2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この年の優勝、降格、昇格、GL突破チームが○○だったら?

1 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 11:47:31.35 ID:eHYrSqgA0.net
優勝チーム
2006、2014 浦和
2013 横浜FM
2017 鹿島
降格
2001 東京V
2008 千葉
2012 新潟
2017 清水
2018 名古屋
昇格
1999、2000 大分
2001 山形
2008 仙台
2012 京都、千葉
2014 千葉
2019 大宮
2016 栃木(J3)

GL突破はルヴァンでもW杯でもよし

2 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 11:54:32.60 ID:2aeHhZsE0.net
大宮は今季J1に戻ってきてたら、今頃仙台と仲良く最下位争いしてたんだろうな

3 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 11:59:25.09 ID:ym0ySnRA0.net
昇格してたらドコモはたくさん金出してただろうから、少なくとも札幌横縞鳥栖辺りと張り合えたんじゃないか?

4 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:31.11 ID:63ixmkEc0.net
京都は2013もだな

5 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 12:37:24.47 ID:jyP1CaXD0.net
1999年大分J1昇格、瓦斯J2残留
この場合、翌年の瓦斯はホーム浦和戦どうしてたか?
まだその頃の味スタは建設中
鹿島もカシスタ改修中で国立積極使用

6 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 12:59:48.68 ID:yvvVLNNp0.net
>>5
マリノスも春夏は日韓WCに向けて芝張替えしてたのでたまに国立に回ったりもしてた
その場合駒沢送りの可能性もあったかな

7 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 14:49:25.82 ID:R2FrlI+k0.net
>>1
浦和2006?
2007のまちがいかな?

8 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 15:45:39.40 ID:ImVvogx+0.net
>>7

w
【サッカー】J1鹿島でトップチーム選手がコロナ感染 濃厚接触者の特定進める [砂漠のマスカレード★]
2020/11/14(土) 08:56:41.29

9 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 16:39:10.60 ID:q7S4gP+c0.net
03年磐田はセカンドステージ優勝してチャンピオンシップも取ってたらヤンツー続投だったんだろうね

10 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 16:59:22.62 ID:taHu+P2p0.net
ヤンツー一期は、フロントとの強化方針の食い違いで辞任したけど
優勝逃したことでフロントは変なことを考え始めたのかな
テキヤは99年後期にやらかした前科持ちだから就任時の期待度は低かった

11 :U-名無しさん:2020/11/14(土) 23:23:00.10 ID:e6QkyRMN0.net
2011年のJ2降格が浦和福岡山形
2011年のJ1昇格がF東鳥栖徳島
この場合、2012年のJ2は浦和札幌が呉越同舟状態となり2000年アゲインみたくなったかも

12 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 00:17:28.74 ID:kzO2vit80.net
2016年は名古屋じゃなくて甲府が降格していたら
2017年のJ1は2012年と完全同じメンツになっていた

13 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 10:04:43.88 ID:q/+Mw9Y00.net
>>10
99年後期は名波が抜けた影響もデカかったんじゃないか?

14 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 11:58:14.74 ID:jL6ZetKM0.net
2003年川崎
1年早く昇格してたら石崎でJ1戦うことになってたので黄金期が訪れることはなかったかもしれない

15 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:29.52 ID:kASKi1je0.net
1998年の2年ルールが無くて札幌が残留したらどうなってたか

16 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 17:56:13.35 ID:988QynVK0.net
>>15
バルデスとウーゴマラドーナを失ってたら浦和に代わって翌年降格
そうじゃなくても福岡の身代わりになっただけでギリギリ残留が精一杯か

17 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 18:14:36.42 ID:ji58TJ2i0.net
2018年名古屋降格
もしそうなってたら、2019年は開幕からマッシモ体制だったかな

18 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:51.95 ID:ziMUIS4i0.net
1999年 J2アビスパ福岡

19 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:39.87 ID:Bk1PkneV0.net
2008年:ヴェルディが残留して千葉が降格してたら

20 :U-名無しさん:2020/11/15(日) 23:32:35.23 ID:RDBy46Ze0.net
>>19
どっちもwinwinの形になってたと思う
緑は戦術ディエゴを続けられて残留果たせたし
千葉はミラーのスタイルならJ2にはドンピシャだったから1年で戻れたはず

21 :U-名無しさん:2020/11/16(月) 18:49:44.32 ID:LwVKGyWc0.net
2004年に柏が降格して福岡が昇格

22 :U-名無しさん:2020/11/16(月) 18:58:16.29 ID:ybqfHEtl0.net
>>20
あのころの犬は来季(2009年)はJ2という前提で編成を進めてたらしいからな
あまりにドラマチックな残留劇を遂げたから方向転換を余儀なくされたし
だから新外国人探しにも苦労してFWは夏まで獲れなかった

23 :U-名無しさん:2020/11/16(月) 20:18:01.43 ID:14ONv7Lk0.net
>>21
石崎就任が1年早くなってたな

24 :U-名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:15.44 ID:1cHFjDfX0.net
2013、PO昇格が京都
それなら昇格3チームは全関西という稀な出来事が起こった

25 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 10:58:33.86 ID:0RjzSLIM0.net
>>23
ただしフランサは来なかった

26 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:54.48 ID:xk5WSNEY0.net
2012年のJ2。湘南はキジェ政権1年目。最終節で逆転で自動昇格を掴み取った。
その後、長期のキジェ政権で『湘南スタイル』を確立。昇降格を繰り返しながら、なんとかJ1にしがみついている。

この時に自動昇格を掴み損ねたのが京都。POでも勝てずに、以降浮上できずにいる。
今でも時々思うのだ。2012年に自動昇格したのが京都だったら、今のJ1/J2の勢力図はどうなっていただろうか、と。

27 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 15:39:33.74 ID:lf/myfPl0.net
湘南は2013年もJ2だと(京都の代わりで)おそらく自動昇格は無理だっただろうな
金満のガンバと神戸の壁は割れなかったと思う
POには参戦できたと思うがコバさん率いる徳島とだとこれも厳しかったか

28 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 15:53:48.95 ID:DPqOrIpX0.net
2001年、ヴェルディが降格して福岡が残留
瓦斯は10月のアウェー福岡戦で、ケリーと伊藤哲也が中払に削られたりと福岡の暴力サッカーに苦しめられた
福岡側から謝罪の声は無く、それに切れた瓦斯(+大熊兄)は福岡を降格させようと 
福岡とともに残留争いしてた最終節ヴェルディ戦ではブラジル人全員外して全力で負けに行った
当時の瓦斯の監督が森保や長谷川系ならこんな茶番劇はしてなかっただろうな

29 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 16:03:25.69 ID:IhWTm/yr0.net
>>28
最終節90分終えた段階で
横浜M△
東京V○
福岡○
だったら、横浜Mにとっては延長戦に入ってからは心臓悪くしてたな
引き分けなら落ちてたわけで

30 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 16:07:05.08 ID:IhWTm/yr0.net
>>29訂正
引き分けじゃなくVゴールを決められてたらだった

31 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 20:13:33.61 ID:sVHp9AvX0.net
2005年の柏がJ2だったら、バレーは甲府じゃなくて柏に行ってたような気がする

32 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 21:07:29.15 ID:uB2X4JQo0.net
清水が一年早く降格してたらその後はどうなってたんだろ?
小林伸二は降格後も徳島続投だったから清水にはこなかっただろうし大榎のままでJ2に臨んでたのかな

33 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 22:01:46.56 ID:XlVu333o0.net
大宮は15年もJ1だったとしても史実とそんなに面子は変わらなかったんだろうね

34 :U-名無しさん:2020/11/17(火) 22:21:06.73 ID:+FfjUDq00.net
>>33
高橋祥平は残留して、河本は来なかったんじゃないか?

35 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 15:42:57.77 ID:YBNqEgX+0.net
主旨とズレてしまうが、もし横浜フリエが99以降も存続してたら

36 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 17:22:23.88 ID:IHDTLitO0.net
>>30
ガンバvs福岡は前半でガンバ2人退場して後半も一時期勝ち越されてたからな
あのまま福岡は逃げ切れてたら、マリノスは延長戦では引きこもってただろう

37 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 17:48:18.61 ID:BjwSnhLO0.net
2001年の残留争いトリオがこうなってたら翌年はどうなってたか
福岡残留……2002年は札幌と一緒に降格。広島は助かった
東緑降格……エジムンドもマルキも出ていってJ2でも5〜6位くらいで1年では戻れず
横鞠降格……ラザロニ続投するもウィルは来なかったかな。ブリットJ2得点王で1年でJ1復帰してた

38 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 19:27:44.81 ID:T0r8dyRv0.net
2001年の降格チームがヴェルディとマリノスなら札幌の運命はいい意味で変わってたんじゃない?
柱谷哲二はヴェルディの監督になっただろうしウィルも残留だっただろう

39 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:16.03 ID:KUgvcOUV0.net
ttps://youtu.be/cheX_yVaaV0
2001年2nd最終節

40 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 22:22:24.54 ID:5BYJ66GE0.net
>>37
俊さんが半年早く海外移籍

41 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 22:38:59.34 ID:mnYNUkX90.net
>>11
町田ホームの浦和戦は国立開催だったかな

42 :U-名無しさん:2020/11/18(水) 23:50:46.55 ID:X8Nwwp+k0.net
2012年に新潟が降格したら川又はどうしてたんだろう?

43 :U-名無しさん:2020/11/19(木) 06:31:21.45 ID:suqDUe5N0.net
>>42
マリノスあたりへ行ってたのではと思う

44 :U-名無しさん:2020/11/19(木) 13:26:59.62 ID:9WiGhp8c0.net
>>41
千葉はどうしてたんだろう?
09年のフクアリでは浦サポから来年国立コールされてたみたいだけど

45 :U-名無しさん:2020/11/19(木) 18:35:04.79 ID:WuDONQnP0.net
>>41
当時の野津田はメインスタンド改修で使えなくなってマックスで7000人弱しか入れなかったんだよな
そこで浦和戦なんてとても無理

46 :U-名無しさん:2020/11/19(木) 21:26:16.41 ID:z3br0EYW0.net
>>44
樋口は若いCF欲しがってたけど、30の藤田祥史を選ばざるをなかった

47 :U-名無しさん:2020/11/19(木) 21:46:36.25 ID:NXgIh9T90.net
2016年名古屋は仮に残留できたとしても翌年は風間で行くつもりだったのかな

48 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 18:17:31.16 ID:os805S4J0.net
>>28
大熊というか瓦斯系の監督はこういうことよくしてくる
08年だって、今野に失明寸前のエルボーをかました福西率いるヴェルディを落とすために
最終節の千葉戦はベスメンながら後半は手抜き
川崎が先制してから一気にチーム全体の運動量はガクッと落ちてたし

49 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 19:11:57.47 ID:7vY3MJMc0.net
>>40
レッジーナには行ってなかっただろうな
2001-2002はB所属だったし

50 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 19:42:50.81 ID:lmmJKf500.net
2011年も最終節はコンサのJ1昇格をアシストしてるんだもんなw
ボルチスに上がられたらポカリマネー発動しそうだからエフトーにとってはコンサ昇格の方が好都合だった
エフトーはある意味策士

51 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 20:28:36.82 ID:7vY3MJMc0.net
>>50
徳島は2011年に昇格してたら柿谷はレンタル延長でそのまま徳島残留だったんだろうな
ドウグラスは当時J2でもあまり点取れてなかったから昇格ならブラジルに帰ってた気がする

52 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 20:44:17.77 ID:FHJV9ZE00.net
>>51
降格した福岡から岡本
降格した甲府からダニエル
セレッソ退団したマルチネス
この辺は普通に獲れてたんじゃないかと思う

53 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 21:35:51.84 ID:c1pR/Uai0.net
>>28
ミシャも容赦なかったよな
2008年広島は9月中に昇格決めたが、11月の宮スタ仙台戦でも本気モード
もちろん仙台に勝ち点3与えず涙を呑ませた

54 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 22:23:52.04 ID:7vY3MJMc0.net
>>48
JFKも12年最終節はダヴィがいないながらも
勝てば無条件昇格の京都相手に何とか守り抜いて
ドローに持ち込んで湘南の昇格をアシストしたね
京都は潤沢だから手抜きしちゃったら自分で自分の首を絞める格好になってしまう

2013年は
15位京都、16位甲府、17位磐田、18位大分となり甲府も1年で落ちていた

55 :U-名無しさん:2020/11/20(金) 22:49:49.34 ID:CbynpdJl0.net
>>47
ボスコ続投の選択肢もあったらしいよ

56 :U-名無しさん:2020/11/21(土) 12:52:35.11 ID:OuSiI5sd0.net
今考えたら、1997年の韓国代表監督がポイチやミシャみたいなタイプじゃなくてホントよかった

57 :U-名無しさん:2020/11/21(土) 13:37:21.64 ID:3F8NTT0H0.net
>>37
三浦淳とか山田卓也も個人残留してたんだろうな

58 :U-名無しさん:2020/11/21(土) 20:50:14.83 ID:htMzHde70.net
>>54
スシボンバーをJ1でみたかったわ

59 :U-名無しさん:2020/11/21(土) 22:59:45.07 ID:Tg5j5P5q0.net
2003年
大分降格、仙台残留

60 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 14:12:30.73 ID:zMppYnfe0.net
2013年にJ2昇格してた長野
2017年にJ2昇格してた秋田
ライセンス制度無い昔なら認められてたんだが…

61 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 15:16:22.65 ID:33nmlqip0.net
2013年
自動入れ替え 鳥取←→長野
入れ替え戦 岐阜vs讃岐
これだとうどんは上がれなかったかも

62 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 18:09:02.55 ID:TDZXWt3v0.net
>>60
長野市陸も軽く改修してあげてもよかったよな
バクスタだけ椅子化、照明灯リニューアルなど
13年は岐阜もJ2で戦う資格がないと言えるレベルの弱さだった

63 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 20:18:28.17 ID:k9SqchE20.net
>>61
戦術スティッペに徹してたら普通に岐阜勝ち残りだっただろうな

64 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 22:16:44.40 ID:Lc3olTXP0.net
>>59
マグノアウベスは鹿島に行ってたな

65 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 22:42:07.31 ID:9+/FX/PZ0.net
2017年のJ3で、最終節沼津が栃木に勝っていて群馬が棚ぼた残留してたという世界線
それでも降格が一年延びただけだったのか

66 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 23:08:26.65 ID:BDXPzijx0.net
>>55

2017年ボスコのままJ1を戦う名古屋を想像したら、結果として名古屋はあの時降格して(というか、降格しても1年で昇格できて)本当に良かったんじゃないかな。
別にボスコが悪いって意味じゃないけど、2017年以降ずっと暗黒期になってる可能性もあった

67 :U-名無しさん:2020/11/22(日) 23:11:52.78 ID:nBlCk6A80.net
2005年に清水が降格

68 :U-名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:11.61 ID:GT1yaBK80.net
>>61
うどんは未だJ2童貞クラブだったかも

69 :U-名無しさん:2020/11/23(月) 15:36:04.70 ID:LKf8htdK0.net
鳥栖は去年降格してたら今年は心肺停止状態だったな
まさに2003年のリプレイ

70 :U-名無しさん:2020/11/23(月) 17:22:49.10 ID:b0M5zYj20.net
2006年福岡J1残留

71 :U-名無しさん:2020/11/23(月) 18:49:17.73 ID:HvZDuuYV0.net
2014年W杯
イタリアがウルグアイに代わって決勝トーナメント進出

72 :U-名無しさん:2020/11/23(月) 21:10:28.91 ID:08Jdf1w70.net
>>67
降格しても健太続投だったのかな?

73 :U-名無しさん:2020/11/24(火) 19:12:32.67 ID:Sh7Fd6GQ0.net
>>36
万博に来てたアビスパサポのためにも
オーロラビジョンで神戸vsマリノスの延長戦を流してくれてたんだろうな
当時はまだスマホ無かったし

74 :U-名無しさん:2020/11/24(火) 20:16:10.63 ID:CE4EDVru0.net
01年2nd最終節といえば、瓦斯サポのアビスパ先制!→うっそだよ!wコール

75 :U-名無しさん:2020/11/25(水) 15:38:04.70 ID:85ZpFysU0.net
>>71
コロンビアに勝てたんだろうか?

76 :U-名無しさん:2020/11/25(水) 17:59:39.84 ID:2nzvKoGJ0.net
当時のイタリアの戦術ならコロンビアには相性よかったんじゃないか?

77 :U-名無しさん:2020/11/25(水) 20:21:44.66 ID:78BQPDe20.net
・去年残留してたら今年のJ1ではどうなっていたか?
松本:未だ0勝の可能性はありえたかも。今年の戦いぶりを見る限りだとJ1なら地獄絵図
磐田:アダイウトンは残留してただろうから湘南鳥栖と肩並べるくらいの位置にはいた

・去年昇格してたら今年のJ1ではどうなっていたか?
徳島:仙台よりはマシという程度
大宮:     〃
山形:昇格しても木山のままだっただろうから仙台に代わって断トツ最下位
甲府:伊藤のままならおそらく最下位

78 :U-名無しさん:2020/11/25(水) 20:41:25.00 ID:M1ayH5QX0.net
>>77
松本は年間1勝止まりかな
過去のJ2でいったら10年の北九州みたいな感じで進んでた気がする

79 :U-名無しさん:2020/11/25(水) 23:35:44.57 ID:536C+tXt0.net
>>7
浦和優勝ならオジェックはあと2年監督続けられてたと思う

80 :U-名無しさん:2020/11/26(木) 18:00:24.88 ID:atI0SKS60.net
J1優勝チームが翌年シーズン中に監督交代になった例ってまだないよね?

81 :U-名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:47.00 ID:+JZhMckX0.net
>>80
つ石井正忠

82 :U-名無しさん:2020/11/26(木) 21:37:18.03 ID:DnPlPz2r0.net
2016鹿島はCS制したけど、年間順位では浦和川崎に大きく離されての3位だったからな

83 :U-名無しさん:2020/11/26(木) 21:55:31.12 ID:/GJLMmwo0.net
ヴェルディ時代のネルシーニョ

84 :U-名無しさん:2020/11/27(金) 16:38:43.30 ID:frtyZeDV0.net
2005年セレッソ優勝

85 :U-名無しさん:2020/11/27(金) 17:46:11.84 ID:5VZFeDUH0.net
2ステージ制でCS制覇したチーム(年間総合勝ち点では1位ではない)
とか年間総合勝ち点では1位ながらもCSで敗れて王者になれなかったチームだと
続投しても翌年シーズン途中に監督交代されたというのはあるね
1996年ヴェルディ ネルシーニョ
1998年鹿島 ジョアンカルロス
2001年柏 西野朗
2017年浦和 ペトロヴィッチ

86 :U-名無しさん:2020/11/27(金) 18:50:32.00 ID:O8a7kCpq0.net
鹿島でのジョアンはW杯中断期間中の合宿でみんなより遅れて合流してきたジョルジーニョと揉めて
監督より選手が主役と捨て台詞吐いて辞めていったんだよな

87 :U-名無しさん:2020/11/27(金) 20:02:46.04 ID:OxBgauDT0.net
>>85
1999年鹿島も
ゼマリオからジーコへ

88 :U-名無しさん:2020/11/27(金) 23:15:17.33 ID:+2t+Y8wm0.net
>>55>>66
そのままボスコだったような
もっともあの小倉がボロボロにして降格確実から
一時は降格圏脱出まで持って行ったボスコだったら落ちることは無かったろ

GM格の大森も16年の夏にはチームに加入してたんで
史実のエセ革命ほどではないにしても補強はしてたろうな
ただやっぱりボスコなら当然釣男も残ってたんで
釣男の限界がボスコの限界となって、結局18年限りで退団
19年からマッシモ体制となってたんじゃないかな

イコール、似非革命はまったく時間の無駄だったということ

89 :U-名無しさん:2020/11/28(土) 06:20:34.99 ID:E6oWAviR0.net
桜は05に優勝していたらファビーニョも残留していて06も上半分の位置でフィニッシュできてたと思う

90 :U-名無しさん:2020/11/28(土) 12:45:22.65 ID:RtNj/xGR0.net
>>88
もしこうなってたら、風間はどこへ行ってたんだろうか?

91 :U-名無しさん:2020/11/28(土) 12:47:34.62 ID:SgDXoB6Z0.net
川端義人でGoogle検索せよ

川端義人は悪い奴

92 :U-名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:55.15 ID:W86XtlUz0.net
>>90
解説者じゃないかな
J1だと16年オフに監督が代わったチームは風間を追い出した川崎を除けば3つだけで
新潟甲府では風間と契約するだけの財政的余裕はないしね

93 :U-名無しさん:2020/11/28(土) 17:12:04.34 ID:Pkf6LSwk0.net
名古屋J1残留なら、風間は千葉辺りで監督になってたんじゃないか?
高橋GMが目指したいサッカーと一致してただろうし

94 :U-名無しさん:2020/11/29(日) 21:37:33.10 ID:tkbSjOms0.net
>>59
それでも大分は小林続投させて
1年でJ1に戻れたと思う

95 :U-名無しさん:2020/11/30(月) 12:00:33.12 ID:OXA7vo7G0.net
>>89
2億入ったんだから引き留められてたよね

96 :U-名無しさん:2020/11/30(月) 17:19:42.77 ID:5395uWLE0.net
2億円から4000万だから、残り2分で1.6億をドブに捨ててしまったようなもの

97 :U-名無しさん:2020/11/30(月) 17:33:19.01 ID:/McnYA6n0.net
>>96
去年ルヴァン決勝のポコより悲惨だな

98 :U-名無しさん:2020/11/30(月) 21:04:10.77 ID:H3WtHnsw0.net
セレッソは確か当時赤字だったから優勝してたら経営面での負担はかなり軽減されてたと思う

99 :U-名無しさん:2020/12/01(火) 14:57:17.96 ID:Uf6dWlAL0.net
泣けてしまうわ

100 :U-名無しさん:2020/12/01(火) 17:30:22.59 ID:eQUojcGj0.net
>>96
今野は本当悪魔だなw

101 :U-名無しさん:2020/12/01(火) 17:33:12.02 ID:Lz4RxrJX0.net
つまりDCK

102 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 12:30:35.37 ID:VVGU1+CG0.net
2018の柏残留

103 :U-名無しさん:2020/12/02(水) 22:39:42.26 ID:on4Qby8u0.net
>>102
ネルシーニョ体制で19年J1の柏がみたかったよ

104 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 15:55:06.33 ID:bxuQI0c00.net
今年の柏はクラスタ発生して日程狂ってしまったからな
H鳥栖は練習再開して3日後だったし
そう考えたら、2019の柏がJ1でネル監督ならと思ってしまうわ

105 :U-名無しさん:2020/12/03(木) 22:49:21.55 ID:0OQcp5d60.net
1998年セカンドステージの浦和優勝

106 :U-名無しさん:2020/12/04(金) 12:43:12.38 ID:IPPM6gPl0.net
>>39
直樹…。・゚・(ノД`)・゚・。

107 :U-名無しさん:2020/12/04(金) 20:12:48.48 ID:3vtsIuU+0.net
2001年にマリノスが降格してたらウィルはガンバ行きだったと思う
確か複数のスポ新で正式オファーの記事が出されてたような

108 :U-名無しさん:2020/12/04(金) 23:45:12.92 ID:hg3BLt8s0.net
去年のACL優勝が浦和レッズ

109 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 17:38:44.85 ID:cu14x70D0.net
>>50
計画的な負けも時には必要なのかなと思う
結果的には湘南は17年優勝して1年でJ1に戻ってきたけど
16年最終節は金満名古屋相手にムキになって道連れにしなくてもと思った

110 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 18:24:58.65 ID:B+GMf67a0.net
>>109
J1チームのサポからしたら湘南でかした
J2チームのサポからしたら湘南ふざけんな
という反応だったんだろうね

111 :U-名無しさん:2020/12/05(土) 18:43:48.11 ID:7uqvhS1T0.net
湘南サポだが、16年最終節瑞穂で名古屋を道連れにしたとき
1年で上がるためには残る1枠は新潟or甲府じゃないとって思ってたから正直複雑だった

112 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 17:19:47.52 ID:oZ8NxZrf0.net
>>111
僕は広島には新潟をボコボコにしたれと思ってたわ

113 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 18:18:42.21 ID:atQoqYAy0.net
サンフレッチェ広島が2017年にJ2降格

114 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 22:31:34.00 ID:nqwnpLK80.net
>>113
仮にそうなっても1年で帰ってきてた気がする

115 :U-名無しさん:2020/12/06(日) 23:11:46.68 ID:UTV41x6p0.net
>>108
リーグ戦は16位で終える
CWCに出場するため、入れ替え戦は12/29へ
の可能性もささやかれてたね

116 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 08:04:41.88 ID:JiVgWk2e0.net
>>109
負ける方がプラスになるという展開だってある
例としては一昨年のヴォルゴグラード

117 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 16:24:17.90 ID:s9vRIIm30.net
天皇杯編
2012年にガンバ大阪が優勝
ガンバはこの年降格してたから翌年J2でもACLに参加していたのか?
それとも辞退して準優勝の柏に譲ったのか

118 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 17:37:12.92 ID:knqf4AeO0.net
同じ意味で11年の天皇杯優勝が京都だったら、京都は12年ACLと両立の上でJ2を戦うことにしてたのか

119 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 20:45:31.10 ID:695LW2ZJ0.net
>>117
辞退なら4位のマリノスじゃね?

120 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 22:20:47.91 ID:rG2nvAiy0.net
2006年の東京VはJ2でもACLに挑んでたな

121 :U-名無しさん:2020/12/07(月) 22:32:34.75 ID:bUKPoCSs0.net
>>50
徳島というと、今季41節までにJ2優勝を決めてたら最終節の福岡戦はどういうスタンスで臨むのかな?
福岡は2位に付けてるが、3位長崎と1差の場合なら
徳島目線だと長崎より予算少ない福岡を上がらせた方が好都合だと思うが

122 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 03:21:56.95 ID:ruZ6ixhv0.net
2000年大分J1昇格、浦和J2残留

もしこうなっていたら、浦和の主力選手の多くがJ1クラブから間違いなく刈られていただろうな…

123 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 06:18:06.58 ID:EgM/v7CD0.net
>>122
それでも福田は残留したんだろうな
小野→フェイエノールト(半年早く)
岡野→神戸(半年早く)
永井→札幌(レンタル)
山田→FC東京
阿部敏→鹿島
室井→マリノス
石井→清水

このへんはみんな個人昇格してたんだろうなと思う

124 :U-名無しさん:2020/12/08(火) 17:28:08.65 ID:Zom8Kn/r0.net
>>122
浦和はJ1復帰に最低3年くらいかかっただろうな

125 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 22:15:05.94 ID:lmqnkGiP0.net
2019年
湘南降格、徳島昇格

126 :U-名無しさん:2020/12/09(水) 23:08:30.55 ID:ijCTV0F60.net
>>113
寿人が戻ってきてたかも

127 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 00:13:37.66 ID:1xQa8rkC0.net
2018年天皇杯優勝が鹿島
鹿島優勝ならリーグ戦4位の札幌が浦和の代わりにACL出場してたわけだが

128 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 17:41:51.72 ID:b8zXLfQu0.net
もし一昨年の天皇杯でベガルタ仙台が優勝していたら?

129 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 20:18:35.44 ID:FDZyLbdQ0.net
2015年、大分が奇跡の残留、町田昇格失敗
大分は誰が監督になってたか想像もできない、柳田続投は絶対に無かったと思うが
町田はどうだろ、鈴木孝、平辺りは個人昇格してただろうか

130 :U-名無しさん:2020/12/10(木) 21:19:27.01 ID:8O0jjRV50.net
>>127
ACL権ゲットなら強化費はさらに上乗せさせられただろうから都倉は札幌に残ってたかもね

131 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 18:17:29.84 ID:YTKwNsi40.net
>>37
02年のヴェルディがJ2なら
・ベンチーニョ2度目の加入
(帰国したエジムンドの代わりとして。前年夏に大分に加入して半期だけで16得点。史実では翌年川崎へ移籍)
・新監督は柱谷哲二
(前年S級取得。実際J2落ちした06年はラモス招聘してたのでおそらくOB路線で原点回帰だったろう)
・三浦アツは残留、逆に米山や山卓辺りが個人残留してたかも
(アツは神戸では降格しても男気残留したので)
・相馬は来なかった
(路木か城定か内舘かと左サイドが定まってなかった浦和へ行ってたかな)

132 :U-名無しさん:2020/12/11(金) 20:21:26.01 ID:ON2/WRYX0.net
大宮が2001年にJ1昇格
バルデスの怪我がなければ間違いなくJ2優勝でしたよ

133 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 11:23:34.42 ID:PUvBfZLv0.net
>>131
○マルキはマリノスへ
壊れやすいブリットは帰国するも気性難のウィルには当たらなかった
○ウィルは札幌残留
02年夏場に7人ほど補強したくらいだから、それだけの余裕があるなら残留させられたかも
あと柱谷弟がヴェルディ行きなら岡田の後任は張昇格だったろう
○田中隼磨はそれでもヴェルディにレンタル移籍
元々外で経験積ませようという考えを持っていたので
○高桑は浦和へ
その頃の浦和はGKが不安定だった。安藤も西部も山岸もポカが多くて
2003年に都築を獲得した背景から、GKは長年の課題だったのが分かる

134 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 13:24:11.76 ID:xbJUlsGg0.net
>>133
2001年の年末にテレ玉で放送してた討論会で、翌年からGMに就任する初代監督の森さんが
インタビューで経験のあるGKの補強ができるといいなと応えてたのは覚えてる
実際関連本でも川口能活を獲得したいという話もされていたし

135 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 14:55:18.59 ID:SClUCNfC0.net
>>28
そう思うと、森保は先月のメキシコ戦ではサブ中心で行ってもよかったよ
もしも次のW杯で中国が顔出すならこういう組み合わせじゃないとコロナを全世界に撒き散らした憎しみは消えないし

第1ポット 優勝経験国(ブラジル、フランスなど)
第2ポット 最低でも準優勝経験国かつ決勝トーナメント常連(オランダ、ドイツなど)
第3ポット ここ20年間でベスト8実績あり(コロンビア、スウェーデンなど)
第4ポット 中国
今のW杯はFIFAランキングでポット分けされるからね

136 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 15:32:04.86 ID:xN8YPNBH0.net
98W杯最終予選で1位通過した日本
ネルシーニョが代表監督だったらストレートインできたんだろうな

137 :U-名無しさん:2020/12/12(土) 16:10:12.90 ID:PUvBfZLv0.net
>>135
中国は最終予選進出黄色信号だぞ
一応2位につけてるけど各組2位の中では下の方だ

138 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 13:32:22.82 ID:Je9OGCSX0.net
2016年、岡山のJ1昇格
それでも豊川と矢島はいなくなっていたのか

139 :U-名無しさん:2020/12/13(日) 17:23:07.19 ID:n7q0S1zI0.net
16年東京ヴェルディJ3降格
永井秀樹が監督ならそうなってた可能性大

140 :U-名無しさん:2020/12/14(月) 07:19:20.75 ID:vCyVZpln0.net
>>131
平川は3年で浦和去ってたな

141 :U-名無しさん:2020/12/14(月) 12:01:30.18 ID:bRAry95i0.net
>>133
マルキーニョスは緑2年目は怪我もあって2点しか取れなかったけど、1年目は途中加入ながら14試合で8点だからな
降格してたらエジムンド以上にJ1クラブからのオファーは殺到してたと思う

142 :U-名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:42.26 ID:oJyPSCeW0.net
もしあのシーズンで福岡が残留してたら山下とか中払が移籍することはなかったのか
年俸が上がらないことに不満タラタラだったようだが

143 :U-名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:15.00 ID:d3Uj/lCa0.net
2010年ニュージーランドがグループリーグ突破
日本と当たる可能性もあったけど…もしかしたら負けてたかも、一番苦手なフィジカルでゴリ押しでくるタイプのチームだったし

144 :U-名無しさん:2020/12/14(月) 22:03:27.49 ID:5Ln9TenG0.net
>>142
J1残留でも出ていったと思う
1999年の藤本主税の例からしても

145 :U-名無しさん:2020/12/15(火) 22:49:44.23 ID:ir0CG9su0.net
>>142
山下中払はJ1残留でも移籍
その穴は誰かしらベテラン選手を連れてきて埋める
ピッコリ続投するも成績不振で中断期間中に解任
後任も糞監督で立て直すことはできず、J2降格は1年延びただけ

146 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 06:23:31.47 ID:23a7ffsk0.net
降格していなくても毎年残留争いに顔出すようなクラブだと選手はイヤになるだろうしね

147 :U-名無しさん:2020/12/16(水) 07:35:10.96 ID:ed5wKX5R0.net
>>143
デンマークもそういうタイプのチームだったけど快勝したよな

148 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 14:30:00.99 ID:kHdHcqOY0.net
>>146
ジェフは市原時代も山口智や酒井、バロンを持っていかれたりしてたからな

149 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 20:30:08.07 ID:qphSaW8e0.net
01年の福岡の戦いぶりを見てると、その年に生き残れてもいずれそう遠くない将来に降格するんだろうなと思ってた
結局それ以降は5年周期で昇格降格を繰り返してるしね

150 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:39.12 ID:mMCHlWyu0.net
>>149
残留ならエメルソンレオンを招聘するという話も浮上してたから
もし02年もJ1でレオン体制ならアビスパの運命は変わってただろう

151 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:19.02 ID:Deb69L+q0.net
レオンもジョアンカルロスに匹敵するほどの激情派だから誰かしら選手と衝突してたと思うよ
高度な戦術に選手はついていけず半年くらいで匙を投げて辞任してブラジルに帰ってたんじゃないか
借金だけが膨らんで大変なことになった

152 :U-名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:42.15 ID:Ql+p5Dqt0.net
今年の長崎がJ1昇格

153 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 18:25:34.87 ID:STtUJT5U0.net
>>152
手倉森は続投だったな

154 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:21.72 ID:9BJ7a47O0.net
>>151
清水時代は結果出したのに次の試合で干された選手から金を渡されたり、緑でもカズが意見するほどだった
緑は終盤持ち直して天皇杯優勝した、でもレオン続投させなかったのはそういうことよ

155 :U-名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:03.78 ID:QzM/9rtg0.net
>>154
ロングボール一辺倒の戦術+歩み寄れない性格
ラモスはこれに不快感示して京都に移って武田も復帰要請を拒んだ
こういう監督はショック療法には向いてるけど長期政権は無理だわな

156 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 18:15:25.60 ID:DRkSaIi00.net
今年の仙台湘南
コロナ感染が爆発せず通常シーズンなら降格だけど
その場合はどちらも草刈り場は不可避でしたよね

157 :U-名無しさん:2020/12/19(土) 20:39:08.38 ID:34X0c0D50.net
>>156
湘南はそれでも浮嶋続投させてたんだろうな

158 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 15:53:22.02 ID:OnkUClxy0.net
1999年
北海道コンサドーレ札幌がJ1
アビスパ福岡がJ2

159 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 16:59:20.88 ID:n3B35ldp0.net
>>158
バルデスとウーゴマラドーナが残留していれば1999年もギリギリながら残留はできただろうな
結局福岡の身代わりになっただけ

160 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 19:03:41.82 ID:lw6SxD+30.net
>>136
無いと思う
ネルシーニョの経歴を見ればわかるが、3年持ったのが前回柏だけ
あとはすべてのクラブで3シーズン全うできずに退陣
95年の秋に就任して、魔の3年目がちょうど最終予選の始まる時期
よって最終予選が進むにつれ調子を落とし、史実と同じような展開になってそう

それでもヨレヨレのまま何とかごまかして本大会まで行って全敗で退陣か
途中で更迭されてコーチが代わって指揮して本大会まで言って全敗退陣か

161 :U-名無しさん:2020/12/20(日) 22:32:46.36 ID:SsDrl/L/0.net
>>160
就任がアジアカップを終えた後の1997年からだったら最終予選もW杯も上手く行ってたのかな

162 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 12:18:47.66 ID:tfmk9jaC0.net
>>160
ジーコの鹿島枠みたいに、ヴェルディ枠ってのが設けられていた
カズも北澤もフランスに行けただろう

163 :U-名無しさん:2020/12/21(月) 23:13:35.42 ID:2ZVGWFQ50.net
>>28
>>135
中国=福岡
メキシコ=緑
日本=瓦斯

こんな感じか
でも中国は2次予選で敗退しそうな気がしなくもないが

164 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 11:41:02.83 ID:IXRRbRRa0.net
2008年に仙台昇格、磐田降格

165 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 17:57:33.73 ID:m3GPMpoL0.net
>>164
そうなってたら、イグノは千葉へ行ってたから千葉の運命は変わってたと思う
降格することはなかっただろう

166 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 20:00:20.84 ID:WRaGGzeD0.net
2009年の千葉は外国人枠一つ空けたまま開幕を迎えたけどイグノを獲るためにそうしたらしいんだよな

167 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 21:21:33.83 ID:P7kswpLV0.net
入れ替え戦の結果が逆だったら
2005年 柏残留 甲府昇格失敗
2006年 福岡残留 神戸昇格失敗
2007年 広島残留 京都昇格失敗
2018年 磐田降格 東緑昇格
2019年 湘南降格 徳島昇格

168 :U-名無しさん:2020/12/22(火) 21:33:54.08 ID:RseyEQeI0.net
1997年横浜フリューゲルズ
1st優勝 チャンピオンシップ制覇
天皇杯優勝

これがあれば消滅はなかったよ

169 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 07:38:09.41 ID:gFc17ucs0.net
1996、1997のフリエは2016以前の川崎っぽかったな
シルバーコレクターのイメージが強い

170 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 17:43:35.84 ID:d9v4rZay0.net
>>145
平島も使えなかったしね

171 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 20:16:16.00 ID:aFg3saEb0.net
2007年広島J1残留
これだと2008年のJ2優勝は京都だったのかな

172 :U-名無しさん:2020/12/23(水) 22:14:07.07 ID:AOenEPzL0.net
07年広島は、入れ替え戦の相手が札幌なら残留できたと思う
札幌は9月以降の大失速からして、もし3位に転落して入れ替え戦へ回ってたら勝ち切る力は無かったろう

173 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 17:25:25.44 ID:dIMmNCPN0.net
>>171
それだと京都に柳沢や勇人、水本、シジクレイが加入することはなかっただろうから
自動昇格は仙台山形のみちのくコンビになってた可能性大

174 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 17:44:41.98 ID:I+g3SmUb0.net
>>171
セカンドレグの後半ATに槙野がオーバーヘッド放ってポストに当ててしまったけど
それが入ってたらアウェーゴールが効いて残留できたのにね
広島残留なら自動降格は東緑磐田、入れ替え戦は千葉vs仙台だったな
広島は残留しててもしっかりと立て直してたと思う

175 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 18:46:22.23 ID:ks4g4/s/0.net
>>173
J1の控え選手を漁ってた
パウリーニョは個人昇格してた

これでカトQ続投なら昇格は厳しかったかなぁ

176 :U-名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:08.27 ID:dIMmNCPN0.net
>>174
札幌は?
でも入れ替え戦が広島×札幌、広島J1残留ならこのようにはなってたかもな

177 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 16:07:36.71 ID:2p8S12w80.net
>>168
96年も優勝してないとね

178 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 17:05:36.84 ID:Cf0RLR6d0.net
>>135
メヒコ戦はベスメンで臨んで完敗するとか何ともなさけないこと

179 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 18:44:54.28 ID:fOr4dV8X0.net
川崎が1年早くJ1復帰してたという世界線
石崎体制でJ1に臨むことになってただろうから黄金期を迎えることはなかったかもしれない

180 :U-名無しさん:2020/12/25(金) 22:37:49.27 ID:vNyGPYFk0.net
>>179
そしたら関塚は札幌の監督になってたのかもね

181 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 21:18:19.94 ID:+yxn2sYr0.net
2001福岡は平島が不祥事起こしてなければねぇ

182 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 22:12:04.80 ID:axd57dNh0.net
2015年のJ3優勝が町田で2位が山口
山口は入れ替え戦で大分に勝てたか?

183 :U-名無しさん:2020/12/26(土) 23:40:22.09 ID:/gsTcS8Y0.net
J3時代の山口は攻撃力は凄まじかったけど守備もザルだった
ザル守備はもはやクラブのお家芸と化してるね

184 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 00:46:16.16 ID:2ycuYwrc0.net
岸田はJ2では全く通用してなかったろ
大分vs山口なら大分が辛うじて勝利して残留してたと思う

185 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:25.57 ID:ZOHFg7rZ0.net
>>184
山口のJ2昇格は1年遅れた格好になっていたのかな
栃木と争うことになっただろうが栃木はJ3でも得点力は微妙だったから2016年でも優勝できたと思う

186 :U-名無しさん:2020/12/27(日) 17:37:12.10 ID:F50FVs2p0.net
でも数字だけ見て獲得を決めるクラブは少なくないからなぁ
15年山口が2位で上がれてなかったら岸田も島屋も普通に個人昇格したんじゃないかと思う

187 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 16:18:12.97 ID:Aw8M8HSg0.net
2012年:町田J2残留、岐阜JFL降格
町田は次の年、ガンバ戦は国立競技場で開催してたのでは?

188 :U-名無しさん:2020/12/28(月) 18:02:35.91 ID:0TI4QKfa0.net
2013のガンバはヤットブーストがあったからな
さすがにガンバ戦を野津田で開催するのは無理があったろう

189 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 00:47:23.93 ID:p+iHNdIh0.net
2012年の浦和がJ2だったら
町田vs浦和は確実に国立で開催していた

190 :U-名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:41.62 ID:l9pDU9Zb0.net
2012年の昇格チーム
甲府+京都千葉、京都横縞、横縞千葉
のどれかだったら

191 :U-名無しさん:2020/12/30(水) 22:28:09.29 ID:AD2sBRyR0.net
木山と山口素弘でJ1だと滅茶苦茶苦戦してたろうな
千葉も横浜FCも1年で降格していた

192 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 00:11:03.98 ID:blMZKFz00.net
千葉は12に昇格してたら山瀬功治を獲ってたに違いない
たしかあのとき昇格後を視野に入れてオファー出してたはず

193 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 06:59:50.89 ID:L0KGg4E30.net
>>189
当時の野津田はメイン建て替え中だったからマックスで7千人ちょっとしか入れなかった
とても浦和戦はこんなところでやれるわけない

194 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 15:52:03.42 ID:BAEOAEaj0.net
>>189
2000年のFC東京がJ2ならどうしてたんだろうか?

195 :U-名無しさん:2020/12/31(木) 20:45:20.73 ID:EWsOIzXE0.net
>>194
2戦とも国立でというのはキツかったかもね

196 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 12:42:20.42 ID:0+I2HHAl0.net
13年千葉がJ1なら外国人FWはケンペスを選ばなかったと思う
J1では微妙だったしもっと実績のある選手にシフトしてたのかなと

197 :U-名無しさん:2021/01/01(金) 14:40:59.25 ID:eSHTUEDG0.net
>>27
ガンバには敵わなかったかもしれんが、神戸と2位争いくらいならできたんじゃないかと思ってる

198 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 07:39:44.06 ID:Mht6AEmm0.net
金沢が2016年にJ3降格

199 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 12:58:56.04 ID:TiKJTwii0.net
やんつ就任はなかっただろうね

200 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 17:57:01.16 ID:DA5KbkzN0.net
2017年の優勝が鹿島→川崎は未だにムカンターレ状態が続いてた

201 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 18:24:39.02 ID:71NCONWY0.net
>>200
DAZN初年度だからな
20億手にしてたらやりたい放題できるしそりゃ立て続けにタイトル取れますわ

202 :160:2021/01/02(土) 19:20:17.24 ID:7hwNuZK60.net
>>161
ア杯でクウェートにやられて加茂更迭
97年からネルシーニョだったら最終予選1位はあったかも
本大会もジャマイカに勝てた可能性もあったかな
イランのバドゥ・ヴィエラにしてもジャマイカのレネ・シモンエスにしても
ブラジル国内でさほど実績がなく、当時40歳過ぎで
若き名将として名を高めつつあったネルシーニョ相手に考えすぎて自爆してそう

203 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 19:27:59.91 ID:HV/VH2eM0.net
2017-2018のセリエA優勝がナポリ

204 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 19:40:07.17 ID:7hwNuZK60.net
>>200
ただもう鹿島が昔の鹿島でなくなってたのと
18年の小笠原引退もあいまって地力を落とし戦国Jになってたような
18年は川崎もプレッシャーでつぶれ、広島が逃げ切ってたか

205 :U-名無しさん:2021/01/02(土) 20:40:42.68 ID:ivaj8vqY0.net
>>195
2000年は鹿島がカシマスタジアム改修のために国立借りたり地方にもあちこち回ってたし
マリノスも日産スタジアム芝貼り替えのため夏場は国立と三ツ沢を併用
瓦斯もその影響食らって金沢丸亀鴨池に飛ばされたりしてた

当時J2は4回戦総当りだったから
もしJ2で浦和とやることになってたら国立駒沢ともに1試合ずつの可能性が高かった

206 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 00:16:24.22 ID:rF1Z74SB0.net
J2発足当初はJ2での国立開催はNGじゃなかったっけ?
1999瓦斯も2000浦和も国立開催は無しだったし

207 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 06:20:08.24 ID:L77c642G0.net
>>206
規定はなかったけどスケジュールが合わなかったんだよ

208 :U-名無しさん:2021/01/03(日) 19:14:11.15 ID:boCSTxqO0.net
>>203
この10年間でユーベを倒せそうだと
一番可能性を感じさせたのはナポリだった

209 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 10:27:41.87 ID:atCYWpPy0.net
ミリクが負傷明けでコンディションがよくなかったのがちょっと痛かったかな

210 :U-名無しさん:2021/01/04(月) 12:37:51.09 ID:XNfpeMiY0.net
ナポリは2016以前の川崎のイタリア版だな

211 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 04:55:29.17 ID:ySklcgKi0.net
とは言うてもナポリはカップ戦では何度か優勝してるんだけどね

212 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 15:21:45.60 ID:vi9VdKEv0.net
>>189
栃木群馬千葉も浦和戦は国立でと日程君に希望出してただろうな
甲府が上手く行ってたからウチらもという流れに傾いてたと思う

213 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 19:42:16.37 ID:IzsI8Up40.net
2002年日韓WC
ウルグアイのGL突破

214 :U-名無しさん:2021/01/05(火) 21:25:50.14 ID:MytXFVBI0.net
せっかくセネガルに0-3から追いついたのに
最後の最後モラレスがドフリー外しちゃったからなぁ

215 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 01:05:49.62 ID:9KKDSVvp0.net
もし日本がワールドカップ誘致に失敗して
一部のチームが結成されなかったらどうなるか?ってifは気になるな
大分のプロ化は02年のワールドカップ誘致が契機になったそうだし
大分じゃなくて福岡が史実の大分の代わりにJ1に居続けたら
九州サッカーの歴史が変わる可能性が高かったと思う

216 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 01:23:43.09 ID:9KKDSVvp0.net
jリーグ誕生以前に勝率がトップクラスだった
朝鮮蹴球団が1965年結成のJSLに初年度に参入していたら
東洋工業は4連覇出来ず、日立は1972年のリーグ戦で優勝出来ない可能性が高い
西日本はともかく東日本のサッカーは朝鮮蹴球団から影響を受けたクラブが多くなる
その後について二つのルートを考えたんだけど

@朝鮮蹴球団がjリーグ結成の時まで存続してプロ化
Aスキャンダル起こして朝鮮蹴球団がリーグから追放

@に関しては日産じゃなくて朝鮮蹴球団が読売のライバルになっていた可能性が高い
Aに関しては一部の首都圏チームが朝鮮蹴球団残党の受け入れ先になる
(有力なのは首都圏でプロ化を目指していたフジタ、読売、日産辺り)

217 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 06:24:22.55 ID:jDpqhA3G0.net
>>214
大分でやる決勝トーナメント
ウルグアイvsスウェーデンだとどうなっていたか?

218 :U-名無しさん:2021/01/06(水) 22:09:42.26 ID:VQ+GYPmF0.net
>>217
勢い的にはウルグアイ有利だったかな
レコバは乗ってきてたし

219 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 11:54:51.62 ID:ZImQjtBV0.net
新潟が2002年にJ1昇格

220 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 15:31:59.08 ID:4LSn0h+50.net
2001年は京都仙台山形新潟大宮大分、どれが昇格してもおかしくなかった

221 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 17:31:48.49 ID:Q+yc9YZO0.net
大分初J1が02年ならウィルレンタルバックだったかな

222 :U-名無しさん:2021/01/07(木) 22:34:52.56 ID:AckTjKjG0.net
>>212
千葉はどうかな?
2005〜2009は浦和戦でもずっとフクアリだったし

223 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 01:34:08.99 ID:Vqm8ZrUf0.net
もしヴェルディがJ1に昇格して2019シーズンJ1だったら成績はどうなってたんだろ?
ダントツ最下位で降格したんだろうか?

224 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 04:28:58.68 ID:IbElszla0.net
ロティーナはそれでもセレッソに強奪されたのかな

225 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 12:00:19.40 ID:45WHY7NL0.net
浦和関連だが
1999年残留で2000年もJ1
→A川崎戦はどうなってたか(2000年は瓦斯戦のみ国立でした)
→Aマリノス戦は?(2000年は5〜9月は日産スタ芝張替えで使えず)

226 :U-名無しさん:2021/01/08(金) 18:52:39.53 ID:v9yRmbU20.net
>>212
浦和、山形、福岡←→瓦斯、鳥栖、札幌
だと、浦和のアウェーゲームでイレギュラーが発生したのはこれくらいだろうか
水戸…笠松(12年の後半から使えるようになってた)
群馬…国立or熊谷(当時の正田はゴール裏改修中のためマックス1万ちょい)
千葉…国立(09年のフクアリでは一部の赤サポから来年国立コールが発生)
横縞…日産スタ
町田…国立(野津田ではとても無理)
札幌もJ2残留ならドームだったかな

227 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 11:03:31.99 ID:vWH8tI1L0.net
川崎はJ2時代に長野江戸川西が丘町田でホームゲームやったことがある
毎試合等々力が使えるわけではない

228 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 14:48:00.92 ID:Y5eppfBN0.net
去年長崎J1昇格(福岡に代わって)

229 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 20:00:10.86 ID:Th5T82110.net
>>228
そうなってたら仙台の新監督は大槻組長かな

230 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 20:08:00.25 ID:usslzvKi0.net
今季の仙台の監督が組長なら、鈴木大輔も仙台に移籍してたんだろうな

231 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 20:40:36.14 ID:LkvLOli90.net
>>228
カイオセザールは川崎に回収されてたに違いない

232 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 20:42:53.77 ID:XTL9dh9H0.net
>>223
監督はロティーナじゃなかったかもしれないけど、ドウグラスヴィエイラは広島に行かずヴェルディに残留してたと思うから
ダントツ最下位というほどまでは行かなかったのでは?残留できたかというと微妙だけど

233 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 21:15:07.10 ID:+Ckenfaq0.net
ふむふむ

234 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 22:35:05.70 ID:vVt5tZ7I0.net
>>232
広島のFW補強はどうなってたかな
緑昇格ならDヴィエは獲れなかっただろうし
降格長崎からファンマとか昇格失敗の福岡からドゥドゥに切り替えてたのかな

235 :U-名無しさん:2021/01/09(土) 23:19:47.24 ID:MtGutlkQ0.net
2019年の浦和がJ2降格
昨年は2枠に入れたんだろうか?

236 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:50.50 ID:Gbjc+BXD0.net
>>234
ラリベイの可能性もあったかな

237 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 07:18:43.11 ID:W2tW/Mig0.net
>>235
それでも主力は殆ど残留してたでしょうから盟主5年周期の法則を壊して盟主の代わりに1年でJ1に戻ってたと思う

238 :U-名無しさん:2021/01/10(日) 17:32:09.58 ID:p58Wk4Xs0.net
このスレの類似スレってなかったっけ?
サッカー界でこうなって欲しかった的なスレだったと思うが

239 :U-名無しさん:2021/01/11(月) 02:35:15.59 ID:srXWP0kY0.net
あの国が存続してたらネタで
イギリス代表、旧ユーゴ代表、ソ連代表、東ドイツ代表、チェコスロバキア代表が今でもあったら
(イギリスは少しニュアンスが異なるが)
W杯欧州予選にどれだけ影響するか?

まずイギリス代表とユーゴ代表、ソ連代表があった場合
1958年と2018年のイタリア代表のW杯予選敗退が無くなる可能性が高い
58年はイギリス4協会が全部そろって出場できたし
2018年はセルビアとクロアチアが出場していたからイタリア代表が出場できる可能性は史実より高まるはず
また旧ユーゴ勢が2か国出場した大会があるからアイスランドの初出場が早まって
グジョンセンがワールドカップ未経験で終わる事は無かった知れない

逆に最悪のパターンはチェコスロバキア存続でチェコもスロバキアも出場していないW杯のどれかの枠を潰していた可能性がある
このパターンだとアイスランドは今でもW杯未出場だった可能性が高い
またイギリス代表があった場合94年W杯予選(94年はイギリス4協会全部予選敗退)にどれだけ影響したか気になる

東ドイツ代表が今でもあったら、どのワールドカップに出場可能だったか気になる
94年は行けたと思うけど、ザマー(怪物ロナウドと1ポイント差)はバロンドール取れないのは確実だと思う

240 :U-名無しさん:2021/01/11(月) 17:58:10.27 ID:2haiugKB0.net
>>143
サッカー界で見たかった、こうなってほしかった世界
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537690520/

もう一年半前に全消化されてたんだな
スレタイこっちの方が話せるネタたくさんできていいように思う

241 :U-名無しさん:2021/01/11(月) 21:38:24.16 ID:QmLm/1av0.net
>>236
高年齢がネックだろw

242 :U-名無しさん:2021/01/12(火) 07:24:33.05 ID:PbvdMmZy0.net
>>235
その場合、青森山田の藤原は札幌に行ってたんだろうね

243 :U-名無しさん:2021/01/12(火) 18:28:36.16 ID:F6uf4AgG0.net
>>240
このスレを立てたヒトがそれと同じならわざわざ変える必要はなかったね
今一盛り上がってないし終了して立て直しましょう

244 :U-名無しさん:2021/01/12(火) 23:43:00.98 ID:mgEEfz2Q0.net
>>235
橋岡は今頃ベルギーかオランダ1部中堅のクラブチーム所属かな

245 :U-名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:26.57 ID:qK576v0z0.net
>>167
バレーのガンバ移籍が一年早かったかな

246 :U-名無しさん:2021/01/14(木) 07:26:56.88 ID:inB2pIhS0.net
立て直してた

サッカー界で見たかった、こうなってほしかった世界 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1610540002/

247 :U-名無しさん:2021/01/23(土) 09:36:20.12 ID:oYhF6DBy0.net
片野坂がトリニータじゃなくて
別チームの監督に就任してたらどうなったんだろ
一応レイソル、サンフレ、ガンバのobで
サンフレとガンバではコーチ経験あったし
日本代表監督の森保にもコーチ就任打診されてたし

うろ覚えだけどネルの退任と
トリニータのj3降格が同時期だから
この時トリニータじゃなくてレイソルの監督になってたら
トリニータはj2に復帰出来てもj1に昇格できないはず

248 :U-名無しさん:2021/01/28(木) 11:54:56.73 ID:cZAvZNda0.net
令和

249 :U-名無しさん:2021/02/03(水) 09:01:47.52 ID:i1ajC8xD0.net
令和

250 :U-名無しさん:2021/02/09(火) 09:35:49.41 ID:ggwqZU6m0.net
令和

251 :U-名無しさん:2021/02/09(火) 10:45:23.67 ID:1bIN+9sE0.net
J1のメンツが
鹿島市原柏F東京V川崎川崎F横浜清水
磐田名古屋京都G大阪C大阪神戸広島福岡
のシーズンが一番楽しかった。優勝はできなかったけどね

252 :U-名無しさん:2021/02/15(月) 00:39:29.78 ID:YlqZAd0K0.net
令和

253 :U-名無しさん:2021/02/22(月) 08:16:28.38 ID:3WYBE0810.net
室町

254 :U-名無しさん:2021/03/02(火) 06:14:10.89 ID:59DroddC0.net
鎌倉

255 :U-名無しさん:2021/03/12(金) 14:30:02.22 ID:8IeQtQAH0.net
室町

256 :U-名無しさん:2021/03/26(金) 01:52:05.01 ID:47KN2Gx30.net
へえ

257 :U-名無しさん:2021/04/03(土) 19:46:12.22 ID:15aYbNQr0.net
>>17
当然風間はクビ、ジョーも退団だったろうな
でもあの守備組織構築ができれば1年で戻ってこれたろうな

258 :U-名無しさん:2021/04/03(土) 19:54:36.11 ID:15aYbNQr0.net
>>88を書いたのは俺なんだけど、フロント面の補足
落ちたことで久米社長(元GM)は辞任したんだが
残ってたら、小倉不振で復権してボスコを呼び戻した久米社長がそのまま再建の指揮をとってたろうな
ところが久米氏は病魔に侵され(史実では18年に清水GM復帰も、シーズン終了間際に死去)
結局18年頃から大森主導体制になってたろうな

259 :U-名無しさん:2021/04/16(金) 22:05:11.75 ID:OjFHVqqk0.net
なんで?

260 :U-名無しさん:2021/04/23(金) 19:59:09.81 ID:Nxaryh6C0.net
平安

261 :U-名無しさん:2021/04/30(金) 15:22:20.42 ID:e+ogs76+0.net
令和

262 :U-名無しさん:2021/05/14(金) 05:29:11.22 ID:62fHQ9UB0.net
やっぱりな

263 :U-名無しさん:2021/05/27(木) 08:09:03.53 ID:MGzpWQp00.net
だね

264 :U-名無しさん:2021/06/02(水) 12:16:45.48 ID:83JtI5xv0.net
びえり

265 :U-名無しさん:2021/06/15(火) 12:16:05.01 ID:H3OhMSYd0.net
ツマラン

266 :U-名無しさん:2021/06/28(月) 12:56:06.09 ID:l2RAN+xY0.net
はいはい

267 :U-名無しさん:2021/07/11(日) 13:52:09.81 ID:r2I9vNHY0.net
がんばれ

268 :U-名無しさん:2021/07/25(日) 00:35:10.74 ID:56iCjW+x0.net
さむい

269 :U-名無しさん:2021/08/02(月) 09:50:29.76 ID:y/yUsWsW0.net
室町時代

270 :U-名無しさん:2021/08/10(火) 12:15:26.00 ID:iR/owE6N0.net
昭和時代

271 :U-名無しさん:2021/08/23(月) 18:19:06.92 ID:+7XkM2mn0.net
またか

272 :U-名無しさん:2021/09/04(土) 19:08:05.83 ID:VZOXwoP70.net
しねよ

273 :U-名無しさん:2021/09/16(木) 19:17:06.84 ID:diQaYIdR0.net
たのしそう

274 :U-名無しさん:2021/09/29(水) 11:59:30.43 ID:3EdBjivv0.net
鎌倉時代

275 :U-名無しさん:2021/10/08(金) 15:05:07.83 ID:oLl3pYIa0.net
古墳時代

276 :U-名無しさん:2021/10/16(土) 15:52:31.71 ID:B8uSZgFN0.net
安土桃山

総レス数 276
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★