2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第713峰

1 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 16:21:16.31 ID:ui05GodN0.net
『地元を愛する心がある限り、この国は滅びない』――(映画『クラシコ』より)

---前スレ---
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第712峰
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601044403/

松本山雅FC公式サイト
http://www.yamaga-fc.com/
Twitter 松本山雅FCオフィシャル
http://twitter.com/yamagafc
Twitter ガンズくん
https://twitter.com/yamagafc_gans
facebook 松本山雅FCオフィシャル
https://www.facebook.com/matsumotoyamaga
facebook 喫茶山雅
https://www.facebook.com/kissa.yamaga/
YouTube 松本山雅FC公式チャンネル
http://www.youtube.com/yamagachannel
Instagram 松本山雅FC【公式】
https://www.instagram.com/matsumoto.yamagafc/
松本山雅公式note
https://note.com/matsumotoyamaga
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:06:59.94 ID:aUhK7iwGd.net
>>946
J2トップクラスと言っても、磐田、千葉、大宮あたりは元々親会社や責任企業が保有していた社会人クラブの名残りだから、スポンサー料比率は当然高くなる

例外的に長崎だけど、あれは消滅しかかったクラブをジャパネットの心意気で助け船を出した結果だから、あまり参考にならないかなぁ

953 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:29:12.05 ID:1wXfLdZT0.net
山雅の収益構造は一般的だと聞いたが
違うのか?
スポンサー収入も入場料収入も基本は右肩上がりと聞いたが違うのか?
ファン、サポーターの数に大体比例するわな
動員も広告も物販もVRもYoutubeも。
水戸戦もアルウィンに行くぞ

954 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:37:20.83 ID:prsQXH46a.net
>>952
いや参考にはなるんじゃないか
集客やグッズの売上が収入に占める割合が>>946の言うとおり大きいなら、ウチこそ昨今の状況への対策が最も重要な経営課題と言えるかと
そこは経営陣が明確に示さなきゃいけないと思う

955 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:41:11.04 ID:U2LO6oFwd.net
新しいスタンダードは別のクラブで頭のいい誰かが考えて実践してくれるよきっと
それを真似ればいいんでないの
とりあえず入場料収入くらいサポで担保してやろうぜ

956 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:05:42.90 ID:nVpE5DPvr.net
そもそもスポンサーに依存しまくったら上手く行ってるときはいいけどヤバくなるとヴェルディとか鳥栖とかみたいになるんじゃ?

957 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:20:36.39 ID:5onlLgAi0.net
今のままだとチームは下降していくよ
確実に客は減り、弱くなり、収入も減る
お気楽なフロントは気付いてるかどうか知らんが

958 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:23:51.69 ID:7FbbmLrvd.net
そりゃ客が多ければスポンサー収入比率は下がるだろw
マネジメントカップ情報ではスポンサー収入は大口がいるチームには叶わないが仙台湘南徳島とは同等くらいで頑張ってる方だろ

959 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:34:00.18 ID:prsQXH46a.net
単純にそうとも限らなくない?
スポンサーからすれば客が入らないチームより客が入って盛り上がってる感あるチームの方が、スポンサードする要因にはなるよね
そうすると広告料収入も伸びて然るべきじゃないの?

960 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:38:41.99 ID:2OCJd2PsM.net
お前ら本当に議論好きだな

961 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:11:17.01 ID:CZkMZioLd.net
村越ベンチ入りしないかなー

962 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:12:57.61 ID:aUhK7iwGd.net
>>959
たしかに
まず、企業が山雅にスポンサードする根拠がないとね
ただ闇雲にスポンサー収益増やせと言っても、企業は見向きもしない

一方、昨季の入場者数を見るに、入場者収益は頭打ちに近い状態
物販は十分収益上げているけど、もう少し伸びてもよいかも

新しいコンテンツを創造するにしても、ある程度この状況は維持させたい

963 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:18:24.10 ID:/01Il7iHd.net
>>947
それが長所になる時代は今後永続する新しき生活の下では終わったって事
最早や、人が集まるって事は=クラスター発生だと思ってるのが殆どの国民の考えだ

964 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:48:08.23 ID:pRSnnE6c0.net
>>963
インドアスポーツはどうすんだよw
箱そのものを造り替えないと大問題だろ

965 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:01:58.55 ID:iIEncu5h0.net
スポンサー収益に関しては松本の都市規模に対してよくやってる方よ
ここから大幅に伸ばすには海外企業の実験台か新興企業の気まぐれくらいでしょ

966 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:06:58.55 ID:8xG0/bIGM.net
>>965
県外からスポンサーの打診あったけど県内企業に忖度してなのか断ったってのなかった?

967 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:13:34.19 ID:vB3U9Icz0.net
新しき生活という思考停止
名前は立派だが本人も説明できない

968 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:21:55.62 ID:d/1FHfi1p.net
少なくともこれからは観客は1万が上限だし、18年を参考にすれば4000人は減る訳で、4000*21*2500=2.1億の減収は確実な訳だよ
その2億を埋めるには、クラブの規模をその分減らすか、若手中心のチーム編成をして人件費を減らすか、スポンサー収入を増やすしかない
現実的には高額年俸選手を減らしつつ、若手を売っていくしかクラブの生き残りは出来ないだろ?

969 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:52:56.16 ID:APHnFz1Oa.net
4万入るスタ作って2万入れよう

970 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:53:52.25 ID:gZ6kwWkz0.net
>>966
ソースも不確かな話しにごちゃごちゃ言ってもしょうがねーけど
例えば2年契約で1億余分に払うからエプソン捨てろつわれたら当然断るでしょ2年後どうすんのよ
ついでにDMMがチーム探してた時期でもあるしw

971 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:02:18.80 ID:4Ab7JW9aM.net
>>970
つーか、スポンサーやるからあの企業を切れとかあんの?w

972 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:04:56.03 ID:nVpE5DPvr.net
>>971
ホクトやハチニーがしゃしゃりでてきて全農や長銀よりだすからあいつらのスポンサード受けるなもしくはイベントで優遇しろ

うーん…ないようなあるような…

973 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:06:20.28 ID:blF6f8Ny0.net
来年まではコロナの影響あるからどこのクラブも様子見だろう
再来年は反動でイベント系大盛況も普通にあり得たりはする。
流石に今年来年に金ガンガン使う所はアホw

974 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:09:48.57 ID:uM5iP5zQ0.net
次スレ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第714峰
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602500793/

975 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:16:53.61 ID:4Ab7JW9aM.net
記憶違いで申し訳ない
サポミでスポンサーについては、東京で営業してるし県内出身の経営者にもアプローチしてるって言ってた

特に長野県縛りは考えてないのね
ということは単純にコンテンツとして県外では旨味がないってことね

976 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:35:56.13 ID:gZ6kwWkz0.net
>>971
あるに決まってんだろ胸は一個だ

977 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:36:29.65 ID:G5hxECk+0.net
>>966
パチ屋って噂があったけど真相は…

978 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:44:14.92 ID:rq4axXtja.net
ニューノーマルジジイの代替案ショボくて笑える

979 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:52:09.69 ID:jxAn9d+nM.net
>>976
それスポンサーやめろじゃないよね
胸スポンサー降りたからと言ってスポンサー降りるとは限らないよね

980 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:02.54 ID:iIEncu5h0.net
とりあえず一時レンタル育成は封印してレンタル全員戻して10人くらい選手減らせば来年は持つんじゃね
他チームと比較すると山雅は過剰人員過ぎる

981 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:15.61 ID:gZ6kwWkz0.net
いつもの奴か

982 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:55:13.77 ID:pRSnnE6c0.net
菅谷前松本市長からご紹介された花王ビオレ事業部は県内企業じゃ無いよね

983 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:56:45.88 ID:gZ6kwWkz0.net
>>980
去年の話だけど怪我人見越しての過剰人員つってたからなぁ。実際怪我人多いし
いや怪我人減らせよってのはごもっともなんだが

984 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:57:20.94 ID:CjdKldft0.net
なんで磐田戦は1万人まで入れなかったの?

985 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:37.11 ID:VcLrLj3kM.net
なんだコロナ脳とか言ってた奴か

986 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:56.27 ID:prsQXH46a.net
>>974
おつおつ

987 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:08:17.29 ID:qWtNWrha0.net
>>974
ニューノーマル乙

988 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:12:39.98 ID:Nx8hVLr40.net
>>974
おっつん

989 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:15:20.03 ID:V2oMb4cr0.net
コロナの話題になるといきいきしてるな
台風来るとテンション上がる奴みたい

990 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:19:50.94 ID:gZ6kwWkz0.net
コロッケ買わなくっちゃ

991 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:05:38.43 ID:j5UAY9/Y0.net
>>947
観客動員、磐田にも負けてるのかよ
これ成績のせいだけじゃねーだろ
https://www.ventforet.jp/games/visitors.html

992 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:18:16.33 ID:Ui3lyFRO0.net
>>991
いやまずは成績だろ…
布辞めてから制限緩くなってると共に増えてるじゃん

993 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:19:38.29 ID:uM5iP5zQ0.net
次スレ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第714峰
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602500793/

994 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:30:43.51 ID:j5UAY9/Y0.net
比べる相手がわるいのかもしれないが新潟は成績によらず入ってるからなあ
磐田だって成績不振だけど昨年比でウチと比べたら随分入ってる

995 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:58:21.19 ID:ejSkwF900.net
>>991
これ、磐田は開幕節の動員分が入ってるのであまり参考にならん

996 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 05:37:01.73 ID:qmuCItvN0.net
今年は開幕節をやるorやらないで平均観客数は大分変わる
2節以降に限れば山雅は結構上になる

997 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:58:11.68 ID:chcICGJn0.net
反町や飯田の存在が大きかったんだよ
山雅を引っ張ってきた2人が同時にいなくなれば減るのはわかってたからな
おまけにこの順位やあんな内容ならDAZNでいいやって気持ちになるし

998 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:02:30.48 ID:nDpYNSz20.net
何としてもフロントを悪としたいのかな
印象操作がヒドくなってきた

999 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:04:04.15 ID:xOz5IVIA0.net
そういう奴は定期的に出てくる

1000 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:19:12.71 ID:YKQ39s9X0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200