2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2050

1 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 06:30:47.09 ID:zGlZkFal0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp/
オフィシャルオンラインショップ https://ec.s-pulse.jp/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「2行」つけてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
しみじみ清水エスパルス2049
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600518583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

842 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:54:59.39 ID:TBpG2SPp0.net
鹿島 川崎とか?

843 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 21:59:01.65 ID:XG/fh+gJ0.net
>>841
鹿島には2015年3月8日に勝ったのが最後 以来5年間勝利なし

川崎には2015年5月30日 以来5年間勝利なし 

松本には2019年8月10日に初勝利 それ以前は7戦連続未勝利

   

844 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:00:27.80 ID:GgeJjaY7a.net
倍返しだ!

845 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:31.49 ID:tFYoP6zMM.net
西澤はどんどん良くなっている
いい選手だ

846 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:06:00.91 ID:TzyvpZzZr.net
ドウグラスは三浦淳宏に干されればいいのに

847 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:08:12.79 ID:0yJENPv80.net
>>841
柏東京大阪両方あたりが相性悪い記憶

848 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:08:19.98 ID:TzyvpZzZr.net
結局ドウグラスを活かせる事って実際とても難しくて素晴らしいことなのな

849 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:10.95 ID:XZckYWp9M.net
>>845
わかる
ダメな部分は相変わらずだけど良くなってる

850 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:23.63 ID:ymm11mZ7a.net
マシンガン得点だ!

851 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:21.95 ID:XG/fh+gJ0.net
全然難しくない、普通のこと

神戸はもっとシンプルにドグにボール出せばいいのに
必ずイニエスタ経由で回そうとする

852 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:46.30 ID:TzyvpZzZr.net
難しいだろ、あれだけいい選手がいても活かせないんだから

853 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:24:20.81 ID:jUGE1WpB0.net
このチームは他チームのJ1レギュラー獲得はきついから西澤みたいなデキる大卒を取るのが一番理想だよね。ただそれも川崎をはじめとする上位チームに負けてるからなんとかしないとどんどん格差が出てきてしまう。一体どうすればいいんだよ〜!

854 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:26:47.43 ID:G7hMTFKo0.net
>>726さんのレスにはほぼ完全同意

855 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:28:01.06 ID:usr5ZE+v0.net
>>845
わかる、中村に指摘されて以降良くなってるよね

856 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:32.03 ID:DdJfKn2N0.net
>>843
松本は本当に相性なんだろうなあ
決して強いクラブじゃないのに歯が立たなかった
確か負け方も、殆ど点決めれてなかったはず

857 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:47:08.36 ID:DdJfKn2N0.net
>>853
俺は知念レンタルみたいな
上位クラブの若手レンタルで借りるのはひとつだと思うわ
まあ岡崎は失敗だったけど
やり方としては間違ってないと思う

858 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:48:57.82 ID:z962Z62O0.net
なんか相性悪い相手ばかりだな(^_^;)
逆に良い相手の方がいいか

うーん
なくね?

859 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:53:02.05 ID:kVwoU/Oa0.net
>>857
レンタル選手を極端に嫌うやついるけど、なんなんだろね。岡崎は失敗だったけど、上位からのレンタルは可能だったらすべき。

860 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 22:54:46.56 ID:efQ8Mdptd.net
>>846
あそこは監督イニエスタみたいなもんだろなぁ

861 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:00:41.15 ID:jI9pUR8Ad.net
   ドグ  カル
西澤        大前
   中村  ヘナ


騙されたと思って一度この並びを試して欲しい

862 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:47.07 ID:arCpFTI50.net
>>847
昇格後で見ればセレッソ3勝3敗1分、柏3勝2敗だからここらへんはそうでもない
>>842
鹿島0勝6敗1分
川崎0勝5敗2分
やっぱ赤鹿イルカだな

863 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:46.73 ID:2m/WrObs0.net
>>861
1人関取いるけど大丈夫?

864 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:18:02.27 ID:JIaVbBGH0.net
レンタルをチームの基盤として期待するのはダメだわ
活躍したら翌年抜かれてそのポジションまたゼロからやり直し
J1残留のために毎年結果だけを必死に追い求めるっていうなら構わんけど

865 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:18:55.62 ID:pKxnMw270.net
相性で言ったら昇格後の名古屋はお得意様だったが今年は既に二敗
明後日は久々に瑞穂じゃなくて豊スタなんだがな

866 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:05.34 ID:GC2QT//M0.net
豊スタ行きたいのぅ

867 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:09.29 ID:1FmoWuiKM.net
湘南戦MVPからの裏倭ウルトラうんこ劣頭戦の戦犯と
ドゥトラのジェットコースター掌返しが横行してま須賀ECGは応援してるかんね(´・∀・`)

連戦で無策に酷使する無能クラモスが全部悪い(´・∀・`)

カルリの怪我も時間の問題で諏訪(´・∀・`)

無能うんこクラモスが全部悪い(´・∀・`)

868 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:28:01.47 ID:arCpFTI50.net
>>864
川辺に帰られるみたいなことになっていいことないよな、ああいうのから学ばないとな
岡マコは片道くさいけど獲ったとこで使えるようになるかわからんしなあ
CBの枚数足りないこと差し引いてもあれじゃちょっと

869 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:37:15.65 ID:37X028wd0.net
>>845
西澤がペナ近くでボールを持つと期待できるぐらいのレベルになってる、大卒時の淳吾みたいな

870 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:43:50.73 ID:l3FujQo1a.net
レンタルといえば野津田もいたなあ。
レンタルにしても完全移籍にしても何故かうちに来る日本人は中々フィットせず、
不思議といつまでも河井竹内六平なんだよな。

871 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:46:26.14 ID:sWz8hXoxd.net
来年のために基盤作ってるのに来年いなくなる選手使ってちゃダメだよな

872 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:50:31.27 ID:wfiz/N2+0.net
>>870
安定のKTMな(笑)
清水なんかも全くダメやったしなー

873 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:50:32.19 ID:XPFwcCPo0.net
ロングボール無し戦術で毎年最低2、3人は新人育ててね?

874 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:57.52 ID:wfiz/N2+0.net
>>863
だから草津の試合見ろや

875 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:05.06 ID:sWz8hXoxd.net
エウシーニョは素晴らしい選手だなあ

876 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:07.92 ID:BjkuCKDE0.net
>>874
J3なら金子は得点王になれるだろ

877 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:13.09 ID:JIaVbBGH0.net
野津田も判断遅くてもっさり気味で使えねえなあと当時は思っていたが
改めて考えるとボール受けるの怖がってる選手ばかりで出しどころなくて戸惑ってたんだろうな

878 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 23:59:44.70 ID:BjkuCKDE0.net
結局現状はサイドの選手が居ないからWBでお茶を濁してワントップかツートップのフォーメーションで回すしかないよな

ムイかテセのワントップで中村金子鈴木後藤カルリ河井ドゥトラの中からツーシャドー選ぶしかないって

879 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:11:22.12 ID:n4+eadKQ0.net
>>877
付き合いが良くて一生懸命に馴染もうとしていたんだよなぁ
気の毒な面もあったがまあ仕方ない
あのコバさんがあっさりと見切ってしまったのが少し驚いた

880 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:11:31.73 ID:nkSyHnxkr.net
>>878
ワントップじゃだめだろ、ボールが収まらないんだから
現メンバーではツートップしかない

881 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:13:37.85 ID:n4+eadKQ0.net
>>872
上手いこと言うなぁ〜 何でだろうねTKM
監督が何人も入れ替わっても安定してTKMってことは素人にはわからない信頼できる理由があるんだろうか

882 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:20:28.87 ID:LcGbMBw50.net
>>879
小林が見切ったというより早々に半年でさようならっていうのが決まったから
いなくなる選手使ってもしゃーないし怪我させても悪いし引っ込めるかって感じじゃないの

883 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:28:06.25 ID:yOU4q8RN0.net
>>875
ウンコな故障癖ないなら欧州やな

884 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:36:31.24 ID:nkSyHnxkr.net
野津田っていまどこいるの?
レンタルって明暗別れるよな

885 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:46:46.46 ID:yOU4q8RN0.net
ドゥトラは本当に日本人なら十分なんやがB級感半端ない

886 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:48:12.96 ID:Foj4fPgAa.net
>>884
広島に戻ってるよ。
今シーズンは4試合しか出てない。

887 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:52:44.09 ID:w8C+weCT0.net
逆に考えろ、レンタルで一流選手が来たか?
野津田だって微妙だろ
いま広島で干されてるよ 4試合で46分の出場

888 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:53:56.75 ID:w8C+weCT0.net
レンタルで出されるのは何かしら理由があるからだ
何人かは本当に期待してってのも有るだろうが、
半数以上は口減らしだろ

889 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 00:59:37.23 ID:w8C+weCT0.net
ガンバだって宇佐美とか井手口とか本物は国内にレンタル出さないじゃん
海外は有るけどさ

890 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:13:13.68 ID:ZPVLlIRb0.net
国内レンタルで主力化、代表級まで育った選手も
三好、三田、川辺、相馬、富安、中村、呉屋、町田などなど、各クラブに一人くらいはいる感じ

891 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:24:15.55 ID:w8C+weCT0.net
各クラブに1人の宝クジじゃあ当てるの難しいわ
清水だと松本レンタル経由で鹿島で主力化した犬飼か

892 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:29:05.50 ID:SqlDVN5cd.net
>>891
つまり円安ってこと?

893 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:48:11.51 ID:Foj4fPgAa.net
岡崎マコは瓦斯にとっては必要なんだろうか
立田みたいに責任背負わせて背水の陣でやらせれば化けそうな気がするから
瓦斯が要らなくて借りパク出来るならそれもいいと思うけど

個人的にはダメ扱いされてる選手が成長していくのを見るのが楽しい

894 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 01:59:26.62 ID:ZPVLlIRb0.net
基本的にはプロになれるだけの才能があれば、そこから先は、合う戦術で起用してくれる監督に巡り合えるかどうかに依存するところが大きいと思うし
岡崎だってチームや採用戦術が変わればブレイクするってことはありえる
期待することそのものはいいことや

895 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:06:20.95 ID:t7MMbp0W0.net
岡崎は完全に自信失っちゃってるから、もう見たくないわ。ヴァンくんと同じようなもん。

ダメな選手を金払って取れとかおバカやんw

896 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:07:26.42 ID:t7MMbp0W0.net
というか背水の陣でレンタル移籍してきたんだろ…

897 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:15:58.25 ID:ytc2+3pU0.net
ヴァンくんもガンバ戦でずっこける前はやれそうな雰囲気だったんだよなぁ。

898 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:20:07.69 ID:o4YtAbLa0.net
>>885
他がいいだけに外国人枠としては物足りないけどそれ以上に使える日本人選手がまじでいない

899 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:31:08.28 ID:Foj4fPgAa.net
>>895
六平みたいに1試合良かっただけで評価爆上げだから、

岡崎もちょっとでも活躍したら成長したとか借りパクしろって言い出すと思うよ。
高校生の成岡相手に試合終わる毎にやれるとか無理だとか評価してるくらいみんな手首ぐにゃぐにゃだからな。

900 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:35:13.53 ID:t7MMbp0W0.net
>>899
申し訳ないけど、自分は一貫して六平は今季までにしてほしいと思ってるし、成岡は高校生としては途中出場とはいえかなり良くやってると思ってる人間だから、そんなこと言われても知らんがな。

901 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 02:43:35.21 ID:yOU4q8RN0.net
マコは厳しいよ

902 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 03:36:36.46 ID:2rTUpa2o0.net
マコは3バックの右で使え

903 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 05:24:36.78 ID:ZVpCwxdFa.net
>>859
たいしたメリットがない

904 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:33:11.23 ID:cPJ9gHAT0.net
うちらにとって相性最悪の松本山雅
監督解任かあ
J2降格初年度から20位て
反町どれだけ凄かったのか

905 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:37:30.33 ID:cPJ9gHAT0.net
>>903
完全移籍では絶対に獲得できない選手いくつもいるからなあ
クリスランみたいな移籍金高すぎるタイプとか
川崎の若手選手らとか

906 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:37:53.12 ID:2rTUpa2o0.net
野津田が輝いたの仙台の時だけで、広島でも鈍足で振り大きいからシュート止められる
使うならボランチと言われてる。今思うと清水での使い方はさほど間違ってはなかった

907 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 06:43:44.92 ID:2hAx03h6M.net
今なんとなく選手の年俸表見てたら川崎の選手の年俸がえげつなくてなるほどーだったわ

908 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:14:09.73 ID:nrxjD6eD0.net
優勝したいなぁでないと上位とどんどん引き離される一方だ

909 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:15:39.47 ID:OZWCp5T20.net
ほんとDAZNマネーはでかい

910 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:24:04.98 ID:OWgjSmMlF.net
>>909
20億だもんなあ
今シーズンの決算、多分5〜10億の赤字だろうけど
それも十分補えるもんなあ

911 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:26:47.62 ID:ipUYGAnH0.net
逃した向島はでかかったな

912 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:29:59.66 ID:t7MMbp0W0.net
>>910
1年で20億一括で貰えるわけじゃなかったと思うが。

913 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:31:40.83 ID:ya9b6Iul0.net
>>904
群馬で昇格させて名将かと思ったがなぁ

914 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:37:28.56 ID:AJMn5xbZ0.net
どんなチーム状況だろうが、結果も問われないとプロじゃないしね

915 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:42:53.37 ID:rECyPOHZM.net
内容良くなっても今後も負け続けるようならクビだろ

916 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:47:59.02 ID:U1MeLODB0.net
>>804
そしたら岡崎はレンタルバックしないで完全移籍か

917 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:52:18.30 ID:g4kpSNpHM.net
ECGが前々から言っている件やりたいサッカーの方向性は悪くないと思うけど
監督としての相手の分析や対応力采配力が致命的に無いうんこクラモスは無能(´・∀・`)
名将がくれば上位争い出来るポテンシャルはあるのに無能監督だから降格圏なんだよね

知ってた

918 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:52:33.95 ID:/rnwXH7g0.net
>>864
いる間に代わりの選手、戦術を準備するしかないわな。
その理論だと外国人選手も同じだと思うけど

919 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:54:19.98 ID:ZPVLlIRb0.net
>>912
初年度は半額貰える。10億あれば債務超過してても補えると思うけど
今年に関しては、5位以内すら無理だし気にすることもない。

920 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:55:27.52 ID:H1zBsIdza.net
秋の移籍でマコちん完全か
胸熱

921 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:55:41.49 ID:ya9b6Iul0.net
岡崎0円ならいいんじゃね

922 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 07:56:13.53 ID:ya9b6Iul0.net
デュークもうゴール決めてるな移籍して

923 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:11:16.23 ID:hYmK0T0tM.net
ヤケクソ・・・じゃなくて駄目元で香川獲ろうぜ

924 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:19:06.69 ID:n4+eadKQ0.net
大卒の新卒も難しいよね 
兵働藤本本田原の時代が奇跡的な大成功というだけで
西澤はこれからさらに成長を期待するとして六平も残っているだけ成功した例なのかもしれない

925 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:23:13.96 ID:77ow/XENr.net
六平からの空白の5年間が痛いな

926 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:28:13.59 ID:9QFNSkZd0.net
ここまでの岡崎を見て
岡崎を活かすなら3バック!
3バックなら岡崎使え!って考えられるのは沼の人なんかな

仕方なく使うレベルなのに

927 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:47:16.80 ID:g/4ZKp7k0.net
岡崎0円情報はどこなん?
完全だったら若いし普通に嬉しいんだが

928 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:51:05.45 ID:FxNy6v9ra.net
岡崎0円なら我慢して今年使うのはアリかもしれない
あそこから良くなるとは思えないけど

929 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 08:55:47.84 ID:tAp4dw+l0.net
前に瓦斯サポがこのスレ来て「ユースCB上がって岡崎の片道がほぼ確定した」とか言ってた
実際活きのいいもっと若いの入るなら岡崎は要らんかもしれん

930 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 09:11:35.71 ID:hxBr43lk0.net
ひょっとして反町さんは今フリー?
清水東なんだよあ

931 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 09:45:06.74 ID:DyB56JsAd.net
大岩はどうした?うなぎ屋で克己さんと会食したはず。しみスレで見た

932 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:02:51.65 ID:LcGbMBw50.net
現状の岡崎はCBの数合わせでしかないから移籍金ゼロかつ低年俸なら悪くないんじゃないの
若いからとか五輪代表とかで実力以上の金が掛かるなら来季どこからも声掛からん大卒獲った方がマシ

933 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:06:21.24 ID:vxFO5Jq70.net
岡崎は立田の心の支えになってるのがデカイ
立田飛躍に岡崎の支えあり

934 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:15:54.62 ID:yqT+rYXCd.net
>>933
それはまるで岡崎シェフ

935 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 10:19:40.57 ID:Uo0ZPB5ir.net
FIFA20でマコ使うと
「おかざきしんじ!」
って実況されるの勘弁

936 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:00:32.93 ID:2rTUpa2o0.net
解任二人目か

937 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:01:08.63 ID:9QFNSkZd0.net
あいつがフェイジョン名人なら岡崎は味噌汁名人かな?

938 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:29:19.94 ID:U1MeLODB0.net
今解任してもこの過密日程じゃ新監督も戦術落とし込むのもしんどいだろうな

939 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:48:56.53 ID:EEmBxy290.net
そんな時の篠さんですよ

940 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:50:24.86 ID:Q4CB6NZCM.net
もうすぐ950
荒らしやバカシュンやスレ建て出来ないヤツは踏むなよ?

941 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 11:53:23.99 ID:2rTUpa2o0.net
名古屋との相性良かったよな?明日は勝てる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200