2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3415■

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b4b-5Vjp [150.249.176.202]):2022/04/13(水) 16:43:35 ID:5BDaEZKy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に2行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3414■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649562544/

【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは>>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

561 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-TChE [126.168.69.170]):2022/04/14(木) 12:35:32 ID:7/MP6cDp0.net
>>560
名古屋での成績の話からの流れだし...
城福好きでもなかったけど,ACLもあったのにアホみたいに叩いてた連中はキモかったなあと思うね
あの後他所で城福があっさり2位まで行ったし...

562 :U-名無しさん (ワッチョイ 8a85-eAH1 [133.202.145.72]):2022/04/14(木) 12:35:55 ID:CciGpW490.net
>>555
そうは言ってもほんとに勝ちたければ後半だけ主力出すとかやりくりできるだろ
ちょっとカップ戦を軽視しすぎてる

563 :U-名無しさん (ワッチョイW 4bb1-xoR9 [36.3.234.24]):2022/04/14(木) 12:38:43 ID:sKfKUozb0.net
ヒロシマは草

564 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-W/xy [106.146.29.9]):2022/04/14(木) 12:39:00 ID:fHN8+gY2a.net
>>561
別に城福自体は叩いてなかったがな
少なくとも俺はな
そういう理解不能の人事をした彼の人が元凶なのは解っていたから

565 :U-名無しさん (スッップ Sdba-SZ+l [49.98.162.168]):2022/04/14(木) 12:39:16 ID:DWscAUgNd.net
>>545
ここ数年明治から来るDFは守備が酷いの多いな
室屋も左から攻められて中に絞った時は脆さあったけど、
蓮川や帆高に比べると大分マシだった

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-616h [126.44.220.150]):2022/04/14(木) 12:40:46 ID:xezuqbLM0.net
>>561
まあ、前年ACL獲った監督を辞めさせてからの就任だから
ハードルは自然と高くなるし、結局1年持たなかったんだからしゃーない
大きく見れば城福も立石による被害者でしょう

567 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-TChE [126.168.69.170]):2022/04/14(木) 12:45:02 ID:7/MP6cDp0.net
>>565
育成年代で3バックは良くないとは行くけど、
実際その影響は感じるよね
戦術的な理解度がちょっと...

568 :U-名無しさん (ワッチョイW 8a03-/jI0 [133.200.147.225]):2022/04/14(木) 12:46:38 ID:u0h74BB/0.net
タマは全身から東京愛は感じるんだけどいかんせんプレーがフワフワし過ぎていてつらい
あれがタマのプレースタイルなんだろうし合うチームや戦術があるんだろうけど

569 :U-名無しさん (スッップ Sdba-xn0d [49.98.157.21]):2022/04/14(木) 12:52:18 ID:UT/SU194d.net
>>539
仲間は普通に来てるな
恥ずかしくないのかな?

570 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-8axG [126.161.66.65]):2022/04/14(木) 12:59:05 ID:OtSaTN/Vr.net
タマはもっと相手に飛び込むのうまくならないとな
もっさりしてるから

571 :U-名無しさん (ワッチョイW e730-AOPl [42.144.146.213]):2022/04/14(木) 13:10:06 ID:mgYZdQzs0.net
どうせ年末には権力誇示の為にまた忘年会やって写真アップすると思うよ

572 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-W/xy [106.146.29.9]):2022/04/14(木) 13:12:58 ID:fHN8+gY2a.net
>>571
著しくクラブのブランドを下げる訴訟問題になるから流石に無いだろうよ。

573 :U-名無しさん (ワッチョイ e374-xb3m [60.41.28.44]):2022/04/14(木) 13:15:20 ID:HP2KWjCO0.net
間合いとか、駆け引きとか、うまい選手の動きってここから始まってるんだよね

574 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM63-pDL+ [150.66.96.231]):2022/04/14(木) 13:15:52 ID:LIZUIRPkM.net
プレスのタイミング遅れてるのに突っ込んで派手にかわされるのは先月のルヴァンでも見たなあ。
エンリケが退場になったやつ。

575 :U-名無しさん (ワッチョイW be9d-6jOO [49.105.83.202]):2022/04/14(木) 13:21:42 ID:RHP6+xLy0.net
ぬるま湯サポとのズブズブな関係ってどこまで解消されてるのかね
一切なくなってるのか、それとも秘密裏にやってたりするのか分からない

576 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 13:28:04.04 ID:qkzdBN4wp.net
>>511
でも鞠なんかは昇格させたユースや高卒の子らをすぐ育成レンタルして
数年後手元で全く見ずに満了とかよくやってる印象
それは極端だしやって欲しくないけど、東京は少し甘い気はする

577 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-4Be2 [126.182.42.30]):2022/04/14(木) 13:39:02 ID:bc9/I+5jp.net
プレスと言えば、昨日敬大がプレスかけに行ってるのに後ろが誰も連動してなくてあれ?ってなってたな
普段なら柊斗か玖生が行ってるんだろうが
敬大にはマジでリーグ戦でもう少し時間あげてくれ
あのメンツの中でやるのは気の毒過ぎる

578 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-Urjb [126.253.27.207]):2022/04/14(木) 13:39:47 ID:kv7vtiX6p.net
三田ってプレスもドリブルするときも直線にしか動けないよな
だから動きよめる

579 :U-名無しさん (ワッチョイW be9d-6jOO [49.105.76.139]):2022/04/14(木) 13:45:32 ID:BYV6aeeT0.net
等々力での開幕戦、コーナーキックがコロコロと転がってゆっくりラインを割った時は一瞬何が起きたのかわからなかった

580 :U-名無しさん (ワッチョイW b3e9-lL1C [118.83.65.172]):2022/04/14(木) 13:51:06 ID:qySP3+ay0.net
リョーマが試合中頭を使いすぎて疲れるって言ってたし
ユースからあのサッカーを仕込んで馴染ませるのが大事なんだろうな

581 :U-名無しさん (ワッチョイW db88-StP+ [180.13.81.121]):2022/04/14(木) 13:51:09 ID:QqcMjZ9B0.net
盛り上がってるな

582 :U-名無しさん (スップ Sd5a-32gH [1.75.227.91]):2022/04/14(木) 14:05:00 ID:7GoAOkknd.net
イケイケを殲滅しないと、ほとぼりが冷めた頃に朝鮮朝日豚が戻ってきて、結局今まで通りになるよ
イケイケを全力で潰そう!
朝鮮朝日豚と関わると皆不幸になるよ

583 :U-名無しさん (ワッチョイ 8330-K3c/ [220.152.78.54]):2022/04/14(木) 14:12:17 ID:92zUDyN50.net
飲み込みの早い選手は今リーグ戦のレギュラーメンバーだね。先輩、後輩あると思うけれど上手くいっている
選手とミーティングするのもいいと思うよ
帆高なんか見ていると保持してから考えている上がるにしても浮遊して上がっていくから中途半端なポジション
になりがちなんだよな
アルベルのサッカーは動きとポジショニングは大切だろうし

584 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a85-dcD2 [219.107.210.34]):2022/04/14(木) 14:20:07 ID:64L21Ma00.net
こんだけ真面目にサッカーの話をしてて本当に東京スレなのか?

それだけ昨日の試合が。。ということなのだが

585 :U-名無しさん (ワッチョイW 73fc-BFYz [182.171.231.56]):2022/04/14(木) 14:22:04 ID:cWDYqADX0.net
そりゃ、アマラオやナオが苦言を呈したくらいたからね

586 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-r0FI [106.128.157.207]):2022/04/14(木) 14:30:31 ID:76wWANXRa.net
>>585
その2人が苦言するくらいだから技術以前の意識の低さなんだろうなあ

587 :U-名無しさん (ワッチョイ 4ea6-9+GH [153.169.105.62]):2022/04/14(木) 14:39:01 ID:+HilHrAX0.net
アマラオのアンバサダーって何か役に立ってるのかな?

588 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:39:33.48 ID:cRdK+Bxa0.net
桜の乾は6試合の出場停止処分か

589 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:40:24.81 ID:+UGu49US0.net
レアンドロが乾の処分に不服だなw
選手は交代でキレることも許されないのかと

590 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:46:07.06 ID:TYmGNFsKM.net
>>586
松木とか荒井にヌルさが伝染する前に、ポンコツは整理放出してほしいよ…ほんとに…
チームの雰囲気が悪くなる。

591 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:46:57.47 ID:o0fpAbk/a.net
数年前のU23の監督がアルベルみたいな人だったらなねぇ。勿体無いと見えるけど寧ろ金かけるのはそっちだろうと言いたい。昨日みたいなメンツの試合をJ3でやらせて課題と収穫をあぶり出していればマコや平川とかの将来は違ってただろうに、、

592 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:47:46.16 ID:40hpl8ax0.net
>>587
ガス時代からの古参のガス抜き

593 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:49:58.04 ID:zWpZC3RFd.net
>>589
???

594 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:51:39.89 ID:o0fpAbk/a.net
>>589
試合後もなんか凄かったみたいよ。

595 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:55:48.91 ID:92zUDyN50.net
分からんけど、アルベルが選手に課しているタスクは各ポジションかなり高いものなんだろうと察する
あとは旧長谷川体制の名残りが抜けきらないのかなと思う。真逆の事やっているからね

確かに健太サッカーは豪快だったけれど粗という部分ではちょっと技術的に至らない部分でも受け入れていた
部分はあるから

596 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:56:12.48 ID:L87RceoRM.net
乾は何をやらかしたんだ?同じく交代でやらかした鹿島の選手はクラブからは実質お咎めなしだったのに。

597 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:58:25.29 ID:nBdIdi2b0.net
たぶん、相当キレて雰囲気をめちゃくちゃにしたんだろうな
推測でしかないけど

598 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:58:54.67 ID:zWpZC3RFd.net
外部の人間が知ることができないヤバい言動があったんだろ
まぁ他所のクラブのことだしどうでもいいわw

599 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:58:56.22 ID:xezuqbLM0.net
>>591
普通にアルベルの下での健英も見てみたかったな
まあ、健太サッカーでも成果は出たから良いんだけど
年齢の概念がやはり日本人監督よりはないと思うし

600 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:59:09.15 ID:o0fpAbk/a.net
交代に腹を立てて一人でロッカーで着替えて帰ってしまったとかな。

601 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:59:10.56 ID:E7APBcCXp.net
試合後にもなんか言ったりやったりしたらしいぞ乾
怒り狂ってロッカーぶち壊したりとかしたんじゃね?

602 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 14:59:51.19 ID:nBdIdi2b0.net
何もそこまでキレるって、よほど普段から鬱憤が溜まってたのかね

603 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:02:46.34 ID:pWLlWxWBd.net
そのまま契約解除になって神戸に行きそう

604 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:04:05.58 ID:nBdIdi2b0.net
乾はシーズン中の出来事だから試合出場停止のペナルティを負ったが、もし昨年末のクエルボス事件がシーズン中だったら、こういった処分をしていたのだろうか

605 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:05:55.06 ID:I+VbjrzS0.net
>>591
同感。DAZNでU23の試合全部見たけど、あの覇気のなさと閉塞感、久保が逃げ出すのも無理はなかった。いかにして育成年代からレベルの高いコーチをつけるかだな。アルベルのコネがあるうちに招聘してほしい。

606 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:08:11.16 ID:L87RceoRM.net
それにしてもクラブからの制裁だけで合計8試合出場停止って凄いな

607 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:10:11.52 ID:I+VbjrzS0.net
>>603
東京に来たら面白いのに

608 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:15:08.50 ID:zWpZC3RFd.net
>>603
監督ロティーナの乾武藤大迫はこわいな
最終ラインの選手を補強しなけりゃ勝ち点は稼ぎづらそうだけど

609 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:17:17.24 ID:VGv5e9L+0.net
>>562
ちらほらと怪我人も出てきてるし、これから先の長丁場を考えたら、今から主力に過度の無理はかけられない。
それにしても今回の湘南の1・5軍以下の相手に控え組の力不足には唖然とさせられた。

610 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:23:46.97 ID:v3lKqovF0.net
神戸は攻撃陣より昨日の東京レベルにグズグズな守備をテコ入れした方が良いのでは

611 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:42:25.62 ID:GC/jw2Pqa.net
若は契約でしっかりプロテクトして欲しい
二束三文で海外ご奉仕は勘弁な

612 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:44:04.28 ID:OLkhJHAE0.net
>>594
監督への態度が悪いとコーチに怒られて乾が激高したみたいだね

613 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:48:40.40 ID:PHLBAWp0p.net
江坂パターンで浦和入りかもな

614 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:49:33.00 ID:CciGpW490.net
乾東京来いいい補強になるアルベルにピッタリ合う

615 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:51:05.90 ID:QXd1VLQ5d.net
東を今すぐ契約解除してほしい

616 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:52:48.18 ID:U2SiSPrY0.net
監督より選手を優遇するとチームが崩壊するのはJリーグあるあるだから
セレッソが正しい

そういえば梶山は篠田さんに謝ったのか

617 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:55:43.72 ID:6UAusV3B0.net
スマートEXのメルマガで国立ガンバ戦500組1000名さまご招待ってメールが来たけど、人集めようとしてるんだな。

JR東海経由でやるのは謎だが

618 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:55:44.11 ID:7/MP6cDp0.net
東萩sjは首だろな

萩は聖域化してたころはドフリーでも気紛れパス出してたのに、
昨日は品田がドフリーだったのに無理に凡シュート打ったの見て乾いた笑いしか出なかったわ
首がかかった途端、シュート打つようになるんかいwっていうね

619 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:56:36.16 ID:7/MP6cDp0.net
>>616
立石&大久保コンビは凶悪だったな
一瞬でチーム破壊した

620 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:58:34.74 ID:7/MP6cDp0.net
ミクシー体制のいい所ってロートル聖域化終わらせた所だよな

621 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 15:59:52.55 ID:05wkwwBpa.net
>>616
Tは特にユース昇格選手への優遇が凄かっただろうね。海外移籍がスムーズに進む契約(違約金免除など)とか。

622 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:00:24.88 ID:7/MP6cDp0.net
品田平川蓮川は片道かな
安田も一生使われないと思う
タイプ的にね

623 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:02:10.68 ID:7/MP6cDp0.net
違約金免除されたのは室屋だけだけどな
武藤、橋本、ヒョンスはまとまった移籍金残した
渡辺はまあ、実力的にあんなもん
安売りしたのは翔哉くらいだな
ロートル路線のせいで干されてからしょうがないが

624 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:04:00.79 ID:cWDYqADX0.net
昨日一番腹立ったのは、10番の無茶な横パスでいっきにピンチになったシーン
バックパスマシーンっぷりは相変わらずだったけど、このシーンがそれ以上に腹立った

625 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:05:59.42 ID:05wkwwBpa.net
>>623
久保建英は?
まあ彼は中途採用の腰掛けだし、タダ移籍でも腹は立たなかったな。
大智も6千万だっけか?これまでの育成過程を見ると、はした金やな。

626 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:08:26.71 ID:7/MP6cDp0.net
久保は18歳までしか契約してない
久保から拒否されてるから使わずにサヨナラするか使ってサヨナラするかの2択しかなかった

原大智は安月給でサイドの控えとして使ってたんだからそりゃまともに移籍金なんて取れるわけがない笑

627 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:09:43.03 ID:05wkwwBpa.net
>>623
てかユース昇格組の話ね。
U15から丹精込めて育成したコが他所へタダ同然に連れていかれるとグラサポに金払うのがバカらしくなるね。

628 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:10:47.32 ID:ztKI4KO50.net
国立ガンバ戦の無料チケットの件、TVCMまでやってるのか

629 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:11:06.89 ID:7/MP6cDp0.net
だからそれが妄想
原大智ですら代表の10番様の翔哉やり移籍金取れてるという笑

630 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:12:34.77 ID:7/MP6cDp0.net
そもそも東京が丹念に育成出来てたかどうかは疑わしいとこあるけどなぁww

631 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:13:22.81 ID:w1d9AGn0p.net
国立の無料ご招待ハズレたんだけど、SOCIOは外してるとかあんのかな(´・ω・`)
それともホントに申し込み多いのかな

632 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:13:52.51 ID:05wkwwBpa.net
Tが今でもGMで居付いていたら室家も大智も無料大放出だったろうね。恐ろしいわ奴は。

633 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:16:49.56 ID:OLkhJHAE0.net
横パスしたらすごく怒られるのに横パスして案の定ピンチにさせる選手を
使わざるを得ない監督が可哀相
文句ばっかりで足しか引っ張らない脇役がいつまで経っても死なない
ゾンビ映画を視させられるより辛いだろ

634 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:17:58.09 ID:FGFNlkRud.net
森重の後釜問題が今後大きくなるよ

10年スタメン張れるCBを育てて欲しい、若東には期待している

635 :U-名無しさん (ワッチョイW 3eed-hh9d [113.40.11.241]):2022/04/14(木) 16:39:51 ID:hYQ5aKrr0.net
>>631
安心しろ、俺も外れた。

コロナ対策が終息しない中、レジャー費を控える人達も多いだろうし、タダ券への応募は結構多いんじゃないかな。SNSとかでもだいぶ宣伝してるし。

636 :U-名無しさん (ワッチョイW db88-StP+ [180.13.81.121]):2022/04/14(木) 16:41:56 ID:QqcMjZ9B0.net
サイドからアンカーへのパス禁止って要するにIHがしっかり動いてボール受けろってこと?

637 :U-名無しさん (ワッチョイW be9d-6jOO [49.105.83.62]):2022/04/14(木) 16:42:50 ID:Gn+jD2P/0.net
>>617
脚サポに東海道新幹線で国立に来てほしいのかな?

638 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbd-616h [126.44.220.150]):2022/04/14(木) 16:44:26 ID:xezuqbLM0.net
>>634
木本が来てくれただけでもだいぶ違うけどな

639 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:52:20.48 ID:5shcdlrr0.net
>>634
即戦力クラスを求めるのは難しい
昔と違って海外クラブが競合するから
育成メインで組み立てるしかない

640 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:53:14.62 ID:Z6ktCjrB0.net
>>635
そしてメルカリに並ぶ流れか

641 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:55:37.69 ID:T9w4pwUQr.net
>>639
育成は戦力クラスになったとこで出て行く

642 :639 :2022/04/14(木) 16:56:32.58 ID:5shcdlrr0.net
途中で書き込んでしまった。。

育成メインで育てるしかないけど
育ててもいずれ引き抜かれるから10年もJリーグで活躍し続けてくれるのは難しい

今は3〜5年とかスパンで考えてく必要があると思う

643 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:56:41.51 ID:Hs2dXDy80.net
ばら撒いたチケットが入場者の大半になったら、スタジアムはどんな雰囲気になるんだろう

644 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 16:59:01.63 ID:ztKI4KO50.net
>>643
別にどうもならんだろう
GWで客多いなーくらい

645 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:00:49.27 ID:m9iso52dM.net
>>643
東京のホーム感はグンと下がるだろうね

646 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:19:57.35 ID:ZqImZ4G9p.net
>>636
隣のレーンに同じ高さでポジションとること自体がダメなんじゃないかね
高さを変えるかレーンを変えてうけろってことじゃないかな

647 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:32:47.16 ID:vSHlBmN30.net
>>638
木本が来てモリゲの後釜の心配が無くなった
今はモリゲのレベルだったら若いうちに海外に行っちゃうから状況も違うし
モリゲ木本エンリケで今のところ回しつつモリゲが駄目だったら補強もしつつスライドさせていけばいいわと思える

648 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:35:24.96 ID:GiMj0DQ7p.net
凌磨の解説動画では斜めのパスはいいって言ってたな
横パスがダメって
奪われた時に2人とも置いてかれて対応できないからって

649 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:42:20.85 ID:+80ZgOu5M.net
昨日老東が思っくそ横パスしてかっさらわれてなかった?

650 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:45:45.73 ID:v3lKqovF0.net
旧国立の時代から国立開催はタダ券客多かったよね
商工会議所関係とか

651 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:50:05.43 ID:xezuqbLM0.net
ドコモDAZNも結局値上げかい
思ったより短い優越感だったなw

652 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:52:22.56 ID:MpCeF2y/a.net
大宮のメシアになるなら今しかないよな10番
株上げるチャンスは目の前に転がってる

653 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:55:07.02 ID:zWpZC3RFd.net
>>649
ホーム湘南戦でもオシャレヒールを取られて
カウンター喰らってから失点しそうになったし今更でしょ

654 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 17:59:02.45 ID:9B3UgSve0.net
>>643
ベルディがまだJ1にいた頃、何処ぞから只券が回って来たのでヒマ潰しに味スタへ行ってみた
スゴいぞ、メッシやらベッカムやらアルゼンチン代表やらバルセロナやらその他得体の知れない海外クラブやらいろんなレプユニ着た連中が大勢やって来た
普段テレビでしか試合を見ない海外厨の連中がタダ券貰って大挙して押しかけたようだ

655 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:04:23.71 ID:pWLlWxWBd.net
味方のカウンターは潰すくせに敵のカウンターには協力する男。

東慶悟です。

656 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:05:12.29 ID:ztKI4KO50.net
>>649
ゴール前でカーブかかったグランダーパスを逆サイドに出してたけど、見事に掻っ攫われてたな

657 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:17:19.58 ID:p2df9521a.net
>>646
>>648
なるほど
角度つけてプレーしろということか納得

リョーマの動画は勉強になりそうだし見てみよう
意図を理解せずに的外れな批判してしまう可能性も減らせそう

658 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:21:19.90 ID:fwjLBr3XH.net
>>651
マジだったDAZN最低だな

「DAZN for docomo」、月1078円の初期加入者も7月から月1925円に値上げ
https://ascii.jp/elem/000/004/089/4089319/

659 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:29:04.37 ID:Nc/dTC/S0.net
まあ正規料金に比べるとまだまだ安いんだけど、倍額になっちゃうのは精神的にくるなあw

660 :U-名無しさん :2022/04/14(木) 18:29:46.98 ID:pWLlWxWBd.net
桑原と水沼を今後東京の試合に一切関わらせないんなら値上げしてもいいんだけどな。
あとJゾーンプラスの復活とか。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200