いと思うが

586 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 20:43:31.94 ID:YFOG7Cr4d.net
完封できなくてもいいから先に失点はやめてほしい
失点したら本気出すみたいになってる

587 :U-名無しさん (ワッチョイ 8779-trU6):2020/09/03(木) 21:24:30 ID:50aGg06K0.net
栃木戦の前はここも活発だったのに甲府戦は盛り上がりに欠けるな
誰か甲府の見どころを教えてくれ

588 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 21:37:00.03 ID:38by4d5j0.net
新井涼平とハーフナーマイク

589 :U-名無しさん (ワッチョイ bfed-3NJ+):2020/09/03(木) 21:54:11 ID:Qgxz17tA0.net
>>580
まだ最初の方しか読めてないけど、ギラヴァンツファミリアが出来て嬉しいね。
よそのクラブの本を見てギラも出して欲しいとずっと思ってた。

山口とかでもシーズン初めに200ページ近い本が書店に山積みされてたりするし、
うちもクエストとかに置いてくれれば少しずつ認知度が上がると思う。

590 :U-名無しさん (ワッチョイW 0716-0NGF):2020/09/03(木) 21:56:11 ID:Taj/qEzn0.net
あとゴール決めたDFの今津か。
ハーフナー・マイクは村松に当てて来るだろうね。

591 :U-名無しさん (ワッチョイW 2743-tX9N):2020/09/03(木) 21:56:34 ID:l9/gI4qm0.net
>>587
中二日だからターンオーバーしてくる
普段控えだった選手がスタメンでどう活躍するか

592 :U-名無しさん (ワッチョイ e779-biH0):2020/09/03(木) 21:56:40 ID:wEKBkm8l0.net
マイクと村松が対峙するときがあるのか・・・・純粋に怖いわ

593 :U-名無しさん (アウアウカー Sa9b-XehP):2020/09/03(木) 21:58:24 ID:hKlaZNhsa.net
>>587
甲府栃木戦見たけど栃木にぼこぼこにされてるだけで特徴もよくわかんなかったから語ることがない
外国人FWが健在なら脅威だったけどドゥドゥとかバホスとか戻ってくるのかね

594 :U-名無しさん (ワッチョイW 0716-YPP1):2020/09/03(木) 21:58:54 ID:XfmHzjrK0.net
今節の愛媛の失点ひどすぎるな
あんなんされたらサポ萎えるよな

595 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:14:07.23 ID:vk91Q6CX0.net
最近失点が多いのはセンターバックが疲れてるせいもあると思う。
特に、村松はずっとフル出場が続いてるから、いくら若いとはいえ相当疲れが溜まってるだろう。
次の試合は村松休ませたいけど、河野の状態はどうなんだろ。
最近、ベンチにも入ってないけど

596 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:16:03.39 ID:6sg0cv7R0.net
台風10号、ちょっとそれれば直撃食らいそうだな。
北九州に来る頃にはかなり減衰するだろうが
中心気圧は915ヘクトパスカル、最大瞬間風速は80メートル
って木造家屋が根こそぎ吹き飛ぶレベルじゃないのか?

597 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:19:08.13 ID:sqNCC9J50.net
ミクスタの屋根が心配

598 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:23:58.70 ID:5vqB/Bwad.net
>>540
いやいや、素晴らしいと思います。
ありがとうございます。
いろんな人がいて、やりたくても
出来ない境遇の人もいると思います。
どんな形(応援する気持ちがあれば)でも
応援する気持ちが大切なんだと思います。
皆の気持ちを一つに更に高みに行きましょう!。

599 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:32:36.27 ID:pP1YQcZaa.net
>>575
ファミリア読んだけどユースのインタビューが良かったわ
普段ユースの情報なんて無いしね

あとは池元のアルゼンチンでの話とかは俺はしらなかったなぁ

600 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:34:59.09 ID:Taj/qEzn0.net
ヴェルディ戦などの試合でやれていたポジショニングのひし形x2でキッチリビルドアップとカウンタープレスをやり切れば勝ち点3は取れそうやけど、ハーフナーのポストプレーから2列目からミドルとか事故的な失点くらえば引き分けに持ち込まれることも想定に入れておく必要があるかな。

ピッチ広くかつ縦に速い攻撃やれたら複数得点は狙えそうではある。栃木の後だからプレスそこまで強くはないのでリズム掴めそうではある。

栃木は試合前の予想通り強敵だった。
甲府はフル試合動画は栃木戦時しかみてなくて前節のはハイライトしかチェックしてないがやや立て直しつつあるようやね。

601 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:47:26.69 ID:50aGg06K0.net
ありがと
みんな、エライ詳しいな

今回は「盾」と「盾」の対決でよろしいか?

602 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:48:37.11 ID:50aGg06K0.net
ごめん、「鉾」と「鉾」やった

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200