2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3415■

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b4b-5Vjp [150.249.176.202]):2022/04/13(水) 16:43:35 ID:5BDaEZKy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3414■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649562544/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

358 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:38:11.36 ID:o1iH35NUa.net
>>333
逃走先はベルギーでしょ

359 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:38:38.95 ID:Yri+hWg30.net
ぶっちゃけ怒るほど期待が高くない

360 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:39:29.45 ID:Fal3E7p10.net
>>352>>354
やれと言ったことが出来ないのはまあ仕方がないけど
やるなと言ったことをやられるのはキッツいなぁ

361 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:39:52.99 ID:LJdD1ZUwp.net
豪ちゃんはよかった
いらん絶叫と反比例でよくなってる

362 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:41:19.83 ID:jxqvY+V50.net
一瞬勝ったかと思ったわ…
https://i.imgur.com/uLkOiGG.jpg

363 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:42:21.37 ID:Pei+BHsrd.net
クバの加入が波多野に好影響を与えているのかもね

364 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:43:25.94 ID:E/13uFck0.net
健太もぬるま湯東京に浸かって怒気が抜けたというか、なんの迫力もないただのポンコツオヤジみたいになってるな

365 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:43:40.34 ID:/UHObRyC0.net
波多野は練習や試合会場入りの大音量音楽垂れ流しやめてくれたら今後も期待する

366 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:43:40.60 ID:EbFhyP3A0.net
御用番記者にすらユース組が緩いとYouTubeで言われるってどんな組織なんだろ

367 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:43:48.31 ID:TjBHpx8W0.net
サイドバックは今日本にいるサイドバックの選手じゃ厳しいかもな
名古屋の相馬とか、広島の森島とか、ああいうタイプが必要なんだろうな

368 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:03.16 ID:Fz7pfrqg0.net
SBはカシーフが穴埋めてくれる

369 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:45:08.49 ID:EdnojLvs0.net
FC東京実況スレより

904 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2022/04/13(水) 20:05:01.83 ID:VgMy83cd
高萩は視野が広いけどパスがずれまくる
東はそもそも見えていないのにパスを出そうとする


本日チームを引っ張るべきメンツがこれでは…しんどいです

370 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:07.56 ID:L+k522N9p.net
横パス奪われる時は相手が前に出てる時だからそのままの勢いで上がられちゃうんだよな。縦パスならカットされても相手が止まってる感じだから取り返しに行ける。

371 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:16.37 ID:Ghz9F+gYp.net
内田はサブにもいないじゃん
何しに名古屋行ったんだよ
ウチにいればせめてルヴァンは出れたろ

372 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:47:48.85 ID:ugcX5dN40.net
>>350
そういえば健太も初年度はGLで敗退だったな
久保が初ゴールとか梶山をFWで起用して得点したりとか、変にインパクト残してたけど
2年目以降は若手で遊んでもGLはきっちり突破してたな

373 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:48:29.29 ID:Wx1HFxH50.net
>>367
相馬、近所なんだし呼んどこ、ついでに稲垣も戻ってきてもらいたい
代わりに健太サッカーの申し子を3、4人出せば

374 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:49:40.75 ID:UN4HxsPba.net
相馬は結婚してから堕落してそうだからやめとき

375 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:51:16.47 ID:oZ3Ja3nQd.net
>>370
縦パスをカットされて失点に繋がり負けたのが福岡戦だったじゃないか

376 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:52:10.01 ID:Pei+BHsrd.net
健太はこの前のリーグ戦で負けた時、すごく清々しい顔してたからもうダメかもねw

377 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:52:53.30 ID:/UHObRyC0.net
相馬今日は叩かれてるぞ

378 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:53:58.56 ID:8kOUkdNU0.net
>>335
7も今のままでは危ない
ポジショニングが酷くてセットプレーのキック以外で期待が余りできない

379 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:56:47.46 ID:6vYgcXQ80.net
今年も天皇杯は出場辞退だな。

380 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:57:22.02 ID:EdnojLvs0.net
>>370
昔ACL決勝で、あと2分ぐらいでジュビロ優勝って時にボランチの不用意な横パスがカットされて点入れられて同点、PKで負けたのを思い出した。そういうことだな。

381 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 21:59:26.91 ID:Pei+BHsrd.net
相馬はアルベルなら輝くかも?

382 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:00:30.73 ID:EdnojLvs0.net
>>379
ヒロミ大宮と戦うまでは頑張りたい

383 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:00:33.40 ID:IdXJ2s/T0.net
ユース出身の若手の方がリーグのスタメンよりギラギラ感無いんだもんなぁ。。。
普通にあり得ない。契約で身保証されてるのかな、10番みたいに。

384 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:03:17.95 ID:f9kVNBLxd.net
試合感がなかったということで勘弁してけろ

385 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:03:19.92 ID:EdnojLvs0.net
>>383
U-23でJ3に出してた子全員ダメなんじゃない?(久保除く)

386 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:04:29.45 ID:EbFhyP3A0.net
そもそもいつまでナルシスト動画おじさんに1番と1500万与えてんのよ
こういうのが若手の悪い見本になってるんだろ
使えないし伸び代もないならさっさと切って若手に発破かける材料にしろ

387 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:05:31.71 ID:o1iH35NUa.net
久保はJ3でとか、東京で育てた感ゼロ

388 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:05:58.27 ID:3OOMppwA0.net
Twitter公式の勝敗結果写真みて勝ったのかと思ったら負けとるやん

389 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:06:18.46 ID:DuKxhe820.net
>>385
大智はさっさと出て行って勝手に育ってるっぽい

390 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:06:51.28 ID:+qbRgReed.net
ギラギラ感が無いとかヤル気がどうのこうのってコメント、ほんとにアホだよね、

明らかな急造バックラインであれだけパスが乱れまくって、引っ張るべき東や高萩がパスミスしまくって、三田がワンステップでかわされる。

気合や根性とは別の要因だろ。

固めたメンバーで組み上げたトップと、連携面で大きな差がでるのは当たり前。

そんな中でも工夫して頑張った「個」を評価すればいい。

391 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:07:06.49 ID:o1iH35NUa.net
せいぜい小川くらいだろ残ってるのは

392 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:07:08.06 ID:Xuej4QDEd.net
>>365
そんなのお前の好みの問題じゃんww.w

393 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:07:26.56 ID:Fz7pfrqg0.net
U23なくなってから劣化したんじゃないかって選手がちらほら
やっぱ試合出ないとだめね

394 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:08:35.89 ID:Xuej4QDEd.net
一発を守れない守備も問題だけど
一発を仕留められない山下のヘディングミスも大きな敗因よな。

395 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:10:01.68 ID:lDGQlnkFp.net
岡崎は昔見た時は森重を彷彿とさせるロングフィードがよかったのに、今日全く打ってなかったな。

396 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:11:07.65 ID:lDGQlnkFp.net
山下はもう2ヶ月くらいは多めに見てもいいと思う。
何せ東京はFWの墓場みたいな所だから。

397 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:12:18.31 ID:Fz7pfrqg0.net
>>395
まあ今日に関してはCFが山下で逆サイドのウイングが萩だからな
動いてないもんは出せないからそこは受け手のせいでしょ

守備はいくらとなりが東とはいえちょっとアカンかんじだったな

398 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:12:47.68 ID:cLvDC2xy0.net
品田平川には量産型梶山と評したことがあるが
現状それすら値しない大変残念な状態

無難にとかそつなくとかバランスを取るとかゲームを創るとか
今の安部松木に当てはまらない言葉で表現せざるを得ない
そういうタイプじゃないんでと言われたらそうですかと虚無感

一歩も二歩も前に出てぶっ壊してやるっていう薬どこかにないですかね

399 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:18:38.36 ID:EdnojLvs0.net
>>398
フィジカルを鍛えて首を太くして出直しですかね

400 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:20:20.76 ID:Pei+BHsrd.net
品田はもうダメでしょう

401 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-2+bp [60.98.123.225]):2022/04/13(水) 22:23:21 ID:GZlc833U0.net
結局岡崎はあの年齢になるのに他所に出した評価も正当で訳分からん復帰させて今に至ってるだけの選手って感じでもう査定も終わったろ
岡崎じゃなくてもプロに上げたなら切って選手としてちゃんとした居場所で幸せにしてやるのも親心なんじゃね

402 :U-名無しさん (エムゾネW FFba-BiY3 [49.106.192.235 [上級国民]]):2022/04/13(水) 22:24:25 ID:Gpu/8mZHF.net
山下は鳥栖でも相方を選ぶタイプって言われてたし、ルヴァンのメンツに囲まれたら難しそう。
リーグで点を取ったらノリ出すような気はする。まあ、あとは夏の加入放出次第かな。

403 :U-名無しさん (ワッチョイW 4beb-Z+1L [36.12.149.57]):2022/04/13(水) 22:26:57 ID:M1iFf4Is0.net
町田にいった松木の相方をアルベルが育てた方が誰かさんより使えるのでは。

404 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-Urjb [126.253.12.89]):2022/04/13(水) 22:29:39 ID:isG4zC3np.net
25.6歳までに就職すれば大卒の子らとそんなに遜色なく働けるし、元プロの肩書きあれば少しは役にも立つだろう
蓮川、岡崎、品田、SJは放流してあげたほうがいい

405 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-IDXk [126.182.232.246]):2022/04/13(水) 22:30:07 ID:lDGQlnkFp.net
>>403
宇野ゼントか
可能性はあるよな
少なくともうちのユースよりマインドがしっかりしてそう

406 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e74-xb3m [121.114.150.230]):2022/04/13(水) 22:31:19 ID:TjBHpx8W0.net
山下はもっと理想に近いかたちにならんと現状どうしようもない感じ
ディエゴとか柊斗や松木のようにスタイルには合ってないっけど、現状の戦術の未熟さを補うタイプがどうしても優先されてしまう現状なんだよね

407 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-W/xy [106.146.30.33]):2022/04/13(水) 22:32:50 ID:o1iH35NUa.net
青森山田だったら東海大行った丸山もマコよりは使えるだろうな。ヘッドでゴール量産しそうだし。

408 :U-名無しさん (スプッッ Sd5a-qrex [1.75.238.88]):2022/04/13(水) 22:33:22 ID:2Ns2W939d.net
廉太くん昇格確定じゃないかね物凄く上手いわ
1失点目は寄せてたらシュート撃たれなかっただろう
パスミスは出るものとして考えておけばいいので
SJやタマの積極的な部分は評価されるはず

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-616h [126.44.220.150]):2022/04/13(水) 22:33:35 ID:FBnKcqmV0.net
山下は一度レギュラー組とガッツリやってるとこが見てみたい

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 878e-wx3m [138.64.193.201]):2022/04/13(水) 22:37:14 ID:EdnojLvs0.net
>>409
カシフの無慈悲なクロスに合わせるとこも見てみたい

411 :U-名無しさん (スプッッ Sd5a-qrex [1.75.238.88]):2022/04/13(水) 22:40:01 ID:2Ns2W939d.net
しかし廉太くんも森重木本エンリケが居たら出番こねえしなぁ
かといって他所への修行も勿体無いんだよなぁ
もうJ1で出れそうなレベルだものマジ勿体無い

412 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e20-gBwW [121.2.199.100]):2022/04/13(水) 22:40:05 ID:jZwCdPlh0.net
帆高って前は守備は一定評価という印象だったけど足元の無さとアルベルが求めるSBの仕事にテンパりすぎて長所も中途半端になってしまったな。このサッカーには合わないな。

413 :U-名無しさん (ワッチョイW e730-AOPl [42.144.146.213]):2022/04/13(水) 22:41:44 ID:8kOUkdNU0.net
サイドバックが大人数居たのに半分は来年いないかも

414 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-616h [126.44.220.150]):2022/04/13(水) 22:43:18 ID:FBnKcqmV0.net
アルベルサッカーに絶望的に合わないのは余所でやったほうが幸せよ

415 :U-名無しさん (ワッチョイ 0bbd-4DsN [126.126.133.65]):2022/04/13(水) 22:43:51 ID:lOLyjhoZ0.net
アルベルは東廉太評価してるね

416 :U-名無しさん (ワッチョイ 4eff-vtdv [153.242.85.134]):2022/04/13(水) 22:44:27 ID:1vkILcPV0.net
アマラオにも今日のメンバーは戦ってもっと気持ちを見せないととツイートされてるw
まぁ、実際外国人監督は気にする部分らしいね
プレー面で微妙な帆高がリーグ戦でベンチに入れてる理由もそこだろうし

417 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e74-xb3m [121.114.150.230]):2022/04/13(水) 22:45:05 ID:TjBHpx8W0.net
>>412
守備も単純な対人じゃなくて、ポジショニングとか間合いとか、相当考え過ぎてるせいか、テンポが悪すぎる
良さを発揮する以前の状況になってしまってる感じ

418 :U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-L0Kb [133.106.33.185]):2022/04/13(水) 22:46:41 ID:0vXFjK3rM.net
帆高の守備が良かったという記憶ないなぁ

419 :U-名無しさん (ワッチョイW 878e-wx3m [138.64.193.201]):2022/04/13(水) 22:49:06 ID:EdnojLvs0.net
>>418
三笘…

420 :U-名無しさん (ワッチョイW e730-AOPl [42.144.146.213]):2022/04/13(水) 22:50:18 ID:8kOUkdNU0.net
三笘抑えてACL帰国後に初得点して年明けにルヴァン取った頃のホタカは輝いてたよ

421 :U-名無しさん (ワッチョイW 8761-IDXk [138.64.69.213]):2022/04/13(水) 22:54:32 ID:5jjvxPFk0.net
>>420
すくなくとも今年はないし、なんなら健太が辞める前後までそんなに記憶に残ってない
拓海と帆高、どっちか残すならやっぱり拓海だっただろうな

422 :U-名無しさん (ワッチョイW 8a03-IvgE [133.200.199.128]):2022/04/13(水) 22:54:57 ID:QAZtD+p70.net
守備専のSBはこのチームにはいらないんですわ…

423 :U-名無しさん (ワッチョイW 4eff-1Iwp [153.240.208.3]):2022/04/13(水) 22:55:16 ID:kaO3g0SL0.net
なんかの試合でクリアミスしたらへんから帆高は下がり局面に転じて
最終的に怪我したのがトドメだったね

424 :U-名無しさん (ワッチョイW 9aeb-gBwW [27.84.173.96]):2022/04/13(水) 22:56:04 ID:Wx1HFxH50.net
帆高は身体能力そのものは高いけど今は無駄遣いしてる
アルベルサッカーにフィットするまで頑張るか、体力勝負のとこに行くか

425 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:57:52.21 ID:tu4H4v/G0.net
どっちを残すなんて話ではないわけだがw

426 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 22:58:07.20 ID:rWytd88Kp.net
松木に尻掘られたけどセレッソでずっとレギュラー張ってる武山翔太郎はなかなか良い素材だったんだな

427 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:01:23.16 ID:Qa2GnUoCp.net
おかにーは怪我なの?
今日の SJより酷いとは思えないんだけど
初戦の左の出来だけで判断するのはフェアじゃないよな
せめて右でチャンスやれよ

428 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:02:00.78 ID:8kOUkdNU0.net
ナオも今日の選手の姿勢にご立腹な感じ

429 :札屋 :2022/04/13(水) 23:02:16.42 ID:b7dNfhGM0.net
★アウェイチケット発売情報★

4月15日(金) 12:00 発売開始

YL-G5  4月23日(土) 15:00 ジュビロ磐田 ヤマハ

https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8265

http://twitter.com/2jg8V33oaU/
(deleted an unsolicited ad)

430 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:11.09 ID:ZCMht/zV0.net
>>429
乙です。
ここを勝って、最後の福岡戦でも勝ちたいですね。

431 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:12.22 ID:hSmytmMza.net
>>418
怪我する前までは良かった

432 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:06:28.65 ID:TjBHpx8W0.net
アマラオもナオもこれまでにない手厳しいコメントだな
見てる東京サポがほぼ全員感じまんまなんだろう

433 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:09:55.08 ID:Y9W8AxFqp.net
どちらかと言うとこのメンツを揃えたフロントの問題だよ
学生レベルの選手だらけじゃルヴァンすら戦えない

434 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:12:56.33 ID:+pbJSN2W0.net
>>421
選手のタイプ的に戦術に合うのは拓海で間違いないけど、守備の個人戦術がお粗末すぎてJ2ですら使い物にならない拓海はもう諦めろ

435 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:14:04.87 ID:On/ikTlN0.net
>>390
その個が見えてこないから腹立たしいんだが。
サイドバックの鈴木とか中盤の品田なんかは連携以前の個のスキルのレベルだよ。

436 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:16:15.71 ID:8kOUkdNU0.net
この選手達でシーズン闘うと決めたのが瓦斯なのかmixiなのか外部の人間だからわからんけど
いずれにしてもmixiはシーズン終了後に大鉈を振らなきゃならん訳だ

437 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:16:28.43 ID:Fz7pfrqg0.net
去年は主力からレアンドロ抜けただけでチーム崩壊してたのに贅沢になったもんだねぇ笑

438 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:18:03.43 ID:A/poy0DgM.net
>>310
大卒って育成型期限付き移籍いけるの?
21歳ぐらいまでだと思ってた

439 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:19:31.19 ID:oZ3Ja3nQd.net
>>431
帆高は怪我する前から酷かったよ
ACL行ったあたりでボロが出始めて、去年の開幕あたりは今より酷いパフォーマンスだった

440 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:19:36.66 ID:5jjvxPFk0.net
18-23歳の選手が所属クラブより下位カテゴリ所属クラブ(例:所属元がJ1クラブの選手はJ2以下)へ移籍する場合に限り、移籍期限外での期限付き移籍を可能にする「育成型期限付き移籍」を2013年シーズンから試験導入した。
出典: Wikipedia

23歳までならOK

441 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:20:44.24 ID:y9uTwuSHd.net
まだ拓海とか言ってる人といるのね
健太で底見えてたのに

442 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:24:27.25 ID:SlVRuhSvp.net
あの拓海ですらマシに思わせる今日の選手達ってなんなんだよ

443 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:25:03.09 ID:b6zbcTBn0.net
古参といわれるようが、カップ戦ならではあった緊張感がない。

444 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:26:07.48 ID:TjBHpx8W0.net
拓海って、実は大きくスペースをくる健太サッカーだからこそそこまでやれたんだよね
アルベルのサッカーって、拓海の良さをことごとく潰されてしまう要素が盛りだくさん

445 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:26:10.80 ID:8kOUkdNU0.net
Cカップを奪い取れ〜、掲げよ東京

446 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:38:59.26 ID:QjpTlSBl0.net
>>404
今からJ3なんかに流れ落ちるくらいなら早めにセカンドキャリア模索した方が賢明よな

447 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:40:20.27 ID:Fz7pfrqg0.net
梶浦って早生まれだから実は東と5か月しか変わらないだよな笑
はよリーグ戦で見たいわ

448 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:47:23.04 ID:A/poy0DgM.net
>>431
帆高ケガしてから5連敗だもんな

449 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:52:41.92 ID:g01J1e46d.net
拓海、最近ベンチからも外れてるよね
コロナだったんだっけ?

450 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:56:17.99 ID:EGqN/Zy30.net
SJやら岡崎やらのパスが酷くてかなり苦しそうにプレーしてたけど、梶浦のガツガツいく守備とか何とか前を向こうという姿勢は良かったんじゃないかな。

若東は木村大森と上がいるから将来的なロマン枠としてじっくり育ててくれれば。

04世代の二人だけでも光が見えたんだから、今日の収穫は十分じゃない?

451 :U-名無しさん :2022/04/13(水) 23:58:06.22 ID:sLicridxd.net
帆高は出始めACLだっけ
当時急に出た割に良かったけどそこから成長した気はしない

452 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:06:27.98 ID:jxmgYbDs0.net
ナオもアマも気持ちが見えてこない選手におこだな

453 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:06:57.17 ID:xezuqbLM0.net
帆高はオーソドックなSBならまだまだ出来るでしょ
アルベルのSBに適合できてないだけで
また健太がちょっかい出してくるかもな

454 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:09:48.13 ID:oTXEXQc0d.net
名古屋はSB困ってないのに本職じゃないうっちー獲って
自前の本職SBを放流してもうたけどアホだろ
ありゃ健太もヤル気無くすわ

455 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:23:50.88 ID:WWVchBOWa.net
やたら帆高の評価高いけど、元々J2レベルだぞ

456 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:26:36.29 ID:SnNHDO+ld.net
帆高は部活サッカー信奉者からの評価がインフレしてただけ

457 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:27:02.45 ID:Co6VUQkNd.net
アマラオが怒るのは解る。
「Jではない」翼無き野郎どもである自分たちとその状況に得体の知れない怒りを抱いて、
天皇杯では時こそ至れりとばかりに牙を剝いたわけだから。

石川が怒るのはもっと解る。
あの日の駒澤、
「チームもヘッタクレもあるかよ俺が石川直宏なんだよ」
という破壊衝動剥き出しのアピールをした試合は他ならぬナビ杯GLだったんだから。

そう云えば宮沢も徳永もカップ戦から駆け上がって行ったんだったな…。

458 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 00:30:52.06 ID:jxmgYbDs0.net
松木出てたらハーフタイム中にキレてたんじゃないかなと思う
下手すりゃ試合中にキレてたかも

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200