2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2050

762 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:56:30.39 ID:h4fX++ffa.net
ごめん白状すると最近試合見るの辛すぎて離れてたんだが、期待できる試合内容になったん?

763 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:18.93 ID:ocFN6G8ea.net
清水、隙突かれ浦和に黒星。連勝ならず、勝負強さに屈す...。

 主導権をつかんでいたのは清水の方だったが、試合通して浦和に少ない好機を確実に決められ、相手の勝負強さに屈した。試合後、シュン監督代行は開口一番に「ウチの弱さが出た」。仕上げ、試合運び、精度の悪さという課題をこの試合で露呈した。

 前半21分、CKのこぼれ球を浦和の山中に豪快に蹴り込まれた。相手の前半のシュートはこの1本だった。後半も相手に隙を突かれた。パスワークのミスから高速カウンターを食らい、試合前に警戒していたはずの興梠に決めきられた。

 交代策も裏目に出た。2失点目を喫する前の後半12分にMF鈴木を下げて、出場停止明けのDF立田を投入。「(立田を投入する事で)展開次第では終盤のパワープレーもある。(3バックでスタメンの)ヘナトを中盤にし、そこから支配したかった」と説明した。

 しかし、この2分後に2失点目を喫した。結果的に、この交代が試合の行方を左右しただけに、指揮官も「私の采配ミス。唯人に申し訳ない」と自らのミスを認めた。

 清水は3試合連続で3バックを採用した。GKを含めた後方からの組み立てはスムーズで、ボールを動かす時間は作り出したが、ゴール前の精度を欠き、後半はフィニッシュまで持ち込みながら、枠を外した。途中出場のFWティーラシンが終了間際にネットを揺らしたが、時すでに遅かった。

 クラブワーストまで伸びた7連敗を前節の湘南戦で止め、悪い流れをようやく断ち切った。イレブンは「次が大事」と、浦和戦を浮上のきっかけを掴むための大切な一戦ととらえていた。
しかし、勝ち点を逃したばかりか、今季先制された試合は、1分け11敗と、悪癖が顔をのぞかせた。16位は変わらなかったが、下位争いから抜け出すためのテーマを再び突きつけられた。

「チャンスがありながら先に点を取れない。試合を難しくしてしまった」と立田。指揮官も「(終了間際まで)無抵抗だった印象は拭えない。点を取られると何も出来ないでは、今後も低迷は続くし、強くはならない」と、イレブンに苦言を呈した。

764 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:33.08 ID:zHan1IMJp.net
>>761
ほんこれ去年までだったら5バックになった時点でドウグラスに放り込むしかなかったけど今は繋ぐ時は繋げるからね

765 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 12:59:55.99 ID:bCCd9E8Xa.net
>>762
見てて面白い試合やるようになってるよ

766 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:00:26.88 ID:qumYMcvOa.net
>>762
ここ2試合はサッカーしてるよ

767 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:03:09.38 ID:3Jcq4cJyd.net
飲水タイムの後に失点多くない?
ウチはどんな指示してんだ

768 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:25.21 ID:EAWtOcTTd.net
水飲み過ぎか

769 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:56.21 ID:2V/KRe0Sr.net
昨日は失点も相手のスーパーゴールと呼べる物だし、悲観するような内容じゃないと思うけど、だからこそ負けたのが非常に残念
勝ちたかったなあ

770 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:21:40.99 ID:ItUQLbR50.net
せめて引き分けに頑張って欲しいわ

771 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:29:53.00 ID:hXcUYtNj0.net
山中のも大久保触ってるけどシュート凄すぎて弾き切れなかったしな あれは相手を誉めるしか無い

772 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 13:42:47.79 ID:4qA8o2vu0.net
守備は崩されたわけではないだけどに2失点目は本当にお粗末だったな
あれなかったら引き分けには持ち込めたろうし 攻撃に余計な手数かけすぎなんだよ本当に

773 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 14:04:53.23 ID:LnZosByv0.net
仕掛ける選手が少ないから無駄に手数が増えていく

774 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 14:15:25.68 ID:ocFN6G8ea.net
清水、今季初の連勝ならず 苦手の浦和に1点届かず…シュン監督代行「ウチの弱さが出た」

<明治安田生命J1:清水エスパルス1―2浦和レッズ>◇第18節◇23日◇アイスタ

 清水エスパルスは、浦和レッズにホームで敗れ、今季初の連勝はならなかった。前節で連敗を「7」をストップ。この日も前半から試合を優位に進めていた。

 しかし、同21分、浦和DF山中亮輔にCKのこぼれ球を蹴りこまれ、先制点を奪われた。その後、前がかりで反撃に出るも、後半14分にはスルーパスで最終ラインの裏を取られ、浦和FW興梠慎三に追加点を奪われた。

 アディショナルタイムに左サイドのクロスに反応したFWティーラシンが左足ボレーで合わせ、自身今季3得点目を挙げるも、追いつくことはできず、試合終了となった。清水は、浦和にはリーグ戦で2013年から勝てていないが、その相性の悪さを払しょくすることはできなかった。

 次節は26日、アウェイでシュン監督代行の古巣である名古屋グランパスと対戦する。

清水シュン監督代行 前節勝って、この試合での起死回生を目指していただけに、負けは非常に残念。今日は私の采配ミスもあった。(試合終了間際まで)無抵抗だった印象は拭えず、色々な意味でウチの弱さが出た試合

775 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 14:21:46.56 ID:8SSHD9G7r.net
そもそも飲水タイムで監督指示出しとる?? 昨日は集まって早々に解散してたように見えたけど

776 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 14:25:55.00 ID:sWz8hXoxd.net
無失点、最悪1失点までに抑えてくれ
最後まで希望を持たせるのは攻撃ではなく守備
守備さえ安定すれば降格圏に怯えることはなくなる

777 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 14:48:18.73 ID:PhUDvWMC0.net
>>679
シーチケ寄付して、ユニや新グッズも揃えて、試合も可能な限りツレを誘って指定席と駐車場も購入していたけれど、運営がお粗末すぎるわ。
この状況で来場するやつなんて、何しても来るから適当で良いという感じ。

場外スタグルも可哀想としか思えないし、全試合平日ルヴァンカップみたいなものなのだから、もう少し考えてほしいかな。簡易テーブルを置くとか、駐車場の管理を徹底するとか。

タイにユニ贈る前にやるべきことがあるだろとw

ただスタグルは出来立てが並ばずに食べられるし、トイレ待ちもほぼない、席は広く使えるのは素晴らしい!それでも高すぎるし、新スタ欲しい

778 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:06:13.35 ID:RnRqZhMS0.net
沢登の常葉はホンダに負けたか
試合間際のコーナーで一点ホンダから取って負けるとかエスパイズムを感じる

779 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:24:15.42 ID:cNVV0l/q0.net
>>777
今スタジアムに毎試合行ってる人はセレブの方達ですね。
エスパルスをホームで観戦するのは金持ちの趣味になってしまった感。
それで文句言う貧乏人は黙ってお家でDAZN見ときなっていう感じですね。涙
貧乏人の私は毎試合DAZN観戦です。
周りにはかっこ悪いんでコロナが怖いんで行かないですとか言って誤魔化してますけどね笑

780 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:42:47.91 ID:ItUQLbR50.net
>>779
働け

781 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:25.94 ID:rIIk5baG0.net
降格しないからいいよな。

782 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:34.71 ID:wfiz/N2+0.net
>>732
清水のインザーギみたいな奴な

783 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:55.00 ID:DrlUMBijM.net
>>707
そういやちょっと前にGK怪我人だらけで選手が足りなくなってシジマールが選手として形だけ頭数登録された事があったな、勿論試合には出てないけどw
でもGKならフィールドプレーヤーのカズ出すより使えたりして

784 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 16:03:03.14 ID:wfiz/N2+0.net
>>745
唯人この前アシストしたし後藤は相変わらず決めないから逆も言える

785 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 16:21:41.72 ID:cNVV0l/q0.net
>>780
働いてます笑

786 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 16:35:45.97 ID:wfiz/N2+0.net
金子がなにげに出番なかったけどあまり触れられてないからそういう立場か?
成岡使ったからなぁ。
寂しいな。
それとも温存?
昨日のインサイドハーフなら生きそうやが

787 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 16:40:12.43 ID:szrcHopz0.net
岡崎慎司帰って来い

788 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 16:57:36.14 ID:/yfhXgcHM.net
今オカがいたらむちゃくちゃ点取りそう
シーズンで18点くらい取りそう

789 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:26.28 ID:/bhkgi98d.net
>>776
ほんこれ
まず守備ですわ
1失点までなら希望が持てる

790 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:33:08.29 ID:/bhkgi98d.net
>>784
時間考えたら
後藤のほうが圧倒的に外しまくってるんじゃないかな

791 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:31.70 ID:RS5uCdf1d.net
>>786
いまのシステムなら金子は後藤のところがいいと思う
エウシーニョのところに鈴木入れるよりは金子の方がいいと思うけど

792 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:23.80 ID:XG/fh+gJ0.net
日本で一番育成クラブとして頑張ってるのがヴェルディだよ?

選手供給源として有名なヴェルディユース出身有名選手(引退者含む)

山口、平本、相馬、飯尾、富田、小林、高木、高橋、三竿、中島、前田、安西、畠中・・・・他にもたくさんいる

・・・・でヴェルディは強くなったかね?
大きくなったかね?

793 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:32.40 ID:XG/fh+gJ0.net
育成型のビジネスモデルは日本では無理
正確に言うと、安い金で引き抜かれるのでメリットが少ない

本当の育成クラブって欧州みたいに育てた選手を何十億とかで売却して、
クラブが1年食べていけるだけの利益を得るビジネスモデル

794 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:45:44.24 ID:uqcQdmEc0.net
ヴェルディが清水並みに金持ってたらそこそこ強くなってたかもよ

795 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 17:56:27.75 ID:Us+dGM2q0.net
ヴェルディは川崎のままだったら、立場はフロンターレと逆だったかもな

796 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:01:02.56 ID:oh0DNcxt0.net
ヴェルディや千葉が沼に取り込まれて出てこれないところを見ると明日は我が身だわな
ここ最近は最終節に残留、最終節に昇格と心臓鷲掴みされてばっか、落ち着ける日は来るのかどうか

797 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:02:40.53 ID:XZckYWp9M.net
>>795
親会社でしょ
読売がやる気なくしすぎた

ユースに関しては子供の数が違いすぎるから首都圏のクラブの方が有利だよな

798 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:13.21 ID:WuFLZUKn0.net
>>795
ないな。ヴェルディは川崎市と仲悪かったし川崎市民からほとんど支持されてなかったから。

799 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:46.87 ID:TzyvpZzZr.net
うちってこんな過疎地で育成クラブになろうとしてるの?

800 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:13:24.86 ID:TzyvpZzZr.net
神戸は三浦淳宏か
大榎、小倉の系譜にならないことを祈る

801 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:31.34 ID:TzyvpZzZr.net
やっぱりモフの最終兵器はドウグラスだよな
そうすれば間違いなく来期残留出来ると思う
ネト+ドゥトラ+ティーラシン+テセで2億は作れるだろ

802 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:20:06.85 ID:TzyvpZzZr.net
それで足りなきゃソッコもつければいい

803 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:20:55.43 ID:P4HIuWFOM.net
それにしてもコロナ特例の降格なしがなかったらと思うとぞっとしないな
ようやっと形が見え始めてきてよかった

804 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:39.32 ID:TKwhQ1a+0.net
ドゥトラ ⇒ ドウグラス
後藤 ⇒ 岡崎

これで決定力は大幅に改善するぞ!大熊急げ!!!

805 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:33:08.10 ID:7JXVSt+/0.net
来季もこのままだと降格するけどな
複数失点し続けたら必ず降格圏に落ちる
パワハラでガタガタの湘南に一度勝ったぐらいで良かった良かったと思っていてはいけない
事実また複数失点で負けているんだから

まず無失点を2試合連続で達成してくれ
それなら良くなったと安心できる

806 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:36:54.10 ID:DdJfKn2N0.net
後藤は動きとかすげーいいんだけど
あのポジションとあのチャンスの数で
未だに無得点はやっぱり痛いわ
データ通りの結果になっちゃってるけど

807 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:38:58.52 ID:c+OaThiN0.net
後藤は中盤のリンクマンあとアシストはできるから
そっち方面で期待してる

808 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:17.76 ID:jdLniNo50.net
来季は4クラブ降格のレギュレーションになるのが濃厚だけど、今年の昇格組は柏は降格圏に落ちる事もないだろうし
横浜FCも結構いいから残留争いはしても降格するかどうかも怪しい。来年の残留争いは地獄よなぁ

809 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:41:52.43 ID:XZckYWp9M.net
>>804
一気に上位が見えてくるやんけ

810 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:41:54.40 ID:XG/fh+gJ0.net
育成クラブは諦めろ
片手で数えるほどしか成功例が少ないのに、儲けまで少ない

育てても0円とか、せいぜい2億円程度の端金でしょ?

北川とか松原がイタリア人だったら10億で売れたんじゃない?

811 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:27.23 ID:c+OaThiN0.net
昔みたいに契約更新年でも移籍金もらえるならまだ成り立つんだがな
時代に逆行するからその制度は復活ないだろうけど

812 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:21.41 ID:aesIi5Lf0.net
>>810
売れるわけがない。代表で活躍してないしそれどころか今は呼ばれてないしそこまで若くもないのに

813 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:48:05.79 ID:y4K1FscZ0.net
>>769
2失点目がアカンな
敵陣マイボールから相手の少ない手数で失点
情けない取られる方やな

814 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:48:59.77 ID:DdJfKn2N0.net
みんな
決算どれだけ悪くなるのかとか気にしてない感じ?

815 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:50:56.76 ID:DdJfKn2N0.net
>>813
前残り状態なのに河井ゴネまくる
ドゥトラやっちゃいけないシーンでのトラップミス
CB全員センターライン越えちゃうミス

こんな情けない失点なかなか無いで

816 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:20.97 ID:XG/fh+gJ0.net
これが本当の育成(地方)クラブの在り方

ポルティモネンセの大株主の言葉
「中島の売却により、我々のクラブは最低でも10年は食べていける。」

※中島翔哉をわずかな金額で仕入れ、カタールのクラブに3500万ユーロ(約43億7500万円)で転売

817 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:02:01.83 ID:9xukfkvnM.net
よし!うちも円の安い時に外人獲って転売して儲けよう!!





818 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:02:47.50 ID:Un7QqDhr0.net
円の安いうちに買ったら損だろ・・・

819 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:07:58.49 ID:BieFn4zMr.net
成岡期待してたけどなんつーかショボいな
やっぱフィジカル的に厳しくてロストしそうになったのあったし

まあ六平よりは良かったと思うが
金子や西村の方がマシじゃね

820 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:11.22 ID:6Eyq8qDZ0.net
成岡はとにかく肉食って体でかくしろ
おっちゃんが焼肉おごったる!

821 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:13:37.29 ID:9eue8fclM.net
成岡と梅田はあと10cm身長やらウイングスパンが必要

成長しろ!

822 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:24.02 ID:XG/fh+gJ0.net
大島とか齋藤とかチビだけどね、
やはり周りが上手い川崎だからこそだと思うんだよね
チビは守勢に回った時に厳しいよ

セットプレイの守備でも金子や西澤のところ背の高いのぶつけて、ミスマッチで狙われたりするよね?
仙台の誰かが言ってた気がする、狙ったって

823 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:41.68 ID:EjniQ1dOp.net
>>804
10億掛かるぞ

824 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:56.69 ID:XG/fh+gJ0.net
10億有ればもっと若いの連れてこれるな
伊東純也とオルンガいっぺんに取れる

825 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:30:45.59 ID:cv4HM/Rsd.net
>>804
だから狸で良いのよ岡崎とか言わんでも

826 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:32:44.41 ID:cv4HM/Rsd.net
>>800
いやなってもいいだろヴィッセル楽天とか(笑)
てかなりそう(笑)

どうしても今の選手紹介BGMがしっきこりこないな
フィールドオブダンシング復活キボンヌ

827 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:22.83 ID:EgaFaazW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7816c8e80c465553c1b298701257fd66f53fb3

6.5 ティーラシン、後藤
6.0 大久保、ヘナト、竹内、エウソン
5.5 ヴァウド、立田、河井、鈴木、西澤、成岡、ドゥトラ、カルリ

828 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:30.80 ID:vKRcDUdH0.net
岡崎来年こそは帰ってきて救ってくれよ

829 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:53:11.58 ID:n9VpqFaQa.net
ドゥトラが試合後毎回やってるインスタのメンション連投今回ないのはやらかした事気にしてるのかな?
大敗した後でも毎回してたのに

830 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 19:53:14.93 ID:vKRcDUdH0.net
>>827
雑すぎるwww

831 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:05:02.87 ID:cv4HM/Rsd.net
>>827
唯人6で良いわ

832 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:06:12.99 ID:GgeJjaY7a.net
立田に怒られちゃったからかな

833 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:20:51.44 ID:ZVRu/QudF.net
>>826
熱くならないよな
クールダウンするわ

834 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:24:18.73 ID:usr5ZE+v0.net
>>828
数ヶ月で戻ってくるよ

835 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:51:20.41 ID:aesIi5Lf0.net
ドウグラスみたいに昔jで活躍して今はjにいない選手を狙うのもありだなって思ってたんだけどねコロナさえなけりゃ

836 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:54:41.95 ID:z8RbrQAGr.net
パブリックビューイングのチケット売り切れか?

837 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:01:26.46 ID:wfiz/N2+0.net
>>833
微妙に気持ち悪いのよねー(笑)
果たして慣れるのか

838 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:04:32.34 ID:XG/fh+gJ0.net
日本人の優秀な選手を獲れ、無理だとかは言い訳だ

だって外人は5人までと枠決まってるし、助っ人なんだから実力有って当然
それ以外の部分(日本人の質)で差がつくのだ

上位は外人だけじゃなくて日本人も良いの揃えてる
清水は殆どがJ2レベルだから弱い

839 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:07:49.80 ID:dVkR85jmM.net
ヘナトはCBをやってたらもっと出世してたのでは

840 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:21:05.39 ID:EgaFaazW0.net
チーム事情で不馴れなCBやらされてるだけで、実際はボランチやってる方が機能するだろ

841 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:21:07.48 ID:z962Z62O0.net
13年から7年間も勝ててない浦和の次に相性が悪い相手はどこだ?

842 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:54:59.39 ID:TBpG2SPp0.net
鹿島 川崎とか?

843 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:59:01.65 ID:XG/fh+gJ0.net
>>841
鹿島には2015年3月8日に勝ったのが最後 以来5年間勝利なし

川崎には2015年5月30日 以来5年間勝利なし 

松本には2019年8月10日に初勝利 それ以前は7戦連続未勝利

   

844 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:00:27.80 ID:GgeJjaY7a.net
倍返しだ!

845 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:31.49 ID:tFYoP6zMM.net
西澤はどんどん良くなっている
いい選手だ

846 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:06:00.91 ID:TzyvpZzZr.net
ドウグラスは三浦淳宏に干されればいいのに

847 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:08:12.79 ID:0yJENPv80.net
>>841
柏東京大阪両方あたりが相性悪い記憶

848 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:08:19.98 ID:TzyvpZzZr.net
結局ドウグラスを活かせる事って実際とても難しくて素晴らしいことなのな

849 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:10.95 ID:XZckYWp9M.net
>>845
わかる
ダメな部分は相変わらずだけど良くなってる

850 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:23.63 ID:ymm11mZ7a.net
マシンガン得点だ!

851 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:21.95 ID:XG/fh+gJ0.net
全然難しくない、普通のこと

神戸はもっとシンプルにドグにボール出せばいいのに
必ずイニエスタ経由で回そうとする

852 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:46.30 ID:TzyvpZzZr.net
難しいだろ、あれだけいい選手がいても活かせないんだから

853 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:24:20.81 ID:jUGE1WpB0.net
このチームは他チームのJ1レギュラー獲得はきついから西澤みたいなデキる大卒を取るのが一番理想だよね。ただそれも川崎をはじめとする上位チームに負けてるからなんとかしないとどんどん格差が出てきてしまう。一体どうすればいいんだよ〜!

854 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:26:47.43 ID:G7hMTFKo0.net
>>726さんのレスにはほぼ完全同意

855 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:28:01.06 ID:usr5ZE+v0.net
>>845
わかる、中村に指摘されて以降良くなってるよね

856 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:32.03 ID:DdJfKn2N0.net
>>843
松本は本当に相性なんだろうなあ
決して強いクラブじゃないのに歯が立たなかった
確か負け方も、殆ど点決めれてなかったはず

857 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:47:08.36 ID:DdJfKn2N0.net
>>853
俺は知念レンタルみたいな
上位クラブの若手レンタルで借りるのはひとつだと思うわ
まあ岡崎は失敗だったけど
やり方としては間違ってないと思う

858 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:48:57.82 ID:z962Z62O0.net
なんか相性悪い相手ばかりだな(^_^;)
逆に良い相手の方がいいか

うーん
なくね?

859 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:53:02.05 ID:kVwoU/Oa0.net
>>857
レンタル選手を極端に嫌うやついるけど、なんなんだろね。岡崎は失敗だったけど、上位からのレンタルは可能だったらすべき。

860 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:54:46.56 ID:efQ8Mdptd.net
>>846
あそこは監督イニエスタみたいなもんだろなぁ

861 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:00:41.15 ID:jI9pUR8Ad.net
   ドグ  カル
西澤        大前
   中村  ヘナ


騙されたと思って一度この並びを試して欲しい

862 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:47.07 ID:arCpFTI50.net
>>847
昇格後で見ればセレッソ3勝3敗1分、柏3勝2敗だからここらへんはそうでもない
>>842
鹿島0勝6敗1分
川崎0勝5敗2分
やっぱ赤鹿イルカだな

863 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:46.73 ID:2m/WrObs0.net
>>861
1人関取いるけど大丈夫?

864 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:18:02.27 ID:JIaVbBGH0.net
レンタルをチームの基盤として期待するのはダメだわ
活躍したら翌年抜かれてそのポジションまたゼロからやり直し
J1残留のために毎年結果だけを必死に追い求めるっていうなら構わんけど

865 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:18:55.62 ID:pKxnMw270.net
相性で言ったら昇格後の名古屋はお得意様だったが今年は既に二敗
明後日は久々に瑞穂じゃなくて豊スタなんだがな

866 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:05.34 ID:GC2QT//M0.net
豊スタ行きたいのぅ

867 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:09.29 ID:1FmoWuiKM.net
湘南戦MVPからの裏倭ウルトラうんこ劣頭戦の戦犯と
ドゥトラのジェットコースター掌返しが横行してま須賀ECGは応援してるかんね(´・∀・`)

連戦で無策に酷使する無能クラモスが全部悪い(´・∀・`)

カルリの怪我も時間の問題で諏訪(´・∀・`)

無能うんこクラモスが全部悪い(´・∀・`)

868 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:28:01.47 ID:arCpFTI50.net
>>864
川辺に帰られるみたいなことになっていいことないよな、ああいうのから学ばないとな
岡マコは片道くさいけど獲ったとこで使えるようになるかわからんしなあ
CBの枚数足りないこと差し引いてもあれじゃちょっと

869 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:37:15.65 ID:37X028wd0.net
>>845
西澤がペナ近くでボールを持つと期待できるぐらいのレベルになってる、大卒時の淳吾みたいな

870 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:43:50.73 ID:l3FujQo1a.net
レンタルといえば野津田もいたなあ。
レンタルにしても完全移籍にしても何故かうちに来る日本人は中々フィットせず、
不思議といつまでも河井竹内六平なんだよな。

871 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:46:26.14 ID:sWz8hXoxd.net
来年のために基盤作ってるのに来年いなくなる選手使ってちゃダメだよな

872 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:50:31.27 ID:wfiz/N2+0.net
>>870
安定のKTMな(笑)
清水なんかも全くダメやったしなー

873 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:50:32.19 ID:XPFwcCPo0.net
ロングボール無し戦術で毎年最低2、3人は新人育ててね?

874 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:57.52 ID:wfiz/N2+0.net
>>863
だから草津の試合見ろや

875 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:05.06 ID:sWz8hXoxd.net
エウシーニョは素晴らしい選手だなあ

876 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:07.92 ID:BjkuCKDE0.net
>>874
J3なら金子は得点王になれるだろ

877 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:13.09 ID:JIaVbBGH0.net
野津田も判断遅くてもっさり気味で使えねえなあと当時は思っていたが
改めて考えるとボール受けるの怖がってる選手ばかりで出しどころなくて戸惑ってたんだろうな

878 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:59:44.70 ID:BjkuCKDE0.net
結局現状はサイドの選手が居ないからWBでお茶を濁してワントップかツートップのフォーメーションで回すしかないよな

ムイかテセのワントップで中村金子鈴木後藤カルリ河井ドゥトラの中からツーシャドー選ぶしかないって

879 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:11:22.12 ID:n4+eadKQ0.net
>>877
付き合いが良くて一生懸命に馴染もうとしていたんだよなぁ
気の毒な面もあったがまあ仕方ない
あのコバさんがあっさりと見切ってしまったのが少し驚いた

880 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:11:31.73 ID:nkSyHnxkr.net
>>878
ワントップじゃだめだろ、ボールが収まらないんだから
現メンバーではツートップしかない

881 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:13:37.85 ID:n4+eadKQ0.net
>>872
上手いこと言うなぁ〜 何でだろうねTKM
監督が何人も入れ替わっても安定してTKMってことは素人にはわからない信頼できる理由があるんだろうか

882 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:20:28.87 ID:LcGbMBw50.net
>>879
小林が見切ったというより早々に半年でさようならっていうのが決まったから
いなくなる選手使ってもしゃーないし怪我させても悪いし引っ込めるかって感じじゃないの

883 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:28:06.25 ID:yOU4q8RN0.net
>>875
ウンコな故障癖ないなら欧州やな

884 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:36:31.24 ID:nkSyHnxkr.net
野津田っていまどこいるの?
レンタルって明暗別れるよな

885 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:46:46.46 ID:yOU4q8RN0.net
ドゥトラは本当に日本人なら十分なんやがB級感半端ない

886 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:48:12.96 ID:Foj4fPgAa.net
>>884
広島に戻ってるよ。
今シーズンは4試合しか出てない。

887 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:52:44.09 ID:w8C+weCT0.net
逆に考えろ、レンタルで一流選手が来たか?
野津田だって微妙だろ
いま広島で干されてるよ 4試合で46分の出場

888 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:53:56.75 ID:w8C+weCT0.net
レンタルで出されるのは何かしら理由があるからだ
何人かは本当に期待してってのも有るだろうが、
半数以上は口減らしだろ

889 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:59:37.23 ID:w8C+weCT0.net
ガンバだって宇佐美とか井手口とか本物は国内にレンタル出さないじゃん
海外は有るけどさ

890 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:13:13.68 ID:ZPVLlIRb0.net
国内レンタルで主力化、代表級まで育った選手も
三好、三田、川辺、相馬、富安、中村、呉屋、町田などなど、各クラブに一人くらいはいる感じ

891 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:24:15.55 ID:w8C+weCT0.net
各クラブに1人の宝クジじゃあ当てるの難しいわ
清水だと松本レンタル経由で鹿島で主力化した犬飼か

892 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:29:05.50 ID:SqlDVN5cd.net
>>891
つまり円安ってこと?

893 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:48:11.51 ID:Foj4fPgAa.net
岡崎マコは瓦斯にとっては必要なんだろうか
立田みたいに責任背負わせて背水の陣でやらせれば化けそうな気がするから
瓦斯が要らなくて借りパク出来るならそれもいいと思うけど

個人的にはダメ扱いされてる選手が成長していくのを見るのが楽しい

894 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:59:26.62 ID:ZPVLlIRb0.net
基本的にはプロになれるだけの才能があれば、そこから先は、合う戦術で起用してくれる監督に巡り合えるかどうかに依存するところが大きいと思うし
岡崎だってチームや採用戦術が変わればブレイクするってことはありえる
期待することそのものはいいことや

895 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:06:20.95 ID:t7MMbp0W0.net
岡崎は完全に自信失っちゃってるから、もう見たくないわ。ヴァンくんと同じようなもん。

ダメな選手を金払って取れとかおバカやんw

896 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:07:26.42 ID:t7MMbp0W0.net
というか背水の陣でレンタル移籍してきたんだろ…

897 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:15:58.25 ID:ytc2+3pU0.net
ヴァンくんもガンバ戦でずっこける前はやれそうな雰囲気だったんだよなぁ。

898 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:20:07.69 ID:o4YtAbLa0.net
>>885
他がいいだけに外国人枠としては物足りないけどそれ以上に使える日本人選手がまじでいない

899 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:31:08.28 ID:Foj4fPgAa.net
>>895
六平みたいに1試合良かっただけで評価爆上げだから、

岡崎もちょっとでも活躍したら成長したとか借りパクしろって言い出すと思うよ。
高校生の成岡相手に試合終わる毎にやれるとか無理だとか評価してるくらいみんな手首ぐにゃぐにゃだからな。

900 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:35:13.53 ID:t7MMbp0W0.net
>>899
申し訳ないけど、自分は一貫して六平は今季までにしてほしいと思ってるし、成岡は高校生としては途中出場とはいえかなり良くやってると思ってる人間だから、そんなこと言われても知らんがな。

901 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:43:35.21 ID:yOU4q8RN0.net
マコは厳しいよ

902 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 03:36:36.46 ID:2rTUpa2o0.net
マコは3バックの右で使え

903 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 05:24:36.78 ID:ZVpCwxdFa.net
>>859
たいしたメリットがない

904 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:33:11.23 ID:cPJ9gHAT0.net
うちらにとって相性最悪の松本山雅
監督解任かあ
J2降格初年度から20位て
反町どれだけ凄かったのか

905 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:37:30.33 ID:cPJ9gHAT0.net
>>903
完全移籍では絶対に獲得できない選手いくつもいるからなあ
クリスランみたいな移籍金高すぎるタイプとか
川崎の若手選手らとか

906 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:37:53.12 ID:2rTUpa2o0.net
野津田が輝いたの仙台の時だけで、広島でも鈍足で振り大きいからシュート止められる
使うならボランチと言われてる。今思うと清水での使い方はさほど間違ってはなかった

907 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:43:44.92 ID:2hAx03h6M.net
今なんとなく選手の年俸表見てたら川崎の選手の年俸がえげつなくてなるほどーだったわ

908 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:14:09.73 ID:nrxjD6eD0.net
優勝したいなぁでないと上位とどんどん引き離される一方だ

909 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:15:39.47 ID:OZWCp5T20.net
ほんとDAZNマネーはでかい

910 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:24:04.98 ID:OWgjSmMlF.net
>>909
20億だもんなあ
今シーズンの決算、多分5〜10億の赤字だろうけど
それも十分補えるもんなあ

911 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:26:47.62 ID:ipUYGAnH0.net
逃した向島はでかかったな

912 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:29:59.66 ID:t7MMbp0W0.net
>>910
1年で20億一括で貰えるわけじゃなかったと思うが。

913 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:31:40.83 ID:ya9b6Iul0.net
>>904
群馬で昇格させて名将かと思ったがなぁ

914 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:37:28.56 ID:AJMn5xbZ0.net
どんなチーム状況だろうが、結果も問われないとプロじゃないしね

915 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:42:53.37 ID:rECyPOHZM.net
内容良くなっても今後も負け続けるようならクビだろ

916 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:47:59.02 ID:U1MeLODB0.net
>>804
そしたら岡崎はレンタルバックしないで完全移籍か

917 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:52:18.30 ID:g4kpSNpHM.net
ECGが前々から言っている件やりたいサッカーの方向性は悪くないと思うけど
監督としての相手の分析や対応力采配力が致命的に無いうんこクラモスは無能(´・∀・`)
名将がくれば上位争い出来るポテンシャルはあるのに無能監督だから降格圏なんだよね

知ってた

918 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:52:33.95 ID:/rnwXH7g0.net
>>864
いる間に代わりの選手、戦術を準備するしかないわな。
その理論だと外国人選手も同じだと思うけど

919 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:54:19.98 ID:ZPVLlIRb0.net
>>912
初年度は半額貰える。10億あれば債務超過してても補えると思うけど
今年に関しては、5位以内すら無理だし気にすることもない。

920 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:55:27.52 ID:H1zBsIdza.net
秋の移籍でマコちん完全か
胸熱

921 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:55:41.49 ID:ya9b6Iul0.net
岡崎0円ならいいんじゃね

922 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:56:13.53 ID:ya9b6Iul0.net
デュークもうゴール決めてるな移籍して

923 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:11:16.23 ID:hYmK0T0tM.net
ヤケクソ・・・じゃなくて駄目元で香川獲ろうぜ

924 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:19:06.69 ID:n4+eadKQ0.net
大卒の新卒も難しいよね 
兵働藤本本田原の時代が奇跡的な大成功というだけで
西澤はこれからさらに成長を期待するとして六平も残っているだけ成功した例なのかもしれない

925 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:23:13.96 ID:77ow/XENr.net
六平からの空白の5年間が痛いな

926 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:28:13.59 ID:9QFNSkZd0.net
ここまでの岡崎を見て
岡崎を活かすなら3バック!
3バックなら岡崎使え!って考えられるのは沼の人なんかな

仕方なく使うレベルなのに

927 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:47:16.80 ID:g/4ZKp7k0.net
岡崎0円情報はどこなん?
完全だったら若いし普通に嬉しいんだが

928 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:51:05.45 ID:FxNy6v9ra.net
岡崎0円なら我慢して今年使うのはアリかもしれない
あそこから良くなるとは思えないけど

929 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:55:47.84 ID:tAp4dw+l0.net
前に瓦斯サポがこのスレ来て「ユースCB上がって岡崎の片道がほぼ確定した」とか言ってた
実際活きのいいもっと若いの入るなら岡崎は要らんかもしれん

930 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 09:11:35.71 ID:hxBr43lk0.net
ひょっとして反町さんは今フリー?
清水東なんだよあ

931 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 09:45:06.74 ID:DyB56JsAd.net
大岩はどうした?うなぎ屋で克己さんと会食したはず。しみスレで見た

932 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:02:51.65 ID:LcGbMBw50.net
現状の岡崎はCBの数合わせでしかないから移籍金ゼロかつ低年俸なら悪くないんじゃないの
若いからとか五輪代表とかで実力以上の金が掛かるなら来季どこからも声掛からん大卒獲った方がマシ

933 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:06:21.24 ID:vxFO5Jq70.net
岡崎は立田の心の支えになってるのがデカイ
立田飛躍に岡崎の支えあり

934 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:15:54.62 ID:yqT+rYXCd.net
>>933
それはまるで岡崎シェフ

935 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:19:40.57 ID:Uo0ZPB5ir.net
FIFA20でマコ使うと
「おかざきしんじ!」
って実況されるの勘弁

936 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:00:32.93 ID:2rTUpa2o0.net
解任二人目か

937 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:01:08.63 ID:9QFNSkZd0.net
あいつがフェイジョン名人なら岡崎は味噌汁名人かな?

938 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:29:19.94 ID:U1MeLODB0.net
今解任してもこの過密日程じゃ新監督も戦術落とし込むのもしんどいだろうな

939 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:48:56.53 ID:EEmBxy290.net
そんな時の篠さんですよ

940 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:50:24.86 ID:Q4CB6NZCM.net
もうすぐ950
荒らしやバカシュンやスレ建て出来ないヤツは踏むなよ?

941 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:53:23.99 ID:2rTUpa2o0.net
名古屋との相性良かったよな?明日は勝てる

942 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:25:15.87 ID:wq9e4G3z0.net
って思ってると負けるのがエスパルス

943 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:28:27.94 ID:ZPVLlIRb0.net
今の名古屋に勝てると思ってるのはなかなかの強気さ

944 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:31:53.13 ID:n4+eadKQ0.net
竹内はカレー名人

945 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:36:41.31 ID:rECyPOHZM.net
ヴァウド欠場で
またカイザー六平が見れるのか

946 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:38:15.48 ID:mu5qOt9Dd.net
>>945
右ヘナトか
立田は左足問題なく扱えるのデカいなとしみじみ

947 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:45:30.31 ID:hxBr43lk0.net
明日昼間14時キックオフか
暑いかもしれない

948 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 12:47:50.79 ID:mu5qOt9Dd.net
>>947
同じこと思った
後半はみんなバテバテだろうなあ

949 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 13:11:27.54 ID:rg5UGwHQM.net
今日蒸し暑いもんな
あしたはからっとするんだろか

950 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 13:16:00.10 ID:ukyRDXve0.net
JリーグってGoToイベントの対象?
割引になっても価格変動制だと結局変わらないかしら。

951 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 13:27:12.65 ID:UcrHBb9M0.net
チケット高すぎだしビールも飲めない
スポーツバーでDAZN観戦するのが吉

952 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 13:27:34.89 ID:1WPJmdDQ0.net
富士葵とかいうVtuber、今年一度もエスパルス関連のツイートすらしてないけど所詮ビジネスの関係だったか
もう試合すら観てないんだろうな

953 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 13:30:06.38 ID:1WPJmdDQ0.net
>>946
河井みたいな使われ方やんけヘナト
とりあえず空いたとこ任せようみたいな
まあSBもトップ下もウイングもやらそうと思えばある程度やれるんだろうけどな

954 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:05:46.50 ID:GPgpTfuC0.net
今のヘナトにやらせてる事って昔の山西や児玉みたいに本来は補強したベテランでこなして欲しいんだよな

955 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:07:51.95 ID:0p7a4lS80.net
明日は多くの人が見る時間帯に配信されるんだな
恥だけはかかさないで頂きたい

956 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:21:38.96 ID:m8DXLTqL0.net
>>950
次スレ

957 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:36:47.79 ID:g/4ZKp7k0.net
豊スタでの名古屋戦とか久しぶりだな
めちゃくちゃ良いスタジアムだし行きたかったなぁ

958 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:55:16.66 ID:n1eb9tcgp.net
ボラからCBならそんなに違和感なくやれるだろ
河井みたくとりあえず埋めとけで不足なくやれないのとは違う

959 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 14:56:21.76 ID:mu5qOt9Dd.net
>>950
次スレお願いします

960 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:00:49.82 ID:TyQnN9o7d.net
>>953
便利に使われる外国人選手
つまりブロスケ

961 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:07:24.93 ID:ZknD14m8M.net
>>950
メル欄見る限り嵐なんかな

962 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:13:25.53 ID:9+eLemGXd.net
>>955
これ以上恥かいても変わらないだろ

963 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:14:18.31 ID:49z6TvMZ0.net
超清水板

・負けたけど内容は良かったから期待が持てる
・浦和より内容が良かった清水が好き
・判定勝ちがあるなら清水の圧勝だな

今年3勝3分16敗のサポーターとは思えないな

964 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:18:24.13 ID:XshFo2Tl0.net
>>950
はよ次スレ立てろや

965 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:27:17.97 ID:vXjcEMVO0.net
>>950
次スレお願いね

966 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 15:31:27.57 ID:qGfUp67+0.net
>>963
3勝3分13敗な、何試合やってんだよ。

967 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 16:16:59.51 ID:0p7a4lS80.net
>>963
公式に対してのリプもなかなか

968 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 16:42:26.39 ID:yOU4q8RN0.net
>>963
数字見るとヤバいよな

969 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:46:05.28 ID:6EckawOL0.net
>>893
移籍金安いならいいかもしれんが多分億いくんじゃないか?

970 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:46:13.26 ID:mu5qOt9Dd.net
>>963
みんな頭おかしい
2失点して勝てるわけねーよ
2失点も仕方ない失点だったねで片付けちゃいそう

971 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:51:13.36 ID:w8C+weCT0.net
2失点も仕方ないとか言えるのは、川崎並の攻撃力が有って許される発言

大概のチームは1失点も許さないはずだ
特に鹿島とか勝負に拘るチームは

清水が目指すのはマリノスじゃなくて鹿島やセレッソにするべきだ

972 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:52:56.11 ID:VObS18Z50.net
崩されてこの失点だったら文句はもっと出たろうけどな
まあ内容見ずに叩いてるのは論外

973 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:54:05.29 ID:ZPVLlIRb0.net
「守備戦術は改善された、2失点はミスからであって偶発的なもの。今後はクリーンシートで勝てる」と
「守備戦術は何も改善されてない。運よく2失点で済んだだけで、根本的な問題は未解決で勝てる見込みがない」

の両サイドの意見がありそう。基本、攻撃>>>>>守備だと、この数年間を見てても思ってる人の方がおおいこのスレですら
守備の問題が取りざたされてるのが、そもそもかなりの異常事態だと思う

974 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:54:16.71 ID:mu5qOt9Dd.net
>>971
たまたま運良く防いだシーン2つくらいあったのにな
ヴァウドのスーパークリアとか

975 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 17:56:21.68 ID:ZPVLlIRb0.net
まぁ、この過密日程で、そもそも仕込まれていないプレス戦術や
ゾーンで守るのか、マンツーマンで守るかの守備戦術の大枠を修正、整備できるはずがないので
根本的な問題は解決できるはずなどないのだけどなw

976 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:03:01.44 ID:xEcLqHhxr.net
軟守遅攻

977 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:03:47.97 ID:W5ddSscpd.net
1失点はまあ仕方ない
2失点以上はダメだよ
前線でボール奪うのも守備力あってこそ

978 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:08:42.43 ID:2s50pJp90.net
再開初戦のリベンジへ...清水シュン監督代行が古巣・名古屋戦へ意気込み。FW前田、金崎を警戒「得点源は間違いなく奴ら」

清水エスパルスのシュン監督代行がオンライン取材に対応し、26日にアウェイ・豊田スタジアムで対戦する古巣・名古屋グランパス戦への意気込みを口にした。25日は静岡市内で非公開練習。指揮官にとっては2年ぶりの古巣対戦に「楽しみと、勝たなアカンの両方」と語った。

前年まで名古屋には4連勝と相性の良かった清水だが、今シーズンはリーグ、ルヴァンカップ含めて連敗。特に7月のリーグ再開初戦では先制しながら逆転負けを喫した。これで勢いに乗った名古屋は現在6位と好調。対して清水は16位と低迷が続く。

シュン監督代行は「元から実力差はあったので、あの試合だけが全てではない」と言いつつも「どんなチームでも初戦の勝敗次第で流れが決まる。負けて、乗れずに、今の状況になっているのは明らか」とも語った。

指揮官が警戒するのはセットプレーと同時に「奴らが名古屋の得点源」と語るFW金崎とMF前田だ。現在、前田が5得点、金崎は4得点。18年得点王のFWジョーは退団したが、名古屋はここまで、27得点と遜色はない。
指揮官は「あの二人以外にも、相馬やシャビ(G・シャビエル)ら技術の高い選手はいるが、あの2人に決められたら、ウチの今の現状では間違いなく負けるでしょう」と語る。

前節・浦和戦では警戒していたはずのFW興梠に決められ、これが決勝点になり敗れた。名古屋はリーグトップタイの18失点と守備も安定しているだけに、勝機を見いだす為には前田、金崎封じがポイントになりそうだ。

今節は守備の柱であるDFヴァウドが累積警告のため出場停止。「3バックは代えない」と指揮官は話しており、代役には前節はベンチスタートだったDF立田が16日の横浜FM戦以来、3試合ぶりのスタメン出場が確実になった。
ここまで17試合に出場も、12日の鹿島戦では失点に絡み、前半だけで懲罰交代。横浜FM戦では退場するなど、ここ最近は精彩を欠いてる。それだけに指揮官は「ダメなら、2度とスタメンで起用する事はないと伝えた。あとは奴がどう感じているか」と奮起を促す。

負ければ、08〜09年以来の対名古屋戦3連敗。シュン監督代行はその時は名古屋に在籍していたが、現在は逆の立場。指揮官が清水に在籍していた2年前はホーム、アウェイともに勝利した。

「結果的にはそうなったが、(当時から)どうにもならない相手ではない。現状を打開する為にも、なんとしても勝つ」と、指揮官は言い切った。再開初戦のリベンジを果たし、今度は清水が上昇気流に乗る。

979 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:21:01.43 ID:bOVZIexnd.net
触れちゃいけないのかもしれないけどこのシュン監督代行とか書いてるのって何なの?

980 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:22:30.01 ID:1WPJmdDQ0.net
障害者

981 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:24:59.05 ID:cPJ9gHAT0.net
で、>>950はスレ立てしないの?
3スレ連続で立てるのはさすがに嫌だぞ
むしろ規制で立てられるかどうか

982 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:27:31.83 ID:OsxJeQw4M.net
>>963
後ろ2つはともかく1つ目はそこまで晒されるような内容か?
似たような意見はここでも結構書き込まれてただろ

983 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:29:15.71 ID:FQaOzP9C0.net
>>981
スレ建て規制なんて活きてる?
数時間内に二つやったけどなー

984 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:38:24.32 ID:M72eOhyy0.net
ここから5連勝くらいしないと監督の来年はないよ

985 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:42:45.28 ID:xEcLqHhxr.net
J2J3で活躍してる選手、有望大卒選手を、獲れ!

986 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:44:33.46 ID:g/4ZKp7k0.net
明日14時からか

987 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:50:16.58 ID:+cYnU09bM.net
さてヴアウドでれないから六平か
今回も活躍したら本物かな

988 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 18:51:02.97 ID:FPsbgIUs0.net
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。野村克也の座右の銘。

989 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:00:24.25 ID:FQaOzP9C0.net
>>986
んっ?
明日はまた2チームに別れて1100と1215だよ

990 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:01:29.95 ID:lb8lInpep.net
なんかこれと重複スレ立ってなかった?

991 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:03:24.08 ID:w8C+weCT0.net
>>987
たかが1、2試合で本物とか思うから甘いんだよ
最低10試合活躍しろ
それで初めて本職のCBの代わりになる

992 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:05:58.82 ID:2rTUpa2o0.net
>>990
何も立ってないから次が建つまで待機だ

993 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:10:07.18 ID:+cYnU09bM.net
>>991
アホすぎワロタ。
いま役にたってる選手ほとんどいないんですが

994 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:13:10.60 ID:QNHQoKk40.net
やっぱり浦和レッズてコールしてた。ってクソが

995 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:29:43.26 ID:zzMeEjOoa.net
シュン監督代行「サポーターの皆さんに報いの作成だ。これで良いなら使ってくれや」

しみじみ清水エスパルス2051
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601029707/

996 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:38:17.37 ID:cPJ9gHAT0.net
誰も立てなかったから立ててしまったら重複してしまったわ
>>995先消化でお願いします


しみじみ清水エスパルス2051
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601030099/

997 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 19:40:26.44 ID:cPJ9gHAT0.net
>>983
確かに立てれました

>>990
重複スレは流れてしまいました
で、このスレ立て直したやつです
次スレまた重複させてしまいましたすみません

998 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 20:03:19.40 ID:7rzl8XeW0.net
埋め田はどうしたの?

999 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 20:06:06.27 ID:hxBr43lk0.net
梅太郎

1000 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 20:21:24.09 ID:zL1NeCKW0.net
1000なら明日は圧勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200