2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2050

1 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 06:30:47.09 ID:zGlZkFal0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/
オフィシャルオンラインショップ https://ec.s-pulse.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2049
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600518583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:30:17.53 ID:u+yEDAxJH.net
ほんと野球はきっちりしてるのにネnpbは都道府県をフランチャイズとするから
兵庫県=オリックス・バファローズ大阪府=阪神タイガースと
きっちり住み分けできてるっていうのに

150 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:40:06.25 ID:WGBZJLJO0.net
退いたら後ろでおびき寄せればいいし
重心が前目になった裏取ればいい

他のクラブみんな大体やってることだけどな…

151 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:41:05.85 ID:kssvkmth0.net
>>8
何気に事実

152 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:41:57.96 ID:DKg1TJLZ0.net
マジな話、それを大榎さんも言ってたけどな・・・

153 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:44:19.25 ID:WGBZJLJO0.net
滝左サイド?

154 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:46:38.82 ID:KTWwBpbzM.net
うちより早く監督が辞めるチームがあるとは

155 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:50:02.64 ID:cduHljCu0.net
>>148
それのどこが極端なんだ?

156 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:51:19.70 ID:6CfVLACN0.net
>>151
立田じゃなくて三種の神器が外れたのが勝因だけどな

157 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:53:33.19 ID:WGBZJLJO0.net
SBがゴミならSBいらん布陣にすればいいんだッ!という英断

158 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:55:02.36 ID:ybSwdopS0.net
滝なんも良いとこ無かったな

159 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:55:16.13 ID:WGBZJLJO0.net
滝交代だ
イマイチだなあ

160 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 19:57:24.47 ID:GbaNymh/0.net
>>146
どうなんだろね。久しぶりに海外サッカーみたら退場で数的不利になった後もチェルシーがリバプール相手でもずっと繋ぎにこだわっててびびった。案の定前からプレッシャーかけられて危ういシーンかなりあったけど。あれだけのビッグクラブがずっとこだわってるんだからその先にはいいことがあるんだろうけどそれまでがきついわな笑ましてやエスパルスの選手層じゃ。

161 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:11:58.49 ID:dzrQCzEs0.net
滝平墳伊藤の良さをユース厨に教えてもらいたいよね
3人まとめて来年はクビなのは確定だけど

162 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:34:46.81 ID:ag4nGBFu0.net
俺もそいつらの良さ知りてえな

163 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:36:56.67 ID:zdllKRc70.net
J3でパッとしないならクビは仕方ない
プロの底辺だからな

164 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:41:32.97 ID:axedUKry0.net
>>161
Twitterにいるユース厨のおっさんに聞いてみりゃいいじゃん

165 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:48:09.64 ID:k6uGocFxM.net
最近ユース卒パッとしねえなあ

166 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:48:25.80 ID:jYdxZvitr.net
その3人をクビにしても2000万程度浮くだけだ

167 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:50:05.74 ID:WGBZJLJO0.net
滝は点取ってるからまあ…

168 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:51:15.20 ID:P/G1dw7qr.net
高橋大悟と滝一どこで差が付いたのか

169 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:53:46.06 ID:zdllKRc70.net
>>166
感覚麻痺してるだろ
お前は2000万稼ぐのか?
凄いね

170 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 20:58:00.90 ID:ag4nGBFu0.net
滝の点は全部ごっつぁんゴールだから正当な評価できないわ

171 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:02:25.80 ID:WGBZJLJO0.net
言うほどごっつぁんか?

172 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:07:00.73 ID:6CfVLACN0.net
ごっつぁんゴールはそこにポジショニングしてたことが評価の対象だろ
問題はゴール以外が全然駄目なこととそれ以降全く活躍してないこと

173 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:09:22.42 ID:USfb3Ue6a.net
滝は僅かながらにも輝いた時期があった
イトケンと平墳は全く知らないから、評価のしようがない

174 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:11:14.20 ID:+SuPr1xWd.net
>>146
そんなのケースバイケースだろよ

175 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:12:15.53 ID:cduHljCu0.net
ひらふんは一瞬輝いたはず

176 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:14:29.72 ID:bGGITKuwM.net
ひ、ひらふん!!

177 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:14:49.56 ID:mSylnHR60.net
J3で活躍できないならダメだわな

178 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:16:19.37 ID:0Fm3R1cO0.net
>>175
見たことないんだよなぁ

179 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:19:08.35 ID:6CfVLACN0.net
ひらふんはカップ戦何試合か出て良かったという評価もあったが結局点取れてはないし試合も確か負けだった

180 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:29:49.93 ID:USfb3Ue6a.net
>>175
それって高校3年の時の消化試合のルヴァンカップで1回か2回良いプレーがあったやつだろ?

181 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:30:12.88 ID:0Fm3R1cO0.net
カップ戦見てたけど印象にないということはそんな良いとこがなかったんだろう

182 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:36:33.12 ID:6CfVLACN0.net
つーか滝のゴール動画見てみたら全然ごっつぁんばっかじゃないんだけど

183 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:38:34.20 ID:iGgN1w3j0.net
滝は久保といっしょにロシアW杯行ってたんだよなあ

184 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:46:05.45 ID:ONbjJWkap.net
>>180
それユース+高校生補正かかってだろ

185 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:47:03.07 ID:Mu5gWeWVM.net
明日雨心配だな

186 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 21:58:13.68 ID:K7VZFyW00.net
ひらふんなんか、今も在籍してるのかレンタルされてるのかすらよくわかってないなかった
藤枝行ってんだね

187 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:02:15.94 ID:cduHljCu0.net
少なくともここでは評判良かったんだから
即反応する様な奴は知ってるだろ
忘れちゃったのか?

188 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:10:14.20 ID:DKg1TJLZ0.net
本当に何もない奴がプロなれるかよ

189 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:19:36.50 ID:zGlZkFal0.net
>>180
あの時は普通に良かったよね平墳
結構使ってくれてたし

190 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:22:11.39 ID:aYXl5WM00.net
途中から出てきて数プレー良かったてのを美化してるだけ。

191 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:23:02.47 ID:5fUnSRWe0.net
「負の連鎖、絶ち切る」23日、ホーム浦和戦 清水シュン監督代行が対浦和7年ぶり白星へ意気込み

清水エスパルスが23日、ホームで浦和レッズと対戦する。22日は静岡市内で非公開練習。対浦和戦は13年4月に勝利して以来勝てていない。シュン監督代行はオンライン取材に応じ「負の連鎖を絶ち切りたい」と浦和撃破を誓った。

勝利のためにはFW興梠対策が不可欠となる。過去10得点を奪われている“天敵”であり、昨年もアイスタで"平成最後"のメモリアルゴールを決められた。前節ほ川崎フロンターレ戦はベンチスタートで、今節は先発出場もありうる。

シュン監督代行は「ロキ(興梠)は何故か、ウチの試合だけ神になる」と苦笑いしつつも「45番(FWレオナルド)もそうだが、奴らを抑えないと勝利はない」と、現在9得点を挙げているレオナルド同様に警戒心を強める。

浦和には13年4月に勝利してから、7年間勝利がない。指揮官は「同じようなミスばかり繰り返して負けている」と浦和戦の低迷を指摘しつつ「分かってはいるだろうが、いつまでも負ける訳にはいかない。負の連鎖を明日の試合で絶ち切りたい」と、必勝を期した。

チームは前節の湘南戦に勝利し、最下位を脱出。J1通算400勝を達成したが、指揮官は「この前も言ったが、俺達はまだサポーターに借りを作ってる」とし「復調を印象付けるには勝ち続けないと駄目。残り試合、全部勝つつもりでいく」と、今までの借金を返済するために挑む。

192 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:28:44.11 ID:jtjU5CMO0.net
>>148
こないだの先制点は後ろから繋いでるんだけどな

193 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 22:46:44.93 ID:3ZimO9Ev0.net
>>160
プレミア見てるけど、後ろからのビルドアップに拘っても監督に力量がないと実を結ぶことはないと思うw
ペップのシティはもちろん、最近だとアルテタのアーセナルは綺麗に剥がして点取るかな。

他はともかく、クラモフはビルドアップの手腕は悪くはなさそう。まあ能力のある選手がある程度いないと当然無理だけどw

194 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:02:07.81 ID:crfOCpCkp.net
>>184
当時からすりゃこれからに期待ってやつだな
3年してもほとんど試合にも出ないんじゃ厳しいな

195 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:05:05.89 ID:ApiHEtnQr.net
川崎なんて後ろから繋ぐなんて概念がないんだがな
基本相手の陣内でパスを繋ぎ奪われたら相手の陣内でプレスをかける

196 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:07:38.49 ID:jtjU5CMO0.net
それこそ今日のユースの守備はフロンタぽかったけどね
切り替え速く相手陣で囲んで奪う
憧れの選手が三苫ってのはちょっと悲しかったがw

197 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:20:14.71 ID:WGBZJLJO0.net
憧れが河井とかだったら嘘つけって思うか目標低いなって思われちゃうだろ

198 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:23:24.42 ID:fmEpmrL30.net
明日はいくから勝てよー

199 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:24:42.68 ID:IOliAI3yd.net
18からの育成が課題の日本の中でお前らほんと選手育てるのが一番下手くそ
どんどん他のチームにおいてかれるよ

200 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:28:16.14 ID:IOliAI3yd.net
ユース厨とか煽ってる時点で駄目なんだよねお前らは
高卒も含めてまともに育てられねえ癖によ

201 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:28:56.92 ID:jtjU5CMO0.net
昇格の失敗例も沢山あるしユースの成績の割に個は育ってない印象あるけど
ユース卒でJで戦力になってる数から考えても少なくとも育成下手では無い

202 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:34:33.05 ID:0Fm3R1cO0.net
>>200
お客さんwwwwww

203 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:36:10.27 ID:jtjU5CMO0.net
トップだとJ1で生え抜きがそのまま活躍する例は少ないしね
強豪だと鹿島川崎が抜けてる印象だけど
一流選手は大体数チーム経てる場合が多い

204 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:37:16.61 ID:zdllKRc70.net
>>201
いやいや、それは異論あり。
市川が最高傑作で、他に犬飼立田北川くらいでしょ?
J1レベルに無い選手は数に入れない

205 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:37:21.89 ID:IOliAI3yd.net
育成下手くそ

206 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:37:33.93 ID:ApiHEtnQr.net
まあ強いチームはだいたいヴェルディユースから引き抜くのが正解何だよな

207 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:39:11.94 ID:IOliAI3yd.net
ショボいチームだぜ

208 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:43:30.83 ID:zdllKRc70.net
育成に定評の有る広島ユースの場合

森崎兄弟、駒野、森脇、槙野、柏木、高萩、川辺、大迫

209 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:46:41.16 ID:K7VZFyW00.net
>>204
浩太、エダ
一段落ちてチャーハソ、JP、真希とか

210 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:47:23.23 ID:jtjU5CMO0.net
>>204
下手って日本語の意味分かってるか?

211 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:48:40.09 ID:jtjU5CMO0.net
あ…触れてはいけない人だった…すまん

212 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:49:17.17 ID:dzrQCzEs0.net
ユース厨はユースの選手が可愛いのはわかるが、ユース卒の選手のレベルが低いことをわかってくれ

213 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:51:22.92 ID:LFQJE34u0.net
プロになって活躍出来ないのは色々パターンあるよな

フィジカル的に通用してない場合で、モチベーション無くして練習しなくなっちゃう場合と大怪我の後遺症、炎症とかヘルニアみたいな誤魔化すしかない怪我した場合

運も才能だよな

214 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:52:18.19 ID:h9FT2whJ0.net
>>201
高卒育てられるクラブは多くないからな
ここ数年でも弦太、北川、立田は代表に入って北川、松原は海外行ってるから18からの育成はできてる方だろうな

215 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:56:14.99 ID:h9FT2whJ0.net
>>209
平松は代表候補までいったから浩太、エダよりは格上かもしれん

216 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 23:56:22.61 ID:zdllKRc70.net
選手供給源として有名なヴェルディユース出身(引退者含む)

山口、平本、相馬、飯尾、富田、小林、高木、高橋、三竿、中島、前田、安西、畠中・・・・たくさんいる

217 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:01:58.36 ID:qSMyp2rO0.net
大都市除くとヴァンフォーレとかトリニータも結構輩出してるイメージだけど
キープはできてないんよね
結局トップの資金力と強さが安定してないとキツい

218 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:03:36.02 ID:DXswAFNk0.net
目指せ海外移籍
国内移籍するカスにはなってほしくないね

219 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:04:18.41 ID:qc+vlY1+0.net
https://twitter.com/goal_th/status/1308406931694981121?s=21
(deleted an unsolicited ad)

220 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:08:28.70 ID:5peXo0Lv0.net
個人的に目安としてはJ1で150試合か強豪の主力、海外組なら育成の成功と思ってる。
もちろん、ゴール数とかも大事だが

清水で言うと、上に挙げた名前に次いで、枝村チンタオ J1で297試合は立派な数字

221 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:09:06.57 ID:V6Dd6oRa0.net
>>217
甲府なんてまともなのいないだろ
大分の下部は育成優秀な時期があったけどクラブの資金難で売られた
今は経営安定してきたけど逆に下部が小粒になってるのが皮肉だな

222 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:11:10.96 ID:5peXo0Lv0.net
ヴェルディ買い取って傘下にしてU-23として使えればなあw

223 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:14:25.77 ID:TvLI0jff0.net
大分パターンに今度は鳥栖がなるんじゃないか
今回一通り選手売って、強豪ユースから引き上げたものをさらに放流する感じで

224 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:26:58.29 ID:V6Dd6oRa0.net
可能性はあるけど、梅崎、西川、清武を輩出した大分レベルまでいくのは厳しいな
大分ほど売れるような選手は出てこないんじゃないかな

225 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:28:59.26 ID:isBpOapD0.net
>>219
あっ


最近いい感じになってきてたのにな〜

226 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:32:12.16 ID:2T280DMy0.net
最近は川崎のアカデミーが来てるね
板倉 三好 脇坂 三苫 田中碧 宮代

227 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:52:09.89 ID:LqUWQ7cU0.net
オリジナル10で最も優勝が遠い…。清水エスパルスはなぜ優勝できないのか.
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/09/22/19___split/

228 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:52:42.21 ID:XCQz8H0gr.net
静学の高橋くんも川崎に行くんだろうなあ

229 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:58:53.91 ID:DXswAFNk0.net
静学出身は国内でオナってるのが正解ですわ

230 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 00:58:56.94 ID:+oSMnRGj0.net
>>219
ムイさん行っちゃうんか…せっかく嵌まってきたのに…

231 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 01:22:19.49 ID:D+MUecOGM.net
>>219
え?これどういうこと?omae.jpgの再来?

232 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 01:44:08.08 ID:Me3NkicX0.net
ティーラシン今までありがとう

233 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 02:46:40.58 ID:YoLKjexI0.net
ムイさん良くなってきてたのに勿体無いな

234 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:36:23.33 ID:Zpl7CLIzM.net
タイ人退陣




あっ…(´・∀・`)

235 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:38:49.24 ID:feto9xUR0.net
ムイここ最近は間違いなく良かったわ
最もCFの動きと働きしてくれてた

236 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:42:22.29 ID:Me3NkicX0.net
戻すか、平墳を

237 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:52:10.32 ID:Af6zfC9j0.net
まあ試合に出たいティーラシンと移籍金が手に入る清水、双方悪い話ではあるまい…
あと今日の試合にはまだ出るみたいやな

238 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:53:55.26 ID:Me3NkicX0.net
レッズを倒して去るティーラシン。これが清水への置き土産

239 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:57:13.80 ID:6UIpZuHQ0.net
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_2012/2020/09/23/typhoon_2012_2020-09-23-03-00-00-large.jpg

240 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:58:04.22 ID:CzEoxrWZd.net
フィットし始めたら移籍するなんてブラジル支部長パターンだなw

241 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:03:24.85 ID:DXswAFNk0.net
移籍オファーの記事で
もうユニフォーム画像出てるだけなんだけどな

242 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:05:47.18 ID:K5aJwjqZd.net
最後の最後に大活躍してサポーターに惜しまれながら去る
ジミーちゃんみたいやな

243 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:19:11.57 ID:FqGyJ6+tF.net
ジミーちゃんは何であんなにエスパルス愛強いのか?

244 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:21:59.84 ID:RSGRxfWu0.net
これはタイ支部長誕生の予感

245 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:49:05.51 ID:+oSMnRGj0.net
来年タイ語でジュビロを煽るムイさんの姿が…

246 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:50:41.78 ID:XkUKfdgWM.net
シャツが売れてもう元が取れた?

247 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:50:45.59 ID:XkUKfdgWM.net
シャツが売れてもう元が取れた?

248 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 07:53:22.55 ID:ykWHeBXZ0.net
まあヴァンちゃんより活躍してくれたしええやん

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200