2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1536)@薄さをロティした

1 :U-名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:46.06 ID:pm8h/ZxD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1535)@ファイト!ニッパツ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1598761843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :U-名無しさん (スップ Sd03-W0oP [1.75.1.222]):2020/09/04(金) 11:47:05 ID:mycDzmjZd.net
>>207
そういう短絡的な考えじゃ戦力維持できない。マリノスみたいに取って半年や一年で出してたら選手が来てくれなくなるよ。

209 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dee-d51e [112.71.126.117]):2020/09/04(金) 11:48:26 ID:YHDJ0gAb0.net
登録は10月にできる期間ある
ルーカスの枠あいてるぞ

210 :U-名無しさん (スププ Sd43-qF81 [49.96.22.51]):2020/09/04(金) 12:00:37 ID:kEBT1jqZd.net
>>208
この手の「選手の見切りが早いクラブは選手に来てもらえなくなる」的な物言いはよく耳にするが、実際に選手に来てもらえなくなったクラブを見た事が無いんだが。
むしろ選手に来てもらえないのは前回降格した時のセレッソみたいなフロントがグダグダのクラブだろ。
あの時期には「セレッソは内部がぐちゃぐちゃだから選手を任せられない」とまで代理人たちには言われてたんだし。

211 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:21:29.72 ID:N3o3QTCda.net
>>210
実際にどうなのか実態は知らないが、移籍話は全部公になるわけじゃないので破談話も沢山あるのかも
セレッソも、去年までは情報ダダ漏れだったが、今年は突然小池獲得が出るなどお漏らし少ない

言うように、内紛やフロントの方針が迷走してるチームに行かないのははっきり有ると思う

212 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:23:28.51 ID:9Qsse2Bad.net
若手使えー!→負けた→なんでベテラン使わんのやー!

213 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:28:36.74 ID:YHDJ0gAb0.net
ベテラン使えて誰が言ってんの?

214 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:29:13.17 ID:dmMlDRiqd.net
>>206
柏木のあの守備意識の低さ、足の遅さでうちのボランチ務まると思うか?
SHも厳しいだろうし、名前だけで取っても戦力にならないんじゃお互いにとって不幸。
それでもミネイロぐらいの年齢までなら来季に期待とか思えるけど。

215 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:30:00.09 ID:N3o3QTCda.net
>>212
でもそれ同じ奴が言ってるわけではないからな
ルヴァン負けたのはつくづく残念だけど、シーズン長いし来年も過密だろうし、選手は試していかなければならんだろ
1試合駄目だったからといって、もう要らない、とか出来るレアルマドリーみたいなクラブではないし

216 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:33:18.75 ID:aRPDNQ2K0.net
>>212
若手使えー!→負けた→なんでベテラン使わんのやー!
↑ーーーーーーーーーーー↑
若手厨ーーーーーーーーー結果が全て派、最大勢力
どこのクラブにも一定数おる

217 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:41:17.28 ID:glchGZzd0.net
若い選手にとってウチの魅力ってなんやろな?
海外移籍OK、子供の頃に憧れた選手(柿谷、清武…)と一緒にプレーできる、都会

218 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:52:36.57 ID:UIFiM4oe0.net
ディサロ狙え

219 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:53:43.63 ID:01cC6GsKx.net
ディサロも鈴木孝司と同じ
チームとして点取ってるから移籍したらやり直し

220 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:53:46.71 ID:p6tvUeIkM.net
補強はコロナ次第だろうな、入国禁止の国だらけだし

221 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 12:53:56.52 ID:m4Fjel47x.net
>>209
希望的観測だが、10月の移籍期間に向けてカジノは動いてると思うぞ
ルーカスと安藤、中島、澤上でたから4人の補強行けるな
ボランチは必須で、プラス2,3人よろしくお願いします

222 :U-名無しさん (ワッチョイW d52f-qL8C [180.33.189.187]):2020/09/04(金) 12:59:20 ID:YfiEOH5d0.net
チーム関係なく頭抜けて点とるやつは基本海外だろう

223 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:05:07.40 ID:N3o3QTCda.net
>>217
ポイチになってから代表にも縁ないしな
イバンにポジショナルサッカーをいちから教えてもらえるのと、オフに謎の練習生達に会えるくらいかね

224 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:09:51.71 ID:TbpNPkQe0.net
中村に完敗したチョン猿の墓場はこ↑こ↓かな?
募集工捏造事件でもわかるようにバカチョンは障害持ちの低脳下等動物やからね
サッカーも下手糞ってそれ一番言われてるから(KYN)

225 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:11:18.33 ID:s2nE/H6U0.net
個人的には秋補強で獲った選手がどれほど能力な高くても、完全にフィットする頃にはシーズン終了してるんじゃないかと思ってる
それでも来年に向けてポジションごとの選手層や年齢層のバランス調整は早急に着手すべきだから、梶野が今でも「数年後を見据えた補強をする」をモットーとしてるなら秋のウインドウから動いて欲しい

226 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:13:22.91 ID:N3o3QTCda.net
ホンマそれやね
来年頭に取ってフィットに時間かかるなら、今年に寄与しなくても10月に取ったほうが絶対良い

227 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:27:26.54 ID:kEBT1jqZd.net
個人能力特化型のFWとかならフィットに要する時間はそれほど必要ないだろ?
もっともそんなFWを連れてこようと思ったら幾ら掛かるか分からんし、リーグ制覇のチャンスあり、という状況以外ではおいそれと手が出るものでもないが。

228 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:32:32.95 ID:NyuzShEY0.net
>>221
『希望的観測だが』
→オツムお花畑ですか〜(*´艸`*)?

229 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:33:21.10 ID:NyuzShEY0.net
>>190
KAJINOのお陰で就活中。

230 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:35:54.82 ID:NyuzShEY0.net
>>201
大熊アンチ、もうええやろ。
何かあれば『大熊ガー』。
全ての災いは『大熊ガー』で片付ける、オツムスッカラカンな奴(*´艸`*)。

231 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4b-W/Mv [133.106.77.32]):2020/09/04(金) 13:50:55 ID:T/oSg0C1M.net
u23がなくなるならそれなりの人員整理もしなきゃいけないし、やる事多くて大変やな梶野さん
それも含めて秋にどれだけ動けるかやわ

232 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:53:01.13 ID:s2nE/H6U0.net
>>227
アタッカーは枚数足りてるけどボランチと専業右SBは足りてない
補強は足りてるポジションよりまず足りてないポジションを優先しないとデサバトだけじゃなくて酷使されてる藤田や奥埜まで壊れる

233 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 13:56:31.38 ID:axwucJNb0.net
札幌戦のチケットをソシオの招待券で取れた
レディースもヤンマーでやるから取ったで〜

234 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 14:10:01.81 ID:axwucJNb0.net
12日間でヤンマーで5試合
サポもハードワークや!
昔みたいに皆勤賞でプレゼントくれへんかなw
レディースはヤンマーしか見に行かないけどね

235 :U-名無しさん (スププ Sd43-qF81 [49.96.22.51]):2020/09/04(金) 14:29:39 ID:kEBT1jqZd.net
>>232
アタッカーは枚数はいても質というかレベル的にどうよ?
本当にリーグタイトル取ろうと思ったらメンデス・奥埜のツートップではどうにもならんと思うが……
オルンガやかつてのエメルソンやらワシントンみたいな「チート級」を連れてこないと今の戦い方では点が取れんだろ。
シメオネのアトレチコもFWには必ず個人の力で打開出来るタイプを置いているのだし。

236 :U-名無しさん (ワッチョイW d52f-qL8C [180.33.189.187]):2020/09/04(金) 14:33:27 ID:YfiEOH5d0.net
んなリーグに2、3人いたらいい方の選手は強奪するくらいしか方法ねーよ
フロントはフォルラン取って降格したのも引きずってそうだが

237 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 14:40:42.71 ID:s2nE/H6U0.net
>>235
現状のアタッカーでどうにかなってるから2位に付けてるのが事実
枚数足りないポジションの補強が大事

238 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.161.218]):2020/09/04(金) 14:48:28 ID:N3o3QTCda.net
最近リーグではわりと複数得点してるから、点取れてないわけではない
明らかに疲労出てるのと、デサバトら主軸が居なくなると一気にクオリティ落ちるのが問題
ボランチについては、藤田→木本 デサバト→奥埜でも、前と同じようにボール運べない問題あり

239 :U-名無しさん (スフッ Sd43-dTo6 [49.104.5.108]):2020/09/04(金) 14:52:09 ID:AYZPjf00d.net
外国人の入国規制があるから新規で外国人補強は難しい
他クラブから強奪しようにもコロナ禍でお金があまりないから無理
なので「みんなでビルドアップしてみんなでゴール狙う」という今のやり方を継続してこのまま勝ち点積み上げるしかない

240 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:14:58.51 ID:Z5uwXgqQ0.net
>>208
マリノス結果出てるやん

241 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:18:55.85 ID:tQvd7WBmM.net
>>198
トランスファーマーケットによると
ミネイロの契約期間は9/1までだったとあるから
放出っていうのはまた違うんじゃまいか

242 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:21:46.72 ID:3DTlLbPFM.net
https://i.imgur.com/irNlGWf.jpg

243 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:24:55.23 ID:N3o3QTCda.net
「シャペコエンセとセレッソとの合意の上でレンタル契約を解除」が正しいだろうな
レンタル解除後にシャペコエンセからポルトガルのクラブに再レンタルした
トランスファーマーケットの当該ページ更新される前は、ミネイロは来年1月末までのレンタル契約だったはず

244 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:33:20.99 ID:tQvd7WBmM.net
>>243
ありゃ、そうだったの
それはお恥ずかしい
ご教示ありがとう

245 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:33:35.57 ID:s2nE/H6U0.net
>>241
上のレスにもあるけどルーカスは1年間のレンタルを途中で打ち切りだから放出だと思うよ

246 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:33:50.59 ID:s2nE/H6U0.net
>>244
ごめんなさい、被りました

247 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 15:43:33.60 ID:TKuEzWIGr.net
>>240
それで?

248 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 16:01:57.23 ID:5F/psC1Sd.net
>>247
>>208は的外れな間抜けレスだねってことですよ^^

249 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 16:11:25.79 ID:m4Fjel47x.net
外国人だと、10月に契約決まっても2週間とか足止め期間を考えると合流が11月で、今季終わってしまうがな
と考えると、今季優勝のための即戦力補強なら、Jリーガーに限定される
京都はんは今季昇格無理そうだから、3ヶ月間だけウタカ貸してくれんかな

250 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 16:39:45.59 ID:MOGFTOMn0.net
カジノ部長の時代やと、草津かどっかにいたヘベルチを夏場ぐらいからレンタルしてきた記憶があるんでそういった補強になるんかね。

251 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 16:43:46.82 ID:MOGFTOMn0.net
別に神父さん的な選手連れて来てくれてもいいですけんど。むしろ、大歓迎。

252 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 16:44:12.04 ID:YHDJ0gAb0.net
ヘベルチ懐かしい

253 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-qL8C [106.180.51.215]):2020/09/04(金) 16:46:28 ID:ysaFRkuQa.net
奥埜タイプの外国人

254 :U-名無しさん (スフッ Sd43-dTo6 [49.106.203.2]):2020/09/04(金) 17:22:20 ID:T+1ycg0Fd.net
林田がスタメンの筑波大が天皇杯茨城県代表か

255 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 17:56:53.39 ID:uU7z08MMa.net
うんち

256 :U-名無しさん (ワッチョイ 05e4-XrX+ [118.111.200.28]):2020/09/04(金) 18:28:54 ID:rE5rJeXT0.net
>>254
流経大相手の天皇杯茨城予選の決勝はベンチだった様な
筑波大で一年がベンチってだけでもそれはそれで大したものだけど

257 :U-名無しさん (ワッチョイ 8570-XrX+ [182.167.22.214]):2020/09/04(金) 19:17:21 ID:zJIfUVzk0.net
C大阪監督がU23喜田陽の浦和戦メンバー入り示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b4cf714aa8e214fdf1d97f83cd93b109eb6be6

258 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b4e-XrX+ [119.26.155.205]):2020/09/04(金) 19:20:26 ID:cxVtlELY0.net
>>257
ほう。マー坊でもなく松本でもなく喜田か。

259 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:27:47.31 ID:ieMZVFPI0.net
デサバトよ…

260 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:28:14.85 ID:APCoA8Or0.net
こうなるとデサバト、怪我離脱かな

261 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:38:31.73 ID:gY9umE+B0.net
デサバト離脱が長期化するって事か

262 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:50:05.04 ID:APCoA8Or0.net
デイリーにはっきりと書いてた

C大阪・20歳MF喜田陽が今季初メンバー入りへ 監督「オプションに入っている」
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/09/04/0013665194.shtml

9連戦のさなかにあるC大阪は、中盤の要でもあるMFレアンドロが公式戦を2試合連続で欠場。
ロティーナ監督は「筋肉系の故障でグループを離れて練習している」と説明し、浦和戦の欠場も決定的となった。

263 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:51:42.94 ID:APCoA8Or0.net
「グループを離れて練習している」ということは、完全離脱じゃなくて「別メニュー」程度 ということなのかな

264 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:53:10.46 ID:axwucJNb0.net
マー坊は2017年天皇杯決勝リーグとかスタメンで出て普通に通用してたのにな...
マジでもっくん手放したのが痛い

265 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 19:58:58.14 ID:axwucJNb0.net
今年のU23はトップと全く一緒に練習してなかったんちゃうん?
痛いなぁ

266 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 20:03:57.17 ID:YHDJ0gAb0.net
喜田が頑張ってくれればいいさ
いない中島よりいる選手

267 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 20:07:28.05 ID:xtCwkRzV0.net
今10チャンネル見てるけど佐藤栞とロティーナ似てない?

268 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 20:08:11.23 ID:xtCwkRzV0.net
栞里な

269 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 20:09:49.15 ID:tUZOaXe+0.net
陽は、アビスパ行く前も時々紅白戦要員に借り出されてたな。
その時はユンセレッソだったっけか。
早い段階でロティーナ流を仕込んでもらうのは、良いことだと思う。

270 :U-名無しさん (ワッチョイW 2372-W0oP [61.86.30.175]):2020/09/04(金) 20:27:48 ID:zDpxBfar0.net
デサバト筋肉系の怪我か、夏場の連戦はどうしても負担が掛かるからな〜。1試合あたりの運動量も多かったし

271 :U-名無しさん (ワッチョイW 8570-Zh5B [182.167.86.89]):2020/09/04(金) 20:30:13 ID:3RylBsZV0.net
>>267
おまえ、泣かすぞ(怒

272 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4b-Bpoy [133.106.89.189]):2020/09/04(金) 20:32:29 ID:gxhmlJHOM.net
デッサンは直近の連戦で鬼神のごとく動き回ってたからな
有給はやむなし

273 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 20:43:57.32 ID:iy3AKb/qM.net
なんかソウザが居たらなぁと思うわ

274 :U-名無しさん (アークセー Sx81-yNoo [126.162.103.118]):2020/09/04(金) 21:00:52 ID:m4Fjel47x.net
中島より1コ下の喜田のデビューの方が早いとはな
ルーカス取ったのと、ルーカスの見切りが遅いのと、過密日程なのに中島をレンタルに出した梶野の判断ミスが大きい
育成型レンタルなんだし、新潟から即戻して責任とれや

275 :U-名無しさん (スフッ Sd43-dTo6 [49.104.6.208]):2020/09/04(金) 21:05:11 ID:KIqb+5uMd.net
喜田はシーズン前にトップチームの宮崎キャンプに参加してるし練習試合にも出場したからある程度ロティーナのやり方をわかってるはず

276 :U-名無しさん (ワッチョイW 8570-Zh5B [182.167.86.89]):2020/09/04(金) 21:12:54 ID:3RylBsZV0.net
喜田はここ数試合、J3のチーム事情でずっと左SBやってたからちと心配。長短のパスは良いものがあるから、藤田からいっぱい吸収しておくれ。

277 :U-名無しさん (ワッチョイW ed72-TY8n [202.229.51.69]):2020/09/04(金) 21:18:52 ID:axwucJNb0.net
喜田は本来SBで選手が足りないでボランチしてたと思うけど
デサバトが欠場してるからと言うことはボランチなんか?

278 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b4e-XrX+ [119.26.155.205]):2020/09/04(金) 21:23:26 ID:cxVtlELY0.net
>>277
喜田の本職はボランチだけど器用なのもあって代表でSBもやってただけ。
で、福岡でもどちらかというとサイドで使われることが多かった。
今年は島村が怪我して左SBがいなくなったからシーズン途中からSBやってた。

まあ、もともとSHのマー坊がボランチやったりCBやったりしてるような感じで見てる。

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d57-4dlc [114.160.4.74]):2020/09/04(金) 21:24:51 ID:MOGFTOMn0.net
あの4-3-3は、でっくん怪我ありきの布陣やったんやな。

280 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.161.218]):2020/09/04(金) 21:24:56 ID:N3o3QTCda.net
最近は松本のほうが特長はっきりしてるような気はする

281 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:28:08.84 ID:m4Fjel47x.net
喜田は福岡に行く前はボランチやってたし、サッカーセンスも高いが、これと言った武器がなく、フィジカルも強くないので、J1の球際や当たりの強さに負けないか心配

282 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:36:03.06 ID:h+ckQd0o0.net
心配症やね

283 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:41:54.39 ID:3RylBsZV0.net
5年後のセレッソ

   藤尾 澤上
大河 喜田 中島 NJ
舩木 田平 瀬古 吉馴
     茂木
サブ:上林 庄司 森下 西尾 松本 安藤 山田

...優勝、3冠も夢ぢゃない(°▽°)

284 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:47:46.28 ID:axwucJNb0.net
今U23べったこなんですけど...

285 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:48:06.93 ID:zg7D/Y1j0.net
澤上www

286 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:48:37.47 ID:axwucJNb0.net
明日YouTubeライブしてくれるんやな

287 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 21:51:43.60 ID:kfl7LmsFM.net
>>280
U23見た限りではナギに期待してる

288 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 22:10:54.00 ID:G0KQGLVs0.net
台風10号明日よりは明後日のレディースの試合に影響が及びそうだな
まぁ明日のBS中継も画面は台風情報の枠に見難くなりそうだけど
テレビに映ればいいやと思うわ

289 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 22:12:21.67 ID:YHDJ0gAb0.net
喜田には心配やら期待しないで中身や松本の名前を出すスレ

290 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 22:12:34.54 ID:YHDJ0gAb0.net
中島

291 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 22:40:27.20 ID:0/895IIpr.net
中身w

292 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 23:24:26.74 ID:TtHgwc+S0.net
ギラヴァンツの10番とストライカーのハゲとれ

293 :U-名無しさん :2020/09/04(金) 23:34:40.87 ID:iucvg9330.net
ディサロは赤嶺みたいなボックス内で勝負するワンタッチゴーラーで降りてビルドアップに関わると決定力落ちるようなタイプかと
町野は長身テクニシャンのFWでラストパスの精度は高いけど線が細くてすぐにJ1で通用するかは微妙

294 :U-名無しさん (ワッチョイ cb21-biH0 [121.80.242.101]):2020/09/05(土) 00:58:49 ID:clidw3eX0.net
浦和は試合数同じで勝ち点4差なので実力は近そうですね
先制点が獲れますように。NHK BS1で観戦します

295 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-th+2 [133.106.206.63]):2020/09/05(土) 01:30:48 ID:C/Q7RA+HM.net
内部的な話も外部的な話も、もうええわ。
明日、勝ってくれたらそれでええ。

296 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.208.231.20]):2020/09/05(土) 01:44:20 ID:Au+WdR/Xr.net
>>283
鉢兵衛・・・

297 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 01:48:44.83 ID:Au+WdR/Xr.net
>>194
そのミスが致命的になる今回のルヴァンの起用法は人望ゼロの極道ヒゲカジがロティーナに圧力掛けたに違いない。
ルヴァンカップ、舐めんな!
どアホ、ボケ!

298 :U-名無しさん (ワッチョイW cbf3-Zh5B [121.118.52.169]):2020/09/05(土) 02:45:46 ID:V7hUsZ9L0.net
俺は目先の1試合も大事だがそれより数試合・数ヶ月単位でコンディション整えることの方が大事だと思うし、そのために若手使うのは間違ってなくてそれで負けたとしても授業料だと思って納得するけど
やっぱ後先のこと考えず目先の1試合全力で勝ちにいけ!ってファンは多いんだなと今回実感したわ

299 :U-名無しさん (ワッチョイ a574-XrX+ [220.98.20.121]):2020/09/05(土) 03:15:46 ID:Ab1q6Fo10.net
>>298
ロティーナ自身が目先の1試合に拘っていった結果がルヴァンの敗退だと思うな
リーグ戦でのローテ最も少ない部類だったし
その結果デサバトが怪我してスクランブルで若手が出てくる事態になった
ロティーナ批判をする気は無いけどね

300 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b74-4dlc [153.183.66.182]):2020/09/05(土) 04:02:07 ID:GZ0HJKka0.net
普通に考えて、プロアマ問わず目先の一試合に拘るのは当然やろ。今年のレギュレーションなら特に。
それを槍玉に挙げるのは酷い話や。

301 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 04:16:01.86 ID:C5pqt5CK0.net
なんかヒゲカジに優しい人多いねんな。
今そこそこ勝てるチームに生まれ変わったのって尹さんやロティーナのお陰だけどそこに対してどういうスタンスなんかな。
ストライカーという最大の補強ポイントを外してるのは心配。
ケチ臭いからNJとか安値で売ってそれで安い微妙な助っ人連れてきたりしそうなのも心配。
杞憂ならいいけど。

302 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-608/ [153.234.1.105]):2020/09/05(土) 04:38:47 ID:yH3Wx5CRM.net
>>298
それならリーグ戦の折角の交代枠五つを駆使してもっと色んな選手を試すべきやったね

いつもは叩いて叩いて橋を渡る人が博打みたいな入れ替えしたのは謎やわ

303 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 05:37:20.68 ID:XgqnION20.net
>>301
点取り屋を補強できるほどの潤沢な予算がない、これに尽きる
セレッソの人件費は鳥栖以下なんだから、それでこの成績は凄いとしか言いようがない

304 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 06:27:55.87 ID:UVlWE4ilx.net
>>298
同感
ルヴァンは、メンバーやフォーメーション含めて、戦力の底上げに手を抜いたツケが回ってきて、負けるべくして負けたと思う
まあ、負けたことで過密日程のリーグ戦の中、2試合減るメリットは大きく、今季はルヴァン取らんでええわ

305 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 06:39:15.79 ID:YL2G08ow0.net
川崎戦のボロ負けも結局はローテーションを怠ったまま疲労がピークに達した所で首位を相手にするという大やらかしだし
プロの監督って「最強の11人」を選ぶだけの仕事じゃ無い筈だが。
それこそレアルやバイエルンみたいなクラブでもリーグとCLの日程が詰まっている時は選手を入れ替えて起用するのが当たり前で
「この11人が一番強いから」と同じ選手ばかり使って肝心の大一番を落としたら総スカン食らうわな

306 :U-名無しさん :2020/09/05(土) 07:07:56.06 ID:V5nPQ033r.net
大一番で主力を完全投入できずやらかし、を2回続けてやったのは事実だわな
特に2回目はぶっつけ本番の博打
いつも通り戦えるように準備して欲しかった

307 :U-名無しさん (アークセー Sx81-yNoo [126.162.103.118]):2020/09/05(土) 07:13:50 ID:UVlWE4ilx.net
中2日で浦和戦があることが分かってたから、どうせなら清武や藤田、奥埜、メンデスら主力組を一人も出さずに負けた方が良かったけど、サポの手前、そこまであからさまには出来なかったのだろう
切り替えて、今日の浦和戦は絶対勝とう

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200