2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山湯郷Belle34泊目

490 :U-名無しさん:2022/05/23(月) 08:19:44 ID:CcNuC1Op0.net
鬼澤退団か。少し前のレスで見かけない言うてたけど。
本庄はわからないが、中村はディアヴォロッソ戦でエグいの繰り返されたあげく、途中交代したからな。

491 :U-名無しさん:2022/05/23(月) 16:43:45 ID:vW3GABZ50.net
広島ひでーな
前にボールを蹴り出して、中村に追いかけてもらってばっかりのベルのゲームプランもひでーけど

492 :U-名無しさん:2022/05/27(金) 06:34:25 ID:AHquXNy+0.net
>>490だが、ディアヴォロッソも、中村抑えれば、だろうが、ちとやりすぎたと思う。
それより、なぜか審判ファウル取らなかったな。スタンドでの見え方と現場の見え方は違うかもしれないが。

493 :U-名無しさん:2022/05/29(日) 07:30:20 ID:wYiC/ymu0.net
>>492です
とにかく、今日はラサでシャルム戦。
今日勝たないと、勝ち点3はない?

494 :U-名無しさん:2022/05/29(日) 18:19:18.09 ID:yLmeybNI0.net
ベルは開幕からだんだん弱くなるな
まだ亘の方が良かったんじゃないのか?

495 :U-名無しさん:2022/05/29(日) 18:25:43.29 ID:ilGr1fJ60.net
負けた。ベルがシャルムに史上初の敗北
それもショックだが、榊原監督が選手に
「おい!、サイドチェンジしろよ!」と怒鳴っていたのもショック

496 :U-名無しさん:2022/05/30(月) 07:08:20 ID:C15HDwXr0.net
>>493です
監督、カリカリしやすいタイプだろうか。
審判に執拗に文句言ってイエローもらってたし。
声の内容はわからないが、選手混乱萎縮してる?

497 :U-名無しさん:2022/05/30(月) 08:23:55 ID:hkE/U6vQ0.net
新加入2名スタメン途中交代なし
効果ありましたか??

498 :U-名無しさん:2022/05/30(月) 10:31:10 ID:KxT934V30.net
ひかるさんは前半は右SHで、後半は左SBでプレー
町田さんは前半はCBで、後半はFWでプレー
フィジカル強くて頼りになるよ

499 :U-名無しさん:2022/05/30(月) 13:06:29 ID:NTbkYbq/0.net
フィジカルは伊賀で相当鍛えられてるはずだからな

500 :U-名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:51 ID:TFJapqyl0.net
吉備国の西村を潰さないから負けるんだよ

501 :U-名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:53.15 ID:ZbZN8T2y0.net
負けるのは慣れてるから平気だけど、監督のガラが悪いのには慣れてないから拒否反応があった。
でも強いチームは監督のガラが悪い場合が多かったりするから、
ファンを含めたチームの強いチームに生まれ変わる意識改革をするのに、
榊原監督は適任だろうと思って受け入れる事にする。

502 :U-名無しさん:2022/05/31(火) 13:51:01.46 ID:BevRzKeJ0.net
何だ、自作自演で盛り上がっているスレか。弱いチームは大体いつもこんな調子だろうね(笑)

503 :U-名無しさん:2022/05/31(火) 22:11:06 ID:IZpMHuAN0.net
岸野はマークしなくても怖くない選手なのが相手にバレちゃったから、
そのぶん中村にマークが集中するようになって得点出来なくなった
逆に言うと岸野は警戒されてないから活躍するチャンス

504 :U-名無しさん:2022/06/06(月) 08:17:21 ID:tb8QQoDZ0.net
ようやく初勝利。遠かったな。
攻撃に関しては、一部選手頼みな部分は感じるが。

505 :U-名無しさん:2022/06/07(火) 07:30:48 ID:sXJabN2L0.net
初勝利おめでとう

506 :U-名無しさん:2022/06/10(金) 08:54:01.40 ID:2pU2vlqu0.net
なんか規制で長いこと書き込み出来なかった
この前のホームゲーム、試合内容はイマイチだったけど、催し物はとても楽しめたよ

507 :U-名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:42.67 ID:M0AD0wbE0.net
前節勝って残留大丈夫そうと思ってたら最下位になった

508 :U-名無しさん:2022/06/15(水) 07:43:32.72 ID:DEtLFq+Y0.net
背水の陣

509 :U-名無しさん:2022/06/17(金) 00:43:33 ID:NjX3ioWt0.net
てすと
同じく規制組

510 :U-名無しさん:2022/06/17(金) 06:38:36.47 ID:e+Cr3cFn0.net
新加入に仲田歩夢っぽい選手来た
まあファジアーノに乾が来るぐらいだから、何が起こっても不思議ではないよね

511 :U-名無しさん:2022/06/18(土) 17:11:47 ID:tQYnJDPl0.net
つくばしぶとい

512 :U-名無しさん:2022/06/18(土) 19:56:25 ID:1Y6E5DbH0.net
今日は岡山県知事や芸人が来るなど、ラサのホームゲームは前回からイベント続きで観客400〜500入ってますけど、
選手は試合に集中できているんですかねえ??
一部の選手はイベントに参加してますし、入場時によちよち歩きのキッズをエスコートし記念写真撮ってからキックオフ
最下位のチームはこんなことしてる場合ではなく、
とにかく勝つことに集中しないと後がないんですが大丈夫なんでしょうか?
だからとは言いませんが、ホームゲーム初勝利目前、終了間際に同点にされてしまいました。
県知事や芸人呼ぶのは今ですか?
県知事が美作に来るだけで側近らそれ相応の費用(税金)がかかっているのに、今日のマスコミは地元ケーブルテレビ1社のみ
関係者やスタッフの皆さんがなにか勘違いしておられなければいいのですが

513 :U-名無しさん:2022/06/18(土) 23:35:38 ID:ovN5lO130.net
結果しか見てない発言だけど新加入の元伊賀組がフィットしてきた?

514 :U-名無しさん:2022/06/19(日) 06:50:53.79 ID:gQZJmuAe0.net
大活躍でしたよ
ゴールしましたよ

515 :U-名無しさん:2022/06/19(日) 10:46:15 ID:w5ixDgWi0.net
本当だ、2人ともゴールしてる
中村ひの方はレギュラー格だったというしこれからが楽しみだ

516 :U-名無しさん:2022/06/19(日) 12:03:07.61 ID:BG22z1cc0.net
そうか?ひの方は守備では完全に狙われてたぞ
もう1人は後半運動量落ちてグダグダ
湯郷伝統のバタバタサッカーはどうにかならんか?
ポジションも連携もあったもんじゃない

517 :U-名無しさん:2022/06/19(日) 12:26:13.78 ID:WNnCx1q/0.net
515だけど、結果しか見ないで言ってるからw

518 :U-名無しさん:2022/06/20(月) 08:53:40 ID:qjxcIEHv0.net
ホームは現地、アウェイは点数だけだが、点取ると、数分後にほぼ必ずカウンターで倍返しされてるな。
全体的に得点したあと、マークなり分担なりがごちゃごちゃになってる?
客席からはわからない部分で。

519 :U-名無しさん:2022/06/22(水) 14:03:49.07 ID:8v6CakPu0.net
湯郷は中村ありさが居なかったら終わり。

520 :U-名無しさん:2022/06/23(木) 14:18:07 ID:VjCP7H8V0.net
今季12試合中6試合で先制しているのは立派だと思うけど、先制した後に同じやり方でもう1点取りに行こうとして、
相手に対策されてスキを突かれて失点しちゃうんだろうね。知らんけど

521 :U-名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:38 ID:zOIBkthF0.net
最初からVゴール方式ならかなり上位に行けてるね

522 :U-名無しさん:2022/06/29(水) 07:21:58 ID:DuQdVIzv0.net
岡山とベトナムって親交が深いのね
ベトナム人実習生をめちゃくちゃ虐待したりもしているけど

523 :U-名無しさん:2022/07/05(火) 10:24:29 ID:GslXCE0w0.net
また先制したのに逆転負け

524 :U-名無しさん:2022/07/08(金) 05:46:43 ID:dFAEGd9K0.net
同じ戦術やれば、必ず相手が上か。

525 :U-名無しさん:2022/07/08(金) 16:29:53.65 ID:sK78yl1R0.net
同じ様な負け方するって何だろ?
対策とか考えないのか?

526 :U-名無しさん:2022/07/08(金) 20:00:18 ID:by4JssrA0.net
7/3大和シルフィード戦のキーパーはどっちだったん?

527 :U-名無しさん:2022/07/10(日) 07:11:18 ID:qvEzzCnX0.net
美作市から真南の備前市に進出。

528 :U-名無しさん:2022/07/11(月) 08:04:17 ID:S1cB4D6F0.net
攻撃はパスをだいぶ繋げるようになってきたね。そこは良い
守備は前に出てボールを奪いに行こうとする意識が強すぎるのか、裏を取られる事が多いね

529 :U-名無しさん:2022/07/11(月) 08:26:26 ID:hope2ScZ0.net
>>528
キーパーはどうなん??
どっちがどう??

530 :U-名無しさん:2022/07/11(月) 12:06:15 ID:S1cB4D6F0.net
>>529
GKの山田さんと後藤さんの比較ですね
セービング力は互角だと思いますが、ディフェンスラインのパス回しが、
後藤さんがGKの時の方がスムーズに見えますね。その辺で差があるかもしれません

531 :U-名無しさん:2022/07/14(木) 10:14:25 ID:NCKPZadB0.net
フロントを地元の農民から、都会の高学歴な人に一新してもチームが強くなるのは無理か
いや結論を出すのはまだ早いか

532 :U-名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:29 ID:bCOJDQR10.net
台湾代表が来日。E-1選手権が開幕。
杉田亜未ちゃんが代表選出。池尻茉由ちゃんは引退。

533 :U-名無しさん:2022/07/24(日) 07:11:12 ID:SbBqqUH20.net
ラサは今シーズンは今日が最終。
また「ポストシーズン」でもやらない限り。
また攻撃リズム取られてひっくり返されるか、
その前にやられるのか。
しかも、近藤アスカが故障だっけ?
直前まで仕事で、ギリギリで現地入り予定。

534 :U-名無しさん:2022/07/24(日) 07:11:13 ID:SbBqqUH20.net
ラサは今シーズンは今日が最終。
また「ポストシーズン」でもやらない限り。
また攻撃リズム取られてひっくり返されるか、
その前にやられるのか。
しかも、近藤アスカが故障だっけ?
直前まで仕事で、ギリギリで現地入り予定。

535 :U-名無しさん:2022/07/24(日) 14:59:02.19 ID:Gm2EdGof0.net
涼しくなってきた。15時キックオフにして正解

536 :U-名無しさん:2022/07/24(日) 20:08:29.09 ID:cDMyBTao0.net
米本さんが、後ろに味方が居ないのに前に出てボールを奪いに行こうとしてた
遅らせる守備というのが無い

537 :U-名無しさん:2022/07/25(月) 07:22:49.86 ID:6MbVpZwI0.net
>>534です
昨日は「その前にやられた」。
1点目も何を焦ったかPK献上。
2点目がマリンのポジショニング。
観客も「QMK」状態。
4点目のオウンゴールで完全に足が止まり、心折れた。
選手の技量でも戦術チームワークでも差を感じた。
しかも大駒が1枚ないのに。

538 :U-名無しさん:2022/07/25(月) 10:30:39.97 ID:LH7okyzW0.net
収まらない、ポストも出来ず、ターゲットにすらなっていない。

539 :U-名無しさん:2022/07/26(火) 12:17:37.38 ID:bZYpoNpJ0.net
岸野はアンジュで覚えたショートパスサッカーがやりたい
アンジュでは自身シーズンハイの3得点しているからな

チームの方針とは違うサッカーやろうとしているのに、岸野がレギュラーから外されないのは、それだけ岸野の能力が高いって事かな
岸野自身も自分のやり方で上手くやれる自信があるんだろう

540 :U-名無しさん:2022/07/26(火) 13:13:46.40 ID:xMjUrNWG0.net
10番、何回も失点の起点になっとるがな。
それと、バックパス禁止なんか?
あまりにもボールを保持する時間が少なくてそりゃ勝てんわとしか

541 :U-名無しさん:2022/07/28(木) 19:54:45 ID:nNzjEnrB0.net
美作市民は血税に目つむり応援しているだから頑張って最下位脱出してくださいね
2021/12/7の山陽新聞記事<抜粋>
↓↓↓↓
12月定例美作市議会は8日、一般質問を続行し、2氏が聞いた。
市は、成績低迷の続くサッカー女子なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルへの支援に継続して取り組む姿勢を示した。
春名信明企画振興部長は「スポンサーやサポーター会員の獲得、ホームゲームの観客数の増加に取り組んで自主財源を確保し、持続可能な団体として財政運営を行ってもらえるよう支援していく」と述べた。
湯郷ベルには2021年度、市は1900万円、県が300万円を補助して運営を支えている。

542 :U-名無しさん:2022/07/28(木) 19:58:32 ID:nNzjEnrB0.net
美作市民は血税に目つむり応援しているだから頑張って最下位脱出してくださいね
2021/12/9(←訂正)の山陽新聞記事<抜粋>
↓↓↓↓
12月定例美作市議会は8日、一般質問を続行し、2氏が聞いた。
市は、成績低迷の続くサッカー女子なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルへの支援に継続して取り組む姿勢を示した。
春名信明企画振興部長は「スポンサーやサポーター会員の獲得、ホームゲームの観客数の増加に取り組んで自主財源を確保し、持続可能な団体として財政運営を行ってもらえるよう支援していく」と述べた。
湯郷ベルには2021年度、市は1900万円、県が300万円を補助して運営を支えている。

543 :U-名無しさん:2022/08/09(火) 07:05:51 ID:dCyw7GH20.net
Twitterによると、どきどきイベント参加はしてるらしい。

544 :U-名無しさん:2022/08/09(火) 10:39:11 ID:8rI/b7XH0.net
美作市ってイベントけっこうよくやるよね

545 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知らんぞ

546 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンジュヴィオレが解散

547 :U-名無しさん:2022/08/25(木) 09:52:26.39 ID:FxXdkbY40.net
都会で活動するより、田舎で活動した方が行政からの補助金をアテに出来るから安心?

548 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>547
勘弁してや
なんで美作市が税金投入するん??
それも金額聞いてビックリ
地元民のために税金は使ってや

549 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から 

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

550 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>548
市の予算200億円の内の、1/1000の2,000万円が投入されてるだけじゃん
地元民にも予算はたくさん使われているよ

551 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンジュ解散で入替戦のレギュレーションが変わるよな
降格無しになる可能性も

552 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セレッソweリーグ行ったら2チーム減る。
でなでしこリーグは2チーム増えるから4チーム地域リーグから増える。

553 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山田養蜂場のサプリメント 「コロナ感染・重症化予防」は根拠なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/86df0b437303806366a8f80d7b61f7427872735e

これで、山田養蜂場にマイナスイメージが付いて、売り上げが激減して、スポンサー撤退ということにならなければ良いのだが…

554 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
集客活動がんばってるね

555 :U-名無しさん:2022/09/18(日) 11:29:14.26 ID:+SEMAXc20.net
もっと、ネットで、サクッとファンクラブに入れたり、ユニフォームだったり、グッズが買えたりしないもんかね。

556 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタグル全部食べたい

557 :U-名無しさん:2022/09/23(金) 20:27:42.34 ID:PjwUjzOK0.net
なかなか強くならないなあ

558 :U-名無しさん:2022/09/24(土) 06:13:10.76 ID:RsJLwimw0.net
稲田さんが今季初出場でいきなりスタメンで良いプレー
チーム内のポジション争いは激しい

559 :U-名無しさん:2022/09/24(土) 19:31:49.15 ID:s+ESumox0.net
中断前はベンチにも入ってなかった。
コンディションが良くなかった?

560 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Twitterの写真見たケド岸野と後藤の後ろ姿の寂しい写真
なんであんな寂しい終わりが見えたかと思わせるような写真を載せる?
前を向こうぜ

561 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2022/0925_1533.html

入替戦はやるらしい。昨年と同じ方式で。
アンジュが解散する事による影響で、2部は来季のチーム数を増やすのを止めた可能性がある。

562 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来期2部を12チームにしようとすると最下位自動残留で予選大会上位4チーム全部昇格させないとチーム数足りないからな
おそらく来期も10チームだろう

563 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ順位をつけて全部昇格させる可能性はある

564 :U-名無しさん:2022/09/26(月) 20:06:20.29 ID:n+6DaaRE0.net
10月9日(日)の最終戦の対ディアヴォロッソ広島戦の試合会場がやっと決まりました。
高校野球の強豪校として知られている広島新庄学園の隣の「北広島町大朝グラウンド」で、最近出来たばかりの人工芝グラウンドです。
最下位脱出の為に応援したい方は、三連休の中日でもあるし、行ってみてはどうでしょうか
http://www.shinjou.jp/News/2022/0812oasagroundjinkoshiba.html

565 :U-名無しさん:2022/09/26(月) 20:25:36.00 ID:+kmrhYEJ0.net
人工芝ってOKなのか?

566 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1部は原則天然芝だけど、2部は規格合えば、人工芝アリだな(リーグ規約見る限り)。
南葛の女子部かどこかが、それがリーグ参入できなかった理由の一つと聞いたことあるが。

567 :U-名無しさん:2022/10/01(土) 19:32:11.38 ID:6RGmNdxB0.net
で、今日は引き分けで最下位脱出ならずで勝ち点12 得失点差-16

最下位脱出そして入れ替え戦を回避するには、>>564の対DB広島戦に…
①勝って勝ち点3GETの場合
→9位のつくばFCレディース(勝ち点13 点差-16)が福岡J・アンクラス戦に負けor引き分けで最下位脱出
②引き分けで勝ち点1GETの場合→つくばが福岡に負けで最下位脱出

ちなみに、8位のヴィアティン三重レディース(勝ち点13 点差-5)は、最終戦はアカデミー福島戦だが、
得失点差が-5で、その上失点が2部の中で3位の18失点という堅守のチームなので、
最下位に転落することは九分九厘無いと思うのですが…

参考までに今季の対戦は、湯郷vs.DB広島は第8節で対戦し1-1の引き分け
福岡vs.つくばはこれまた第8節に対戦して2-0で福岡の勝ち

とにかく、最終戦は是が非でも勝ちましょう!

568 :U-名無しさん:2022/10/01(土) 20:05:59.63 ID:epe2eECo0.net
鳥海由佳が加入

569 :U-名無しさん:2022/10/01(土) 21:19:48.06 ID:WtXtwsOR0.net
>>568
前所属(大宮)退団時のコメント見ると、
ケガでかなり苦しんだような。

570 :U-名無しさん:2022/10/01(土) 21:51:52.26 ID:gufNfVjs0.net
宮間アーニャちゃん

571 :U-名無しさん:2022/10/02(日) 21:36:09.87 ID:WtXtwsOR0.net
しかし、備前のピッチの芝、客席寄りは剥げ方がひどかったが、あんなモン?
収容人数、700ちょいらしいけど、よかったのだろうか。

572 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>566
つくばのホームも人工芝のはず。
南葛を外したのは入れ替え戦が8チームありきなので、書類で点数制にしたらトップ8より下だったんでしょうね。

573 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>572
つくばはわざわざ天然芝にした。

574 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京のチーム入れたところで、スタジアムに関しては将来性無いので。なでしこリーグ1部でスタジアム確保が難しい。

575 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2部残留も?入れ替え戦も?降格も?決まっていない紙一重で来年がどうなるかわからない状況にもかかわらず新規加入選手をチームのTwitterでやけに持ち上げてますが、前からいる選手もだけど、ずぅーと前から協力しているスポンサーや地元の業者や弁当屋やスタッフやボランティアやカメラマンやDJや看板屋や車屋や印刷屋など
とにかく長年かかわってきてる地元民を最優先で大切にしなくちゃいけませんよ目立ちたがり屋のINAccoさんサインは要らないので気配りください
来年、いつものように大半の選手と、大口スポンサーが撤退しないことを切に祈っております

576 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入替戦で3位以下だと地域リーグへ転落?

577 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
降格は最下位だけじゃないかな

578 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入れ替え戦で最下位ね

579 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベルピンチだな。入替戦の相手は、三重やつくばよりも強そう

580 :U-名無しさん:2022/10/09(日) 17:12:49.96 ID:XyLndYfR0.net
入替戦のスケジュールは?
落ちたらいっそ解散だな。。

581 :U-名無しさん:2022/10/09(日) 18:32:15.69 ID:mkELyhD10.net
>>580

昨年の例だと

連休明けの2日後の2021年10月12日に日程発表

昨年の入れ替え戦日程
第1節:2021年10月30日・31日
第2節:2021年11月6日・7日
第3節:2021年11月14日

今年もこんな感じになると思われ

582 :U-名無しさん:2022/10/09(日) 18:51:15.49 ID:mkELyhD10.net
自己レス

FCふじざくら山梨、ディオッサ出雲FC、ヴィアマテラス宮崎の3チームが2022プレナスなでしこリーグ2部入替戦(第1節 11/5or11/6、第2節 11/12or11/13、第3節11/20)に進出することが決定いたしました。
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2022/0925_1533.html

583 :U-名無しさん:2022/10/09(日) 20:13:40.16 ID:zBt5FYNe0.net
美作市民は血税に目つむり応援しているだから頑張って最下位脱出してくださいね
2021/12/9の山陽新聞記事<抜粋>
↓↓↓↓
12月定例美作市議会は8日、一般質問を続行し、2氏が聞いた。
市は、成績低迷の続くサッカー女子なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルへの支援に継続して取り組む姿勢を示した。
春名信明企画振興部長は「スポンサーやサポーター会員の獲得、ホームゲームの観客数の増加に取り組んで自主財源を確保し、持続可能な団体として財政運営を行ってもらえるよう支援していく」と述べた。
湯郷ベルには2021年度、市は1900万円、県が300万円を補助して運営を支えている。

584 :U-名無しさん:2022/10/09(日) 20:47:12.15 ID:zBUidpUh0.net
スーツ姿の紳士の挨拶がなかった
勘違いしてる??

585 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よそから来たあのオッサン勘違いしてまっせ
オーナー気取りちゃう?
美作市が税金をそんなに補助してたとはビックリやわ
去年も最下位ことしも最下位
どうせ最下位なら亘さんの方が地元を大事にしてよかったのでは?

586 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全然ダメだろ
今年の最下位と去年の最下位、サッカーの内容は今年の方が100倍マシ
ただ、残留出来るか?は神のみぞ知る

587 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入れ替え戦の日程発表!

第1節:湯郷vs.宮崎 11月5日(土)13:00 美作ラグビー・サッカー場
第2節:出雲vs.湯郷 11月13日(日)13:00 出雲健康公園多目的運動場
第3節:湯郷vs.山梨 11月20日(日)13:00 会場未定

「出雲健康公園多目的運動場」は、先日行われた「出雲駅伝」のゴール地点の「出雲ドーム」の隣の人工芝グランドです。
http://sports21.jp/index.php?id=125

588 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何チーム残留または参入するかどうかはまだ決まってないみたいだな
2部で優勝した静岡が1部に昇格するかどうかもまだ決まってない

589 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2021年みたいにまた大規模なリーグ再編があるかもね

今後起こりそうな事
アンジュ以外にも解散するクラブが出てくる
伊賀、セレッソ、その他クラブがWEリーグ参入準備の為にリーグ脱退
アカ福もリーグ脱退
来季から1部2部制を止めて1リーグ制にする
なでしこリーグもWEリーグに合わせて秋春制にする
なでしこリーグからWEリーグ2部に名称変更

590 :U-名無しさん:2022/10/15(土) 08:27:55.88 ID:fz+Kj+S70.net
はよファジアーノに買ってもらえ

591 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファジ云々は以前からここでよく言われるが、
ここの住人が思うような簡単なことではなかろう。

592 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本代表選手も出したことがない、トップリーグにいたこともないファジアーノがなんだって?

593 :U-名無しさん:2022/10/16(日) 23:50:57.61 ID:gDLAgRCm0.net
湯郷ベルは、日本代表を出し、過去トップリーグにいながらこの体たらく。
古豪という言葉が1番しっくりくるチーム

594 :U-名無しさん:2022/10/17(月) 07:34:35.54 ID:867UNGfe0.net
ベルもファジもプレーオフ行きか
これから岡山サッカーの最も熱い1ヶ月間が始まる

595 :U-名無しさん:[ここ壊れてます] .net
第3節の会場未定だが、ホーム?アウェイ?中立(名古屋とか)?
これが決まらないと、予定が立たない。

596 :U-名無しさん:2022/10/17(月) 20:00:50.25 ID:KG5D60gC0.net
昨年は2部最下位と予備戦1位チームがホーム2戦
予備戦2・3位チームがホーム1戦だったな

597 :U-名無しさん:2022/10/19(水) 11:59:00.66 ID:kZ7cNqc00.net
11月20日は高校ラグビーの決勝があるな
まあ津山開催になるんじゃね

598 :U-名無しさん:2022/10/19(水) 19:56:17.01 .net
皇后杯の組み合わせが発表されました

1回戦:11月26日(土)14:00 「アンジュヴィオレ広島vs.岡山湯郷ベル」Axisバードスタジアム

今年限りでチーム解散のアンジュヴィオレ広島が初戦の相手てす。
ちなみに、今年8月に行った練習試合では、3-0でアンジュの勝利でしたが、果たして今回は…
そして、湯郷がアンジュのチームの歴史に終止符を打てるか?

599 :U-名無しさん:2022/10/19(水) 20:05:18.39 ID:FDV+pRaT0.net
もういいから早く落ちて美作市の税金使わないでください
高校生の子供がいて津山の学校まで市バスで通学してるんですが市バスのわりにはバス代が高い高い苦しいです
市バス代をタダにしてとまでは言いませんが湯郷Balleに1900万円/(昨年)補助する前に市バス通学費に回して欲しいっ
そうでもしないと若い人はますます住まなくなりますよ

600 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 05:09:59.90 ID:oz7p/39T0.net
遠距離通学費の補助は、通例だと学校側が出すものだから
美作市側も補助してしまうと二重の補助になってしまうかもしれないから難しいな

601 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 08:51:47.71 ID:zBJ30kFv0.net
ベルのおかげで美作市が存在できてるのに何言ってんだ

602 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 12:44:40.32 ID:fshZg6810.net
ベル補助金以上に納税してるじゃろ!

603 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 14:07:09.88 ID:RMHulkGa0.net
皇后杯は鳥取でアンジュとか。
そういえば、なで1は地区予選免除だが、
なで2も免除だった?

604 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 17:40:22.18 ID:o9q2g7FW0.net
来季の2部も10チームということが理事会で決まったね
ベルにとっては厳しいね

605 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 18:04:37.31 ID:YxXV3OjN0.net
入替戦は3位までOKか
あとD広島も解散するかも。皇后杯を出場辞退した
まともに試合に出られる選手が11人ギリギリになったか、活動資金が底をついたかのどちらかだな

606 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 19:38:08.40 ID:BcZFDafe0.net
ベルに資金が足りないならもっとソーラーパネルに課税すればいい

607 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 21:11:20.10 ID:0AWE6nRo0.net
>>606
税金ドロボーって言葉をご存知ですか?

608 :U-名無しさん:2022/10/21(金) 00:29:26.68 ID:Bkss0PCd0.net
10チームになったのは、他にも解散するチームがあるから
12チームのままだと入替戦の4チームだけではなく、予選落ちした数チームも昇格してしまう
リーグとしてのレベルが低下してしまう恐れがある

609 :U-名無しさん:2022/10/21(金) 23:56:09.08 ID:W+WsgkGr0.net
来期10チームのままなら、残留は2位以内ってこと ?
厳しいなこれは

610 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 00:02:01.87 ID:skrW9PPo0.net
3位以内やろ
セレッソとアンジュが消えるから2部から最低2チームは1部に昇格する
だから2部は2チーム増やす必要がある
入れ替え戦最下位だけが2部参入できないとすればちょうど10チームになる

611 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 08:15:11.44 ID:5plqdbAS0.net
おぉ、では75%か
なら残留の望みはあるな
近場の出雲も上がってきてほしい

612 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 08:47:50.19 ID:CWy1BU2e0.net
数合わせで考えると入れ替え戦の条件は去年と同じだな

613 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 09:05:20.81 ID:eeVFimxW0.net
出雲にも宮崎にも聞き覚えのある名前の選手が居るね

614 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 10:49:20.86 ID:qPyyF6XC0.net
皇后杯でアンジュの選手スカウトできんの?
神田若帆とか
岸野とか近藤は元チームメイトでしょ

615 :U-名無しさん:2022/10/24(月) 13:46:37.74 ID:kYucJ2820.net
出雲、宮崎、山梨とは(参考レベル)
出雲2-2宮崎(入替戦予選)
山梨1-0出雲(入替戦予選)
宮崎2-0C大阪堺(TM 2022/9/15)
ベル1-6C大阪堺(TM 2022/9/11)
ベル0-5C大阪堺(TM 2022/10/23)

616 :U-名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:07.45 ID:84Uv9ETb0.net
>>597

第3戦の会場が決定しました。

鳥取県鳥取市布勢にある「YAMATAスポーツパーク球技場」です。
https://www.fuse-sportspark.com/

毎年6月に、隣の陸上競技場で「布勢スプリント」という陸上大会が行われ、
昨年は、山縣亮太選手が100m走で日本新記録を達成した大会でもあります。

では、改めて日程を

第1節:湯郷vs.宮崎 11月5日(土)13:00 美作ラグビー・サッカー場
第2節:出雲vs.湯郷 11月13日(日)13:00 出雲健康公園多目的運動場
第3節:湯郷vs.山梨 11月20日(日)13:00 YAMATAスポーツパーク球技場

最下位で、地域リーグ降格にならないように、応援しましょう。

617 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 08:55:45.55 ID:emjaQM+40.net
ベルーロック

618 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 15:58:20.64 ID:I1WQTFLE0.net
中断明けのスタメンの顔ぶれとシステムは開幕したばかりの時と変わっていますか?

619 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 22:05:26.48 ID:NRXI/O2+0.net
負けたら降格のホーム戦に鳥取を選らばざるをえないチームって。。
一戦目に全てをかけるしかないわ

620 :U-名無しさん:2022/10/28(金) 00:55:03.91 ID:j5fnXI0Y0.net
>>618 おおざっぱにだが、 GK山田→後藤 小林アヤナがレギュラー定着 近藤アスナが膝靭帯やって離脱 岸野、中村アリサはほぼ固定(たまに途中交代) リーグ戦は登録不可だったけど、鳥海は入替戦はアリ?

621 :U-名無しさん:2022/10/28(金) 22:18:53.29 ID:im8OY0sq0.net
>>620

ありがとうございます!
入れ替え戦は是非応援に行かないとと思って。

近藤選手が見られないのは残念。

中村ありさ選手が1トップなんですかね?

622 :U-名無しさん:2022/10/30(日) 16:06:00.52 ID:H8eyLUSX0.net
ファジアーノ負けた。とてもつらい

623 :U-名無しさん:2022/10/31(月) 18:30:37.06 ID:yjk7b+NE0.net
>>620
リーグ戦のメンバーでとなってなかったか?

624 :U-名無しさん:2022/11/03(木) 07:42:01.64 ID:rumkhwLB0.net
試合楽しみ。相手の方が強そうだから勝てるかどうかは分からんけど、
それなりにパスを繋いでチャンスは作れるだろう

625 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 13:32:01.56 ID:/Ng5IMYr0.net
前半の前半で0-3。やる気ないのかな?

626 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 14:56:40.63 ID:m5uP1O820.net
試合終了

湯郷 0-6 宮崎

湯郷マジで終わった

627 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:06:22.99 ID:/Ng5IMYr0.net
得失点ではもうダメだ

628 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:20:45.86 ID:WTmBWj5C0.net
ここの住人のご期待通りの結果だな。
そもそも、体格でサッカーするわけではないが、
スタンドからもわかるくらい、プロのヘビー級とくらい差があった。アマテラスというより、アマゾ(略)?
スピードでもパワーでもテクニックでも持久力でも戦術でも大差があった。
どこにボール蹴っても相手にパス状態。
ベルが攻めこんでるのは、向こうの休憩時間?

629 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:38:42.84 ID:e23ZVl7F0.net
宮崎がぶっちぎればまだわからん
2位以内なら終わりだけど3位ならまだ

630 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 16:02:34.93 ID:hrWQcSLU0.net
今日は豪華にスタジアムDJが2人、テレビ局のカメラが4台来てたのに…

631 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:02:46.37 ID:W5TiIK3k0.net
落ちたな

632 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:02:46.76 ID:LSgDnci70.net
対戦相手の3チームはリーグ戦の相手よりつおいじゃろ。
終わりじゃーーー。

633 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:16:39.30 ID:W5TiIK3k0.net
>>629
ヒント 宮崎は入替戦3位

634 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 18:24:43.36 ID:WTmBWj5C0.net
このままここの住人が喜ぶ、田舎住人が絶望する結果になるのか。

635 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 18:35:55.49 ID:S6JCKWgT0.net
https://twitter.com/yamanakawataru/status/1588763298727858177?s=46&t=28RXFAIfNmuj5WYCa0Qz6A
辛辣な東京のファンのご意見
(deleted an unsolicited ad)

636 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 20:05:22.02 ID:Qp8aRmR70.net
キッチンカーがたくさん来てて、試合前にメンバー外の選手がそれらのお店の紹介をしている動画をTwitterで流す。 お祭りイベントは残留が決まってからでよいのではないでしょうか? 絶対に負けられない試合なら今日は応援に専念しキッチンカーは要らないのでは? 試合前にメンバー外の選手がお店の紹介をしているTwitter見たら緊張感が全然感じないのは私だけでしょうか??

637 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 21:13:22.24 ID:EcF35X+I0.net
キッチンカーがなかったら今日降格決まってたけどいいの?

638 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 21:31:47.88 ID:WTmBWj5C0.net
キッチンカーなかったら、試合時間からして、客が空腹。
何の精神修業?

639 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 23:45:41.59 ID:tJ38Aztl0.net
岸野封じりゃ終わりってバレバレ

640 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 06:03:34.83 ID:O3nLpxuu0.net
>>635
あんなクズを、誰が?どうして?連れてきたのかね?

641 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 06:57:38.78 ID:J0OupoPW0.net
>>640
誰のこと?
きしのなら前からいたよ

642 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 09:40:43.45 ID:MtnGm0LQ0.net
入替戦予選の北海道リラの戦績になると予想
残り2戦は善戦するも3連敗で降格。
作陽も来年から倉敷に移転するし頃合いよ

643 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 09:48:52.76 ID:MtnGm0LQ0.net
清水第八、益城ルネサンス、ジュブリーレ鹿児島
今となっては懐かしい名前だけど地域リーグに活躍の場を移してるチームもいる。

広島岡山に女子サッカーチーム飽和状態だから
アンジュ解散してベルが地域リーグに降りて替わりに出雲が上がる
バランスはいい
ディオヴロッソ広島も皇后杯不参加で怪しいし

644 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 10:01:02.51 ID:GE9EpVpb0.net
今期5ゲーム美作と津山で観戦したけど一度もワクワクを感じられなかった。
ポゼッションなのかボトムアップからのカウンターなのか、フィジカル勝負で行くのかスピード?セットプレー?
何かを試みてる雰囲気は全く感じなかった
一年通じて組織力は上がるのかと期待したが、昨日の中盤スッカスカでパスミスだらけは正直萎える。
逆に宮崎のサッカーはワクワクしたなあ
0-6の点差通りの力の差があったわ

645 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 13:41:40.10 ID:sdMckF180.net
>>639
いてもいなくても変わらない気が

646 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 20:08:07.88 ID:tkG3saxZ0.net
>>641
>>635は、監督のような。以前のレスでも柄悪い言われているな。

647 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 20:13:10.56 ID:bw5r2kCW0.net
次負けたら終戦

648 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 21:06:52.24 ID:5xGSBDDN0.net
ショックだね。一年間やってきた練習は、まったく勝利につながらない無駄な練習だったわけで

649 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 21:22:37.57 ID:tkG3saxZ0.net
亘がいなくなったのは今年なんだな。
一番チーム力を熟成させる時季に。
たまたまあの時期だったのか。
それともクーデターか。
今年のベルの面子で、それをリカバリーは。
さらに近藤アスカの負傷離脱。
このまま降格→全選手退団という、
ここの住人が喜ぶ展開になるのか。

650 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 07:43:38.18 ID:eN5XSSnb0.net
>>628>>649です 宮崎も、実は?と思う(全く自分の主観だが)。 ゲームの流れにのってたのが、一部のプレイヤー(元WE?)だけの印象。 できたてのチームにはありがちな。 ただ、福丸は意図的にボールに絡んでいない? 今のベルの面子では、例えわかっていても、止められなかっただろう。 しかし、ここまでの点差にはならなかった?

651 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 08:33:24.93 ID:jFCBOZGd0.net
ベル史上最弱だな
監督の態度は確かに悪い。
対策やら戦略が全然見えない。
スタンドから素人が見ても宮崎の穴は丸見えだったけどな。
亘より100倍マシとコメント見たが亘の方が100倍マシじゃね?

652 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 11:06:30.17 ID:GXNEGn8E0.net
0-6はショックだが全否定しても仕方ないだろう。
監督がやりたいサッカーの意図は分かるが、前で時間を作れる選手がいないのが辛いな。
今年に入ってそこそこの選手が加入してるし、単純にそれ以前に獲得した選手の待遇が悪かったんじゃないか?

653 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 11:11:04.05 ID:eNaolZx+0.net
おととし運営を始めたばかりの新興チームにサッカーを教えてもらいました
ベルが活動してきた20年間って何だったんだろう

654 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 12:44:04.20 ID:Q/xJBvMr0.net
残りの2チームは守備に関していえば、宮崎よりは上だろう
宮崎に完封されるようなベルでは、まったく勝ち目はないね

ディアヴォロの消滅は、かなり現実味がある
18節以降の活動を停止しているらしいし、皇后杯も辞退
そうすると来季は9チーム? 来季の10チームを承認する理事会は12月
特例でベルが残留の可能性もあるか?

そうなったら、入替順位戦4位だった湘南とベルの決定戦が見たい

655 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 12:46:32.17 ID:jr5ZPgBC0.net
仮にそうなったら今の4チームがそのまま2部でしょ

656 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 13:30:09.79 ID:vBIE2/TN0.net
宮崎の6点って全部オフサイドだったな

657 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 13:32:08.65 ID:YISuFSUG0.net
何らかの理由でチーム数を調整しなきゃならない場合は一般的には上位カテゴリが優遇されるからな

658 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 14:48:50.14 ID:Eq59KElu0.net
来季からは中国リーグじゃ。
遠征が楽じゃーー。

659 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 15:51:43.73 ID:7m2rGmx80.net
>>656
審判もベル降格ありき?

660 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 23:26:07.47 ID:PjJ0p5IC0.net
>>654
それだ
もう実力では無理
その奇跡にかけよう

661 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 18:14:16.88 ID:+f5RVxpX0.net
>>654

で、このスレで話題になっているディアヴォロッソ広島に動きが…

<ディアヴォロッソ広島公式Twitterより>

貞清健一監督が2022シーズンをもちまして退任することとなりましたので、お知らせいたします。

以下の選手が、2022シーズンをもちまして引退することとなりましたので、お知らせいたします。
清水亜紀、石川詩織、西尾麻奈美、足立英梨子、本藤理佐

以下の選手が、2022シーズンをもちまして退団することとなりましたので、お知らせいたします①
土井咲良、西園雪乃、今井新那、岡野有里子、赤嶺美月、山﨑萌子、徳田優香、松井琳子


で、ディアヴォロッソ広島の公式HPを開こうとすると、「車いす販売のロッキー」に自動的に飛ばされます。
https://diavorosso.com

これって、もしや…

662 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 18:38:01.66 ID:BmIsyIpJ0.net
消滅くさいな
すでにチームの実態がない可能性すらある

663 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 20:08:01.61 ID:x5cPrqXQ0.net
2023年度アカデミー生募集体験会のご案内
【対象】2023年4月以降に中学1年生〜高校3年生になる女子選手
【4月以降の流れ】2023年以降は本校・アクート校の選手は共に岡山湯郷Belleの選手として選手登録を行います。
​アクート校の選手は平日は岡山市内で活動を行い、休日は本校の選手と合流して試合やトレーニングを実施いたします。
↑↑
応援しようぜ

664 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 20:40:43.97 ID:GETwbNei0.net
>>663
たくさんいっぱい来て欲しいね

665 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:14:38.18 ID:urVu8nza0.net
>>655
>>657
規定では入替戦で負ければ、その時点でなでしこリーグ2部の資格がなくなるから、湘南が自動昇格をする
優遇されるのは、あくまでも入替戦だけの話なんだよ

666 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:40:15.64 ID:VqT4PDvN0.net
想定外の事例でそこまで決まってるわけないでしょ。なぜそんな自信満々に断言できるのか

667 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:51:57.64 ID:BmIsyIpJ0.net
それ言うなら湘南も入れ替え戦予備戦で4位の時点でなでしこ2部の資格は得られなかったわけだが…

668 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:57:58.57 ID:P5tOu0SO0.net
JFLから2チームJ3行ったらJFLからの降格がなくなる
J3上位2チームにJ2ライセンスないチームが入ったらJ2からの降格枠が減るだけでJ3のチームが繰り上がることはない
チーム数合わせをしないといけなくなった場合は上位カテゴリが優先されるのが普通
その論理ならJFL下位2チームに入った時点でJFLの資格がなくなってるって言ってるのと同じ

669 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:03:12.22 ID:P5tOu0SO0.net
そもそもいまやってる入替戦より前の時点で予備戦4位だった湘南は「規定で」なで2の資格がないとも言えるわけで…

D広島が消滅の場合は入替戦4位が残留になるか入替戦4位と湘南で参入決定戦をするかのどちらかだろう

670 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:05:10.72 ID:BmIsyIpJ0.net
そういうこと
なでしこリーグでも現にアカ福が1部に上がれないから昨年1部からの自動降格が免除されてるしな

671 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:55:54.77 ID:urVu8nza0.net
>>668
そもそもJリーグとなでしこリーグの規定は違うよ
入替戦の結果、降格が決まったチームが残留になるケースはない

>>670
事前に資格がないとわかっていたため、協会で審議をした結果として残留となったんだよ

672 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 23:48:20.31 ID:G5e3v4Qw0.net
DR広島が消えた場合の来季は9チーム
他の選択肢はない

673 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 14:07:12.93 ID:sSM4JUam0.net
ディアヴォロッソもあと2人。それ以外は退団引退。
湯郷ベルも降格したらこうなるのか。
まさに、ここの住人が大喜びしそうな。

674 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 14:23:13.28 ID:nFzap8fi0.net
Dは解散すると思うけど、問題は12月の理事会までにちゃんと解散届を提出するかどうかだね
出してくれなきゃチームの補充が不可能になる
悪魔が死ぬ時には善人になって死ぬか、それとも悪魔のまま死ぬか注目だね

675 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 16:31:56.03 ID:sSM4JUam0.net
年度越え審査はしない?

676 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 21:19:37.82 ID:mbZlNT+Q0.net
>>674
解散届を出していなくても、2部の基準に満たしていないから強制退会になるよ

>>675
年越しになったら、他のチームの運営に影響するからあり得ない
したがって、入替戦で降格したら、来年度は地域リーグ確定なんだよ

677 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 22:34:30.81 ID:vIbxsgZo0.net
ディアヴォロッソの継続は100%無理
なでしこ2部は来年10チームでやるとホームページに書いてある
これは奇跡が起こったな

678 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 07:37:19.14 ID:v47DhnSh0.net
入替戦(入れ替えるとは言ってない)
来季の組み合わせを決める上での順位決定戦みたいなものだね

来季の開幕戦のカードは
アカ福 対 入替戦最下位チーム
になる

679 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 12:09:16.45 ID:JrfiwiXT0.net
昇格1年目で解散とかビジョンも何もなくやって来たのか?
全国リーグに上がって資金が足りなくなった?

680 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 13:36:19.72 ID:6qpyYBRX0.net
まさかかつての湯郷ベルのように内紛?

681 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 19:56:31.54 ID:C8gRRSnN0.net
>>679

ディアヴォロッソ広島は…

アンジュヴィオレ広島のスポンサー企業だった不動産会社「広創不動産」が、
安芸郡熊野町の自動車教習所跡地に人工芝のサッカーグラウンド
「ZERO-BALANCE サッカーフィールド」を造成し、アンジュを誘致したが、
アンジュ側が「西区横川地区から離れるのはダメ」と拒否し、これに激怒した広創不動産が、
スポンサーを離れて、自前でサッカーチーム「ディアヴォロッソ広島」を発足。
その後、アンジュの運営のゴタゴタで離れた選手たちの受け皿となり、昨年入れ替え戦でなでしこリーグ2部昇格。
しかしいざなでしこ2部に昇格してみたら、想像以上に経費(試合会場の使用料、遠征費他)が掛かった為、クラウドファンディングで費用を捻出するも、
それでも資金不足の為、皇后杯出場を辞退する羽目になり、そして、リーグ戦の全日程が終了した1ヶ月後、
監督、全選手の現役引退&退団という騒ぎになっているのが現在の状況。
一方ディアヴォロッソ広島は、チーム解散という最悪の結果を阻止するため、安芸郡熊野町や広島県サッカー協会などの関係団体と交渉を進めている模様。

ちなみにディアヴォロッソ広島のオーナーは、広創不動産の代表取締役社長でもある梶田正弘氏。
http://www.hirosou.jp/

結論:アンジュもディアヴォロッソも、コロナの影響があったとはいえ、サッカークラブ運営のプロがいなかったということ

682 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 20:51:14.54 ID:ArOoCZ7V0.net
>>677
10チームから9チームに減らされる可能性もあるよ
元々来年は12チームに決めたのに、突然10チームに減らしたからね

>>678
ちょっとHP見直した方がいいんじゃないの?
どうやったらこんな勝手な解釈ができるんだろう
現実と妄想を混在したら駄目だよ

683 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 21:09:25.38 ID:DCCvR7PN0.net
でアンジュとディアボロが共倒れか
情報ありがとう

684 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 23:58:47.14 ID:v47DhnSh0.net
>>682
HPよく見直したけど、入替戦最下位チームは来季のなでしこ2部参入権利が無くなるなんて書かれていない

685 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 00:02:08.91 ID:bXuNJA4f0.net
うん
3位以上でなでしこ2部の権利が得られるというだけ

686 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 05:41:09.33 ID:eEEIhXc20.net
そりゃそうやろw

687 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 07:27:34.42 ID:s2UpBswX0.net
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2022/1020_1352.html

『NL2部における年間順位3位以下のチームが入れ替えの対象になることはない。』

と明記されているのに、3位の大和を1部に昇格させたんだから、なでしこリーグは何でもアリ

688 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 08:37:22.60 ID:1bnFDe7z0.net
なんだかんだ言っても湯郷残留大丈夫なんでしょ。
地域リーグサポからすればうらやましいチームだよ。
ラサみたいな立派なグラウンドがあるし、
山田養蜂場みたいなビッグスポンサーついてるし、
選手の雇用も地域でサポートしてくれるから
選手集めやすいし、広島の選手受け入れればいいじゃん。
監督も亘さんみたいな優秀な人いるじゃん、
選手不足やフロントとのガタガタで結果出してないけど
あの人、いい指導者だよ。まずは選手がそろえば昇格はどうかと思うけど
そこそこの結果は出してくれると思うよ。
宮間やふくちゃんがいたころがすごかったから、地元やサポの理想が高いんだよ。
湯郷ベル……アマチュアチームのトップカテゴリーとしての理想的モデルのチームだと思うね。
JFLはこういうチームを地域リーグになんかにしちゃいけない!

689 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 08:48:19.18 ID:NmG62D6I0.net
俺もこの地方の中心地でもないところででよくやってるチームだと思う
理由はなんでもいいので残留してほしい

690 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 13:12:48.22 ID:EnMPITt80.net
ここの住民が言う通り 確かに美作市民には感謝しなくちゃいけないな
税金2000万弱 ポンッって出してくれるんだからね
そんななでしこチームは他にある??

691 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 13:35:35.88 ID:3cYTHiiz0.net
心配せんでええじゃろ。降格してもチームは存続するじゃろ
なでしこ昇格目指して頑張る岡山湯郷Belleじゃアアア。

692 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 17:22:45.27 ID:APxlWaR50.net
>>684
もっとよく調べたら?

>>687
ここがポイントなんだよ、実施要項を覆しても大和を1部に昇格させたんだよ
枠が空いた時点で入替戦せずに、2部を12チームのままにして、入替戦出場のチームを全て残留または昇格させてもおかしくないよね
もし、降格がなければ、お金かけて試合する意味なんてないよ

693 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 19:28:18.90 ID:s2UpBswX0.net
>>692
よく読んで言いたい事はよく分かったぞ。
リーグはむやみにチーム数を増やして、リーグのレベルを下げる事は望んでいない。
だから入替戦を実施して、最下位になるような弱いチームはリーグに参入させない。

という考察だろ。正しいけど、だがこれは9月上旬時点ではの話で、
Dの来季のリーグ参入が困難と見なされる今後ではまた状況が変わってくる。

694 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 20:11:04.86 ID:5nkCn+gZ0.net
かつての日本女子プロ野球みたいなお笑いリーグじゃないんだし、
マヌケなことはやらんでしょ
そもそもディアヴォロは、まだ詰んでないから

それより、宮崎に大敗した翌日の山梨の試合だけど、ベルから誰か
スカウティングに行ったのかな? 行ってなかったりして...

695 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 21:40:28.29 ID:jxT/Hj9Q0.net
次の試合勝てれば相当な確率で生き残れるだろう。
最終戦で宮崎まで遠征する出雲はかなり厳しいと思う。

696 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 22:19:30.00 ID:y2tjIQCH0.net
>>693
解釈は合っているよ
女子サッカーのレベルアップが目的の一つであり、規則第一条の目的に定められている
一見、理事会は気まぐれで決定しているかと思えるが、目的から外れていない
だから、広島が外れたとしても、入替戦でベルが負けたら降格するという考え方が自然であり、
逆に厳しい地域リーグからの競争を勝ち上がってきたチームの方が将来性があるよね

一般社会でも、会社にやる気のないベテラン社員がいれば、なんとかして排除して、やる気のある新人社員を入れた方が、組織の活性化につながるよね
リーグ2年最下位で、入替戦も最下位のチームを残したいと思わないよね

697 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 05:06:16.13 ID:j0bXexdK0.net
現状ではD広島側はチームを存続させたい意向

698 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 08:47:35.01 ID:PhTjUpn40.net
消滅したアンジュの選手たくさん取れば頭数は揃いそう

699 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 08:53:43.10 ID:rvNflcj10.net
弱いけどベルの運営力は惜しい。もし広島が解散したら代わりにベルをリーグに入れるだろ
チーム数を偶数でやるのを重視しているみたいだし

700 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 12:01:16.07 ID:Ygg4Iq9H0.net
700ゲト

そんなことより、いよいよ試合が明日になったぞ
ただ、試合会場の出雲市の明日の天気が一日中雨模様とのこと。
出雲ドームの隣の「出雲健康公園多目的運動場」は人工芝グラウンドなので、
ピッチが滑りやすくなり、場合によっては水たまりもでき、いつものプレーは難しくなるのではないかと思う。
とにかく、愚直にも「ひきこもりサッカー」に徹して、1点取って無失点に抑えて勝つしかない!

701 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 15:24:50.46 ID:1SkPa3Rc0.net
出雲に負けると最終節で山梨に勝っても得失点差が絶望的
出雲と引分けて山梨に勝つという結果でもいい

702 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 17:03:57.26 ID:p9LMva3+0.net
全試合が終了した時点で、勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計が多いチームを上位
とし、順位を決定する。ただし、勝点数が同一の場合には、次の各号の順序により勝者を決定す
る。
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の勝ち点数
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の得失点差
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の得点数

703 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 17:54:07.54 ID:Mugmd/Dd0.net
PK戦まであるから引き分けはない。
勝敗がつく

704 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 18:37:39.77 ID:p9LMva3+0.net
第5条〔試合の勝敗の決定〕
(1) 試合は1試合90分(前後半各45分)とする。
(2) 全試合が終了した時点で、

705 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 18:51:23.22 ID:d3V9UXNG0.net
まあ明日負けたら終戦よ

706 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 19:02:48.84 ID:xGGPXnLm0.net
PK戦までやるのは入れ替え戦予備戦だけでは?

707 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 21:09:11.09 ID:G4uJJnOU0.net
>>701
>>704
明日負けても、山梨に勝てば残留するよ
もちろん明日勝ったら、その時点でベルの残留が決まる
理由は勝ち点が並んでも、直接対決で勝利してるからなんだよ

708 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 09:57:44.80 ID:i++8SK8u0.net
あの監督に策はあるんか

709 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 11:36:31.96 ID:C1R5cufr0.net
>>708

今日のスタメン発表!

榊原監督は、先週の試合で全く役に立たなかったFW岸野早奈をスタメンから外す策に打って出た。

710 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 13:27:51.91 ID:gddTUkL20.net
得失点差より直接対決の結果重視なんだね
それならまだ望みはある

711 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 13:37:26.70 ID:WokyQNbh0.net
だが、島村ハムが先制。
ここの住人が大喜びする展開。

712 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 13:46:21.31 ID:gM3B/ZlM0.net
OG島村に引導を渡されるか

713 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 13:49:32.41 ID:Jnu9iHCO0.net
ハムの恩知らずゴール北

714 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 13:50:30.08 ID:wscOo5Gw0.net
>>711
ここの住人てどういう意味?
そして何で同じ事を何度も何度も書くの?

715 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:04:43.78 ID:rGX18hFu0.net
毎回毎回何が言いたいんだろうね
ここの住人だが残留を望んでるが

716 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:06:31.43 ID:1u8ey8ni0.net
直接対決重視だと今日負けても最終戦を1点差でもいいから勝てば残留なのか
これはこれで面白いレギュレーションだな

717 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:12:34.73 ID:X1/zi0JB0.net
第3節勝っても出雲が宮崎に負けたら3チームが勝点で並ぶんで3チームで得失点勝負じゃないの。

718 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:19:03.63 ID:rGX18hFu0.net
そっか、そのケースになるとダメか

719 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:22:14.06 ID:2sGoefR30.net
なるほど、三すくみになると得失点差が出て来るからあかんのか
今日ドローに持ち込めれば大きいわけか

けどそれだと勝ち点並んだチーム間だけでの得失点差になるよね
-6は除外されるからまだ助かる

720 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:48:14.30 ID:C1R5cufr0.net
湯郷2失点後、3点取って逆転!

721 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:57:41.37 ID:i++8SK8u0.net
やっと本気だしたか

722 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 14:58:37.94 ID:gM3B/ZlM0.net
控えキーパーをベンチに入れてない出雲の采配に救われたか

723 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:00:16.29 ID:iqe6eVek0.net
ヨッシャー、残留行ける!

724 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:14:29.83 ID:iqe6eVek0.net
あ、これ今日で残留確定だね!オメ!

ルールがちょっと複雑だけど、出雲は最終戦が宮崎だから、これに勝って勝ち点3で3チーム並んでも、同勝ち点の山梨と湯郷両方にすでに負けてるから直接対決の結果で逆転不可能で今日で4位確定だわ

725 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:17:40.43 ID:2sGoefR30.net
なるほど、なじみのないレギュレーションだったからわかりにくかったけど次0ー10で負けようが出雲が何点差付けて勝とうが絶対にウチを上回れないのか

今日ひっくり返したのがすべてだったな

726 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:22:46.26 ID:iqe6eVek0.net
ベルと山梨に勝ってる宮崎は最終戦の結果に関わらず1位確定
ベルと山梨に負けてる出雲は最終戦の結果に関わらず4位確定
最終戦の宮崎ー出雲戦は順位に影響しない消化試合
山梨ーベル戦は勝った方が2位

これでいいか?

宮崎、山梨はなで2昇格
ベルはなで2残留
出雲は地域残留

727 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:31:18.02 ID:iqe6eVek0.net
ちなみに最終戦ドローだった場合はベルと山梨間の直接対決の成績が同じになる(当たり前だが)ため初めてここで全体の得失点差が出て来て、ベルは3位になる
こりゃレギュレーションに助けられたなあ

728 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 15:46:30.63 ID:fOpcpPAY0.net
アウエーで0-2ひっくり返して残留か
相変わらず土壇場での粘りはすごいな

729 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 16:21:33.86 ID:hNxCw5mo0.net
残留できたけど年々酷くなってるな

730 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 16:31:54.68 ID:8ynit05b0.net
こうなったらディアボロには持ちこたえてもらって来年末に消滅してもらった方がいいかも

731 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 16:37:22.87 ID:8ynit05b0.net
>>727
ツイッター見ると今回のレギュレーション知らない人だらけだった

これで次負けて最終結果が勝ち点3で出雲と並んで得失点差下なのに3位になったら完全にレギュレーションのおかげだな

732 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 18:17:22.49 ID:0EUFPxeB0.net
ちっ、勝ったのかよ

733 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 21:22:52.37 ID:EPHci0x+0.net
出雲のGKはケガで交代?
チームにGKが一人しかいない(女子の下位カテゴリではよくある)ならわかるが
控えがいるのにベンチ入りさせてなかったとしたらリスクヘッジが全くできてないだろ

734 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 21:35:56.65 ID:83y/FAh10.net
前の試合では控えGK入ってるな

735 :U-名無しさん:2022/11/13(日) 23:49:49.65 ID:AGeI3mgi0.net
どんな結果になろうが、入れ替え戦のチームは元から全部残留で決まってるよ

736 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 06:41:40.51 ID:ErrUtby20.net
>>733
控えGKがいないなかでケガじゃない交代だとしたら
強雨のなかで酷いポカを2連発で同点に追いつかれ
監督が激怒のGK交代しか考えられない

現地組さん教えて

737 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 07:50:27.54 ID:ewN+g16Y0.net
1年に1度ゴールを決める選手、岸野
と書くとなんかカッコいい

738 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:34.73 ID:Nwy5I0Ci0.net
こういうときベルしぶといよね

739 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 10:52:22.30 ID:TdlopIIE0.net
去年も今年も怒涛の逆転で残留決定。
去年は再逆転だったが、今年は2点差逆転。

740 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 12:23:24.44 ID:Nwy5I0Ci0.net
0-6負けの後アウエーで0-2にされて心折れなかったのは素晴らしい

741 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 12:33:46.04 ID:Nwy5I0Ci0.net
去年はアディショナルタイムに2点取ってひっくり返したんだっけか

742 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 12:40:05.25 ID:aO4fr5T00.net
土曜の結果で出雲はベルに負けたらレギュレーションから終戦だって分かってるのに控えGKベンチに入れないってのは完全に作戦ミスだろ

743 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 13:12:06.95 ID:oMwL3d930.net
自分が見たことのある大会(国内)で得失点差より直接対決が優先されるってレギュレーションは初めてだったので理解するのに時間がかかりましたがこれはこれで面白いルールですね

744 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 16:38:32.35 ID:CnQ5Hyz90.net
ベルだって福元が怪我で急造GKがスタメン出場したことあるしすぐに対応できない事情もあるんだろう

745 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 21:58:23.86 ID:TdlopIIE0.net
>>744
谷口きくみ思い出した。
ネットのサッカーニュースでも取り上げられていたな。

746 :U-名無しさん:2022/11/14(月) 22:12:56.26 ID:TdlopIIE0.net
>>745だが、もう一人の急造GKは、あれからドイツかどこかに行って、それから?

747 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 16:40:32.11 ID:Y0SKCuqw0.net
スペランツァに行っていた北浦も今シーズン限りで引退。

748 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 19:01:08.16 ID:tjHo1BX40.net
「出雲vs.湯郷」のハイライト
https://www.fnn.jp/articles/-/444898

749 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 20:49:30.34 ID:5B7DEgXF0.net
「入れ替え戦での昇格はなくなりました」って表現が気になるなw

750 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 20:57:50.23 ID:xNZHUlWv0.net
入替戦3節後にディアヴォロの2部撤退発表
そして12月の理事会で出雲の2部参入決定

751 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 23:05:39.26 ID:bQ9HhElU0.net
別ルートでの昇格可能性があるとしか読めないねこれ

752 :U-名無しさん:2022/11/17(木) 23:06:49.03 ID:bQ9HhElU0.net
>>748
動画サンクス
試合の雰囲気掴めてよかった

753 :U-名無しさん:2022/11/18(金) 08:08:39.66 ID:/8f3ntJF0.net
岸野も得点したし、今季のノルマは全て達成だな

754 :U-名無しさん:2022/11/18(金) 17:55:53.73 ID:0AALyYrL0.net
今のところ、2勝、1得点、2部残留決定
山梨戦か皇后杯であと1点取ればトリプルツー達成

755 :U-名無しさん:2022/11/18(金) 18:32:38.75 ID:zME5ncGj0.net
>>750
ベルが実力で残留を決めたから議題にのせられる話
ベルが4位だったらベルを残留させるための忖度とみられて批判される

756 :U-名無しさん:2022/11/18(金) 20:57:21.53 ID:Kjmo89Tz0.net
それは言える
自力で残留決めてよかった

757 :U-名無しさん:2022/11/19(土) 09:46:20.82 ID:NRnZi5Pi0.net
ユニフォーム販売とかやめたのかな

758 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 12:25:17.66 ID:I5VPPIMu0.net
とにかく、会場到着。
残留は決まったが、来年を占う意味でも、結果はもちろん、内容が問われよう。

759 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 15:31:27.75 ID:BfGru34s0.net
山梨に逆転負け
来年も苦労しそうだな
で、来週から皇后杯、相手は負けたらチームの歴史に終止符を打つアンジュ
果たして、どうなる?

760 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 15:32:34.87 ID:J0az3DkS0.net
大会ルールと前節の神風に救われたな
来季に向けて補強をしっかりやらないと、また入替戦コースが見えてくる
とりあえず鳥海由佳はプラス材料
スカスカな中盤をなんとかしないとね

761 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 16:43:13.58 ID:I5VPPIMu0.net
鳥海はケガ(膝だった)

762 :U-名無しさん:2022/11/20(日) 16:47:37.98 ID:I5VPPIMu0.net
>>761だが、スマホの誤作動と5ちゃん独特の邪魔広告で送信してしまった。

鳥海はケガ(膝だった?)の回復次第かな。
今日も少し走りが?
前所属の退団コメント見る限り、在籍末期はだいぶ苦しんでいたようだけど。

763 :U-名無しさん:2022/11/21(月) 08:41:42.95 ID:sIP5AEUJ0.net
天使と悪魔は元々一つだったんだ
合体してアンジュデビル広島になって再起して欲しい

764 :U-名無しさん:2022/11/21(月) 08:50:32.62 ID:KoW9euBD0.net
あー、だからアレチーム名悪魔なのか
言われて今頃気づいたw

765 :U-名無しさん:2022/11/21(月) 12:04:50.36 ID:3XVFrlfn0.net
「ドラゴンボール」のピッコロみたいに?

766 :U-名無しさん:2022/11/21(月) 12:53:08.49 ID:v0hshRsc0.net
分裂して両方消滅とかアホかよ

767 :U-名無しさん:2022/11/23(水) 08:16:45.45 ID:Z8vBqWww0.net
このチームは、いずれ強くなっていくという希望も抱かせないくらいの閉塞感が漂っているが、なんかきっかけが欲しい。サッカー以外でもいい、マスコットキャラクターつくりましたとか、エンブレム変更しますとかインターネットショップつくりましたとか〜とコラボしますとか....

768 :U-名無しさん:2022/11/23(水) 17:09:14.61 ID:oCzdcgGr0.net
>>765
どちらかいなくれば、もう一方もいなくなるんだっけ

769 :U-名無しさん:2022/11/24(木) 18:19:46.11 ID:RHWDS0VL0.net
ああそうか、アンジュを潰してやろうと思ってチームを立ち上げたんだから、もう目的は達成されたんだ
これ以上チームの運営を続ける理由が無い

770 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 00:05:37.55 ID:GLOP+U7G0.net
いよいよ皇后杯。

771 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 14:35:51.91 ID:NGDcGFKD0.net
前半途中で、元湯郷の竹ノ内好美にハットトリックを許す醜態ぶり

772 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 16:01:51.00 ID:NGDcGFKD0.net
試合終了
アンジュ5―0湯郷
これで、今年の全日程が終了しました。

来年は、しっかりとした選手補強と、経営の本気の下支えで、1部復帰を!

773 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 16:15:13.57 ID:NGDcGFKD0.net
ちなみに、今年度を以って校舎を津山からJR新倉敷駅近くに移転する作陽高校は、高校女子サッカーのライバル、神村学園高等部に2―1で逆転勝ち!
2回戦の相手は、筑波大学

774 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 17:00:19.97 ID:GLOP+U7G0.net
ここ数年、毎年手痛い選手流出が続いてる。そこからかも。

竹ノ内・・・はいないな。竹ノ谷はもちろん、これまた元湯郷の新城にコテンパンか。

775 :U-名無しさん:2022/11/26(土) 22:40:12.27 ID:QE/4lAJA0.net
長いシーズンだった

776 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 01:01:54.61 ID:btTFafDX0.net
いや、まだ終わっていない。
ファン感後の、サポを絶望に叩き落とす恒例行事が。

777 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 06:28:12.77 ID:yRb0+zGM0.net
何割退団するかな

778 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 09:14:30.72 ID:8uQ/BHDi0.net
このチーム、試合中に選手同士が全く声を掛けあわないね
ただ何となくプレーしているだけだ
自分の意見が言えない雰囲気を根本的に変える必要がある

779 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 14:06:00.85 ID:TvQwIAyz0.net
噂によると今年も10人以上が退団するとか
しかも今年はチーム側からの契約満了だとか

780 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 14:25:45.06 ID:4+cYnNmo0.net
監督もチェンジ?

781 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 18:49:26.13 ID:yRb0+zGM0.net
どこでそんな噂聞くねん

782 :U-名無しさん:2022/11/27(日) 22:37:40.37 ID:K4ckOn3c0.net
昨年から情報が漏れすぎてる。
選手が投稿してたりして、、

783 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 07:57:13.33 ID:HbXyMAOS0.net
>>778>>779の件に関係してるのだろうか。
ここ十数年の闇は深いままか。

784 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 12:48:59.25 ID:5SrM2qUN0.net
今のベルに闇なんて無いと思う。闇が無さすぎるから弱い。
チームに何か闇があって、選手が無理矢理頑張らざるをえないようなチームの方が大体強い。

785 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 13:15:57.38 ID:pIa5nZey0.net
>>784
闇あるよ

786 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:44:11.85 ID:BovL9rMx0.net
>>780

はい、チェンジです。

【榊原玄監督 退任のお知らせ】

この度、岡山湯郷Belleは榊原玄監督と来季の契約を締結せず、今シーズン限りでチームを離れることになりましたのでお知らせいたします。
https://www.yunogo-belle.com/single-post/news-221129

787 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:32:50.80 ID:yE04P5Jr0.net
今年低迷して巻き返しのための大幅入れ替えならいいけど違うんだろうなぁ

788 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 14:00:56.37 ID:d9srkKIZ0.net
>>776>>783です
ほ〜ら、始まりましたよ。サポを絶望に叩き落とす恒例行事が。

789 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:21:14.63 ID:QOoGONMZ0.net
別に絶望した事なんか無いけど
選手が毎年入れ替わるのはサッカー界では普通の事だろ

790 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:28:41.10 ID:T4++aNQP0.net
ある程度の成績が残せるまで、かなり選手の入れ替わりをすると思うけど、若い選手達である程度の成績が残せたら、選手を育てつつ成績をあげながら、良い選手を集め、さらに成績上昇すると思いたい。
まあ、若く良い選手は途中で移籍とかになるだろうけど、それまでに育成を強化し、次から次に良い選手が出てくるようにしたい。

チームのブランド力とお金とマンパワーがあること前提......

791 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 06:23:21.04 ID:juCBtUI/0.net
サッカーチームのメンバーが入れ替わるのは、新陳代謝の観点でも必要だが、
ベルの場合、チーム崩壊レベルに選手抜けるから、チーム熟成ができなくなるかと。
ただ、ディアヴォロッソのように、芯までなくなるところまでは、ならなかっただけで。

792 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 07:34:44.46 ID:46gTkdtB0.net
いや、2021年の主力メンバーはほとんど退団せず2022年に残ってたじゃん
それでもやっぱり弱いじゃん

793 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 19:56:24.09 ID:fMu16fQs0.net
【ハイライト】第44回皇后杯 アンジュヴィオレ広島 vs 岡山湯郷Belle│1回戦

https://youtu.be/obXgYqpnc7Y

794 :U-名無しさん:2022/12/04(日) 17:18:16.14 ID:gteGujuW0.net
ここまで8人が契約延長だから意外と残る選手も多いな

795 :U-名無しさん:2022/12/04(日) 22:24:17.15 ID:Ili6VCJD0.net
1 GK 山田 蕗 残留
3 DF 本庄 結
4 MF 米本 みの里 残留
5 FW 園山 萌子 退団
6 DF 河村 愛乃
7 MF 多崎 美玖 残留
8 MF 広瀬 さつき 退団
9 FW 中村 有沙
10 FW 岸野 早奈
11 MF 近藤 あすか
13 MF 秋元 美雨 残留
14 DF 今野 瞳 残留
15 MF 川北 美空
16 MF 稲田 佳奈
17 DF 小林 亜耶奈
18 FW 福永 静香
19 FW 森次 美友
20 MF 三浦 梢
21 MF 小塙 萌
22 MF 植木 野乃穂 退団
24 FW 木須 みそら 残留
25 DF 田邉 いちご 退団
26 DF 中村 ひかる 残留
27 FW 町田 朱里 残留
28 MF 森山 未来 退団
30 FW 鳥海 由佳
31 GK 後藤 優香 退団

とりあえずまとめてみました。
間違っていたらすまぬ。

796 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 08:58:43.89 ID:5I1IkVTy0.net
毎年、試合ができる人数が揃うまで、ドキドキします。

797 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 18:54:48.46 ID:xfoKBjI40.net
>>795です 追加

19 FW 森次 美友 退団(進学)
30 FW 鳥海 由佳 残留

798 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 13:52:03.92 ID:c+rvdO9I0.net
>>797の追加
16 稲田と18 福永の元今治コンビが揃って引退。
お疲れ様でした(;つД`)

799 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 13:30:55.40 ID:AJjprIzf0.net
吉備国際大学シャルムが、アンジュの背番号10神田若帆を獲得!
湯郷の強化担当よ、なぜ獲得に動かなかったのか?

で、>>797の追加

10 FW 岸野 早奈 残留
11 MF 近藤 あすか 残留
17 DF 小林 亜耶奈 残留

次期監督、出来たら大晦日まで決まって欲しいが…

800 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 19:11:23.32 ID:R6CCWQZB0.net
もうすでに12人と契約更新。すごい

801 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 13:35:50.93 ID:hZU4pWr80.net
>>797の追加

20 MF 三浦 梢 引退

802 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 21:24:33.06 ID:WAYOEZYN0.net
三浦梢はアウェイ2試合のみ、
ホームではベンチ入りはあっても、出場はしていないから
岡山のサポは、なじみがない人も多いような。
コメントからしても、ケガで長いこと思うようなプレーができなかったのか。

803 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 13:13:10.17 ID:yY3owVbY0.net
>>797の追加

9 FW 中村 有沙 退団
21 MF 小塙 萌 退団

804 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 14:14:43.42 ID:0rRtiMCQ0.net
誰でもだが、特に今のベルで中村アリサは痛い。
引き抜き?個人昇格?

805 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 10:04:21.65 ID:5zpFt8ei0.net
横山キターーーーーーーーー!!

806 ::2022/12/10(土) 10:11:45.98 ID:bbRIt1dg0.net
マジだった

807 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 10:24:49.54 ID:mlmFQboR0.net
最後の1年かな

808 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 12:23:34.25 ID:lLu9V9GT0.net
カッコいい

809 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 13:26:20.03 ID:ecm1Yq9R0.net
おいおいなんじゃそりゃw

810 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 13:43:26.50 ID:aYn8KuVD0.net
>>797だが、これはぶっ飛んだ。
上積みできる年齢ではなくなってるが。

811 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 14:35:04.67 ID:g33coWok0.net
話題性は抜群ですね

812 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 14:43:11.14 ID:/tRXXjIr0.net
横山は美作にずっと交流続けてる人がいるみたいだしそう言うのもあるかもしれない

813 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 18:38:14.26 ID:N0wUZ4m30.net
なみさんも一緒に美作に来てくれるのかなぁ??

814 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 18:38:24.34 ID:N0wUZ4m30.net
なみさんも一緒に美作に来てくれるのかなぁ??

815 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 21:48:00.71 ID:+iqf3fD00.net
>>797です
とりあえず、勝手に再整理しました。

1 GK 山田 蕗 残留
3 DF 本庄 結
4 MF 米本 みの里 残留
5 FW 園山 萌子 退団
6 DF 河村 愛乃
7 MF 多崎 美玖 残留
8 MF 広瀬 さつき 退団
9 FW 中村 有沙 退団
10 FW 岸野 早奈 残留
11 MF 近藤 あすか 残留
13 MF 秋元 美雨 残留
14 DF 今野 瞳 残留
15 MF 川北 美空
16 MF 稲田 佳奈 引退
17 DF 小林 亜耶奈 残留
18 FW 福永 静香 引退
19 FW 森次 美友 退団(進学)
20 MF 三浦 梢 引退
21 MF 小塙 萌 退団
22 MF 植木 野乃穂 退団
24 FW 木須 みそら 残留
25 DF 田邉 いちご 退団
26 DF 中村 ひかる 残留
27 FW 町田 朱里 残留
28 MF 森山 未来 退団
30 FW 鳥海 由佳 残留
31 GK 後藤 優香 退団

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)

816 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 03:01:54.65 ID:urU2tAzq0.net
なんか例年より順調だね

817 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 11:04:24.80 ID:rLHAWCA90.net
でも監督が決まってないんじゃないの

818 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 21:40:20.74 ID:jaXPd9D10.net
宮間カムバックなんてどうだろうか?

819 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 06:03:06.19 ID:/h0yGI200.net
クミーニョはFWやりたいらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f60483f7a66271e791eb7889852f9c246f75c0b

820 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 08:51:06.57 ID:qeHWq2mB0.net
OHKをぶっ壊~す

821 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 08:58:56.59 ID:DZs/2u1f0.net
横山入団なら宮間は確実に戻ってこない

822 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 13:14:56.75 ID:dKLWYIpW0.net
>>815の追加


3 DF 本庄 結 移籍(吉備国際大学シャルム岡山高梁)

823 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 14:22:47.82 ID:jXllnnxX0.net
宮間に関しては中の人じゃないから何であんな騒動になったのか分からんな
地元だと事情通はいそうだけど

824 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 14:38:06.29 ID:qlm+SVE30.net
宮間が居た頃の湯郷では横山はFWやらせてもらえなかったもんな

825 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 20:48:27.59 ID:4+R7NqxW0.net
>>824
それ言うなら鳥海↔横山の連携は大丈夫ですか??

826 :U-名無しさん:2022/12/14(水) 00:38:29.29 ID:GCOwx2Ek0.net
>>824
まあ、当時は不動の2トップがいたわけだし。
片方は仙台のコーチだったか。
もう片方は?

827 :U-名無しさん:2022/12/14(水) 09:02:26.47 ID:ZOliTEwl0.net
ジャガー横山

828 :U-名無しさん:2022/12/14(水) 19:04:17.68 ID:rTn8qpDb0.net
>>815の追加

22 MF 植木 野乃穂 移籍(FC町田ゼルビアレディース)

829 :U-名無しさん:2022/12/19(月) 13:35:01.23 ID:ep4LVBfn0.net
Mー1優勝者のコンビ名の元ネタになったマルイすげー

830 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 23:33:00.19 ID:mMQIIH0X0.net
>>815ですが、ここで整理。

1 GK 山田 蕗 残留
3 DF 本庄 結 移籍(吉備国際大学シャルム岡山高梁)
4 MF 米本 みの里 残留
5 FW 園山 萌子 退団
6 DF 河村 愛乃
7 MF 多崎 美玖 残留
8 MF 広瀬 さつき 退団
9 FW 中村 有沙 退団
10 FW 岸野 早奈 残留
11 MF 近藤 あすか 残留
13 MF 秋元 美雨 残留
14 DF 今野 瞳 残留
15 MF 川北 美空
16 MF 稲田 佳奈 引退
17 DF 小林 亜耶奈 残留
18 FW 福永 静香 引退
19 FW 森次 美友 退団(進学)
20 MF 三浦 梢 引退
21 MF 小塙 萌 退団
22 MF 植木 野乃穂 移籍(FC町田ゼルビアレディース)
24 FW 木須 みそら 残留
25 DF 田邉 いちご 退団
26 DF 中村 ひかる 残留
27 FW 町田 朱里 残留
28 MF 森山 未来 退団
30 FW 鳥海 由佳 残留
31 GK 後藤 優香 退団

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)

831 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 14:12:22.06 ID:03ZImfLE0.net
>>830ですが、6と15が未発表ですな。

832 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 14:19:13.91 ID:mk7fiDIe0.net
キャプテンを任された選手は退団しがち

833 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 12:24:51.12 ID:iLs2KGIu0.net
湯郷温泉は家族風呂が豊富だから、LGBTQの人も利用しやすいね

834 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 13:16:12.98 ID:tmej0Vba0.net
新監督に、谷口博志氏が就任
https://www.yunogo-belle.com/single-post/news-221222

835 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 13:37:55.09 ID:eq1wAP/y0.net
>>830の追加

8 MF 広瀬 さつき 移籍(リリーウルフ.F石川)

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)

836 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 18:49:47.12 ID:MLqK3Kc60.net
>>830です
カミソリウルフ・・・じゃなかった。
リリーウルフか。
今年皇后杯本大会初出場だったな。
今オフも、伊賀、ハリマから積極補強してるな。

837 :U-名無しさん:2022/12/24(土) 21:34:07.67 ID:wO68/LLR0.net
>>831です
>>832 ほんっっっとにキャプテンは退団するな。
岸野以外、キャプテンやると、必ずそのオフに退団してる。
というわけで、
6 DF 河村 愛乃 移籍(町田ゼルビアレディース)

838 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 18:23:28.13 ID:dbO59bMY0.net
同性同士の結婚を認めない民法などの規定は憲法に反するとして、京都、香川、愛知3府県に住む3組6人の同性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が12月23日、大阪高裁であった。
原告側は「婚姻制度から排除するのは憲法違反だ」として、請求を退けた1審・大阪地裁判決の見直しを求めた。
2022/12/24 朝刊社会面

839 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 07:46:37.33 ID:MKJ7O/fh0.net
現在14人移籍退団
入団は、今のところ2名

毎回こんなに残留が少ないと育成が上手くいかないでしょう

840 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 21:16:53.96 ID:NzdgeVUD0.net
>>835の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)

841 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 13:26:09.55 ID:Y6/5rEtn0.net
>>835の追加

31 後藤優香 移籍(伊賀FCくノ一三重)

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)

842 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 13:26:42.49 ID:3LTiT/SQ0.net
>>835の追加

9 中村有沙 移籍(吉備国際大学シャルム岡山高梁)

843 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 16:57:27.13 ID:fSsn3wyp0.net
最近は、積極的にいろいろやってるようだから、チームには期待している。
あとは、サッカーの成績が良くなっていけば..

844 :U-名無しさん:2022/12/29(木) 14:46:09.41 ID:W7HiauPt0.net
岡山湯郷ベルは只今、フロントスタッフを募集しています。
詳細は、下記アドレスにて
https://www.yunogo-belle.com/single-post/news-recruit

845 :U-名無しさん:2022/12/29(木) 19:29:56.72 ID:hYBl89fZ0.net
古豪復活なるか

846 :!id:ignore:2022/12/29(木) 23:28:48.37 ID:6o2lB0eB0.net
スタッフに名乗り出る人は相当志ある人だろうな

847 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 06:33:38.79 ID:h2MMLFF/0.net
運営に対して偉そうに言うファンに対して、人に言う事が自分には出来るかどうかやってみろって事だね

848 :U-名無しさん:2022/12/31(土) 00:16:05.02 ID:1cHPYkYH0.net
>>830です。今年最後の整理。

1 GK 山田 蕗 残留
3 DF 本庄 結 移籍(吉備国際大学シャルム岡山高梁)
4 MF 米本 みの里 残留
5 FW 園山 萌子 退団
6 DF 河村 愛乃 移籍(町田ゼルビアレディース)
7 MF 多崎 美玖 残留
8 MF 広瀬 さつき 移籍(リリーウルフ.F石川)
9 FW 中村 有沙 移籍(吉備国際大学シャルム岡山高梁)
10 FW 岸野 早奈 残留
11 MF 近藤 あすか 残留
13 MF 秋元 美雨 残留
14 DF 今野 瞳 残留
15 MF 川北 美空
16 MF 稲田 佳奈 引退
17 DF 小林 亜耶奈 残留
18 FW 福永 静香 引退
19 FW 森次 美友 退団(進学)
20 MF 三浦 梢 引退
21 MF 小塙 萌 退団
22 MF 植木 野乃穂 移籍(FC町田ゼルビアレディース)
24 FW 木須 みそら 残留
25 DF 田邉 いちご 退団
26 DF 中村 ひかる 残留
27 FW 町田 朱里 残留
28 MF 森山 未来 退団
30 FW 鳥海 由佳 残留
31 GK 後藤 優香 移籍(伊賀FCくノ一三重)
新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)

849 :U-名無しさん:2022/12/31(土) 00:20:55.46 ID:1cHPYkYH0.net
>>848です。
5、21、25、28が退団後の移籍先未発表。
15が去就未発表。
発表されていたらすまぬ。

850 :U-名無しさん:2023/01/03(火) 20:36:53.16 ID:dZJrNTVO0.net
ベル以外の岡山のサッカーチーム強いな

851 :U-名無しさん:2023/01/03(火) 20:52:12.95 ID:Z71YqKmd0.net
直接対戦してないだけで一番強いのはベル
J2(笑)とか高校サッカー(笑)なんかで勝っても意味がない

852 :U-名無しさん:2023/01/04(水) 09:28:34.12 ID:lMkyugnf0.net
リンクを2つ以上貼るとNGが出る。詳細は全部JFAの公式ページで見てね
http://www.jfa.jp/

1月4日

大学女子サッカー 準決勝
吉備国際大学 vs 東洋大学
11:00~ YouTubeでLIVE配信あり

高校サッカー(男子) 準々決勝
岡山学芸館 vs 佐野日大
12:00~ 地上波生中継


1月5日

高校女子サッカー 準決勝
作陽 vs 藤枝順心
11:00~ Paraviで独占LIVE配信

U-18女子サッカー 準々決勝
SolfioreFC作陽 vs 日テレメニーナ
13:00~ (中継無し)

853 :U-名無しさん:2023/01/06(金) 10:41:25.82 ID:F56C3e9f0.net
ベルと作陽、毎週どこかの平日にトレーニングマッチしていたがいい勝負だった。
昨シーズン、ベルに負けているところはあまり見ていない

854 :U-名無しさん:2023/01/07(土) 14:10:14.76 ID:/qm14qCn0.net
>>849です
上記4人は、未発表ですな。
が、今はあわてる必要ない。
本人が一番納得する形になれば。
もっとも、10年くらい前の長町だったか、
サイレンス退団も、ありえるが。

>>852 厚い壁は破れなかったか

855 :U-名無しさん:2023/01/09(月) 16:37:29.39 ID:kQekv4PZ0.net
>>848の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)
MF 根本ひかる(ACハリマアルビオン)

856 :U-名無しさん:2023/01/11(水) 17:41:17.08 ID:CEvs/AAc0.net
>>848の追加

15 MF 川北 美空 移籍(バニーズ群馬FCホワイトスター)

857 :U-名無しさん:2023/01/16(月) 18:39:40.91 ID:ZXQ6xuxS0.net
>>848の追加

21 MF 小塙 萌 移籍(ディアヴォロッソ広島)
28 MF 森山 未来 移籍(ディアヴォロッソ広島)

858 :U-名無しさん:2023/01/17(火) 17:44:34.85 ID:8Dubje9m0.net
>>848の追加

25 MF 田邉 いちご 移籍(ディアヴォロッソ広島)

859 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 17:56:39.82 ID:TZXoLUb10.net
>>855の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)
MF 根本ひかる(ACハリマアルビオン)
FW 片山真鞠(伊賀FCくノ一三重)

860 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 19:00:44.00 ID:TZXoLUb10.net
>>859の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)
MF 根本ひかる(ACハリマアルビオン)
FW 片山真鞠(伊賀FCくノ一三重)
MF 山下沙耶香(伊賀FCくノ一三重)

861 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 19:43:11.09 ID:+xId5wcl0.net
山下は、伊賀引退しますとか言ってたら1ヶ月でやっぱやりますとか、何だか

862 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 20:41:39.30 ID:7QRzTywS0.net
説得したんじゃね?

863 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 20:52:45.92 ID:sGpBlAwC0.net
片山は岡山出身、山下は作陽。
地元との関係再構築という狙いが見える。

864 :U-名無しさん:2023/01/19(木) 21:01:25.21 ID:+xId5wcl0.net
軽はずみに引退とか言うなよ。所詮アマチャアだな。

865 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 06:00:49.34 ID:JgU24prc0.net
片山はベルUー15にもいたんだな

866 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 07:19:57.06 ID:CVpYEA5w0.net
>>860
乙。今のところ選手は20人

867 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 13:24:25.11 ID:Q04NASdx0.net
>>860の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)
MF 根本ひかる(ACハリマアルビオン)
FW 片山真鞠(伊賀FCくノ一三重)
MF 山下沙耶香(伊賀FCくノ一三重)
DF 内田好美(サンフレッチェ広島レジーナ)

868 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 19:03:40.66 ID:hiFZxl740.net
今年のベルは強そう

869 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 19:39:26.45 ID:8VPSmz9o0.net
近年では珍しく補強が順調だった気がする

870 :U-名無しさん:2023/01/20(金) 19:44:00.95 ID:xZQMEmpX0.net
まともなGM置いたからでしょうね。
地元との関係修復からの縁ある選手の獲得ができた。

871 :U-名無しさん:2023/01/21(土) 08:32:05.90 ID:eMFledj+0.net
あとは、監督とコーチだな

872 :U-名無しさん:2023/01/21(土) 12:14:02.05 ID:Gy4gBilY0.net
トレーナーに、かつて湯郷ベルに在籍し、昨年までチーム解散したアンジュヴィオレ広島のトレーナーだった赤井 歩氏が就任

873 :U-名無しさん:2023/01/21(土) 12:22:19.60 ID:Gy4gBilY0.net
>>871

コーチ兼U-18の監督に、湯郷ベルの選手として活躍し、最近まで作陽高校女子サッカー部のコーチ(というより「ゴピさん」こと池田浩子監督のサポート役)だった桂木泰子氏が就任

874 :U-名無しさん:2023/01/21(土) 19:33:27.87 ID:nLwRnmwG0.net
>>873
もしかしたら、選手時代は「城地」?

875 :U-名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:40.37 ID:iiKJXBxD0.net
監督ゴピさんかと思ったけど、この発表後だと違うかな。

876 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 07:58:15.31 ID:xiWWAzlV0.net
今年は期待できそう
2部リーグ中位から下手したら上位狙えるんじゃね?

877 :U-名無しさん:2023/01/22(日) 09:59:11.27 ID:IqD64nkQ0.net
久し振りに楽しみだな

878 :U-名無しさん:2023/01/25(水) 11:05:46.42 ID:FcoopQ0N0.net
今さら悔やんでも仕方ないがもっと早く亘を追放すべきだった。
今のヨコがどれだけできるか判らんが晩年の丸山桂里奈みたいにピッチを漂流してるだけって事はないはず。

879 :U-名無しさん:2023/01/26(木) 19:01:04.51 ID:GbKo2ATK0.net
>>878
なにが言いたいのかわからん

880 :U-名無しさん:2023/01/31(火) 13:37:11.48 ID:zPBmk4ne0.net
>>867の追加

新入団
FW 横山久美{NJ/NY Gotham FC(アメリカ)}(9年ぶりの復帰)
FW 城倉歩未(山梨学院大学)
GK 戸田梨瑚(和泉テクノFC)
MF 山田美緒和(和泉テクノFC)
DF 村上夏奈瀬(伊賀FCくノ一三重)
MF 根本ひかる(ACハリマアルビオン)
FW 片山真鞠(伊賀FCくノ一三重)
MF 山下沙耶香(伊賀FCくノ一三重)
DF 内田好美(サンフレッチェ広島レジーナ)
MF 新谷楓華(日ノ本学園高校)

881 :U-名無しさん:2023/01/31(火) 13:52:29.92 ID:fh+kphn70.net
日ノ本から他チーム経由は藤田のぞみ(浦和など)、岸星美(早大)がいるけど、
日ノ本から直接ベルは初めてか。

882 :U-名無しさん:2023/01/31(火) 14:00:43.54 ID:fh+kphn70.net
>>881ですが
選手権は準決勝で十文字に敗れるまで全試合フル出場。
このスペックの選手も久しぶりか。

883 :U-名無しさん:2023/01/31(火) 20:49:04.83 ID:g3zNBGsa0.net
練習見学に行くぜ

884 :U-名無しさん:2023/02/02(木) 06:48:32.82 ID:M5OhKAR70.net
あたしは反対だ
↓↓
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

885 :U-名無しさん:2023/02/02(木) 13:33:44.40 ID:B7/pHKct0.net
湯郷ベルは今年4組のカップルか?
ここ数年いろいろあったらみたいだから
みんなで団結して昇格目指して頑張って欲しい

886 :U-名無しさん:2023/02/04(土) 10:52:05.97 ID:mvEFoXrg0.net
アウトでしょ
↓↓↓↓
荒井勝喜首相秘書官は3日夜、性的少数者(LGBT)や同性婚カップルを巡り、首相官邸で記者団に対し、「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と発言した。同性婚の合法化について、「(ほかの首相)秘書官も皆、反対だ」「認めたら、日本を捨てる人も出てくる」とも語った。

887 :U-名無しさん:2023/02/05(日) 18:35:24.36 ID:q+GCkUxx0.net
どーでもいい
勝ってくれればいい

888 :U-名無しさん:2023/02/08(水) 08:04:53.21 ID:TGYKaJbW0.net
>>879
キャプテン横山選手に引っ張られて練習がかなりハードになってるらしい

889 :U-名無しさん:2023/02/11(土) 06:48:10.25 ID:EygrSc1x0.net
>>888
さすがですな

890 :U-名無しさん:2023/02/11(土) 18:45:51.67 ID:0CewLy970.net
TMで作陽に圧勝なんだが期待していいのか

891 :U-名無しさん:2023/02/12(日) 09:12:29.52 ID:SM4I3V3x0.net
作陽に圧勝するぐらいじゃないと一部には行けない
上目指せるチャンスだと思う。頑張ってほしい

892 :U-名無しさん:2023/02/15(水) 23:45:19.69 ID:YvVu+4vo0.net
>>888
それ聞いてる。

ベル復活のラストチャンス
絶対物にして欲しい

893 :U-名無しさん:2023/02/18(土) 20:29:21.90 ID:8nPch48j0.net
女子ワールドカップ予選、大陸間プレーオフ
台湾 vs パラグアイ
明日10時~

https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/6ggSUWZmTF9InT4ryNdxqf

894 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 22:15:36.08 ID:0p2v57zr0.net
>>891
一部復帰は、甘く無い

一年では、無理

895 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 23:30:35.63 ID:pYIkipa70.net
とりあえず定位置(最下位)脱出からだな。

896 :U-名無しさん:2023/02/22(水) 07:17:15.34 ID:6SnBX3lv0.net
来年にはもう生きていないかもしれない高齢ファンの為に頑張るんだ

897 :U-名無しさん:2023/02/26(日) 08:22:47.16 ID:LgdtsahC0.net
練習試合とはいえハリマに快勝
めちゃ強ない?

898 :U-名無しさん:2023/02/26(日) 09:18:26.62 ID:YkYYu/4x0.net
強いと思う
去年の1部の終盤戦はハリマが一番強かったと思う

899 :U-名無しさん:2023/03/03(金) 23:07:43.00 ID:J6PhV28i0.net
<速報!>
"ゴピさん"こと、作陽高校女子サッカー部の池田浩子監督が、今月一杯で退任
https://news.yahoo.co.jp/articles/0476c549f8570de83231ff6fcc94fb4e3338081d

作陽高校が、新倉敷駅に移転して「作陽学園高校」に改称するこのタイミングで決断した模様
後任は、山川莉々子コーチが監督に昇格する

900 :U-名無しさん:2023/03/03(金) 23:15:46.03 ID:Lgrc36tt0.net
あの監督で選手が集まってたところあるから退任でどうなるだろうな

901 :U-名無しさん:2023/03/04(土) 07:55:21.88 ID:JIGffLfJ0.net
今年はいいとこ狙えそう
久し振りに楽しみなシーズン
消えたチームあるから赤福以外の強いとこ1部行っちゃったし

902 :U-名無しさん:2023/03/07(火) 10:31:26.66 ID:PylpKZoV0.net
美彩はドリブルが上手い

903 :U-名無しさん:2023/03/07(火) 13:07:58.86 ID:JYHeR+jq0.net
岡山大とファジアーノが連携協定 人工芝整備や指導者派遣で協力 女子サッカーのクラブチーム新設も目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f33e7cd4391cfce9b38ddf6fc7975b3afb17da

>計画では、共同出資して同大津島キャンパスのサッカー場や陸上競技場に人工芝を整備。同クラブが同大付属中サッカー部などに指導者を派遣するほか、女子サッカーのクラブチーム新設も目指す。

904 :U-名無しさん:2023/03/09(木) 07:58:46.17 ID:I/yZQUPl0.net
選手たち
身体が大きくなった?

905 :U-名無しさん:2023/03/09(木) 07:58:48.70 ID:I/yZQUPl0.net
選手たち
身体が大きくなった?

906 :U-名無しさん:2023/03/09(木) 13:45:19.87 ID:IpNR3G/e0.net
フィジカル向上?

907 :U-名無しさん:2023/03/10(金) 08:48:45.16 ID:8MiuG3Po0.net
LGBTとサッカー

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/356380?display=1&mwplay=1

908 :U-名無しさん:2023/03/12(日) 21:19:40.92 ID:NyHbZNup0.net
新ユニ発表
https://www.yunogo-belle.com/single-post/news-230312

909 :U-名無しさん:2023/03/12(日) 22:56:07.26 ID:muVHtrNu0.net
ユニフォームの支払いとかどうなるのだろうか

910 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 12:17:58.78 ID:mVtdklhz0.net
横山のおかげでスポンサーが付いたのか

911 :U-名無しさん:2023/03/14(火) 22:42:25.11 ID:6d5NLdHB0.net
あとは、マスコットキャラクターだな。
ベルルンを闇に葬り去り、新しいマスコットキャラクターを爆誕させよう。

912 :U-名無しさん:2023/03/15(水) 09:54:27.57 ID:Pje2j13Q0.net
伊賀に過ぎたるものが二つあり 、くノんちゃんと上野の城

913 :U-名無しさん:2023/03/25(土) 21:15:33.07 ID:wF4WXefB0.net
湯郷美彩は2次元だけ?

914 :U-名無しさん:2023/03/26(日) 08:39:58.86 ID:DDYsa6K30.net
温泉むすめは著作権があるから着ぐるみとか作るのは難しいかも

915 :U-名無しさん:2023/03/27(月) 20:05:19.09 ID:13V6E3om0.net
初戦の岡山ダービー
吉備仕上がりが気になる

916 :U-名無しさん:2023/03/28(火) 19:39:36.00 ID:iz+Nu/fi0.net
後藤が伊賀でレギュラー??

917 :U-名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:50.95 ID:qQNgKlNb0.net
高評価みたいやで。

918 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:43.66 ID:7qBqikdP0.net
去年までのベルのディフェンスでは連係悪かったのか。

919 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:37.21 ID:1wmxLyRn0.net
亘のときから面子のレベルと順位ずっと乖離(下の方)してるから。

920 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:30.90 ID:58qp7ES70.net
伊賀スレだといい補強だったって言われてるな
単にDFラインの違いで失点してないだけじゃないのか?
試合動画見なきゃ分からんな

921 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:05:53.80 ID:bZWIspVD0.net
これじゃ伊賀の2軍みたいじゃねーか
ベルから伊賀行った選手はみんな活躍する
で伊賀で使われない選手がベル来る

922 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 17:20:47.51 ID:/Ew5I1cR0.net
中村ひかるは伊賀でも準レギュラークラスで使われてたよ
なんで移籍したのか謎なくらい

923 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 02:08:50.02 ID:Z+CMDp7t0.net
https://www.ohk.co.jp/data/26-20230331-00000015/pages/

チームの意識を変えた横山

924 :U-名無しさん:2023/04/09(日) 17:02:58.52 ID:6VlUBiFE0.net
だが、今日はひっくり返された。

925 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 00:37:47.55 ID:gis+IWMb0.net
横山以外。。。

926 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 00:46:18.64 ID:plFSA4oP0.net
横山以外の層も厚くなってると思うんだがなあ…

927 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 07:21:28.54 ID:veGnHSFD0.net
昨年よりベルのレベルはだいぶ上がってるよ
でもこちらがレベルを上げると、周りの敵も同じだけレベルを上げるファイナルファンタジー方式だから勝てない

928 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 13:23:16.91 ID:4xbYVgQC0.net
2016〜2017は、まわりはレベルアップしたのに、ベルは全装備失った、
グラディウス被弾状態だったわけか。

929 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 16:41:35.60 ID:9dj1dfI60.net
チームの雰囲気は悪そうに見えるなー
層は厚くなってるけどチームが悪いとチャンスがあっても勝てん
横山も後半はバテバテで全然ダメやん

930 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 16:54:26.88 ID:S1lZOymT0.net
GKの差が大きすぎた
新谷はいい

931 :U-名無しさん:2023/04/10(月) 17:22:33.81 ID:4xbYVgQC0.net
GKは途中ミスキックしたりして、まずいな、思ってたら。
ただ、今のベルのGKは二人とも同レベルか。

932 :U-名無しさん:2023/04/16(日) 21:55:28.21 ID:odJ8sgM60.net
今日は2‐2でドロー。

933 :U-名無しさん:2023/04/16(日) 23:12:40.89 ID:PWFS4Jv30.net
宮崎強そうやし上々やろ

934 :U-名無しさん:2023/04/22(土) 21:31:20.99 ID:aNsVkFxm0.net
つくば相手にも2‐2か。
横山は、ここまで全試合得点中。

935 :U-名無しさん:2023/04/22(土) 21:31:20.99 ID:aNsVkFxm0.net
つくば相手にも2‐2か。
横山は、ここまで全試合得点中。

936 :U-名無しさん:2023/04/23(日) 10:16:07.86 ID:8OdGpk6/0.net
上位の宮崎とつくばに引き分けは上出来とも言えるけど
昇格するならこの辺にも勝って行かないとね

937 :U-名無しさん:2023/04/23(日) 14:34:18.12 ID:wW49P3Rs0.net
横山の負けん気の強さで何とかなってるけど
相変わらず失点が多すぎる
GKの守備範囲の狭さを何とかして欲しい
あと町田はコンディション不良?ベンチのまま
今シーズンずっと出場してない理由があるのか

938 :U-名無しさん:2023/04/23(日) 15:26:01.77 ID:TrHcgqC10.net
コンディション悪かったらベンチにも入れないと思うが…

939 :U-名無しさん:2023/04/25(火) 07:15:20.14 ID:YKsfUQtL0.net
今季のベルの得点は全部セットプレーからで、ベルの失点は全部流れの中から?

940 :U-名無しさん:2023/04/25(火) 11:39:56.97 ID:g6uyDX0A0.net
ベルの失点は全て誤審

941 :U-名無しさん:2023/04/30(日) 15:41:57.66 ID:fk7yZRbe0.net
久しぶりにホームで爆勝。

942 :U-名無しさん:2023/04/30(日) 15:56:01.78 ID:FZ+AYbyq0.net
久しぶりっていつ以来よ

943 :U-名無しさん:2023/05/01(月) 18:02:38.95 ID:LCe+bOJv0.net
2020年8月23日、対シャルム 2‐0
以来の美作での勝利だな。

944 :U-名無しさん:2023/05/01(月) 19:57:42.82 ID:Dv84N9fJ0.net
本拠地で3年近く勝ちがなかったってやばいな

945 :U-名無しさん:2023/05/02(火) 11:58:36.34 ID:i/SojYkk0.net
伊原木知事が意外と新スタ建設に乗り気だった
ベルが1部に昇格すれば新スタ建設の機運を少しは後押し出来ると思うから頑張ろう

946 :U-名無しさん:2023/05/09(火) 23:14:10.29 ID:9gArWVby0.net
一昨日は序盤で3失点。
直後に小林アヤナが交代してるが、何かあった?
横山はここまで全試合得点中。しかし追いつけず、突き放された。

947 :U-名無しさん:2023/05/09(火) 23:27:02.48 ID:JDZ60eEA0.net
>>946
現地で見てたが単純な懲罰交代かと・・・
確かに小林のところはやられていたが。それより前7人のネガトラが遅かったほうが問題。
ここからの小林の奮起を期待するぞ。
最後の失点は前がかりになったところのカウンターだから仕方ない。

948 :U-名無しさん:2023/05/10(水) 01:39:44.95 ID:5L1k5KbD0.net
町田は遂にベンチ外か。この前数分だけ出てたようだが。
新谷には今後も期待してるからがんばれ。

949 :U-名無しさん:2023/05/10(水) 18:46:03.06 ID:UGd8Fjcr0.net
県には、新スタジアムより美作ラグビーサッカー場をどうにかしてほしい。

950 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 06:45:18.52 ID:8pdWr5oB0.net
今日は9年ぶり?シティライト(当時はカンコーだっけ)。
前回はvsINAC。先制されたが、宮間のスルーパスから有町がワンタッチで決め、ドロー。
当時のベルのメンバーは全員もう引退か退団。現役はシャルムに加戸と細川がいるな。

951 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 10:05:11.76 ID:k6xbs3Z90.net
>>950
宮間ボール持ちすぎだろと思ったらゴールになったから流石だなと思った

952 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 13:54:47.01 ID:DAGGRjp20.net
何で退場になったんだ?

953 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 17:51:37.65 ID:syB+WA0v0.net
>>950です

今日はいきなりコーナーで先制されたが、コーナーでやり返し、人数で優位に立って、計5得点。

今日の岸野は、下がり目だな、と思ったら、DFになってた。ウイングバック?

横山が今日2得点。これで開幕から7試合連続得点。が、上には上がいた。

>>952 客席からはわからなかったが、小競合いからカッとなって、暴言?公式記録では「乱暴」。

>>951 スルーパスの前に、ドリブルで相手かわす&引きつけ

954 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:00.97 ID:syB+WA0v0.net
>>953ですが、誤送信。
>>951 スルーパスの前に、ドリブルで相手かわす&引きつける、そこからだったね。

955 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 21:34:15.48 ID:YAtW0Pja0.net
観客が1000人以上はさすがに来るでしょと思ってたけど、そう甘くはなかった。

956 :U-名無しさん:2023/05/14(日) 22:10:17.48 ID:XWrMWwEQ0.net
WEリーグのスレ行ったらそれがいかに贅沢なのかが分かる。

957 :U-名無しさん:2023/05/15(月) 12:56:54.67 ID:hbJ3Cmt50.net
女子で一発レッドって珍しいのでは
しかも暴言って

958 :U-名無しさん:2023/05/15(月) 19:25:09.68 ID:Cz6dIZf60.net
女子はイエローすら珍しいのにレッドとは

959 :U-名無しさん:2023/05/19(金) 06:51:37.92 ID:mGS1jolB0.net
>>950ですが、記憶違いしてました。
2017年9月セレッソ戦。宝田に4発食らってボコられてます。
仕事抜けられない時期だったので、記憶から抜けてました。

960 :U-名無しさん:2023/05/21(日) 18:51:30.27 ID:syThnRxX0.net
失点減らさないと上位には勝てないな

961 :U-名無しさん:2023/05/22(月) 01:04:49.40 ID:O+d4N4i60.net
上位にどれだけ勝てれるか。
昨年から比べると贅沢な悩み

962 :U-名無しさん:2023/05/23(火) 09:32:16.34 ID:nyYZoyWs0.net
宝田の試合後ユニフォーム脱いだ動画 https://www.youtube.com/watch?v=FngqSMnF0IU&t=6s

意外と巨乳、見て

963 :U-名無しさん:2023/05/26(金) 07:24:38.66 ID:VZL5jwBl0.net
そういう意味で、次のアカデミー戦は特に大事。
敗戦時はだいたいカウンター食らってるような。

964 :U-名無しさん:2023/05/28(日) 17:52:22.78 ID:dwRplMWA0.net
マイナビ仙台で出番を失ったCB市瀬選手を獲得してほしい
WEリーグじゃ通用しないけど、なでしこリーグなら活躍できると思うので

965 :U-名無しさん:2023/05/29(月) 09:13:10.02 ID:Fr2smaIK0.net
横山の連続得点もストップ。

966 :U-名無しさん:2023/06/01(木) 00:47:27.95 ID:p/Z5KMYz0.net
補強が過去所属選手呼び戻しで安牌

967 :U-名無しさん:2023/06/02(金) 08:55:59.35 ID:CWGAX/rG0.net
フィッシュちゃん、実物を見たらわりと可愛かった

968 :U-名無しさん:2023/06/05(月) 07:19:32.62 ID:1UAUVPnV0.net
また勝った。2位と勝ち点5差だ

969 :U-名無しさん:2023/06/05(月) 09:13:07.06 ID:KxWPq51i0.net
フィッシュ、ジェフでは出場機会に恵まれなかったが、なでしこ2部では格の違いを見せつけたな。

970 :U-名無しさん:2023/06/07(水) 15:08:04.74 ID:kyMF4yqd0.net
ラサ場の芝も綺麗だけど、やっぱり福岡や鳥取のJリーグクラブのスタジアムの芝の方がもっと綺麗だな

971 :U-名無しさん:2023/06/09(金) 21:24:20.81 ID:aZQiGrPs0.net
まあ税リーグだし

972 :U-名無しさん:2023/06/12(月) 00:27:21.05 ID:UFWlLrJU0.net
かつやのてらちゃん!

973 :U-名無しさん:2023/06/13(火) 03:58:54.19 ID:A0ncCXnh0.net
今年は久し振りに楽しい年

974 :U-名無しさん:2023/06/13(火) 10:23:48.44 ID:5H0mJ81Z0.net
ナイスパス https://www.youtube.com/watch?v=qZdSrFtXmZc

975 :U-名無しさん:2023/06/14(水) 18:33:59.93 ID:uWodA0w10.net
横山が出たW杯はまだ4年前なんだ。もっと昔の事のような気がする
2018年アジアカップの岩渕と横山の併用はとても興奮しました

976 :U-名無しさん:2023/06/16(金) 06:37:49.64 ID:RamhoQ1t0.net
以前はベルで頑張れば、なでしこジャパンもあるかも、だったが、
今はベルで頑張っても、になってしまった。
ベル関係者でも、横山や現広島の福元は代表から離れて久しいし、宮間や有町も既に引退。
加戸や有町はそもそも代表には定着できず。
湯郷サポーターも代表にはあまり関心ないような。

977 :U-名無しさん:2023/06/18(日) 23:25:37.71 ID:zuQyRtRw0.net
3位とかいつ以来だよ
マジで昇格射程圏内じゃないか

978 :U-名無しさん:2023/06/19(月) 05:02:35.63 ID:ujxAEKaA0.net
得点ランキングも接ってきた、得点王有言実行あるで

979 :U-名無しさん:2023/06/22(木) 05:55:19.98 ID:uUHwXe4l0.net
https://www.yunogo-belle.com/single-post/news-230620
戸田リコが退団。
開幕当初は起用されていたが。
出場機会求めてか。

980 :U-名無しさん:2023/06/22(木) 06:48:44.78 ID:HGcyunoP0.net
さすがに下手すぎた

981 :U-名無しさん:2023/06/23(金) 04:43:04.29 ID:G1UGI+nv0.net
なんで後藤を出したのか

982 :U-名無しさん:2023/06/25(日) 07:17:09.41 ID:EIi4V3WA0.net
とにかく昨日は勝てた。
おっと、そろそろ次スレか。
立て方難しいな。

983 :U-名無しさん:2023/06/27(火) 15:15:08.39 ID:PfqAoDrV0.net
昨日の夕方のRSKのニュースでは、ベルの試合は映像付きで放送して
ファジの試合は結果だけ放送してた
こんな事は今まで記憶に無いかもしれん

984 :U-名無しさん:2023/06/30(金) 17:00:39.00 ID:geA+JGbS0.net
また補強きた。去年までのは残留の為の補強で、今年のは昇格の為の補強
意味合いが全然違うけど

985 :U-名無しさん:2023/06/30(金) 18:24:50.85 ID:8yK5ogBC0.net
上位チームの直接対決で勝つしかないからなー

986 :U-名無しさん:2023/06/30(金) 19:24:30.73 ID:Hs0GsXx20.net
上位との直接対決、という言葉が出てくること自体何年ぶりなのか

987 :ああ:2023/07/02(日) 16:01:45.62 ID:P6VTa6L40.net
すげー試合やってるな

988 :U-名無しさん:2023/07/09(日) 21:40:12.76 ID:b3v8JtsS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4be318c683324e25aabb03176ae6b0c37aa710

989 :U-名無しさん:2023/07/21(金) 07:58:33.53 ID:QWDYOp8R0.net
湯郷美彩ちゃんの誕生日って、2011年女子W杯の決勝戦の日なんだ。今気付いた

990 :U-名無しさん:2023/07/25(火) 23:36:56.51 ID:JcurQ4ud0.net
毎日暑いね

991 :U-名無しさん:2023/07/26(水) 23:12:07.01 ID:2VX/4zGU0.net
なでしこ決勝トーナメント進出よかった

992 :U-名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:07.52 ID:/7JOUwlp0.net
ナイスですね〜

993 :U-名無しさん:2023/07/28(金) 23:13:09.78 ID:K8Azu/ML0.net
スペイン戦まで日が開くなぁ

994 :U-名無しさん:2023/07/29(土) 23:29:17.10 ID:ZQH7K3AB0.net
あさって月曜日

995 :U-名無しさん:2023/07/30(日) 23:08:06.45 ID:QzNN9f/S0.net
明日楽しみ

996 :U-名無しさん:2023/07/31(月) 16:50:53.76 ID:z/bD78Uy0.net
3−0リードで前半終了

997 :U-名無しさん:2023/07/31(月) 17:55:09.52 ID:z/bD78Uy0.net
4−0勝利で1位通過キタ━(゚∀゚)━!!!

998 :U-名無しさん:2023/07/31(月) 23:59:08.04 ID:z/bD78Uy0.net
7月も終わりましたね

999 : 【中吉】 :2023/08/01(火) 01:35:18.19 ID:WXIXYZ4Y0.net
銀河鉄道999

1000 : 【吉】 :2023/08/01(火) 02:09:12.11 ID:WXIXYZ4Y0.net
千昌夫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200