2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1880 ◆◇◆

987 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:51:26.25 ID:bMMNHnU90.net
松田は技術は高いけど強度が低い典型的なユース産って感じ
老人みてえなプレーするなや

988 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:53:39.42 ID:slzTFY0G0.net
>>987
技術が高かったらもっとディフェンス上手いと思う
簡単にコース入られるし、ボール動いてからじゃないと反応しないし身体能力だけでサッカーしてる感じ

989 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:55:37.13 ID:uoM79inya.net
頭の良い選手が少ないんだよ
和田くらいじゃないの、状況読めるの

990 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:56:02.07 ID:GXIPFrRC0.net
前半サントスがエジガルだったら勝ってただろうな、とは思う

991 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:57:15.27 ID:bx8XpPDi0.net
川崎戦に続くワーストゲームだったな
つか流石に後ろが疲労困憊でかわいそうだわ 高野の怪我も痛すぎる

992 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 23:59:24.75 ID:slzTFY0G0.net
あげるべきタイミングで蹴らずに、自分がいい体勢で蹴ること優先するやつがいると点は入らない

サイドえぐって切り返すやつとかそう

993 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:00:00.23 ID:1XR1tNQT0000000.net
神戸戦は少し諦めてもいいかもな
ルヴァンに掛けて欲しい

994 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:00:56.86 ID:lZg2YDzZ0.net
>>989
平沼高校だっけ

995 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:01:29.26 ID:TqRs0FDP0.net
ほんと日本人選手の質の違いがハッキリわかる試合だった

996 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:03:51.13 ID:u0BJhueA0.net
>>991
負けてないのにワーストゲームはないわ
むしろアクシデントあったなかよく盛り返した方

997 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:04:00.10 ID:uowUiyRia.net
>>936
こちら栃木の小山から参戦。今帰宅。

998 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:12:58.53 ID:62d1g9MYa.net
>>987
メッシみたくフラフラしてたね

999 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:23:23.02 ID:3yTXQ2et0.net
>>997
乙。
三ツ沢3連戦勝とう。

1000 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 00:23:54.96 ID:r2bKbu/j0.net
>>565
当時はサンデーの小学館がJリーグのスポンサーじゃなかった?
>>990
あ^_^
>>755

>>169
うつつ
>

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200