2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山湯郷Belle34泊目

1 :U-名無しさん:2021/04/17(土) 22:47:21.69 ID:Isp/h9h60.net
公式サイト
https://www.yunogo-belle.com

試合日程・結果 選手情報
http://www.nadeshikoleague.jp/club/yunogo_belle/

ベル公式Twitter
https://twitter.com/yunogo__belle

なでしこリーグ公式
http://www.nadeshikoleague.jp

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1578604633/
(deleted an unsolicited ad)

607 :U-名無しさん:2022/10/20(木) 21:11:20.10 ID:0AWE6nRo0.net
>>606
税金ドロボーって言葉をご存知ですか?

608 :U-名無しさん:2022/10/21(金) 00:29:26.68 ID:Bkss0PCd0.net
10チームになったのは、他にも解散するチームがあるから
12チームのままだと入替戦の4チームだけではなく、予選落ちした数チームも昇格してしまう
リーグとしてのレベルが低下してしまう恐れがある

609 :U-名無しさん:2022/10/21(金) 23:56:09.08 ID:W+WsgkGr0.net
来期10チームのままなら、残留は2位以内ってこと ?
厳しいなこれは

610 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 00:02:01.87 ID:skrW9PPo0.net
3位以内やろ
セレッソとアンジュが消えるから2部から最低2チームは1部に昇格する
だから2部は2チーム増やす必要がある
入れ替え戦最下位だけが2部参入できないとすればちょうど10チームになる

611 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 08:15:11.44 ID:5plqdbAS0.net
おぉ、では75%か
なら残留の望みはあるな
近場の出雲も上がってきてほしい

612 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 08:47:50.19 ID:CWy1BU2e0.net
数合わせで考えると入れ替え戦の条件は去年と同じだな

613 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 09:05:20.81 ID:eeVFimxW0.net
出雲にも宮崎にも聞き覚えのある名前の選手が居るね

614 :U-名無しさん:2022/10/22(土) 10:49:20.86 ID:qPyyF6XC0.net
皇后杯でアンジュの選手スカウトできんの?
神田若帆とか
岸野とか近藤は元チームメイトでしょ

615 :U-名無しさん:2022/10/24(月) 13:46:37.74 ID:kYucJ2820.net
出雲、宮崎、山梨とは(参考レベル)
出雲2-2宮崎(入替戦予選)
山梨1-0出雲(入替戦予選)
宮崎2-0C大阪堺(TM 2022/9/15)
ベル1-6C大阪堺(TM 2022/9/11)
ベル0-5C大阪堺(TM 2022/10/23)

616 :U-名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:07.45 ID:84Uv9ETb0.net
>>597

第3戦の会場が決定しました。

鳥取県鳥取市布勢にある「YAMATAスポーツパーク球技場」です。
https://www.fuse-sportspark.com/

毎年6月に、隣の陸上競技場で「布勢スプリント」という陸上大会が行われ、
昨年は、山縣亮太選手が100m走で日本新記録を達成した大会でもあります。

では、改めて日程を

第1節:湯郷vs.宮崎 11月5日(土)13:00 美作ラグビー・サッカー場
第2節:出雲vs.湯郷 11月13日(日)13:00 出雲健康公園多目的運動場
第3節:湯郷vs.山梨 11月20日(日)13:00 YAMATAスポーツパーク球技場

最下位で、地域リーグ降格にならないように、応援しましょう。

617 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 08:55:45.55 ID:emjaQM+40.net
ベルーロック

618 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 15:58:20.64 ID:I1WQTFLE0.net
中断明けのスタメンの顔ぶれとシステムは開幕したばかりの時と変わっていますか?

619 :U-名無しさん:2022/10/27(木) 22:05:26.48 ID:NRXI/O2+0.net
負けたら降格のホーム戦に鳥取を選らばざるをえないチームって。。
一戦目に全てをかけるしかないわ

620 :U-名無しさん:2022/10/28(金) 00:55:03.91 ID:j5fnXI0Y0.net
>>618 おおざっぱにだが、 GK山田→後藤 小林アヤナがレギュラー定着 近藤アスナが膝靭帯やって離脱 岸野、中村アリサはほぼ固定(たまに途中交代) リーグ戦は登録不可だったけど、鳥海は入替戦はアリ?

621 :U-名無しさん:2022/10/28(金) 22:18:53.29 ID:im8OY0sq0.net
>>620

ありがとうございます!
入れ替え戦は是非応援に行かないとと思って。

近藤選手が見られないのは残念。

中村ありさ選手が1トップなんですかね?

622 :U-名無しさん:2022/10/30(日) 16:06:00.52 ID:H8eyLUSX0.net
ファジアーノ負けた。とてもつらい

623 :U-名無しさん:2022/10/31(月) 18:30:37.06 ID:yjk7b+NE0.net
>>620
リーグ戦のメンバーでとなってなかったか?

624 :U-名無しさん:2022/11/03(木) 07:42:01.64 ID:rumkhwLB0.net
試合楽しみ。相手の方が強そうだから勝てるかどうかは分からんけど、
それなりにパスを繋いでチャンスは作れるだろう

625 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 13:32:01.56 ID:/Ng5IMYr0.net
前半の前半で0-3。やる気ないのかな?

626 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 14:56:40.63 ID:m5uP1O820.net
試合終了

湯郷 0-6 宮崎

湯郷マジで終わった

627 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:06:22.99 ID:/Ng5IMYr0.net
得失点ではもうダメだ

628 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:20:45.86 ID:WTmBWj5C0.net
ここの住人のご期待通りの結果だな。
そもそも、体格でサッカーするわけではないが、
スタンドからもわかるくらい、プロのヘビー級とくらい差があった。アマテラスというより、アマゾ(略)?
スピードでもパワーでもテクニックでも持久力でも戦術でも大差があった。
どこにボール蹴っても相手にパス状態。
ベルが攻めこんでるのは、向こうの休憩時間?

629 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 15:38:42.84 ID:e23ZVl7F0.net
宮崎がぶっちぎればまだわからん
2位以内なら終わりだけど3位ならまだ

630 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 16:02:34.93 ID:hrWQcSLU0.net
今日は豪華にスタジアムDJが2人、テレビ局のカメラが4台来てたのに…

631 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:02:46.37 ID:W5TiIK3k0.net
落ちたな

632 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:02:46.76 ID:LSgDnci70.net
対戦相手の3チームはリーグ戦の相手よりつおいじゃろ。
終わりじゃーーー。

633 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 17:16:39.30 ID:W5TiIK3k0.net
>>629
ヒント 宮崎は入替戦3位

634 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 18:24:43.36 ID:WTmBWj5C0.net
このままここの住人が喜ぶ、田舎住人が絶望する結果になるのか。

635 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 18:35:55.49 ID:S6JCKWgT0.net
https://twitter.com/yamanakawataru/status/1588763298727858177?s=46&t=28RXFAIfNmuj5WYCa0Qz6A
辛辣な東京のファンのご意見
(deleted an unsolicited ad)

636 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 20:05:22.02 ID:Qp8aRmR70.net
キッチンカーがたくさん来てて、試合前にメンバー外の選手がそれらのお店の紹介をしている動画をTwitterで流す。 お祭りイベントは残留が決まってからでよいのではないでしょうか? 絶対に負けられない試合なら今日は応援に専念しキッチンカーは要らないのでは? 試合前にメンバー外の選手がお店の紹介をしているTwitter見たら緊張感が全然感じないのは私だけでしょうか??

637 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 21:13:22.24 ID:EcF35X+I0.net
キッチンカーがなかったら今日降格決まってたけどいいの?

638 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 21:31:47.88 ID:WTmBWj5C0.net
キッチンカーなかったら、試合時間からして、客が空腹。
何の精神修業?

639 :U-名無しさん:2022/11/05(土) 23:45:41.59 ID:tJ38Aztl0.net
岸野封じりゃ終わりってバレバレ

640 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 06:03:34.83 ID:O3nLpxuu0.net
>>635
あんなクズを、誰が?どうして?連れてきたのかね?

641 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 06:57:38.78 ID:J0OupoPW0.net
>>640
誰のこと?
きしのなら前からいたよ

642 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 09:40:43.45 ID:MtnGm0LQ0.net
入替戦予選の北海道リラの戦績になると予想
残り2戦は善戦するも3連敗で降格。
作陽も来年から倉敷に移転するし頃合いよ

643 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 09:48:52.76 ID:MtnGm0LQ0.net
清水第八、益城ルネサンス、ジュブリーレ鹿児島
今となっては懐かしい名前だけど地域リーグに活躍の場を移してるチームもいる。

広島岡山に女子サッカーチーム飽和状態だから
アンジュ解散してベルが地域リーグに降りて替わりに出雲が上がる
バランスはいい
ディオヴロッソ広島も皇后杯不参加で怪しいし

644 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 10:01:02.51 ID:GE9EpVpb0.net
今期5ゲーム美作と津山で観戦したけど一度もワクワクを感じられなかった。
ポゼッションなのかボトムアップからのカウンターなのか、フィジカル勝負で行くのかスピード?セットプレー?
何かを試みてる雰囲気は全く感じなかった
一年通じて組織力は上がるのかと期待したが、昨日の中盤スッカスカでパスミスだらけは正直萎える。
逆に宮崎のサッカーはワクワクしたなあ
0-6の点差通りの力の差があったわ

645 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 13:41:40.10 ID:sdMckF180.net
>>639
いてもいなくても変わらない気が

646 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 20:08:07.88 ID:tkG3saxZ0.net
>>641
>>635は、監督のような。以前のレスでも柄悪い言われているな。

647 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 20:13:10.56 ID:bw5r2kCW0.net
次負けたら終戦

648 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 21:06:52.24 ID:5xGSBDDN0.net
ショックだね。一年間やってきた練習は、まったく勝利につながらない無駄な練習だったわけで

649 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 21:22:37.57 ID:tkG3saxZ0.net
亘がいなくなったのは今年なんだな。
一番チーム力を熟成させる時季に。
たまたまあの時期だったのか。
それともクーデターか。
今年のベルの面子で、それをリカバリーは。
さらに近藤アスカの負傷離脱。
このまま降格→全選手退団という、
ここの住人が喜ぶ展開になるのか。

650 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 07:43:38.18 ID:eN5XSSnb0.net
>>628>>649です 宮崎も、実は?と思う(全く自分の主観だが)。 ゲームの流れにのってたのが、一部のプレイヤー(元WE?)だけの印象。 できたてのチームにはありがちな。 ただ、福丸は意図的にボールに絡んでいない? 今のベルの面子では、例えわかっていても、止められなかっただろう。 しかし、ここまでの点差にはならなかった?

651 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 08:33:24.93 ID:jFCBOZGd0.net
ベル史上最弱だな
監督の態度は確かに悪い。
対策やら戦略が全然見えない。
スタンドから素人が見ても宮崎の穴は丸見えだったけどな。
亘より100倍マシとコメント見たが亘の方が100倍マシじゃね?

652 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 11:06:30.17 ID:GXNEGn8E0.net
0-6はショックだが全否定しても仕方ないだろう。
監督がやりたいサッカーの意図は分かるが、前で時間を作れる選手がいないのが辛いな。
今年に入ってそこそこの選手が加入してるし、単純にそれ以前に獲得した選手の待遇が悪かったんじゃないか?

653 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 11:11:04.05 ID:eNaolZx+0.net
おととし運営を始めたばかりの新興チームにサッカーを教えてもらいました
ベルが活動してきた20年間って何だったんだろう

654 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 12:44:04.20 ID:Q/xJBvMr0.net
残りの2チームは守備に関していえば、宮崎よりは上だろう
宮崎に完封されるようなベルでは、まったく勝ち目はないね

ディアヴォロの消滅は、かなり現実味がある
18節以降の活動を停止しているらしいし、皇后杯も辞退
そうすると来季は9チーム? 来季の10チームを承認する理事会は12月
特例でベルが残留の可能性もあるか?

そうなったら、入替順位戦4位だった湘南とベルの決定戦が見たい

655 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 12:46:32.17 ID:jr5ZPgBC0.net
仮にそうなったら今の4チームがそのまま2部でしょ

656 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 13:30:09.79 ID:vBIE2/TN0.net
宮崎の6点って全部オフサイドだったな

657 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 13:32:08.65 ID:YISuFSUG0.net
何らかの理由でチーム数を調整しなきゃならない場合は一般的には上位カテゴリが優遇されるからな

658 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 14:48:50.14 ID:Eq59KElu0.net
来季からは中国リーグじゃ。
遠征が楽じゃーー。

659 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 15:51:43.73 ID:7m2rGmx80.net
>>656
審判もベル降格ありき?

660 :U-名無しさん:2022/11/07(月) 23:26:07.47 ID:PjJ0p5IC0.net
>>654
それだ
もう実力では無理
その奇跡にかけよう

661 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 18:14:16.88 ID:+f5RVxpX0.net
>>654

で、このスレで話題になっているディアヴォロッソ広島に動きが…

<ディアヴォロッソ広島公式Twitterより>

貞清健一監督が2022シーズンをもちまして退任することとなりましたので、お知らせいたします。

以下の選手が、2022シーズンをもちまして引退することとなりましたので、お知らせいたします。
清水亜紀、石川詩織、西尾麻奈美、足立英梨子、本藤理佐

以下の選手が、2022シーズンをもちまして退団することとなりましたので、お知らせいたします①
土井咲良、西園雪乃、今井新那、岡野有里子、赤嶺美月、山﨑萌子、徳田優香、松井琳子


で、ディアヴォロッソ広島の公式HPを開こうとすると、「車いす販売のロッキー」に自動的に飛ばされます。
https://diavorosso.com

これって、もしや…

662 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 18:38:01.66 ID:BmIsyIpJ0.net
消滅くさいな
すでにチームの実態がない可能性すらある

663 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 20:08:01.61 ID:x5cPrqXQ0.net
2023年度アカデミー生募集体験会のご案内
【対象】2023年4月以降に中学1年生〜高校3年生になる女子選手
【4月以降の流れ】2023年以降は本校・アクート校の選手は共に岡山湯郷Belleの選手として選手登録を行います。
​アクート校の選手は平日は岡山市内で活動を行い、休日は本校の選手と合流して試合やトレーニングを実施いたします。
↑↑
応援しようぜ

664 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 20:40:43.97 ID:GETwbNei0.net
>>663
たくさんいっぱい来て欲しいね

665 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:14:38.18 ID:urVu8nza0.net
>>655
>>657
規定では入替戦で負ければ、その時点でなでしこリーグ2部の資格がなくなるから、湘南が自動昇格をする
優遇されるのは、あくまでも入替戦だけの話なんだよ

666 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:40:15.64 ID:VqT4PDvN0.net
想定外の事例でそこまで決まってるわけないでしょ。なぜそんな自信満々に断言できるのか

667 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:51:57.64 ID:BmIsyIpJ0.net
それ言うなら湘南も入れ替え戦予備戦で4位の時点でなでしこ2部の資格は得られなかったわけだが…

668 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 21:57:58.57 ID:P5tOu0SO0.net
JFLから2チームJ3行ったらJFLからの降格がなくなる
J3上位2チームにJ2ライセンスないチームが入ったらJ2からの降格枠が減るだけでJ3のチームが繰り上がることはない
チーム数合わせをしないといけなくなった場合は上位カテゴリが優先されるのが普通
その論理ならJFL下位2チームに入った時点でJFLの資格がなくなってるって言ってるのと同じ

669 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:03:12.22 ID:P5tOu0SO0.net
そもそもいまやってる入替戦より前の時点で予備戦4位だった湘南は「規定で」なで2の資格がないとも言えるわけで…

D広島が消滅の場合は入替戦4位が残留になるか入替戦4位と湘南で参入決定戦をするかのどちらかだろう

670 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:05:10.72 ID:BmIsyIpJ0.net
そういうこと
なでしこリーグでも現にアカ福が1部に上がれないから昨年1部からの自動降格が免除されてるしな

671 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 22:55:54.77 ID:urVu8nza0.net
>>668
そもそもJリーグとなでしこリーグの規定は違うよ
入替戦の結果、降格が決まったチームが残留になるケースはない

>>670
事前に資格がないとわかっていたため、協会で審議をした結果として残留となったんだよ

672 :U-名無しさん:2022/11/08(火) 23:48:20.31 ID:G5e3v4Qw0.net
DR広島が消えた場合の来季は9チーム
他の選択肢はない

673 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 14:07:12.93 ID:sSM4JUam0.net
ディアヴォロッソもあと2人。それ以外は退団引退。
湯郷ベルも降格したらこうなるのか。
まさに、ここの住人が大喜びしそうな。

674 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 14:23:13.28 ID:nFzap8fi0.net
Dは解散すると思うけど、問題は12月の理事会までにちゃんと解散届を提出するかどうかだね
出してくれなきゃチームの補充が不可能になる
悪魔が死ぬ時には善人になって死ぬか、それとも悪魔のまま死ぬか注目だね

675 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 16:31:56.03 ID:sSM4JUam0.net
年度越え審査はしない?

676 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 21:19:37.82 ID:mbZlNT+Q0.net
>>674
解散届を出していなくても、2部の基準に満たしていないから強制退会になるよ

>>675
年越しになったら、他のチームの運営に影響するからあり得ない
したがって、入替戦で降格したら、来年度は地域リーグ確定なんだよ

677 :U-名無しさん:2022/11/09(水) 22:34:30.81 ID:vIbxsgZo0.net
ディアヴォロッソの継続は100%無理
なでしこ2部は来年10チームでやるとホームページに書いてある
これは奇跡が起こったな

678 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 07:37:19.14 ID:v47DhnSh0.net
入替戦(入れ替えるとは言ってない)
来季の組み合わせを決める上での順位決定戦みたいなものだね

来季の開幕戦のカードは
アカ福 対 入替戦最下位チーム
になる

679 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 12:09:16.45 ID:JrfiwiXT0.net
昇格1年目で解散とかビジョンも何もなくやって来たのか?
全国リーグに上がって資金が足りなくなった?

680 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 13:36:19.72 ID:6qpyYBRX0.net
まさかかつての湯郷ベルのように内紛?

681 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 19:56:31.54 ID:C8gRRSnN0.net
>>679

ディアヴォロッソ広島は…

アンジュヴィオレ広島のスポンサー企業だった不動産会社「広創不動産」が、
安芸郡熊野町の自動車教習所跡地に人工芝のサッカーグラウンド
「ZERO-BALANCE サッカーフィールド」を造成し、アンジュを誘致したが、
アンジュ側が「西区横川地区から離れるのはダメ」と拒否し、これに激怒した広創不動産が、
スポンサーを離れて、自前でサッカーチーム「ディアヴォロッソ広島」を発足。
その後、アンジュの運営のゴタゴタで離れた選手たちの受け皿となり、昨年入れ替え戦でなでしこリーグ2部昇格。
しかしいざなでしこ2部に昇格してみたら、想像以上に経費(試合会場の使用料、遠征費他)が掛かった為、クラウドファンディングで費用を捻出するも、
それでも資金不足の為、皇后杯出場を辞退する羽目になり、そして、リーグ戦の全日程が終了した1ヶ月後、
監督、全選手の現役引退&退団という騒ぎになっているのが現在の状況。
一方ディアヴォロッソ広島は、チーム解散という最悪の結果を阻止するため、安芸郡熊野町や広島県サッカー協会などの関係団体と交渉を進めている模様。

ちなみにディアヴォロッソ広島のオーナーは、広創不動産の代表取締役社長でもある梶田正弘氏。
http://www.hirosou.jp/

結論:アンジュもディアヴォロッソも、コロナの影響があったとはいえ、サッカークラブ運営のプロがいなかったということ

682 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 20:51:14.54 ID:ArOoCZ7V0.net
>>677
10チームから9チームに減らされる可能性もあるよ
元々来年は12チームに決めたのに、突然10チームに減らしたからね

>>678
ちょっとHP見直した方がいいんじゃないの?
どうやったらこんな勝手な解釈ができるんだろう
現実と妄想を混在したら駄目だよ

683 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 21:09:25.38 ID:DCCvR7PN0.net
でアンジュとディアボロが共倒れか
情報ありがとう

684 :U-名無しさん:2022/11/10(木) 23:58:47.14 ID:v47DhnSh0.net
>>682
HPよく見直したけど、入替戦最下位チームは来季のなでしこ2部参入権利が無くなるなんて書かれていない

685 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 00:02:08.91 ID:bXuNJA4f0.net
うん
3位以上でなでしこ2部の権利が得られるというだけ

686 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 05:41:09.33 ID:eEEIhXc20.net
そりゃそうやろw

687 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 07:27:34.42 ID:s2UpBswX0.net
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2022/1020_1352.html

『NL2部における年間順位3位以下のチームが入れ替えの対象になることはない。』

と明記されているのに、3位の大和を1部に昇格させたんだから、なでしこリーグは何でもアリ

688 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 08:37:22.60 ID:1bnFDe7z0.net
なんだかんだ言っても湯郷残留大丈夫なんでしょ。
地域リーグサポからすればうらやましいチームだよ。
ラサみたいな立派なグラウンドがあるし、
山田養蜂場みたいなビッグスポンサーついてるし、
選手の雇用も地域でサポートしてくれるから
選手集めやすいし、広島の選手受け入れればいいじゃん。
監督も亘さんみたいな優秀な人いるじゃん、
選手不足やフロントとのガタガタで結果出してないけど
あの人、いい指導者だよ。まずは選手がそろえば昇格はどうかと思うけど
そこそこの結果は出してくれると思うよ。
宮間やふくちゃんがいたころがすごかったから、地元やサポの理想が高いんだよ。
湯郷ベル……アマチュアチームのトップカテゴリーとしての理想的モデルのチームだと思うね。
JFLはこういうチームを地域リーグになんかにしちゃいけない!

689 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 08:48:19.18 ID:NmG62D6I0.net
俺もこの地方の中心地でもないところででよくやってるチームだと思う
理由はなんでもいいので残留してほしい

690 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 13:12:48.22 ID:EnMPITt80.net
ここの住民が言う通り 確かに美作市民には感謝しなくちゃいけないな
税金2000万弱 ポンッって出してくれるんだからね
そんななでしこチームは他にある??

691 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 13:35:35.88 ID:3cYTHiiz0.net
心配せんでええじゃろ。降格してもチームは存続するじゃろ
なでしこ昇格目指して頑張る岡山湯郷Belleじゃアアア。

692 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 17:22:45.27 ID:APxlWaR50.net
>>684
もっとよく調べたら?

>>687
ここがポイントなんだよ、実施要項を覆しても大和を1部に昇格させたんだよ
枠が空いた時点で入替戦せずに、2部を12チームのままにして、入替戦出場のチームを全て残留または昇格させてもおかしくないよね
もし、降格がなければ、お金かけて試合する意味なんてないよ

693 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 19:28:18.90 ID:s2UpBswX0.net
>>692
よく読んで言いたい事はよく分かったぞ。
リーグはむやみにチーム数を増やして、リーグのレベルを下げる事は望んでいない。
だから入替戦を実施して、最下位になるような弱いチームはリーグに参入させない。

という考察だろ。正しいけど、だがこれは9月上旬時点ではの話で、
Dの来季のリーグ参入が困難と見なされる今後ではまた状況が変わってくる。

694 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 20:11:04.86 ID:5nkCn+gZ0.net
かつての日本女子プロ野球みたいなお笑いリーグじゃないんだし、
マヌケなことはやらんでしょ
そもそもディアヴォロは、まだ詰んでないから

それより、宮崎に大敗した翌日の山梨の試合だけど、ベルから誰か
スカウティングに行ったのかな? 行ってなかったりして...

695 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 21:40:28.29 ID:jxT/Hj9Q0.net
次の試合勝てれば相当な確率で生き残れるだろう。
最終戦で宮崎まで遠征する出雲はかなり厳しいと思う。

696 :U-名無しさん:2022/11/11(金) 22:19:30.00 ID:y2tjIQCH0.net
>>693
解釈は合っているよ
女子サッカーのレベルアップが目的の一つであり、規則第一条の目的に定められている
一見、理事会は気まぐれで決定しているかと思えるが、目的から外れていない
だから、広島が外れたとしても、入替戦でベルが負けたら降格するという考え方が自然であり、
逆に厳しい地域リーグからの競争を勝ち上がってきたチームの方が将来性があるよね

一般社会でも、会社にやる気のないベテラン社員がいれば、なんとかして排除して、やる気のある新人社員を入れた方が、組織の活性化につながるよね
リーグ2年最下位で、入替戦も最下位のチームを残したいと思わないよね

697 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 05:06:16.13 ID:j0bXexdK0.net
現状ではD広島側はチームを存続させたい意向

698 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 08:47:35.01 ID:PhTjUpn40.net
消滅したアンジュの選手たくさん取れば頭数は揃いそう

699 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 08:53:43.10 ID:rvNflcj10.net
弱いけどベルの運営力は惜しい。もし広島が解散したら代わりにベルをリーグに入れるだろ
チーム数を偶数でやるのを重視しているみたいだし

700 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 12:01:16.07 ID:Ygg4Iq9H0.net
700ゲト

そんなことより、いよいよ試合が明日になったぞ
ただ、試合会場の出雲市の明日の天気が一日中雨模様とのこと。
出雲ドームの隣の「出雲健康公園多目的運動場」は人工芝グラウンドなので、
ピッチが滑りやすくなり、場合によっては水たまりもでき、いつものプレーは難しくなるのではないかと思う。
とにかく、愚直にも「ひきこもりサッカー」に徹して、1点取って無失点に抑えて勝つしかない!

701 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 15:24:50.46 ID:1SkPa3Rc0.net
出雲に負けると最終節で山梨に勝っても得失点差が絶望的
出雲と引分けて山梨に勝つという結果でもいい

702 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 17:03:57.26 ID:p9LMva3+0.net
全試合が終了した時点で、勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)の合計が多いチームを上位
とし、順位を決定する。ただし、勝点数が同一の場合には、次の各号の順序により勝者を決定す
る。
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の勝ち点数
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の得失点差
? 勝ち点数が同一のチーム間で行った試合の得点数

703 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 17:54:07.54 ID:Mugmd/Dd0.net
PK戦まであるから引き分けはない。
勝敗がつく

704 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 18:37:39.77 ID:p9LMva3+0.net
第5条〔試合の勝敗の決定〕
(1) 試合は1試合90分(前後半各45分)とする。
(2) 全試合が終了した時点で、

705 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 18:51:23.22 ID:d3V9UXNG0.net
まあ明日負けたら終戦よ

706 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 19:02:48.84 ID:xGGPXnLm0.net
PK戦までやるのは入れ替え戦予備戦だけでは?

707 :U-名無しさん:2022/11/12(土) 21:09:11.09 ID:G4uJJnOU0.net
>>701
>>704
明日負けても、山梨に勝てば残留するよ
もちろん明日勝ったら、その時点でベルの残留が決まる
理由は勝ち点が並んでも、直接対決で勝利してるからなんだよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200