2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1536)@薄さをロティした

1 :U-名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:46.06 ID:pm8h/ZxD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1535)@ファイト!ニッパツ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1598761843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

107 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 12:32:49.62 ID:5KK3iXTva.net
瀬古はやばすぎる、プレーもメンタルもフィジカルも性格も異常。とんでもない天才かも知れんw
ま、早かれ遅かれ海外行くやろね。

108 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 12:42:51.29 ID:zVreX+p+r.net
>>105
庄司はその前にバイバイ👋。

109 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 12:55:34.45 ID:dHLBTYpmM.net
>>107
性格も異常、だと別の意味でヤバい奴みたいやんけw

110 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 13:07:55.05 ID:2NRTWE2g0.net
左利きを右SHに置く利点はカットインからのシュートを打ちやすいこととファーに左足で巻いたクロス入れられること
このクロスは最終ラインの背中側に入るから視野がリセットされるため守りにくい

111 :U-名無しさん (ワッチョイW c5ec-T5IU [150.147.244.251]):2020/09/03(木) 14:34:48 ID:9jdyfrO60.net
シーズン前にやっぱ大久保を全力で取りに行って欲しかったな

112 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 14:55:33.68 ID:CqQNoOVha.net
いらない

113 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:08:10.72 ID:2NRTWE2g0.net
昨日気になったのは試合終盤に膝を痛めた鈴木が周回にも参加してなかったこと

114 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:09:57.29 ID:9f0gFnJWM.net
セレサポを自称するアークセーさん
敗退を喜んでしまう

864 U-名無しさん (アークセー Sx81-yNoo [126.197.49.17]) sage 2020/09/02(水) 21:02:26.49 ID:/dGgkcQ+x
>>810
これでリーグ戦に集中できる
よかった、よかった
ルヴァン全力ガイジ、くそざまーw

115 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:33:30.90 ID:N+Wmdm7Ap.net
誰が出てもいっしょや!
デサバトおらんかったら誰が出てもいっしょや!

116 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:39:54.63 ID:aFQZLphc0.net
それはある

117 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 15:59:23.94 ID:wcZtpq+7d.net
サッカー本格的にやった経験ないので
質問なんだか出会った指導者の志向によって
一度も4-3-3のシステム経験しないまま
プロになる事ってありうるの?

118 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:12:39.71 ID:zVreX+p+r.net
>>114
ルヴァン敗退の原因

It's Kajino.

ロティーナに圧力掛けたに違いない。
ルヴァンを軽視している男『梶野智』。

119 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:13:46.99 ID:zVreX+p+r.net
>>115
鉢兵衛が居なかったら、それだけで大戦力。

120 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:14:49.10 ID:zVreX+p+r.net
>>109
鉢兵衛の方がヤバいよ。

121 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:17:14.25 ID:zVreX+p+r.net
>>75
庄司は今からヤンマーホールディングスに履歴書書いて送りなさい。
もう引退しなさい。
片野坂に見捨てられたのだから。

122 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.208.224.14]):2020/09/03(木) 16:19:00 ID:zVreX+p+r.net
>>107
瀬古は鉢兵衛よりも人格者らしいよ。

123 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.208.224.14]):2020/09/03(木) 16:20:27 ID:zVreX+p+r.net
>>80
要らん。
とっとと出てけ。
吹田にでも行けや。
遠藤さんがしっかり調教してくれるわ。

124 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.208.224.14]):2020/09/03(木) 16:23:51 ID:zVreX+p+r.net
>>111
お前、SNSで大久保キチガイ展開している奴やろ?
貴様を『嘉キチ』と名付けよう。

125 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.208.224.14]):2020/09/03(木) 16:26:26 ID:zVreX+p+r.net
>>102
庄司はセレッソ辞めて、吹田に行って『庄司・昌子』コンビでCBやれよ。

126 :U-名無しさん (アークセー Sx81-yNoo [126.213.108.36]):2020/09/03(木) 16:29:50 ID:MAzUeydhx.net
>>114
ルヴァンとか、リーグ優勝に比べたら半分の価値もない

127 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:46:29.73 ID:aVKAS2dQM.net
やったことない選手の方が多いでしょうね

128 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 16:47:46.56 ID:ygEKPUSAa.net
>>117
そらありえるやろ
4-4-2を経験せずにプロになる事はほぼないやろうけど

129 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.177.189]):2020/09/03(木) 16:51:43 ID:CqQNoOVha.net
そのシステムでやった事があっても、ブロックの作り方動き方と、ボールの運び方がちょっと特殊やからな
保持も非保持も442でやったほうが、ネガトラで多少入れ替わった時もシンプルやとは思う

130 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:01:23.43 ID:XruZV6oLd.net
シメオネみたいに「442一本でどこまで守備の堅さを極められるか」で行けば良いのに何で欲をかいて433なんかに手を出したのやら。

131 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-8G8x [126.161.1.48]):2020/09/03(木) 17:04:32 ID:/kIeAfx6r.net
酒本米澤がスタメン

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 8d97-qL8C [112.70.43.75]):2020/09/03(木) 17:06:11 ID:T9m5+A6T0.net
むしろシメオネみたいなのは希少種やろ

133 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:15:48.18 ID:CqQNoOVha.net
名古屋がうちにやったような嵌め方を今後他もやってくるかもしれんから(あれをやり切れるチームはそう無いとも思うが)
システムやビルドアップのやり方にはもっとパターンあったほうが理想は理想

134 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:20:09.18 ID:YiTvT0800.net
>>130
433はメインではなくオプションじゃないか
今後、局面打開のオプションを備えておきたかった的な

135 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 17:33:38.69 ID:uYvDOnrUd.net
最初は3-4-2-1でレーンの使い方を学ぶ
次に4-4-2でゾーナルディフェンスとさまざまなビルドアップのバリエーションを学ぶ
さらに発展型として4-3-3に取り組むのは何も間違ってない

136 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:01:24.12 ID:MAzUeydhx.net
浦和戦のボランチは、デサバトと藤田で行ってほしい
デサバトがいる、いないで試合結果が変わってくる

137 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:02:11.00 ID:pwgSdgRwM.net
>>124
お前も大概やけどな

138 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:07:02.47 ID:MRAeSYFO0.net
デサバトのケガが長引きそうだからいわゆる1ボラのシステム試した可能性もある

139 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:09:45.06 ID:o3HJtjqZa.net
考えたくないけど、どっかから魅力的なオファーがあるんかも知れんしな

140 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:14:25.30 ID:uYvDOnrUd.net
デサバト移籍金8000万らしいけどめっちゃお買い得だったな

141 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:24:47.45 ID:CqQNoOVha.net
デサバトは大当たりやな
居る時と居ない時でクオリティが違う
最近はボール狩れるだけでないからな

142 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d70-eNqw [128.27.94.61]):2020/09/03(木) 18:56:43 ID:cKrNsO2N0.net
>>126
価値のないタイトルなんかあるか?
寝言も大概にしろよ

143 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b7d-Q6Op [153.252.29.129]):2020/09/03(木) 18:59:03 ID:ArrTU8kl0.net
次スレ

関西ローカル82888♪試される九州
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1599127119/

144 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 18:59:21.93 ID:ArrTU8kl0.net
あ、誤爆した ><

145 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 19:01:22.21 ID:MAzUeydhx.net
>>142
はいはい、ルヴァン全力おじさん、残念でしたね

146 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 19:03:39.19 ID:dHLBTYpmM.net
https://www.cerezo.jp/matches/2020-09-02/

ロティーナと前川と庄司のコメント
昨日の433は練習で合わせてきてたんだなと
後は組み立て(ボールの運び方)にも苦しんだな

147 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 19:24:29.23 ID:tRclzt0L0.net
流石にラミちゃんより酷いプロスポーツの監督はおらんやろ。

148 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 19:36:10.83 ID:YiTvT0800.net
>>147
秋田、小倉etc

149 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 19:43:57.56 ID:cKrNsO2N0.net
>>145
君はアンチセレッソおじさんやから昨日の負けは悔しくないんやな
この世から消えろよカス

150 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dee-d51e [112.71.126.117]):2020/09/03(木) 20:17:50 ID:aFQZLphc0.net
前川のコメント見たら頑張ってほしい

151 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 21:05:31.22 ID:MAzUeydhx.net
>>149
ロティーナにも裏切られて、ルヴァン全力おじさん、悔しいの〜

よし、リーグ戦に切り替えよ

152 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 21:09:30.79 ID:hYfzORco0.net
藤田のウィンクにいつも吹くw

153 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-th+2 [133.106.198.53]):2020/09/03(木) 21:16:04 ID:Prq+nIfxM.net
ダービーで陸が怪我したのは去年やったっけ?
陸が復帰するまで勝てなくてっていうのを昨日のゲームを見て思い出した。

154 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:08:46.49 ID:koZoL4deM.net
>>39
新宿みたいに言うなw

155 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:15:26.12 ID:7huPURKd0.net
実際、あの433をアンカー藤田はじめベスメンでやればどの程度機能するんだろうか
キヨ曜一朗共存的を考えてこねくり回したらこうなりましたって感じはするけど
今書いてて思ったがセレサポのウイイレって感じのフォメだな

156 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:25:32.69 ID:fSYgHpbE0.net
ベストメンバーでの433ってインサイドハーフを奥埜とデサバトで組むんか?
守備力はともかく中盤の構成力が不安……

157 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:30:29.28 ID:7huPURKd0.net
インサイドハーフは清武奥埜でデサバトはお休みかなわからんけど

158 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:42:29.51 ID:aFQZLphc0.net
奥埜のボランチはきつい

159 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:49:58.86 ID:zS1sE66mM.net
>>130
川崎に凹られたから影響されたんちゃうかな

160 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 22:52:43.63 ID:YH14l1rRM.net
>>147
うちにおったがな安太郎に塚田

161 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf2-Up2K [111.216.100.156]):2020/09/03(木) 22:56:48 ID:QQy0nPyE0.net
とりあえず、庄司の顔は二度とみたくないので移籍させてほしい。
そもそも能力のない庄司をスタメンでフル出場で使うロティーナが頭がおかしい。
システムも築き上げた4−4−2のベースを崩して1発勝負のこの試合で試すこともできない。

ベンチワークも酷く、もう1点もやれない状態で後半早々にヨニッチを下げるとか意味がわからない。
それなら最初からベンチスタートで良かっただろう。
坂元も後半の頭から使ってたら違う展開になっただろうし、清武の投入も遅い。


昨日の敗戦は悪いが、ロティーナの糞采配が完全に敗因だよ。

162 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf2-Up2K [111.216.100.156]):2020/09/03(木) 22:58:00 ID:QQy0nPyE0.net
161(訂正)
システムも築き上げた4−4−2のベースを崩して1発勝負のこの試合で試すことも理解できない。

163 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.177.189]):2020/09/03(木) 23:07:16 ID:CqQNoOVha.net
お前の顔のほうが見たくない

164 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 23:19:44.62 ID:4I1TXULO0.net
チームに金がめちゃくちゃあるなら、1試合フィットしなくて使わない。とかも出来るかもしれませんがねぇ。。観に行ってたので、悔しい気持ちもわからないではないですが。。
本人が1番理解してるんじゃないですかね。チャンス掴めなかったって。

165 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 23:25:25.22 ID:fXBY4tmQ0.net
>>161
見たくないならお前がサポやめろ
何様なんだよ

166 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 23:29:18.24 ID:ArrTU8kl0.net
まあ、別にサポ辞めなくても、
監督代わるまで見るのやめればいいじゃない

167 :U-名無しさん :2020/09/03(木) 23:31:48.97 ID:MAzUeydhx.net
>>161
ルヴァン全力おじさんの怒り爆発w

168 :U-名無しさん (ワッチョイW 23fd-THhB [125.196.132.96]):2020/09/03(木) 23:39:43 ID:MRAeSYFO0.net
句読点使ってるスププと同一人物だろ
昨日の試合見ないで叩いてる

169 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:18:20.72 ID:axwucJNb0.net
昨日はもっくんが居ればなと言う試合だった
ボランチに入れれば木本はCBで使えていつも通りの442でやれば勝てたんちゃうかな
優勝するためにはラッキーボーイは必要だよ
ルーカスを切るならもっくん置いておいて欲しかった
庄司はJ2でも出場してなかったんだろ
一人でもバランス崩したらボロボロになる今のサッカーでは無理そうだ

170 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:29:00.45 ID:S0vCBpNc0.net
香川加入ありきの433だった可能性は?

171 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:31:31.95 ID:axwucJNb0.net
庄司はJ2では出してもらってて
去年は大分であんまり出てなかったんか
U23戻す基準はなんやねやろ?
森下とかU23でいっぱい出てたから好きやってんけどな

172 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:33:57.04 ID:axwucJNb0.net
>>170
香川入れるならやっぱり1TOP3シャドーでしょ

173 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:34:34.90 ID:S0vCBpNc0.net
>>172
守備のこと考えたらそこまで組み替えられないでしょ。

174 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:42:38.23 ID:xmvhRFkkr.net
瀬古といえば、横浜戦だったかな
相手陣でのコーナーの時に審判に「なぁ、なんであかんの?なぁ?」って、
ナニコラタココラみたいに言ってたのが面白かったな

175 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 00:56:30.69 ID:glchGZzd0.net
リーグ戦逆転優勝を目指すならシンジ獲得もアリかと思う。どう使うかは知らんけど。
日本ではセレッソ以外のユニを着てほしくはないのが正直なところ

176 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-h4LA [180.221.16.104]):2020/09/04(金) 02:32:44 ID:tUZOaXe+0.net
庄司は、金沢でオーソドックスなはね返す守備はしっかりやってたよ。
力強いフィードも蹴れるし。
でも、あんまり融通の利く器用なタイプじゃないんだろうな。

年代別代表に選ばれたりもして、向こう10年大丈夫、と期待してた。
その後続々とユースからCBが育って、
全員をセレッソで見ていけないのが悩ましい。
セレサポはヨニッチとか見て贅沢になりすぎちゃうかw
ヤマちゃんや康太の若い頃に比べて遜色は無いと思うよ。

177 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 03:01:31.72 ID:KSdBmsVd0.net
もうウインドー閉まってるし梶野氏は何をやってたんだろ?
得点力不足ならストライカー補強は急務だったのに
しかもミネイロ出すならソウザを残しておけば良かっただけでは?
まさか清の方が優秀だったとは…

178 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d57-4dlc [114.160.4.74]):2020/09/04(金) 03:13:22 ID:MOGFTOMn0.net
マリノスに決まったけど、前田の獲得には乗り出してはいたし。フラれたのはしゃーない。

179 :U-名無しさん (ワッチョイ 9d74-XrX+ [114.152.164.156]):2020/09/04(金) 03:44:09 ID:is6iF46X0.net
>>176
フリー移籍でJ2クラブに放出して1年後に買い取ればいいのか

180 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b74-n8ne [153.193.9.202]):2020/09/04(金) 05:23:22 ID:TgUCCCwB0.net
単純にコロナの影響で入国できないからね、海外の外国人選手は獲得できない
だから日本人の補強に絞られるけど、補強に適うレベルの選手はどのクラブも手放さないよね

181 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 05:28:19 ID:NyuzShEY0.net
>>137
オーマイガットトゥギャザー。

182 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 05:29:35 ID:NyuzShEY0.net
>>152
毎回鉢兵衛のウインクに嘔吐してしまう。

183 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 05:31:21 ID:NyuzShEY0.net
>>176
庄司はU23でやり直せ。
来年はJ2か清水にでも行って来い。

184 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 05:32:32 ID:NyuzShEY0.net
>>170
香川キチガイ発生。
『ドカキチ(ドカベンキチガイ)』と名付けよう。

185 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 05:34:43 ID:NyuzShEY0.net
>>175
ドカキチのロビー活動ですか?

乾の方が使える。

186 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 05:50:18.95 ID:UHo+xLMkd.net
今年の天皇杯ってリーグ戦で2位以内に入らないと出場すら出来ないのね

187 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 06:04:16.66 ID:TgUCCCwB0.net
>>186
今年の天皇杯はJ2、J3からは各1チーム参加で、J1上位2チームは準決勝から登場だからね
実質的にはJ1の1位と2位が決勝を戦うことになるよ

188 :U-名無しさん (ワッチョイW d571-EgQF [180.220.150.123]):2020/09/04(金) 08:14:07 ID:NyuzShEY0.net
>>178
来なかったのは、KAJINOの人柄だろう。

189 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 08:32:49.19 ID:Zve22auoM.net
来たか!
J1リーグ通算1000ゴールを決めるのは誰だ!?〜世界に一球・記念ボールをあなたの手に!〜
https://www.cerezo.jp/news/2020-09-03-19-00/

■プレゼント内容
当選者の中から抽選で1名様に、1000ゴールが決まった試合の試合球に得点した選手のサインを入れてプレゼント🌸
*万が一、オウンゴールだった場合は調整中です。

注意書きw

190 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 08:36:29.73 ID:g3hoFGWw0.net
ほんでオイペンはどこいってん

191 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 08:36:43.50 ID:XPSTH3pqM.net
大事な記念ゴールにオウンゴールなんか、ありえへんやろー
うっ、、頭が、、

192 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 08:45:36.64 ID:axwucJNb0.net
>>176
康太とよく比べるけど高卒1年目でJ1の優勝争いしてる中でスタメンでも出場してた
庄司は5年目レベルが違うで
あとTVで観るのとスタジアムでは感じ方が違うな
スタジアムでは庄司が明らかに狙われてて判断が遅いように見えた

193 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-s9LV [133.106.60.78]):2020/09/04(金) 08:52:21 ID:GM1a0Y93M.net
ゴリゴリは水戸さんに酷いことしたよね

194 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b74-THhB [153.190.176.123]):2020/09/04(金) 09:29:56 ID:s2nE/H6U0.net
とりあえずここやSNSで「若手使え!」とか言ってた奴らがたった1試合で庄司や大河叩くのは間違ってると断言できる
そもそも庄司はミスあったけど大河はIHとしては躍動してたわけで

195 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d2b-SPou [58.85.233.114]):2020/09/04(金) 10:09:42 ID:sLxutRm30.net
とりあえず木本はボランチでは使わんといてほしい。
適正ないって。

196 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.177.189]):2020/09/04(金) 10:12:41 ID:wpaf5v/wa.net
いきなり使って駄目なら「見たくない」はありえんわ
透明NGやからわからんがいつもの奴とか混じってるんだろうけど

197 :U-名無しさん (ワッチョイW d574-IMYr [180.27.213.157]):2020/09/04(金) 10:14:32 ID:aRPDNQ2K0.net
適正はあるやろ元々ボランチの選手やし
ロティーナのボランチが難しいだけや
柴崎持ってこようが長谷部や蛍持ってこようが最初はあんなもんや

198 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b74-THhB [153.190.176.123]):2020/09/04(金) 10:15:53 ID:s2nE/H6U0.net
ボランチの頭数が足りないから木本使うのは仕方ない
ただ、中島をレンタルに出して夏のウインドウ閉まった後にルーカス放出してボランチ補強しないのは強化部のミスだと思う
ポジションごとの選手層に偏りがあるのは前任者のキヨシの責任とはいえ、引き継いだ梶野は夏のウインドウで改善に努めて欲しかった

199 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d2b-SPou [58.85.233.114]):2020/09/04(金) 10:17:58 ID:sLxutRm30.net
>>197
開幕戦と比べて何か変わってたか?
フリーになる動きが少なすぎてパス出しづらい。

200 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.177.189]):2020/09/04(金) 10:18:06 ID:wpaf5v/wa.net
柴崎はリーガ二部のクラブにほぼ決定みたいね
シンジは続報なし。移籍金が発生するオファー待ちで、無ければサラゴサ残留なんだろう。契約解除ならとっととやってるだろうからな

201 :U-名無しさん (ワントンキン MM39-608/ [114.168.204.141]):2020/09/04(金) 10:49:51 ID:HnFD7xfgM.net
>>198
清に盛大に遣われて財布の中身スッカラカンかもよ
ヒゲカジさんは少ないお金の中で遣り繰り上手い方や

202 :U-名無しさん (アークセー Sx81-yNoo [126.162.103.118]):2020/09/04(金) 10:51:32 ID:m4Fjel47x.net
梶野がGMに就任したのは昨年の12/6なので昨年オフの補強が微妙だったのは許せるが、今オフはしっかり頼むわ
今季は降格ないから、すでにJ1、J2の下位チームには優勝争いできるチームに移籍を希望する選手は少なくないと思う
なので、この機を逃さず来季以後中心となりそうな若手有望選手に片っ端からオファーだそうぜ
ベテラン選手は沢山いるから坂元より年下の若手を希望

203 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 11:02:58.20 ID:wpaf5v/wa.net
>>198
まあ前田大然獲りにいってたから、金はない事はないんだろう
ボランチは経験いるから25〜28歳くらいの選手がええけどな
J2にいる大卒選手とか

204 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 11:06:25.55 ID:s2nE/H6U0.net
>>201
年度ごとに補強の予算はあるし前田大然獲得報道があったから夏や秋の補強のお金は残してる

205 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 11:24:28.67 ID:m4Fjel47x.net
あまり詳しくないが、J1下位だと鳥栖の松岡、横縞の松尾とか
坂元も大卒1年での移籍だし、ダメ元でオファーしてみ

206 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 11:34:15.55 ID:3b13tKNW0.net
ウインドー閉まった今となってはと、年俸も高いけど、今年だけ考えたら外国人ボランチ代わりに、柏木とかレンタルできなかったのかなぁ。

207 :U-名無しさん (ワッチョイW 9df3-2rxF [114.188.238.148]):2020/09/04(金) 11:45:33 ID:qRlj/0290.net
J2でそこそこ数字残してる新人を、二・三人青田刈りして来るのが最も手っ取り早い
駄目だったら同じJ2にレンタルで放流

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200