2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△モンテディオ山形 Part780△▲△

1 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:35:42.99 ID:VlmpT3bi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事(1行目はレスに書き込まれない)

【前スレ】
△▲△モンテディオ山形 Part778△▲△
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1618111901/
△▲△モンテディオ山形 Part779△▲△
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619061806/
【関連スレ】
△▲△モンテディオ山形避難所 Part1△▲△
http://jbbs.shitarab...ts/36300/1420864059/


【参照スレ】
△モンテディオ山形オフィシャルサイト
https://www.montedioyamagata.jp/
△テンプレまとめ@wiki
モンテディオ山形@2ちゃんねる@wiki
http://www37.atwiki.jp/yamagatadio-montes
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:36:16.99 ID:VlmpT3bi0.net
【玉こん先生とのお約束 】
○本スレでの実況禁止!実況スレでお願いします。
  →守られない場合は削除人によるスレッドストップの恐れがあります。
○負荷軽減、NGワード設定のできる5chブラウサをオススメします。
  →http://monazilla.org/
○そうです、sage推奨スレッドなんです。※メール欄に『半角』で sage と入力。
○とりあえずROMってみるるん。
○次スレを立てる際は宣言しましょう。これ基本です。次スレ準備は>>950くらいから。
○優しい煽り学を10回繰り返し読んで煽り荒らしを華麗にスルーしましょう。
  →●優しい煽り学
    文字で何と書いてあるかではなく、書いた人間が一体何を狙ってそこにその文章を書いたのかを考える。
    文字はほとんど読む必要はない。なぜなら彼の本当の狙いは文字としては書かれていないからだ。
   狙いが分かったら、後はそれを失敗させるのだ。
○他サポのナリスマシさんや滑稽な自演屋さん、マルチバカにコピペバカ。それらも華麗にスルーしましょう。
○いろいろと面倒になったら『  T  H  E  通  報  』
○ID検索をする際は・・・
 「会長!ふてぇ野郎を発見しますた」 by 必死チェッカー
  →http://hissi.org/read.php/soccer
○「自演ほどつまらないものはない」by 博士
○玉こんを味わう時はからしの付けすぎ、やけどに注意

3 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:36:48.85 ID:VlmpT3bi0.net
https://jleague.ecopls.link/j1/index.php
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
試合結果、星取表付

4 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:42:30.65 ID:VlmpT3bi0.net
>>1
乙!

5 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:49:08.85 ID:p2aRDfde0.net
いちもつ

あとは新監督でどう変わるかか?

6 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:52:34.09 ID:hNxk8Acd0.net
>>1乙です

もう1・2点取れそうな、惜しいのがあったよなぁ
また次の試合に期待するよ
藤田、林、おめでとう

7 :U-名無しさん :2021/05/01(土) 23:56:15.58 ID:VlmpT3bi0.net
もうどうしようもないことはわかってるんだけど、
新監督やっぱり尽さんにならないもんかなぁ。

8 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 00:07:55.80 ID:22Dz33Sva.net
尽さんはヘッドコーチの下につくのかな
なんだかな

9 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 00:32:06.09 ID:Qrxwrblr0.net
>>7
モフが結果を出さなければ必然的に尽さん監督になると思うがその頃には手遅れだな。

10 ::2021/05/02(日) 00:49:43.76 ID:ayAagzYwd.net
君達今の暫定監督のままでいいんじゃないの?
上向きなのにわざわざクラモフにするのが理解できん

11 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:01:19.28 ID:PDwFybxy0.net
みんなそんな気がしていると思うけど
もう手遅れです

契約しちゃったわけで

12 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:14:08.30 ID:d8bjFURc0.net
今の感じのと自分のを積み上げてくれればいいんだけど
そういうのしなそう
自分の自分のでやりそう
結果、降格させたって国に帰りゃいいとか思われたらヤダね

13 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:14:59.03 ID:Qrxwrblr0.net
キュウべぇに騙されたクラモフ。

14 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:36:05.05 ID:OwAG2MvY0.net
フィジカルコーチ上がりだし、その辺りの底上げ期待

15 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:44:45.37 ID:TEydlhqZ0.net
モフモフ川井どっちもハイラインで誰が制御するんだよ

16 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 01:49:05.09 ID:JoKzVj2c0.net
>>15
尽さん

モフも川井もそこは馬鹿じゃないんだし
同じ轍は踏まないでしょ

17 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 04:15:57.49 ID:pZPBEZQT0.net
佐藤尽、監督やらなくなるからって
早速DAZNのインタビューと記者会見でグンマー攻略法を公開
https://www.montedioyamagata.jp/match/p/2021050108/

・ FWの1人はビルドのときに下がって
  CBの前ではなくボランチの後ろや横でボールを受けるようにしろ
・ そうしたら相手は勝手にバランスを崩す

 おわり

18 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 07:38:58.27 ID:+phurQrQ0.net
尽さんのコメントはメルヘンじゃなくてわかりやすいな

19 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 08:31:59.16 ID:fpenSlOoa.net
林君決めれて良かったなぁー
何となく梅田・氏原・萬代っぽい
決めきれないシリーズの
フォワード好きだから頑張ってくれー

20 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 08:51:10.35 ID:oaFr6tRrM.net
>>17
交代遅いの自覚してるのはいいけど足痛めたっぽい康太はもうちょい早く代えてほしかった

21 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 10:26:25.52 ID:oZ6J6qv30.net
なんとか6位以内のフィニッシュを目指して欲しい
甲府京都の連戦どうなることか

22 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 10:51:51.59 ID:p8ImQktuF.net
岡崎並のスピードでゴールした選手に向かうプリンス、自分がゴールしたかのように喜ぶ野田、その野田をペンペンする国分
やっぱりゴールっていいな

23 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 11:13:13.39 ID:ZfAFUzZ30.net
最新Jリーグ勝点推移グラフhttps://jleague.ecopls.link/j1/pointchart.php

最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表
https://jleague.ecopls.link/j1/index.php

2020年度

最新Jリーグ勝点推移グラフhttps://jleague.ecopls.link/2020/j1/pointchart.php

最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表
https://jleague.ecopls.link/2020/j1/index.php

24 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 11:33:14.34 ID:1do2bAR5a.net
>>21
6位以内でフィニッシュして何かいいことあるの?

25 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 11:37:54.20 ID:wurH8T4N0.net
>>24
来年の補強に大いに影響あんだろ

26 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 11:57:54.96 ID:JoKzVj2c0.net
>>25
狩られる事はない前提?

林の頭をスペンと叩いた山田拓巳の表情から
ようやく決めたなこんにゃろめってのを感じた

27 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 12:10:29.06 ID:6usSKAfxd.net
>>26
狩られたとしても下位で終わるより補強しやすいよね、とは思う

28 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 12:39:42.78 ID:gXJtxOp00.net
>>20
ハーフタイムで交代してたら引き分けだったぞ?

29 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 13:07:03.96 ID:wurH8T4N0.net
>>26
狩られるのが怖いから下位ででフィニッシュしようなんて考えてんのやばいなw

30 :名無しさん :2021/05/02(日) 13:14:11.55 ID:HoYgiEF60.net
下位でフィニッシュしたら選手の方から出てかれる

31 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 13:14:13.50 ID:kVgyg6Zf0.net
ヴィニ、チームが苦しい状況だったのも自分がチームの絶対的なエースなのも自覚してるはずだし、
木戸も怪我して駒が不足してる状況の中でこういう事になったのは残念でならないわ。
おそらく甲府戦と大宮戦も無理だろうし、ほぼシーズンの4分の1を棒に振ってしまったね。

32 :名無しさん :2021/05/02(日) 13:18:01.14 ID:HoYgiEF60.net
(四条)大宮戦?

33 :名無しさん :2021/05/02(日) 13:20:16.31 ID:iD+ZI1qod.net
西京極駅のふたつ隣って大宮駅だもんねー、わかるわかる
でも今のスタジアムは亀岡なんだよなあ

34 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 15:00:26.65 ID:tDeHyaDja.net
ヴィニについては真相わからんし、憶測の域をでないとこがあるからな。
本当に体調不良や、足の違和感かもしれないし。
まあいずれにしても5月の早い段階でベンチ入りしてほしいけどね。

35 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 15:48:32.20 ID:JoKzVj2c0.net
>>29
Aが好き=Bが嫌いって発想はどうなの?
おれは一言も下位で良いなんて言ってないがな

36 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 16:08:18.58 ID:JoKzVj2c0.net
2位以内を目指さないといけないシーズンで6位?
プレーオフもないのに6位以内って単に上位の意味かもしれんが
去年は北九州がそれで狩られて今は最下位だし
その他の良い補強したところはクラブの規模や魅力が影響してる事の方が多いわけだな

うちの社長はあの手この手での集客、スポンサー増や
クラブハウス新築にチームの方ではJ2震撼の大博打を打ったと書かれる人事を出した
やはりやり手である事には間違いない

解任が正解かどうかは現状では結果出てるから成功したし
クラモフ氏がどうなるか
これが成功したら相当な御方だ

37 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 16:22:51.08 ID:hKWu4DNPM.net
ここから巻き返して勝ち点が
試合数×2まで伸ばせれば可能性がある

38 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 16:34:35.28 ID:ikvpjFMEp.net
>>28
痛めた直後に替えてやれよってことじゃないの

39 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 16:59:54.20 ID:Ea1vK4fDa.net
茶色い靴下だとスライディングされないって本当ですけ?

40 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 17:10:22.48 ID:OXAmkxj7a.net
中村駿VS柳の試合見てたんだけど、
VARあっても主審が確認しないんじゃ宝の持ち腐れよな。

41 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 17:22:49.99 ID:UteIZjYld.net
>>40
湘南の最後の幻のゴール、オンサイドだったな

42 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 17:38:19.92 ID:oZ6J6qv30.net
>>36
めんどくさい人間に説明しよう
引き抜きなんてJ2上位だろうと下位だろうと有望選手は声かかるんだよ
うちは金満じゃないんだから、少しでも上の順位で終わった方が残留を検討してくれるし、移籍してきてくれる選手の質も上がる
そこの基準としてまずは昨シーズンより上の順位かつプレーオフ圏内を想定して6位以上。

43 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 17:57:08.27 ID:FTkmvaF40.net
>>37
不可能

上位2チームが現在のペースで最後まで行くと勝ち点は 約105〜110
上位がそろって大失速し、昇格ラインが勝ち点90まで下がったとしても、
そこに追いつくには、これから平均「試合数×2.5」の勝ち点が必要

44 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 18:15:43.36 ID:Hma9Zkuy0.net
>>43
全力でやって結果追いつけないならば仕方がない
その結果得られる経験値が大きければ十分収穫のあったシーズンになる

しかし
追いつく努力すら見せずに今の段階で諦めるようでは、一生J1に上がれるとは思えない
ただシーズンを無駄に過ごすだけになり、得られる経験値は何もない

要は
今のうちから不可能とか言って逃げるような奴になるな、ってことよ

45 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 18:34:53.84 ID:XmUhUatvd.net
>>43
なんやかんや例年どおりになるオチだと思うけどな。

46 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 18:35:52.94 ID:l2WDf0M6a.net
>>35
低レベルで笑える

47 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 18:36:03.93 ID:XmUhUatvd.net
>>38
前半途中でかなり怪しい雰囲気はあった

48 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 18:55:58.50 ID:Hma9Zkuy0.net
北海道・東北/サッカー新聞エルゴラッソ記者班
#ピーター・クラモフスキー 氏の監督就任内定記者会見が行われました。
実際に指揮をとるのは就労環境が整ってからということで、それがいつになるのかが気になります。(続く)

会見に同席した高山明泰強化部長によると現在確認中とのことで、
「いまの時点では『しばらくかかりそう』ということだけお伝え」するとのことでした。

(エルゴラ山形担当:佐藤円)#montedio
https://pbs.twimg.com/media/E0X6El6VcAA76H_.jpg


尽さんしばらく監督やりそうだな

49 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:05:28.57 ID:Ns2SInixM.net
>>48
就労環境って住まい探しとかって事?

50 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:20:00.31 ID:FTkmvaF40.net
直截に言ってフロントの大失敗だったね
監督の交替は

51 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:20:20.55 ID:TByOMhRMa.net
暫くって………

52 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:22:54.06 ID:Hma9Zkuy0.net
>>51
今年は何としてでも中断期間作るから、
そのタイミングでチェンジでは?

まぁ、そこでグダグダになってたフィジカルトレーニングもできるし
戦術も叩き込むことはできる

53 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:37:19.22 ID:Alv8mL+A0.net
尽さんが意外にも勝ち続けているからバッサリ切れないのかもしれない。

54 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:39:34.04 ID:FTkmvaF40.net
監督解任と交替を実行したのは「4月後半から奇跡の進撃をして昇格するため」だったのだから、
順位が上がればいいみたいな話ではない

もし新監督が「奇跡の名将で、勝率9割にしてくれる」だとしても(そもそもそれはないと思うが)
就任が遅れたら無意味じゃん

就任までに
降格圏に行かない順位を尽監督が保ってくれていたら尽監督のままのほうが安全という話になるし

55 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:43:09.79 ID:YUvsOHg00.net
上2つが抜け出した感じだから果てしなく遠く感じるけども、5位の甲府とはまだ勝ち点差5だからな
しぶとく戦っていけばまだまだチャンスはあるでしょう
一方で最下位との勝ち点差も同じく5
上位を狙っていくぐらいの気概じゃないとまた降格圏飲み込まれますわ

56 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:46:17.54 ID:pFmIk51D0.net
クラモはデコイで、実際に采配するのは尽さんだったりしてな

57 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:58:22.67 ID:KpaThtdq0.net
>>56
それいいね

58 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 19:59:22.87 ID:jaQOAZbTp.net
>>49
外国人を雇用する時は、日本人ではなく なぜ外国人なのかの正当性を役所に書類の束で申請して
許可証を交付してもらわなければならないようで

GWで役所が休みで、役所の審査にも時間がかかるだろうから
予測がつかないのだと思う

59 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 20:26:56.14 ID:erE7pPHN0.net
https://youtu.be/EOnD-l1O6Ys


2021.05.02 ピーター・クラモフスキー氏 監督就任内定記者会見

モヤモヤが少し解消された。

60 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 20:32:11.52 ID:YJowaFdP0.net
>>59
何をどう変えて、何を変えないのかについては
具体的に語ってないんだよね

61 :名無しさん :2021/05/02(日) 21:10:42.72 ID:WbVmr/oe0.net
ちょっと勝っただけですぐ昇格昇格言い出すとまた一喜一憂し過ぎって言われるぞ
5月は甲府京都琉球と控えてるから、昇格の話するのはそれが終わってからでいい。

尽監督になって南や國分や康太の位置が変わって、今までと違う動きをして磐田には勝てた。いわゆるブースト状態。
でもそれで2試合戦って次からは相手も対策してくるだろうし、ここからが勝負でしょうな

62 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 21:26:48.00 ID:BIvhGdwK0.net
これまでにないハードな練習量で個の力を底上げする!うむ

63 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 21:47:04.73 ID:TEydlhqZ0.net
山登りとパッションばかりだな

64 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 21:50:56.67 ID:gXJtxOp00.net
まぁ、しばらくは変なのわけわからん厨が湧きまくるだろうけど、結果で黙らせてくれ

65 :U-名無しさん :2021/05/02(日) 22:01:33.61 ID:nxkfQsBm0.net
モフモフ「モフモフでいいよ!」

66 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 00:51:07.05 ID:CKCD9cSM0.net
もふもふ…で、俺だけの

67 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 00:51:46.25 ID:BIqTFPUHa.net
シーズン中に負荷かけすぎると怪我続出しそうなんだけど。やっぱり、不安のが大きいな。正直尽さんで主力が戻ったらどうなるか見たい。

68 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 01:19:21.65 ID:vTdvuR+m0.net
今年は初物づくし
初の解任初の外国人監督ついでに初の就任前の新監督契約破棄で!

69 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 04:08:59.85 ID:Y1ndAgno0.net
初のJ3降格にならなければいいけどね

70 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 05:20:09.58 ID:EfphlWNs0.net
てかすぐに指揮取れないとか
外国人監督なら最初に考えて
除外するのが普通じゃないか
ましてや実績ないモフモフな訳だし
普通は考えないやな

71 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 05:27:00.03 ID:7dZ5ui5/0.net
>>70
向こうの代理人から強力なプッシュがあって
条件面でもお買い得だったとか

72 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 06:53:39.01 ID:ytQqsRt10.net
清水の場合、あのロティーナにしても重症レベルだからな…

73 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 07:23:45.19 ID:9YUSjtNNa.net
実際ギャンブルですよね

74 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 08:11:10.01 ID:fZZvq0Ai0.net
奥の細道サッカー
奇病まサッカー
石丸伝奇サッカー
?モフモフ隙サッカー

75 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 08:47:39.70 ID:jNr55DlL0.net
わざわざ当て字考えたんだろうけど

面白くない

76 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 08:51:22.44 ID:/Yd/q1L50.net
>>70
個人的にはどんな選手がいてどんな特徴があるのか分からない状態で
就任していきなり指揮を執るよりいいと思うけど
就労関係の手続きが終わる迄の間に過去の試合映像とか
チェック出来る時間があるのはかえって良いと思ったな

77 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 08:53:11.21 ID:zubMtJSe0.net
>>76
そうそう

モフモフモフーのシステム、サッカーをやるのか
今のスタイルに肉付けしていくのかでは
かなり違ってくるはずだし

78 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 09:01:03.10 ID:RN1Bf7M50.net
>>70
オーストラリア代表コーチや清水監督は実績十部だろ、、

79 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 09:10:31.34 ID:QM9OMxPT0.net
気に入らないだけ

80 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:09:32.41 ID:0bm66jmk0.net
石丸監督じゃダメだと危機感を感じて解任をした一方で
すぐに就任できない外国人監督を選ぶフロントの危機感の無さ
J1実績 昇格実績 残留実績 若手育成実績 攻撃的サッカー フリー お手頃価格 東北人
むしろ下平でダメな理由って何かね?

81 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:19:23.51 ID:WZ6LgQ3Hr.net
>>80
わかる
おれもこっから今年昇格目指すなら下平以外にないと思う

けれど斜め上の上をいくうちのフロントだから
正解かどうかは結果で示してくれるはずだ
信じるしかない

82 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:23:28.84 ID:Xga481Qi0.net
中長期的なスパンで考えたら、下平さんじゃないって判断になったのかもしれんね。

83 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:26:33.49 ID:TH+/+AZJa.net
別にモフモフが良いとは思わないけど、下平さんなら昇格の可能性が上がるかも分からないよ。まあ何を言ってももう決まったことだし見守るしかないけどね。

84 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:41:39.34 ID:eO/xOJ6w0.net
モフよ、手のひら返しさせてくれ〜♪ここから10戦負けなしとかな。

85 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:49:22.26 ID:TH+/+AZJa.net
尽さん指揮で 5月無敗だったらモフモフにもプレッシャーになるな。

86 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 12:50:04.80 ID:QRwbtP3f0.net
下平さん下平さんといつまで言ってるんだよ
都会で昇格成し遂げたならその上を目指すでしょ監督のキャリア的にも
モンテのオファーが必ず成功するとでも思ってんのか?ゲームじゃないんだから
今は尽さん応援してモフモフを信じようよ

87 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:07:49.97 ID:qRoQj8dr0.net
お前ら本当に「モフモフ」って言葉が好きなんだな。

88 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:10:34.80 ID:K2sTgVz50.net
>>73
高山強化部長「ギャンブルだとは全く思っていない(キリッ)」

89 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:12:11.26 ID:4lUNJgxj0.net
勝ち点の計算上で可能性がある限り100%不可能になったとはいえないが、
昇格は現実的に無理

具体的には、上位がそろって大失速し、昇格ラインが勝ち点85くらいまで落ちる奇跡が起き、
そのうえで、モンテディオが今後の勝率8割超えでないと昇格できない

今の上位の勢いが続くと
1位の新潟は111、2位の琉球は107、3位の京都でも95ペース
(※11節時点での勝ち点÷11×42で計算)

90 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:17:10.02 ID:dUXkTcFP0.net
中井川がいなくなって良くも悪くもこれまでとは全く違うチーム(意思決定やビジョン)になったな

91 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:17:12.55 ID:8UxCaOvd0.net
>>89
なんだかんだでさ
そこそこの数字に落ち着く思うな。
掲示板民もこのこりない計算厨にお付き合いご苦労様だな

92 :名無しさん :2021/05/03(月) 13:19:24.62 ID:4TNSL65K0.net
モンテが今から勝ち点80を越えられるかは別として、今年の昇格ラインが80くらいに収束することは別に奇跡でもなんでもないな
寧ろ1位2位全く調子落とさず、今のペースを維持してフィニッシュすることの方がよっぽど奇跡的

93 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:19:33.23 ID:fZZvq0Ai0.net
>>87
モフモフ好きだからな
スキーってことは東ヨーロッパからオーストラリアに移民したのかな

94 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:30:05.28 ID:eO/xOJ6w0.net
モフモフだけにごちうさとコラボして欲しい。
ガルパンの水戸に続けー!

95 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:48:11.69 ID:awmbS0d60.net
>>89
無理厨乙

むしろ昇格ラインが85-90ぐらいになると予想して、
今から史上空前ブーストかけるからこその
このタイミングでの監督交代では?

残留が目標ならモフモフ招聘ってことないと思うし、
むしろお気持ち表明からのもっと遅いタイミングで監督交代でも良かったはず

無理だ無理だ叫んでネガキャン繰り広げることが
今の時期では一番の癌
残留に切り替えるのはまだ先で良い

96 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:50:10.62 ID:awmbS0d60.net
>>87
そもそもモフモフって言葉の起源をたどると
いぬろぐの人が
ウチのディーオくんのことを指す言葉として使っていたから(笑)

97 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 13:58:57.29 ID:qRoQj8dr0.net
>>93
オーストラリアも移民大国だからな。
イギリス系だけでなく、北欧系や東欧系もたくさんいる。
〇〇ッチなんて名前はほぼ確実にユーゴ系だし(ユーリッチとかスピラノビッチとか)。

98 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 14:26:49.05 ID:XKZk5uASd.net
監督変えるの?

99 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 15:05:33.86 ID:EfphlWNs0.net
モフモフ好きー!

100 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 16:42:19.54 ID:fZZvq0Ai0.net
>>97
移民大国って言っても永住権がもらえるのは原住民と白人だけじゃなかったか?
日本人で永住権をもらえるのは、ヴァイオリニストの石川綾子みたいにシドニー音楽院を首席で卒業するとか、芸術性に秀でた人とかに限られたと思う

101 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 16:59:51.58 ID:RN1Bf7M50.net
>>100
現地で雇用されて数年勤める
現地で企業して数年営業する
債券などに投資をして数年住む
一定の資産と年金収入がある

様々パターンあるが、条件クリアすれば永住権取れるよ

102 :清水 :2021/05/03(月) 17:05:12.37 ID:/ikKJR1Td.net
モフモフの取説

「もふ」で変換すると(*・ω・)になります

103 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 18:07:28.48 ID:1vfursGya.net
モフ(ृ ु*´ω`*)ुモフ

104 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 19:14:54.28 ID:dUXkTcFP0.net
モフ、質問と回答がずれてることが気になった。意図的に手の内を隠すためにはぐらかしているのか、単なるポエマーなのか…。
選手に意図が伝わるのだろうか。

105 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 19:28:54.81 ID:ovGtGK/C0.net
F(*・禿・)

106 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 19:51:20.63 ID:ytQqsRt10.net
とりあえず就任したら厳しい練習になることはわかった。
あとはあのロティーナでさえ勝ててないってのも考えれば…清水のときは参考になるのだろうか?

107 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 19:54:49.01 ID:aJqbqW230.net
まあとりあえず叩くのは指揮取ってからだな

108 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 21:20:43.26 ID:ovGtGK/C0.net
まずは寅真で辛味噌食ってもらおうず

109 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 22:23:26.86 ID:5bqYNzyFd.net
大変だよな考察わ
 前スレに有ったが、フロントは何考えて今この人材?
オーストラリアレベルので、鞠でサブで清水じゃ崩壊だろ。 
んで、ハードワークなら来年選手去るんじゃね?
考え方が、社会団J3だから説明出来ない
根性論と精神論のみ。
愛媛の川井かんか何したいんだよ

選手は壊さないでくれ 後はお好きにどーぞ 

110 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 23:43:28.83 ID:SNJ7dyTS0.net
悪いけどモフモフさん生理的に嫌だ。
コメントのかみ合わなさ、ドヤ顔の「きつい練習を...」など聞いてると、
選手の気持ちをつかむとか信頼関係を築くとか全く考えずに
「俺のサッカー美学」を押し付けて黒星街道まっしぐらの挙句に選手を
壊しそうにしか見えない。先入観はダメだろうけど尽さんの続投が
「勝っても負けても一番納得できる。」←サポにはこれが一番大事

111 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 23:52:44.74 ID:02RCn1ko0.net
もう決まった事だから・・・

112 :U-名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:39.51 ID:dUXkTcFP0.net
なんだ、このインタビューではレッドスターのサッカーが好きだったことや、シティやバルセロナもしっかり観てると話してるじゃないか。


https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2020/01/14/___split_13/

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2020/01/15/___split_14/

113 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:57.75 ID:XXNDsF560.net
いつまで文句言ってるんだよ
みっともねーな

114 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 00:21:42.02 ID:zgCKSiD2M.net
だから言ったろ!って言いたいんだろ

115 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 00:41:41.02 ID:liErJv4O0.net
いろんな意見があって当然だけど、自分としてはクラブの割りと大きな変革期に立ち合えてる気がして、ワクワクする気持ちもあるよ。ウチがシーズン途中で解任と外国人監督って、考えもしなかったし、Jとしても盛り上がりそうだしね。
まあ、本気で降格しそうになったら困るけども。

116 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 01:20:09.24 ID:uzMHjNOZ0.net
>>82-83
フロントがまだ昇格を目指してるのか残留に舵を切ったのかでも違うかな

117 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 01:25:40.51 ID:8IQwdZ1B0.net
これは、モフのサッカーを作り上げて来年勝負ってことでいいのかな?
どういう気持ちでいればいいんだ?

118 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 01:41:23.99 ID:uzMHjNOZ0.net
ましも5日も勝つようだったら真剣に今後の人事を見直すレベル
ドン底のチームを内容はどうあれ3連勝させた代行をイキナリ切れなくなるよね 

119 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 02:28:36.70 ID:7v0aIP5nM.net
発表済みの新監督の契約を反故にするとかありえないから

120 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 02:35:38.16 ID:Ck2Ncwyl0.net
>>117
まだ1/4だし、完全に諦めるのは早すぎるだろ。
10連勝レベルの連勝は必要だが。

121 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 04:02:56.44 ID:rgj8dWLt0.net
>>114

クッサ

122 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 04:51:09.28 ID:y+zSvCLz0.net
>>110
超痛でも足を引っ張る発言してるんじゃね?

123 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 05:24:35.94 ID:oSf+4lrHp.net
まだ、モフ監督のモンテでの采配を一度も見ていないのに
自分の妄想だけで否定的意見を言う人って
どうなんだろ?

124 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 05:43:09.20 ID:8IQwdZ1B0.net
否定じゃなくて目的が分からなくて、昇格目指すための応援すればいいのか、負け続けても作り上げてる途中だと思って我慢して来年勝負の気持ちでいればいいのか分からないのが困ってる。
4-3-3のポゼッションしたいなら時間は絶対必要だよね?

125 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 06:02:37.47 ID:xFP3xBIS0.net
何気にモフモフ42歳の青年監督なんだな
60歳くらいかと思ってたわ(笑)

126 :清水 :2021/05/04(火) 07:48:38.44 ID:hv2/BVdsd.net
>>125
モフは長瀬智也とタメ

これ豆な

127 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 08:27:16.54 ID:XZCJiGyK0.net
今日は青空

128 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 09:19:07.57 ID:xsJcNcaj0.net
明日は試合時間だけピンポイントで雨

129 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 10:05:51.65 ID:W4MHoqar0.net
みかか
あと勝点4を落とすと岩瀬クビって言われてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8395b36516b4677fe1148dfbfacf2b473e6b2e3

130 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 10:06:56.91 ID:W4MHoqar0.net
すまん誤爆ったm(_ _)m

131 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 10:41:15.77 ID:tdhqoXq5p.net
>>110
んじゃバイバイ達者でな

132 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 11:21:23.69 ID:RY1pnqtud.net
>>110
たぶん、ジェフェルソンバイアーノみたいなのが好みなんだろう。

133 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 12:48:16.45 ID:ymJ+A2KG0.net
>>110
長々と書いてるけど中身が個人的な好みと悪意混じりのの想像しかない時点でなあ

134 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:58.13 ID:j5vROzGxd.net
110を擁護する気はないが、おまえらホント性格悪いな。
もっと他の趣味とかねーのかよ

135 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:24.75 ID:tdhqoXq5p.net
>>134
俺は指摘の通り性格は悪いけど頭も悪いんだわ
性格の悪さと趣味の有無に関して整合性がある事すら分かってないので俺でもわかるように教授願えんかの?

136 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:47.27 ID:j5vROzGxd.net
県民性かな?山形しか知らないし、出ても仙台位だろ。仙台じゃ山形さんは嫌われるだろうし性格良くわならねーだろし。

137 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:45.03 ID:kVFofMgU0.net
大丈夫あんたの方が賢い
屁理屈しか言えない安価も打てないようでは
ただ、、1.に触るとこだけはいただけない

138 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:12.32 ID:j5vROzGxd.net
県民性なんだよ。集団で1個をつっき友達共有の県民性w
世の中知らなすぎる 俺も世渡りヘタクソだからw わかるよ

139 :名無しさん :2021/05/04(火) 14:00:37.22 ID:z43YZouG0.net
>>123
就任前の監督批判は論外
中田一三だったら県民性を否定されている

140 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 14:58:27.20 ID:tdhqoXq5p.net
>>137
スルー検定だったか…これは失礼した
尋ねている事の関連性についても教えてくれないし俺より頭が足りてないみたいだし
性格が良くなるチャンスを逃してしまったわw

141 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 14:59:46.48 ID:U11etaCF0.net
今TUYでやってる把瑠都の山形旅
山形駅前で営業してる森谷くんとディーオに把瑠都が乱入してたな
ポスター見ると山岸ディエゴの頃か

142 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 15:51:04.94 ID:j5vROzGxd.net
>>140
俺がスルー対象なのは樋口時代〜コバやから、気にするな。昔はセコいの居なかったけどな、みんな本音デバキバだからこそ
嬉しいよ( ´∀`)

143 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 17:39:37.76 ID:sDHnqAVMa.net
どんな結果になろうと、クラモフスキーが後々『キャリアの中でモンテディオ山形というクラブとサポーターは素晴らしかった』と言って貰える様にサポートするべきだろ・・・。

144 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 18:56:40.81 ID:b8C53+nz0.net
気にすんな
どこにでも頭おかしい奴はいるもんだ

145 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 19:03:21.84 ID:7tuYqI2K0.net
>>118
ましも━━━━ッ!!!

146 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 19:28:34.63 ID:H5VIMzoJ0.net
>>145
ましもー!ダダダン、ましもー!ダダダン
まぁーしもぉーさとぉーしぃー!

147 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 20:07:57.33 ID:oZXhmVrJM.net
浦和がJ2降格した年の真下のゴールが懐かしいな
1万人位観客いたな

148 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 20:25:24.92 ID:DnmYsxCZ0.net
>>147
延長Vゴールだったんだっけ?
あれ以来、浦和には相性いいな

149 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 20:46:54.34 ID:tJOtEOZE0.net
スタジアムの空気として、ため息やヤジは選手のテンション下げるだろうな
ゴール裏云々意見はあるだろうけど

150 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 20:50:03.92 ID:kAqLKpf60.net
明日は大みんなで手拍子して応援しような!行こうぜスタジアム

151 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 20:56:05.70 ID:xsJcNcaj0.net
試合中ず〜と手拍子しているのはどうかと思うな
ファインプレーに拍手が良いと思う
あと、セットプレー時も

152 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 21:00:44.66 ID:tJOtEOZE0.net
俺は文句言ったりため息つきたい気持ちになったらむしろバシバシ手を叩いてる
いまは声を出せないぶん目立つよな、ヤジやため息

153 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 21:42:02.18 ID:lP2hZjrk0.net
広報ツイなんか余計なこと言ったの?

154 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 21:44:20.00 ID:/I0pOMIO0.net
>>148
89分に真下がゴール

155 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 21:52:25.49 ID:y+zSvCLz0.net
>>118
マッシモフィッカデンティの方かと思った

156 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 21:52:59.02 ID:RY1pnqtud.net
>>118
交渉人真下

157 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 22:31:32.93 ID:GJKblLq6p.net
>>148
真下のゴールはホームでのゴール。
ちなみにこの勝利で、浦和がシーズン初黒星。

延長Vゴールはアウェイで堀井のゴール。

158 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 23:18:55.93 ID:kvkwOhJg0.net
年寄りサポの「じぎだな」も禁止してほしい。

159 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 23:31:02.79 ID:qSwagq/jH.net
>>153
「#ため息やヤジも子供のいる環境にはよくない」
タグにいちゃもんつけてる人がいるけど、何でこれにキレるのかがわからん…

160 :U-名無しさん :2021/05/04(火) 23:34:57.19 ID:xoSdsLJf0.net
どこかのチームが、シュートはずしたら「あー」じゃなくて「うー」と言いましょう、とやっていたような。
そうすると選手もノッてきてチャレンジするようになったとか。
そういうことをやりたかったのかな?と思うけど、なんか炎上しないように予防線張りつつ言い逃げされたように感じちゃったんじゃないのかな。

161 :名無しさん :2021/05/04(火) 23:56:47.14 ID:z43YZouG0.net
「ため息よりも拍手をして後押しして欲しい」「今の社会情勢でヤジは絶対ダメ」これでいいじゃん。なんでいちいち子供を引き合いに出すかな。
言いたいことは分かるし賛同も出来るんだけど、子供をダシに使うのは止めて欲しいな。自分の意見を子供に言わせてるような卑怯さを少し感じる

162 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 00:04:25.40 ID:4OmIIn3H0.net
Twitterの
ユダ
とかいう奴のオナニー半端ねぇなw

163 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 00:06:05.72 ID:dYi8g0Hc0.net
惜しい時やミスした時の「あー」とかもため息になる?
個人的には感情は自然に漏れ出るものだからしょうがないとも思う。ただ、その後に拍手とか鼓舞するような感じならOKかな。

164 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 00:17:17.09 ID:Pcs60Trr0.net
もうちょっといいタグがなかったの?とは思う
でも、ヤジは応援だと思えないので趣旨には同意する
自分は>>163みたいな感じかな

165 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 01:27:16.96 ID:X5depmkJ0.net
そういうミスの時ってリアクション大きいヨーロッパだとどんな反応になるんだろ
惜しいシュートの時すごい声量なるけど

166 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 01:27:37.39 ID:wD4ABzUfM.net
伊達公子だって怒ってただろ?

167 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 01:36:18.74 ID:zEXnfqRc0.net
おれのタイプミスで盛り上がらせてスマン
真下佐登史だっけ?

168 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 01:47:40.58 ID:v5d4xtu10.net
>>160
遠藤がガンバの頃に言い出したやつな

169 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 02:52:03.45 ID:9S7FIlJ90.net
サポも一緒に戦ってると思ってるけどその前に法人からしたら顧客だからなぁ
そこの線が曖昧になるとサポの雰囲気作りがなってないと取る人もでてくるよね

170 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 03:17:46.02 ID:FZVlkEjdH.net
ところでヴィニって何やってんだ!?

171 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 05:42:12.02 ID:FblrdIx7d0505.net
>>170
インスタ見ると子供と遊んだり奥さんとイチャイチャしたりラジバンダリ

172 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 07:20:10.91 ID:VFwj6rzh00505.net
甲府戦、スタメンはどうなるのかね。勝ってるからいじらないのか、相手に合わせて何か変えて来るのか。GKはえーちゃんが(・∀・)イイなぁ。

173 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 07:42:03.52 ID:6nm8k/hHa0505.net
明日は新聞休刊日

174 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 07:42:46.43 ID:hJkQZoyb00505.net
今日も試合の時間帯だけ雨予報なんだな
外れてくれないかなぁ
ま、水撒きの必要は無くなるかもしれないが

175 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 08:13:19.83 ID:rjQsy5dN00505.net
>>161
こどもの日だからでしょ
それわかっててならいちゃもんと言われても仕方ないと思う

176 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 08:24:47.98 ID:RnqHBiIE00505.net
>>171
馬見ヶ崎の施設に行って、ヴィニっこひろば。

177 :清水 :2021/05/05(水) 08:35:39.95 ID:Uki5j937d0505.net
実は今のところモフはロティーナと勝ち点2しか違わない
選手層を考えたらモフの方がマシなんじゃないかと思えるくらい

よってモフはロティーナレベルだと思って安心して応援してくれ

178 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:14:24.73 ID:npWIMSjv00505.net
一応報告しておくが、ウィキペディアのモンテディオ山形ポルトガル語版が「内容不十分」として
全削除を食らった。それがどうしたと思う者もいるだろうけど、ブラジル人にとっては、ウィキ記事
さえないチームとなり抵抗感が増します。小生の推定だと「山神」のチーム名が、「神を冒涜している」
として嫌悪感をポル語圏人に抱かせていると思われる。

179 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:24:05.36 ID:f1nXt7bLp0505.net
>>161
子供の健全育成がなんたらかんたらってのがあるからじゃないの?事実子供達はチケット代はフリーなわけだし

>>178
ブラジル人にとって抵抗感が増すとやらのソースは?
モンテディオってイタリア語との造語だけどポルトガル語と何の関係があんの?

180 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:24:16.59 ID:LV2lGmRr00505.net
>>178
変なのがきたな

181 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:28:23.96 ID:Q+MaDfaRp0505.net
雨雲予報見ると、思ったよりも天気が悪くなりそうだな

182 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:36:15.72 ID:npWIMSjv00505.net
https://pt.wikipedia.org/wiki/Predefini%C3%A7%C3%A3o:J-League
テンプレからもすっぱり削除ってよっぽどだぞ。
消してるのポル語版管理者だし。
https://pt.wikipedia.org/wiki/Usu%C3%A1rio:Francisco_Leandro

183 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:37:14.33 ID:FblrdIx7d0505.net
>>178
モンテディオって本来は「神の山」って意味だぞ

184 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:38:02.19 ID:RqeXsFEja0505.net
何ですかね……

185 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 10:46:19.53 ID:d3BvOH7SF0505.net
また変なの来たな
もう春は終わる頃なのに

186 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:05:19.19 ID:o7RuEj2Dp0505.net
甲府戦に全集中(死語)

187 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:11:28.88 ID:npWIMSjv00505.net
「一応報告しておくが」と前置きしたけど、ポルトガル語を理解できない馬鹿が釣れた
だけだった。さようなら。

188 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:52:48.99 ID:Fwl9LUP300505.net
ルリーニャ消えたな

189 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:53:54.34 ID:E0jQoo5c00505.net
GKにAちゃん戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

190 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:54:52.42 ID:4kdoPH44d0505.net
【山形】
GK
44藤嶋栄介
DF
31半田陸
2 山附_介
5 野田裕喜
6 山田拓巳
MF
15藤田息吹
25國分伸太郎
41中原輝
18南秀仁
14山田康太
FW
39林誠道
(Sub)
1 ビクトル
28吉田朋恭
3 栗山直樹
7 岡阜嚶ニ
8 小松駿太
24藤村怜
27松本幹太

191 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:54:53.14 ID:kC6Cjesnd0505.net
さよならヴィニ、ルリ…

192 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:57:38.23 ID:u336MSjm00505.net
>>191
さよならって…まだ暖機運転中だろ

193 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 11:59:25.81 ID:02cMEX0Y00505.net
試合を重ねるごとに攻撃的な選手がいなくなっていくね
サブメンバー絶望的だわ

194 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:00:00.63 ID:E0jQoo5c00505.net
>>193
どう見てもフィジコに原因があるのに
どうしてそこに手をつけないのか…?

195 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:01:21.63 ID:mDraFpPD00505.net
岡崎復帰はいいニュース

196 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:02:19.49 ID:Xn5DTN6NM0505.net
プリンス大丈夫なのか

197 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:02:47.04 ID:X5depmkJ00505.net
いや、キャンプからのメニューの問題で、今変えてもって感じしないか?

198 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:04:43.01 ID:E0jQoo5c00505.net
>>197
少なくとも現在進行形で怪我予防できてないやんか

199 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:04:44.41 ID:TEzZheGs00505.net
前節のルリ 結構良かったと思ったが

200 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:12:05.35 ID:eoFqPBlpM0505.net
アツタカに期待してたんだが、これだけ年を跨いで稼働率が悪いと怒りすら覚えるごめん

201 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:16:05.72 ID:Da18MkjBr0505.net
10番が活躍出来ないチームなんて
そりゃ上にはいないはずだわな

ルリーニャもこのままならお金の無駄だ
あれだけブラジル人抱えていた新潟でさえ
今はベンチに1人だし

色々と考えもんだわな

202 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:27:53.17 ID:8MOdFCoFd0505.net
>>183
単語のモンテ(山)とディオ(神)をくっつけただけであって、意味なんか無いぞ。

203 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:30:53.18 ID:mywQZ/wEM0505.net
ケガ人復帰どころかルリーニャすらベンチから消えたか
あと1人ケガしたら阿部くんベンチ入りしそうだな

204 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:32:52.09 ID:RqeXsFEja0505.net
まぁ 10番を預かってくれるだけでも良しとすんべー

205 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:35:28.04 ID:Q+MaDfaRp0505.net
>>183
公式HPには

イタリア語の「MONTE(山)」と、「DIO(神)」を組み合わせた造語で、「山の神」を意味しており、拠点とする山形県の霊峰出羽
三山(月山、湯殿山、羽黒山)と、頂点を目指すチームを表している。

と書いてある

206 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:38:04.78 ID:02cMEX0Y00505.net
去年の過密日程ならともまく、今年の緩い日程でこの異常な怪我根人の数は異常だよ

207 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:38:45.78 ID:Q+MaDfaRp0505.net
>>203
それはそれで阿部君見てみたい
キーパー除けば、ベンチ入りしてないの阿部君だけ?

208 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:43:07.35 ID:mzFMh/+/00505.net
怪我ならリリース出してくんないかね
行方不明者多すぎ

209 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:52:32.02 ID:XxQBAc/M00505.net
やっとビクトル替えたか。そうはいっても失点はするんだろうけど。

210 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:56:04.28 ID:K14ifkXu00505.net
>>207
前節から藤村ベンチ入りしてるからそうだね。

211 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:58:52.19 ID:O4/tMdcI00505.net
せめて有料のディオマガ辺りで離脱者の情報欲しい
岡崎はもう復活なんだね。怪我した時の様子だと、長引きそうだったから一安心
キーパーも変わったし、離脱者も多い中、佐藤監督代行は良くやりくりしてるね

こんな状況だけど、今日も勝利を願ってる

212 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 12:59:04.43 ID:HlxbMNYq00505.net
甲府相手にビクトルだと、ラインが下がって相手のハーフコート、至近距離からシュート浴びまくり…になり兼ねんから、これはキャラ的に賛成。

213 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 13:10:31.29 ID:XxQBAc/M00505.net
ヴィニはシンプルベンチ外なのか?
https://instagram.com/stories/viniciusaraujo/2566044963139735083?utm_source=ig_story_item_share&igshid=6zlt5aorm0o3

214 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 13:45:40.36 ID:JmmCaZDs00505.net
NDスタに原博実さん来てるのか
なぜ?

215 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 13:52:42.02 ID:3lwsmpkXd0505.net
>>214
ジャッジリプレイのネタ満載の予感がするとか(笑)

216 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 14:04:33.23 ID:+2kis63P00505.net
山形専用VS甲府
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1620183298/

217 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 14:29:00.08 ID:qazsAkHzM0505.net
お前らの監督解任ブーストすげーな!

218 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 14:53:37.69 ID:Pcs60Trr00505.net
イブちゃん、キャリアハイ?

219 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:42:26.54 ID:1IgQPzBtM0505.net
逆転負け
モフモフ辞めろ
モフモフ辞めろ
モフモフ辞めろ
モフモフ辞めろ
モフモフ辞めろ

220 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:56:11.74 ID:ifuylKtYd0505.net
栗山ナイス!

221 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:56:49.04 ID:/i26Wyfzd0505.net
価値のある引き分けだな。

222 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:57:08.72 ID:pqeIVyC200505.net
藤村どーだった?

223 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:58:11.77 ID:02cMEX0Y00505.net
栗山FWにコンバートしようぜ

224 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:58:20.67 ID:Cqdv1Fjv00505.net
ビクトルの方がマシじゃねえか。

225 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:58:28.80 ID:rjQsy5dN00505.net
完全に支配してた前半で決めてればな〜
なんか去年みたいだけど負けなかったから良しか
このメンツではよくやってるか
泉澤良い選手だったな

226 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:58:31.56 ID:4/62JUppa0505.net
なんという気持ちのサッカー。
これは上がるしかないよ!栗山本当に本当にありがとう

227 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:58:44.52 ID:E0jQoo5c00505.net
とりあえず栗山乙

そしてパワープレイ言っているのに
パス回しに脳味噌行った奴は反省だな

あと
相手が5バックドン引きサッカーやったときに
どう剥がすかについては重大な課題

228 :名無しさん :2021/05/05(水) 15:59:30.67 ID:rxUU/ptD00505.net
とりあえず相手が何か弄ってきたら何一つとして対応出来ないのは改めて分かった。前から知ってたけど
1個ダメなのあると全部雑になるんだよなぁ。栃木戦思い出すわほんと

しかし甲府戦はATにいつも何かあるね。
一昨年は2戦ともやられたのは忘れん

229 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:59:48.12 ID:6Vs+pDda00505.net
栗山は藤嶋に奢ってもらえるな

230 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 15:59:59.08 ID:Xn5DTN6NM0505.net
栗山大作戦なんとか成功
でも栗山が空中戦勝ってもプリンスの得点力が皆無なのがなあ

231 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:00:23.27 ID:e8JKzbRk00505.net
12節にして逆転負けが3つになる所だった
闘将栗山!

232 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:00:42.62 ID:dYi8g0Hc00505.net
ナイス栗山だった。
南は最後の場面でもクロスじゃなくてゴール前差し込んでいってたな。らしいと言えば、らしい。

233 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:03:11.70 ID:S5RK/HCw00505.net
栗山のおかげで勝ち点取れたけどFW弱すぎるな

234 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:03:56.51 ID:1IgQPzBtM0505.net
長崎に逆転勝利した秋田の監督の方が優秀だわ

235 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:04:05.96 ID:E0jQoo5c00505.net
やっぱり次も尽さんっぽいな

236 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:05:20.73 ID:EtCxrsXEM0505.net
ヴィニはやくしろ

237 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:05:27.16 ID:UxCiDxlrM0505.net
>>228
相手が何か手を打つとそれに対応するまでが遅いのは石丸さん時代と変わってないな

238 :名無しさん :2021/05/05(水) 16:07:06.15 ID:Fw4p8FxKd0505.net
>>233
相手のベンチの方が遥かに豪華だよな
まあそんな中良くやった方…なのかな?

239 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:07:36.66 ID:ZpubA1asa0505.net
中原・半田の所がなぁ。
バクスタ南で見てたから
よく見えたけど、完全泉澤に
ちんちんにされまくりで…

特に中原君のアピールポイントて何?
トラップ・スピード・ポジショニング
全てにおいて何とも言えないんだが

240 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:07:51.32 ID:PPxUBN3H00505.net
力の差は悔しいけどあったね。まずは残留を第一に

241 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:08:08.01 ID:UxCiDxlrM0505.net
栗山CFでよくないか

242 :名無しさん :2021/05/05(水) 16:10:17.85 ID:rxUU/ptD00505.net
>>239
クロスかな

なお左利きで右サイドにいるから全く上がらない模様

243 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:11:17.49 ID:n5cl06FP00505.net
藤村どうだった?

244 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:11:33.06 ID:1rTVEz2ad0505.net
前半に追加点取って勝たなきゃならん試合だった
けど、結果的には勢いを削がれる試合にはならなかったのはポジティブに捉えるべきかな

監督力、チーム熟成度の差がある中で粘って勝ち点もぎ取った選手達を労うよ
連戦だったしね

245 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:12:01.07 ID:E0jQoo5c00505.net
>>243
入った当初は後ろがアフォで空気だったが
最後だけ仕事した

246 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:12:53.97 ID:E0jQoo5c00505.net
シュート13本枠内11本
前半甲府をフルボッコにしたためパス成功率は驚異の80%台

247 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:15:19.11 ID:dYi8g0Hc00505.net
>>240
個人的には五分五分で面白い試合だと思ったけど、そんなに力の差ってあったかな?
泉澤の所は苦しかったけども。しいていえば、監督の差?

248 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:16:17.69 ID:1rTVEz2ad0505.net
>>239
前半は中原、半田の右サイドが押し込んで甲府のシュート1本に抑えてるんだけどな
甲府の監督が442に修正して来たことに対して、尽さんがただただ指咥えて見てるだけだったのはちょっと…

249 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:17:33.69 ID:yrLyYFR7p0505.net
>>222
>>243

実況板参照

250 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:21:26.49 ID:E0jQoo5c00505.net
>>248
442ではなくて532な

5レーン全部人が居る状態で
ゴール前ギッチギチに固められて
ショートカウンター狙い

こうなったときにロティーナがやってた時の東緑戦と一緒で
「どうせ攻めてきても剥がせないんでしょ?」と見透かされている状態だった

結局こうなったときは
パスじゃなくて高速ドリブルだったり自分で仕掛けてぶち抜けこうとしないと
打開できないってこと
要は坂元だったり凌磨だったり居たら相手はこんなことしてこなかった、それだけのこと
今のウチはドリブルで仕掛ける人が決定的に居ない

251 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:23:15.41 ID:X5depmkJ00505.net
中原堀米はもっとゴリゴリ仕掛けるタイプだと思ってました

252 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:26:15.21 ID:dYi8g0Hc00505.net
岐阜沼津見てみたら、ピッチひどい事になってるわ。

253 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:26:39.15 ID:QFLvAngf00505.net
山田康のキレの良さを見るに結果的に監督交代は奏功ですね。

仮にこの先調子崩したらフロントとか国家斉唱のせいにするアホが絶対出てくるけど
それはバカ。

254 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:40.49 ID:yrLyYFR7p0505.net
>>251
堀米、
栃木戦ではゴリゴリ中に侵入してたように見えたけどなぁ

255 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:29:49.53 ID:qigja+ipM0505.net
もしかして栗山大作戦の時に半田のクロス全部通ってた?
競り合いに強い前線いれば武器になりそう

256 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:31:55.67 ID:bTX0XpYp00505.net
藤田の光るプレーから先制した前半に追加点欲しかったな

257 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:32:05.88 ID:6vRh4vY3r0505.net
只今現地、ロスタイム短くなかっった?もう、ワンプレーできるかと思ったんだけど…

258 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:32:26.75 ID:V3BAkcWJ00505.net
引いて守ってりゃ自滅する、と完全にスカウティングされた甲府の守備体型だった。
そこを崩せたのはセットプレーだったし、早い縦パスからの展開だったね。
枠に飛ぶミドルがもっと撃てれば(今日の藤島のように)こぼれてくるシーンも増えるだろう。

逆に後半ボールこね始めてからは大渋滞で可能性0だった。
あげく栗山が入ってもスペースにボール回しだす始末で、去年から刷り込まれたパス脳を一回リセットしないとダメだわこれ。

259 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:33:33.22 ID:UxCiDxlrM0505.net
堀米は仕掛けられそうだけど離脱から帰ってこない
右は幹太先発試してほしい

260 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:40:34.23 ID:E0jQoo5c00505.net
>>255
最初クリヤマンにロブらずにスルーパス狙って
クリヤマンに激怒されてたやないかーい

261 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:50:51.00 ID:8MOdFCoFd0505.net
勝てないのは残念だったけど、使える戦術が一つ増えたのは収穫。

ほとんどの空中戦で勝ってた。
しかも相手の後方から飛んで。
さらに落とす位置も良かった。
これは、使えるわ!


リードしてない時限定だけど…。

262 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:23.54 ID:S5RK/HCw00505.net
リードしてればDFとして跳ね返してくれる
復帰して出場時間の短い栗山と林が同じ得点数というのが厳しいね

263 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:51.37 ID:rjQsy5dN00505.net
康太2点決めれた
後のほうのは脚振るの遅すぎたのはフリーすぎたか
トーキックでタイミングずらしても良かったのになぁ
康太に得点決まると上にいけると思うんだが

國分伸太郎は良い選手だと思うけど
1試合で必ず雑なプレーするよなぁ

木戸ヴィニが早く復帰できないのが苦しい
ルリーニャなんて二列目獲ってる場合じゃなかったな

264 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:24:52.11 ID:wp5gX4mZa0505.net
プリンスはシュートが下手というより 間が素直なんだと思う

265 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:39.41 ID:Jfqw8DwX00505.net
得点に気を取られて明らかに安い失点が増えてきている
完封した磐田戦だって相手が外してくれただけで2、3点取られても仕方なかった
この状態で監督をクラモフスキーにしようってんだから恐ろしいフロントだよ
次の京都に一体何点取られるのか
連敗で再び残留争いに呑み込まれてモフモフにバトンタッチかな…ふぅ

266 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:12.87 ID:Z0DfghPc00505.net
負けるならいっそ大量失点の痛みがあったほうが次に繋がる気はするけど離脱多い中なんとか上位相手でも勝ち点取れてるから京都からも勝ち点1以上取って監督交代まで粘って欲しいな

267 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:33.78 ID:aME08pSu00505.net
尽さんの熱いアクション良かったで。

268 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 17:48:12.63 ID:XxQBAc/M00505.net
やまこうはいつもシュート相手に当ててるイメージ

269 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:04:25.98 ID:LV2lGmRr00505.net
>>265
連敗って書いてる時点で試合見てないかニワカ

270 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:48.61 ID:e8JKzbRk00505.net
1勝しただけで北九州降格圏脱出か
5月の愛媛相模原はホント重要になるな

271 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:36:03.95 ID:Dih5oY6Y00505.net
>>241
競り勝ちまくるし完全に林の上位互換だな

272 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:37:10.20 ID:mzFMh/+/00505.net
今季の目標を残留に定めないとモフで崩壊もありえるぞ

273 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:50:31.21 ID:nCbsD9z100505.net
>>265が馬に蹴られますように

274 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 18:51:59.23 ID:Ga3JI4hqM0505.net
>>241
ホントそれな。
林の上位互換(って言うか、林は競り合いで一つも勝てなかった)で、CFは今日の二人にクマとタッキーもいると豊富。

モフになって、前行って詰まってカウンター喰らいまくりはやだなー。

275 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 19:31:07.70 ID:Y85bYM7A00505.net
琉球と京都の試合、見ごたえあるな
次節、ウタカどうやって止めるよ、、

276 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 19:31:18.71 ID:4d2H1Ije00505.net
何気に二軍で勝ちや引き分けは凄いよな
一軍戻ってきたら無双状態だな。

277 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 19:54:55.12 ID:QFLvAngf00505.net
石丸監督の弊害は選手が萎縮してしまうことだったらしい。

そういう意味では例えば山田をトップに配置転換して
今日なんかはそれが甲府の3ボランチの裏を突く意図と31分のような決定機演出等で
躍動してたから解任効果はプレー面でも感じられる。

もっとも35分に緩い半田を藤田がカバーに行って空いた中を狙われたり、
半田の位置からクロスを挙げられて失点したから変わらない弱点もある。

278 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:09:15.11 ID:CVel9zDOM0505.net
結局トイメンの泉澤に1G1Aされてるんで
半田はまだまだだという事だ

279 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:22:10.73 ID:VFwj6rzh00505.net
最後に相手キーパーがポロリしなかったらCKのチャンスもなく終わってたかもしれない。
「少しでもチャンスがあれば最後まであきらめず粘れ」的な?

280 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:27:32.42 ID:SeiMQpPEd0505.net
サイドを突破されると、CBはスライドするから内が手薄になる。
そこを全体でカバーできるほどのチーム力はない。
サイド守備の重要性から言うと半田くんにはもっと頑張ってもらいたい。

281 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:33:36.48 ID:XxQBAc/M00505.net
吉田のプレー好きなんだけど最初からは無理なのか

282 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:35:44.07 ID:hJkQZoyb00505.net
1試合でもいいから右を山田拓、左は吉田のスタメンで見てみたいな
それでダメなら右半田で成長を待ちたい

283 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:38:04.75 ID:cuLMI+71a0505.net
俺は松本のプレーをもう少し見たいな
前への力は中原より有りそうだし。

今日も良いミドルだった

284 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:41:35.08 ID:s0LNABTsM0505.net
甲府のストロングポイントは泉澤って分かってるんだから
勝ちに行くなら右SB山田左SB吉田にするべきだった

285 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:44:01.61 ID:TEzZheGs00505.net
>>281
最後の時間帯で、パスがずれてラインアウトになると思われたボールを
吉田が必死で追いかけてオンボールにしたのは好感が持てた

286 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:46:43.44 ID:1EnflV5000505.net
ATパワープレーで決められるのは慣れてたけど、逆は滅多にないねぇ。
最近の山形が忘れてた泥臭さ、気持ちが栗山のおかげで帰ってきたわ。

287 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:50:51.01 ID:2UI7sNBad0505.net
>>285
ラグビーかよw
あの吉田のプレー、良かったよな!

288 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 20:51:36.35 ID:DUzS4j5800505.net
藤村の出身地栗山町なんだ縁があるな

289 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:05:21.87 ID:LV2lGmRr00505.net
>>286
ATの奇跡といえば
中山の首位湘南からのゴールと
Bロペスのゴラッソあたり!

290 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:07:52.16 ID:xxZd5w/Q00505.net
>>288
これは。。。

291 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:37:31.19 ID:PwD3xlLg00505.net
今までは入ったと思ったボールをゴール寸前で掻き出されてばかりだったが、今日のラスト普通に止められるかなと思ったのが、何故か入っちゃったのは流れが変わってきたのかも

292 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:45:04.47 ID:I8Dcjoci00505.net
佐藤監督代行の功績

南トップ下の時、ボランチの國分と山田康から縦に効果的な楔が入らない→
南と山田康を入れ替えて南が効果的な楔を入れるようになった
くらいかな

國分はいいクロス上げるけど今のシステムの左SHとしては物足りない後半消えてたし 
あと最大の問題は中原だな。全く個で勝負出来てない
堀米ルリーニャあたりが埋められるのか


あと佐藤監督代行も交代おそい。同点にされた時点で動くべき
でもここ数年見れなかったパワープレイらしいパワープレーが見れたのは収穫かな

293 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:47:08.27 ID:yrLyYFR7p0505.net
>>285
その後の、
南のPAに差し込んだパスに
吉田がダイレクトで折り返したシーンも
変化をつける意味で良かった

294 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:47:20.92 ID:BmASFD5V00505.net
後半立ち上がり、後半飲水タイム後と失点のタイミングは見事に圧力をかけられたね
甲府の強さなのか山形の弱さなのか・・・

295 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:50:11.54 ID:02cMEX0Y00505.net
石丸監督のままだったら栗山が使われることはなかったと思う
栗山もコメントで佐藤監督に感謝してるし、攻守においてスーパーサブとして絶対的な
存在になった

296 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:58:07.35 ID:dYi8g0Hc00505.net
半田に関しては石丸さんから尽さんに変わっても使われているから、クラブとしての意思なんだろうなと思ってる。
こんな弱小地方クラブから年代別代表のキャプテンとして出るなんてそうそう無いから、ちゃんと育てないと。

297 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:58:07.43 ID:E0jQoo5c00505.net
>>292
そういうところばっかりに目が行きがちだが
一番の変化は
前半から尽さんが最前線に飛び出して指示!指示!指示!
特に手がぶっ飛ぶぐらいに回しすぎw

石丸の前半メモ取り終始と比較したら
指揮官の気迫が選手にめっちゃ伝わるよ、これは

298 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 21:59:16.02 ID:VFwj6rzh00505.net
栗山は確かFW並みにシュートが上手かったような気がする。
仮にスタメン栗山ワントップをしたらどうなるの?だめなの?
体力がまだ戻ってないかもしれないのは置いといて。

299 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:11:49.55 ID:7sMakH0P0.net
>>292
中原についてはほんとにそのとおりだと思う
中原にわたってもなんの可能性も感じない

300 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:13:48.20 ID:sk7TXXlZM.net
スタメンから栗山を1トップは流石にないよ
相手CBとの駆け引きが出来ないでしょう(笑)
少なくとも林はそこは頑張ってるよ

301 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:20:43.39 ID:hlWC3Yut0.net
半田どうこうってさ
アンダーの主軸で活躍して不動のレギュラー
こんな山形県人今後そうそう現れないだろ
若いからフィジカルで負ける部分は多々あるが、応援せずにはいられない
光る部分もあるし、メンタルも強そうだしゆくゆくはボランチで

302 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:22:18.70 ID:E0jQoo5c0.net
あくまでも今日の栗山大作戦は
練習でもやってない窮余の策だってこと忘れている奴多すぎ

最初から栗山大作戦なら
今までやってきた攻撃サッカー全否定になるってこと、わかってる!?

303 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:25:49.09 ID:5udKo6jda.net
>>297
前半早々から手ぐるぐる
三塁コーチャーばりに回してて
笑ってしまった。

久々のモチベータータイプで
見てて気持ちよかったわ

304 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:26:01.24 ID:sJSXqjuL0.net
前に甲府に白髪の爺さんみたいな
CBやってたFWいたよな

なんか見ててもっさりしてたけど
点決めてた印象あるな

栗山もFWスタートで見てみたいな

305 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:31:24.42 ID:r0/WwbLc0.net
>>304
盛田ね。元々、大型フォワードで入って、CBにコンバートして、おっさんになったからCFにまたなって少し活躍した変わり種。

306 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:32:53.86 ID:yrLyYFR7p.net
>>304
ラーメン大好き盛田剛平

307 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:41:25.28 ID:aME08pSu0.net
中原は山形ラーメン食ってもっとがんばれ。

308 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:43:39.51 ID:yVCXj10Qa.net
栗山って昔FWだったって聞いたような
だとすればFW起用もアリか

309 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 22:45:56.24 ID:+FWlg+V3H.net
中原は完全に自身なくしてるなぁ。
セットプレー以外は余り期待できない状況。ロスとしても良いからもっと仕掛けるなり、シュート打ってほしいんだけどな。

林は見事に収まらないし、一歩が遅いからフィフティのボールすべて相手に渡ってたな。
頑張ってるのは分かるんだけど、ちょっとレベルが追いついてない。
半田は新潟の本間や今日の泉澤レベルだと流石にまだまだだけど、SBとしては合格点だろ。他のチームのSBも
普通にやられてんだし。ユース出身の2年目であれだけできるのはなかなかすごいことだと思う。

とにかくFW、木戸、ヴィニ、ルリ、誰でもいいから京都戦出てくれ。

310 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:14:40.35 ID:1EnflV500.net
オフィシャルが負傷のリリースしなくなって、コンディション不良のレベルがわからんもんね。
通年で数試合の選手は、北村のようにグロインペイン的な何かなんか

311 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:28:05.09 ID:s0LNABTsM.net
>>306
盛田剛平ラーメンベストイレブンw
https://i.imgur.com/9eC4bTk.jpg
右CBは龍上海

312 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:43.39 ID:mzFMh/+/0.net
ヴィニはいつまでコンディション不良なんですか

313 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:34:11.56 ID:rRmvG6T7d.net
2試合連続で藤田の頭に救われた
黄金の頭と呼ぶしかない

314 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:40:32.96 ID:iI1ILHRwd.net
>>312
育休でしばらく休み

315 :U-名無しさん :2021/05/05(水) 23:47:09.09 ID:+FWlg+V3H.net
ヴィニ嫁のインスタ見るととてもメンタルとは思えないし、なんなんだろうなぁ。
戻ってすぐ試合も出れないだろうしねぇ。

それにしても去年の好調時のメンバーで出てるのが山田、野田、南、藤嶋だけじゃもう別チームだよな。
攻撃の軸がJ3からの昇格メンバー二人ってのもね。きつい。
そんなうちに勝ち点くれる上位チームに感謝だわ。

316 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 00:05:11.13 ID:O4O3kLxp0.net
行方不明のみんなが早く帰ってきてくれますように。
佐藤監督代行、このままいなくなるにはあまりにも惜しい。

そんなこんなでお休み俺だけの…

317 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 00:12:27.79 ID:78q6Qc+h0.net
阻止

318 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 01:08:18.58 ID:kYO1h7750.net
半田はCBが主戦場だったせいか、中で正対すると対処上手いんだけど、ライン側で速さで縦行かれるとやられるとき多いなとは思う
あと、林は能力の問題もあるかもしれないけど、サイズの割に前節みたいに裏狙ったり縦に勝負するタイプだから多分使い所が狭くて
前節とか今節前半みたいな相手整う前に縦に速くって展開じゃないと何となく居るだけになる

319 :名無しさん :2021/05/06(木) 02:03:25.28 ID:3BKCJXvU0.net
半田は根本的にSBじゃないんだよ
適正ポジションは3バックの右CBで、4バックだとCBやらせてもSBやらせても今一つ

320 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 02:50:27.57 ID:Nh29sWwT0.net
半田は脚も速いしどんどん良くなってるから
糧にしてくれるでしょ

そんな事より(8番)9番、10番、11番がこんなに稼働してないチームほかになくね?
補強も後ろが重かったしそりゃきついわ

321 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 05:18:36.88 ID:qTFVDJa5d.net
>>311
坂内やまことじゃなくて松食堂なんだな

322 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 06:57:48.04 ID:q1pR0qc3p.net
シーズン当初の半田は、こちらが心配になるほど酷かったが
試合を重ねる度に良くなって行った

実戦が選手を強くしていくんだな
長期離脱している選手の試合感が心配になる

323 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 08:21:30.20 ID:iOScWcUCp.net
>>295

キャンプ終わって山形に帰ってから3月の練習で別の箇所痛めて離脱してたとか

324 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 08:27:50.22 ID:1z/W0N6f0.net
正直現状で一番の補強ポイントは右ウイング
モフモフサッカーをやるにあたって
個人で仕掛けて突破できる選手が必要不可欠
坂元は欲張りだけど凌磨クラスは欲しい

なおどこぞの11番は組織だった守備ができないから
FW以外の利用価値はない
枠開けるためにも夏返却で

325 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 09:27:50.00 ID:6OA6vOCl0.net
堀米は買い取る金が無かったからレンタルになったわけで返却なんて無理でしょ

326 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 12:04:06.01 ID:fZcmzcU20.net
ディオマガ、毎回のように誤字あるけどさすがに監督の名前間違えはいかんでしょ

327 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 12:32:49.30 ID:B2sfiS2z0.net
2連勝中のGK変えたわけだが
藤嶋のポロリはこのスレでは全く話題になってないな
栗山ンのおかげか

328 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 12:35:58.90 ID:zt+u+Xied.net
栗山のゴール後、早くゲームを再開させようとしてたのって野田ともう1人誰だったんだろ?

329 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 12:37:10.55 ID:zN17G83JM.net
>>327
GKについてはビクトルでも藤嶋でもやらかすのは変わりないと分かった
ただ藤嶋は昨日の栗山の同点ゴールの時に上がって甲府の守備を撹乱した事は褒められる

330 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 12:56:56.98 ID:7E9YJUj/p.net
藤嶋が最後ゴール前まで上がったのは大和田コーチの指示だろ
藤嶋が勝手に上がった訳じゃない

331 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 13:01:56.55 ID:mK6IGy/+a.net
>>326
毎回のレベルで誤字有るよね。
後監督と選手コメント、ほぼ
オフィシャルサイトと同じ事
載ってるし(鍵付だから有料)

オフィシャルがやりすぎてるのか
有料サイトの内容が物足りないのか

もう少し頑張って欲しいわな

332 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 13:03:29.66 ID:gSfREmUjd.net
遠藤 洋氏 トップチーム通訳就任のお知らせ
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/10992/

333 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 13:34:10.50 ID:tFSnBquk0.net
Hroshi ENDO

334 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 16:42:08.33 ID:r+ojbZ4y0.net
山交ビルの裏にあった本部に破門された龍上海って今なになったんだは?

335 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 16:57:22.63 ID:tFSnBquk0.net
>>334
今も龍上海の看板掲げでる

336 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:01:35.08 ID:lrKAcisY0.net
今までいた通訳はクビなのかな

337 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:20:01.69 ID:3mdlXSxNa.net
>>336
ヴィニとルリちゃんのために
ドゥグラスも残留でしょ

今回はオーストラリア語の通訳が必要になったからな

338 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:28:25.82 ID:V4pjg0aHr.net
>>337
オーストラリア語って何だよ…

339 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:31:00.60 ID:Nh29sWwT0.net
わろた

340 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:32:47.99 ID:q1pR0qc3p.net
good day をオーストラリアでは グッダイと発音するのだけは知ってる

341 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:35:30.06 ID:zN17G83JM.net
todayをトゥダイと言うのがオーストラリア語だと
中学校で習った

342 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 18:54:28.79 ID:r+ojbZ4y0.net
そういえば田代有三もオーストラリアだったな。

343 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 19:01:39.20 ID:4iag3rN40.net
>>334
破門ロペスされたのか

344 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 19:09:32.58 ID:zN17G83JM.net
>>342
その田代のツテでオーストラリアに渡った長谷川悠

345 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 19:15:21.46 ID:e43iYspX0.net
昨日をキンナと呼ぶのが山形弁だ。

346 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 19:17:06.94 ID:4k2xBY9cd.net
オドドイナ
ユンベナ

347 ::2021/05/06(木) 19:31:34.74 ID:pus/7S9ea.net
遠藤さんをよろしくたのむゾ

348 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 19:32:36.59 ID:9ry5Nf7S0.net
>>347
もちろんです
しかし、すごく慕われている人なんだね

349 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 20:17:57.21 ID:a6SLt4DQa.net
>>334
道路拡張で無くなったと思う

350 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 21:28:03.28 ID:fZcmzcU20.net
>>349
建物自体無くなって更地になってるよね
通ったのちょっと前だから、今も更地かは分からないが

351 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 21:31:51.06 ID:yc9sh2QU0.net
龍上海 新山形店いつできんのよ

352 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 21:51:23.82 ID:a6SLt4DQa.net
>>350
たぶん、道路の一部になってると思う。
あの店は行ったことあるけど、今まで行ったラーメン屋の中で最低レベルの店だった…

353 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 21:52:19.20 ID:Da+g6uEKF.net
半田を中盤で使ったら面白い…とかないよね

354 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 22:35:43.83 ID:EMnNX+xu0.net
>>335
でも南陽にある支店よりははるかに龍上海してる
南陽のアレは名乗っちゃイカンレベル

355 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 22:38:14.70 ID:EMnNX+xu0.net
それにしても木戸堀米あたりはリリースしないにしては
離脱期間が長くないですかね

356 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 23:29:21.95 ID:9ry5Nf7S0.net
木戸は2か月、堀米は1か月半になるね
そろそろ戻ってくると期待してるんだけどなぁ

357 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 23:55:47.32 ID:O4O3kLxp0.net
早くベスメンのモンテディオが見たい。
お休み、俺だけの...

358 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 23:56:58.68 ID:Y3UXTRoX0.net
2017年の南も最初の2試合だけ出て離脱して何のリリースもなく
そのままシーズン終了したからな。

359 :U-名無しさん :2021/05/06(木) 23:58:16.27 ID:wQ01cvaP0.net
リリースしないことにメリットってある?

360 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 00:12:54.59 ID:wgAfeg72a.net
デメリットもないでしょ。チームにとっては。
サポにとってはモヤモヤするけど。

361 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 02:05:53.93 ID:ugLD3w+t0.net
南もミドル打てるとあの上手さがより活きるはず

362 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 05:17:34.09 ID:WRHUhzbo0.net
VAに関してはあれだけ残留切望されて
貢献も高かったわけだし
ユニを買ったサポもたくさんいる
現状くらいチームから説明があっても
いい気がするんだが

363 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 05:53:09.96 ID:yQnaGwVfd.net
コンディション不良くらいでリリースって普通ないと思うけど

364 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 06:25:28.95 ID:lkWKllTz0.net
復帰へ向けたリハビリ中に別の怪我をしたのかも…

365 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:06:04.06 ID:GS2ljmJh0.net
ヤバい病気
精神的な病気
家族内の深刻な問題

勘ぐってしまうよね

366 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:35:14.43 ID:T/W3QC6Ia.net
大怪我の時はリリースしてるんだし
リリースするまでもないって事なんでは?

367 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:36:10.69 ID:RIL303f+0.net
そうなんだけど、期待してる分だけどうしたのかは気になるね

368 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:43:33.81 ID:tHRXbaWLd.net
一流の選手は怪我しない。

369 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:49:15.09 ID:DMIUDBXDd.net
時には知らなくていいこともあるんだ。
そっとしてあげよう…

370 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 07:49:31.89 ID:2MffEWbl0.net
突然のベンチ外といえば中村駿(湘南移籍)

371 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 08:08:29.15 ID:BjzV889yd.net
>>368
じゃあイニエスタは二流以下なんだな
お前の中では

372 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 08:42:50.43 ID:xx7FINhV0.net
無事これ名馬

373 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 09:32:15.16 ID:qvWEQD5O0.net
>>370
シーズン中に移籍したわけでもないし最後3試合は戻ってきたしそれ関係あるの?

374 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 11:50:12.61 ID:ptKuZfVXd.net
>>358
あの時はあったよ
足のどっかの骨骨折って
発表された全治までの期間で全然もどって来なかったけど

375 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 12:18:40.90 ID:ky06rac+0.net
>>370
単なるターンオーバーじゃね?

376 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 17:34:09.96 ID:IAZ5IRv/0.net
んで京都戦はヴィに間に合うんか

377 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 18:06:12.27 ID:L4hRaNoSp.net
ヴィニ京都戦無理なら丸々1ヶ月だな

378 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 18:42:29.27 ID:4upULOZk0.net
怪我無き選手こそ良い選手

379 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 19:09:05.32 ID:RIL303f+0.net
>>378
これは山田(横丁)を見ていてつくづく感じるよ

380 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 19:28:11.04 ID:gmdpuf4Wp.net
BリーグのPO見てるが
バスケのファールスロー初めて見た、ルールに詳しくないので調べたら
5秒以内にフリースローしないと駄目なんだな

これ、サッカーにも導入すれば良いのに
6秒以内にスローインしないとファールスローになるとか

381 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 20:24:28.39 ID:rhxmK8zC0.net
>>380
フリースローとスローインを混ぜて考えるなよ

382 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 20:45:00.75 ID:HTwOofxO0.net
俺はそれよりカウンターの起点つぶしにはもっとカード出すルールにしてほしいわfifaさんよ
あれが一番サッカーをつまらなくしてると思う。

383 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 21:09:24.17 ID:ugLD3w+t0.net
英気も養っただろう
ヴィニよ
サッカーの方も爆発してくれ
当てにならないストライカーはまっぴらだぜ

384 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:10:01.07 ID:vWgknINy0.net
今更ヴィニ戻っても手遅れ感はあるがな

385 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:31:52.17 ID:TBmWOFjod.net
ヴィニシウスはJ1で欲しいのなら売ればよかった。長崎のエジカルより需要は有る

386 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:37:19.93 ID:wMb6+pCm0.net
まあヴィニ居た時も勝ててなかったし居ないのが戦犯みたいに言われてもな

387 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:38:17.58 ID:TBmWOFjod.net
そうじゃないよ わかる?

388 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:40:46.85 ID:+vhVbp2/p.net
>>385
単年契約でどうやって売るんだ?

389 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:45:29.41 ID:TBmWOFjod.net
単年なんだアレ(笑)
あつたかも千葉からのレンタルとか、バカじゃね?山形なめめんだろ。

390 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:55:34.36 ID:+CyM6Z/Hd.net
何言ってるかわからん

391 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:56:17.16 ID:+W7PkPGh0.net
>>389
attkが千葉から?
半年ロムっとけ

392 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 22:57:05.61 ID:wMb6+pCm0.net
まあなんであれホーム栃木戦勝ちきってれば全然ちがったな

393 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:08:57.92 ID:XqbErYpH0.net
>>392
明らかに堀米のアレを境に選手の動きがおかしくなったからな
今思うと
ハーフタイムで石丸が何かしたんじゃないかと勘繰ってしまう
まぁ伝え方が誤解を生んだ可能性が最も高いが

394 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:12:12.10 ID:TBmWOFjod.net
あつたかが千葉?おめーが
ロムれよ童貞w

395 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:35.97 ID:92ANpXzr0.net
かまって欲しいだけの気狂いだぞ
日本語も勉強中の1.と49.

396 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:10.98 ID:TBmWOFjod.net
>>391
あのな。堀米と中村じゃなく。
千葉のレンタルは堀米なんだよ。わかる?
文章解読できる?バカじゃないよね(笑)

397 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:26.12 ID:HQbejTAgd.net
1.っておれか。ROMるわ

398 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:22.51 ID:TBmWOFjod.net
澄ましてるお前は、だだのネラーの引きこもりだろw

399 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:56.01 ID:UztFJT980.net
自分で書いた文章も理解出来ないバカに構う時間は1ミリも無い

400 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:48:21.48 ID:TBmWOFjod.net
場が読めない。空気感じられないアホ
シラケんだよね。コイツ!
山形だもんね(笑)

401 :U-名無しさん :2021/05/07(金) 23:56:24.98 ID:+W7PkPGh0.net
>>396
もう触れないつもりでいたけど、最後の解読で流石に草
解読の意味ググってみなよ

402 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 00:10:17.53 ID:UYimCwu8M.net
あつたか千葉で草

403 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:18.25 ID:oY89oql1d.net
もう、いいよ。こんなのしか居ないんだ

404 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 00:37:28.65 ID:DTXkE82R0.net
>>374
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/6782/

あったね

405 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 01:35:48.26 ID:GpJBYIC40.net
>>389

406 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 01:49:34.83 ID:qRC7ohzx0.net
>>389

407 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 13:02:12.84 ID:b/yu07f3M.net
アツタカ千葉(笑)
基地外来襲!

408 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 13:25:30.89 ID:Pby5kI8oM.net
>>393
俺栃木戦見てないんだけどさ堀米なんかしたん?

409 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 14:04:02.52 ID:xOnkvmiSa.net
>>408
山田の「マークにつけ」という指示を無視して
テキトウなポジショニングした挙げ句
マークしなかった奴にゴール前至近の位置からどフリーでシュート撃たせて
得点献上

先制して1分後な

410 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 15:43:56.22 ID:Q3F+hvQMM.net
京都って相性悪いよね
勝てば上昇できそうな相手

411 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 16:39:56.93 ID:RT5jzfVc0.net
>>410
最近は2019年から3試合連続負けてるね石丸サッカーでは計7失点もしてる、、
勝っても負けても今後の分岐点になりそうだな

412 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 17:10:19.26 ID:r4QjHBrw0.net
去年は仙頭にチンチンにされたな
今年はいないから、もう少しいい試合が出来そうな気もするけど

413 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 17:40:54.11 ID:pl5wMwQ4M.net
京都とはパウリーニョやアレモンがいた十数年前から相性悪い印象だけど
キジェ監督の湘南とは相性悪くなかったと思うので
ポジティブに考える

414 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 18:27:31.05 ID:Mdnr7hZb0.net
相性良かったっけ?

415 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 18:50:11.84 ID:ImXDqi1Fd.net
キジェというか神奈川のチームに相性が良かったね!
ただ今年は相模原と町田しか居ないげんと…

416 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:12.75 ID:gWFlW6YD0.net
しかし琉球強いな。やっさんはマジで名将だな。

417 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 19:00:07.54 ID:uszqhmDGM.net
町田は東京と言うお約束

418 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 19:30:31.85 ID:9hV9sudWp.net
わたしまーちーだ
いつまでもまーちーだ

419 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 19:38:18.60 ID:v2o6W6Yod.net
>>408
逆サイドの浮いてるやつにボール流れたから
絞ってた山田が急いでつくために中のやつに付けと堀米に指差す
そしたら抜かれることをケアするためなのかハンパな位置取り
そしたら山田も詰めないからクロス上げられフリーでズドン

420 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 19:39:45.62 ID:4QxtO3PSd.net
宮吉怖い

421 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 20:12:43.55 ID:EDyHsR/c0.net
>>408
このハイライトの1分30秒から
https://youtu.be/V1mgSkv-Im4

422 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 20:59:16.74 ID:RT5jzfVc0.net
愛媛も調子いいみたいだな
京都愛媛琉球と手強いな

423 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 21:02:23.81 ID:UtBQpWf2M.net
>>409
あと419と421の人も
なんていい奴らなんだ
仕事で普段仕事でリアルタイムなかなか見れなくて
結果知っちゃうと負け試合見る気がしなくて見てなかった俺のために
これからはちゃんと情報シャットアウトして擬似生で見るようにします

424 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 21:40:58.51 ID:VM/NGc890.net
ヴィニの奥さんのストーリーにヴィニがいなそう。もしやこれは帯同してるか??

425 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 21:47:28.81 ID:h5qSrhrTp.net
>>423
>結果知っちゃうと負け試合見る気がしなくて

わかる…

426 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 22:24:59.79 ID:lwwGePN50.net
宮吉は顔も迫力が出てきて、さらに怖くなった。
松田天馬の斜めに入ってくる動きも本当に注意が必要。
ただ集中して守れれば、チャンスは転がってくるはず。

そういえば熊本の話題が全然上がってこないけど、何か情報あったっけ?

427 :U-名無しさん :2021/05/08(土) 22:58:44.80 ID:NfRHh1eQ0.net
>>426
怪我なら仕方ない。
そうでないとしても最近の熊本見ると、少し休ませた方が良いと思う。
本人、出られるんなら出たいだろうけど。

山崎のプレー、結構安心できてたし。

428 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 00:02:19.10 ID:zTY8BmIV0.net
DFは山崎が安定してるから問題ない
問題はGKとFWだな
結局櫛引とヴィニが戻らんと
加藤が居ないのは右國分左中原でいけるかな
あと林より藤村見てみたい先発で

429 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 00:36:20.81 ID:fwsK8nqD0.net
藤村のコーナーエグい曲がりしてた
プレースキッカー任せてもよさそう
まずはスタメンで見てみたい

430 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 00:38:17.10 ID:plvhc/DI0.net
初代山崎、2代目山崎、初代山岸、2代目山岸、
初代山田、2代目山田。山〇に外れ無し

431 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 01:04:16.78 ID:OdEgu+6C0.net
山崎がまるで開幕からスタメンだったみたいにいるのは、本当に凄いと思う。

432 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 01:28:09.42 ID:TsQPZuAq0.net
ヘディングが強いとウワサのヤマコーさん。
京都戦では、そのヘディングでチームを勝利に導いてくれ!

433 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 01:41:57.01 ID:8E8iom980.net
京都相手に今いるFW陣じゃ打ち合いは無理やろし、忍耐しかないな。
コネコネをかっ攫われてズドンされるなら、ドン引き糞サッカーたのんます。

434 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 05:04:10.70 ID:rgpvoWPSd.net
>>430
◯コーにも外れは居ないな。

435 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 06:11:38.66 ID:bIKgHH1a0.net
林じゃバイスにチンチンにされて終わり

436 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 07:45:49.09 ID:BenuZx350.net
ヴィニシウスが間違って今日スタメン復帰してないかなぁ。(願望)
栗山がウタカ専用にスタメン復帰しないかなぁ。(願望)

437 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 07:45:58.09 ID:D59XiFu/0.net
藤村もケガ明けだしスタイル的に前半からトップで体張るのもキツイだろうから、
先発は分が悪くても林で、後半途中から藤村で勝負じゃないかなあ。

438 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 08:02:03.36 ID:0EC7ReW10.net
>>434
酢蛸さん...

439 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 08:09:57.74 ID:vQOb2VcuM.net
フジレン右SHできないかね
中原はすっかり対策されてるんで

440 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 08:13:34.12 ID:D59XiFu/0.net
右は幹太先発見たいかな
中原はプレースキックはいいんだけどねぇ

441 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 10:06:58.87 ID:7cdMRsvvr.net
>>439
これ俺も思った
中原外すならカンタスタメンなんだろうけどフジレンのCKが捨てがたい

442 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 10:31:37.66 ID:PDdVmqvz0.net
>>438
そっちは語尾伸ばさないでしょ(必死)

443 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:44:16.91 ID:Yk8Dwjlja.net
なんとなくだけと、ヴィニ京都に帯同してる感じがするな。

444 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:51:04.33 ID:uwfj/DV4d.net
【山形】
GK
44藤嶋栄介
DF
31半田陸
2 山附_介
5 野田裕喜
6 山田拓巳
MF
15藤田息吹
25國分伸太郎
41中原輝
18南秀仁
14山田康太
FW
39林誠道
(Sub)
1 ビクトル
23熊本雄太
28吉田朋恭
3 栗山直樹
7 岡阜嚶ニ
24藤村怜
27松本幹太

445 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:51:05.90 ID:jvKOLsce0.net
今日もアラウージョいない

446 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:53:17.02 ID:dJ3V6bXg0.net
栗山はFW枠かな
相変わらず人がいねぇ

447 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:55:21.34 ID:jCafSMif0.net
ベンチに栗山がいるのに、熊本ってどのタイミングで使う気なんだよ…
前節までの小松のベンチ入りもだけど、明らかに投入機会が無いベンチメンバーを入れるのはどうにかしてほしいわ

448 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 11:56:52.87 ID:oTLHTA6K0.net
栗山CF

もしかしたら、熊本と栗山のツインタワー

449 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:02:18.39 ID:TgJ1rV740.net
康太と息吹がいなかったら、とっくに終戦だった。いやはや。

450 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:05:02.17 ID:24SVurFq0.net
ウタカ怖い…

451 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:08:51.11 ID:cj6aimWH0.net
ルリーニャは忘れられてるてな
干されてんのかな?
怪我なら仕方ないけど途中補強の助っ人なのに…
ヴィニは替えが効かないんだからマジで頼むぜにゃろめ

452 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:14:24.52 ID:gmiaR8ag0.net
バイスを前に何も出来ないのが見える

453 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:16:04.50 ID:whCDU2ZMa.net
ルリーニャはモフは使うのだろうか

454 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:23:12.57 ID:cj6aimWH0.net
やる前からバイスにビビってちゃ話しにならん
野田山アだって劣るほどじゃないよ
ボールも人も動いてワンタッチやフリックを上手く使えば…

ただCFはウタカと比べたらね
無理して頑張れ林!

455 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:25:11.80 ID:kPY0egOC0.net
ベンチ外=干すという思考がわからん

456 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:27:22.25 ID:YVYGiPboM.net
今日は引き分けでもいいんやで!

457 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:28:13.80 ID:KPr19SOFa.net
いちいちネガティヴな人も疲れるんだろうね
御自愛くださいね

458 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:35:47.31 ID:oTLHTA6K0.net
超痛の流れ者多発だな

459 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:41:05.10 ID:Yk8Dwjlja.net
しかし、前線のパワー不足は否めないなぁ。
林にはとにかく前線からの守備を死物狂いで頑張ってもらいたい。

460 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:41:10.37 ID:zWi0ChlDa.net
>>443
ヴィニは家族サービス中だよ。

461 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:50:14.63 ID:2PULQIO9a.net
嫁が戻ってブーストかかると思ったら逆噴射だった。

462 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:56:03.38 ID:Fq2e3fjia.net
>>454
バイスよりも注意すべきなのは宮吉

463 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:56:17.20 ID:oTLHTA6K0.net
今日もバカンスかー

464 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 12:57:05.62 ID:oTLHTA6K0.net
ヨルディバイシクルには本田が必要

465 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:20:58.76 ID:qPj8WFwQM.net
嫁とパコパコしまくりで試合に帯同もしないヴィニシウス使い物にならん

466 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:21:04.08 ID:5XCXrKNI0.net
>>460
シーズン中の家族サービス8割、本業2割
良い父親

467 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:25:43.02 ID:tPDQZ6UBd.net
皮肉を言いたくなるほどヴィニにイライラする気持ちは
よくわかる

468 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:26:20.52 ID:bIKgHH1a0.net
山形専用VS京都
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1620533698/

469 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:34:17.55 ID:D59XiFu/0.net
もはや誰が離脱してて誰が普通にベンチ外なのかわからない状況ではあるな
ヴィニだけ特別に説明しろとは思わないが、チームの方針自体は見直してほしくもあるかな

470 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:45:46.22 ID:dJ3V6bXg0.net
クラブはこの異常事態説明すべきだろ
ユニ買ってるファンをなんだと思ってるんだ

471 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 13:56:49.62 ID:XiXePm6Q0.net
宮吉は山形キラーやからなぁ

472 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 14:00:32.50 ID:sQR4gWGQ0.net
>>471
んでも、最近いつ決めたっけ

473 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 14:26:43.13 ID:QuTv6XPU0.net
ヴィニは例のGの呪いって奴ですよ。
しかしマジで呪い強すぎて引く。
デスユニNo.マジ半端ない。

474 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 14:36:59.47 ID:a4n6Ae4L0.net
林、中原、國分は、代えてくれ
機能してない

475 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 14:50:38.98 ID:a4n6Ae4L0.net
國分は何なんだ、言いたくはないけだバカか?
センスなし

476 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 14:55:49.83 ID:C+vG/0O7M.net
林と國分ひでーな

477 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 15:08:20.31 ID:v8iWjyT50.net
前半と何も変わらねえ

478 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 15:21:01.97 ID:uXh5tjlaM.net
なんだよ
また負けてるのかよ
今年は使えないばかり集めたな

479 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 15:29:43.93 ID:NNlqzdUG0.net
ヴィニはそういう契約なんだろうな。チームも個人の契約の事だから何も発表出来ないと。

480 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 15:51:11.75 ID:6Zn7kVLV0.net
ヴィニ嫁のインスタ見たら家族みんなでランチしてるじゃねーかw
下手したら試合すら見てないんじゃないか?

481 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 15:54:35.41 ID:EHdZ+9Tla.net
>>480
こうなると
いよいよもって
石丸や佐藤尽と衝突した線を否定できなくなるな

マジで石丸なにやった?

482 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:01:47.95 ID:cj6aimWH0.net
おれらが坂元、中村駿、渡邊凌磨の活躍が気になるように
林や中原も気にかけてもらってるんだろうか

判断の遅さ、最後、最後の前の精度
色々物足りなすぎてなぁ

483 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:03:28.73 ID:kRg3nPae0.net
今出てる選手達は必死になってるよ
いない選手達に腹が立つ

484 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:03:39.37 ID:7uXKTyeK0.net
林は何一つ出来ていない。
収まらない、競れない、シュートも枠外
なんなんこいつ?

485 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:03:41.87 ID:+vFnLZA70.net
新加入でチームのためにやってくれてるのは康太と藤田だけだよなー
結局下から刈り取ってもJ2レベルじゃなかったってオチだね

486 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:04:02.15 ID:7RwYg68K0.net
京都は前へ行きたがる選手多いから
後半早い時間帯からロングボールを放り込まれると途端にバタついた印象。

487 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:04:32.77 ID:x9cQqnCQ0.net
>>480
なんか当て付けな感じで投稿してるよねえ…

488 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:04:38.60 ID:oNhnSZph0.net
バイスとのマッチアップは栗山が何倍も増しだったな

489 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:06:01.37 ID:kk8UvQ65a.net
点の匂いだけはした

490 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:06:03.29 ID:yuBBTqfgM.net
今日はまあ順当な結果

491 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:06:07.21 ID:QL4eqsKJd.net
石丸さんは、大黒様ともやらかした記憶ある。
んで大黒様は山形に来た。
取り敢えず、ホンタクに頭下げて戻って来てもらおう。

492 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:07:07.60 ID:vpVGnOqQ0.net
>>484
監督のコメントの戦えてないって林のことじゃないかと思った

493 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:07:17.26 ID:1wDZaDef0.net
とりあえず、やらなきゃならない基本形は出たな。

前は動いてマークをずらし、そこに中盤から縦に入れる。
これでそれなりに「チャンス」を作ることは出来る。

494 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:07:46.04 ID:oNhnSZph0.net
京都のブロックは強かった頃の山形を思い出した

495 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:08:09.69 ID:D59XiFu/0.net
>>485
後半は京都のプレスが弱まったから中原もある程度運べるようにはなってた。
林は物足りないけどあれが限界なんだろうなあ。
藤村も動き見てると体張ってポストプレーできるようなタイプには見えないし。

496 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:08:38.49 ID:plvhc/DI0.net
>>487
やっぱ家族に勝手に会いに行って隔離されて
チームから謹慎処分受けたとしか思えないんだが

497 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:10:43.45 ID:UBHe2z6HM.net
>>484
後半からはバイスじゃない方のDFが対峙する事が多かったが
そいつにも全く競れてなかったね

498 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:12:52.75 ID:NNlqzdUG0.net
だってJ3の選手ですもん

499 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:16:33.85 ID:m+/OC3uHp.net
最後ことごとく跳ね返されましたね
やはり前線のパワー不足は否めんなあ...
球際頑張ってはいたが京都の方が強度は高かった

500 :麿 :2021/05/09(日) 16:17:30.34 ID:axyPcY8ha.net
次やるときはウトロ式プレスかい潜れるようになってること期待してますわ

501 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:21:11.31 ID:hoWz8iTp0.net
面白いと思ってるのかね
そんな地域名1人でつけて1人で楽しんでるのに京都代表名乗ってアホみたい

502 :名無しさん :2021/05/09(日) 16:21:39.49 ID:KkEIVQBo0.net
何で後ろでボール回したがるのかねぇ?
あれって片野坂ほどとは言わんがプレス回避した後に縦に早い攻撃仕掛けられるチームがやるからこそ意味があるんだよな。
今のうちは例え回避出来たとしてもその後に全く繋がっていない。あれじゃあただ相手のカウンターの絶好機つくってるだけじゃん

503 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:24:42.60 ID:2OySkQoLr.net
加藤 ルリ ヴィニ どこいった?

504 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:25:29.78 ID:QCnPxs8na.net
>>502
要は牧内のときと一緒で
パス出したいのに受け手がパス受けるべき位置にいないから
パス回さざるを得なくなる

そこでパス使わなくてボール運ぶ手段に切り替えなければいけないのに
ポゼッション脳に汚染されていると
パス繋ぐことしか脳ミソが働かなくなる
そしてショートカウンターを喰らう

505 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:27:56.86 ID:7RwYg68K0.net
南は76分のような遅攻の時に京都の4番がボールを奪いに来ることを予め読んで
その背後を狙うようなプレーが素晴らしい。

一方で37分のような相手が迫って来る中で速い判断が求められる局面では
南にボールが渡った時に相手の17番が空けたスペースに居た中原にダイレクトで配球出来ずに
戻る時間を与えてチャンスを逸した。

このダイレクトか3タッチかとピンポイントで配球出来るか否かの差は非常に大きいと思うが、
そんな高い正確性の持ち主なら山形には居ない。

506 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:28:04.87 ID:kk8UvQ65a.net
マジでこのチームおかしいよな
いなきゃいけない主力はどこに消えていつ復帰するんや

507 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:28:14.46 ID:8bygC3Xrd.net
新監督早く来てけろー!!

508 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:31:53.30 ID:JnUUWlDt0.net
佐藤監督の限界なのか、選手の限界かな
J2残留して来年勝負

509 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:33:05.84 ID:s8XJ3tl60.net
フロントが情報発信しないとここでも見受けられるように選手にヘイトが向かっちゃうよね
でヘイト向けられた選手はクラブへの信頼が無くなるという悪循環
サポーターもクラブ・選手全てに疑心暗鬼
こんなん続けてるとJ3

510 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:34:47.77 ID:Vjm9mc7z0.net
監督も選手もよくやってるよ
こんだけ行方不明者いるんだから

511 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:34:59.40 ID:JnUUWlDt0.net
それが社長やめろ!につながり、
また天下り社長に逆戻り…という絵図

512 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:35:14.44 ID:G7jMN4M2a.net
言い得て妙 行方不明

513 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:37:01.64 ID:hoWz8iTp0.net
昔ながらのCFを普通に取ればいいのに
11人しか出れないのに何人か足してやっと一人前みたいな選手がっぱがっぱとって何がしたかったんだろうか

514 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:39:18.24 ID:2usOBN7u0.net
結果論だけ言う人って、うだつが上がらない人が多いよな

515 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:39:20.95 ID:Q7laxNhNa.net
>>496
憶測良くない。普通に怪我じゃないか?

しかし怪我人だらけでどうしようもないな、、、
林はJ2で上位を狙うチームの最前線の選手としてはかなり厳しいな。近年で最も得点の可能性を感じないしあまりにもキープできなさすぎて攻撃停滞させてる...。むしろサイドで使った方が良いのでは?
高さもスピードも足下の技術もそこまでなくFWとしては大槻、中山、阪野、山岸、バイアーノに比べてしっかり下のカテゴリーの選手って感じだな、、

にしてもビルドアップでしっかり危険な位置でボールを何度も取られるのなんなの、、。
向こうのハイプレスかいくぐるための運動量もないしゴール前での工夫もないし現状の選手では理想のサッカーで上位に勝ってくのはかなり難しそう。
ほんとヴィニ、ルリ、木戸、堀米、加藤、あつたか、松本、くし戻ってきてくれ。多すぎ。

516 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:40:33.72 ID:x9cQqnCQ0.net
>>509
情報発信出来ない理由があるんだべなあ…

マジで内部で分裂してるだろ、これ。

517 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:40:51.26 ID:CiiSwfEs0.net
バイスだけは故意でなければひじ打ちしても
黄紙どころかファールにもならないって初めて知ったわ
そりゃJ2じゃ無双するわな

518 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:42:40.02 ID:V9Fgi27cM.net
>>516
これだけ行方不明者が多いとそういう憶測になるよなぁ

519 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:43:08.42 ID:D59XiFu/0.net
>>516
選手の離脱は大きなケガじゃなければ前から情報発信してないでしょ

520 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:44:00.36 ID:FpEC9+6Ta.net
>>517
徳島の頃からそうだったろ

あとウタカ劣化しててくれて助かったな

521 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:44:46.97 ID:7RwYg68K0.net
失点時に南が開けたスペースにヨルディバイスが入って侵入して来たが、
それに対して山田が奪いに行くか止まるかと言う判断の決まり事まではないと思う。
行っても剥がされたと思うが躊躇してる間にウタカとの連携で崩された。

それにウタカが味をしめたのか以降前半は山田の動いた裏を狙ったり、
後半は宮吉を入れて本格的にそこを突き出したが追加点までは取れなかった。

そもそもjリーグのアタッキングサイドはサイド偏重だから
意図せずとも山田と半田の位置は狙われる。

522 :名無しさん :2021/05/09(日) 16:46:21.19 ID:KkEIVQBo0.net
>>520
ウタカは劣化したんじゃなくて連戦だと疲れて強度落ちるだけ。去年からそうだったよ
うちは2戦とも5連戦の初戦だったから気付かなかっただろうけど

523 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:49:41.64 ID:1TfqrBSTr.net
ウタカはハンターだから
ここぞでしか動かない

524 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:49:58.03 ID:7RwYg68K0.net
後半ウタカに対して一人が身体寄せて一人がボールを奪うと言うカバーリングが
日本的で素晴らしかった。

525 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:51:28.80 ID:8bygC3Xrd.net
オレだけかも知れんが、出てる選手より出てない選手にムカついてる。特にヴィ…

526 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:54:00.90 ID:FptrV+aNa.net
>>525
なら、お前は
怜太にムカつくのか?

要はそういうことだよ
情報を隠さずリリースすれば誰も不幸にならない

527 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:54:12.20 ID:1TfqrBSTr.net
>>502
それなんだよね
加藤なんかは脚も速いし向いてると思うけど
中原國分の現状ではキツい

南もワンタッチより持つし

528 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:55:42.43 ID:hoWz8iTp0.net
情報はリリース出来ないけど選手はリリース可能だったりしてね

529 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 16:56:16.84 ID:JnUUWlDt0.net
>>525
そのうちヴィニのインスタとか大荒れしそう

530 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:00:22.35 ID:Q7laxNhNa.net
昨年も試合中の怪我以外はリリースなくなかったっけ?
突然のメンバー外でもしや移籍か?って何度かなってた気がするけど。山岸はほんとに移籍だったが。

531 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:02:00.70 ID:Jrd9wpFcM.net
ヴィニシウスアラウージョ、あうとー

532 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:02:20.82 ID:lD7linsid.net
順位も危険水域がせまってきた。

533 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:04:31.90 ID:uXh5tjlaM.net
今年は残留だけでいい
シーズン終了後に役立たずを一掃するだけ

534 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:06:55.30 ID:mFEYzXuaM.net
>>530
やれ移籍だやれ監督と選手が衝突だとか憶測で騒ぎすぎなんだよ

535 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:08:43.73 ID:AkY0Y45Ka.net
まだまだ良くなる

536 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:09:39.59 ID:7kvWiMtO0.net
約立たずは言葉が過ぎるだろ

537 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:10:04.21 ID:Q7laxNhNa.net
>>534
>>530について、怪我人のリリースがないことが議論になっているがそれは例年通りじゃないか?という意味

538 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:18:36.11 ID:CR2NybSl0.net
藤田11人いれば、戦うチームになるけどな

539 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:20:56.44 ID:oNhnSZph0.net
ストロングポイントのボランチ潰されて終わりじゃあ芸が無いよね
スカウティングは大事なことがよくわかる試合

540 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:22:50.43 ID:cj6aimWH0.net
今日はCKドリブルという信じられないプレーを見たが
やはりそれどころじゃないよな

541 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:23:17.90 ID:2kgZNu4a0.net
去年あれだけやられたウタカから点取られてないんだ
良しとしようじゃないか…

542 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:36:23.05 ID:9q7Cc/1Ha.net
補強したくても、もう枠がいっぱいだよな

543 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:38:58.33 ID:y51vZbBY0.net
526みたいなバカも役立たずだから戦力外にしたい

544 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:44:10.82 ID:yGJ5EX2G0.net
>>542
だから
フジレン・カナト・ミンソンジュン・長谷川以外の不良債権をレンタルで出すしかない

545 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:46:31.55 ID:ZCPtlF/j0.net
こりゃ間違いなくJ3に落ちるな。

546 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:13.52 ID:uXh5tjlaM.net
先に点取られると
そのまま終わるか追いつくだけで精一杯
これじゃあ順位の上昇なんて期待出来ない

547 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:38.93 ID:mFEYzXuaM.net
>>537
わかってるよ
530が騒いでるとは思ってない

548 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:56:06.17 ID:hoWz8iTp0.net
どこまで過信してたかなっておもう
ホームで甲府と引き分けは上等な結果
アウェイで京都に0-1も上等
解任ブーストなんて言って勘違いしてたわ、普通に実力通りでしかないね

549 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:37.69 ID:+VI8r/z6M.net
>>548
磐田に勝ったのは解任ブーストだと思うぞ
じゃなかったら運とか相性とか実力以外の要素

550 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 18:03:46.16 ID:QuTv6XPU0.net
>>538
かなり眩しいチームになりそうだな

551 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 18:13:00.92 ID:gmiaR8ag0.net
完全に優勝争いはおろか、昇格争いにも加われなくなったね悔しくて悲しい。

シーズン前は優勝候補にも挙げられてて俺もワクワクだったんだが始まってたった3ヶ月あまりで脱落でガッカリ

まぁ今から奇跡的に勝ち続けて争いに加われればすぐ手のひら返しするけどねw「やっぱりそうくると思ってた」なんてwww

552 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 18:30:53.09 ID:Vjm9mc7z0.net
仮に今まで負けた5試合全勝してたとしても3位だぞ
これから6位以内目指すとしたって相当難しい
現実みないとマジで落ちるぞ

553 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 18:47:00.87 ID:cj6aimWH0.net
>>552
でも監督人事は現実を見るより先を見てるけどな
下じゃなく上を見てそこに居続けるためのモフモフ川井
果たしてどうなるかな

554 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:51.54 ID:JnUUWlDt0.net
>>553
監督ブーストも終わり、監督の限界も見えた今、
ここからどこまで這い上がるか。

555 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:40.17 ID:pD9wooqId.net
藤嶋…安定してた
半田…サポートポジションの取り方を常に意識してほしい
野田…もっとフィードを活かせるビルドアップの形が欲しいな
山崎…良い補強
山拓…フィジカル的に少し落ちてきた感がある
南…このチームで唯一ボールが収まるボランチ
藤田…楔を差し込む意識は良い。繋ぎが拙い。強度高い相手だと格好のボールハンティングスポット
中原…変わりそうな兆しは見えた。もっと強気に
國分…闘えない。隠れる。今日も新潟戦も途中交代の意味を本人がどう汲み取ったか
山康…巧いしタフ。質が違う。闘える。王子じゃない戦士。ゴールはそのうち
林…裏抜けの特長は少しずつ出せるようになってきた。けど現状、力不足は否めない

藤村…適正ポジがわからん
松幹…自分の強みとは?途中投入された意味は?ルーキーが守りに入ったプレーしないでくれよ

556 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:17.58 ID:PDdVmqvz0.net
よっぽど不甲斐ない試合だったのか、基地外が沸いてるだけなのか

557 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:04.67 ID:JnUUWlDt0.net
負けて、よもやの降格争い
そりゃ基地外沸くよ

558 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:31.67 ID:OHkFh/VG0.net
>>529
荒らすのは絶対に良くないけど、投稿のタイミングにはちょっと気遣いが欲しいところ

559 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:04.92 ID:yIhsCW6na.net
ID:y51vZbBY0
こいつが一番要らない

560 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:18.08 ID:MigyDsm5d.net
ウトロフットボールつよかったやろ?

561 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:06.32 ID:OdEgu+6C0.net
監督のコメントからすると、後半出来るんだから結局は意識の問題だろうと現場では判断しているみたい。
ゴールの所については反省材料だって言ってるけど、やっぱり収まるFWがいないのが辛いよな。ヴィニがいつ戻るのか分からないし、磐田戦では上手く収めてたアツタカもいない事には監督も苦労しているよね。

562 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:59.71 ID:b8ednKKc0.net
栗山最初からのほうがまだ可能性感じる

563 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:01.25 ID:RdswEVkhd.net
藤嶋は安定してるけど何故か勝てない。
ビクトルは不安定だけど何故か試合は勝つ。

564 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:28.85 ID:7RwYg68K0.net
京都は88分頃からウタカにボールを出しても後ろが押し上げずに全員が一点を守ると言う意識になったから
その後の栗山投入には共感。

でもそんなのは長く続かないわけで。

565 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:31:36.16 ID:Vjm9mc7z0.net
CBの層は厚いから3バック復活どうでしょう

566 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:34:18.66 ID:kRg3nPae0.net
やっぱり怪我人が多すぎ
FWの選択肢が無いのがなぁ
今出てる選手達は必死にやってると思うよ

567 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:50:40.55 ID:iIovq8ea0.net
ヴィニはもう現場戻る気ないのかもね。海外復帰を睨んで夏まで自分有利の契約になってんだろう。昇格争いならともかく、降格候補のクラブに消費されて怪我でもしたら割に合わない。そりゃあ休んどくよな。

半期オプションの契約でも、山形愛とか何とか言っとけばすぐ舞い上がる田舎者の脚元を見るには十分だ。

568 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 20:58:56.05 ID:D59XiFu/0.net
>>566
今出てる選手の中で尽さんなりの最大限は出してると思う。
本当ケガ人の復帰が最大の補強になるかも。
モフ監督就任でどうなるかはさっぱりわからんけど……。

569 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:10:37.88 ID:Yk8Dwjlja.net
石丸さん時もだけど負けてる試合でほとんど役に立ってない選手を引っ張るのなんなん?
前回上手くいったからといってロスタイムだけで栗山になにさせるってんだ。
キジェは流石って采配だったな。選手も采配も全て京都が上だったから負けるのも当然だったな。

570 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:18:38.88 ID:d4BBgJRTa.net
>>569
んじゃどーすればよかったの?
結構押し込んでたと思ってたけど

まあ結果出てないから
遅かったのは正解なのかも
だろうけども

571 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:31:37.22 ID:Yk8Dwjlja.net
少なくとも3連戦でスタメンほとんど変えずならもっと早く交代させるべきだったろ。

しかし林は中上位相手にはフィジカル、スピード全く通用しないなぁ。あれじゃ山田が不憫すぎる。

572 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:33:51.09 ID:S0EXZ7bXa.net
就労条件って何のことなの

573 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:39:40.64 ID:E9c6DMMd0.net
>>572
外国人を雇用する時の役所の証明書
今日でGW終わったから、明日から役所が動けば数日中には交付されるだろう

574 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 21:57:05.94 ID:Gqdc6MyM0.net
家族サービスで金貰う選手なんかいらんよね。

575 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 22:07:11.80 ID:1Z/H/PmdM.net
>>559
いや、お前がいらないだろ。らスレやなんやいつも色々書き込んで大変やねw

576 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 22:25:09.39 ID:hoWz8iTp0.net
殺伐とするよなー
今となってみて、嶋さんまで優勝出来るって思ってしまったその根拠ってなんだったんだろうって考えるわ
雰囲気が良いのとヘラヘラしてるのは違うよね
今年キャンプのTGで大圧勝ってなかったよね
でも優勝って、なんだったんだろう

577 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 22:25:43.42 ID:OBt3Qgs50.net
か、神隠し…

578 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 22:33:13.31 ID:rz1l2LyHd.net
これだけ怪我人とコンディション不良者を続出させたパフォーマンスコーディネーターの京谷さんはどんなコーディネートをしてるんだろう

ディオマガで特集してくれないかな
社長や強化部の弁明も兼ねて

まぁしないよね
円も嶋もクラブの飼い犬だし
過去シーズンも失敗の分析記事とか一切上げないし、波風立てておまんまの食い上げなんかする意味無いもんな

579 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 22:34:58.83 ID:OHkFh/VG0.net
>>576後からならなんとでも言えるよ
誰もシーズン前にここまで怪我人?が出ると思わなかっただろうから、当時は前向きなコメントだって出るだろうさ

とにかく今は出来ることにしっかり取り組んでもらって、シーズン終わったらちゃんと反省して欲しいわ

580 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:02:15.80 ID:sCXLRicFH.net
トップ下とボランチから後ろは普通にJ2上位レベルだと思うけど、両SHがJ2中位、トップがJ3レベル。
しかし、林、相手がいくらJ2トップレベルの

581 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:42.95 ID:sCXLRicFH.net
DFだとしても全敗はないでしょ。
フィフティのボール全て負け、ハイボールは当てることも出来ず、エリア内でも仕掛けられず。

582 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:24:49.99 ID:feSkD+x+0.net
ディオマガ本当に読んでる?
そりゃクラブと運命共同体という側面はあるだろうが、書くべきときはしっかり書いてくれてるように感じるけど

選手に対してもだけど、何でもかんでも批判すればいいってもんじゃないと思うんだが

583 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:33:32.70 ID:zJSIRT400.net
J3で無双してたガンバU23の高木連れてきたときもあまり結果は出なかったからなあ

584 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:38:41.64 ID:DWltuz9zM.net
>>583
野田ちゃんは例外として、秋山小野田山内とパッとしなかったしJ2とJ3の間にはデカイ壁があるんやろな

585 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:56:00.95 ID:BW4ZmRvca.net
何がJ2優勝だ
何がJ1昇格だ
ただの実力不足じゃねーか、実力不足の癖に何がJ2優勝だ
夢見させるようなこと言うな!!

586 :U-名無しさん :2021/05/09(日) 23:57:03.92 ID:d4BBgJRTa.net
全然関係無い話で悪いんだが
南のボランチ良いよなぁ。
取られたらやべーって所でキープ出来る

勝・永井・川西・南と
元々前線の選手が意外とうちだと
ボランチでハマるという謎

587 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 00:02:53.48 ID:NjvZ1nz6H.net
ヴィニがいるだけでだいぶ違うんだけどなぁ。
あれだけボールが前線で収まらないのにバイタルまでのボール運びは相変わらず巧い。
それだけに本当にここ数試合もったいない。

588 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 00:05:21.56 ID:SCf9CbQ8M.net
冷静に考えて京都相手によくやった方
あの失点シーンのパスの繋ぎ止められるチームJ2には無いわ
チョウキジェもうちの出方は全て想定内みたいな余裕感じたな
むしろ京都に山形の潜在能力引き出してもらった気さえしたわ
お前らだらしない成績だがこれぐらいやれんだろってね
とにかく今日ぐらい闘う気持ち毎試合だしてくれないと困る

589 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 00:06:22.50 ID:u4S/kObi0.net
>>585
あきらめたらそこで試合終了ですよ。

590 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 00:42:48.14 ID:KpT9Gjh+d.net
勝手に点数つけてみました。
対京都戦
林  3点 まったくダメ
山康 6点 落ち着きも必要
國分 3点 無理
中原 4点 守備に難あり
南  5.5点 バランスよし
藤田 5点  疲れてるみたい
山拓 5点 右サイドに戻したい
半田 4.5点 守備と判断に難あり
山崎 5.5点 慣れてきた感じ
野田 5.5点 もっとロングフィードを
藤嶋 5.5点 安心できる
前の三人がこれでは勝てるわけないと思うが如何?

591 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 00:44:00.72 ID:UTcS8DpJ0.net
>>563
逆に頼りないからDFの気が引き締まるんじゃねw

592 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 01:44:04.76 ID:ukxUd9CcM.net
>>590
全然ダメだ
何も分からないで点数付けて恥ずかしくないの?
点数評価で何故?とか論外
アホかと

593 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 01:45:29.63 ID:ukxUd9CcM.net
如何とか

594 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 01:52:46.70 ID:C2IjLWQ30.net
>>590
著しい不正プレーでの1発キムチで評点4.5が相場なのに
何をイキっているのか
4とか3とかは乱暴行為の1発キムチでないと普通つかないぞ
それと同等というのかね?

595 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 01:57:06.52 ID:7sFxdAhG0.net
瀧澤なんかさっさと水戸に返せ
山形の地が汚れるだけ
あんな老害いらねーんだよ
人間性もクソだし

596 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 03:03:28.71 ID:nZytGICs0.net
今使わざるをえない1列目の選手に、縦パスつなげて中央突破狙いは無理ありすぎる。

597 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 03:55:02.13 ID:ya0w0cCG0.net
>>567
そんな人じゃないと思いたいし、日本の二部リーグでのこのパフォーマンスで海外とか疑問符しかないが・・・。
ピーター ウタカの方が遥かにいいだろうし。

それはさておき、助っ人外人がベンチから外れている理由についてリリースしないフロントには疑問。

598 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 04:08:13.24 ID:Bzp350Tfd.net
なるほど

599 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 04:42:39.34 ID:61B5cLWT0.net
俺はむしろこの間の試合、山田のトップ起用に希望があったと思うんだが

600 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 07:40:08.69 ID:8Nr583UX0.net
>>586
よそでは違ってもウチじゃ「いちばん上手い」からそうなるんだろうねー

601 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 08:07:03.79 ID:y3Q2AEisd.net
>>597
お前アホだろ
何でもかんでもリリース出せばいいってものじゃないの分からないのか?

602 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 08:25:58.02 ID:L4oP2Y0Fp.net
相田社長のインスタ見る限りだといよいよ次から新監督かな?

603 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 09:35:09.03 ID:IcgUKsAc0.net
そういやアウェーで初負けか
まあ、いつかは負けるわけだけどよくここまで負けてなかったな

604 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 10:26:34.92 ID:q+rqpeh/a.net
石丸監督 勝点7 6得点 10失点
佐藤監督 勝点7 5得点 4失点
4試合だったがお疲れ様。

605 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:03:28.17 ID:gPYy7L5T0.net
リリースがぁリリースがぁ言ってるヤツの妄想が膨らみ過ぎて
京アニの犯人みたいに勝手に思い込んで憎悪帯びはじめてるな
大丈夫かよ

606 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:10:25.05 ID:iRQA6OC2d.net
>>605
超痛の伝染力

607 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:17:36.37 ID:3ogN5TPaa.net
リリースって心の病でもするのかな?

608 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:26:51.80 ID:61B5cLWT0.net
グロインペインの時ってやったっけ?

609 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:34:53.99 ID:68ls8Shwa.net
何でも知りたいし 知らせないのはお前が悪い
って言う悲しい人なんでしょう 察することができないのさ

610 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 12:44:57.29 ID:EQje7s7u0.net
リリースどうの知らんけど
木戸や堀米あたりは忘れてしまいそうなぐらい見てないからな

とりあえず左は加藤松本だわ
誰か仙豆はよ

611 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 13:46:35.27 ID:U5F7DTmG0.net
この苦しい時期にヴィニがいないうえにプロインスタグラマーですかってくらいあげてるからヘイトためてんだろう

612 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 13:59:56.81 ID:opjpn4+Wd.net
ヴィニについては、色々想像してモヤるのは仕方ないと思うなぁ

613 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 14:28:13.33 ID:PLRKOb760.net
そんなにアップしてないだろ。
体調不良でもスマホ使うくらいは出来るし。
ヴィニに当たる方がおかしい。
強いて言えば、広報なり専属記者なりが少しくらいは状況を説明てほしいとは思うが。

コロナにしても具体的な目標がないと頑張れないのと一緒で見通しは欲しいかな。

614 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 14:48:05.58 ID:BcKZSEE9a.net
FC東京のレアンドロ試合中に試合に出たいとつぶやいたのと雲泥の差だな。
イニエスタ水族館レベル。

615 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 15:04:59.87 ID:L4oP2Y0Fp.net
どうして山形の人ってちょっと目立つとすぐ叩きたがるんだろうか?

616 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 15:20:03.74 ID:u4lu1ui10.net
山形の人っていうより田舎の人ね

617 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 16:28:09.82 ID:0YQ0BdOo0.net
>>613
山形県のPCR検査件数は約50,000人。
検査陽性反応者数は約1,500人。
死亡者数は35人。

これを例えれば味の素スタジアムを満員にするくらいの検査をしたが、
検査で引っかかったのはそのゴール裏の一部に陣取る山形サポーターの数くらい。
その中でも応援を指揮する人の周りに集まってるくらいの人数しか死亡せず、
死因は必ずしもコロナに限らない。

さらに今は例え検査で引っかかっても一人に感染す力すらもなくなってるくらい収まってる。

その程度の病気を恐れるあまり人々の行動を抑えつける空気の方が怖い。

618 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 16:31:49.65 ID:01AceE/w0.net
コロナの見通しかよ

619 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 16:35:20.21 ID:u4lu1ui10.net
これはアスペだわw

620 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 17:18:16.54 ID:y3Q2AEisd.net
いつもの奴みたいだからNGに放り込んだ

621 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 17:55:17.10 ID:YomTfJv0d.net
ここは、田舎の寄り合いみたいな公民館だもん。 サポーターで無いから!
カキコで田舎者をつどって集団での猿。

こんなのだし落ちれば(笑)

622 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 18:39:48.34 ID:v82LJ2td0.net
選手層もJ1クラスの大宮、今のところ最下位だぞサッカーは監督采配が90%で決まり。

623 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 18:44:23.94 ID:i+Edy5bqM.net
>>622
大宮で思い出したけとフィジコも重要だぞ
去年の大宮は所属選手の半分以上が怪我してた時期があった

624 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 18:52:57.05 ID:5+7YqfHya.net
栃木の試合ハイライトで見たけど小野寺やっちまったか
でも最近はスタメン続いてるしめげずに頑張れ

625 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 19:16:37.43 ID:WmKmrKher.net
今も大宮は半分くらい怪我してるぞ

626 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 19:51:13.16 ID:61B5cLWT0.net
えぇ、大宮もどうなってんだよ

627 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:30.06 ID:7U/aazZ+0.net
モフと川井でハイライン玉砕サッカーで残りを楽しもう

628 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:52.12 ID:i+Edy5bqM.net
尽さんの処遇が気になるところ
そのままトップチームコーチなのか別の部署に行くのか石丸に義理立てして辞任するのか

629 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:42.61 ID:QewA0Vhj0.net
大宮って昔ながら山形で選手壊したフィジカルがいるんだっけ?どうだっけ?

630 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:53.02 ID:QewA0Vhj0.net
昔ながら→昔

631 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:42.06 ID:C2IjLWQ30.net
>>626
大宮、今年に入ってからの怪我は2人だけ
(といっても、ともに試合中の左眼窩底骨折と頚椎捻挫だから気の毒だが)

残りはすべて昨年やった怪我の治療中
前十字が3人くらいいるのかな?

632 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:18:45.83 ID:C2IjLWQ30.net
>>629
ウチに居た当時、コバリョウと陵平が前十字やったときのフィジコだよ
新潟さんから「後半から終盤にかけて筋肉系トラブル多発させる」と言われてたが
大宮でも前十字連発させたんだよな…

633 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:39:16.71 ID:HNydo06E0.net
大宮が最下位とか…
お金あるのにな。おっかないな

634 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 20:46:21.88 ID:8Nr583UX0.net
その大塚フィジコは退任して、今年はたしかウチみたいなコンディショニングトレーナー的なのを置いてたはず。
高山は出れてないのかな。うっすら、リリースするほどではない怪我だかコンディション不良だかという書き込みはみたことあるけど。
https://www.ardija.co.jp/news/detail/17042.html

635 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 21:45:52.53 ID:L4oP2Y0Fp.net
>>634

http://www.jfa.jp/national_team/u16w_2021/news/00026701/

日本サッカー協会の役員になったな

636 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 22:01:34.82 ID:ZXuGWE/7a.net
そういえば京都の得点の時
バイスの肘うちは何で
ファールにならなかったの?

637 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 22:19:01.29 ID:QarJeEcq0.net
フィジコも町の整骨院と一緒で当たりはずれはあるんだろうな。

638 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 22:24:04.65 ID:S0/MHl7b0.net
>>636
審判が見ていなかったから

639 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 23:28:51.05 ID:ELVLrGbX0.net
今回の主審は異常にファールを流してたな
基準がソコと言えば一貫してはいたけどね

ウチの嫁あたりは審判の基準がそうならその範囲内でファールしまくります!
とか見てないならなんでもやりますみたいのがイヤでサッカー見たくないらしい

640 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 23:29:31.31 ID:Na+m3jrPd.net
審判に見えないように肘打ちするのも才能。瓦斯のレアンドロだってその才に長けていた
今年はVARがあるから干されてるけどな

641 :U-名無しさん :2021/05/10(月) 23:54:41.54 ID:VoYHVi8c0.net
キジェの「山形さんのクリーンにファイトする姿勢」って遠回しに嫌味だよね
いかにも京都の人って感じの言い回し

642 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 00:01:50.02 ID:LhOgerdS0.net
>>640
スポーツは正々堂々って感じで見てる人はダメみたいよ
昔からサッカー見てる人は慣れてるかもだけど
今だんだんサッカー人気落ちてるのはそれもあるのかなとは思う

643 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 05:32:32.59 ID:Kd/Kyv3+d.net
Jリーグが笛を吹き過ぎる、ってのもあるけどな。
ヨーロッパのリーグとかACLを見ると京都戦以上に流す事もある。
A代表の国際試合もらそうだけど。
逆にJリーグは倒れ過ぎ、とも言える。

644 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 05:49:51.50 ID:OCUWjCFx0.net
サッカーは故意の汚いプレーやダイブなどのわざとらしいプレー、遅延行為なんかがあるから大嫌いだ。見るとイライラする。

645 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 06:17:14.30 ID:PwdTHGq+0.net
イライラするなら無理に見なくていいんだよ?

646 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 07:13:37.81 ID:niuaVV1x0.net
>644
ならお前は将棋でも見てろよw

647 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 08:25:34.08 ID:REa8/d1u0.net
審判が見てないところで色々やりあうなんてサッカーに限らないと思う

648 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 10:04:23.16 ID:/UVeJHVZp.net
水球なんて水面下では蹴りまくりで、パンツ引っ張るなんて当たり前らしいぞw

649 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 11:44:19.08 ID:OJAiuMF00.net
バイスは本拓喉突き後に被ファールアピール事件、坂元ぶん殴りに行く事件があったから、こっちの心象がこの上なく悪いというのはあるな

650 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 12:21:45.30 ID:UoKjqJvDa.net
>>641
キジェサッカーは被カウンターをファールで止めるサッカーだからダーティすぎてつまらんよな
主審は繰り返しのイエローしっかり取れと毎回思う

651 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 12:28:26.96 ID:F8eQfYVYa.net
まあ俺は嫁主審に隠れてこそこそスるけどな

652 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 12:32:59.67 ID:oZqovt2r0.net
嫁「🟨」

653 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 12:35:12.97 ID:VibFcGBGM.net
どうでもいい補足とはこれの事

654 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 13:09:32.92 ID:Rcl6gyCGd.net
attk、何で毎回毎回3試合出ると6試合くらい休むの?

655 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 13:45:03.57 ID:fkuXLy5+p.net
もっとカード出す主審だったら26分の山田のプレーにレッド出て終わりだったろうよ。

656 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 14:19:16.90 ID:oZqovt2r0.net
モフモフ監督の登録完了だってさ

657 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 15:01:31.18 ID:/ugrRY2Pd.net
尽さんコーチに戻ったけど今後は何を担当するんだろ

658 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 15:03:14.21 ID:ITa0ursNd.net
NDにイニエスタが来るまでには昇格して欲しいな〜

659 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 15:23:46.60 ID:LVo2Dyt2a.net
ディオマガまた選手名間違えてる…
一応公式なんだろうから
いい加減にして欲しいわ

660 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 16:33:57.15 ID:QkmBYo1Id.net
>>658
アウェイ山形戦はいい休養日になりそう…

661 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 22:08:13.53 ID:LhOgerdS0.net
>>657
少なくとも選手の現状を伝えられるのは尽さんだけだから
残ってもらえるのはいいと思う

662 :U-名無しさん :2021/05/11(火) 22:45:10.66 ID:Kd/Kyv3+d.net
ジャッジリプレイ、京都のコーナーキックはやっぱりファウルだったな
チョウキジェは相変わらずダーティーな指導者だわ

663 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 00:35:54.13 ID:9sE0YtPr0.net
キジェは試合中あれだけ怒鳴り散らしてるんだから、練習中はもっと酷いんだろうな

664 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 10:29:15.20 ID:YrOceJh/p.net
>>662
ジャッジリプレイ見てないが
試合見ながらスマホで検索したら
5年前のルール改正で トリックCKはファールに変わったとすぐに出た

こちらは素人だけど
それを知らなかった、京都の選手も解説も実況も阿保

665 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 11:01:30.02 ID:4g7Eibgbd.net
>>664
解説も実況も知ってたでしょ。
選手が小学生でもやらないことしたから戸惑ってた感じ。

666 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 11:11:25.69 ID:586fSt1jM.net
京都はコーナーにボールを置いた選手が「俺がちょこっと蹴ったからインプレーだよね?」で荒木がコーナーからドリブルを始めた訳だけど
ちょこっと蹴ったぐらいでは規則に書いてある「明らかに」ボールが動いていないと見なされてファウルになった

667 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 11:15:45.35 ID:8LwIQjtD0.net
何年か前にモンテも本拓と三鬼だったかでやったよね
あの時はもっとしっかりボール動いてた気はするけど

668 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 11:30:00.16 ID:FvxmgZDVd.net
何度もバイスが本拓の喉付いて坂元ぶん殴りに行った試合の話蒸し返して申し訳ないが、あの試合の後半ATにFKで同じ事やろうとして、結果怜大に遅延行為でイエロー出てたな
相手チームに気付かれないようにしてるのに審判だけは細かく見てくれなんて無理があるし、ああいうトリックプレーをするなら、カード貰ったりファールとられたりというリスクは想定しなければいけないだろうね

669 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 12:02:36.35 ID:juymXuR40.net
>>667
2年前のアウェー栃木戦ね
ホンタクが足の裏でちょこんと触って中に入ってって、三鬼がドリブル開始した
あれも厳密には反則だろうね

670 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 12:26:53.98 ID:uXPctjMUr.net
>>666
かなり無理あるよね
しかもドリブルしたやつはボールをセットし直してるし
考えられん

671 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 13:07:18.21 ID:fPMCqv+j0.net
パワハラは勝てばいいんだろ
点とれなかった俺らが弱かった

672 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 13:56:10.85 ID:fAbXzV8U0.net
Twitterで練習風景の写真あるけど、かなりの選手が欠けてる感じだね

673 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 15:43:24.73 ID:CxBMz1A10.net
栗山復帰したし、こうなったら3バックに戻した方がいいかもな
半田と山田拓巳を一列上げて

674 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 15:52:44.72 ID:586fSt1jM.net
>>673
モフモフ-川井のハイラインサッカーで3バックとか真ん中のCBが死ぬぞ

675 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 16:11:17.70 ID:RtF1f+wb0.net
>>672
20人前後だね。藤嶋もいなくなったような

676 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 16:51:15.52 ID:Fw62f/nza.net
move on!move on!と走り込みをしてましたみたいな事をラジオで言ってたな

誰かが見てきたらしい
恐らく一般の人

677 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 17:29:22.73 ID:RlN2PSs7d.net
>>675
まさに山形総力戦

678 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 18:29:05.95 ID:OCEmm61Ed.net
>>676
dreamのデビュー曲みたいだな!

679 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:05:16.44 ID:vUQyAlqp0.net
ムービーオン!ムービーオン!
シベールがつぶれたのにムービーオンが倒産しないのには深〜い理由が。

680 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:29:23.11 ID:i+mUeYRF0.net
>>678
田植えの季節だしな!

681 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:34:03.12 ID:d7NTAaep0.net
シベールは調子に乗りすぎただけ。

682 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:38:42.45 ID:nAg0nkDZ0.net
俺だけ別の世界にいるんかな
練習風景なんてどこにもないのだけど

683 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:41:07.69 ID:I9Y8cQs70.net
>>682
#montedio で探してみ

684 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:50:30.92 ID:bTT+UZTO0.net
>>679
吉村だっけか

今日の練習の映像で欠場してた選手は誰かいた?
復帰が補強みたいな現状だからさ〜

685 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 19:52:48.34 ID:CgZHAgf40.net
広報のツイートにヴィニいるじゃん!!!

686 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 20:04:21.36 ID:vUQyAlqp0.net
>>685
ただのコンディション不良であって欲しいが。

687 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 20:12:47.14 ID:yb+y2B800.net
>>685
俺も一瞬そう思ったが、監督変わっての集合写真撮影だから流石にいるわな

688 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 20:17:02.94 ID:G6ohWv8a0.net
>>683
ありがとう

集合写真はみんなマスクしてないから隔離云々とかそういうのは当然ないって事でまずは良かった良かった

689 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 20:41:51.25 ID:ZqmRVnfi0.net
ヴィニは「監督を外人にするまで出ない」って駄々こねたのかな

690 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 21:13:17.64 ID:wJm5bZrd0.net
監督変わったけど集合写真にもいませんが

691 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 21:14:17.86 ID:wJm5bZrd0.net
ごめん、集合写真じゃなくて練習の集合写真にいないだけだったわ

692 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:40.31 ID:RMMEHzGLp.net
ヴィニとか加藤とかもとりあえず見た目は元気そうで何より
怜大もいたかな?
早く戦列復帰してほしい

693 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 22:16:17.91 ID:u3Z/OfbC0.net
ヴィニ、やっぱ石丸との関係… ?

694 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 22:20:04.86 ID:B6Tr5pyZ0.net
何かビキさん、ムチムチに見える。ユニフォームの色とか髪型がもさっとしてるのもあるかもしれないけど。

695 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 22:34:13.31 ID:wJm5bZrd0.net
>>693
集合写真にいるだけで、練習中にモフ監督が人集めて話してる
写真にはいないし普通にまだ離脱してるだけでは。>ヴィニ
集合には松本や堀米の離脱組もいるし。

696 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 22:43:37.72 ID:ISmJwRFw0.net
>>666
って〜かちょんと蹴ったのをわざわざコーナーアークに戻してドリブル始めたよね
トリック云々もそうだがわざわざまたCKっぽくしてたし副審の居ないサイドでやる意味

697 :U-名無しさん :2021/05/12(水) 23:02:11.89 ID:VMDoNC2BM.net
今日のJ1で名古屋がシュート0を達成した模様
なお相手はまたしても鹿島

698 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 00:00:34.98 ID:wIMMr4Cg0.net
>>684
ルリーニャと木戸っぽい選手が練習に参加してた
ヴィニはいなかった

699 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 00:11:23.90 ID:fB2lBPpw0.net
公式のインスタ、顔見切れてるの俺だけ?

700 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 00:49:18.37 ID:c9Qt5Hk/0.net
>>676
一般の人見れんのと思ったら違うやん。
ラジぱんへの広報投稿やん。

701 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 01:19:37.88 ID:pgpJ9tAdr.net
またシュート0に抑えられてもいいからJ1行きたい

702 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 01:36:12.99 ID:hO+6ik/A0.net
相手にシュート0にされ 相手をシュート0にしたチーム それが山形 

703 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 07:54:01.69 ID:tArXH1ttr.net
岐阜をシュート0にしてたんだっけな
完全に忘れてた
やられた事は完全に覚えていたけど

704 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 08:18:51.89 ID:0sPEZtSGd.net
エルゴラの練習風景の写真見ると、練習参加してないのは9人か

705 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 09:00:33.00 ID:GLmabp0h0.net
>>703
これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ae7b7148dffbdc59a84f21825b48d2e83aa13c

706 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 09:11:25.16 ID:E18wUnk7d.net
>>704
だれだれよ

707 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 12:56:10.79 ID:QIAJ75Xm0.net
>>706
やま〜がた〜
勝利をつかみとれ〜♪

708 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 13:23:36.76 ID:vBYRgg5i0.net
GKにゴールを決められ
GKがゴールを決め返し
シュート0に抑えられ
シュート0に抑え返す

やられたらやり返す
それがモンテディオ山形
(ただしやり返す相手は間違える)

709 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 16:34:15.13 ID:RZXmdE73d.net
>>708
八つ当たりじゃねーか!

710 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 16:42:13.05 ID:k+TGMON70.net
>>708
恩返しゴールは散々見せられたけど、その逆ってあったか?

711 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 16:52:59.34 ID:aSKFQMgb0.net
みんなが覚えてそうなのはミーヤの新潟でのミドルとミニガッツポーズ

712 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 17:31:31.38 ID:np4dKAe3d.net
>>710
真っ先に思いついたのは小原のJ1初ゴール

713 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 17:38:13.75 ID:/TR2H+tvd.net
みんな記憶から消し去ってるかもしれんが、1番近いとこだと去年の山岸

714 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 17:46:31.60 ID:Vd2HX85Ap.net
栗山も一昨年?かな千葉戦で決めたよね

715 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 18:36:31.08 ID:sAHU0z4qa.net
やられたのは覚えてるけど
やったのは意外と覚えてないもの

716 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 18:40:07.99 ID:+A12w75n0.net
BOSS
MOFF

717 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 19:05:13.10 ID:OXHCzCPEa.net
恩返し弾の記憶が全くないw

718 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 19:13:59.30 ID:CHvRJ+eZ0.net
「今日はあの選手の古巣と対決だな」ってあんまり考えないからね

719 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 19:21:34.40 ID:l0z+9CZ4d.net
>>710
いではるや

720 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 19:30:00.12 ID:fgXOmO980.net
>>715
良い事よりも嫌な事を覚えてるよね人ってw

721 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 20:16:03.15 ID:QeNgVVEc0.net
>>715
いじめられた側は覚えてるけど
いじめた側は忘れるみたいな言い方w

722 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 22:13:29.43 ID:dO/9DjK5p.net
田代(有三のほう)も
鹿島に一矢報いたゴールもあったなぁ

723 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 22:23:25.54 ID:rRvehXdk0.net
未だに勝った事がないクラブって、鹿島と名古屋だけ?
リーグ戦だと清水もかな?

724 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 23:06:00.39 ID:1NMM+gqK0.net
仙台J2落ちそう山形J3落ちそう
全く盛り上がらないみちのく同志かんべんしてくれ

725 :U-名無しさん :2021/05/13(木) 23:53:47.99 ID:wIMMr4Cg0.net
財前が仙台に決めたり阪野が愛媛に決めたり大黒が京都に決めたり
腐るほどある

726 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 06:02:06.77 ID:VWipaZjb0.net
今年は天気にことごとく恵まれないな

727 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 06:15:46.37 ID:Jogu9/gid.net
週末はいつも雨
歌になりそうだなw

728 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 07:29:23.63 ID:Enw1nvsR0.net
始まりはいつも雨
バカンスはいつも雨
思い出はいつの日も雨
最後の雨

729 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 08:02:23.53 ID:eEpyRUrNp.net
モンテ大好きの母ちゃんクズだな

730 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 08:56:13.61 ID:OpEAtriD0.net
目クソ鼻クソと申しましてな

731 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 10:01:19.21 ID:xxuS6L0jd.net
何したの?

732 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 10:19:15.52 ID:35Ry02y90.net
マジで本職FW誰か帰ってこないかね
大槻JPSじゃなかったら残ってたか?今年いたらずっとスタメンいけたろうに

733 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 10:29:25.22 ID:eEpyRUrNp.net
>>731

めっちゃ目付き悪いし、ヤクザみたいなんだよな。あれじゃあ誰も寄ってこないのもわかる

734 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 10:30:21.13 ID:iFt0sgSe0.net
粘着くんが来てるのか。

735 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 12:48:11.68 ID:4eg7flRQd.net
モフモフの次が見えたな、ツネ様

736 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 15:06:12.07 ID:4opKhF8b0.net
ずいぶんな歓迎するんだなモフモフ

737 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 15:09:32.84 ID:Rr6gJqIj0.net
さて、愛媛戦はモフモフ(*・ω・)のお手並み拝見だな。

738 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 16:23:47.21 ID:LOxmJOBz0.net
また雨かよ

739 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 16:30:18.45 ID:ShOmck4fM.net
>>737
愛媛戦は去年の愛媛監督川井コーチがいるから
モフモフ以外の要素が大きくなるだろう

740 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 20:57:19.00 ID:/VUMdsgid.net
>>735
ザーゴの方が良いな。鮭好きみたいでインスタに画像上げてるし

741 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 21:16:22.32 ID:atjUZ4hw0.net
>>737
違うのかも知れない…
スピードも…
パワーも!

742 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 21:46:14.14 ID:Rr6gJqIj0.net
モフモフ(*・ω・)よ、手のひら返しさせてくれ!

743 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 21:59:50.02 ID:2UN3nNg80.net
モフモフにはJ2残留と、来年に向けての形を示してくれれば最高。
つか、まずは残留が至上命題か。

744 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 22:48:17.77 ID:yLu/5ZD10.net
モフのシステムと選手選考に注目したいんだが
現状稼動出来る選手が少なすぎてあまり変わり映えしなさそう

745 :U-名無しさん :2021/05/14(金) 22:52:02.05 ID:yLu/5ZD10.net
その中でも半田山田國分中原あたりの微妙なスタメンと
藤村幹太吉田あたりのスタメン起用があるかは気になる

746 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 00:28:46.04 ID:UPEjdv/n0.net
とにかく人がいないしなあ
今の控え選手も途中出場でそれほど違いを出せてはいないし

747 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 09:18:26.31 ID:ZDEKY+oKd.net
交代で出場して違いを作り出したのは今のところ「栗山大作戦」だけかなぁ。

748 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 09:58:19.20 ID:GUnte7hu0.net
川井さんはパスがつながらないハイラインでうちの餌食になってたけど明日は愛媛を丸裸にしてくれるんだよな?

749 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 10:00:46.17 ID:Qwf2lGIt0.net
次の監督はマジで武田がいい

特に成績が悪い時ほど任せたい

これこそが真の博打であるとオレは思う

750 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 11:38:49.77 ID:6ASvm8Rga.net
勝手に思ってなよ

751 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 12:51:55.59 ID:hcYZPoVg0.net
>>749
何の考えも無しに単勝万馬券に全財産ぶっ込むアホは博打打ちですらないわ

752 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 13:01:56.12 ID:XCVqeOof0.net
ぶっちゃけ、ここまでの結果を見ると石丸でも変わらなかったレベルだと思うし、石丸なら前節勝っていた可能性もあると思う。

753 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 13:08:44.13 ID:GUnte7hu0.net
クラブ「監督のことはボスって呼んでね!」
サポ「モフ」
クラブ「ボスって呼んでね!」
サポ「・・・・・・モフ」

754 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 13:11:44.50 ID:BwJiQb7md.net
>>752
そんなにタラレバ言っても仕方ないし、代わってなかったら磐田、群馬に勝ててなかったかもしれない。

755 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 13:30:52.99 ID:rugLT+uP0.net
>>752
石丸のママなら4戦未勝利濃厚だったぞ

石丸→尽さんに代わったことで
ポジション固執でなくなって
チームの窮屈感がなくなったのだから

むしろ石丸の悪いところは
堀米のようなアフォやらかした後の対応を間違えた点
対応を間違えたことで一気にチームが瓦解した

756 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 13:53:40.33 ID:42T6T0Ti0.net
2時から、気になる試合ばかりで困っちまうな
ザッピングではなく 1試合を腰を据えて見たい所だが

757 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 14:05:15.19 ID:EIVZGANb0.net
明日はまた試合時間帯だけが雨なのか

758 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 15:05:53.63 ID:V08HbWKq0.net
明日は日本中雨みたい

759 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 16:24:53.18 ID:J6dLEw8m0.net
上位陣が負けない、厳しくなってきたな

760 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 16:32:56.10 ID:4D6EXf630.net
>>759
諦めずにオラだも勝っていくだけよ。

761 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 16:50:07.79 ID:vwlrj92s0.net
目標は「J2残留」という現実を受け入れよう

もう既に、上位を気にする位置にない

そんなことより、残留ライバルから勝ち点3を取れなければ終わり
まず明日

762 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 17:25:16.55 ID:DxNl7lOb0.net
石アさんの時も木山の時も同じ事言ってたな

763 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 17:32:05.60 ID:GUnte7hu0.net
来年以降これ以上じり貧にならないためにもクラブの経営だけは健全でいきたいもんだ
というわけでおまえらホームで金を落とせ

764 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 17:33:44.13 ID:k2FGbE7M0.net
さかもっちゃん日本代表なれるな!

765 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 18:38:40.47 ID:le55AXbEM.net
明日負けたらモフモフ首な

766 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 18:53:17.56 ID:UiMLC+n/0.net
我々にはまだ川井を残している

767 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 18:55:12.06 ID:J6dLEw8m0.net
一連の関係する動きで、社長いくら使ったのかな夏の補強分なんて金ないようだ。

768 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 19:04:40.47 ID:h+7cTRUl0.net
怪我人早く帰ってきておくれ
J3レベルの林を先発させなきゃいけないとかハンデが重すぎるよ

769 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 19:22:33.35 ID:rugLT+uP0.net
>>767
夏の補強どころか
残りのA枠がほとんどない

770 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 20:22:04.91 ID:5nOXjgDld.net
広報さんTwitterどうした!?

771 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 20:37:38.62 ID:qIXWlqvz0.net
サポなら写真撮って拡散させるなよと

772 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 20:57:22.73 ID:wAOIO85Y0.net
明日、試合中なんとか天気もちそうな予報に変わったね

773 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 21:44:44.54 ID:BwJiQb7md.net
土居、ハットやったんだな。

774 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 23:13:50.93 ID:/A7lx+qQ0.net
広報Twitterなんかやったの?

775 :U-名無しさん :2021/05/15(土) 23:57:09.43 ID:sXRyXcJJ0.net
>>752
それはねーわ
あの時はもう石丸が何をかまそうとも何も変わらない悪循環に陥ってた
あのまま指揮してたら2勝1敗1分すらないよ。全敗もあり得る流れだった
だから流れを変える為の苦渋の決断だったはず

776 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 01:41:38.34 ID:uPuKIPnt0.net
言うこと聞かなくなってたのもあるんでしょ
秋田の時とかね

明日はとんでもない負け方しそう
なんつうか変な盛り上げ方ばっかに思えて

777 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 06:41:52.68 ID:1rX7WOOJa.net
毎度毎度ネガティヴお疲れ様です

778 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 06:50:28.12 ID:5QTYUDK/0.net
引き継いだばかりだし尽さんとも打合せしながらやってたみたいだから
今日から何かガラっと変わるってことはなさそうだけども。

779 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 07:07:12.78 ID:ki4c4MxDd.net
このまま東北も梅雨入りかな。
今年は梅雨前のカンカン照りのクソ暑いデーゲームはなさそうだな
毎年何故か金沢とやってるイメージ

780 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 07:13:32.35 ID:6naUYcN1M.net
今日でモフモフ首だな
新たな新監督誰になるか楽しみ

781 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 07:21:14.00 ID:5rJTPA/+0.net
闘う前に負けること考えるバカいるかよ

782 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:12:51.11 ID:ki7PkPG2d.net
モフのはハイライン傾向になるから 守備大変で前線得点力ないと崩壊だぞ
昨年の清水。。 鞠は金有るしメンバー揃ってるから
リアルに2バックの奥野戦術になるかもしれんよ 勝つか負けるか(笑)
林がトップだとキツいなぁー
いっそ高卒の阿部なんか使えよ!

783 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:25:52.62 ID:mfD3K4nKd.net
>>781
ばがさかむばがいるかよ!

784 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:29:46.33 ID:CJ2tZvYq0.net
変なのは全部あぼーん登録すると快適

785 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:36:21.37 ID:F2lKUl1f0.net
尽さんの時もハイラインだったじゃん
何見てたんだよ

786 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:37:28.75 ID:ki7PkPG2d.net
コマメなの相手しない無視シカト

787 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:43:53.28 ID:ki7PkPG2d.net
鞠と清水のキャリアと石丸のコーチ上がりじゃね
高山も考慮してモフ呼んだんだろ 実際京都に勝てないんだから

788 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:54:28.00 ID:ki4c4MxDd.net
清水時代のサッカーをそっくりそのままやるわけでもあるまい
奥野や相馬が他チームで2バックやってるか?

789 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 08:56:09.20 ID:ki7PkPG2d.net
ちなみに、尽のはハイラインでないぞ
今どこでもやってるバランス型の攻撃的時ハイラインなだけや
モフもそうなんだろうけど、点取り屋が居ないから直ぐ反撃喰らうよと

790 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 09:17:21.27 ID:NpyeVxIRd.net
結局はハイラインでもしっかり守備をするかリスク管理はできてるかってとこでしょ。

791 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 09:27:21.31 ID:Pa5K/nA2a.net
前半20分でカウンターから3失点する夢見た。

792 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 10:11:55.68 ID:x3k9KdEja.net
アウェイ清水戦で終了間際に3点取ったのはいい思い出

793 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:42:23.52 ID:/YiUqg21d.net
お、木戸がサブ入りか

794 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:42:28.66 ID:lyrg21LQM.net
スタメン出たけど変わってないな
木戸がサブに入ったのは朗報

795 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:51:54.53 ID:3s6d5lbB0.net
ヴィニはまだかと

796 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:52:29.90 ID:tKMhsH0A0.net
木戸戻ってきたけど、クリヤマンがいないね

797 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:52:44.96 ID:zY+8G1Kjd.net
【山形】
GK
44藤嶋栄介
DF
31半田陸
2 山附_介
5 野田裕喜
6 山田拓巳
MF
25國分伸太郎
15藤田息吹
18南秀仁
41中原輝
FW
39林誠道
14山田康太
(Sub)
1 ビクトル
23熊本雄太
28吉田朋恭
7 岡阜嚶ニ
13木戸皓貴
20ルリーニャ
27松本幹太

798 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:53:09.21 ID:VNUg+KAm0.net
内田健太って甲府にいるもんだと思ってたら愛媛にいるのか

799 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:53:17.83 ID:sA4oU6fI0.net
うちは南と伊吹の出来次第だからな

800 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:53:29.74 ID:sA4oU6fI0.net
息吹

801 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:53:49.34 ID:od/9eMOL0.net
まあ初陣だしまずは手堅く入ってきたな

802 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:54:40.47 ID:VNUg+KAm0.net
モフモフ政権はフォメも人もイジってくるのかと思ってたのに

803 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 11:59:42.33 ID:VNUg+KAm0.net
ヴィニがいないのは石丸との確執説も無くなったのかな

804 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:04:23.94 ID:SkmVhcdj0.net
そんな説もともとないだろう

805 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:20:25.75 ID:vybH8bPsr.net
やっぱり個人の妄想信じるやついるんだね
荒らしなみに害悪だ

806 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:20:49.15 ID:Pa5K/nA2a.net
ヴィニは普通に肉離れとかだろ。

807 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:28:19.44 ID:lyrg21LQM.net
>>798
内田健太は愛媛でプレーするの今年で3度目

808 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:29:31.50 ID:AmNJo/pOa.net
木戸は干されてたの?

809 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:37:04.37 ID:ffbw48Pj0.net
>>808
怒りの3連発シュート外したからか?

810 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:37:51.78 ID:5QTYUDK/0.net
>>808
このアタッカー不足の状況で木戸が干されてたは無いでしょ。
堀米やヴィニについても同じ。

811 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:39:12.93 ID:3s6d5lbB0.net
堀米は存在すら忘れそうだよ
早よ戻ってきて活躍してほしいわ

812 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:40:58.20 ID:McZfTiDN0.net
愛媛のキーパー、オカモトだったら超ロングシュート狙えたのに。

813 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:50:59.46 ID:ys1BEWCUd.net
当時の監督はうちにいるんだからうちは狙われる側なのでは…?

814 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 12:56:18.55 ID:lyrg21LQM.net
>>813
藤嶋のポジショニングに注目だな

815 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 13:20:31.02 ID:VNUg+KAm0.net
山形専用VS愛媛
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1621136538/

816 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 13:50:49.63 ID:mfD3K4nKd.net
さて、新監督は、
ボスボロットなのか
ブライキングボスなのか

817 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 14:45:56.40 ID:ki7PkPG2d.net
木戸 ルリ頼むよ。
林はムリ 点取れないんだよ

818 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 14:52:13.80 ID:VNUg+KAm0.net
>>817
ごめんなさいは?

819 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 14:55:44.31 ID:inc8s/rgd.net
>>817
ごめんなさいは?

820 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 14:59:16.54 ID:3s6d5lbB0.net
>>817
ごめんなさいは?

821 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:01:50.83 ID:lk3105qD0.net
そもそも点とった後に書き込んでるやんけ

822 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:02:16.46 ID:VNUg+KAm0.net
試合すら見てないのか…

823 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:55:30.64 ID:XtfZni9iM.net
1点しか取れなかったからモフ解任

824 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:55:53.36 ID:3s6d5lbB0.net
林ナイスゴール!
康太は最後までナイスファイト!

モフモフモフーの縦に速い意識は良いと思うよ
うまく使い分けるとね

あとはやっぱり交代カードが弱いから怪我人復帰はよ

825 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:56:19.40 ID:McZfTiDN0.net
審判下手くそだったな。山田のハンド見逃してくれたからよかったけど。

826 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:56:37.31 ID:Foe3kRll0.net
三鬼が新潟相手に点取ってるな

827 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:57:06.23 ID:q2flzFBp0.net
木戸怪我したかな??

828 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:57:23.69 ID:D1t83iL00.net
木戸選手がボールを納められるから後ろは少しは楽になるかもね

829 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:58:21.72 ID:ofgYfoNy0.net
なんだろう、縦に早くなったのはいいけど15年前くらいのJ2見てるみたいな気がしてくる

830 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 15:59:55.51 ID:N6WIgA3K0.net
中原ダメダメダメだな
ぜんぜん仕掛けない
ルリーナ先発で

831 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:00:41.69 ID:GzDrQcAp0.net
苦戦したな
去年のホーム愛媛は石丸サッカーでボコボコにしてたが

832 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:01:01.94 ID:NpyeVxIRd.net
>>829
フロントがJ1目指さなくてもいいから残留してって言ったんじゃない?

まあゴール!からオフサイドってのが3回もあってよく勝てたな。

833 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:01:11.49 ID:TCi6lPbT0.net
ドイタシマシテ

834 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:01:26.83 ID:F4xiUIwer.net
勝った時はボス、負けた時はモフモフ 

835 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:01:41.29 ID:McZfTiDN0.net
>>823
どんだけモフモフ(*・ω・)嫌いなんだよ(笑)。

836 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:01:59.25 ID:NYNl8fsB0.net
まさみち君と山崎はよくやった
しかし、アタッキングエリアに持ち込むのにプリンスしか運べないとはね…

あと、山田は主審にサクランボ贈っとけ

837 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:04:44.23 ID:5QTYUDK/0.net
勝ったけど、相手によらず70分過ぎ頃に相手に押し込まれ始めて
それを80分くらいまでベンチが見てるだけの展開はそろそろどうにかしてほしい。

838 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:05:13.90 ID:WNn0GXmb0.net
ウイングが全てって言われてたけど、両ウイング広く張らせるのはあったけど、展開は結構中・中だったな

839 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:09:13.34 ID:3s6d5lbB0.net
山アに関しては熊本と比べて遜色ないな
熊本は意外とクロス上手いけど
山アも縦パス入れれるし

840 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:09:36.00 ID:bXPG3Vud0.net
>>837
勝てて良かったけどほんとこれ

841 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:09:36.67 ID:zY+8G1Kjd.net
クラモフスキー監督初陣で“ヤマのプリンス”本領発揮! 山形が愛媛を下して新体制白星スタート
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?331630-331630-fl

842 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:10:47.85 ID:nrL/OtEha.net
三分しかロスタイム無いのに
キープしないからモヤモヤしたわ
まあ勝ったから良いけども

ただ相模原戦のSA席当日券売場で
千円で買えたし、満足満足

843 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:12:20.99 ID:WNn0GXmb0.net
>>839
相手のプレスに対してくまもんより焦らないから、くまもんより今のサッカーには合ってる気がする

844 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:13:03.17 ID:mdar1j4g0.net
次は琉球か
なんとか足引っ張りたいな

845 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:15:09.84 ID:McZfTiDN0.net
やっさんを目の敵にしていたコアサポは見る目がなかったということで。

846 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:18:18.39 ID:NpyeVxIRd.net
>>845
やっさんだってあれから14年も監督やってきたんだから成長するでしょ。

847 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:21:15.30 ID:GXvYlOzh0.net
かつて愛媛にこんなにも押された事あったか

848 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:24:36.41 ID:rZZXd+NsM.net
山形許すまじ
のスローガンで
3-0で負けたことあるだろ

849 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:28:25.62 ID:NpyeVxIRd.net
>>847
昇格した年に4失点したよ

850 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:32:47.61 ID:M+fH/Z1N0.net
>>845
勝者のメンタリティを教わるはずが、
小社のメンタリティだったでござる。

851 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 16:36:22.20 ID:DDsMcjZv0.net
豊田の劇的ゴールの相手が愛媛だったの忘れたか?

852 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 17:09:05.51 ID:vNK5c2InM.net
15位に順位上がったな
上がってもモフモフは首で

853 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 17:11:51.60 ID:inc8s/rgd.net
>>852
マジキチNGで

854 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 18:18:58.05 ID:kONVutRAp.net
>>847
去年のアウェイ愛媛戦も結構押されてたぞ
ホーム圧勝の印象強いから忘れがちだけど

855 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 18:24:03.22 ID:tKMhsH0A0.net
主審のジャッジはかなり怪しかったが、山形(北)側の線審もかなり怪しかったな

856 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 18:39:12.79 ID:kzIx+Oiz0.net
>>855
ウォーミングアップしまくる審判団はかなり怪しい気がする

857 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 18:53:14.54 ID:G+BmLXY4a.net
今年のスタメンにJ1レベルの選手いねーなぁと思ってたが、さすが山田康太は一つ上にいるな

858 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 18:57:46.94 ID:sA4oU6fI0.net
>>857
ヤマも今年はずっと安定してるじゃん

859 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 19:27:03.88 ID:kmPuSYuNM.net
モフモフサッカーだと加藤が帰ってきたら大活躍するだろうな

860 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 19:38:53.92 ID:3s6d5lbB0.net
>>859
そこだよ
加藤ともう1人
中原國分のとこが物足りなすぎだから早よ

861 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 19:49:25.16 ID:6amqe1FJa.net
今日左中原 右国分だったんだが
中原やりづらそうだったなー。
加藤はよはよ

862 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 19:56:25.92 ID:9X6SLTiH0.net
山田康太、水戸にいる時あまり動かない選手でうちに合うかなぁと心配したんだが、別人だったんだろうか

863 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 19:56:41.29 ID:bOwEo5lo0.net
結局中原は左でも駄目だったな
國分もイマイチだけど怪我人が帰ってこないと
しばらくは使い続けるしか無いんでしょうね

864 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 20:53:17.33 ID:Foe3kRll0.net
前川はいて欲しかった

865 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 20:58:48.88 ID:i77RGxf10.net
今のチーム状況だと息吹が貴重だな
怪我がないよう頼む、抜けられると困る

866 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:12:48.97 ID:KErzTKdaa.net
中原はチャレンジしないのが不満

867 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:14:53.33 ID:2DVGuHUG0.net
現地だと國分は良かったように見えた
いろいろと見る人によって違うんだな

868 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:25:55.51 ID:7c1p1sRra.net
>>867
確かに國分悪くは無いんだが
イージーミスが多くてね。
思ったより國分がトラップ微妙で
下手って聞いてたイブが上手いという

國分まだ若いし、駿みたいに
なるといいな

869 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:49:34.68 ID:IRxu17Dd0.net
中原、抜け出したシーンは右で撃つくらいのチャレンジしてくれよー

870 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:50:38.53 ID:7XXVUIeg0.net
>>865
さり毛なくディスるなよ

871 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:55:29.52 ID:sA4oU6fI0.net
モフさん試合後スタ一周したのか
もう後へは戻れないのだから一緒にうまいこといきたいもんだな

872 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 21:58:01.56 ID:tKMhsH0A0.net
モフモフの交代遅かったな
これから早く手を打てるようになるんだろうか

873 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 22:44:33.39 ID:I1+gylMC0.net
幹太は今一ストロングな部分が見えないよな
スピード活かすのであれば、モフが望む布陣ならば左の方が合いそう

874 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 22:46:14.54 ID:NxAXyIrKd.net
山田のハンドかどうかはジャッジリプレイ案件になるだろうな

875 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:01:25.30 ID:H7QXfX8s0.net
>>870
おまえが一番ディスってるなwww

876 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:13:50.69 ID:8sq3Fsex0.net
石丸→尽さんの流れからも言われてたとおり
中原國分の位置を入れ替えて見たのは好感度MAX 
でもそうしても結果二人とも空気。加藤堀米の復帰が待たれる
まだ時間かかるならどちらかはルリーニャでいいと思う
あと林は得点決めて今節はヒーローだが少ない時間の木戸の方が
明らかにうまかっちゃん

877 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:14:15.90 ID:M3kX4q7e0.net
現地だったから遠くて見えなかったが、78分の山田のあれは「ハンド以外の何?」
ってくらいしかも2回手で触ってるんだが、越智さんの解説そのままでいいのか?
って話は「まずジャッジリプレイを見ろ」ってことね。

878 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:15:59.92 ID:bXPG3Vud0.net
そういえば、ハンドのルールはもう変わってるんだっけ?

879 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:19:36.00 ID:tKMhsH0A0.net
木戸の方が収まってたけど、得点できたのか?と、体力的にどこまで持ったのか?が疑問。
中原は左からのクロスでアシストしてたから左が良いと思ってたけど、良い所無かったね。CKの精度は良かったけどさ。

880 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:22:30.23 ID:XrZ299Jm0.net
自称評論家もうお腹いっぱいです

881 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:25:22.40 ID:NpyeVxIRd.net
>>872
交代して出したいサブがいないってことなんでしょ。

882 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:29:45.73 ID:wVkuTd0k0.net
ヤマちゃん、あのハンドの後焦ってたのかしばらくバタバタしてたね。
越智さんも意見が分かれると思うって言ってたけど、不自然に手をあげてたかどうかって所なんかな?
まあ、VARだったら間違いなくハンドだろうな。この辺はJ2で良かったところ。

883 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:52:51.81 ID:fyNlmZZiM.net
>>880
このスレ見なきゃいいじゃんw

884 :U-名無しさん :2021/05/16(日) 23:55:19.98 ID:bOwEo5lo0.net
山田のはハンドなんだろうけど儲けたっていうことで

885 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 00:00:14.00 ID:MEHFKUQea.net
まぁ長崎戦ではハンドに泣かされたしな。
こればかりはどのチームもあるからね。お互い様だろうな。

886 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 00:05:20.10 ID:o40HMRYY0.net
>>877
そこらへんはね…ルール改正前だけどかなり議論になるのでは

ポイントは3点
(1) 1回目にヒットしたときの動作は「ボールを掻き出そうとした」動きと判定されるか (→今日の主審はNo、だからノーハンド)
(2) 2回目にヒットは偶発的動作か (→今日の主審はYes、だからノーハンド)
(3) そもそも、手に当たったときのボールの跳ね返りは偶発的なものと認定できるのか (→そもそもそんな規定がない)

俺は(1)でアウトだと思う
だってボールが当たっているときに山田がボールを掻き出す動作をしちゃったから
これが「何もしない」ならセーフ、という認識
逆に(2)(3)は問題になりにくいと思う

887 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 00:24:14.36 ID:Cu0vgspyr.net
山田のはハンドだと思うが内田のイエロー2枚目も見逃してるしお互い様じゃないかな

888 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 00:43:16.47 ID:tC+lhR0g0.net
愛媛の前田、忽那なんかはウチにハマりそうな選手だよね
安心安定の愛媛産の選手…なんて言うと叩かれるだろうけど

889 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 01:09:24.99 ID:EaTEz4xs0.net
「忽那」ってかなり希少な苗字だけどなぜか有名人が多いね
サッカーとかラグビーとか、女優とか医師もいる
ネットで調べたら愛媛県が発祥の苗字らしい

890 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 01:25:01.95 ID:iaj/poD8d.net
ヴィニの復帰が待ち遠しい。
モフモフ監督の戦術に合うかどうかはわからんが…。

891 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 02:28:10.03 ID:YvfXH/yo0.net
リヴァプールスレから

892 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 02:54:56.34 ID:LHNP+/IL0.net
アリソンからモンテ魂を感じた!

893 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 10:07:02.29 ID:Hz2KhJpdd.net
>>885
長崎戦は藤田のハンドを見逃してもらったからお互い様。

894 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 10:30:23.37 ID:YlIb4WzLd.net
>>886
現行ルールだと間違いなくハンドでしょ
意図的であろうがなかろうが肩より上の位置で触れたらハンドになるんだから

895 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 10:32:14.84 ID:Y3sLWUn00.net
藤田vs前野だった

当然藤田余裕の勝利

896 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 10:32:14.84 ID:Y3sLWUn00.net
藤田vs前野だった

当然藤田余裕の勝利

897 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 13:01:57.45 ID:cWCKkco20.net
昨日は6ポイントマッチで正直内容より結果だったから良かった
特にクラモフスキーに代わって大きな変化は感じなかったけど
怪我人で主力が欠け短時間の中で佐藤戦術維持がベターと考えたかな
中原は右より左の方がアシスト未遂あったし多少マシには感じた
とりあえずヴィニ加藤松本…この3人が帰って来ないうちは
降格圏にだけは落ちないようこうやってとにかく泥臭く粘り強く
勝ち点を取るべき相手から逃さず拾っていくしかないよね

898 :デイーオ :2021/05/17(月) 13:54:06.76 ID:0L49hnaN0.net
コマネチ!

899 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 14:25:09.17 ID:wI/Q5zu70.net
モンテのゴールで昨日の林みたいなニアぶち抜きってあまり思い出せないんだけどあった?

900 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 14:54:34.02 ID:OPm3E8xl0.net
ミヤコーが決めてた気がする

901 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 14:54:48.36 ID:VGyydkzF0.net
>>899
2年前のアウェー福岡戦の南のゴールと、2年前のホーム福岡戦の中村駿のゴール

902 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 15:27:14.94 ID:vR1DYFoT0.net
中原はJ3で何が良かったの?
今のとこ仕掛けもできない体も小さくてボールロストするでいいとこが全くわからんのだが

903 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 16:02:20.31 ID:iaHB4rUTd.net
テスト

904 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 16:37:12.98 ID:oqPWaoYZ0.net
>>893
意図的除外は攻撃側じゃ無かったっけ?

905 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 16:49:40.88 ID:PjWcRRUCd.net
中原は相当メンタル弱い感じ

失敗したらどうしようと、言う顔してる

もっと自信もって仕掛けてほしい。

906 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 17:32:39.99 ID:AniXTacjd.net
>>905
まだ山形に慣れてない感じだねえ…

中原に馬肉入りの芋煮食わせてあげたい。

907 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 18:23:13.94 ID:KPlvBpY1d.net
>>905
アツタカのゴール後に康太が抱きついてたが
そばにいた中原はモジモジしてたな

908 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 18:28:45.50 ID:zfpQhCmr0.net
TGやってるってことは怪我人が復活してきたか?

909 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 18:29:40.75 ID:Gy5JrCNOM.net
attk戻ってきたらどのポジションで使われるんだ
プリンスに比べたら運動量も強度も足りないし
ウインガーじゃないからサイドにも置けない

910 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 18:51:47.12 ID:BYxBvvDba.net
ゼロトップにせざるを得ない場合では

911 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 19:02:30.39 ID:8QtNVYR90.net
しょっちゅう上下動しなきゃならない布陣
裏への抜け出しを要求される前線
正直attkにはキツいだろう

912 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 19:26:57.59 ID:pE2gwhRJa.net
後半さすがに康太の運動量の減少とともに押し込まれるんだよな。

もう少し交代早くてもいいと思うが

913 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 19:50:56.57 ID:7RK0DvEAp.net
attkにはジョーカーになってもらおう
75分から山田の代わりで
15分で結果出せ
とにかく今のままじゃコスパ悪すぎるし去年と変わらん

914 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 19:56:53.68 ID:TALEghfSM.net
木戸もケガ明けだから慎重になったのかもしれないが、もう少し早めに投入してほしいかな
次も恐らく先発は林か

915 :モンテス :2021/05/17(月) 20:34:21.86 ID:D5WOFF/Hp.net
>>898
カッチカチやぞ!

916 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 20:37:22.33 ID:vR1DYFoT0.net
林の先発なんかいややわ

917 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 20:38:32.36 ID:Ub7QcZ/Ra.net
林は崩しにあまり関わらずにただひたすら裏抜け狙う方がよさそう
変に繋ぐスタイルよか縦に早いサッカーの方が活かせる気がする

918 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 20:45:09.58 ID:+10Luzh50.net
>>917
実際その縦に早いスタイルにフィットしつつある気がする>林
ただ押し込まれたときに前で時間作れるようなタイプじゃないから、
格上相手やこっちがガス欠すると消えるのが厳しい

919 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 20:54:10.45 ID:Y3sLWUn00.net
何で選手交代遅いのかね、五人替えれるのに
もっと早く交代してもいいのでは、愛媛は上手く交代してた分どんどん圧力かけてきたよな

920 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 21:21:10.51 ID:+10Luzh50.net
清水ファンのツイッターでも「試合中は地蔵で交代も遅いから相手に流れ変えられると後手に回る」とは言われてるね……

921 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 21:23:53.95 ID:PDvo9DKf0.net
>>920
昨日の試合はかなりテクニカルエリアに出てたぞ。

922 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 21:34:39.36 ID:iaj/poD8d.net
新監督は、ズボンのポケットに手をつっこんだままピッチ脇に立っているシーンがdaznに多く映っていたと思う。
とっさの日本語が出ないからかもだが、これが地蔵と呼ばれる姿なのかな、って見ていた。

923 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 21:50:37.71 ID:PDvo9DKf0.net
>>922
だから、現地で見るとかなりテクニカルエリアで指示してたんだよ。
喜怒哀楽も激しかったしゴールシーンの喜び方もすごかった。

924 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:16:31.54 ID:Hz2KhJpdd.net
>>919
今年は連戦じゃないからか石丸監督、佐藤監督も遅かったからね。
もしくは交代で出したい選手がいないってことかもしれないし。

925 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:17:57.98 ID:o4F1UVbL0.net
TGしたから怪我人も戻ってきたってことかもね
そしたらメンバーも変わって交代も早まったりするかな?

926 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:24:43.27 ID:Md8iGWx70.net
>>905
試合開始時と言うか涙目がデフォだよなー

現状中原國分スタメンで使うなら藤村とカンタをSHで見たいな
去年でも山岸居た頃は南やリョーマがSHやったりして
別に縦突破なんかしてなかったしな

927 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:29:45.92 ID:Md8iGWx70.net
広報がツイッターでモフをBOSSと呼べと言ったら
超板で皆従ってて草
おまえら何言論統制されてんねんって感じ
気持ちわるい

928 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:32:53.52 ID:7e8NWbkc0.net
ここでのモフモフ、林、中原の人気の無さは異常だな。

昔の栗山を思い出すぜ…

929 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 22:34:18.43 ID:LHNP+/IL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YadHmdsACzc

アリソンのゴール、山岸のヘディングの逆サイドバージョンでワロタわ

930 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 23:31:53.08 ID:osEcvS1z0.net
>>928
人は成長するんだと言う事を教えてくれた、栗山と勝。

931 :U-名無しさん :2021/05/17(月) 23:56:14.10 ID:QetKgbWm0.net
>>927
お前が気持ち悪いわw

932 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 01:17:07.36 ID:yZnaqETj0.net
ニックネームと言論統制を一緒に考えてるのこわい

933 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 03:47:42.15 ID:GDZWGLOl0.net
まあ初めて知った言葉を使いたくなる気持ちは分かる

934 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 05:45:04.78 ID:cxfyoyUsa.net
勝は上手いは上手かったから ちょっと違うかな

935 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 10:30:39.23 ID:s0+DOuFtM.net
>>927 お前生きる共産党みたいなやつだな

936 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 10:39:33.91 ID:1f8zIHCk0.net
ジャッジリプレイ案件にはならなかったな

937 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 12:22:28.75 ID:I1GZe00d0.net
林も中原も良くなってきてると思うがな
山田がリセットされなかったからターゲット変えたのかね

938 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 12:22:52.27 ID:yd2Qgd5/r.net
>>927
超板でならそっちで言えよ
知ったこっちゃねえ

939 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 12:27:17.60 ID:RcRl2qyU0.net
モンテ女子チャンネルかわいいな!

応援したい。

940 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 12:55:13.69 ID:RNATTzB+M.net
きよきよしいほどのステマ

941 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 14:10:50.60 ID:VwrP0gTqM.net
清々しいって、今の流行りで、きよきよしいって言うの?

942 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 14:26:20.79 ID:yZnaqETj0.net
そうだよ

943 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 14:33:03.07 ID:lST+ITYyd.net
>>939
いい感じの可愛さなのがいいね!
チームからも許可貰ってやってるみたいだから期待するよ。

944 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 14:46:56.84 ID:nqNQs/Fv0.net
おにーちゃんこんなとこでシコシコ乞食活動かよー

945 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 15:10:23.27 ID:CwNuOQfdd.net
顔出しにもリスクあるから気をつけてほしいね。スタにも変なおじさんおにいさんいるから

946 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 19:15:09.43 ID:GaEHJpmB0.net
ヴィニシウスは嫁から沖縄旅行をねだられて
琉球戦からベンチ入りする、に100万ペリカ

947 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 19:35:00.23 ID:9iGNhQjO0.net
じゃあ俺も10000000ジンバブエドルかける。

948 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 19:51:47.02 ID:1f8zIHCk0.net
ざわ…ざわ…

949 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 20:14:49.37 ID:9cFhah61d.net
>>945
ドゥへへへw
ドゥへw
ドゥへへへw

950 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 20:56:05.70 ID:Owmoy2/00.net
ヴィニは9月から稼働なのかな

951 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 21:09:10.84 ID:NKmLr4Oh0.net
ヴィニより加藤と堀米に戻って来てほしい

952 :U-名無しさん :2021/05/18(火) 23:52:31.13 ID:+1FSQUBza.net
ヴィニ対策されないように夏場まで姿暗ませといて夏の失速シーズン入ったとこ見計らってブースト要員にするんだよきっと
そうだよ
そうにちがいないよ

953 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 00:14:02.52 ID:+bMvGAGfd.net
なんのブーストだよと。

954 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 00:22:59.67 ID:br5R2UKRa.net
家系のにんにくかな?

955 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 00:56:05.29 ID:GarhXZHl0.net
ビクトルのインスタの画像見ると、公式より半田の身長伸びてないか?
熊本より少し小さいくらいだから180は超えてるように見えるんだが

956 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 06:48:19.87 ID:Rf4v4KqBp.net
高校時代に俺より背が低かった奴が
同級生の結婚式で再会したら、
俺より遥かに背が高くなってた

957 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 07:00:25.79 ID:5ecxznsV0.net
>>952
夏の失速シーズンって・・・今より更に失速すんのか?
大量失点&連戦無得点&大大大連敗とか?
つことは、23位で3部飛ばして一気にJFL行きとかだなw

958 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 10:20:43.39 ID:AjB7ldmJ0.net
>>947
マジレスするとジンバブエドルはもう廃止されてるYO!

959 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 12:45:16.35 ID:NMuQXkm0a.net
>>946に対するレスとして俺は
>>947よりも>>948の方を評価する。

960 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 12:49:24.03 ID:NpzQ0Zzr0.net
何にでも使えて便利そうな>>949を俺は評価する

961 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 14:47:33.67 ID:fYehZl+l0.net
相模原って27日も試合があって中二日でアウェー山形戦なんだな

962 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 18:15:54.24 ID:wRwI1Lt+0.net
週末は無観客試合になってまうかな

963 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 18:46:20.33 ID:+bMvGAGfd.net
>>962
宣言が出てるところでも野球もサッカーも客は入れてるんだけどねぇ。
沖縄は観光客が来たから感染者が増えたって言ってたからGWは観光客来るなってやってたんだけど、GW明けから増えたっていうね。

964 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 19:57:24.87 ID:Hy19Sz7sM.net
今日秋田と山口試合してるんだな
何かで順延になったんだっけ

965 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 20:03:14.13 ID:RO264D/a0.net
ヴィニが全体練習合流したようだ

966 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 20:25:18.67 ID:qIRoL1Bk0.net
ヴィニは結局なんだったんだ

967 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 20:29:23.86 ID:+bMvGAGfd.net
>>964
秋田、相模原、愛媛は今週末に天皇杯1回戦があるからみたい。

968 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 21:12:46.37 ID:vgvF405W0.net
アヌスは神を信じますか?
愛は死にますか?
クラフジは店を存続出来ますか?
ドンテDIONは残留出来ますか?
全て無理

969 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 21:16:09.51 ID:+HS1NczB0.net
ヴィニいる?広報写真で確認できないけど

970 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 21:46:13.56 ID:o+s1C3/p0.net
ディオマガに載ってるよ

971 :U-名無しさん :2021/05/19(水) 23:58:11.05 ID:fIJJ77S/0.net
ヴィニが全体練習復帰ならあとは主力では加藤堀米くらいか?
松本は明らかなアナウンス出てるしアツタカはまあ・・・な
復帰出来ても山田康の控え位しかないしな

972 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 00:00:56.64 ID:JgIxtWA+M.net
山新ネットニュースにミニゲームにヴィニ復帰の記事
やっぱりコンディション不良だったって書いてる 写真にも写ってるわ

973 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 00:31:03.57 ID:PnbHL7yS0.net
しかし秋田なんだあれ
キーパーおかしい奴消えてもまだおかしなやついるんだな
そらサポつかないわ
加賀さんなんとかしてよ

974 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 01:04:15.77 ID:+u+0Mk9J0.net
秋田って対戦した時そこまでラフには感じなかったけど
あの林に頭突きかましたキーパーは最悪だったな

975 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 01:11:26.36 ID:2FDnJVqF0.net
あの監督の勝つためになんでも、みたいなコメントとあの少しプレコックス感醸し出す雰囲気怖すぎる

976 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 03:02:12.65 ID:OnTDaOVa0.net
加賀さんはサッカーじゃなくてラグビーだって言っててから...

977 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 08:42:18.15 ID:wkG0HaV7M.net
とりあえずコンディション不良って事にしとくんだろが
…家族サービス

978 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 11:04:29.83 ID:/mxNem7P0.net
超板教の信者さんは向こうへどうぞ

979 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 11:26:27.51 ID:R53HTo0Yd.net
ヴィニは相模原戦からベンチに入れるかな

980 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 11:27:25.69 ID:T6+x75qEp.net
いや琉球からだろー

981 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 11:55:12.86 ID:ZZkv2YxkH.net
合流したばかりだから琉球戦はムリだろ

982 :ヴイニ :2021/05/20(木) 12:03:03.75 ID:rh5FvfP90.net
琉球か… スクッ。

983 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 12:14:45.56 ID:rHqHSwvw0.net
琉球に応援行く人どのぐらいいるかな?
都民な俺は諦めたけど

984 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 12:23:45.89 ID:qkE25Xzv0.net
この時期に山形県民が沖縄で感染してたら、飲食店や会社員ならクビだからな

985 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 12:28:24.23 ID:FSWE1qRM0.net
琉球戦はもしかすると無観客試合になるか?

986 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 14:07:55.94 ID:CUeI1pei0.net
オレらの坂元がまた選ばれたぞ
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?331970-331970-fl&331970-331970-fl=&__twitter_impression=true

987 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 14:12:10.15 ID:CIkStBEu0.net
ビジター席ないよな?それで行くやついたら尊敬する

988 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 14:18:00.93 ID:FrO5+mxf0.net
>>986
怪我しないように頑張ってほしい

989 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 15:03:47.90 ID:/mxNem7P0.net
坂元再びおめでとう
今度こそ代表デビューしてくれ

990 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 20:17:52.20 ID:UW1LCWN30.net
坂本がんばれ次スレ

△▲△モンテディオ山形 Part781△▲△
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1621509392/

991 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 20:19:02.65 ID:UW1LCWN30.net
誰だよ坂本って
坂元な、間違えんな

992 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 20:24:16.45 ID:PogVZkXId.net
元祖隊長の方だな。スレ立ておつです。

993 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:07:09.55 ID:Ev90SnC/a.net
乙です

994 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:16:30.83 ID:FrO5+mxf0.net
乙、埋めるか

>>994なら琉球戦勝利

995 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:50:27.63 ID:N/GOGsuw0.net
乃し梅

996 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:55:06.55 ID:20xwlLpoM.net

佐藤屋で

997 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:55:26.14 ID:9mFKMvxW0.net
どうしよう

998 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:55:41.48 ID:XSp3tS+00.net
どうぞ

999 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:57:15.03 ID:9mFKMvxW0.net
このスレからポリコレみたいなケツの穴ミクロな奴消えますように

1000 :U-名無しさん :2021/05/20(木) 21:58:03.37 ID:qIiZnolWd.net
1000なら清田とエスクデロが電撃加入

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★