2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1547)@限 界 突 破

1 :sage :2020/10/12(月) 15:41:29.16 ID:hEqSOvHY0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1546)@まだ尾張じゃないのよ今年は
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602083787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 17:34:24.48 ID:IXpGoqOX0.net
>>700
脇坂さん運動量えげつないからな。
ボールの動きを予測する能力も高くてディフェンス面ではなでしこ1部でも十分過ぎるほど目立ってる。
課題は奪った後、どれだけ落ち着いてボールを繋げるかなんだろうけど、候補合宿とは言えA代表。
頑張ってもらいたいね。

704 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 17:38:30.04 ID:Db1QB4kCd.net
セレッソ大阪U-18所属選手 Jリーグ選手登録(2種)完了のお知らせ

セレッソ大阪U-18所属 1名がJリーグ公式戦出場可能なユース選手(2種)として登録されましたのでお知らせいたします。
≪大渕 来珠(おおぶち らいじゅ)選手≫
■生年月日:2003年7月21日
■出身地:福岡県
■身長/体重:167cm/59kg
■ポジション:MF
■背番号:58
https://www.cerezo.jp/news/2020-10-16-17-19/

705 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 17:43:57.34 ID:U/NiHOeS0.net
>>703
確かに^_^奪ってパスしたのが相手に引っかかってまた追っかけるのをよくみるな。

U-20も載った、試合あるとこは19合流でよいそうで一安心。

706 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:20:53.53 ID:EPwlZ1zQa.net
亜土夢はキヨの代わりになる選手だったからなあ
スタジアムで亜土夢観るの楽しかったわ

707 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:25:32.57 ID:n1iQ0yx/0.net
亜土夢が、サブ組では我慢できなかったんだろうからしょうがない
セレッソが「失敗した」とか、そういう話じゃない

708 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:27:13.36 ID:HDQKKwJKx.net
10月の移籍期間がいつまでか知らんが、補強なしでレンタル流出2人で終わりかよ
ヒゲ梶は大丈夫か?本当に能力あるんか?

709 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:29:50.97 ID:W7oD0SiSa.net
どこも補強してなくないか
ひどいな移籍市場

710 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:37:43.12 ID:GFfuYBVVd.net
>>709
赤字や減収な上に降格無いし優勝もほぼ決まり。
補強すると思う方が不思議だよ。

711 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:44:39.11 ID:W7oD0SiSa.net
>>710
ホンマ、このタイミングでの補強は昇格争いのチームくらいしかないよな

712 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:44:50.52 ID:Db1QB4kCd.net
あんまりいい表現じゃないけどまず人員整理してできる限り編成のバランスを整えないとね

713 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:53:29.12 ID:ryKcRK5or.net
>>688
ニーキュッパは元々ああいう性格やし、ヤマムーはセレッソでやり切ったと考えただろうし、
蛍に至ってはフロントの問題なんか神戸の方がよっぽど深刻やろ、と総ツッコミ
移籍したいとして、古巣にケチつけて出ていくのはアカンかったな

714 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:08:32.34 ID:RPpO802J0.net
>>713
山村はリーグ優勝したいから川崎に行ったんやろ
つまり、ウチがリーグ優勝する未来がアイツには見えんかったんや

715 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:10:01.00 ID:MDNQWT/Yd.net
蛍や2980については何とも思わんけど今のメンツに水沼、山村、ソウザがいてくれたら5人交代制でも頼もしかったやろうな

来季も5人交代継続するなら前線の控えベテラン全員切るぐらいの入れ替えは必須

716 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:12:22.34 ID:n1iQ0yx/0.net
【C大阪】丸橋祐介「ポジションを奪い返したい」レギュラー争いに闘志
https://news.yahoo.co.jp/articles/590e41e809fb805e0646fe65c2ff9e42a71a0978
 ユースから昇格してプロ2年目の2010年にレギュラーを獲得。以降10年間にわたって不動の左SBとして君臨し、
負傷以外の理由でベンチ外になるのは久々の経験だったが「モヤモヤ感はなかった」と丸橋。
「エイちゃん(片山)のポジションを見て、自分が入るとしたらこうすればうまくいくんじゃないかな、
と準備をしていました」と振り返る。

松田の復帰はまだ先で、ロティーナ監督は「右サイドバックができるのは、いまのところ瑛一しかいない」と語り、
17日の横浜FM戦も左SBは丸橋の起用が有力視される。

 守備面の強度が課題だが、やはり高精度の左足キックはチームにとって大きな武器。
自身に期待される役割は理解しており、横浜FM戦に向けて
「横とか後ろだけじゃなくて、前につけるパスを出せれば」と攻撃面での貢献を誓った。

717 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:12:38.43 ID:jcjyerm90.net
>>713
それお前が蛍嫌いなだけだろう
チームがJ2に落ちた時川崎に移籍した2980を許せて、J2に落ちても残って移籍後開幕戦大ブーイング試合後あいさつしに来た蛍は許せんってのはよくわからん
どっちも移籍金置いていったんだからもううええやろ

718 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:15:36.73 ID:EP6D3L45M.net
公式ツイッターがレディースの代表候補選出についてツイートしていない
先月はしてたのに
WEリーグ不参加を突っ込まれたくないから触れないのかと邪推してしまう

719 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:16:04.50 ID:W7oD0SiSa.net
過去の在籍メンバーに思い入れはあるが今のサッカーでは厳しい選手も居る
ソウザとか今のシステムでどうやって使うんだ

720 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:17:53.31 ID:hE83nYimr.net
移籍理由はこんなもんだろ

298:関東で遊びたいから
山村:関東志向が強い、ユンが辞めた
蛍:ユンと柿谷との確執でクラブが柿谷の意向を全面的に受け入れた

721 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:21:23.03 ID:QjdX1q16a.net
>>719
バランス崩してでも攻める時

722 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:30:30.66 ID:tVs8tDG6a.net
次も勝つ

723 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:32:52.45 ID:/0Dm/Ace0.net
http://www.honda-fc.gr.jp/news/detail.php?id=1177

古橋退団らしいね
引退するんかな?

724 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:35:36.55 ID:yNBiD+3J0.net
ホセはまだやりそう

725 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:40:48.03 ID:ryKcRK5or.net
>>717
勝手に思い込むなよ
こないだの神戸戦で試合後に来た蛍には拍手したし、
ニーキュッパは未だに名前で呼ぶのも面倒
これが俺の現状認識
ただ時間が経ったからって、蛍の移籍の仕方が悪かった事実は事実のまま

726 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:01:13.36 ID:o8K1iwKB0.net
片山がケガしたら右はどうするんだろうか

727 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:10:47.47 ID:7lsu1duJ0.net
>>719
忘れてるだろうけど去年後半ソウザがいる時もちゃんと堅守だったよ
そしてセットプレーから点取ってたしソウザがミドル打つ時は相手も身構えてたしね
ああいうとりあえずキツいシュート打つ奴がいると清武と坂元抑えてたら終わりみたいな感じにはならない

728 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:13:09.69 ID:6gBGG4ih0.net
>>669
チーム統括部長(メ⌐■︽■)『何や?ワシの編成に文句あんのか、コラ!』

729 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:17:44.95 ID:6gBGG4ih0.net
>>680
鉢兵衛工作員、他選手をディスるのは止めようね(*´艸`*)。

730 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:01.66 ID:Q1Ktc7iL0.net
工作員しかいないセレスレ

731 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:48.44 ID:WCokQuBC0.net
>>696
ホンマや!地元の子やね。参加しようかな

732 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:31.62 ID:6gBGG4ih0.net
>>713
でも水沼と亜土夢には約束手形付きで帰って来てもらいたいな。

733 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:56.11 ID:6gBGG4ih0.net
>>726
鉢兵衛にでもやらせとき。
工作員、大喜びだから(*´艸`*)。

734 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:18.57 ID:6gBGG4ih0.net
>>696
阿倍野区阪南町出身やで。

735 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:49.95 ID:Db1QB4kCd.net
>>723
引退してもホンダでサラリーマンは続けられるんだっけ?

736 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:28.56 ID:hi2Gjn5B0.net
>>723
コータが引退した今、あの日のメンバーでフルだけが現役なんだよな。
続けるにしろ、引退するにしろ応援してるわ。

737 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 20:53:42.11 ID:juC74GA40.net
雨止んでいても席や床下は濡れているからタオルかビニール袋は必要やな

738 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:00:02.52 ID:qVQeIGFx0.net
明日はタカは出るんかな

739 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:47.44 ID:DjIFqyhX0.net
>>738
扇原はガンバ戦フル出場なのでスタメンではたぶん出ません。

     エジガル
前田          水沼
    天野  渡辺
      喜田
角田  畠中  伊藤  松原
      梶川

740 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:22:07.99 ID:n1iQ0yx/0.net
【C大阪vs横浜FMプレビュー】リーグ3位の“盾”とリーグ2位の“矛”が激突…C大阪は対横浜FM戦9年間負けなし
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2020/10/cerezo_marinos.jpg
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2020/10/Cerezo_1017.png
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2020/10/Marinos_1017.png

741 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:33:36.84 ID:hKRM3/mM0.net
>>739
水沼って今スタメンで出れるぐらいにはなったんだ
嫌だなー…

742 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:43.50 ID:HDQKKwJKx.net
【ダービーまでの競合チーム日程】
大阪…横鞠・・・・浦和・・・・・・・吹田
瓦斯…横縞・・・・横鞠、木白、川崎・・・
名古…川崎、横鞠、仙台・・・・鹿島、鳥栖
吹田…大分・・・・木白・・・・札幌、大阪

セレッソは、横鞠に勝てばダービーまで連勝できそう
瓦斯は、横鞠、柏、川崎の3連戦で2勝できるか
名古屋は、川崎、横鞠、仙台の3連戦で2勝できるか
吹田は、サブで札幌に勝てるか、中2日で大阪に勝てるか

743 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:06.42 ID:2WKgjGO70.net
また坂元スタメンなのかね
ちょっと危機感じゃないけど成長するためには今のままじゃな

744 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:40.88 ID:HDQKKwJKx.net
瓦斯は良くて2勝1分1敗だから、29試合で勝ち点54
名古屋は良くて2勝2分1敗だから、27試合で勝ち点50
吹田は良くて2勝1分1敗だから、26試合で勝ち点49
セレッソが3連勝だと26試合で勝ち点54、1敗だと51

できれば3連勝して、瓦斯と3試合差で2位に立ちたいね

745 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:01.22 ID:2sGmz+4b0.net
>>740
鞠ってクリスマスツリーフォメとかやってたっけ?
この前は3バックだったのに

746 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:05.88 ID:/0Dm/Ace0.net
>>735
リリースにある退団選手は全員プロ契約らしい
退団したあとに企業社員になれるかはわからへんわ

>>736
セレモニー見に行こかと思ったけど中指FC戦あるんよな

747 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:28.83 ID:3QI7Ax8+M.net
>>714
違う。嫁さんの意向

748 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:49:45.92 ID:5kGb/DAi0.net
家長の嫁もモデルだから関東離れたくないなんて話も聞いたな

749 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:56.82 ID:9pP4N9mR0.net
>>720
蛍の移籍が柿谷と尹の確執で柿谷を選んだからって
勝手な妄想やろ
尹さんの守ってばかりのサッカーには先はなかったから
契約延長しなかったんだし
蛍は海外移籍せずに一番の憧れのイニエスタとサッカーできるから移籍した

750 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:05.69 ID:iUPs3bhc0.net
ごめんなさい、ちょっとだけ風邪っぽいから明日は家で観戦します。

751 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:58.65 ID:5rKRw2uD0.net
来年、今年の成功部分(ディフェンス)を残して、失敗・欠点(得点力)を補う補強ができる見込みがあるならロティーナ続投
補強が難しいなら、監督変えてほしいな、、
順当に中位、良くて3位とかをねらうのではなくて、優勝狙いに行くなら、監督人事は大事と思う

752 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:02.45 ID:MeV//hIuM.net
>>750
行くいかないは自身で決めればいいし、ここで改めて言うことではない。
つまり、要約するとキモイ

753 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:17:08.63 ID:edp1IpScd.net
4枠降格あるから監督交代はない

754 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:17:09.69 ID:y7ZVmSzX0.net
嫁の意向ってよく聞くけどソースどこなんだ・・・

755 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:17:49.95 ID:KIDNNGG90.net
体調悪い人は行っちゃダメだからナイス判断

756 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:18:33.35 ID:KIDNNGG90.net
>>751
次の監督、誰がいいと思う?

757 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:22.73 ID:xsXkqKzN0.net
セレッソ嫌いやから負けてほしいわ

マリノス頑張れ \(^o^)/

758 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:48.33 ID:6AZXT91o0.net
>>751
梶野のツテのあるクルピ・ソアレス路線のブラジル人か
モリシの友達の名波くらいしか線無さそうだけどそれでもいいんか?

759 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:31.57 ID:y7ZVmSzX0.net
>>749
蛍の理由それなの?
じゃあ重く受け止めてって発言は何だったんだってなるがw

760 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:35.69 ID:0UNfhtvn0.net
>>759
勝手な妄想やで

761 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:34:57.84 ID:5rKRw2uD0.net
若手の育成や抜擢に長けているので、今のうちにはうってつけとおもうけど、
クルピはガンバ失敗でかなり株を下げてるし、その原因によってはかなりリスキー
名波はダメってことを磐田で証明済み、いい選手でもいい監督にはなれない典型

後は尹、ロティーナよりは可能性を感じるが、そんなには変わらん

消去法的にはロティーナ残留でも仕方なしだが、他にいないもんかな〜

762 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:07.36 ID:NCHEVRGKM.net
クルピ監督引退したの知らない他サポ

763 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:37.68 ID:KIDNNGG90.net
尹さんは絶対ないな

764 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:46:14.97 ID:lo4TLGYq0.net
柿谷年俸落とせってレスよく見るけど売り上げに貢献しまくって十分元取れてるから負担になってないんじゃないかな
それに、フロントが近年移籍を考えてた柿谷を慰留し続けたのはどれだけの個サポが離れるか、売り上げが減るかがマジで未知数だからってのが大きいと思うし、それも考えたら年俸は下げれないだろうな
そもそも過去柿谷のおかげでセレッソに興味持ってサポになってくれた人はめちゃくちゃ多いしメディア的な貢献も半端ないから今更下げるのはなんか違う気はする

765 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:36:47.67 ID:64hlIuEe0.net
個サポはこの3年間の成績みたらもう離れてると思う。

766 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:39:48.58 ID:mqcPLMyG0.net
明日夕方5時くらいに雨らしいな
行きは降ってなくても帰りのために雨具忘れんようにせな
負けた上で濡れて帰るのめちゃくちゃ嫌やから雨の中でもウッキウキで帰れるようにばちこり勝ってくれ〜

767 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:00.69 ID:jOqzVW6m0.net
>>765
個サポでないかもしれんけど、未だに8ユニの数と拍手の多さは>>764を裏付けているよ

768 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:48.40 ID:0UNfhtvn0.net
逆だ逆
5時まで雨降ってその後止む

769 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:43:29.62 ID:wnvo5S710.net
むしろ補強して勝負かけるなら監督は代えてほしい
現有戦力かむしろマイナスになるなら続投でいい
少なくともロティの間は降格はない

770 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:50:58.09 ID:vGNMfNCUd.net
ここのところ叩かれまくってるけどロティーナは手放しちゃだめでしょ。時間かけて若手を仕込めれば層も厚くできる。来年はもっくんあたりも帰ってくるだろうし

771 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 02:03:04.77 ID:W0xeqhPN0.net
8番ユニだから買ってる俺みたいな人結構多いんじゃない?

772 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 02:10:27.28 ID:e4z4yusja.net
ロティーナを替える理由教えてくれ
セレッソはいつからそんな強豪チームになったんだ

773 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 02:12:37.13 ID:4zTDJeFy0.net
優勝したくないならロティーナでいいよ
降格はしなくてもとても優勝を目指すようなサッカーではない

774 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 02:19:05.83 ID:4zTDJeFy0.net
あと選手の層やらFWがどうとか言ってるけどチャンス数がJ1でも最下位レベルなんだから誰がいようと同じ
奥埜がFWやってる理由が守備のタスクこなせるだからな

775 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 03:19:43.86 ID:ZNj4vRi60.net
単純に飽きてきたってこと。
「守備の網に相手を絡め捕る面白さ」だけで2年以上応援する気にはなれんな。
現状はトランジションのワクワク感を全部捨ててしまってるわけで、奪ってもスピードアップしないサッカーをこれ以上見る気になれん。
FWが相手陣内に突っ込んでいく迫力が無いとサッカーを見た気にならんわ。

776 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 03:23:45.70 ID:ZNj4vRi60.net
相変わらずチームに批判的な事言うと他サポ認定されるのがセレスレだが
>>772みたいな「ファンなら文句言うな、贅沢ぬかすな」ってな物言いは単純にご新規を減らすだけで
クラブの経営にとって害にしかなっとらんと思うんだが。
単純な娯楽性を求めることを否定するような「忍耐を求める観戦スタイル」に誰が付いてくるってんだか。

777 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 04:25:43.96 ID:c3wfTq/i0.net
リーグ優勝したいなら戦力揃えてからだな
上位陣と比べると雲泥の差、監督以前の問題

778 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 04:39:28.54 ID:ZNj4vRi60.net
その戦力をどこから連れてくるんだよ?
大熊の中途半端な、他所から「見切り品」を買ってくるやり方の象徴が高木や鈴木だし
ロティーナには若手を我慢しながら使うという腹が毛頭無いと来ている。

779 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 06:05:38.78 ID:/9YPs3Wa0.net
他サポ乙

780 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 06:10:26.26 ID:PgU2rHDH0.net
観客を魅了して降格や!

781 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 06:15:13.19 ID:gDFBwsqA0.net
2014から何も学んでないってのは他サポか真性のバカなんやろな

782 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 06:34:09.81 ID:onAIv7z/M.net
>>751
降格枠4つの年で監督代える博打なんてただのアホやで
FW強化と若手の成長でのびしろは充分ある

783 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:38:14.98 ID:EiVqez71p.net
>>778
どうやってもケチつけるんだね

784 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:41:46.74 ID:ono+TF/H0.net
>>756
お前最低やな。
へずまりゅう野郎。

785 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:42:29.12 ID:ono+TF/H0.net
>>764
ま〜た鉢兵衛工作員ですか(*´艸`*)?

786 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:44:29.25 ID:ono+TF/H0.net
>>781
精神異常者だから、早く精神病院へ行って治療してもらった方がいい。

787 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:46:26.67 ID:ono+TF/H0.net
>>751
コイツは💩や。

788 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:47:14.97 ID:ono+TF/H0.net
>>758
セレサポ辞めたまえ。

789 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:48:55.00 ID:ono+TF/H0.net
>>767
仕方なしに付けているだけ。
鉢兵衛追い出したら分かるわ。
清武と坂元のユニで溢れるから。

790 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:49:46.65 ID:ono+TF/H0.net
>>775
セレサポ辞めたまえ。

791 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:58:05.70 ID:RcGV7m4o0.net
来年は主力が更に高齢化して運動力落ちて劣化する。
監督変えてスピードサッカーへの移行はリスクが
高すぎる。優勝は狙いたいけど、降格枠4の方が
怖い。このままロティーナで良いと思う。

792 ::2020/10/17(土) 08:00:01.26 ID:yqWBfS860.net
ビジター席売り切れててワロタ。
なんかわからんが、おたくらには勝てる気が全くしない。
かなり厳しいが今年はセレッソにリーグ優勝して欲しい。

793 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:00:47.27 ID:tSxCfI1l0.net
最近は怪我さえなければ35歳位まではそんなに落ちない。

794 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:03:00.47 ID:cjUK38eTa.net
川崎相手は別にして、上位陣と大差でなす術もなく負けならわかるけどなー
明らかに手詰まりなのは、0ー2で負けたホームの名古屋戦くらいやな

795 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:10:22.84 ID:cjUK38eTa.net
>>792
今日も和田選手出るの?
前回マジで良い選手だと思った

796 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:10:41.16 ID:ono+TF/H0.net
>>761
ロティーナを信じられない君はセレサポ辞めたまえ。

797 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:11:58.83 ID:ono+TF/H0.net
>>773
君は一回豆腐の角に頭打ち付けたらいい。

798 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:12:19.06 ID:EwckgVnj0.net
>>748
富田林出身のくせにな

799 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:13:53.54 ID:ono+TF/H0.net
>>791
鉢兵衛、30歳にしてやっている事が今の遠藤級。
運動量が激落ち。

800 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:16:09.15 ID:kcDrRkyi0.net
若手を育てないって思う人が居るのは解るけどそれは監督ではなくクラブの問題では?
要は梶野やモリシ、強化部の責任であって監督を責めるのはお門違いやわ

801 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:17:48.55 ID:4EdUFwOT0.net
現状のその理屈は通用しないな

802 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:24:48.43 ID:aubcjEVYd.net
>>752
なんか知らんが、おまえ頭悪いやろ
この人は自分で行かないと決めて言ってるし、スレ違いな事を言ってるわけでもないし

803 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:27:16.06 ID:L69vNqQh0.net
今朝の朝日新聞にモリシのインタビュー載ってた。大阪市出資って書いてたけど、これもし都構想が通って大阪市が無くなったらどうなるのかな?
出資額減る?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200