2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2050

1 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 06:30:47.09 ID:zGlZkFal0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/
オフィシャルオンラインショップ https://ec.s-pulse.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2049
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600518583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:09.46 ID:Y1qZhdj80.net


   カルリ  ドゥトラ
   中村    後藤      
西澤    竹内   エウソン
  ヘナト 六平 立田
      大久保

西部 奥井 西村 河井
金子 鈴木 ティーラシン

672 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:06:33.80 ID:oVrLk2JI0.net
>>670
なにお前ドゥトラに喧嘩売ってんの?

673 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:20:42.78 ID:L3Oh/4FGa.net
鈴木と成岡は足元でのボールの受けがうまいよな
今日はスタジアムで鈴木の動きばっかり見てたわ

674 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:25:29.33 ID:J7lIrgRL0.net
鈴木エウソンのコンビは金子エウソンコンビのギクシャク感がなくていいね

675 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:26:47.16 ID:+bx0c9VX0.net
ドゥトラはこれが限界だろうなー
ありがとうって感じ

676 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:28:43.22 ID:tT1Trdh10.net
慶太はよ戻ってきてくれ

677 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:28:47.74 ID:sguxKoOH0.net
ここでドゥトラで満足しちゃうのがウチのフロントよ

678 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 00:38:48.08 ID:PhUDvWMC0.net
浦和の痛いよ痛いよで審判のジャッジが軽くなり、カルリとドゥトラが激おこになったのが敗因の一つかと

あと、たった3000人しか来場していないのに駐車場が大渋滞して意味がわからんかったw
あれでSS席1万+駐車場2000かよ。あのお粗末さなら、毎試合ブラジルTシャツとタオマフと帽子とバッグをプレゼントにしてくれ!試合半額、駐車場500円が適性じゃねーの?

679 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 01:27:27.45 ID:vAYSAGQia.net
>>678
こんなにお金を落としてくれるなんてサポの鏡や。ワイはシーチケも返金だし、さすがに辛くなって現地行くの辞めてしまった。今シーズンはDAZNやな。

680 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 01:38:14.35 ID:swj5jgPQ0.net
>>591
わからんが大久保は素人目で?な時がある。六反はほぼ無かったはず

681 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 01:43:07.90 ID:bGUtP2w00.net
今日も内容は酷かった
パス回しごっこは良かったけど

682 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 01:49:39.08 ID:FLCAycvDd.net
西澤は右で使え
あいつのとこで全てが停滞する

683 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 01:56:06.99 ID:DzAtKFdb0.net
まーたお情けでロスタイムに1点もらったのか

684 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 02:19:12.69 ID:DdJfKn2N0.net
モフモフ

良いパフォーマンスを出せていた
支配することもできていた
自分たちのやりたいような形でプレーもできていた

もういいよこいつは
失点の仕方もどっちもあれは仕方ないで片付けてるし

685 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 02:26:40.59 ID:DdJfKn2N0.net
モフモフはやりたいサッカーあって
一丸となって目指してるのはわかる
ただ失点もっと減らせるようにしないと駄目ですわ
攻撃よりも守備どうにかして

686 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 02:53:25.60 ID:EujFTBeZM.net
>>684
今日は誇りに思わなかったのか

687 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 02:57:27.20 ID:hXcUYtNj0.net
今日の失点に関してはどちらも戦術的破綻では無いからチームの守備としては及第点でしょ 一失点目は相手のスーパーゴールでこちらはノーチャンス 2失点目は人数掛けたのに技術的なミスからカウンター食らった自滅で修正出来る失点だし

688 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 03:28:02.73 ID:qPAe1VF4d.net
しかし浦和にはまったく勝てないね
対戦成績も抜かれて強がれるデータもなくなった

689 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 03:41:56.65 ID:CE/hVyZO0.net
>>684
外に向けて色々喋らない監督なんだからそう言うコメントになるよ

690 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 03:42:15.13 ID:O3gg/oAd0.net
 1失点目の惜しかったところは、山中(6番)がシュートしようとしたとき
竹内がブロックにむかっているのを 岩波(31番)に体をいれられて
邪魔されてました。

691 ::2020/09/24(木) 03:58:15.26 ID:zWK6DQo4p.net
敗戦から一夜明けましたが如何お過ごしでしょうか?

692 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 04:25:14.10 ID:EjniQ1dOp.net
>>691
いつも通りだわ

693 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 04:27:18.12 ID:vg5sYXEwM.net
全員に言えることだがシュート練習しろシュートを

694 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 04:39:50.57 ID:wfiz/N2+0.net
FRDって本当に目立ちたがりだな(笑)

695 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 04:42:57.63 ID:KDj8SuEaM.net
このままじゃ来年も最下位争いしながら自動降格不可避
少なくとも4チームも自動降格じゃ最下位だけは逃れても到底残留出来るとは思えん

696 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 05:19:53.70 ID:SGl2b/0G0.net
>>695
来季途中で監督交代
連敗してりゃ今季中に退任させて立て直せるかもしれんけどそれもなくなった

697 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 05:32:28.41 ID:wfiz/N2+0.net
やっぱりソロやと今スタジアムに行く価値はほとんどないという結論になるわ

698 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 05:42:59.82 ID:LEFa2sr4M.net
リミテッドのユニはもう着ないのかね
あれの方が良かった

699 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 05:52:25.35 ID:wFDC3bDB0.net
成岡からどうしても水谷臭がプンプンする
水谷と同じく高校時代がピークじゃないか

700 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 05:52:51.51 ID:BhQN1DsmM.net
ひょっとして昨日の試合、
キーパー逆だったら勝ってた?

701 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:16:35.87 ID:XG/fh+gJ0.net
それは無い、1失点目は誰がGKでも難しい
GKが西川でも1-1のドローがいいとこ

702 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:35:44.43 ID:DdJfKn2N0.net
カズのせいで横浜FCの試合いっぱい地上波で流れてるけど
2失点目の六反、ひでぇ…

703 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:38:59.50 ID:x0tuI4Q70.net
試合内容は良くなったかもしれないけど
また連敗が続くようならクビやで

704 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:41:42.27 ID:/bhkgi98d.net
先制された試合
1勝11敗

これでまだ超攻撃サッカー続けようとしてるところが駄目

705 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:49:15.37 ID:pp+0i7i20.net
モフモフいつ解任するの?また連敗したら限界だよ

706 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 06:53:02.37 ID:egeSX8040.net
ゴール裏4千円
SS指定1万円ってやべー

707 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:05:09.67 ID:6pbL5XoeM.net
53歳がスタメンで喜ぶ1部リーグてそりゃレベルが低いわな、、
こっちも澤登だすか

708 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:17:47.47 ID:htbBkmCWd.net
ドゥトラはカップ戦もしくは夏場エウソンが離脱した時用で良いよな
早くネトだせクソ

709 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:19:00.47 ID:usr5ZE+v0.net
昨日の敗戦は最近の敗戦とは違うよな結果しか見て無い奴か煽りたいだけの奴は騒いでるが

710 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:19:26.49 ID:sMoZ9eGuF.net
>>708
たまたま失点しなかっただけで
GKが最大の穴だよな
GK抜かれてからのスーパークリア何度目だ?

711 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:33:34.50 ID:WQ6cyz+e0.net
来季ネト使うなら大久保でてくだろうから
西部残留させるだろうな

712 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:47:02.31 ID:bkCx3D+FM.net
先制されたら1分11敗て
今季まだ一度も逆転勝ちないんだっけ?

713 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:51:52.77 ID:tFYoP6zMM.net
昨日はパス回しも繋がってたしそこそこ攻めてたんだけど肝心なシュートがな
だからシュートを練習しろシュートを

714 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:51:58.87 ID:pp+0i7i20.net
敗因は六平をリベロで使わなかったこと。使えばヘナトをボランチで生かせた

715 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:53:24.17 ID:1N+J/xpBp.net
>>712
ほぼ追加点取られるイメージ、、、

716 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:53:38.98 ID:zHan1IMJp.net
ヘナとは当分後ろで使ってほしいわ
昨日の3人が守備力で言えばベストかと

717 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 07:54:22.38 ID:vKRcDUdH0.net
相変わらずの決定力のなさよ

718 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:09:42.52 ID:3Jcq4cJyd.net
決定力ってか枠に飛ばないからなぁ

719 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:10:10.46 ID:bCCd9E8Xa.net
昨日のポジションだと守るとき5バック気味になるからうちには合ってるのかもな

720 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:22:42.04 ID:1dAa/nOXd.net
途中交替で入る選手に何か言うのもって思うが
後藤はなにもできないな。
竹内のファーストチョイスという概念捨てない限り厳しいよ。
それこそなにもしてない。

721 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:24:29.52 ID:+bx0c9VX0.net
本当に竹内何もしてないか?

722 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:26:36.92 ID:KoTpUHss0.net
>>718
枠に飛ばない=決定力ない

723 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:27:16.04 ID:KoTpUHss0.net
>>720
アシストしたじゃん

724 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:28:36.65 ID:+bx0c9VX0.net
2戦連続アシスト→インポ、何もできない、J2レベル

ははあ、そうすか…

725 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:31:36.34 ID:KoTpUHss0.net
後藤いなきゃなんも出来ないよこのチームは

726 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:37:45.54 ID:zHan1IMJp.net
お客さんだと思うが試合見ないで煽ろうとしてる奴が多すぎる

727 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:38:56.35 ID:/sgZ9jhh0.net
>>685
失点については3バックが機能して減らせてるぞ 1点目はゴラッソで2点目は攻撃時のミスだからな
金井奥井4バックみたいに崩されて点取られたわけじゃないから今までより全然安定してる

728 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:40:44.02 ID:zHan1IMJp.net
今のやり方ならあと決定力あるFWもしくはポストクソ強いFWとGKがいれば何とかなりそうだな

729 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 08:40:50.67 ID:/sgZ9jhh0.net
試合見ないで煽ってるワッチョイあぶり出せるからおk NGが捗る

730 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:08:50.77 ID:krhddKlVr.net
>>697
なんで?

731 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:19:12.28 ID:AiFn6nqDM.net
>>541
大久保はニア抜かれるのは萎えるけどシュートストップはレベル高いと思う、その辺はリキビキとはレベルが違う
やばいのはハイボール処理、出てきて触れない、パンチング空振りが多すぎる
失点に結びついてなくても落下点へ入るのが遅くてヘディングに競り負けてたりして本当にヤバイ、相手FWの後ろに向かって飛び込んでたりしてる

732 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:20:39.16 ID:ItUQLbR50.net
生粋のFWがいないんだよなぁ

733 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:31:45.35 ID:Obqt2wXCd.net
GKは六反と契約延長してベンチ入って貰って、鳥栖に大久保を返却して高丘か守田を獲れば安定すると思う

梅田にはコバさん所に武者修行に行って貰おう。
FWはドウグラス買い戻そう。

734 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:46:58.14 ID:iEKwfp1E0.net
なんかもういっそのこと戦術的なこと抜きにして外国人発掘に全振りして頼りまくるクラブで良いのでは

735 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:50:02.37 ID:AiFn6nqDM.net
>>733
返却って大久保完全できたのに戻すんかい
今年の梅田が去年の西部より遥かに良かったから西部は今年限りでお願いしたい、西部好きだったから現状しんどいわ

736 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 09:56:12.26 ID:pp+0i7i20.net
補強しろ!

737 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:01:37.78 ID:xf4uKxrVd.net
>>734
それ神戸じゃん。でも神戸は日本人もいい選手いるけど

738 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:06:58.08 ID:/bhkgi98d.net
>>727
本当に減るだろうか
戦術変更必要なんじゃない?

739 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:12:07.24 ID:LO83FwHp0.net
>>737
本当の外人任せはマリノス

740 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:12:34.04 ID:TMEcPmWBa.net
>>734

https://i.imgur.com/hZSt3gP.jpg

741 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:32:32.35 ID:RS5uCdf1d.net
昨日は別に決定力不足だとは思わん
いい形でシュートまで行けてない
浦和がそうさせる守備の仕方だったとは言えコネすぎ

742 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 10:38:31.23 ID:0kI+ZCa50.net
新スタ 清水港の遊休地

市議会では初言及
「建設場所の候補地のひとつとして
想定される可能性が高まった」

少しだけ前進。

743 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 11:06:59.01 ID:hlDaQy55p.net
>>724
クロスはいい物あるんだろうな
点も取れるといいな

744 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 11:27:43.54 ID:TMEcPmWBa.net
山梨渉
https://twitter.com/wataruyamanashi/status/1308929696617332737
https://pbs.twimg.com/media/EipAnqeU8AEqkMy.jpg

議会質問
エスパルススタジアムについて
エネオス社長コメントに対し
「新しい建設場所の候補地の一つとして、想定される可能性が高まったものであり、有り難い事だと受け止めている。今後、エネオスや関係者と可能性、課題など検討したい」
との答弁
(deleted an unsolicited ad)

745 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 11:28:08.89 ID:bkCx3D+FM.net
絶対アシストするマン後藤と
絶対決定機外すマン唯人
いつか化学反応が起きる

746 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 11:51:53.50 ID:A+8TUNS/0.net
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/811803.html

747 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 11:58:52.36 ID:MPwaUARF0.net
まぁ坊って何なの??

748 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:05:20.59 ID:RnRqZhMS0.net
トップ下なら10点10アシストして欲しいわ

重要指標の走行距離スプリントデュエル全部負けすぎ

どれか勝ってれば言い訳できるのに全部負けてるとかどうなってんだ?
プロサッカー選手としての身体能力足りてない

749 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:06:43.21 ID:fvswVkQ3M.net
>>741
これ。
ほんで内容は良かった!とか言ってんの無能クラモス(´・∀・`)

750 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:09:04.70 ID:74tgK/kV0.net
2失点の内容は悪いよw

751 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:11:57.58 ID:fvswVkQ3M.net
無能→飲水タイムでちょろっと指示して選手に尻を向けてそそくさとベンチに戻る
大槻→時間一杯使って選手に指示、選手をピッチに送り出す

この差ヨナ(´・∀・`)
敗戦は必然(´・∀・`)

752 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:13:19.11 ID:tnMF7Dhcd.net
モフ解任アギーレ就任のリリースはまだですか?

753 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:22.64 ID:wa3HQK+O0.net
長身ガチムチFWがいればな。

でも電柱不足になると電柱が欲しくなるが、
電柱がいると電柱依存になるエスパルスのジレンマ

754 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:19:58.54 ID:RnRqZhMS0.net
電柱に頼らないといけないのは中盤が制圧されてるから

守備できてパスできて剥がせる一流のボランチが必要

今は全員二流

755 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:20:40.93 ID:+bx0c9VX0.net
改行

内容

無し

756 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:22:59.64 ID:zHan1IMJp.net
>>741
シュート17本で枠内5だからシュート打ってないわけでは無いぞ

757 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:43.25 ID:OOvmMhH/p.net
湘南、浦和戦のサッカーを続けて熟成出来れば期待できると思う

758 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:33:58.15 ID:lERvAVP1M.net
ドゥトラをドウグラスにしたら強くなりそうじゃね

759 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:42:50.02 ID:zHan1IMJp.net
なりそう

760 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:45:43.56 ID:tT1Trdh10.net
>>757
3バックにしてサイドが埋まったからフリーでクロスあげられなくなったのは大きいと思う

761 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:52:16.58 ID:dVkR85jmM.net
前半戦をつなぎの練習に費やしたおかげで、つなぎは上手くなったよ
縦ポンしか出来なかった戦術ドウグラスと比べたら大違いだ

762 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:56:30.39 ID:h4fX++ffa.net
ごめん白状すると最近試合見るの辛すぎて離れてたんだが、期待できる試合内容になったん?

763 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:18.93 ID:ocFN6G8ea.net
清水、隙突かれ浦和に黒星。連勝ならず、勝負強さに屈す...。

 主導権をつかんでいたのは清水の方だったが、試合通して浦和に少ない好機を確実に決められ、相手の勝負強さに屈した。試合後、シュン監督代行は開口一番に「ウチの弱さが出た」。仕上げ、試合運び、精度の悪さという課題をこの試合で露呈した。

 前半21分、CKのこぼれ球を浦和の山中に豪快に蹴り込まれた。相手の前半のシュートはこの1本だった。後半も相手に隙を突かれた。パスワークのミスから高速カウンターを食らい、試合前に警戒していたはずの興梠に決めきられた。

 交代策も裏目に出た。2失点目を喫する前の後半12分にMF鈴木を下げて、出場停止明けのDF立田を投入。「(立田を投入する事で)展開次第では終盤のパワープレーもある。(3バックでスタメンの)ヘナトを中盤にし、そこから支配したかった」と説明した。

 しかし、この2分後に2失点目を喫した。結果的に、この交代が試合の行方を左右しただけに、指揮官も「私の采配ミス。唯人に申し訳ない」と自らのミスを認めた。

 清水は3試合連続で3バックを採用した。GKを含めた後方からの組み立てはスムーズで、ボールを動かす時間は作り出したが、ゴール前の精度を欠き、後半はフィニッシュまで持ち込みながら、枠を外した。途中出場のFWティーラシンが終了間際にネットを揺らしたが、時すでに遅かった。

 クラブワーストまで伸びた7連敗を前節の湘南戦で止め、悪い流れをようやく断ち切った。イレブンは「次が大事」と、浦和戦を浮上のきっかけを掴むための大切な一戦ととらえていた。
しかし、勝ち点を逃したばかりか、今季先制された試合は、1分け11敗と、悪癖が顔をのぞかせた。16位は変わらなかったが、下位争いから抜け出すためのテーマを再び突きつけられた。

「チャンスがありながら先に点を取れない。試合を難しくしてしまった」と立田。指揮官も「(終了間際まで)無抵抗だった印象は拭えない。点を取られると何も出来ないでは、今後も低迷は続くし、強くはならない」と、イレブンに苦言を呈した。

764 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:33.08 ID:zHan1IMJp.net
>>761
ほんこれ去年までだったら5バックになった時点でドウグラスに放り込むしかなかったけど今は繋ぐ時は繋げるからね

765 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:59:55.99 ID:bCCd9E8Xa.net
>>762
見てて面白い試合やるようになってるよ

766 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:00:26.88 ID:qumYMcvOa.net
>>762
ここ2試合はサッカーしてるよ

767 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:03:09.38 ID:3Jcq4cJyd.net
飲水タイムの後に失点多くない?
ウチはどんな指示してんだ

768 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:25.21 ID:EAWtOcTTd.net
水飲み過ぎか

769 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:56.21 ID:2V/KRe0Sr.net
昨日は失点も相手のスーパーゴールと呼べる物だし、悲観するような内容じゃないと思うけど、だからこそ負けたのが非常に残念
勝ちたかったなあ

770 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:21:40.99 ID:ItUQLbR50.net
せめて引き分けに頑張って欲しいわ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200