2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ヴェルディ 1013

1 :U-名無しさん :2022/02/17(木) 18:23:25.38 ID:zeXA4Wkz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

前スレ
東京ヴェルディ 1012
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1642633576/l50

公式HP
http://www.verdy.co.jp
公式twitter
https://twitter.com/TokyoVerdySTAFF
公式Facebook
https://www.facebook.com/verdyofficial
公式Instagram
https://www.instagram.com/tokyo_verdy.and/
実況 サッカーch(試合前にスレ立てを)
http://rio2016.2ch.net/livefoot/
東京ヴェルディ@2chWiki
http://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
TC(トレーニングコンペンセーション)請求権に関してはこちらのサイトを
https://www.footballchannel.jp/2013/03/18/post3112
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

476 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 13:31:53.57 ID:T3kxnG+y0.net
>>475
まぁ、しょうがないっていうか出資自治体だからヴェルディのポスター貼るだけでも規約違反の可能性あるから危ないんだけどね

477 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 13:57:05.79 ID:P8pzKOWn0.net
これでミクトーが新スタ移行したらどうなるんだろなw

478 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 13:58:33.68 ID:8j+iLfJwp.net
大森も楽しみだけど、悪いが新井楽勝だろ。

479 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:06:07.64 ID:T3kxnG+y0.net
>>477
練習場を調布に移転させるって話があるらしい。
あとヴェルディは市役所永久出禁になってるからまず交渉のしようがない。国交断絶状態

480 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:07:01.81 ID:HaECIphl0.net
竜士ナイス!

481 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:50:52.98 ID:qF7aqBlwa.net
おいおいおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!

482 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:50:54.95 ID:8fC8o8BjM.net
なんか普通に強いなヴェルディ
竜士もなぜか好調だしw

483 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:54:39.65 ID:qF7aqBlwa.net
ヴェルディくんってクビになったんじゃないの?

484 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:56:34.49 ID:AMskaX1lp.net
谷口ってのは即戦力だな
こいつの名前は覚えておく価値ありそうだ

馬場はもう二度と見たくない
栃木から金貰ってんだろあれは

485 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 14:58:06.08 ID:IXjSEokXr.net
>>460
イヤーブックの引き換えもやってるからね

486 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:36:49.86 ID:VS4YsTR0a.net
おいおいおいおいおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!!!!

487 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:40:23.93 ID:DG2JUgkId.net
必勝祈願が効きそうだ
今晩はカラスミで旨い酒呑むぞー

488 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:54:57.40 ID:4EmhiRZwd.net
河村いいね
https://youtu.be/u2Hf40XuPzg

489 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:55:24.80 ID:8fC8o8BjM.net
ここしばらくユース出身の大卒は全然ダメだったけど、深澤と谷口は凄い良いな
まあ谷口はなんで昇格できなかったのか謎だったけどw
今年加入の大卒組は戦力として計算出来て良い競争を生み出してくれそうだ

490 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:55:54.35 ID:P8pzKOWn0.net
2年連続ホーム開幕戦3-0

491 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:57:11.05 ID:ztW8Agtn0.net
ロスト場面が目立つのが気になるけど
攻守の切り替えが速くて素晴らしい
カウンターも無駄に手数掛けずにやりきるし見ててスカッとする。永井の時はシュート打たないからモヤモヤしかなかった

492 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 15:58:59.56 ID:063W8WvH0.net
江尻が有能であることがまた証明された

493 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:00:57.65 ID:5FtBg/U20.net
今日の書き込みは保存してくと終盤爆笑できそうだな

494 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:01:02.31 ID:EzF+tmGEa.net
今年はサッカーしてるわ
ほんとOB監督はダメだわ

495 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:01:38.63 ID:mVHvuyVSp.net
早い時間に相手のミスからラッキーゴールが入ったのと
栃木がヘタクソ過ぎてチャンス逃してたおかげで勝てたけど
内容的にはスコアほど楽な試合じゃなかったな

谷口はデビュー戦であれなら素晴らしい
DFラインは左から山口、谷口、ンドカ、山越で良いな

29番のゲイにモテそうなガチムチは得点以外良いところなかったがあそこで決めるのは「持ってる」

馬場はもうベンチ入りさせるな
相手が栃木じゃなかったら馬場のミスから2〜3点は決められてる
地域リーグにレンタル出してやるのが本人のためだ

あと瑞希はもはやJ2じゃ別格
瑞希のプレーが90分見られるだけで最高に満足

496 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:02:34.43 ID:rEcShajfd.net
堀が監督で良かった。

497 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:03:22.84 ID:5FtBg/U20.net
バイデンどうやった?

498 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:04:22.64 ID:ztW8Agtn0.net
谷口は米山篤志見てるような貫禄
ルーキー時代頼もしかった所が似てる

499 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:07:29.08 ID:9tM8RFzxd.net
そういやヨネと同じ23番だな谷口

500 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:07:43.94 ID:P8pzKOWn0.net
>>495
むしろ深澤を1番外せないだろ

501 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:11:54.57 ID:ztW8Agtn0.net
深澤は右より左の方がイキイキプレーしてるのが笑えるw

502 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:12:48.85 ID:DG2JUgkId.net
井出オムボニ達も早く戻って来い

503 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:13:10.19 ID:4+C/fxCp0.net
カウンターシーンで関与してない選手も見ると楽しいw

504 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:15:32.31 ID:063W8WvH0.net
とりあえず今年の降格はないだろう

505 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:16:46.81 ID:0avYSvl70.net
ドブ暮らしのモリ君 息してる〜?

506 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:16:54.57 ID:l8jPtsmTd.net
守備でしっかり我慢してカウンターで俺も点取りたいみたいに人数かけて出ていくの面白かったな

507 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:17:12.29 ID:4+C/fxCp0.net
復帰してキャリアハイ枠は竜士か

508 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:23:39.48 ID:aPEepyGFM.net
昇格する気がある試合を見せてくれたわ

509 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:27:08.40 ID:vNEqL2bkp.net
新井のオフェンス力は強力だけど守備面の背反も相当強く感じたわ今日
相手と戦況に応じて使ってくれ堀孝史

510 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:27:09.54 ID:XDhD7BTL0.net
オムとアルハン来たらアルハンの争いもあるかと思ってたけど、まさかの深沢参戦w
右SBがいないじゃんw
谷口はしばらくスタメンで見たい。
石浦はボールの奪取がんばってたし、ラストパスの閃きはすばらしい。
シュートがなかなか決まらないあたりまで含めて潮音みたい。
バスケス良いじゃん。

511 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:27:29.87 ID:5FtBg/U20.net
IDがゼビオ工作員ばっかやん

512 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:28:38.87 ID:DdzwqD/20.net
山本疲れてても替えないのな

513 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:29:11.36 ID:sC0ny3F7M.net
谷口は対人強いしボール持ってグイグイ上がるし良いね

514 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:29:41.93 ID:5FtBg/U20.net
山本は相変わらずむかつく顔しとるよな

515 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:35:32.12 ID:ztW8Agtn0.net
変えが効かないから悔しいねぇ〜アンチくんw リヒトの活躍が堪えて次は顔批判かよ

516 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:42:28.13 ID:0avYSvl70.net
モリの書き込みのキレの無さww

517 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:52:12.06 ID:H25QEfK2a.net
パワハラ黒光りチンピラ見たか?
これがサッカーやぞ
名将堀と江尻のことをよくクソレッズクソジェフ呼ばわりしてたなw

518 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 16:55:10.73 ID:UJ1wYpTvp.net
なんであんな無駄な時間を‥

519 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:02:22.98 ID:26PXfgWca.net
3位だぞ!!!!
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!

520 :栗鼠 :2022/02/27(日) 17:02:41.76 ID:w8LApMJ/d.net
山越は地味に戦力になってる感じなのか…。
戦力外にしなきゃよかった。

521 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:26:01.19 ID:PwqG9nvg0.net
>>520
起用方法を限定すれば十分に戦力になりそう
足下の技術が足りないとかもあるけど控えとしては頼もしいよ

522 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:27:00.89 ID:y77zuLVSa.net
深澤が絞って攻め上がるとか佐藤凌が落ちて起点になったりは永井サッカーを継続ってことなのかな
イーブンの時の位置取りは永井とは違うね
セカンドボールの奪取率が上がっていると思う
小池、佐藤凌が上り調子になったら連勝を重ねるチームになれるかも

523 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:29:09.05 ID:P8pzKOWn0.net
逆に小池、リョウガが抑えられても複数得点で勝ち点上げてるってのをプラスに捉えよう。

524 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:29:41.97 ID:mVHvuyVSp.net
山越は若狭の穴を完全に埋めてるな
ウチのサッカーやり続けてたら足元もどんどん上手くなるだろうし大きな掘り出し物だった

525 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:31:22.89 ID:d0SER6bhd.net
ボニ、井出、端戸、奈良輪、アルハン、オムライスも控えてるぞ

526 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:34:40.12 ID:Mw6sKu1L0.net
あー、 今年 はサッカー見るのがおもしれーわ。
去年までの無駄な時間よ。

527 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:37:44.66 ID:d0SER6bhd.net
森田もおったわ

528 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:40:36.13 ID:5FtBg/U20.net
降格ライバルの栃木に勝っただけでお祭り騒ぎとか悲しくなるな

529 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:41:21.02 ID:rEcShajfd.net
バスケスは、カウンターの意識が高く、南米の選手らしいアーリクロスもみられた。守備の意識は低そうで、守備中も攻撃のことを考えていそうなプレーが見られた。スタメンよりも途中交替で流れを変える役割がメインになりそう。

530 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:45:07.38 ID:JCj4XKbuM.net
小池は今年持ってない感がすごい

531 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:49:00.12 ID:8j+iLfJwp.net
楽しかったわ。
似たようなスタイルの日曜の徳島戦が試金石かなと思う。
森田が復帰できてればよいけどね

532 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:59:03.56 ID:5CmAaKIY0.net
栃木相手とはいえ主力数人をコロナで欠いていたのに確実に勝ち点3を取れるようになったのは収穫だな
ゴールキックのとき相手の3トップがDFに張り付いてたのにショートパスを選択するところが理解できないが

533 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 17:59:50.07 ID:l8jPtsmTd.net
石浦並みにハードワークしないと森田の出番は無さそう

534 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:05:37.51 ID:ogmjG6HLa.net
現地で観ていたが石浦はほんと上手いね
ヒョロガリ小僧と思ってたら全然そんなことなくなってたし

535 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:19:26.96 ID:5FtBg/U20.net
トランプさん、勝つぞ

536 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:19:59.43 ID:8j+iLfJwp.net
正直右に山越が足元あれなの差し置いても馬場谷口並べてビルドアップで苦労すると思わなかったわ

537 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:20:28.61 ID:DG2JUgkId.net
試合前は石浦期待出来ないとか言っちまったが今日は良かったw
ただ他メンもだけど昇格狙うなら細かい所もう数段パワーアップしてくれれば尚良し
下り坂を耐える期間は絶対来るけど期待して応援するぞ

538 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:27:14.11 ID:d0SER6bhd.net
自陣ゴール前で死のパス回しは堀になっても継続なんだな…
不思議と直接失点には繋がってない気がするが心臓に悪すぎる

539 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:31:44.60 ID:P8pzKOWn0.net
蹴っても収められるのがいないからじゃね?

中盤、ワイドちびっこだしリョウガもハイボール収めるタイプではないし。

540 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:38:07.40 ID:MiAKhB+X0.net
高木和の足元こえーよ

541 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:39:23.46 ID:8j+iLfJwp.net
単純に相手の前線くらいつかせて中盤間延びさせたいんでしょ
ただ前に蹴っても相手の全体ライン全体が下がるだけだから

542 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:42:48.55 ID:yS1Y+8MA0.net
DF ラインでのパスミスが多すぎ、決定力のあるチームにあれだとやられていたはず。
今後今日のミスを生かしてくれればいいけどね

543 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:53:20.96 ID:AHDrf+6l0.net
>>538
楽な方法やって勝てたら苦労しないだろ。

544 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:57:09.15 ID:ZCmEWa9e0.net
新井の右は辛い。左に移ったときイキイキしてるんだよな
竜士もいるし難しいな
馬場は反省しろ
早よ主力戻ってくれ

545 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:57:09.36 ID:HaECIphl0.net
>>525
加藤蓮も結構やると思うぞ。それと夏過ぎには阪野も帰ってくる。

546 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 18:59:50.13 ID:AHDrf+6l0.net
バスケス、新井、小池、杉本の四人で回せばok

547 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:02:45.70 ID:5FtBg/U20.net
栃木のが普通に格上の試合しとるやん
たまたまウンペロがゴールしただけで
年間10勝も難しいぞ

548 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:06:22.49 ID:0avYSvl70.net
ブスのモリは何年たってもサッカー見る目がねえなww

549 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:30:10.07 ID:mVHvuyVSp.net
高木和、マテ茶、長沢、佐藤久
4人揃ってクマさんより下ってのは呆れるしかないなw
どんな判断したらこの編成でクマさんにコーチ転向打診出来るんだよ

550 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:37:05.97 ID:wHE7kAOn0.net
石浦は体幹がいいのか持ち方がいいのか、反転とか上手く、プレッシャー受けてのパス精度が落ちない。おかげで、プレッシャー弱いとこで、梶川がボール受けれるから、梶川も気の利いたプレーができる。
相当な掘り出し物だなと。

551 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:38:51.14 ID:ogmjG6HLa.net
交代で出てくる奴らにも期待感があってよい
久々に行ったが、よい天気なのにとにかく寒いしやっぱり味スタはウンコ
早くあそこは出たいね

552 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:48:32.22 ID:ED1cZDxu0.net
リョウガはボールおさまらないかね

553 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 19:51:30.71 ID:RjlnYtKAa.net
>>549
長年そうじゃん。
新しく加入しても全然育てられず熊以下。
全然出番のなかった新井やポープは他チームに行って成長。
スカウトに見る目がないのかコーチが悪いのか

554 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 20:04:08.91 ID:5FtBg/U20.net
J3落ちるんだしGKなんて誰でもいいんだろ

555 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 20:28:14.25 ID:PvEdZoAG0.net
いよいよマテウスいらないな。

556 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 20:30:05.91 ID:ED1cZDxu0.net
河村のゴール馬場がつぶれてるんだね

557 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 20:34:40.23 ID:5FtBg/U20.net
マテ茶かてちいおじみたいな偽代表やけど元ブラジル代表やぞ

558 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:05:29.03 ID:2UJ7tqeC0.net
山本の足裏タックルほんと意味がわからない

559 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:16:05.21 ID:HaECIphl0.net
梶川が今日でフロントスタッフ何人かお別れってツイートしてるけど、倉林さんとかのこと?

560 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:43:45.09 ID:ED1cZDxu0.net
弘堅が見たいよ

561 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:51:52.92 ID:Jirl+kKz0.net
>>560
出ただろ今日

562 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:52:49.42 ID:OZeqg9fu0.net
>>558
あそこまで追いかけちゃったから前に出されてピンチになるのをあせったんだろうね

563 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 21:58:26.98 ID:ogmjG6HLa.net
杉本でさえJユースカップのMVPだったんだよな…

564 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:00:45.27 ID:mVHvuyVSp.net
しかしヒーローインタビューのお杉どこからどう見ても六本木の半グレだなw
引退したら橘一輝や小林祐希と胡散臭いビジネスでも始めるんだろうな

565 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:07:48.67 ID:NTvc77ln0.net
>>559
チケット担当の人じゃない?
広報Kはお隣さんにもう移籍してたはず。

566 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:08:07.87 ID:5FtBg/U20.net
お杉はサッカー下手糞なんやから最初から伊藤リオンや郡みたいにそっちの道行けば良かったのにな

567 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:12:25.52 ID:g0fEU98N0.net
※全部MORIです

568 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:19:00.98 ID:Y5EgJ5G00.net
今日現地で見てたけど、センターバックがボール持った瞬間に相手の前線が一気にプレスかけてきてた
センターバック2人は反省しなきゃいけないけど正直しょうがない部分はあると思う

569 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:21:59.17 ID:Ivgss9p50.net
栃木からしたらハイプレス無効化する秋田みたいに縦にロングボール主体のが嫌だったと思うけど、栃木のハイプレスに合うサッカーでわざわざお付き合いしてるんだから栃木の出来が良いのは当たり前といえば当たり前なんだよな
その中で3点とって勝ってんだから率直に凄いと思う

570 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:24:41.08 ID:Jirl+kKz0.net
ユニデザイナーが今日の14時に臭わせたてのは
単にホーム開幕戦ってだけか?

571 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 22:47:47.31 ID:063W8WvH0.net
河村のインタビューは硬いがハッキリ受け答えしててとても良い
今オフのスポンサー挨拶周りに使える選手だ

572 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 23:41:25.60 ID:5FtBg/U20.net
頭大丈夫か?

573 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 23:48:44.67 ID:tNl95FIj0.net
スタッフが続々とJ1クラブに個人昇格

574 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 23:50:20.33 ID:tNl95FIj0.net
河村は既に主任補佐くらいの貫禄がある。

575 :U-名無しさん :2022/02/27(日) 23:53:45.94 ID:HaECIphl0.net
>>569
そう思うよ。確かにビルドアップのミス多すぎたけど、そこぐらいで後は大きなピンチもなかった。そもそも早い時間に先制できたから、相手が前がかりになるのを狙って、ショートカウンターで追加点取れてるし、理想的だと思う。終始押されてたと言ってる人いるが、点差からしてあれでよくて、決して栃木の圧力に屈してたわけではなく、ヴェルディの実力が劣っていたとも思わない。良い試合運びだったと思う。ビルドアップは要改善だが、非常に期待の持てる試合だった。

576 :U-名無しさん :2022/02/28(月) 00:03:04.93 ID:UJS0vYKg0.net
>>565
広報部の鷹野さんかな。
ちなみに、倉林さんはSBGラジオに少し出てきたね笑

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200