2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1536)@薄さをロティした

1 :U-名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:46.06 ID:pm8h/ZxD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1535)@ファイト!ニッパツ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1598761843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

880 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-ELcB [106.133.125.135]):2020/09/06(日) 11:03:09 ID:mbI6wXwNa.net
>>869
選手としても人としても終わってんな..
デコも禿げてきてるし

881 :U-名無しさん (スップ Sd43-kSgm [49.97.102.253]):2020/09/06(日) 11:04:00 ID:NUebulDwd.net
アホを発狂させるのは容易いなw

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 3516-4dlc [126.28.202.35]):2020/09/06(日) 11:04:08 ID:ttVG0rA90.net
>>880
◯ティーナ「おい最後は聞き捨てならんな!」

883 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.194.247.207]):2020/09/06(日) 11:06:23 ID:WKQUO/6rr.net
>>867
その通り(●´・∀・ノノパチ(●´・∀・ノ ((●゚Å゚●))ノノ""☆パチパチ!

884 :U-名無しさん (ワッチョイW 9df3-2rxF [114.188.238.148]):2020/09/06(日) 11:06:53 ID:AuTbEf8b0.net
健友ってセレッソの選手相手にしかイキれん小心者だからな
精神年齢が全然成長しとらん

885 :U-名無しさん (スップ Sd43-kSgm [49.97.102.253]):2020/09/06(日) 11:08:20 ID:NUebulDwd.net
ゴールで返す藤尾格好いい

886 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.194.247.207]):2020/09/06(日) 11:08:29 ID:WKQUO/6rr.net
>>870
鉢兵衛工作員が、現実を認めたくないが為のストレスコーピングをしていま〜す(*´艸`*)!

887 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.194.247.207]):2020/09/06(日) 11:09:54 ID:WKQUO/6rr.net
>>880
バーゼルのアレこと鉢兵衛もやで。
金髪にしているのは、ハゲ隠し。

888 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-Sr7K [106.132.173.167]):2020/09/06(日) 11:10:16 ID:UAHzB4Zsa.net
こんな事をされても拍手したり戻って来いと?
言動もそうやし、ありえへんわ杉本だけは

889 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b4e-XrX+ [119.26.155.205]):2020/09/06(日) 11:10:56 ID:RpFHo6DT0.net
>>869
先に原油兄ちゃんが引っ張ってそれを藤尾が主審にアピール。
チクんなやと原油兄ちゃんが藤尾を突き飛ばした感じだな。

試合終了後はお互い整列しに行く過程で原油兄ちゃんがガン飛ばしてたけど、
藤尾に華麗にスルーされそうになったから原油兄ちゃんが何か言ってる感じ。

890 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-EgQF [126.194.247.207]):2020/09/06(日) 11:11:34 ID:WKQUO/6rr.net
>>884
この前の仙台戦で首締めしたアホも。

891 :U-名無しさん (スップ Sd43-kSgm [49.97.102.253]):2020/09/06(日) 11:12:18 ID:NUebulDwd.net
今時顔文字発狂嵐も昨日の健勇みたいですねw

892 :U-名無しさん (ワッチョイW e543-DoOW [124.154.146.78]):2020/09/06(日) 11:13:57 ID:kN4NPyq00.net
昨日久々にプレー見たけど健勇なんか下手になってるな
競るの嫌いだしサイドに逃げがちだけどテクニックはある選手だったのに

893 :U-名無しさん (ワッチョイW 2319-HIxi [219.115.250.46]):2020/09/06(日) 11:14:11 ID:A5fvpCUA0.net
一週間あいた相手に中2日で解消素晴らしい

894 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bf2-Up2K [111.216.100.156]):2020/09/06(日) 11:14:51 ID:Mu2p6lOs0.net
来年は出場機会を求めて、尹がいるJ2の千葉で杉本健勇はプレーしてそうだな。

895 :U-名無しさん (ワッチョイ 23a8-XrX+ [61.121.24.241]):2020/09/06(日) 11:15:59 ID:nY0VZ9tB0.net
見ててイライラさせられっぱなしだったから上手い印象全くないな

896 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-h4LA [180.221.16.104]):2020/09/06(日) 11:23:58 ID:zGM/fOOU0.net
健勇がどうこうってのもあるかもしれんけど、
浦和の攻撃で、MFが前1/3あたりでボールを持ってたら、FKでもないのにセレッソのDFラインと横並びで5人も整列してるのに呆れた。
動かして崩すっていうのを監督が否定しているらしいからな。


ロティーナを連れてきてくれた大熊に、今更ながら感謝するわ。

897 :U-名無しさん (ワッチョイW 05d3-ighZ [118.109.250.20]):2020/09/06(日) 11:31:32 ID:lvFC9nF/0.net
>>894
尹がクビになりそうだけどな

898 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b4e-XrX+ [119.26.155.205]):2020/09/06(日) 11:33:04 ID:RpFHo6DT0.net
2016、2017頃の気持ちの入った集中力のあるプレイをしてる健勇はもう居ないんだよ。
原油兄ちゃんは自分からJ2に行きたがらないだろうし、ワンチャン大熊の居る清水ぐらいしかオファー無いだろ。

899 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:36:32.46 ID:nLSY1+1GM.net
OptaJiro
4 – C大阪は浦和戦の勝利で、
今季J1の対戦時に5位以内に位置するクラブとの5試合で4勝目(1敗)。
今季トップ5のクラブ相手にもっとも多くの白星を挙げているクラブ。安定。

900 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:37:20.10 ID:qKt9eNxWr.net
>>869
80〜90年代頃の興国高校の奴ってこんな奴ばかりだった。今はしらんけど

901 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:37:37.28 ID:WKQUO/6rr.net
>>881
そうですね<( ̄︶ ̄)>。
https://mobile.twitter.com/muroutti/status/1297505757621915648
(deleted an unsolicited ad)

902 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:37:37.74 ID:WKQUO/6rr.net
>>881
そうですね<( ̄︶ ̄)>。
https://mobile.twitter.com/muroutti/status/1297505757621915648
(deleted an unsolicited ad)

903 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:38:06.31 ID:wYbbGJfIM.net
>>820
4毎目のサイズ888x888はたまたま??

904 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:38:10.06 ID:i32B3Prb0.net
>>846
サッカー観戦ってそういうもんやろ
極論金払って選手のプレーを見るビジネスなんだからそこは観客の自由や
誰に迷惑かけてるわけでもないし

905 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:38:20.52 ID:IlycsSM3a.net
セレッソ大阪(1537)@

906 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:38:50.91 ID:WKQUO/6rr.net
>>891
で、他には(*´艸`*)?

907 :U-名無しさん (スフッ Sd43-8HZk [49.104.13.102]):2020/09/06(日) 11:45:45 ID:+UQN7eyod.net
次スレは藤尾の名前入れたいな

908 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMab-jwSA [61.205.105.42]):2020/09/06(日) 11:48:12 ID:WOtvKcPRM.net
>>825
セレッソ大阪(1537)@藤尾劇場999

909 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:53:06.34 ID:27NEYgO+0.net
>>908
藤尾への祝福も込めて一票

910 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:54:11.24 ID:zQdz3yMF0.net
>>865
自分も最初そう思ってたけど見直したら藤尾最初から全力で走ってないんだよね
NJのパスが自分へのパスって分かってたらもっと際どいパスになってたと思う

911 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:54:30.98 ID:SKvbaZiTd.net
>>837またまた野球の話やけど
https://youtu.be/UwQHCLRfLlU

912 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:56:21.50 ID:5fvzcjy3M.net
セレッソ大阪(1537)@藤尾が決めてロティが笑った

913 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 11:59:59.66 ID:+llWNxIS0.net
やきうの話とか要らなくね

914 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:03:06.24 ID:z+k4/4Af0.net
>>908
一票
昨日は見事なBS劇場だったw

915 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dee-d51e [112.71.126.117]):2020/09/06(日) 12:32:15 ID:mY+Nyazi0.net
>>869
ほんと醜いというか同じユース育ちの先輩がこれだもんな

916 :U-名無しさん (スフッ Sd43-dTo6 [49.106.203.170]):2020/09/06(日) 12:33:46 ID:zfhkShC0d.net
>>908
一票
ちなみに藤尾はRIP ACE時代の背番号が99だったらしい
ゾロ目に縁があるというか

917 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:41.06 ID:FH4jETBN0.net
>>869
ケンユーめちゃめちゃ怖いな(笑)
たぶんセレッソとレッズ合わせても一番喧嘩強いのはだんとつでケンユーやろうな。
その次が牧野。

918 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:02.80 ID:ttVG0rA90.net
>>917
一番怖いのは主任やろ

919 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:50.33 ID:wqumnWd1x.net
飯がうまい
https://i.imgur.com/UOAQ8cV.gif

920 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:56.44 ID:IDMZI67e0.net
>>915
鉢兵衛や2980のハゲ散らかしコンビ。

921 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:01.73 ID:IDMZI67e0.net
>>917
強化部長(メ⌐■︽■)『オイ!セレッソ大阪の強化部長を差し置くとは何事たワレ!』

922 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:48.20 ID:Dzc7GWWHa.net
>>917
お前冗談やめろや。
ジンヒョンとかヨニッチ兄貴でワンパンやろあんなの

923 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:29.02 ID:YrtncFYO0.net
ドリブラーがキック成功したら、ドリブル無想するよな。アシストした坂元とか、点とった三苫とか。

924 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:03:00.38 ID:BnivuBaL0.net
>>923
三笘定期

925 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:03:12.54 ID:IK1KHedUr.net
>>865
相手のミスを誘発してるんだから絶妙と言うしかない
楽々相手ボールになってるなら話は別だけど

926 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:38.42 ID:zGM/fOOU0.net
ミスを誘発したのは、藤尾のチェイスやろな。
入ってからずっと、ぎりぎりまで詰めてたからな。

927 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:15.71 ID:Y3q1yvMO0.net
>>926
追いつけそうにないのに、追うのを止めなかった藤尾へのご褒美ですよね

928 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:15.81 ID:ttVG0rA90.net
>>926
勝ってる時のクローザーとしてはホンマ助かるプレイやな
ラスト5分なら全力でチェイス出来るし

929 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:12:05.99 ID:Dzc7GWWHa.net
おいお前ら!
杉本への批判は目の前で言わなきゃ駄目だぞ!目の前で言ったらオラオラで返してくれるぞ
https://i.imgur.com/ZPZKU4D.jpg
https://i.imgur.com/OgcICDO.jpg
https://i.imgur.com/dD9QUkS.jpg
https://i.imgur.com/5vbppuI.jpg
https://i.imgur.com/PnYghce.jpg
https://i.imgur.com/s9dMda5.jpg

930 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:12:08.75 ID:kWUHm3Y10.net
西川のパスは結果的にとかじゃなくて普通に完璧だったと思うな、藤尾がまだ連携取れてないから感じられてなかったけど

931 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:13:53.73 ID:cFUKi/fF0.net
藤尾はファーストプレイでGKの方の西川追いかけ回してたからな
アレに足りてないもの全部やってくれるから好感度爆上げ

932 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:13:57.47 ID:5BULmZol0.net
セレッソ大阪(1537)@藤尾イグレシアス

933 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:13:59.51 ID:IK1KHedUr.net
>>926
GKがあそこまで出ざるを得なかったのは潤の狙った位置が良かったから
そして藤尾が走って追い付ける位置、速さ
普通はGK相手にプレス行ったってかわされて終わるもの

934 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:21:28.71 ID:wJPBQMrEa.net
>>929
確かに、セレッソでも浦和でもサポに直接言われてオラついてたな。
こんな奴今更どうでもいいけど、「杉本健勇、反社との付き合いが発覚!きっかけはセレッソ時代にあった飲み会!」とかでニュースにならんといてくれよとは思う。

935 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:22:58.44 ID:+69d85whd.net
なぜ、2980の選手紹介や交代のとき、拍手がおこったのか、それだけが本当に悔しい。

936 :U-名無しさん (ワッチョイW 3516-iUv6 [126.83.220.29]):2020/09/06(日) 13:26:59 ID:q95TF+mi0.net
モニさん試合出てるな

937 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-6TSv [163.49.213.45]):2020/09/06(日) 13:27:32 ID:m2sFXXK8M.net
二点差で勝ってたときのATやからな
NJが左サイドの空いたスペースに蹴ったのはあれでええやろ
自陣の深い位置からやったし

938 :U-名無しさん (ワッチョイW d53f-h4LA [180.221.16.104]):2020/09/06(日) 13:27:47 ID:zGM/fOOU0.net
GKはふつうあそこまでは出ないよ。
SBが1人でワチャワチャ対応してる間にCBが戻る。
ジンヒョンが松田のところへなんか行かない。

藤尾があそこで、ドリブルで運ばずに強めのボールを蹴ったのは、
勘が良いな!と思った。

939 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b79-zA67 [49.156.202.198]):2020/09/06(日) 13:28:45 ID:+CqKA/gR0.net
>>935
同じこと思ってた
途中出場してきたときの拍手だけは理解できないわ

940 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:29.28 ID:+69d85whd.net
>>939
彼が出て行った経緯も含めて、大事な試合中なのに残念でした。彼が出てきて試合が楽になるのでありがとう。の拍手だったと思うしかないですね

941 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:36:16.15 ID:Um6Q4Py6M.net
>>846
ええかげん、
柿谷がええとこ見せるたびに試合展開関係無しにいちゃもんつけるの、やめてくれんかな?

942 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:39:27.11 ID:+llWNxIS0.net
>>932
おっさん乙w

943 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:44:59.51 ID:6C/iGpyTa.net
藤尾も瀬古も2980みたいになるんや

944 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:46:33.73 ID:RraJrIwEa.net
>>725
ブーイングが禁止やから拍手でブーイングをあらわしてるねんで

945 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:50:50.56 ID:BnivuBaL0.net
>>846
いちゃもんおじさん

946 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 13:52:06.05 ID:RpFHo6DT0.net
藤尾の得点の場面、右SBが普通に戻ってたら藤尾より先にボール触ってGKにバックパスしてそれで終わってた。
けど、GKが必要以上に出てきてボールを自分で処理したことで状況が変わった。
右SBはGKにボール処理を任せた時点でパスコースを作るために動くべきだったけどただスピードを緩めて棒立ちになっただけだった。
藤尾は全力チェイスせずに一旦スピードを緩めて状況を確認した上で一気に間合いを詰めてボールを奪った。
そこからも判断早くてCBが戻ろうとしてる状況もしっかりと把握してシンプルにゴールに蹴りこんだ。

947 ::2020/09/06(日) 13:57:36.31 ID:x2nr+qOpF.net
お宅らは杉本健勇に未練は無いの?

948 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:00:32.04 ID:fpG9xEZd0.net
>>947
あろうはずがない

949 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:00:36.65 ID:+69d85whd.net
>>947
全くない

950 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:01:23.95 ID:lF0V908x0.net
>>947
1ミリもねーよw
ってか浦和さんには感謝しかないですよ。

951 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:02:30.70 ID:3A5S3FDr0.net
>>779
IPPONグランブリで使われそうな写真w

952 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:03:03.95 ID:BnivuBaL0.net
>>947
全くないので
ちゃんと面倒見てくれ

953 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:03:30.04 ID:lF0V908x0.net
>>947
問題児を引き取ってくれてホンマありがとう( ^ω^ )

954 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:03:48.18 ID:RpFHo6DT0.net
>>947
原油兄ちゃんは本人が更なる成長の可能性より年金暮らしを望んで移籍したんだからそっとしておいてやってくれ。

それよりレオナルドと橋岡を譲ってくれ。
橋岡には若いうちにSBとしての守備をしっかり仕込んでやらないと将来勿体ないし、
レオナルドは優勝を争えるチームで得点王を狙わせてやらないと勿体ないぞ。

955 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:04:01.55 ID:T1aZ35Fd0.net
>>947
そっち行って20点くらい取ってたらくやしくもなったかもしれないけど
2年連続ほぼ0点の選手だし

956 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:05:15.13 ID:Qp1a8zOl0.net
>>947
全然
あとクーリングオフ期間はとっくに過ぎてますんで

957 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:06:57.39 ID:wJPBQMrEa.net
>>947
唯一活躍した年でも興梠に負けてた癖に、何故興梠より高給なのか教えて下さい。

958 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:07:56.10 ID:T1aZ35Fd0.net
レスつけすぎやろw

959 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:08:56.11 ID:zGM/fOOU0.net
エエとこ見せるという意識が、サッカー選手としてワンランク下なんだよ。
ヲタが拍手することで、柿谷をスポイルしてきた。

そう、試合展開と関係無しにエエとこ見せたがる選手が居るから、
試合結果に結び付かない、のかもしれないなあ、
因果関係は十分わかってないけど。

960 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:08:56.79 ID:EgacXqyQ0.net
昨日の79分のヘディングシュートは何度見ても笑える

961 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:10:03.76 ID:BnivuBaL0.net
セレッソ大阪(1537)@藤尾翔TIME

962 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:13:48.43 ID:ZPGtF7N0d.net
>>960
外した後に芝の上に大袈裟にぶっ倒れるまでがワンセット
4:00〜辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=d51_cZTTaZk

963 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:14:45.66 ID:wZ8vPgEdd.net
>>947
我々のゴール前で、鉄壁の守備やったね。未練なし、感謝あり。

964 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:57.22 ID:3A5S3FDr0.net
現地観戦、BS101は1時間半しか撮れてなかった、Jリーグタイムのトリは
藤尾君のゴールで実質的お茶の間全国デビューですわ
若手が活躍して勝つ試合なんてホントに久しぶりやし、ああいう展開で
あるあるゴールを藤尾がやってくれてスカッとしたわ

オウン実質的坂元の2点目はホントに大きかった、浦和が攻勢をかけてきて
同点にされたら試合の流れが変わってた、(BS102の時間帯は殆ど)
どMタイムでユン監督のサッカーを思い出して見てたわ、デサバトの穴大きい

それにしても都倉美味しいわ、きっちりゴール流れたし途中交代も
BS101終了手前やったしまさに都倉劇場やったね

965 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:19:23.99 ID:27NEYgO+0.net
1点目も2点目もそうだけどキヨのサイドチェンジのボールがふんわり山なりではなくホップ気味なのに味方にピタッとあうの何度見ても気持ちいい

966 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:30.33 ID:wZ8vPgEdd.net
蛍にはブーイング、健勇には拍手。サポも健勇は『敵』として認識してないんやろ。点とってないからな

967 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:22:11.78 ID:wZ8vPgEdd.net
>>965
同意。ふんわりサイドチェンジは嫌い。

968 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:23:32.50 ID:cFUKi/fF0.net
>>966
ちょうどいいハンデやからな
去年のPKもアイツ一切関与してないし

969 :U-名無しさん (アウアウウー Sa69-IMYr [106.128.27.252]):2020/09/06(日) 14:29:09 ID:RraJrIwEa.net
セレッソ史上一番サイドチェンジが上手かったのはフォルラン
異論は認めない

970 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b70-Bpoy [119.230.198.146]):2020/09/06(日) 14:30:44 ID:27NEYgO+0.net
そういやフォルランが浮き球をボレーでサイドチェンジピタッとあわせたの見たときビビったなぁ

971 :U-名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.208.186.81]):2020/09/06(日) 14:32:54 ID:TY79lTbqr.net
>>947
名誉生え抜き浦和選手として引退後まで面倒よろしく!

972 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMab-jwSA [61.205.105.42]):2020/09/06(日) 14:35:01 ID:WOtvKcPRM.net
生え抜き…おデコの毛の事かな…

973 :U-名無しさん (ワッチョイW 3516-4dlc [126.28.202.35]):2020/09/06(日) 14:35:03 ID:ttVG0rA90.net
>>969
ソウザやろ

974 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d70-eNqw [128.27.94.61]):2020/09/06(日) 14:37:12 ID:fpG9xEZd0.net
>>969
いや、マルチネス一択

975 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:41.26 ID:i+zA9XLY0.net
魅せトラップ、ゴール前でフリック、スルー、ループ。すべてゴールに繋がらない。魅せドリブルをロストしてショートカウンター場面を作るエンターテインメントをよく理解している柿谷。
勝ちより、負けに近づけるプレーが多いが、ロマンはある。

976 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 14:57:41.55 ID:nkfe7MK40.net
>>929
もうセレッソに関係ないチンピラの話はいらない

977 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 15:02:29.27 ID:nkfe7MK40.net
>>947
そんなことより
レオナルドくれや

978 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 15:05:37.67 ID:lF0V908x0.net
サイドチェンジと言えばやっぱマルチネスやな、あの左足は只者ではなかった。
マルチネス以前にはセレッソにサイドチェンジと言う概念は無かったw

979 :U-名無しさん :2020/09/06(日) 15:06:34.03 ID:bWAbyI7lM.net
>>965
2回目のサイドチェンジは藤田やなかった?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200