2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂・^彡ロアッソ熊本369馬力⊂・^ミ

100 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 18:44:33.52 ID:Fqx5O+W9a.net
今日も今日とて2軍はボコられてる模様

101 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 19:10:24.53 ID:o59OWMqS0.net
ヴェロスクロノス都農って去年までJ.FC MIYAZAKIだったけど、ここってなんかブラジル人選手多いよなぁ
今ベルマーレ湘南にいるオリベイラとかここから湘南に移籍してる
今年も謎にGKコーチとフィジカルコーチ、マルセロカゼミーロって選手がいる

102 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 19:46:07.38 ID:4CHLAGQR0.net
群馬の中山、ずっとスタメンで出てるのか
残せなかったのはお金の問題?

103 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 20:05:45.25 ID:y18Zjh/Ad.net
どうだろうね
金銭面もあるだろう
一概にいえないけど小野2年目に433やってた時期にインサイドで機能していなかった事を考えるとウイング置く大木サッカーとの相性は良くない気がする

104 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 20:41:46.01 ID:/9gzFwQK0.net
金だろ金
落ちた時点でA契約になってる選手を根こそぎ切った

105 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 22:01:31.27 ID:rroLiQd60.net
糞暑い中1節休みはありがてえ

106 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 22:38:19.35 ID:djUSJbZm0.net
ヴェロスクロノスなんとかってカテゴリー的にはどれになるの?
それに惨敗するのも大概だな。

107 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 22:41:21.04 ID:eLH7x1oX0.net
>>106
自分も気になって確認したけど、九州リーグ首位のチームだね
こちらのメンバーにもよるけど、サブでももちょっと頑張ってほしい気にはなる

108 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 22:42:07.81 ID:PJfEizyix.net
それくらいスタメンとサブ組の力差があるんだろ
これがきっかけで夏に補強ちゃんとしてくれればいいんだが

109 :U-名無しさん :2021/06/27(日) 22:43:33.26 ID:eLH7x1oX0.net
去年の様子を見てても補強するお金があるとは思えないので、期待せずに待った方が良いだろね

110 :U-名無しさん :2021/06/28(月) 15:46:50.37 ID:Rb95pGQc0.net
TMはユースが何人か出てるんじゃ?
以前からよく出してたけど

111 :U-名無しさん :2021/06/28(月) 17:01:58.79 ID:wSsXBMqUd.net
今日ワクチン接種とか、
試合空くし、いいタイミングかもね。

112 :U-名無しさん :2021/06/28(月) 23:49:03.71 ID:6m4uzLIir.net
たしかJ 3に落ちてから夏補強してないよな?
守備人のテコ入れせんとまた後半戦失速すると思うんやけど
あと河原の控え

113 :U-名無しさん :2021/06/29(火) 06:31:10.84 ID:Q/h/MPpe0.net
2019年はカンスンイルと契約寸前まで行ったけど、ヴェルディに直前でとられたってシーズン後のインタビューで言ってた気がする
今年は中断期間長いから当てはまらないかもしれないけど、CBとボランチの途中補強は失敗しやすいって言われてるな
チームの背骨だからそこをイジる補強は失敗しやすいらしい
だから途中補強はサイドとFWがいいとか

114 :U-名無しさん :2021/06/29(火) 11:18:26.53 ID:OWgEiiKvd.net
サイドバックなら東海大にいいのがいるな特別指定すればいい
100mを10秒台で走るらしいぞ

115 :U-名無しさん :2021/06/29(火) 14:32:23.40 ID:Lo8ZG4SsdNIKU.net
補強する金が無い
けどそんなこと言えないので大木サッカー浸透に時間がかかるからって理由つけてる

116 :U-名無しさん :2021/06/29(火) 20:14:23.82 ID:8U0euzbeaNIKU.net
不快にさせたらごめんだけど、右ウイングバックが岩下クラスなら攻撃に関しは大きく改良されると思ってる

117 :U-名無しさん :2021/06/29(火) 22:47:18.26 ID:ifZXu1D6dNIKU.net
>>114
デーデーか?

118 :U-名無しさん :2021/06/30(水) 18:40:23.49 ID:MWHM3/Ys0.net
>>117
よく知ってるな
フィジカルめちゃ強そうだぞ

119 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 19:23:40.89 ID:0wB42Wkop.net
豊田が後日大事なお知らせがあるって言ってる。
ワンチャン熊本こないかなーw

120 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 20:04:23.97 ID:OuUqFeRP0.net
ないない

121 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 20:17:46.01 ID:xDhd8lt/0.net
ゼロではないが限りなくないだろうな
来たら嬉しいけどそもそもこの話ってリークなのか妄想なのかソースもない眉唾レベル

122 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 20:19:26.44 ID:fK2cP5dl0.net
今の戦術じゃ生きねえだろ

123 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 21:11:49.56 ID:0lPP099h0.net
戦術的には悪くないと思うけど今の豊田ってどれくらい動けるんかな
まぁ最優先の補強ポイントはサイドだと思うけど

124 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:36.26 ID:wRaZv6tzr.net
ハーフナーマイク熊本あるで!

125 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:14.36 ID:TB3PMdfKr.net
戦力外とは言えいきなりJ3は無いやろな
今年も補強なしやろなー

126 :U-名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:42.19 ID:tV3aUGkb0.net
メッシも今フリーじゃない?

127 :U-名無しさん :2021/07/02(金) 08:10:48.31 ID:G3wJGQv50.net
補強なしで済むなら良いけど河原あたりを取られたら終わりや

128 :U-名無しさん :2021/07/02(金) 22:00:12.02 ID:/k5q/ksw0.net
デーデー高校までサッカーやってたらしいなw

129 :U-名無しさん :2021/07/03(土) 15:52:46.91 ID:Y3OhQyXJ0.net
7/3トレーニングマッチ結果

ロアッソ熊本 6-1 鹿屋体育大学
(45分×3本)
1本目:2-0(2分 ターレス、7分 伊東)
2本目:1-1(2分 橋、21分 失点)
3本目:3-0(17分 浅川、20分 小島、22分 浅川)

いつもTM惨敗だけど、流石に主力が出ると圧勝だなぁ
層の薄さはどうしようもないんだろうか

130 :U-名無しさん :2021/07/03(土) 22:48:29.21 ID:uAGkCGhsd.net
中原がJ2でイキイキしてた
河原や杉山も触発されるだろうな

131 :U-名無しさん :2021/07/03(土) 23:20:04.94 ID:exuZiu3r0.net
直接FK決めたりアシストしたり
中原くんが3点に絡んで大宮をチンチンにしました
熊本さんありがとうございます

132 :U-名無しさん :2021/07/03(土) 23:48:18.58 ID:vnPa7diSM.net
谷口中原は順調に大活躍してて嬉しい限り

133 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:54.22 ID:siOgP1Hd0.net
いつか戻ってきて欲しい
そのためにもまずはJ2に戻らないと

134 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 13:04:50.37 ID:UtDDR7Kyd.net
来年は河原や浅川、高橋がJ2の舞台で結果を出してるのをJ3から眺めるにかねえ

例年になく低レベルなJ3になってる今年は最大のチャンスだが

135 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 17:22:56.93 ID:jLYpILf70.net
長野が勝てば熊本的には、まあまあセーフかな

136 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 17:28:00.87 ID:elfup6fO0.net
長野が勝てば他力とは言え首位ターンできる可能性があるから上出来でしょ

137 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 20:40:56.19 ID:j19ckIFwp.net
長野がんばれ

138 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:07:28.11 ID:elfup6fO0.net
岐阜が負けてよかったけど、長野の勢いがエゲツなくなってきたな
これで得点失点ともにリーグ1位だ

139 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:22:17.50 ID:oV/WQtkTa.net
双子の松本はJ1経験組だし長野のポテンシャルは元々ガチだしなー

140 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:32:12.05 ID:YIXtRNTr0.net
今日の岐阜は去年のウチみたいにパスに拘わったばかりに、長野ペースに引きずりこまれた試合だな。
まあ、戦術川西だから川西を封じられたらそれしか無いのかも知れんけど。
ただ、長野のフィジカルはエグくて球際もしつこいな。

141 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:32:56.98 ID:+1yH728kd.net
ポテンシャルは知らんが、この時代に地域対立で箱物作る行政が存在するのはすごいと思うわ
岐阜は個人能力は高いけど、組織力なくてポロポロ負けるからそのうち失速するだろう
よそがどうこう言ってられる余裕ないけど、昇格争いのライバルは長野と富山が本命だな

142 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:35:09.20 ID:06mxw4Dya.net
とにかく、一戦一戦勝って勝ち点積み上げて後半は独走したいね。そのためにも浅川のゴールラッシュがないと

143 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 21:45:01.84 ID:2X3KtMnW0.net
あれ?
休みだったのに3位だ

144 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 22:01:26.59 ID:elfup6fO0.net
他所の試合見るとやっぱりロアッソの選手層の薄さを痛感するなぁ
金ないだろうけど、2トップに適応できるFWとウイング、欲を言えば上村のところに補強が欲しい

145 :U-名無しさん :2021/07/04(日) 22:14:30.06 ID:38fLFxr/M.net
ようやく他チームと同じ試合数になって3位は上出来すぎるしかも岐阜は唯一1試合多いし首位で折り返せるチャンス

146 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 02:18:38.81 ID:H6JKhfwg0.net
今シーズンは、ここまでお膳立てされてるんだから、ちゃんと食わなきゃ、もうチャンス無いぞ

147 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 11:01:15.09 ID:a21iP75Aa.net
坂本の復帰は両サイド出来そうだしいいんだけど、岡本ってどこで使うつもりなんだろうな。またダイアモンド式に戻すってのはないだろうし、いい選手だけど現時点置くところがなさそう
今年はこの戦力でよくここまでやってるけど、やっぱ引分けが多く勝ちきれないのがきついところ。長野みたく後半も強度高く押し込めるようになればいいんだけど

148 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 11:55:13.85 ID:vilz1RoRM.net
イスマイラは京都か
河原は大丈夫だろうか?

149 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 12:02:08.38 ID:UD3auBDmd.net
碇くん特別指定よろしく!
名前の読み方わからんばってん笑

150 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 12:55:13.14 ID:b1AzCd+e0.net
碇?スレチか?
そんな情報はうちには出てないぞ

151 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 13:36:25.21 ID:1WHoXJ25x.net
イスマイラ京都!?福島は昇格争いから脱落かな

152 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 14:04:08.49 ID:BtCGLmKV0.net
うちも狙われているという自覚を持たないと駄目だわ

153 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 17:22:57.29 ID:JFTLDIJsd.net
>>152
なぜ自覚ない前提なんだ?

154 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 17:43:07.71 ID:mr7GA+w30.net
狙われるようなのがいるのかな?
狙われるならいっそ売って補強をすればいい

155 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 18:34:42.73 ID:xU/6cEc1d.net
豊田は栃木

156 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 19:06:54.46 ID:79AYvNLS0.net
豊田が来るわけ無いじゃん
曲がりなりにも元日本代表がJ1からJ3に一気に落ちてくるわけ無いじゃん

157 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 19:32:44.08 ID:mr7GA+w30.net
金ねンだわ

158 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 19:45:06.23 ID:OHj6HoWtd.net
よくあるどうでもいい書き込み
他チームの監督がやめると「〇〇が空いたぞ」
有名選手の移籍先が発表されると「〇〇は〇〇かぁ」

159 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 21:11:33.66 ID:ssUH7uz70.net
流石に豊田はJ3までは来ないよなぁ

>>156
前例はあるから何とも…

160 :U-名無しさん :2021/07/05(月) 21:24:17.02 ID:R6mEXMD00.net
豊田が来るとは思ってないけど、実際のところ来たところで活躍はしないでしょ
J3は実績のあるベテランFWが活躍しない事は通説
ベテランが活躍するのはチーム全体をベテランで固めてる藤枝ぐらい
腰を据えて2シーズンぐらい入れば別だろうけど、豊田ぐらい高いと1年目から無双しないと速攻切られる

161 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 08:35:31.25 ID:v3+Tlkmar.net
>>156
岐阜の太陽となった元代表がおるやろ

162 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 08:42:54.96 ID:4ciNmWakd.net
>>154
河原は抜かれたら終わる

163 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 08:53:23.35 ID:gQJwMOKEd.net
岩手は水曜日に天皇杯もあるから、勝たないとやばい

164 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 11:01:10.01 ID:kKj8rQ/t0.net
岩手は監督が連戦でも天皇杯はメンバー落とさないと明言してるし、方やこっちは1週休んでホーム
コンディションは俄然有利なんだけど、そういう時に勝てないんだよな

165 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 12:36:01.80 ID:EoZIAoE0d.net
コンディションはいいかもしれないけど、意外と選手からすれば1週休みはやりづらいらしいし、長野みたいに天皇杯で善戦して勢いのるパターンもあるからなぁ

166 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 13:11:34.19 ID:8LNB+Gmbd.net
試合勘が

167 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 17:46:19.18 ID:ImTcSjz9a.net
安心しろ。いくらなんでもキャプテン志望した選手がシーズン途中で抜けることはないから
ただ昇格してもいなくなると思うから、今季がラストプレーだろうな。大卒ガチャは割と当たるから、後釜はあまり心配してない

168 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 20:55:44.45 ID:8LNB+Gmbd.net
J3が大学レベルってことかな

169 :U-名無しさん :2021/07/06(火) 21:12:33.75 ID:ORueRMBM0.net
大学以下だろ
J3=JFL
それで大学の二軍がJFL優勝するレベル

170 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 00:25:22.74 ID:KaKR23gG0.net
村井チェアマンがJクラブのワクチン接種状況を説明 未定は5クラブ
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/07/06/0014477296.shtml

開始済み 17クラブ ← ロアッソはここ
詳細が確定 20クラブ
検討中 15クラブ
未定 5クラブ

平田機工様に感謝しなければならない

171 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 06:49:38.41 ID:0Fn1zKrl0.net
1週間空いた富山と、天皇杯でメンバー落とさず中3日で富山戦迎えたうちで試合したときは
うちが終始押し気味に進めたけどね
なかなかコンディション通りに行かないこともある

172 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 09:54:03.62 ID:aACluus0r0707.net
今更だが>>1
>*他サポの皆さんはやさしく銘菓武者がえしでおもてなし。

とあるけど香梅はスポンサー下りてからもう何年だろ

173 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 13:47:18.07 ID:BmQronuEd0707.net
スポーツ選手は注射針を刺すこと自体がドーピング扱いされるってのは気のせいだったのかな
我那覇の件思い出した

174 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 14:01:44.16 ID:LP1Zu4nnr0707.net
その基準ならオリンピック選手は全員ドーピングじゃん

175 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 14:05:21.00 ID:An8h4t/Gd0707.net
>>173
我那覇の件でアカンのは、医学的に効果がないニンニク注射をドーピング認定したこと

176 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 14:15:38.80 ID:f6QhNb5I00707.net
富山が甲府から若手レンタル
今年に懸けてるのが伝わってくる

177 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 15:07:11.66 ID:Gkilaw/F00707.net
そんなことよりショッピングバスケットに需要があるか問いたい

178 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 15:26:35.93 ID:O1lE+iw0d0707.net
ちょっと欲しいな

179 :U-名無しさん :2021/07/07(水) 20:55:11.51 ID:NseYnTEO00707.net
去年買ったやつは洗濯物入れに重宝してる

やっぱりBS劇場

180 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 07:45:29.55 ID:xpthYpCv0.net
意外とショッピングバックは需要あると思うけどな
買い物もそうだしおもちゃ箱や洗車道具入れ、ランドリーバック、アウトドア用品入れなど意外と使い道がいろいろある
俺もほしいもん笑

181 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 09:54:08.40 ID:KRcIjxXFd.net
>>176
うちは色々理由付けて補強無しで行くだろうね

182 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 10:54:51.29 ID:CiXL8Db+r.net
>>175
我那覇のニンニク注射は医学的に効果がないからドーピングでは無い、とでも?
医学的に効果があるかどうかは関係ないぞ

https://npb.jp/anti-doping/foryourdailylife_1.html

世界アンチ・ドーピング機構(WADA)の禁止表のM2.2の項では「静脈内注入および/または静脈注射で、12時間あたり計100mLを超える場合は禁止される。但し、入院、外科手術、または臨床検査のそれぞれの過程において正当に受ける場合は除く。」と明記されています。

 NPB医事委員会では、以下2点を満たすものを「正当に受ける静脈注入」と判断します。

医師による診療記録があり、診断名、診断根拠、医薬品名及び使用量・使用方法などが明確に記載されている。
薬事法にもとづいて認可された医薬品を用いた治療であり、且つ適応内使用である。
 ドーピング禁止薬物でなくても、医療機関の受診過程(救急搬送中の処置、外科手術、外来及び入院中の処置を全て含む)または臨床的検査において正当に受ける静脈注入でない注射や点滴は、アンチ・ドーピング規程違反になりますので注意してください。

183 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 10:57:15.37 ID:CiXL8Db+r.net
つまり、正当な医療行為の過程でなければ、薬物だろうがニンニクだろうが自己血だろうがドーピングてこった

184 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 11:28:56.39 ID:KRcIjxXFd.net
>>183
効果がない=正当な医療行為ではない

整体や鍼灸、カイロプラクティックとかもエビデンスに乏しいけど、
アスリートって何故かそういうのと親和性が高いのよね

185 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 14:44:39.74 ID:Cxo7QblvM.net
子供の頃から効くって刷り込まれてるからな
悪質なところだとカルトまがいの施術や宗教とセットで指導してくるし

186 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 15:01:19.20 ID:CiXL8Db+r.net
>>184
医療行為の新解釈爆誕wwww

187 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 15:30:59.97 ID:KRcIjxXFd.net
最近だとドテラとかいうアロマのカルト版みたいなのやってる団体あるなぁ
体にむしろ有害かもとすら言われてるやつ

188 :U-名無しさん :2021/07/08(木) 17:47:06.18 ID:CEKxwU4zd.net
もうロッソが出来て15周年なのか
早いな

189 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 12:07:16.18 ID:ZCgQDYOP0.net
5年でJ1×3回

190 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 12:38:02.76 ID:C4LE6FnHd.net
180万「ばっ!」

191 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 13:26:18.87 ID:8HPGWWnvd.net
ゼロトップ

192 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 16:52:21.18 ID:ofjgGGI30.net
この雨で盛岡来れんのかね

193 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 17:24:27.63 ID:QE6noks8d.net
>>187
もはや宗教よね

194 :U-名無しさん :2021/07/09(金) 17:44:21.54 ID:Sg+4ZKZ7r.net
5年でJ

195 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 10:55:04.52 ID:BIeX0Lz5d.net
おい、くまモンとこは雨大丈夫か?
ムァキに無理すんな!ってお伝え下さい。

196 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 11:14:38.12 ID:Il0EGizG0.net
>>195
あら久しぶりじゃないの
熊本(人吉)は今んところ何とかなってるぽい
心配ありがとう
巻は今関東だろうからどうなんだろな

197 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:03:28.30 ID:8z1SjlqVx.net
富山引き分けたぞ

198 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:04:55.83 ID:Il0EGizG0.net
鹿児島富山の引き分けはベストな結果だね
八戸も引き分けたし、明日は勝って2位以上で前半を折り返したい

199 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:50.78 ID:ZOc8xskO0.net
首位折返しあるぞ

200 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:06.24 ID:vWqWiBRU0.net
明日の結果次第では勝点26に4チームが並ぶ混沌とした折り返しの可能性が出来てきたな

201 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:21:24.45 ID:yMLK0Tkv0.net
九州互助会で鹿児島様に感謝。
このチャンスを活かせるかは明日のロアッソ全選手、全スタッフ、全サポにかかっている。

202 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 21:59:39.11 ID:zGbdcvHpp.net
明日2点差以上で勝つと約2ヶ月間も1位でいられるぞ!

203 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:50.06 ID:Il0EGizG0.net
>>202
福島が5点差で勝つことはかなり考えにくいけど、宮崎次第ではわからんぞい

204 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:07:27.79 ID:plWkbBSk0.net
沼津鳥取八戸に勝ててればなー

205 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:16:20.62 ID:Il0EGizG0.net
個人的に沼津戦は内容も敗戦だったからまだ納得するけど
(とはいえ負けたのはもったいない)
八戸鳥取戦は勝てた試合だったと思っちゃうよなぁ

206 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:22:52.83 ID:yMLK0Tkv0.net
>>205
八戸、鹿児島戦がもったいなかったかな。
富山戦もあのコロコロシュートが決まっていればって感じだけど。
まあ、明日の岩手戦次第が大事だな。

207 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:30:41.93 ID:vWqWiBRU0.net
今年は攻めている割に得点が少ない、失点が少ないから大敗が少ない
で勿体ないと思える試合が多いなぁ

208 :U-名無しさん :2021/07/10(土) 22:36:54.79 ID:wR1bt9jV0.net
負けないが勝てない
では昇格できない

209 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 02:09:45.04 ID:0EMrrJ4F0.net
JFLのティアモ枚方だけど、来年J3昇格も狙えそうなぐらい結構強いみたいだな

熊本も将来は小川監督とか呼んだら面白いかもな
話し方上手くてコーチングとかもしてて指導や育成も上手いらしいし
それに将来はJのクラブの監督やりたいって言ってたし、Jでの経験も豊富だし

あとYoutubeにあるこのタイトルの動画面白いし、興味あったら見るといいわ
那須大亮のチャンネルの動画で今月1日にアップされてたけど、再生数が13万、コメント数が180もあるし

【Jリーガー密着】元J1名古屋・10番を背負った小川佳純監督が、就任初年度でJFL昇格を達成!若き名将の1日に大密着!

210 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 03:12:10.77 ID:5tGgWtXE0.net
しーしーうるせーし

211 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 03:13:13.44 ID:5tGgWtXE0.net
しーしーうるせーし

212 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 04:47:10.16 ID:Y5gn0TyMx.net
韻踏んでるんだろ

213 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 11:18:57.62 ID:LZX1E/f90.net
天気も曇りで暑く無さそうだし今日は久しぶりに観に行くかな

214 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:10.93 ID:M+o/SIdpH.net
現地雨が降り出した

215 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 16:39:04.30 ID:M+o/SIdpH.net
現地雨やんだ
もう降らんかな

216 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 17:02:40.17 ID:ArespXjV0.net
📍#第15節
🆚岩手
📅7月11日(日) 19時
🏟えがおS

#ロアッソ熊本
⚽メンバー発表⚽

🔴先発
GK 23佐藤
DF 2黒木、5菅田、4酒井
MF 8上村、6河原、7岩下
FW 18杉山、9橋、10伊東、21ターレス

⚪控え
35内山、20東野、15水野、19東出、11浅川、13北村、17樋口

217 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 17:03:06.63 ID:ArespXjV0.net
酒井復帰
小笠原ベンチ外ですね

218 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 17:08:45.64 ID:/fdvpzDFa.net
坂本、サイドの救世主になるかと思ってたけど外れてるのか

219 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 18:29:17.47 ID:rmS4rXO4a.net
試合中たぶんずっと雨だぞ
現地頑張れよ

220 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:15:47.83 ID:qpTA83Kx0.net
相変わらず上村は横後ろパスか。
前の受け手へのパスコースが開いてるのに見えないのかなあ・・・

221 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:23:44.59 ID:hGcvgAb9M.net
嶋田がユース最高傑作なら、上村は最低の失敗作
年々プレーが消極的で他人任せになってく

222 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:39:04.93 ID:ArespXjV0.net
ターレスやったな

223 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:40:07.84 ID:7SP4d7vV0.net
こういう試合を落とすのはもはや風物詩

224 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:40:15.97 ID:iITRWw930.net
ターレスさん、すいませんでした

225 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:48:35.94 ID:ArespXjV0.net
佐藤さんいつも文句言ってすいません

226 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:49:02.02 ID:iITRWw930.net
佐藤さんもすいませんでした

227 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 19:55:15.23 ID:LBCMmoJsd.net
ブレンネルのシミュレーションもどうかと思うし、あのPKもどうかと思う。止めたからいいけど。

228 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:01:09.97 ID:/fdvpzDFa.net
ブレンネルは簡単に止められんな
しかし菅田はこの一年でかなり成長しとるな。かなり良い選手

229 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:06:03.27 ID:ArespXjV0.net
樋口投入は負けフラグにしか思えないんだが
せめて東出にしてくれよ

230 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:15:04.81 ID:PQBPPVDHd.net
ちゃんとクリアしろやアホ
中途半端すぎんだよ!

231 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:15:29.42 ID:iITRWw930.net
右バックいねーしw

232 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:24:44.25 ID:Q7t8jvF30.net
ターレスに替えて樋口とか何なん
怪我?

233 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:26:01.40 ID:BTbA7ra2M.net
残り少ないけどたてた
⊂・^彡うません⊂・^ミ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1626002715/

234 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:26:22.46 ID:iITRWw930.net
中3日より走れねーのか、温存してんのかさっぱりだな

235 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:26:23.48 ID:62poP2Arp.net
ありがとう

236 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:35.38 ID:yrt1PEEKM.net
雷さん酷くなってるやないか〜

237 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:29.87 ID:v1N9Iq3v0.net
それより昔にKKウイングで中断ー経験した記憶あるんだよなー
なんかあったよね?

238 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:46.67 ID:nu4yFsKu0.net
もうすぐアナウンスがあるね

239 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:59.61 ID:yrt1PEEKM.net
中止かな?

240 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:00.47 ID:yrt1PEEKM.net
9時15分判断か

241 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:35.69 ID:dW+tEH++d.net
主催だし3-0で勝ちでいいだろ

242 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:08.81 ID:yrt1PEEKM.net
ばっ
するんかい!。

243 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:29:15.19 ID:qi4rLjPQ0.net
岩下が今日は最悪に近い出来

244 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:29:38.70 ID:CyzFp7UN0.net
お疲れ様でしたー

245 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:29:42.92 ID:vyBZVCab0.net
樋口杉山がこの出来じゃどうしようもねー

246 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:29:57.12 ID:k5MQOVwK0.net
一人退場して逆にわかりやすくなっちゃったなあ

247 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:31:34.68 ID:ArespXjV0.net
まぁけどブレンネルが退場しなかったらどうなってたかわからんしな
ぶっちゃけユース出身だからって役に立たん樋口と上村使うのやめろや

248 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:32:38.12 ID:pzibTGkMp.net
でたでた大事な試合で絶対に勝てないロアッソ。
10年間ずっっとこれ
4と5はだめだわ横か後ろにしかパス出さない前に出したとしても精度の悪いクソみたいなパスこんなんじゃ昇格なんて夢のまた夢どうせ後半戦も失速するんだろうな

249 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:33:23.87 ID:BTbA7ra2M.net
北村って樋口よりダメなの

250 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:34:01.80 ID:rhAihhE4d.net
もうこの際ユースに金掛けるのは止めたら?
財政難なのに即戦力が育たないなら金掛けても意味無いよ

251 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:36:20.87 ID:Y5gn0TyMx.net
折り返しで首位と勝ち点2差はまー上出来だろ
今年のJ3は最終戦の最後までもつれるだろうな

252 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:38:50.52 ID:29BkZS6W0.net
樋口に隠れてるけど、上村が1番酷い
何もアイデアがないからただのバランサー

253 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:38:51.74 ID:iTL16hIu0.net
まあターレスの交代自体は分かる。点は取って守備の戻りも良かったけど攻撃で無理に狭いとこ通そうとして取られたり岩下と合わず無茶苦茶なポジショニング多かったし
でもその代わりが樋口ってのが最悪だったな。ターレスに勝ってるものが何もない。5バックで守ってるチーム相手じゃ1ミリも良さが出ない。やっぱ戦力が薄いな

254 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:39:03.34 ID:ljw6+CQUd.net
樋口なんか昇格させたのが失敗
高3の時怪我で試合出てないのに上げた意味が分からん
同じ怪我で出てないんだったら駒澤行った上野あげてればよかった
一昨年鹿児島キャンプで見た時に同じく昇格した小島より余程目立ってた

255 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:40:12.83 ID:oX9aSXNT0.net
ブレンネルの退場がゲームプランを狂わせたのかも知れない。

256 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:41:57.34 ID:vyBZVCab0.net
さすがにユースに金掛けるなは草

257 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:43:18.17 ID:Y5gn0TyMx.net
>>255
ブレンネル退場してなくてもあの時間でゴール奪うイメージなかったし変わらんよ

258 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:48:31.24 ID:ljw6+CQUd.net
正直2得点できるイメージがない
今日はあれだったけど左はまだ機能してる試合もあるけど、右サイドは上村がウンコすぎてずっと死んでる
中断期間には岡本戻ってくるし、水野もいるんだから守備リスク背負ってでもなんちゃってバランサー上村は外したほうがいい

259 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:50:39.75 ID:pzibTGkMp.net
>>258
そういえば岡本いたな完全に忘れてた

260 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:52:10.36 ID:rhAihhE4d.net
>>256
何で?地域貢献のためにユースクラブ持ってるの?金掛けてまで?

261 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:52:45.36 ID:T/F5AAQr0.net
補強ポイントは上村のところと、ターレスか岩下のところとだな。
ターレス、岩下の同時出場は攻撃時に両サイドが不安定になるな。
上村はプレーサイドの選手としては消極的で攻撃のスピードが落ちる。上背があれば守備的なボランチとして十分な選手なんだろうけど。

262 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:53:00.79 ID:iTL16hIu0.net
いや、本当にそうだよ
上村のところにまともな補強さえ出来れば大きく変わる可能性がある。守備はいいけど、攻撃じゃ走って欲しいスペースに走らないしたまに走っても自力でクロスあげられる力強さもないから杉山に戻すだけ。だから右サイドは杉山の個人技かたまに黒木がするオーバーラップからのクロスしか形がない
ユース出身だし好きな選手だけど、あの位置と役割じゃ上村はいるだけ。まあそれ以上の選手がいないんだろうけど

263 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:55:44.00 ID:Gk6h8Mu+0.net
[目標] 7試合 勝ち点14

第1クール (7)/ 勝ち点12/-2
第2クール(7) / 勝ち点12/-2
ーーーーー
あと一歩

264 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 22:58:15.95 ID:LZX1E/f90.net
岩下好きなんだけど昨日の出来はダメダメ

265 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:00:22.85 ID:ztoXM22n0.net
あれでも失点はリーグで一番少ないのね

266 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:00:52.86 ID:oX9aSXNT0.net
負け数も一番少ない
勝ちきれない試合が多すぎる

267 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:02:17.51 ID:ljw6+CQUd.net
失点数は長野と並んでリーグ最少12
得点数はリーグ7位の17
粘り強く引き分けで凌いでるけど、ジリ貧感否めないし、覚悟決めて433に戻して後半戦勝負かけるのもありじゃないか?

268 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:03:57.36 ID:T/F5AAQr0.net
樋口と岩下は紙フィジカルだから一緒に出すのはダメだな。
杉山はセルフジャッジが少し多いのが気になる。杉山がセルフジャッジした時は大概相手ボールになっているような気がする。
あと、今のターレスは足元でボール受けさせるんじゃ無くてスペースに走らせる方が効くような気がする。プロでやって行く以上、足元で受けるプレーも習得しなければならないんだろうけど。

269 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:04:31.55 ID:Y5gn0TyMx.net
失点少ないのはなんなんだろうな未だに謎だわ
ただ、谷口と中原いなくなったからその分得点力も減ったな

270 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:07:05.94 ID:FJG1JqoeM.net
>>268
杉山のセルフジャッジは呆れたわ
どっちボールかわからない中で普通に追ったら追いつくのに追わないしで大木監督が一番嫌いなプレーだしブチ切れるんじゃないかね

271 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:09:46.69 ID:xuyeT5VZ0.net
堪えるね
負けた気分だ

272 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:10:51.93 ID:hGcvgAb9M.net
樋口と東出は同じ様なプレースタイルだけど、どっちも結局はドリブル抜けないからベンチ入り片方でいいでしょ
1試合しか見てないけど、坂本似たような感じだけどプレーの幅がその2人より広いからベンチ入りさせてくれよ

273 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:11:13.08 ID:T/F5AAQr0.net
あと、数的優位になってから繋ぐサッカーやめてパワープレーしだしたのは謎だったな。
普段からやって無いプレーの上に、普段から競り合いに勝てないのに何考えているんだろうって思った。
監督とコーチもテンパってたのかな?。

274 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:13:19.18 ID:ArespXjV0.net
パワープレイってCB上げて放り込む事を言うんじゃないか?
今日は単に退場でやっとサイドから攻撃できるようになってクロス入れまくっただけ

275 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:16:45.32 ID:T/F5AAQr0.net
>>270
杉山のセルフジャッジは前々から気になっていたんだよね。
他の選手は割と最後までボール追うんだけど、杉山は諦めが早いし、マイボールにもならない。
昔、河端と福王の両CBがJ2のスピードについて行けなくて、セルフジャッジばかりして失点してるの見てるから、余計に気になる。

276 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:18:40.62 ID:ljw6+CQUd.net
そろそろ伊東はスーパーサブに戻して欲しいわ
今日も何度かあったけど、橋が裏とっても中いなくてバックパスは勿体なさすぎる
伊東がいるとリズムがいいのはわかるんだけど、去年の様にウイングに得点力ないんだから中に枚数掛けたい

277 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:21:12.20 ID:Y5gn0TyMx.net
杉山がセルフジャッジして相手ボールになったとき、なおー!って声が響いてたから大木さんキレてた思うよ
追ってたら普通にチャンスだったしマジでもったいなかった

278 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:24:03.39 ID:mwI8d1nZ0.net
きたく
中断前はいわてが押せ押せだったし、まぁ結果はそんなもんでないかな
何よりも良くぞ試合をやり切ったと大いに労いたい

279 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:35:22.68 ID:FJG1JqoeM.net
宮崎の藤岡とか強奪できないのかな

280 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:35:48.47 ID:dvknbBuSM.net
ただいま
完全に負け試合をドローで逃げ切ったって感じの試合だったね
前半のPKで救われたところもあるけど双方グダグダ、後半盛岡が押せ押せだったし

個人的にはやっぱ樋口を入れた理由がよく分からんかった…

281 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:43:01.94 ID:ljw6+CQUd.net
>>279
結果残しているからこそシーズン途中には動かないと思う
このままいけばオフに個人昇格できる可能性あるのにリスク冒して同カテゴリーに行くとは思えない

282 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:48:28.39 ID:mwI8d1nZ0.net
樋口を入れた理由はターレスにアクシデントがあったとしか思えないんよな
本当に心配

あと、酒井はブレンネルのマークにつく時なんで片手を背中に当ててるだけなの?
あんなん相手にポストしてくださいって言ってるようなもんじゃないか

283 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:49:54.77 ID:LZX1E/f90.net
46分に樋口入れるのなら北村にして欲しかった

284 :U-名無しさん :2021/07/11(日) 23:52:38.29 ID:Q7t8jvF30.net
ホームでは基本的にクソ試合しか見せない模様

285 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 00:05:58.47 ID:QokO2cfw0.net
アウェイでしか勝ってないなら逆に後半戦はホームで勝てるんじゃね

286 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 06:40:15.84 ID:SuejgcNQd.net
>>282
ターレスは雷後のウォーミングアップでピッチにいたのがDAZNに映ったから多分怪我ではない

個人的には樋口を使う時の大木監督は大体良くない采配をすると思ってる
意固地になってる時というか
チーム成績 6勝6分2敗
樋口出場時 2勝5分1敗

287 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 08:02:35.96 ID:LDhd0uu80.net
ホームでヨワヨワッソまた勝てんかったんか
もうそういうもんだよな県民を弱気に、子どもたちに絶望を

288 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 09:14:19.40 ID:xuuJHcIsM.net
ホームサポが少ない方が調子が良いなら、無観客でやれよ
1点取られたら引分け以下しか見えなくてツマラン

289 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 09:14:27.83 ID:odZQx2n0d.net
熊本に脱力を
絆全然

290 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 11:25:32.01 ID:7g3TvCaUF.net
樋口は寄せられると何も出来ない
ワンタッチプレーを鍛えるともっと良くなるんだけどね

291 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 12:24:17.69 ID:K+zfcloOa.net
樋口が活きるのは、相手が引いて守りを固めてこちらがボールを持てるときだけ
例えば負けてて押し込んでる時は有効だと思う
昨日みたいに勝ってて相手が前から来る時は一番活きない
と個人的には思うんだけどな…

292 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 12:48:18.89 ID:/NCSDXMUd.net
中3日アウェイの岩手より運動量で負けてるってのがねー。

293 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 14:20:21.56 ID:IzWlwN8P0.net
昨夜の試合DAZN観てるけど、中断時間も編集カットせずにそのまま残ってるんだなw

294 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 15:19:25.64 ID:nQTEVp970.net
樋口はJFL以下に武者修行させた方が良い

295 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 16:58:54.42 ID:MYqhM2kZ0.net
オンタイムで見れんかったので22時過ぎに見逃し配信のつもりでDAZN開いたら、ライブでやっててスコアネタバレ食らってしまったよ
その時間にやってると思わなくて油断してもうた

296 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 19:25:21.88 ID:u46XSgCTp.net
反町さん監督してくれないかなーー

297 :U-名無しさん :2021/07/12(月) 20:23:10.39 ID:rCHALhhq0.net
先取点とったあと、自陣にベタ引きで攻められっぱなしになるクセをどうにかしないと。

やっぱり、守る時もベタ引きじゃなくて、ポジショニングをしっかりとってほしいね。

298 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 09:15:23.67 ID:E/dKsjY9M.net
上村の聖域は何とかならんのか。攻撃が全然機能してない。岩下とのバランスや守備を気にしてるのか?
水野や東出の方が、まだ可能性ありそうな気もするけど。

299 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 10:11:39.29 ID:Qzuph4lgd.net
上村はバランスはとるけど、いたからと言って守備が良くなるかというと別だからなぁ
東出は無理だろうけど、普通に水野でいい

300 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 10:23:08.18 ID:puBec67G0.net
今年はレンタルでもいいから夏の補強ありそう?

301 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 10:59:38.70 ID:IbpH7+dwM.net
>>300
基本的にGMは即戦力になりそうな選手が獲れれば補強するスタイルだからなんとも
今年の夏は外国人は入国できないから国内での奪い合いになって特に厳しそうな予感

302 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 12:09:31.09 ID:FG6lfLkkd.net
>>301
むしろ河原とか引き抜かれないかって話

303 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 16:29:57.47 ID:tU42xIBi0.net
そういいながら
補強したこともなし
また引き抜かれたこともなし

304 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 21:33:17.55 ID:xFom+/Gl0.net
超板の選手の批判は許さないマンが気持ち悪い
お手々つないでみんなで褒めあって行きましょうってお花畑すぎるだろ
もちろん誹謗中傷はよくないけど

305 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 21:47:10.33 ID:FG6lfLkkd.net
>>304
カオス爺さんが最近出て来なくて、
また批判許さないマン増えてきたのがなぁ

306 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 22:08:09.11 ID:jv+3m3w7d.net
超板見なければいいのに…

307 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:40.02 ID:YsKyDRIe0.net
>>304
今のZ世代は、みんなで協力していこうという考えなんだよね。

俺たちのような周りを蹴落としてでもいこうとする世代より考えが大人。

308 :U-名無しさん :2021/07/13(火) 23:46:58.08 ID:+SP4oPrW0.net
結果を出さなきゃチームも選手もジリ貧なんだけどな。
せっかくプロやってるのにJ3で終わって良いのかよって話。

勝てばベスト、負けでも面白い試合を見せてくれりゃ、まだ良いんだけどな。

309 :U-名無しさん :2021/07/14(水) 13:37:45.40 ID:up/mpSEL0.net
勝たなきゃゴミだ

310 :U-名無しさん :2021/07/15(木) 11:35:16.79 ID:JPSNhvIbd.net
弱いチームは段々関心を得られなくなる
地域に愛されるためには強くならないといけない

弱くても地域貢献活動してりゃ大丈夫なんてのは幻想

311 :U-名無しさん :2021/07/15(木) 16:26:06.63 ID:H4S0dr5Ip.net
この位の順位でちょうどいいよ?前半戦は。たぶん。

312 :U-名無しさん :2021/07/15(木) 21:43:20.25 ID:Q+MBre8HM.net
後半戦、対策されて予想通り下位に沈んでいくのか、
勝ち点ペースは変わらないけど他のチームが落ちてきて、気づけば2位以内に入っちゃうのか

313 :U-名無しさん :2021/07/16(金) 18:28:47.35 ID:OnHwxr/sM.net
みんな書き込む元気もないwww

314 :U-名無しさん :2021/07/16(金) 18:43:19.53 ID:r4LLO2CPd.net
古橋はうちの大木が育てた!

315 :U-名無しさん :2021/07/16(金) 18:56:45.28 ID:Rn/I7OBF0.net
それより大木が育てよ

316 :U-名無しさん :2021/07/16(金) 23:51:58.14 ID:dl16GuPN0.net
まあぶっちゃけこの加入1〜2年の若手中心の選手で昇格するほうが奇跡だぞ
もし昇格したら選手じゃなく大木監督の手腕だわ

317 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 08:16:53.08 ID:P6jpzsWud.net
織田の目利きと交渉術でしょ

318 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 09:00:14.04 ID:Am8VTSoC0.net
いつもはGM叩きまくるのに都合のいい時はGM手柄ですか

319 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 11:58:52.05 ID:Fe38h/q+0.net
なぜGM叩いてたやつと317が同じだって思考になるんだ

320 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 14:06:20.20 ID:nDMhaIFAM.net
今年は夏をだいぶ回避できるんやね、地味にでかい!

321 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 15:22:37.02 ID:Am8VTSoC0.net
>>319
そんなの過去スレ見てればわかるでしょ
一定の敬意を持ってる人は社長、GM、監督と役職もしくは敬称をつけて書き込む
逆に叩く人は呼び捨て

322 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 15:44:30.96 ID:P6jpzsWud.net
思い込みって怖いね

323 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 20:34:01.02 ID:cdggk8OtM.net
新人獲得についてはGMを評価する人が多いでしょ
一方でJ3降格、J2復帰に2年連続失敗というのは評価出来ない

にしても中原いいなぁ
今日も1G1Aで上位山形の攻守の柱になってる

嶋田は負けたけど1アシスト
来年ロアッソ戻ってこないか期待してたけど、この水準の活躍だと来季は金沢より上位に移籍かなぁ

324 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 22:27:15.07 ID:UN7+QWID0.net
そんな中、佐藤はフクアリのゴール裏で古巣の試合を観戦していた
しかし千葉サポには誰にも気づかれず

325 :U-名無しさん :2021/07/17(土) 22:38:09.77 ID:nDCnT0yL0.net
佐藤は千葉で新井章太に正GKの座を奪われたんだよな

326 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 10:44:03.07 ID:WjiyJaXT0.net
いつまでOFFなんだろ?

327 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 10:45:21.48 ID:AucLuEOux.net
2週間くらいじゃない?

328 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 10:46:21.53 ID:AucLuEOux.net
と思ったけど再開は8月末か…
1ヶ月近くはありそうだな

329 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 13:30:43.09 ID:LgIKuyROM.net
ユース、U代表のエースがいる神村学園に1−7か…
クラセンも3年連続で全国逃したし、トップチームがJ3っていう弊害をもろに受け始めたか

330 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 13:59:11.83 ID:etdFYeAK0.net
そもそもユースは数年前にはプリンスから降格昇格繰り返してた訳だし、もともとそんなもんよ
中山監督効果で選手が集まって安定的にプリンスに入れるようになったけど、やっぱり最低限県内トップの地位を得ないと地理的にもそっちに流れる
まずどうにか大津と対等にやりあえるレベルにならないとなぁ
去年は0-3でしかもシュート1本で惨敗してる

331 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 14:03:54.90 ID:LgIKuyROM.net
まぁ、大津だといろんなチームや大学に行き先があるけど、
ロアッソだと昇格してもJ3でのプレーだし、大学に進学してもJ3に出戻りコース

ひどい言い方になるかもしれんが、自分の息子がサッカーを志してて上手い子だったら、
ロアッソの下部組織には入れないもん
ソレッソかブレイズに入れて、大津か県外ユースに行かせる
その辺りの試験に落ちたら、じゃあロアッソユースで最後の望みにかける?って本人と相談かな

332 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 14:36:42.15 ID:j67Ez1puM.net
キモい妄想してるところ悪いけど、ユースに所属していてもクラブに優先交渉権あるだけで他クラブとの交渉も可能なんだよ
それに大学行った時点で自由にクラブ選べるのにJ3出戻りコースも意味不明
拗らせた妄想を元に批判してんじゃねぇよ

333 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 14:40:05.02 ID:LgIKuyROM.net
妄想と思うならそれでいいよ
実際それでユースよりも大津って流れにまた戻ってきてるのにね

334 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 14:48:35.37 ID:XOcvFrPo0.net
妄想331が金出して強化すればよし

335 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 14:58:21.67 ID:j67Ez1puM.net
>>333
別に大津の流れは否定してないよ?
ユースだとJ3、大学出てもJ3を否定してるんだよ
論点ずらして誤魔化してんのか?

336 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 15:05:58.31 ID:MgEN+X0Md.net
ユースが強くて県内のトップを全部引っ張れるに越した事はないけど、プレミアに定着してる大津、東福岡と今一番勢いのある鳥栖には数年では太刀打ちできないんだから県内で大津と棲み分けしてやってけばいいんだよ
宮原みたいにジュニアユースから大津いって帰ってきた選手もいるし、大学経由の大津出身者もいるんだしさぁ

337 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 18:46:05.82 ID:N3uoHMdEd.net
育成チームとしては近年のユース弱体化は致命的になると思うけど、
選手がなんやかんやで戻ってくるからええやん的な考えはどうだろうな

今年だとJYのu代表のFWが昇格してくれるかで今の立ち位置は嫌でも分かるが

338 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 20:50:36.96 ID:ueAkPEvqd.net
そもそもユース弱体化論の根拠はなによ?
嶋田世代はともかくそれ以降の世代は大学で試合でてる選手ほぼいなかったけど、ここ3年ぐらいは普通に試合出てる選手も多くなった
先日は駒澤の相澤が全日本選抜候補合宿にも呼ばれてる
クラ選は知らないけど、プリンスに定着してきてるし、普通に順調じゃないか?

339 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 22:00:41.59 ID:N3uoHMdEd.net
>>338
相澤は主力で出てるけど、
この前の選抜は「スタメンだけどこれまで選抜歴がない」、
っていう下級生を選んだやつなんで評価は出来ないよ

340 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 22:47:15.42 ID:ueAkPEvqd.net
>>339
それでもロアッソユース出身初の出来事でしょ?
なんでそんなに頑なに認めようとしないかね
そこまで行くと批判ありきの思考としか思えないんだが
ついでに弱体化の根拠は?

341 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 22:58:58.30 ID:N3uoHMdEd.net
>>340
弱体化「した」なんて書いてないんだが

相澤は実質2軍相当の選抜だったのだから評価はしないでいい
例年なら二軍まで選抜はしないし

今の実績じゃなく来年デンチャレ関東Aに選ばれれば本物
そうなるとロアッソ出戻りはせずに上位チームに行くだろうけどね

342 :U-名無しさん :2021/07/18(日) 23:33:51.05 ID:2s50Mw0i0.net
>>337
>育成チームとしては近年のユース弱体化は致命的になると思うけど、

近年とあるから弱体化「した」と読めるな。

343 :U-名無しさん :2021/07/19(月) 17:46:09.57 ID:2uMvB5ZPM.net
>>341
確かU18代表の練習相手で複数の大学チームを選抜する必要があって、
相澤は2番目のチームとして選抜されてた気がする
1番目のチームがガチ主力で、そこに入れなかった関東在住の3年以下限定のチーム

344 :U-名無しさん :2021/07/19(月) 19:45:32.88 ID:PfJqjKc0M.net
ユース批判してたスフッ Sdfa-Zeliとラクペッ MMdd-xL6tが相澤の件を必死に言い訳してて笑えるわ
素直にユース出身者も頑張ってるでいいのに歪んだ見方しかできない連中だ

345 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 07:32:07.70 ID:LKlR5pW8M.net
なんで必死に反論してるのかって思ったけど、そうか、ドコグロ MMfe-PLteって新人スレで柳田アゲしまくって顰蹙かってた人か

346 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 12:09:48.89 ID:fxMZ0KLg0.net
補強まだかー?

347 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 14:18:06.93 ID:HspitRZcx.net
補強きたぞ

348 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 14:28:33.96 ID:gpFqvSHR0.net
ほんとだぁ。

349 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 14:34:33.46 ID:sYYa9yFY0.net
柳田の時にあそこのスレでやたらとアピールしてた人か
ユース上がりが活躍して嬉しい気持ちは分かるけど、あんまり持ち上げるのも良くないよ

350 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 17:18:54.71 ID:fxMZ0KLg0.net
来季入団は補強じゃねえよ…笑

8月契約のレンタル2人くらい補強して、月末までにフィットしてくれんと後半失速のお家芸の恐怖が今年も…

351 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 18:13:36.15 ID:tyoxDrfAM.net
>>345
弱体化してると言いながら根拠も示せず、ユース出身者の頑張りに対しては俺も認めないの一点張り
挙げ句の果てに意味のわからないレッテル張りですか?
こう言う人間にはなりたくないね

352 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 18:17:27.28 ID:rpBnmls+d.net
必死だなぁ

353 :U-名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:15.67 ID:w0MrkdglM.net
>>350
ネタで言ってることに気付けよ

354 :U-名無しさん :2021/07/21(水) 22:27:20.45 ID:PfHr7QXud.net
熊本はいいぞー

355 :U-名無しさん :2021/07/22(木) 23:42:12.32 ID:PCFqqTSq0.net
補強は期待するなってさ

356 :U-名無しさん :2021/07/23(金) 11:54:50.15 ID:aty0D3BRa.net
タグマのはあくまで個人の意見で織田さんのインタビューとかじゃないからね。ただ内部事情知っててあの書き方だとしたらマジで補強の話0なんだろう
古橋筆頭に前線の選手は大木の元で育って別クラブでも活躍してるのを見ると、声かければレンタルで来てくれそうなもんだけどな。現有戦力を育てるのは大事だけど、今年上がれなかったら今までの比じゃないくらい昇格が厳しくなるんだがな

357 :U-名無しさん :2021/07/23(金) 12:11:54.46 ID:yqTzo+Gx0.net
所詮トップチームがJ3だといくらユースが優秀でも、親御さんも子供達も、最終的な判断にロアッソは挙がりにくいだろう。
他所で通用するか疑わしい実力ならばトップ昇格選ぶかも知れんが。
J2ならば全然選択肢に入るだろうな〜。

358 :U-名無しさん :2021/07/23(金) 14:11:16.62 ID:NUzqENS7d.net
>>357
そのうちユースも見限られるよ
いつまでもJ3だとね

359 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 14:01:18.18 ID:bikHYuGL0.net
補強なし濃厚か…
アウェー1人削ってたのは、補強資金に充てるためと思ってたけど、レンタル費も無いくらい経営ヤバいんかロアッソは、、、

360 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 14:08:27.43 ID:m4HG9kBka.net
富山がまた補強した
うちは補強せず同じことの繰り返し
だから熊本県民は学習能力が無い、議論の引き倒しばかりのバカと言われる

361 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 17:24:22.26 ID:p9uJP8J30.net
先行投資という概念のないバカクラブ
まあ過去にやらかしてるから仕方ないか
どこか買ってくれないかな
手数料無料の通販会社かゲームメーカーできないかな熊本に

362 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 19:30:36.88 ID:qCyZxnc1d.net
しょうもない補強なら無理にせんでもいいけど、縮小均衡じゃジリ貧よね
勝負しないと上がれんよ

363 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 21:08:26.05 ID:+s7xVrGK0.net
うーん、補強資金が無いのかな
資金が無いとなると試合中に交代枠を残すのは試合給を節約するためか?っと妄想してしまう

364 :U-名無しさん :2021/07/24(土) 21:32:41.55 ID:h0K0pazYM.net
出場ボーナスが設定されてるならそれも分かる

実際は誘っても誰も来ないんだろ

365 :U-名無しさん :2021/07/25(日) 12:35:05.95 ID:ShQX6NaC0.net
NHKEテレに元RKKのザキヤマ

366 :U-名無しさん :2021/07/25(日) 15:01:49.68 ID:3waBzImc0.net
また南と北嶋は同じチームか

367 :U-名無しさん :2021/07/25(日) 22:37:18.12 ID:ri+B6qzw0.net
堀米勇輝
金メダルおめでとうw

総レス数 367
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200